at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:UnnamedPlayer
19/04/22 11:24:04.70 jtdLvY5b0.net
>>434
だな
別に黄色を赤に変更出来たっていい
カスタマイズ性が低いと単純に詰まらん

451:UnnamedPlayer
19/04/22 11:33:39.75 Gj0EJ7/+0.net
クリ関係維持しながらそこまで武器ダメ盛れるのか

452:UnnamedPlayer
19/04/22 11:34:33.76 +ay5AVb/0.net
窓16撃つとこだけ何度やってもハンター出ねーわ

453:UnnamedPlayer
19/04/22 11:42:51.94 KsJMyZiX0.net
胴にアルプスサミットかオバロの良品ひければワンチャンありそう
赤盛りでクリティカル率15%超えてるのは、W4で手に入れたオバロとW5で手に入れたアルプス二つしか見た事ないので
赤特化はこれを引けるかどうかだと思うんだよなぁ…

454:UnnamedPlayer
19/04/22 11:44:46.64 4KMpnNKX0.net
SMGとベストとホルスターだけで50超えそう

455:UnnamedPlayer
19/04/22 11:47:59.60 s/TvgBg00.net
赤特化してるだけでビルドも糞もないな
さすがに450厳選で卒業したわ

456:UnnamedPlayer
19/04/22 11:49:54.54 4KMpnNKX0.net
377だって実質パッシブ盛ってるだけのようなもんだし
タレント追加も来ないだろうし次のセット装備に期待するしかねーわ

457:UnnamedPlayer
19/04/22 11:52:23.17 Gj0EJ7/+0.net
>>441
ようやく手に入った儀礼服が好き、あとはエージェントジャケットとか
URLリンク(i.imgur.com)

458:UnnamedPlayer
19/04/22 11:55:21.48 wBhsd70Ep.net
>>439
チャレンジの犬も耐えられなさそう

459:UnnamedPlayer
19/04/22 12:01:10.05 wBhsd70Ep.net
Twitterで発見したんだけどこれなに
ダメージおかしくない?
二番目のタレントはアレグロ
URLリンク(i.imgur.com)

460:UnnamedPlayer
19/04/22 12:02:57.34 wBhsd70Ep.net
ちなみに5,8,2の20万の8万

461:UnnamedPlayer
19/04/22 12:03:36.99 cSmISGyK0.net
バーサークとかバフのってるだけじゃないの

462:UnnamedPlayer
19/04/22 12:03:48.32 jtdLvY5b0.net
ビルド聞いてくるからアドレス貼ってくれ

463:UnnamedPlayer
19/04/22 12:05:09.94 pyAReqsor.net
仮に青特化キャラ作ったとして何発耐えれるんだ?
と思った時点で青の価値低すぎると思う
火力特価になるのは残当

464:UnnamedPlayer
19/04/22 12:05:23.42 wBhsd70Ep.net
>>452
バーサク乗ってここまで上がるもんなの?

465:UnnamedPlayer
19/04/22 12:06:10.04 wBhsd70Ep.net
レス番間違えた

466:UnnamedPlayer
19/04/22 12:06:46.02 cSmISGyK0.net
T821って威力滅茶苦茶たかいSMGだから上がると思う
一時期使ってたけどクリHSでれば最大18万近く出てたから

467:UnnamedPlayer
19/04/22 12:07:35.96 wBhsd70Ep.net
へーー そんなに上がるんだ
ありがとう

468:UnnamedPlayer
19/04/22 12:07:49.17 wOezV/va0.net
バーサクは表示バグってて、切れても装備の表示上がったままになることがある
拾った時強かったのに装備したら弱くなったとか前にスレで出てたのも多分それ

469:UnnamedPlayer
19/04/22 12:08:20.47 YG2rnA1S0.net
smgにしては連射がやたら低い奴だっけ

470:UnnamedPlayer
19/04/22 12:09:42.52 J6I6NbO00.net
>>393
エージェント呼んだほうがええでCP4でも楽勝や

471:UnnamedPlayer
19/04/22 12:11:11.48 4KMpnNKX0.net
バフだのMODだのの影響する前のダメージ表示する仕様にして欲しいわ

472:UnnamedPlayer
19/04/22 12:14:03.75 jc+uoo11M.net
>>444
リログしてみた?
自分はそれで窓撃ちなおしたらいけた

473:UnnamedPlayer
19/04/22 12:14:58.98 cSmISGyK0.net
T821 ベースダメージ19.2k だからダメージアップ装備とかバーサーカー乗れば50kも超えるはず

474:UnnamedPlayer
19/04/22 12:17:02.11 dnEyY8yka.net
>>444
ガラスはまってるヤツだけ撃ってみるんだエージェント

475:UnnamedPlayer
19/04/22 12:18:01.83 Gj0EJ7/+0.net
AR並みに高いな

476:UnnamedPlayer
19/04/22 12:18:06.23 fAR/rfaw0.net
青特化っていうのも実質アンストを当てにする構成だからな
事故死が減るのは副産物でしかない

477:UnnamedPlayer
19/04/22 12:20:43.24 c81QXEYS0.net
ナーフでもなんでも変化が来てくれないとダレるというかやることないな

478:UnnamedPlayer
19/04/22 12:22:04.32 jtdLvY5b0.net
>>455
ソロなら別に良いがマルチだとラグで増える場面も必ず出てくるし
一発増でも頭出していられる時間が増えるでしょ
火力いくら盛っても虚弱過ぎれば意味がない、という考えもある

479:UnnamedPlayer
19/04/22 12:27:47.48 KsJMyZiX0.net
青盛りのアンストは敵が硬くてそもそもアンストの発動条件を満たせない
なのでアンストなら赤青がいい
青バサクは試したことがないので知らぬ

480:UnnamedPlayer
19/04/22 12:28:18.34 W1QGXsoz0.net
1のノマド論争だなあ
そういう意味じゃクラシの無い今の2は火力と耐久力の両立が比較的やりやすいな
セット装備なんて存在しないし

481:UnnamedPlayer
19/04/22 12:31:22.26 NPw4hIPQa.net
今回Echo少なめなせいか前作よりエグいな。
前作は感染初期パニックとチンピラの横暴ばかりだったが、
死んだ母親が王子様のキスで生き返ると思ってる狂った子供とか泣いてる子供大虐殺とか。

482:UnnamedPlayer
19/04/22 12:35:34.76 +ay5AVb/0.net
>>466
ダメだったわ

483:UnnamedPlayer
19/04/22 12:39:40.20 CXjB9+gM0.net
そういやグループだとソロより妙にハンマーくらいやすいんだよな

