at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:UnnamedPlayer
19/04/23 19:29:19.31 PWduowcP0.net
マジで14やってるやつ頭おかしい
よそでやれ

751:UnnamedPlayer
19/04/23 19:29:54.65 Us3/9WYt0.net
レベルは上げすぎちゃうと後戻りが利かないから気になるのは分かる
しっかしフリーローム上の敵を倒さないようにしようとするとあんなに邪魔に感じるとは思わんかった

752:UnnamedPlayer
19/04/23 19:35:33.81 FN8xd/eP0.net
イベントキャッシュてゴールドエディションじゃなくても全部手に入るんだな ちょうどコンプリートになった

753:UnnamedPlayer
19/04/23 19:51:31.97 jAWe1R8g0.net
仮に作れるようにようなったとしても、待ってるのは地獄のレアクラフトアイテム集めだしな
掘っておいて損はないと思う
実装と同時にNerfされない限りは…

754:UnnamedPlayer
19/04/23 19:55:32.51 fyxVnEugp.net
武器MODとかスキルMODみたいに一括nerfが来ると考えてもいいし
高エリダメマスクみたいに拾ったもん勝ちになると考えてもいい

755:UnnamedPlayer
19/04/23 19:58:59.39 WQHt2uGQ0.net
フリーロームの敵めっちゃ多いよな
懸賞金とかのエリア行くだけで何人もおる

756:UnnamedPlayer
19/04/23 20:04:42.25 bmRDPn6pa.net
一般MODは、弾数のMODみたいに、効果半減みたいな介入はあるかもな

757:UnnamedPlayer
19/04/23 20:05:24.06 7KslwAkH0.net
目的地までの敵はガンスルーだよ
たまーに野外の賞金首だと巡回してるやつが乱入してきてカオスになるけど
ヒロイックで起きやすい

758:UnnamedPlayer
19/04/23 20:09:53.15 5i2RgDwV0.net
一般modは確実に修正案件
色指定無視でハメれるとか今の効果半減でも有用だもの

759:UnnamedPlayer
19/04/23 20:22:21.69 rpTxvNWR0.net
シンプルに一般modは色指定されたものしかはめれなくなるんじゃね
効果下げても言われてるように有用すぎる
あるのか知らんが一般modでアーマー+%のとかも欲しいな

760:UnnamedPlayer
19/04/23 20:24:28.95 Us3/9WYt0.net
一般modのアーマーダメはlv19で回ってる限りじゃ+2%までしか見てないな
HSダメージは6%までありそうだけど

761:UnnamedPlayer
19/04/23 20:25:48.02 jAWe1R8g0.net
システムとプロトコルで別れているのも謎だし、
いっそ一般MODをNerfした上で、防具MODとして統一するのが無難なんだよね
レアリティが低ければ逆に優秀になると言う頭マッシブなスケーリングの問題もこれで解決しやすいだろうしね

762:UnnamedPlayer
19/04/23 20:25:54.14 3juD7h670.net
CP攻略してる最中にフリーロームの敵が背後から絡んでくると切れそうになる

763:UnnamedPlayer
19/04/23 20:43:49.77 CcIDcdXq0.net
起動遅すぎるのさっさと改善してくれ

764:UnnamedPlayer
19/04/23 20:44:28.82 avkc/Sly0.net
流れを見てるとわかるが
ナーフがくるなら6%をドロップしなくなるだけだと思うよ
黙って集めればいいのに

765:UnnamedPlayer
19/04/23 20:47:04.93 f5VhbMr70.net
CP3してたら初めてフリーズして再起動するしかなくなったわ
フルスクリーンは画面切り替え効かなくなるからボダレスがいいか

766:UnnamedPlayer
19/04/23 20:49:59.68 YbaZoMyS0.net
そういえば1では仕様変更に伴うmodステ強制変更あったな

767:UnnamedPlayer
19/04/23 20:58:25.72 MUshnKVo0.net
19LvDZ一般青mod掘りしても+6%とか全く落ちないよ
修正された?

768:UnnamedPlayer
19/04/23 21:00:55.94 Q1JDXQl70.net
>>751
陥没穴付近の懸賞金おすすめ

769:UnnamedPlayer
19/04/23 21:09:51.59 TpnkRw5dd.net
377アンストがソロ向きならなんでwiddzはあんな宣伝してんだ…?
DZだから?

770:UnnamedPlayer
19/04/23 21:13:32.25 rpTxvNWR0.net
>>756
普通
数時間やって0とかざらだが出るときはポロポロでたりするから忍耐マラソンするしかない
エキゾ泥率が可愛くみえるくらいにはでにくいよ
>>749
アーマーダメは俺もでたけどアーマーアップ+〜%とかないんかな
合計アーマー5%とかあったら非常に有用なんだけども

771:UnnamedPlayer
19/04/23 21:14:38.34 hm7Dxrtdd.net
合計アーマー5.5%なら持ってる

772:UnnamedPlayer
19/04/23 21:17:58.93 1L8VZacO0.net
>>749
アーマーダメって機能してたっけ?

773:UnnamedPlayer
19/04/23 21:18:17.57 MUshnKVo0.net
>>759
そっかーありがとう
やることないし掘り掘りします

774:UnnamedPlayer
19/04/23 21:19:07.28 jAWe1R8g0.net
×377アンストがソロ向き
◎アンストがソロ向き

775:UnnamedPlayer
19/04/23 21:48:41.50 9X6Ty5Wu0.net
Lv19での一般システムmodで合計アーマー5.0%うpあるし
GS500超えても、ディフェンシブシステムmodで合計アーマー5.0upとか落ちる

776:UnnamedPlayer
19/04/23 21:50:42.59 7KJGwtkI0.net
イン率ダダ下がり
掘ってもナーフくるし上限あがるしすぐゴミになるし
アクティビティも挑戦しがいのあるものはないし
MMOってこんなもんだった気もするが

777:UnnamedPlayer
19/04/23 22:18:52.83 NRVTRMuC0.net
トンボが邪魔

778:UnnamedPlayer
19/04/23 22:20:39.16 bn+hZJPE0.net
俺は再調整がもうちょい緩くなればなあという感じ
一般MODも使用率上がればナーフされるだろうし

779:UnnamedPlayer
19/04/23 22:23:49.68 ZuDZxVUS0.net
なんでMMOなん?