484:UnnamedPlayer
19/04/22 12:44:08.59 fAR/rfaw0.net
>>475
横に転がると判定が残って食らうから前か後ろに避けろって話があったな

485:UnnamedPlayer
19/04/22 12:44:28.43 t5bt89cl0.net
そう言えば515はレイドだけになってるんだな流石に批判多すぎて変えたのか

486:UnnamedPlayer
19/04/22 12:47:21.57 nJlsc1cap.net
窓撃つハンターはマークスマンライフルかライフルで1発ずつ当てた方が良いぞ
>>475
振りに合わせて後ろかハンマー持ちの方に向かって回避出すと狭い場所でも避けやすい
マルチだと急加速や振りのタイミングがズレたりするから事故死多いんだけど

487:UnnamedPlayer
19/04/22 12:48:50.01 cSmISGyK0.net
回避中は敵の誘導切れるとかは一切ないから直線で離れられる後ろがいいよ
別ゲーとかやってると横に飛びたくなるけど横だと離れるまでの時間が後ろより長い

488:UnnamedPlayer
19/04/22 12:52:46.36 cSmISGyK0.net
誘導は切れないけど回避行動中とカバーダッシュ中は敵の攻撃を確率で回避するから意味はあったな
特に下がるときとかはカバーダッシュすれば被弾が大体1/5くらいにはなる
見た目どう見ても当たっててもダッシュ中はNPCに対しての当たり判定かなり小さくなる模様

489:UnnamedPlayer
19/04/22 12:56:57.08 KsJMyZiX0.net
そういやマルチだとハンマー男の挙動がおかしい時があるな
ハンマーを振らせようと突撃フェイントかけても、ドッジロールの移動先を先読みされてたり
突撃してきたと思ったら、途中でいきなり反転して、明後日の方向に突っ走っていったり
前者はラグだろうけど、後者は何なんだろう

490:UnnamedPlayer
19/04/22 12:58:23.90 bI5bXXcq0.net
>>481
設置系スキル出すとそっち優先的に壊しに行く時あるからそれじゃないかな

491:UnnamedPlayer
19/04/22 12:59:10.51 fAR/rfaw0.net
>>477
どこ情報?ツイッター?

492:UnnamedPlayer
19/04/22 13:04:49.40 vvPjqtQua.net
ノシノシ歩いてたのにタレット設置するとすごい勢いで走るの笑っちゃう

493:UnnamedPlayer
19/04/22 13:05:09.15 KsJMyZiX0.net
>>482
戦闘エリアの端っこの方まで突っ走っていったので、それはないかな
奥にPTメンはいなかったしね
特に何かを壊したそぶりを見せずにそのままノッシノッシと戻ってきてたので不思議なんだ

494:UnnamedPlayer
19/04/22 13:06:07.21 GG30vaeN0.net
lv18でDZ籠ってるが+5%しか落ちんな
最高値が6%で運が悪いだけかもしれんが

495:UnnamedPlayer
19/04/22 13:07:37.26 cSmISGyK0.net
プレイヤー目掛けて走るつもりがルートを上手く決められなくて変な方向に走って壁にひっかかるのは稀にある
DZとかでもフェンスに引っかかってるやつとかいる
この前のアップデートから敵が引き戻されるようなバグ?おきてるから多分それが関係してる

496:UnnamedPlayer
19/04/22 13:08:43.70 cSmISGyK0.net
>>486
19いかないと6%でないとおもうぞ
ソースは自分
19いけば武器種ダメージは6%しか落ちなかったから19がいいとおもう

497:UnnamedPlayer
19/04/22 13:09:52.06 Ww6+0DR90.net
初期の頃の方がNPCスムーズに動いてた気がする
変なワープとかなかった印象

498:UnnamedPlayer
19/04/22 13:11:52.44 bI5bXXcq0.net
>>485
それは確かに謎だわ...

499:UnnamedPlayer
19/04/22 13:12:24.10 WPvW6tY00.net
たまにローリングがスローになる時があるけどあれ何だろ
ダクソの重ロリかよってくらい遅いから避け切れずにハンマーで殴られる

500:UnnamedPlayer
19/04/22 13:14:26.47 ya1Bz/J+0.net
でやすさは16か18で最大値は19てのがよくみる書き込みだっけ
redditのオススメは18らしいけど今はどうか知らない

501:UnnamedPlayer
19/04/22 13:15:10.84 cSmISGyK0.net
ダッシュ状態の乗り越えと歩きの乗り越えだと速度違うからそれかも
歩きだとローリング遅いとかあるかもしれん
カバーダッシュ使うと普段しないモーションするから面白い
スライディングでカバーに滑り込んだり、車のボンネットズザーッって滑ったり

502:UnnamedPlayer
19/04/22 13:17:34.41 UScjQBqAd.net
ヤールギア装備ぜんぜん足りない落ちないんだがまさかDZでしか落ちないとか?

503:UnnamedPlayer
19/04/22 13:18:02.45 KsJMyZiX0.net
>>487
あー…ルートパスのバグか…ありそうだね
アイザックも以前は目的地までのルート指定が滅茶苦茶で今以上にポンコツだったからなぁ…

504:UnnamedPlayer
19/04/22 13:18:36.84 W+uu+XLnd.net
>>494
そのまさか

505:UnnamedPlayer
19/04/22 13:23:37.68 N5C86omw0.net
やたら高いDPSl自慢してるのって大抵射撃場のターゲットバグって凄い数値出てるだけだよな
このアイテムプールじゃどんなに弄ってもダメージ倍とかになりようがないし

506:UnnamedPlayer
19/04/22 13:35:39.06 fAR/rfaw0.net
別にDPS自慢でもいいけどどうせならTTKも添えて欲しい

507:UnnamedPlayer
19/04/22 13:38:23.03 2rgekcZG0.net
>>444
おれも何度もやっても出なかったけど他人ワールドで試してみたらアッサリ出現したわ

508:UnnamedPlayer
19/04/22 13:39:34.10 h66o7DPDM.net
>>474
記念棟のハンター2体を倒してるとbugってわかない説がある。
マスクとってないフレのセッションで試してみ

509:UnnamedPlayer
19/04/22 13:44:01.31 2rgekcZG0.net
ハンター関連は同一ワールドで再出現しない仕様が変な悪さしてる感じするわ
アイボリー鍵どっかで取り逃しとかも救済ないしほんとうんち

510:UnnamedPlayer
19/04/22 13:48:21.76 UScjQBqAd.net
>>496
なんだと…行くしかないのか

511:UnnamedPlayer
19/04/22 14:04:44.99 +ay5AVb/0.net
>>499
いけたわサンキューエージェント

512:UnnamedPlayer
19/04/22 14:35:45.30 nJlsc1cap.net
ワシントン記念塔のワンパンチャレンジで拾えるマスクが窓を順番に撃つハンターのマスクとワシントン記念塔のスイッチ押すと出てくるハンターのマスクだしな
ワンパンチャレンジが悪さしてるんじゃねぇかな…

513:UnnamedPlayer
19/04/22 14:36:04.66 2DX3P/La0.net
>>502
自分のやりた


514:いビルドにどうしてもヤールギアが必要なら DZに籠もるしかないね フレやクランメンバーがいるなら誘ってみれば 結構人集まるかもよ



515:UnnamedPlayer
19/04/22 14:42:50.98 siTJa7DPa.net
昨日HWのプロジェクト終えたけど、現状スキルがあんまり強くないから微妙ねこれ…

516:UnnamedPlayer
19/04/22 14:50:23.23 eOx8WVGPd.net
スキルメインで戦っていくなら逆にハードワイヤードなんて絶対に選択肢から外すレベル

517:UnnamedPlayer
19/04/22 14:54:43.96 4KMpnNKX0.net
スキルメインで戦うのってクールダウン盛りつつタレントで強化できるボンバーマン以外にどんなのがあんの
ハードワイアードは黄色MOD穴無いのが意味わからんわ

518:UnnamedPlayer
19/04/22 15:04:52.51 jtdLvY5b0.net
投げたら操作も要らない、ロープと相性良くて爆破UPが乗るクラスターマインが特別過ぎるだけでこれもナーフ来ると思うよ
ハードワイアードはたぶんみんなちぐはぐだなって思ってんじゃねーかなw

519:UnnamedPlayer
19/04/22 15:06:19.56 WPvW6tY00.net
キルが必要なオンゴーイングにユーテリティ
スキルパワーが必要なハードワイヤーにオフェンシブ
これ設定逆になってるんじゃ

520:UnnamedPlayer
19/04/22 15:08:08.33 W+uu+XLnd.net
レイドきたら回復ハイブとかよく分からないバフハイブ、火炎タレット、EMPパルスにケミランとか今以上にはバリエーションでそう
使ったことないけどEMPはビックドック止まりそうだし
逆にコロコロは敵ヘルス量についていけなくて使われなくなりそう

521:UnnamedPlayer
19/04/22 15:17:35.69 eOx8WVGPd.net
マインはコロコロしてる間も本体が撃ってダメージ伸ばせるし
カバー裏にも自動追尾して範囲攻撃でビビリモーションもヒット時モーションもあるから足止め目的でも優秀
クールダウン10秒レベルで使えてるならついて行けないなんて事にはならんのでは

522:UnnamedPlayer
19/04/22 15:23:56.52 WPvW6tY00.net
確かセット装備にも爆発ダメージ+の特性が付いた筈だから今後の充実次第じゃもっとダメージを伸ばせる
ただ今のまま敵のタフさがインフレしていくとレジェンドが出る頃には粘着と同じ道を辿ってる気はする

523:UnnamedPlayer
19/04/22 15:25:05.53 J6I6NbO00.net
室内戦ならファイアスターターは超優秀
広い所はコロコロかなぁあいつら直ぐ行方不明になるけど10秒20秒で再攻撃可能だからいいかも

524:UnnamedPlayer
19/04/22 15:25:59.47 F/QjN+Dla.net
>>511
パルスなんてチャージ時間掛かるし範囲増加MODつけても糞範囲でチャージしくると味方のスキルがショートするのに効果時間数秒のゴミだよ
拘束ケミで固定した所に砲台タレットで連射で秒殺出来たりするけどタレットにクールダウンmod反映されないから結局ゴミなんだよねぇ

525:UnnamedPlayer
19/04/22 15:27:53.16 siTJa7DPa.net
ケミラン粘着弾+10のネタビルド試してみたけど、ネームドとかヘビーを固めるとみんなそいつ優先してしっかり叩いてくれるのがちょっぴり楽しい
ただ焼夷やフラバンで攻撃不可状態にしてみんなで叩くほうが早いのは当然なので、色々飽きたときにやることにした

526:UnnamedPlayer
19/04/22 15:31:02.74 WPvW6tY00.net
ファイアフライが面白い性能してるんだけど室内で10回投げたら9回は自壊するからどうにもならん
DZでくっついてる4人ローグをワンチャン一掃できるくらいか

527:UnnamedPlayer
19/04/22 15:33:49.42 jtdLvY5b0.net
ライオットはトラップHPの存在がな…
mod枠二つしかないケミランにはどうにも厳しい

528:UnnamedPlayer
19/04/22 15:35:14.32 F/QjN+Dla.net
>>517
カバーしてる物に当たらないように投げないとぶっ壊れるよ

529:UnnamedPlayer
19/04/22 15:42:11.07 BalkLjat0.net
しばらくやってないんだけどレイドもまだ先か?

530:UnnamedPlayer
19/04/22 15:42:29.33 W+uu+XLnd.net
EMPチャージとかあるんか
ビックドックが壊れた時くらい範囲があって敵機械類全部停止 人間は怯みと電波障害アイコンでるくらいは効果あると思ってたわ
もちろん味方エージェントには効果なしで

531:UnnamedPlayer
19/04/22 16:20:46.45 rj0lM0c80.net
地下の住人って関西人だったのか
今日初めて聞いた

532:UnnamedPlayer
19/04/22 16:23:06.22 eOx8WVGPd.net
ほぼナーフのみとは言え多少なり上方修正が入ったものもあるのに
ショットガンが未だになんの強化も入らないの相対性理論くらい意味がわからんわ

533:UnnamedPlayer
19/04/22 16:31:25.91 C9YZ+ajz0.net
なんか装備MODの値が1パーとか2パーとか、チマチマして辛気臭いのな

534:UnnamedPlayer
19/04/22 16:41:38.06 R4ndL6fVp.net
ショットガンたまに使用して、サイレントバフされていないか確認してる。

535:UnnamedPlayer
19/04/22 16:46:18.66 jtdLvY5b0.net
頭死は他の全部をショットガンレベルにするのがゴールだと思ってるのでは