780:UnnamedPlayer
19/04/23 22:32:53.78 oCUKyzca0.net
今のDZてある意味すげぇな・・・さっき野良の4人でDZやってたんだが
近くに別の4人組がいて最初はお互いに警戒してたんだけど
なんでかそのまま8人でランドマーク巡りやってた・・・なんでだ・・・?
途中ローグから攻撃されたりもしたんだけど、一方的な虐殺で終わった
2人のローグ相手に8人掛かり。外人がボイチャで発狂してたが、そりゃキレるわ

781:UnnamedPlayer
19/04/23 22:42:57.34 HLzob5V2M.net
エアドロ巡り良いなこれ 一般MODほぼでるし32連ガチャみたいな
ただショットガンダメ被らして俺の抗ストレステストはする必要無いと思います

782:UnnamedPlayer
19/04/23 22:43:23.59 +C7IMnmkd.net
>>769

平和でいいなぁ
俺なんて標準化DZでソロでランドマーク回ってたらランドマーク攻略が終わったとたんに後ろからシググレ連発されて理解が追い付く前に死んだわ
大して美味しくもないのにな

783:UnnamedPlayer
19/04/23 22:51:03.72 WQHt2uGQ0.net
標準化でも見かけ次第撃ってくる人は多いからな

784:UnnamedPlayer
19/04/23 23:01:39.34 iu/TTHHF0.net
>>771
美味しい美味しくないじゃなくて、膝カックンみたいなもんだろ

785:UnnamedPlayer
19/04/23 23:03:06.30 50Gg2s4C0.net
エリダメ45%のトゥルーパトリオットマスクがおちたんよ...

786:UnnamedPlayer
19/04/23 23:03:20.06 vkrmY6DN0.net
>>768
14やってんだろw

787:UnnamedPlayer
19/04/23 23:11:41.98 poq8vk/E0.net
アプデ延期したのは25日にフォートナイトがアベンジャーズコラボ開始するからか



788:ああっちに人流れちゃうもんな、避けるのが正解だわ



789:UnnamedPlayer
19/04/23 23:31:40.66 MW/4VXwPd.net
宣伝ご苦労
もう帰っていいぞ

790:UnnamedPlayer
19/04/23 23:33:59.82 poq8vk/E0.net
悔しければ予定通りアプデしてみれば?ゴミ糞マッシヴには不可能だろうけどw

791:UnnamedPlayer
19/04/23 23:37:27.59 cBrAyzJt0.net
フォトナが予定通りにアップデートされたとして偉いのはお前じゃねえっていう

792:UnnamedPlayer
19/04/23 23:47:47.47 FwN38vLR0.net
誰と戦っているの?

793:UnnamedPlayer
19/04/23 23:50:26.20 8ArSyIHx0.net
フォトナやってる層と全く被ってない件

794:UnnamedPlayer
19/04/23 23:54:43.49 Us3/9WYt0.net
プリザベーションって5%ずつ三秒間回復じゃなくて、三秒間かけて5%回復かいな
強化予定って聞いたけどキルトリガーの割に微妙過ぎる

795:UnnamedPlayer
19/04/24 00:01:55.10 y7uyrVM90.net
>>772
さっきやたら人多い鯖で掘ってたが他人って自パーティー以外邪魔でしかないからな
願わくばとっとと萎え落ちして鯖変えて欲しいという願いを込めて撃ってる
占領と違ってキルしてもほとんど報復にこないのが違和感あるがみんな掘りに集中したいんだろうな

796:UnnamedPlayer
19/04/24 00:02:26.21 zBrHozuj0.net
あとDZとかに置いてある売却装置だけど、あれの売却画面で装備を見た場合modを挿しててもスロットが空のように表示されるのな
気づかずに一般modを1つ売っちゃったわ

797:UnnamedPlayer
19/04/24 00:03:56.11 7fWq5AMj0.net
>>782
タレントでまで生存を図るのはまあぶっちゃけ慣れてない人なんだから
防御系スキルはそういう人等の救済措置として使い勝手良くしておく方がいいんじゃ?と思わんでもないな

798:UnnamedPlayer
19/04/24 00:06:54.71 nfAoIn+M0.net
>>763
ソロの場合、特に理由も無く撃って来る=グリッチ野郎で仲間連れだと思われてる可能性が

799:UnnamedPlayer
19/04/24 00:07:33.96 nfAoIn+M0.net
あんかミス
>>786>>783

800:UnnamedPlayer
19/04/24 00:10:49.22 /0E5WOKUd.net
他のグループと共闘できるのは標準化dzのメリット
占領だと絶対無理

801:UnnamedPlayer
19/04/24 00:13:41.21 WKV62ICq0.net
他のグループきたら真っ先にネームド狙え
相手のグループが一発も攻撃当ててなければ
ドロップは手に入らない

802:UnnamedPlayer
19/04/24 00:18:53.25 aiBGm8ym0.net
あー意識してなかったけど他に人がいたら一発当てるまで残しといた方が良いのか
特別なモノが出るわけじゃないが逆恨みで撃たれたら敵わんな

803:UnnamedPlayer
19/04/24 01:22:18.27 1w1ettIK0.net
>>757
懸賞金やってるの時にに陥没穴からエリートパトロールが出てきて警戒度4になった後に絶え間なくラジコン爆弾送られながら懸賞金ターゲットがラジコン繰り出してきた時のストレスはやばかった

804:UnnamedPlayer
19/04/24 01:28:40.20 9Gp6JlMV0.net
エリートパトロールは常に出ていてほしい
Lv2になってから出るの見ると「最初から出せよ」と

805:UnnamedPlayer
19/04/24 01:49:13.03 twRrAk6MM.net
>>791
そもそも陥没穴は戦いにくくてしょうがない
同じように狭い幽霊屋敷も嫌

806:UnnamedPlayer
19/04/24 02:58:47.16 sAo2hkjH0.net
陥没穴の懸賞金チャレンジは下手すると陥没穴の門から出れなくなってきついよな
向こうが見晴らせる台もカバーないし
まあセーフハウスからリスればいいんだけど

807:UnnamedPlayer
19/04/24 05:49:47.56 lR/tmHnad.net
グラボのドライバー更新したら幾分か起動が速くなったような変わらないような…

808:UnnamedPlayer
19/04/24 06:58:28.40 vyALU6W30.net
>>783
通常DZでは報復なんてしないな
散々アイテム回収してるからリスポン地点でアイテム整理と休憩時間くれてThank Youってなる

809:UnnamedPlayer
19/04/24 07:04:21.56 .net
【中国】新しいビデオゲーム規則で「血」「死体」「麻雀」「ポーカー」「ポルノ」が禁止される
スレリンク(newsplus板)

810:UnnamedPlayer
19/04/24 07:10:25.91 vyALU6W30.net
>>797
禁止したって海賊版や抜け道とおるだけでしょってスレ違いやめろや

811:UnnamedPlayer
19/04/24 08:00:28.93 CVvy/3lvp.net
chatterboxの3つ目のパーツ出ないで早24日目なんだけどさどこで出るの?箱から全く出なくて困ってる
4/6のアプデ後ぐらいから他の設計図も何もかも手に入らんし

812:UnnamedPlayer
19/04/24 08:02:39.27 9yQX7g30M.net
ポルノ駄目とかディビジョンやばいじゃん

813:UnnamedPlayer
19/04/24 08:05:55.89 JgvDugIj0.net
>>799
見逃してるとしたらディストリクトユニオンアリーナじゃね?

814:UnnamedPlayer
19/04/24 08:15:46.60 MgMhPkjKa.net
テンセントEPICの影響でガチ規制されるんじゃないか

815:UnnamedPlayer
19/04/24 08:25:26.66 9LSAPfTC0.net
>>799
設計図だけ他の人のセッションで買ったりしてねーか?

816:UnnamedPlayer
19/04/24 10:04:05.42 thcQDiot0.net
>>797
それオンラインゲームの話

817:UnnamedPlayer
19/04/24 10:14:14.77 dPWwgQfcd.net
よく敵拠点の壁に「倉庫」とかスプレーで書いてるけど
もーちょっと頭ヒャッハーな人たちの気持ち
想像できないとダメじゃない?
つまりモヒカン共はそんな案内書きなんかしない

818:UnnamedPlayer
19/04/24 10:15:01.80 +dJ60Lvt0.net
ひみつきちってひらがなででっかく描いたら良いの?

819:UnnamedPlayer
19/04/24 10:16:05.53 7tLbduGC0.net
はやく1のサバイバルみたいなコンテンツ追加してくれないかな…
pvpはあれだけでいいよまじで

820:UnnamedPlayer
19/04/24 10:32:10.87 P8B72MdQp.net
>>803
他の人のセッションで買うとバグってしまうの?

821:UnnamedPlayer
19/04/24 10:34:21.66 ewDJK0YV0.net
>>805
よく考えたら人がいなくなって数年?でここまで植物園状態になるとは思えないしその辺の細かいことはガバガバだろ
クリスマスの風船が普通に浮いてたりツッコミどころは結構多い
超絶グラフィックのおかげでケレン味はあるからそこまで気にならないけど

822:UnnamedPlayer
19/04/24 10:38:53.36 ImlGF4i70.net
>>809
まだパンデミックから7ヶ月とかじゃなかったか

823:UnnamedPlayer
19/04/24 10:45:19.21 dPBJIekxd.net
どう考えても急造のはずなのにガチガチに要塞化されてるタイダルベイスンの話する?

824:UnnamedPlayer
19/04/24 10:51:53.32 PEnLWIzJ0.net
自立型のロボもいるしそのあたりは超技術とかで誤魔化されそう

825:UnnamedPlayer
19/04/24 10:52:59.60 WKV62ICq0.net
桜並木が見れないのが悲しい

826:UnnamedPlayer
19/04/24 10:55:15.10 qBXavzdNa.net
ベイスンがなかったとしても夏が舞台だから桜の花は咲いてない

827:UnnamedPlayer
19/04/24 11:07:03.00 ImlGF4i70.net
てかあんだけ莫大な物量と技術、組織力あってやってることが小市民いじめとかしょぼすぎでは

828:UnnamedPlayer
19/04/24 11:12:58.63 bmTvvGy10.net
大規模侵攻したらでびじょんとかいう変な奴らにボコられたんや

829:UnnamedPlayer
19/04/24 11:16:27.11 PEnLWIzJ0.net
ロボだけ出しておけば良かったものを

830:UnnamedPlayer
19/04/24 11:17:50.22 5L2GWW1J0.net
マッチしない・・・
これ地域のセーフハウスにだれもいなかったら誰ともマッチしないのかな

831:UnnamedPlayer
19/04/24 11:25:52.90 U6SbucR40.net
スキルマン作ってるけどスキルパワーが100位とクールダウンが7%位足らなくて頭抱えてる

832:UnnamedPlayer
19/04/24 11:31:22.65 0L6Q1/3O0.net
>>818
マッチングに時間がかかってるだけだよ
ワールドクラス5以外の話なら、単にもう人がいないだけじゃねーかな

833:UnnamedPlayer
19/04/24 11:32:55.68 twRrAk6MM.net
>>808
だって設計図はそもそもエキゾ作ってから手に入るもの
それなのにエキゾ手に入れてない奴の設計図あったらフラグがおかしくなる可能性はある

834:UnnamedPlayer
19/04/24 11:38:34.03 0L6Q1/3O0.net
ヘイストとスキルパワーとダメージを全部盛ろうとすると中々厳しい
不可能ではないんだろうけどなぁ…

835:UnnamedPlayer
19/04/24 11:38:47.51 uO9+53Qq0.net
397でパルスCD30秒までいけたからこれで少しはパッチでスポッター実用レベルなるやろ

836:UnnamedPlayer
19/04/24 11:54:09.29 CjPUOs8x0.net
>>808
見当違いの箱を開けているか 単に運が無いだけ

837:UnnamedPlayer
19/04/24 11:57:44.36 JgvDugIj0.net
スポッター20%になるならオンザロープ切ってTACドローン使えるんだよな