536:UnnamedPlayer
19/04/22 17:09:49.70 r1RPOEeL0.net
ショットガンを強くするとバランスが壊れると思ってるんだろうなあ、そうじゃなきゃあの使えなさは説明が出来ない

537:UnnamedPlayer
19/04/22 17:12:32.20 5pfhrZnk0.net
前作のショーストッパーがよほど苦い思い出だったんだろうな

538:UnnamedPlayer
19/04/22 17:16:22.11 r1csy0bAp.net
アサルトも強いLMGも強いマークスマンも強いショットガンも強いじゃダメなのかね
好きな武器使って遊びたい

539:UnnamedPlayer
19/04/22 17:18:52.58 r1RPOEeL0.net
???「PvPバランスガー」

540:UnnamedPlayer
19/04/22 17:28:11.00 +ay5AVb/0.net
弾薬補充で充分だろという判断だったりしてな
あれついたSPASだけキープしてるわ

541:UnnamedPlayer
19/04/22 17:36:22.88 qHMjxtMm0.net
ほんとPVPが無ければねぇ・・・

542:UnnamedPlayer
19/04/22 17:39:21.76 ya1Bz/J+0.net
PVPは効果半分以下とか別にすればいいだけだろうに
今テスト版でやっとやりだしたみたいだけど

543:UnnamedPlayer
19/04/22 17:43:40.13 +ay5AVb/0.net
弾薬補充じゃなくて残弾管理だったわ

544:UnnamedPlayer
19/04/22 17:50:41.42 OJes2GjQ0.net
5chクラン入ってるが50人いるのにパーティ募集とかボイスチャット全然使わないんだな
みんなクランキャッシュだけ目当てなのかな

545:UnnamedPlayer
19/04/22 17:54:47.40 5pfhrZnk0.net
こっそり外人とか入ってきてるかもしれない

546:UnnamedPlayer
19/04/22 18:00:41.49 ErvrcMIAd.net
人数だけの形式クランにコミュ力期待しても無駄よ
喋れる人はみんなDiscordに移ってる

547:UnnamedPlayer
19/04/22 18:00:55.29 YG2rnA1S0.net
Clanのひとがなんちゃらでマッチング中とかでるけど
どこみたら参加できるのかよくわかってないので放置してる
みんなすまん

548:UnnamedPlayer
19/04/22 18:03:15.35 5pfhrZnk0.net
>>538
普通にEscメニューの左のソーシャルメニューのフレンドかクランからグループ参加でおkだと思う

549:UnnamedPlayer
19/04/22 18:03:58.49 YG2rnA1S0.net
なんかとっちらかってるよね
マップとかのメニューにあるSHDマークからじゃダメだとか意味わからんですよ

550:UnnamedPlayer
19/04/22 18:06:17.70 U/GxTwPA0.net
>>533
Division1の1.8.2ストライカーナーフの頃に
PvEとPvPの仕様が同じだと片方をナーフするともう片方に大きな影響が出るから
vEとvPで仕様を分ける実験を行いDivision2に生かす・・・みたいな事言っておいて
結局PvPで弱体化されたストライカーはPvEに大きな影響を及ぼし
Division2でもPvPのとばっちりでPvE装備もナーフされる
そんな事するならPvEとPvPを別タイトルにすべきだと言われてたんだよな

551:UnnamedPlayer
19/04/22 18:07:17.72 +ay5AVb/0.net
救援とかもうほとんど飛んでこなくなったな

552:UnnamedPlayer
19/04/22 18:08:05.40 5pfhrZnk0.net
大概救援拒否にされてるだろうしな

553:393
19/04/22 18:10:47.91 ag/k6vQS0.net
ログアウトして1日寝か


554:せてから地下鉄行ったら味方が来てくれた よくわかんねえな(´・ω・`)



555:UnnamedPlayer
19/04/22 18:41:15.13 rj0lM0c80.net
開発の方針はユーザーにはどうしようも無いんだから実装直前に公開すればいいのに
もしかしてポジティブな内容だととらえているのかな

556:UnnamedPlayer
19/04/22 18:52:51.19 M43FrXT00.net
もうパッケもズンパスもすでに売り切ったあとだから後はプレイヤーに嫌がらせして人を減らして鯖代を抑えようとしている
なんて思えてきた(´・ω・`)

557:UnnamedPlayer
19/04/22 18:54:19.36 B/1PC1/Y0.net
起動してゲーム始まるまでが長すぎる

558:UnnamedPlayer
19/04/22 18:55:52.77 WPvW6tY00.net
難易度変更とかと同じキーなもんで間違えて救援出すことはちょくちょくある

559:UnnamedPlayer
19/04/22 18:58:53.22 DLFhkCtO0.net
vEとvPって数値調整できるみたいだしPVPに影響がでるからってPvEでナーフされるなんてことはありえないんじゃないか

560:UnnamedPlayer
19/04/22 19:02:35.65 dtJlD5UK0.net
ダメージ係数しかないってことは根本的な使用感は変えられないわけでね
ハイブがチャージ数で制限されてる理由とかエアバーストが地面指定な理由を考えてみたことあるか?

561:UnnamedPlayer
19/04/22 19:04:44.21 siTJa7DPa.net
ハイブはともかくエアバーストは使わんからなるほどである

562:UnnamedPlayer
19/04/22 19:19:26.16 DLFhkCtO0.net
使用感はナーフできなくね?仕様改悪ならわかるけど
ってここまで書いて思ったがnerfって数値下げることだと思ってるがそうじゃない人もいるってことか

563:UnnamedPlayer
19/04/22 19:29:29.34 GwT9s+X4p.net
PvPの所為でナーフされるなら、今回のエキゾのSRなんてこねぇよwwww
DZで出待ちワンパンSRだぞ
ボッチPvE専の被害妄想良い加減にしろ
お前たちが、VCはしない!ソロでクリアさせろ!リスクなくアイテム寄越せ!の大合唱でこのゲームがどんどんおかしくなってるの自覚しろ

564:UnnamedPlayer
19/04/22 19:31:11.75 Bq9a9+kF0.net
>>535
だいたいチャットは見てませんごめんなさい

565:UnnamedPlayer
19/04/22 19:34:26.57 YG2rnA1S0.net
>>549
タレントだって数値で調整できるはずのに穴の数変えるとかやってるやん?

566:UnnamedPlayer
19/04/22 19:57:58.24 GG30vaeN0.net
>>553
最近サブで青掘りばっかやってて占領いってないんだけどネメシスってお手軽ワンパン武器みたいな感じで暴れてんの?
それとも専用にマークスマン特化装備を作ってやっとワンパンできるようになる感じ?