838:UnnamedPlayer
19/04/24 12:13:14.79 7fWq5AMj0.net
スポッターメインならコンペンからウィキットに変えてもよさげかなぁ

839:UnnamedPlayer
19/04/24 12:14:29.08 PqLAo0ymM.net
377にこだわる必要も無くなるのか。

840:UnnamedPlayer
19/04/24 12:18:33.15 PEnLWIzJ0.net
地点指定型のドローンとマインは照準に遅れて地点指定のマークが付いて来るのが違和感凄くてなあ
あれどうにかならんのかな

841:UnnamedPlayer
19/04/24 12:19:45.30 5L2GWW1J0.net
>>821
レベル20だけどもう人いないのかひええ

842:UnnamedPlayer
19/04/24 12:22:19.29 OGDmYK+Wd.net
>>811
ワロス

843:UnnamedPlayer
19/04/24 12:28:33.27 k5NV+i5D0.net
>>819
今でどのぐらいなの

844:UnnamedPlayer
19/04/24 12:34:35.48 0L6Q1/3O0.net
>>829
Lv20で難易度ストーリーじゃミッションやっている人は非常に少ないだろうね
継続的に新規が入ってくるゲームでもないからなぁ

845:UnnamedPlayer
19/04/24 12:42:49.42 sbMbbZHt0.net
売り方が狡いから新規なんてまずいない30まではほとんど人がいない逆ピラミッド

846:UnnamedPlayer
19/04/24 12:45:35.80 ti2WS2Zx0.net
ストーリーは一度クリアしたら普通二度と行かんしな

847:UnnamedPlayer
19/04/24 12:48:33.05 PEnLWIzJ0.net
ほんと何でストーリーとノーマルを分けた上に、最初からハードを選べなくしたのか
ただでさえカンスト以外は駆け抜けで過疎りやすいのに

848:UnnamedPlayer
19/04/24 12:53:19.36 0L6Q1/3O0.net
そういや逆ピラミッド問題も1の教訓を全く生かせてないな
レベル差補正を受けられるのは既にPTを組んでいる場合のみで、マッチングには関係ないんだっけ…
Lv20の人がマッチング検索をかけても、W5のPTに放り込まれるような事態は無いよね

849:UnnamedPlayer
19/04/24 12:55:19.43 bmTvvGy10.net
EQにはメンターという優れたシステムがあったというのに

850:UnnamedPlayer
19/04/24 12:56:59.87 7fWq5AMj0.net
高スコアになると手伝いにも行きづらいしな
vpなんか二の次で良いから
こういうとここそ標準化を利用して新規と遊べる仕組み作っとけよっていうね

851:UnnamedPlayer
19/04/24 12:57:24.39 4sobQNgBM.net
紙飛行機みたいなスキルって使えるの?
説明見てもよく分からん

852:UnnamedPlayer
19/04/24 13:11:52.46 JgvDugIj0.net
>>839
デモリッシャー(敵の弱点を破壊するやつ)は自壊バグ直ればポテンシャルある気がする
他はゴミ

853:UnnamedPlayer
19/04/24 13:20:44.13 PB9R9ALt0.net
紙飛行機はもっとロックオンを早くしないと使い物にならない
シーカーマインみたいに自動でいいと思うよ

854:UnnamedPlayer
19/04/24 13:22:19.51 3e8Nz2p30.net
明日だっけナーフ祭りと一般MODの扱いが確定するの
これでなにもかわってないならサブキャラ作って回ることになるのか
ドロップ率なら18で性能なら1%あがる19だっけか

855:UnnamedPlayer
19/04/24 13:22:47.32 JgvDugIj0.net
一応の使い方の説明
ファイアフライを構えて敵に照準を合わせるとロックする
順番にロックしていけば複数ターゲットできる(このとき最多ターゲット数よりも多くロックできるが意味はない)
あとは投げれば勝手に飛んで行って発動する

856:UnnamedPlayer
19/04/24 13:23:00.12 +dJ60Lvt0.net
サイレント修正の可能性もあるしなんとも言えない

857:UnnamedPlayer
19/04/24 13:44:11.43 PEnLWIzJ0.net
大半のスキルは特化してないとCDがなあ
ケミラン並みに連発できたら使っていけそうなのが沢山あるのに勿体無い

858:UnnamedPlayer
19/04/24 13:49:42.82 7fWq5AMj0.net
>>841
投げたら範囲内に居る敵勝手にサーチしてHIT、でいいよな
更に居言うならドローンと機能合併でフライは削除でもかまわん
自由に飛ばせる機器がもうあるのに脆い紙飛行機て

859:UnnamedPlayer
19/04/24 13:57:20.51 gHeZ7xzB0.net
あんな使い捨て紙飛行機がクールタイム長すぎるのは本当にどうかと思うわ
ケミランみたいに弾数制低クールタイムでもお釣りが来そうなヘボさなのに

860:UnnamedPlayer
19/04/24 14:03:24.04 uO9+53Qq0.net
ロック時間があるせいで敵がちょっと頭出したりするだけだとロックできないからな

861:UnnamedPlayer
19/04/24 14:06:21.76 ImlGF4i70.net
コロコロが最優だってわかんだね

862:UnnamedPlayer
19/04/24 14:07:33.98 +dJ60Lvt0.net
明日クラスターの自爆が直ったりしねえかなー無いなー

863:UnnamedPlayer
19/04/24 14:10:06.08 7fWq5AMj0.net
適当に投げたらもう操作しなくていい
障害物も軽々越える
スロットも3つある
爆破タレントが乗る
うーんナーフだろうなぁ

864:UnnamedPlayer
19/04/24 14:12:16.14 WKV62ICq0.net
オンゴーイングは爆破+20%以上がつけば
爆破ビルド的には最高の装備

865:UnnamedPlayer
19/04/24 14:17:59.28 dPBJIekxd.net
爆破ダメージ高いの付いても結局移植で砕かれるのがオチだぞ
黄色装備でディストラクティブと共存させた方が強いからな

866:UnnamedPlayer
19/04/24 14:19:43.55 +dJ60Lvt0.net
セット装備ってもう移植素材としての価値しか無くない?
ディストラクティブの爆破ダメージとギア特性の爆破ダメージとスキルMODのダメージ+%とタレントのスキルダメージボーナスが乗算なのか加算なのかの方が知りたい

867:UnnamedPlayer
19/04/24 14:23:56.44 JgvDugIj0.net
それなら射撃場で装備つけたり外したりしてマイン投げたらわかるやろ

868:UnnamedPlayer
19/04/24 14:56:43.06 +dJ60Lvt0.net
そりゃ試せばわかるけど試すために掘るよりは聞いたほうが早いじゃん

869:UnnamedPlayer
19/04/24 15:07:15.99 Ums4bUP/0.net
>>856「俺様の貴重な時間は無駄にできん!」
>>856「お前ら奴隷どもが俺様のためにテストをして報告をあげろw」
ふむ。つづけて?

870:UnnamedPlayer
19/04/24 15:08:18.17 +dJ60Lvt0.net
知ってるなら教えてってぐらいでテストしろなんて言ってないぞ…

871:UnnamedPlayer
19/04/24 15:12:44.81 jBuDjAua0.net
先輩「どうして聞きに来なかったの?

872:UnnamedPlayer
19/04/24 15:17:17.08 K/mu3JACd.net
自分で掘って自分で考えた構築試すの止めたらこのゲームやってる意味なくね

873:UnnamedPlayer
19/04/24 15:17:28.45 HZHr7ZOI0.net
>>818
昨日サブキャラのレベルを12から19まで上げたときは、一般MOD掘り需要のせいか、サブもメインもよくマッチしたけどな
メニュー開きっぱとか、除外対象も多かったが

874:UnnamedPlayer
19/04/24 15:20:34.23 +dJ60Lvt0.net
>>860
それは単に好みなだけだな
自分で掘って自分で考えた構成が「機能するのかどうかまで確かめる」のがハクスラの面白さとは思わないので

875:UnnamedPlayer
19/04/24 15:20:59.91 3e8Nz2p30.net
サブキャラはレベル下げることができないから
19まであげてしまっていいもんか一番悩みどころ

876:UnnamedPlayer
19/04/24 15:22:44.42 uHv2k8cer.net
>>845
そんなに楽して色々使われたら悔しいじゃないですか

877:UnnamedPlayer
19/04/24 16:02:09.85 7fWq5AMj0.net
試した結果謎が残ったから聞きたいって話なら相手するけど
端からレス乞食じゃ同レベルの煽りしか来ないのがこれで良くわかっただろう

878:UnnamedPlayer
19/04/24 16:08:49.50 PB9R9ALt0.net
俺は面倒だから教えろってのは虫がよすぎるね

879:UnnamedPlayer
19/04/24 16:09:15.27 U6SbucR40.net
>>831
CTが83%
追尾マインが2,368
ドローンが2,175
欲を言うなら両方3000弱まであげたいところ…
追尾マインとドローンのスキルパワー上がるMOD持ってねぇ

880:UnnamedPlayer
19/04/24 16:14:03.18 rUScEZvH0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

881:UnnamedPlayer
19/04/24 16:25:19.74 FgPMpR6Za.net
偵察ドローン使った時の「これだよこれ」感ハンパないな
パルスはこれじゃないんだよなぁ

882:UnnamedPlayer
19/04/24 16:32:27.71 DcqAyp+10.net
偵察ドローンにもスポッター適用されるだろうか
前にcsスレでそう書いたらスポッターはパルスだけとか断言されたんだが

883:UnnamedPlayer
19/04/24 16:34:20.69 +OjKaLQqa.net
説明を読む限りではあってもおかしくない

884:UnnamedPlayer
19/04/24 16:35:25.32 JgvDugIj0.net
>>870
射撃場といいたいとこだけど昨日確認したらドローンでもスポッター発動してたよ

885:UnnamedPlayer
19/04/24 16:39:24.24 cMyrxYqa0.net
おいおい冗談はよせよ
ドローンでもスポッター発動したらパルスちゃんの存在意義が無くなるじゃないかw

…完全に無くなるじゃないか…(´・ω・`)

886:UnnamedPlayer
19/04/24 16:43:27.62 +4m0u991a.net
鯖のステータス効果ダメアップやスペ弾薬泥が乗るから鯖なら普通のパルス使えるぞ

887:UnnamedPlayer
19/04/24 16:52:09.82 cMyrxYqa0.net
>>874
良かった
いらないスキルなんて無かったんや

888:UnnamedPlayer
19/04/24 17:05:22.06 OqOA7aHOd.net
>>847
どこに隠れても的確にドローン2機を同時に操縦して着弾させてくる上に
クールダウンほとんど無くてガンガン連発してくるブラックタスクさんを見習ってほしい

889:UnnamedPlayer
19/04/24 17:11:20.91 3e8Nz2p30.net
でもそのブラックタスクさんのドローンさんカバーしてるのにわざわざ頭の上にだして
るせいでただの自爆ダメージで死ぬていうボーナスタイムなんだよな
ハイエナのラジコンカーのほうがよっぽどうざい

890:UnnamedPlayer
19/04/24 17:14:03.66 1w1ettIK0.net
>>877
しかもあれ
ドローン出す→ターゲットロックオン(数秒間)→送る
って手順踏んでる面倒くさいスキルだよな
ターゲットロックオンは毎回じゃないみたいだが

891:UnnamedPlayer
19/04/24 17:16:25.41 PEnLWIzJ0.net
あれはロックオンというよりスキャン?っぽく見える
完全に壁の裏側で射線が通ってなくてもドローンが突っ込んでくるし高性能だわ

892:UnnamedPlayer
19/04/24 17:17:57.19 GSVEysMX0.net
一番厄介なのは改造ミニ四駆みたいなノコギリ付いてるのだな

893:UnnamedPlayer
19/04/24 17:22:23.08 R3yjkwLw0.net
BTのドローンは見えないところからピストン輸送のパターン入るとヤバい
誘爆させればさっさと殺せるようになってるだけのことはある

894:UnnamedPlayer
19/04/24 17:31:03.26 qBXavzdNa.net
>>880
あれ仲間内でビークスパイダーって呼んでるわ

895:UnnamedPlayer
19/04/24 17:32:49.39 OqOA7aHOd.net
>>880
キャラに向かって寸分の狂いも無く突っ込んでくるから
接近さえ気づけてればちょっと動くだけで回避出来て弱点撃てるしそんなでもないかな
気づかないうちに死ぬパターンもめっちゃ多いけど