567:UnnamedPlayer
19/04/22 19:59:33.85 g+yoPNUZ0.net
俺はそんなこと思ってないしむしろもう何もすんなやって思ってます。

568:UnnamedPlayer
19/04/22 20:01:43.23 WPvW6tY00.net
ネメシス使うくらいならボルトアクションにファーストブラッド付けた方が早いぞ
というか透明なエアプにエサをやるのはやめなされ

569:UnnamedPlayer
19/04/22 20:03:40.95 g+yoPNUZ0.net
あぁこいつエアプかよ。NGしとこ。ネメシスは俺は背負って運用してる。難点はソロではこのロマン砲ビルドは活躍できないというところ。取り回しがいかんせん悪い。

570:UnnamedPlayer
19/04/22 20:07:46.78 C9YZ+ajz0.net
サブキャラレベル上げダルすぎワロタ

571:UnnamedPlayer
19/04/22 20:17:52.84 GwT9s+X4p.net
ヒロイックの4人プレイのネームドでも2パンで落ちるよ、ネメシス
マジで君ら遊んでる??

572:UnnamedPlayer
19/04/22 20:23:54.95 zf41/lkX0.net
自分のクラン50人だからアクティブじゃない人除名して入れ替えしたいんだけど
どの人が最近プレイしてないかって調べる方法ないよね?
名簿でギアスコアは確認できるけどサブキャラの人もいるかもしれないし
作戦基地でCXPのベスト3は確認できるけど、あれ全員分見られるようにしてくれないかな

573:UnnamedPlayer
19/04/22 20:25:14.06 sve029vfd.net
オートエイムでブーストショット出待ち

574:UnnamedPlayer
19/04/22 20:25:57.53 g+yoPNUZ0.net
メンテ後スコア0のままならメンテ後にインしてないって見分け方くらいしかわからんな。

575:UnnamedPlayer
19/04/22 20:28:14.56 ag/k6vQS0.net
敵の足撃った瞬間ダッシュで逃げるのウケる
もう何でもありやな…

576:UnnamedPlayer
19/04/22 20:33:29.03 H3H+Apf80.net
>>564
あの0表示ってそういう意味だったのか
でもこの時期はレイドが来るまで離れてる人が多そうだよね
最終的に蹴るかどうかはクラマス次第だけど

577:UnnamedPlayer
19/04/22 20:37:47.58 g+yoPNUZ0.net
>>566
流石にこの時期はねぇ…延期になったし。クラン活動活発なクラン以外はあんまり気にしてなさそうではあるが

578:UnnamedPlayer
19/04/22 20:45:24.04 UZlUQrSL0.net
超絶ナーフ&バグゲー&延期でログインする気失せるだろ普通

579:UnnamedPlayer
19/04/22 20:51:54.04 r2/LrVfD0.net
あーついに設計図がでなくたった、、、
66でストップかよ

580:UnnamedPlayer
19/04/22 20:55:11.16 ggzxd+lL0.net
どうにもクソ装備しか落ちないのであえてGSを下げたらまた尖った数字が出るようになった件

581:UnnamedPlayer
19/04/22 21:50:33.77 GG30vaeN0.net
サブ垢DZはキルうめーな
青一般落としやがった
汚染バッグつけてるのは汚染青一般持ってる可能性あるから倒したほうがいいな

582:UnnamedPlayer
19/04/22 21:58:27.37 Yyqb/lv/0.net
ダブルバレルショットガンビルドを作って今日のデイリーやってみたが、チャレンジは流石にきつい

583:UnnamedPlayer
19/04/22 22:10:59.52 U/GxTwPA0.net
>>553
Division1の1.4〜1.8の1年半は
VCしなくていい!ソロでも野良でもエンドコンテンツクリア余裕!リスク無くアイテムいくらでも
の大合唱だったのだが1.3で底の底まで落ちた汚名を返上してたのを知らないのかな?
的外れだぞ

584:UnnamedPlayer
19/04/22 22:20:19.63 ob6CKvS40.net
1で快適だった部分を全部糞にしてるあたり
マッシブ的には接続人数減らして、鯖コスト軽減したいのではないだろうか

585:UnnamedPlayer
19/04/22 22:30:44.34 sve029vfd.net
ハンターの扱い是正しろ

586:UnnamedPlayer
19/04/22 22:31:06.39 V5xcSxiyd.net
インリズムとキャッシュボーナスの確率おかしい

587:UnnamedPlayer
19/04/22 22:37:44.04 r1RPOEeL0.net
デイリーミッションマッチング時間掛かるな流石に人も減ったか

588:UnnamedPlayer
19/04/22 22:38:04.02 OfnTPUY50.net
調整アプデ入ってから初めてチャレンジルーズベルト行ったんだけどハンマー持ちの出現率ってアプデで変わったの?
敵が居る所には必ずハンマー持ちが居るしネームド2人とエリートでハンマー3人が同時に走ってくるとか始めてみたんだけど

589:UnnamedPlayer
19/04/22 22:39:32.62 l4Pg+com0.net
プレイ人数は減ってるだろうけど、マッチングに時間がかかっているのはポテト鯖なのが原因だぞ

590:UnnamedPlayer
19/04/22 22:43:28.30 H3H+Apf80.net
デイリーに関しては単にやる人がいないってだけじゃね
スペシャリも大半の人はカンストしてるだろうしやる意味が無い

591:UnnamedPlayer
19/04/22 22:46:14.39 l4Pg+com0.net
NYエージェントたちならご存じだろうが、
本当に人がいない場合は相手のセッションに入ってもまだマッチング終わってねーからな?
まだマッチングに困らないほど程度には人はいる

592:UnnamedPlayer
19/04/22 22:54:31.58 fb6DClii0.net
ミッションの最初のマッチングは4人揃った時点で初めて招待が飛ぶんじゃないん?
ホストになる場合だけど5分くらい待たされていざ来るときは他の3人同時に表示が変わるよね

593:UnnamedPlayer
19/04/22 22:57:01.48 Tn6uMjtD0.net
デイリーの報酬くっそしょぼいしうまくねえしな

594:UnnamedPlayer
19/04/22 23:07:06.58 J6I6NbO00.net
ちょっと30分ほどやるかーと思っても起動に時間が掛かるので
また明日となるのであった。

595:UnnamedPlayer
19/04/22 23:09:07.10 fb6DClii0.net
起動時間はほんとに延びた
ログイン鯖を減らしたのかどっか問題があるのか知らんけど初期の数倍はかかる