896:UnnamedPlayer
19/04/24 17:33:34.59 m8LYlkh00.net
ノコギリラジコンがたまにCPのボスやってるのほんと草

897:UnnamedPlayer
19/04/24 17:51:40.52 sAo2hkjH0.net
マッハ号ミニ四駆は後ろにめちゃくちゃわかりやすい弱点あって笑ったわ

898:UnnamedPlayer
19/04/24 17:58:34.71 oKYvKiNK0.net
弱点じゃないと妙に硬いからなぁノコギリラジコン。

899:UnnamedPlayer
19/04/24 18:09:56.03 CVvy/3lvp.net
設計図は他人から買ってもいないしやっぱりバグなのかもしれない
ペスティレンスをPCAってタグ付いた連中から人か
から奪い取ったのがよくなかったのかな

900:UnnamedPlayer
19/04/24 18:25:56.00 oKYvKiNK0.net
サポートに連絡してみれば?俺はそれで1のシールド特典の迷彩使えるようになった。

901:UnnamedPlayer
19/04/24 18:35:13.91 rUScEZvH0.net
URLリンク(twitter.com)
PTSのナーフからいろいろ変更加えられる可能性大だな
(deleted an unsolicited ad)

902:UnnamedPlayer
19/04/24 18:38:51.45 R3yjkwLw0.net
赤11とか青11みたいなアホ条件は流石に消えるかね
まだわからんか

903:UnnamedPlayer
19/04/24 18:45:41.37 3e8Nz2p30.net
実装されてから議論しろとか意味不明な事いったやつらがちゃんとやるのか?
スキルMODの問題だってなにが問題か理解してなくて
斜め上通りすぎて異次元な修正したのに

904:UnnamedPlayer
19/04/24 18:50:16.57 uO9+53Qq0.net
いつものメンテ考えたら多分明日よな
レイドは延期やけど

905:UnnamedPlayer
19/04/24 18:53:21.23 oKYvKiNK0.net
実装されてからでは遅いからその前にテストプレイしてほしいなって思ったけど、そもそもの考え方がズレてるよね…

906:UnnamedPlayer
19/04/24 18:55:10.05 R3yjkwLw0.net
今の所PTSで唯一のまともな調整はスポッターの強化だわ

907:UnnamedPlayer
19/04/24 18:59:57.68 bPSg91270.net
ケルソの薄い本まだ?

908:UnnamedPlayer
19/04/24 19:00:47.18 rUScEZvH0.net
Thylander さん、いつもブロックだなんだといろいろ暴言も吐かれてるみたいだねw
constructive が口癖のようだし

909:UnnamedPlayer
19/04/24 19:05:31.16 R3yjkwLw0.net
こういうのはせめてRedditでやったほうがいいと思う
いくら内容がアホでも直接罵倒されてるのは可哀想になる

910:UnnamedPlayer
19/04/24 19:11:38.54 PEnLWIzJ0.net
ツイッターは一方的な情報の発信くらいにしといた方が無難ってのはあるね
個人間でのやり取りが発生するとどうしても声のデカイ奴の影響を受ける可能性も高まるし

911:UnnamedPlayer
19/04/24 19:26:22.75 FiC4Ekiw0.net
>>898
半分同意で半分反論したい
軸がブレないように声のデカい不特定多数の意見を聞かないのはいいけど
仕様を内部だけで固めるのは数多くの失敗を生んだ
ユーザーから広く意見を募集せずに
マッシヴ内部と「PvP狂」のETFやPTSテスターの意見しか聞かなかったから
Division1初動の失敗、ナーフ祭り、ラストスタンド・サバイバルPvP・スカーミッシュの大コケを生んだ

912:UnnamedPlayer
19/04/24 19:37:45.74 DcqAyp+10.net
>>872
やっぱ原文の説明通りだとそうだよなあ
あいつら頭悪そうだからあてになんねえんだよな
どうもどうも

913:UnnamedPlayer
19/04/24 19:40:18.85 7fWq5AMj0.net
自分等でテストするっつーんなら
客をデバッガーみたいに使うのやめてくださいよっていうね

914:UnnamedPlayer
19/04/24 19:54:01.56 bPSg91270.net
起動するまでに3分掛かってるな
起動する頃にはやる気がなくなってる
急いで買わないでセールで買えばよかったわ

915:UnnamedPlayer
19/04/24 19:58:00.61 cMyrxYqa0.net
広く意見を聞くんだったら、PvP消してPvEに注力しろという意見が採用されないとおかしいじゃないか!?

916:UnnamedPlayer
19/04/24 20:06:57.49 PB9R9ALt0.net
DZは3箇所ともレイドにしてればよかったね
敵はローグエージェント集団でビックリメカつかってくるやつ

917:UnnamedPlayer
19/04/24 20:07:51.99 OGJuarEx0.net
>>901
じゃあデバッガーしなきゃいいじゃん

918:UnnamedPlayer
19/04/24 20:11:51.59 kW8pDVMXr.net
>>904
動かない戦車御見舞されるぞ

919:UnnamedPlayer
19/04/24 20:24:46.58 3/wfoBVk0.net
レイド数カ月も延期するってほんとにできてたのかな
期末までの売上稼ぎ用詐欺PVだったんじゃないか

920:UnnamedPlayer
19/04/24 20:38:50.24 7KWlMqqO0.net
数か月延期ってやばいな…
あれが最初の目玉だったのに詐欺言われても仕方ないですやん

921:UnnamedPlayer
19/04/24 20:40:31.97 sbMbbZHt0.net
最近のTPSゲーはほんと駄目だな

922:UnnamedPlayer
19/04/24 20:52:36.02 7fWq5AMj0.net
>>905
君は賢いな
えらいえらい

923:UnnamedPlayer
19/04/24 20:53:04.54 MOp0rXek0.net
エアドロップって空のときある?
1箇所何も落ちなかった 24時間たってたけど

924:UnnamedPlayer
19/04/24 21:03:38.90 167AtaYt0.net
あれ?レイドって5月中って記事見たけど延期になったの?

925:UnnamedPlayer
19/04/24 21:12:49.19 CuMFUYde0.net
最近どの会社も嘘つきすぎじゃね。こういうゲームって1回離れるとやる気なくなるんだよな

926:UnnamedPlayer
19/04/24 21:20:53.18 bmTvvGy10.net
なんか侵略切替おかしくなってない?
切り替えるとマップから難易度設定ができない
現地に飛んでオプションからは変更できるんだけど

927:UnnamedPlayer
19/04/24 21:29:12.81 8az0tzWb0.net
GeForce 430.39
425.31で発生してたフレームレートの低下は治ってるっぽい

928:UnnamedPlayer
19/04/24 21:35:36.05 snjA08C/0.net
久しぶりにデカドローンみたいのでレイド辺りで出てほしい

929:UnnamedPlayer
19/04/24 21:44:38.72 JjfMyYoY0.net
ヘリドローン1機だけでもあのウザさなのに

930:UnnamedPlayer
19/04/24 22:03:33.34 uO9+53Qq0.net
久々にデイリー行ったけど装備揃ってない人しかおらんな
スペシャリゼーション上げ終わったらやる意味特に無いもんなぁ

931:UnnamedPlayer
19/04/24 22:05:44.16 oKYvKiNK0.net
暇潰しとか、コメンデーションついでにハードに行くときはある。まぁソロでいいんだけど。

932:UnnamedPlayer
19/04/24 22:07:42.78 1kE78p8A0.net
うぉぉ、レイバーンハウスのところの通信取り逃した…。
賞金首のエリアにも指定されなさそう…。

933:UnnamedPlayer
19/04/24 22:25:31.38 c/1ZU9X40.net
クルー2のフリプ明日からだな。プレダウンロード中。
1ではそこそこスルメゲー評価だったのに2でトドメ刺された不遇なシリーズ

934:UnnamedPlayer
19/04/24 22:25:50.47 6kTxKtEh0.net
今更だけどアキュレート命中率+15%が機能してないように見えるんだが気のせい?

935:UnnamedPlayer
19/04/24 22:28:00.43 7uVpEgnD0.net
クルセーダーLMG使えねーじゃん・・・サギかよ

936:UnnamedPlayer
19/04/24 22:30:37.51 PEnLWIzJ0.net
>>914
通常ミッションもなってる
切り替えるとキー長押ししても難易度一覧が出ないわ

937:UnnamedPlayer
19/04/24 22:47:08.49 PxNREfhJd.net
ドロップするエキゾ武器って既に持ってても再ドロップする?
具体的にはマーシーレス持ってる状態でグランドワシントンホテル周回したら二本目のマーシーレスがドロップするのかとか

938:UnnamedPlayer
19/04/24 22:47:42.57 HZHr7ZOI0.net
>>907
その代わりナーフにチカラ入れますんで、許してくさい

939:UnnamedPlayer
19/04/24 22:48:38.00 PxNREfhJd.net
>>920
ウエストエンド右下のshdテックもそうだけど詰むのはどうにかしてほしいな

940:UnnamedPlayer
19/04/24 22:48:43.72 R3yjkwLw0.net
>>925
普通にする

941:UnnamedPlayer
19/04/24 22:49:27.77 PxNREfhJd.net
>>928
ありがとう

942:UnnamedPlayer
19/04/24 23:13:43.30 E+gGS2BpM.net
>>922
表示上では反映されてないけどちゃんと効果出てるらしいよ
ダグラスやアイラルディのセット効果も同じ

943:UnnamedPlayer
19/04/24 23:25:29.71 thcQDiot0.net
Maintenance - April 25th, 2019
Greetings Agents,
The servers will shut down for a scheduled maintenance
Thursday, April 25th at 09:30 AM CEST / 03:30 AM EDT / 00:30 AM PDT.
Estimated downtime is approximately 2 hours.
Please follow this thread for any updates as the maintenance progresses.
Thank you,
The Division 2 Team

944:UnnamedPlayer
19/04/24 23:39:00.67 U6SbucR40.net
あれ、明日は二時間なんだ

945:UnnamedPlayer
19/04/25 00:13:50.48 BLSUH8M40.net
>>930
命中率って銃構えた時の照準の締まり具合の事でしょ
明らかにアキュレートよりオプティマイズドの方が命中率上がってレーザービームになる気がして
アキュレートがオプテマイズドの劣化に思える

946:UnnamedPlayer
19/04/25 00:42:11.78 CBT9Rukw0.net
突然質問すみません
ロジのヘッドセットがUSB接続だと音が出ないって問題は治りましたでしょうか?

947:UnnamedPlayer
19/04/25 00:58:04.89 U0q9NdmR0.net
SoTG
GS515装備はDZ限定ではない
青・紫mod設計図が購入可能に
プロジェ


948:クトから週あたり10個設計図入手可能(ウィークリーx3, デイリーx7) クラフト材料所持数が400→600に増加 再調整時の特性値上限の緩和 「スキルバッテリーmod」の追加 スキルmodスロットに付けるとスキルパワーが上昇。当然これ自身がスロットを埋めるため、普通のmodを付けられる数が減り、一点特化的なスキル性能を得たい場合に使える ハードワイヤのクラフトGSが480〜に



949:UnnamedPlayer
19/04/25 01:01:01.16 7uF/rPGc0.net
>SoTG
そっ閉じ?
515他で出すのか
どこだろヒロイックあたり?