596:UnnamedPlayer
19/04/22 23:16:08.39 jHjY7wal0.net
一般システム必要数集めたけど確実に修正案件だな・・・

597:UnnamedPlayer
19/04/22 23:21:11.07 l4Pg+com0.net
>>582
いや違う
マッチングキャンセルのタイミング次第で1〜2人だけグループ加入することがあるから
順次マッチングに放り込まれているのは確定
単に鯖がクソなだけだ
というか4人専用マップじゃあるまいし、そんな面倒なマッチングシステムなんか組まないよ

598:UnnamedPlayer
19/04/22 23:27:29.01 R0btEuyF0.net
>>584
やる気削がれるよなあ
2019年のゲームとは思えん異常な長さ

599:UnnamedPlayer
19/04/22 23:29:37.85 Ro+/wh0A0.net
青一般ModでAR武器ダメ出てる?
Lv16dzでLmgはたくさん出るんだけど、ARが全く出ない。

600:UnnamedPlayer
19/04/22 23:30:46.14 0utpU5WP0.net
前作はどんなもんだっけなぁと思ってD1を起動してみると
キャラクター選択後の待ち時間は同じくらいだけどゲーム起動までがめっちゃ早かった
D2劣化しとるやんけ…

601:UnnamedPlayer
19/04/22 23:31:41.10 GG30vaeN0.net
羨ましいな
lv19DZでけっこうやったがピストルとショットガンしか落ちなかった
SMGとLMGが欲しいぜ

602:UnnamedPlayer
19/04/22 23:43:26.40 CXjB9+gM0.net
16日だったかの更新境に起動時間長くなってない奴いたら環境教えて欲しい
OSとゲーム別物理ドライブに分けてると変わらん説あるけど本当かどうか分からん

603:UnnamedPlayer
19/04/22 23:47:23.40 ag/k6vQS0.net
FAR CRYみたいにステルスキルないから飽きるの早い
只管硬い敵を撃つゲーム…

604:UnnamedPlayer
19/04/22 23:47:38.65 YG2rnA1S0.net
>>592
分けてるが遅くなってるぞ
ていうかサーバーとの接続(接続先の検索)に時間が掛かってるんだからローカル環境は関係ない

605:UnnamedPlayer
19/04/23 00:11:38.61 Lei+zLDE0.net
一般MOD青 DZ以外で確実に取れる方法出回ってきたな
自分も最近知ったけどすごい楽 当たり引けないとだるいけど

606:UnnamedPlayer
19/04/23 00:23:36.58 iu/TTHHF0.net
バンカー20回ぐらい回してもスイートドリーム出ないから、DCD行ったら1回で出た

607:UnnamedPlayer
19/04/23 00:24:25.39 5i2RgDwV0.net
サプライドロップでしょ
あれはあれでマーキングできないからネットでマップ照らし合わせて探すのだるい
しかもレベル上げれないから敵をうかつにやれないし

608:UnnamedPlayer
19/04/23 00:25:00.08 oCUKyzca0.net
>>596
攻略サイトなんかじゃよくバンカーって書いてるが
絶対DCDの方がスイドリよく出ると思うわ、俺もあそこで2回出たし

609:UnnamedPlayer
19/04/23 00:26:08.12 iu/TTHHF0.net
>>598
そうなのか、もっと早く行けばよかった

610:UnnamedPlayer
19/04/23 00:50:35.55 1L8VZacO0.net
>>595
今ちょっとlv16でやってみたけど、確かに確定Modだけど敵との遭遇わ考えたらDZの方が楽かも。
確定は魅力的なんだけどね…

611:UnnamedPlayer
19/04/23 00:52:13.18 kKpciw/F0.net
ドロップ回ったらその日の分の掘りは終わりって感じでやるとキリ良く終えられていいぞ

612:UnnamedPlayer
19/04/23 01:34:42.87 9X6Ty5Wu0.net
Lv19の赤、コントロールポイント一切解放してないから
サプライドロップ発生しないんだよなぁ
コントロールポイント解放するとLv20になるわ
マジ糞

613:UnnamedPlayer
19/04/23 02:41:32.74 zwkQQb2M0.net
pvpとpveを同じゲームでやるからこうなる
どうしても頭マッシブで開発の自己満やるなら装備一切混同しない様に隔離してやれ
と言ってもナーフ脳には聞こえないのであった

614:UnnamedPlayer
19/04/23 06:40:40.59 mrfOhyUW0.net
>>602
CP落としてなくても普通に拾えるが

615:UnnamedPlayer
19/04/23 06:49:59.94 9B/qs/3j0.net
アクティビティのサプライドロップじゃなくて
ビルや樹に引っかかってるクレートのことだぞ

616:UnnamedPlayer
19/04/23 06:57:45.24 pl/sp3d5M.net
Tポーズ、最近また目立つようになったな。発生条件が他にもあるってことかな?

617:UnnamedPlayer
19/04/23 07:05:33.14 MUshnKVo0.net
MOBの突進が軽減されたから改めてMR使ってみたけど楽しいな
遠目のひょっこりはんの頭に「ズドン!」ワンパンマン楽しすぎ

618:UnnamedPlayer
19/04/23 07:24:15.64 oRsY8hdHp.net
>>601
確かに、そう考えたほうが気が楽でいいかも

619:UnnamedPlayer
19/04/23 07:45:36.81 211RQBYEM.net
敵が段差とかを降りてきたと思ったらッシュと
消えて、また段差の上にいるのなんなんだ
ちょっと先の未来見ているのか

620:UnnamedPlayer
19/04/23 07:47:00.90 50Gg2s4C0.net
たまにミッション中敵が突入してきてそのまま消えたと思ったらどこかにスタックしてて進まなくなることあるな

621:UnnamedPlayer
19/04/23 07:49:13.00 Z1bEdrzqd.net
>>609
ちょっと前から頻発してる
おま環だと思って黙ってたわ

622:UnnamedPlayer
19/04/23 07:53:39.92 8ArSyIHx0.net
>>609
アプデで同期ズレがひどくなった気がするわ

623:UnnamedPlayer
19/04/23 07:53:56.98 UlOQhM/pp.net
サプライドロップとエアドロップ間違えてるやつ居るな

624:UnnamedPlayer
19/04/23 08:06:08.76 YXDybDpwp.net
>>592
ただのバグらしいから直るまで我慢

625:UnnamedPlayer
19/04/23 08:16:28.71 4xrxO27/a.net
一般modは通常mapでサプライボックス狙うか
dzのランドマークハード周回するか
どっちか
サプライボックスは確実に一般modがでるが24時間制限にボックスの位置覚えるまでは攻略サイトのmapとにらめっこで探すことになって結構めんどい
Dzはひたすら敵を狩るだけど
こちらはスキルmodも出るので少々効率が悪いかも