950:UnnamedPlayer
19/04/25 01:15:40.29 JckZszHI0.net
ハードワイヤー480に変更ってマジかよ
どうせ既に作られてるのはそのままなんだろうな
産廃装備なのがある意味救いか

951:UnnamedPlayer
19/04/25 01:19:02.25 MSzGc5VF0.net
サブキャラで頑張ってmod掘った人おつかれさんw

952:UnnamedPlayer
19/04/25 01:19:49.72 lJbGUGzi0.net
まだmodの種類増やす気なのか…
まず所持数拡張してくれよ

953:UnnamedPlayer
19/04/25 01:20:23.73 rLd2HvyY0.net
これ明日くるの?
違うか

954:UnnamedPlayer
19/04/25 01:20:59.48 pWLwr/Xm0.net
倉庫も手持ちもきついのにさらにMOD増やすとか正気かよ

955:UnnamedPlayer
19/04/25 01:21:18.00 uTJdrWtGd.net
何をするにも所持数がネックなのに未だに手付かずは本当に対応する気があるやら

956:UnnamedPlayer
19/04/25 01:24:34.45 pWLwr/Xm0.net
ハードワイヤー以外のクラフトGSも上昇してくれよ
というかGSランダムじゃなくてその時点の最高GSでいいだろうに
現状ごくごく一部を除いてクラフト存在するだけの無駄機能じゃないか

957:UnnamedPlayer
19/04/25 01:28:03.04 aJ0HDyHZ0.net
そんな事より再調整のチタン馬鹿食い問題何とかしろ

958:UnnamedPlayer
19/04/25 01:30:32.35 JckZszHI0.net
明日のメンテでは何が来るのやら

959:UnnamedPlayer
19/04/25 01:33:25.03 JxOGnJ+zd.net
3*2種類の装備MODとスキルMOD8カテゴリ*2~3スロットを枠100個で管理
3(+α)種の職*vE,vPビルド+6種セット装備を6枠で保存させるロードアウト
↑の装備を持ちながらドロップを確保する装備枠100個
MOD枠と装備枠合計して150個の倉庫
うーん神ゲー

960:UnnamedPlayer
19/04/25 01:43:47.73 JckZszHI0.net
modに関してはどうしようもないからサブキャラを倉庫にして持たせてる

961:UnnamedPlayer
19/04/25 01:45:49.39 U0q9NdmR0.net
大量の産廃スキルとスキルバリアントがある現状でこの圧迫感だから
スキルのバランス調整する前にmod関連のゲームシステムの簡便化なり所持数増加なりしとかないと大変なことになるだろうなとは思う

962:UnnamedPlayer
19/04/25 01:55:01.00 qakLcqLK0.net
する事ないからHSビルド
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Mk17がメイン。射撃準備使ってるけどエントレンチも可
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

963:UnnamedPlayer
19/04/25 03:05:22.93 7PS0Enqy0.net
マークスマン使おうと試してみたけど頭どころか体にすら当たらねえ
というかSMG使ってても敵の乗り越える動きとか早すぎて追従できてねえ

964:UnnamedPlayer
19/04/25 03:12:00.86 X9R+AmYQ0.net
>>950
次スレ立てたら当たるようになるかも知れないな

965:UnnamedPlayer
19/04/25 03:16:24.21 qakLcqLK0.net
使ってみた感じソロでは全くおすすめできない。けど、複数人の時に使うとかなり殲滅は楽になった。ハードで赤はMk17頭ワンパン~3発で沈んだ。タンクエリートもネメシスで8割チャージ3発で倒せた。

966:UnnamedPlayer
19/04/25 03:17:42.23 7PS0Enqy0.net
次スレか たててこよう

967:UnnamedPlayer
19/04/25 03:22:25.79 7PS0Enqy0.net
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part103
スレリンク(gamef板)
次スレ
発売直後に踏み逃げしたから汚名挽回だな

968:UnnamedPlayer
19/04/25 03:30:44.45 qakLcqLK0.net
>>954
建て乙。支援してくるか

969:UnnamedPlayer
19/04/25 03:41:55.87 3nUKIdkj0.net
ネメシス部品が1つだけなかったから、ザブキャラでW1までいって
フレンドに入ってもらったあと、自分のメインに切り替えてキャピトルやったけど
何べんやってもレシーバーがでない…ノーマルだとドロップ確率極端に低いのかなぁ

970:UnnamedPlayer
19/04/25 03:44:35.36 aJ0HDyHZ0.net
>>954
汚名挽回ィ?その言葉は実績を見せた者が言う事だ
つまりは乙

971:UnnamedPlayer
19/04/25 03:55:14.15 IPukMF2L0.net
名誉返上したのはマッシブ
>>954
おつ

972:UnnamedPlayer
19/04/25 04:07:00.89 A3E5FIWHp.net
>>956
週変わりで落ちるだけじゃ

973:UnnamedPlayer
19/04/25 04:08:04.20 uTJdrWtGd.net
>>950
身も蓋も無い言い方ではあるけど砂なんてFPS対人ゲー200時間もやりゃ当たるようになるよ
ダラダラ拠点周回したりかくれんぼするタイプじゃなくて即リスして接敵しまくる奴が良い
もしくは対人やらなくても1日BOT撃ち1時間やってりゃ2ヶ月後くらいには見違えてる

974:UnnamedPlayer
19/04/25 04:13:45.73 BBZuZwvc0.net
このゲーム、自キャラも敵も頭デカイしHS当てるのめちゃ楽やん
てかマークスマンの運用はスコープ外してクイックショット気味にやるんがええで
スコ覗いてドラッグショットはネメシス以外お勧めしない

975:UnnamedPlayer
19/04/25 04:28:09.95 7PS0Enqy0.net
>>960
昔FPSやってたけど上達はピンキリじゃないかな 凸砂の動画とかマネできる気がしない
>>961
頭の大きさというか視認しにくいんだよな
カバーからはみ出してる時くらいしかわからん
だからTPSじゃなくてスコープのほうがHSしやすいと思ってたけど違うのか

976:UnnamedPlayer
19/04/25 04:33:31.83 VDBZNjRB0.net
>>962
所詮PvEだし凸砂なんて技術は求められてない
大事なのは相手が頭を出したまま止まってるところをなるべく早く狙う技術と
動いてる敵の動線を予測して予め先の方に狙いをつけておいてタイミング良く撃つ技術だよ
こういうのはむしろCPUを延々撃ってる方が身につきやすいし
普通に砂使ってDivision2やりまくっててもそのうち上達するでしょう
一応マウス感度程度は見直してみた方がいいかもしれないけど

977:UnnamedPlayer
19/04/25 04:41:05.53 7vHUAZvq0.net
登場した途端無敵
なにかしらモーションしたら無敵
逃げ出して無敵
このクソゲの当たり判定じゃエイムってあまり意味がないと思うがな
だから弾数無双になる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1816日前に更新/205 KB
担当:undef