626:UnnamedPlayer
19/04/23 08:42:46.56 k1lZG8nu0.net
DZはドロップが渋すぎて全然揃ってないのにサブもカンストしちゃったわ
教えてもらったサプライが予想以上に楽だったけど拾えた武器ダメが3つともSGだったのは笑えない

627:UnnamedPlayer
19/04/23 09:17:01.78 5MrslUd20.net
装備スコア500付近で死ぬ馬鹿大杉
突っ込み過ぎて死亡
しかも何回も死ぬ奴w
装備スコア500まで立ち回りも学べなかった単細胞www
装備スコア460の俺に何回も救われて哀れ

628:UnnamedPlayer
19/04/23 09:21:14.62 ICi8HPWa0.net
>>617
何をアピールしたいんだ?
頭マッシブか?

629:UnnamedPlayer
19/04/23 09:22:22.23 KyrFRA8Sd.net
>>618
該当しちゃってるのか?

630:UnnamedPlayer
19/04/23 09:22:45.56 oI8+01+F0.net
サプライは紫率高いのが気になる
そのせいでオフェンシブとかが多目

631:UnnamedPlayer
19/04/23 09:24:30.51 5MrslUd20.net
あははは
さっそく何度も死ぬ装備500の裸の王様が来ましたか
こういう馬鹿が一部いるんだよな
できる500と足引っ張る500

632:UnnamedPlayer
19/04/23 09:27:43.60 jAWe1R8g0.net
やべえ頭マッシブすぎるヤツが来てる…
(GSなんて簡単に上げられるから、GSは強さやプレイ時間の指標じゃない)

633:UnnamedPlayer
19/04/23 09:29:38.72 vjZ3tXcLM.net
>>621
500にコンプレックスでもあんの?
GSに関係なく下手な奴は下手だからすぐ死ぬから500が特別な訳じゃないと思うんだが

634:UnnamedPlayer
19/04/23 09:33:16.80 jAWe1R8g0.net
まさかとは思うが、こいつはフィールドキャッシュでチマチマGS更新してるクチか?
W5解放当初ならいざ知らず、この今となって?バカか?

635:UnnamedPlayer
19/04/23 09:38:58.38 9B/qs/3j0.net
認識が噛み合ってないのにお互いに噛み付き合ってる不毛の争いはやめたまえ!

636:UnnamedPlayer
19/04/23 09:39:28.64 4+WIbOBGd.net
まだキャッシュ500行ってない貴重な新規だぞ
丁重にもてなして差し上げろ

637:UnnamedPlayer
19/04/23 09:44:45.37 5MrslUd20.net
>>622
50時間もやって何度も死ぬカスはだまってろ

638:UnnamedPlayer
19/04/23 09:45:02.32 USWf0EMU0.net
俺は499だからセーフだな

639:UnnamedPlayer
19/04/23 09:47:22.95 5MrslUd20.net
ストーリーミッションを500装備出せるまで、2回3回やってるだろうに
それで突っ込んで死んでる装備500は単細胞だろw
おまえそれで何回やってんだよ
何時間やってんだよ
装備400前後より立ち回り糞なやつ多すぎだろ・・・

640:UnnamedPlayer
19/04/23 09:48:01.42 jAWe1R8g0.net
>>627
図星かな?
1時間もあれば君もGS500だ、がんばれ
1時間以上やってもGS500に達してないなら…まぁ頑張って調べてね

641:UnnamedPlayer
19/04/23 09:48:13.57 7KslwAkH0.net
わざわざGSを引き合いに出してるのをみるとコンプレックスを感じる
500なかったらそれはそれでdisるクセに

642:UnnamedPlayer
19/04/23 09:49:07.62 5MrslUd20.net
>630
1時間もやってGS500に達して何度も死ぬカスw
まさに裸の王様www
装備500で中身がないカス爆誕おめでとう!

643:UnnamedPlayer
19/04/23 09:50:51.65 KyrFRA8Sd.net
こりゃ日本でPCゲーマーが廃れていったのわかるぐらいあほどもが湧いちゃったな

644:UnnamedPlayer
19/04/23 09:51:18.10 jAWe1R8g0.net
やっぱりフィールドキャッシュでチマチマGS更新してるクチやんけ
ビンゴじゃん!何か商品くれよ

645:UnnamedPlayer
19/04/23 09:52:25.30 5MrslUd20.net
>>634
単細胞の立ち回りで何度も死ぬカスには褒美なし!
残念!もっと練習してから出直して来い!

646:UnnamedPlayer
19/04/23 09:52:59.36 kIGtkbzzM.net
調整するとどうにも総合500から上いかんのよな
ステ揃っててもタレント付け直さんといかんことが多くてなかなか上がらない

647:UnnamedPlayer
19/04/23 09:55:31.30 jAWe1R8g0.net
>>635
いや、無駄に時間かけてないで、さっさとGS更新しろよ
クラフトして高GS装備作るか、店回って高GS装備手に入れたら、DZでLM落としまくってDZキャッシュ稼いで来い
一時間もあれば500に達する
中身何か伴うわけねーだろ

648:UnnamedPlayer
19/04/23 09:56:23.30 KyrFRA8Sd.net
このスレの民度が家庭用ゲームの奴らより低い

649:UnnamedPlayer
19/04/23 09:57:00.56 5MrslUd20.net
>>637
だから何度も死ぬなよカスw

650:UnnamedPlayer
19/04/23 09:57:59.53 50Gg2s4C0.net
エアプさんがブラウザ変えたりスマホを駆使したり頑張ってるな

651:UnnamedPlayer
19/04/23 09:58:25.08 Z+3flp0Ia.net
現在の装備のGSが460だとフィールドマスターから500出ないと思い込んでる奴は
暴れてるこいつ以上にアホ

652:UnnamedPlayer
19/04/23 09:59:32.63 KyrFRA8Sd.net
VPN使ってんだろ

653:UnnamedPlayer
19/04/23 10:00:40.65 Z1bEdrzqd.net
俺は運が良いんだろうな
アホなプレイヤーに出会ったことは皆無に近い
大概立ち回り含めてベテランエージェントとマッチングしてる

654:UnnamedPlayer
19/04/23 10:00:40.93 jAWe1R8g0.net
>>641
いや、500に達してるならGSなんて飾りだと流石に知ってるだろ…
アスペかな?

655:UnnamedPlayer
19/04/23 10:06:34.32 FwN38vLR0.net
スレの勢い落ちすぎたからアフィさんの燃料投下だろ
釣られる奴おおすぎて笑うわ

656:UnnamedPlayer
19/04/23 10:14:13.84 ICi8HPWa0.net
そんな僕はDZ行ってシコシコ装備集め回ってるわ・・・

657:UnnamedPlayer
19/04/23 10:16:25.56 hzif9P+Pa.net
アフィブログの人も暇そうだけど金がかかってるからこういう煽り方するしかないんだよ

658:UnnamedPlayer
19/04/23 10:19:29.58 jAWe1R8g0.net
Divisionなんていう(日本では)マイナータイトルの5chのアフィって儲かるんですかね?
Youtuberのようにredditから情報引っ張って転載した方が儲かりそうなんだけど…

659:UnnamedPlayer
19/04/23 10:21:27.17 9B/qs/3j0.net
アフィブログはテンプレート用意してタイトル変えるだけのがほとんどだからとにかく手広くやるんですよ

660:UnnamedPlayer
19/04/23 10:27:49.14 jAWe1R8g0.net
なるほど、最悪でも設備費がペイできれば良いって考え方か
そら誰も見ませんわ…
5chは洋ゲーの情報最前線ってわけじゃないので、
クローラーで自動化したところで、くだらない記事しか出来上がらないしなぁ…

661:UnnamedPlayer
19/04/23 10:29:19.89 hzif9P+Pa.net
だって実際くだらない記事ばかりじゃんアフィなんて

662:UnnamedPlayer
19/04/23 10:31:21.19 USWf0EMU0.net
家ゲーのほうならまとめられてるの見たけどこっちのまとめは見たことないわ

663:UnnamedPlayer
19/04/23 10:33:38.49 KyrFRA8Sd.net
あほの巣窟かよここ

664:UnnamedPlayer
19/04/23 10:36:19.61 +JkXBtrT0.net
そういえば04は最近見かけなくなったね

665:UnnamedPlayer
19/04/23 10:45:59.71 i4glkCd60.net
>>594
ty
分けても時間長いのか
接続中の他にeasy anti-cheatの表示消えてからゲームプログラムの表示に移るまでが長いのは、EACの通信待ちかもしれんな

666:UnnamedPlayer
19/04/23 10:46:00.10 +cvB89Zu0.net
GS500がぁーの人はWWZで騒いでるPCがーオジサンと同じ臭いがするな

667:UnnamedPlayer
19/04/23 10:49:32.99 CbiCE9Su0.net
Division1の頃からも言われてたがPvEマルチの周回やレイドは過剰に保身に走って戦闘を長引かせる人よりも
初手から圧倒的な火力出してキーマン沈めて自分も死ぬみたいな人の方が役に立つし好感が持てる
Division2でも誰よりも早くグレ投げて突撃してその場の敵瞬殺して追加湧きもメディック含めた数名屠って
膝付くエージェントの方が好きだわ、蘇生は残り数名倒せばチェックポイントだし
2のヒロイックでは軽率な真似はできないだろうが
死んでも良いシーンでしっかり火力出して死ぬ人は尊敬するね

668:UnnamedPlayer
19/04/23 10:55:22.60 i4glkCd60.net
起こさずサクサク進むならダウンしようが一向に構わん

669:UnnamedPlayer
19/04/23 10:58:02.59 hzif9P+Pa.net
敵を減らさないことにはどうしようもないから殲滅優先だよな
あっちのが数は多いしシールドも高いんだから

670:UnnamedPlayer
19/04/23 11:01:31.35 +cvB89Zu0.net
そう言うのに限って後ろでろくな援護射撃もしないで無意味に硬いエリート狙いで数も減らさず見方が減って突っ込まれたら何も出来ずに直ぐ脂肪でマッチングした相手が雑魚とか言う鼻摘み者なのになリアルでもどうしようも無いワガママさん何だろうな

671:UnnamedPlayer
19/04/23 11:05:32.93 hzif9P+Pa.net
別の話題しようぜ
エモートの自撮りポーズで実際にそのまま写真撮れんものかな?
フォトモードで自撮りエモートしてスマホのある位置にカメラを持っていけば良いんだろうけど、自撮りならではのヘタウマ感出してみたいんだよね

672:UnnamedPlayer
19/04/23 11:07:13.69 XLLoxbPsa.net
蘇生回復ケミランで死なねーからプレイしてる奴は攻撃スキルでもっとちゃんと火力出して

673:UnnamedPlayer
19/04/23 11:13:01.88 +JkXBtrT0.net
銃器ビルドで火力の出るスキルなんてあったっけ

674:UnnamedPlayer
19/04/23 11:15:27.11 EmKOYq5Nd.net
一般modの修正来るのはほぼ確実なん?
来るとしたら黄色modの上方修正とか?

675:UnnamedPlayer
19/04/23 11:16:32.11 9X6Ty5Wu0.net
サプライとエア泥勘違いしてたわ
LV19だと黄色mod混ざって糞マズなんだけど
Lv15-18辺り作り直さないとダメなのかこれ

676:UnnamedPlayer
19/04/23 11:19:31.21 +JkXBtrT0.net
>>665
同じく19で回収してるけど黄色なんて滅多に出なくないか?
あと18だと確か+5%までしか出ないから最高値を目指すならそのまま回したほうがよさげ

677:UnnamedPlayer
19/04/23 11:21:30.34 hzif9P+Pa.net
サブキャラ作る熱意すごいな

678:UnnamedPlayer
19/04/23 11:23:16.63 USWf0EMU0.net
特性の厳選するよりよっぽどダメージ増やせるからしゃーない
頭マッシブなのが悪い

679:UnnamedPlayer
19/04/23 11:24:46.12 hIN9MNlYa.net
CP3から設計図出なくなったのは、使用なの?

680:UnnamedPlayer
19/04/23 11:35:26.53 Z1bEdrzqd.net
>>669
とりつくしたんじゃないの?CPからドロップ分

681:UnnamedPlayer
19/04/23 11:36:48.74 NYoXFFIqM.net
次のアップデートでも、アンストッパブルは変更無しなんかね?
どこのサイトのPTS関連の記事読んでも、アンストッパブルについては書かれてないんだけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1812日前に更新/205 KB
担当:undef