【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part17 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:UnnamedPlayer
19/04/16 20:49:01.91 uOys6o/h0.net
キラー側の退出でサバイバーのpipが減ることはないんですか?

101:UnnamedPlayer
19/04/17 02:09:36.09 wxAOIfRp0.net
今のオブセの仕様がよく分からんのだけど
キラーも自分もオブセッション発生させるパーク付けてないときにオブセッションになるのは味方のDSの影響?

102:UnnamedPlayer
19/04/17 03:09:11.32 BtV+GJ6r0.net
現在決死の一撃に限りオブセッションの抽選はランダム、とのこと
ランダムというより(決死の一撃のオブセッション優先度が)設定されてない

103:UnnamedPlayer
19/04/17 03:29:54.04 eDg4sS1c0.net
だったらオブセ付けずに決死発動したら使った人がオブセになればいいだけなのにな
もう前みたいなオブセ優遇の効果とかないんだし意味不明だわ

104:UnnamedPlayer
19/04/17 04:01:15.31 4T4ZHj2V0.net
ゲームを終了して再度起動しようとすると
アプリケーション実行中というエラーが出て起動できません。
スチームのライブラリで見てもDbDが『稼働中』となっています。
毎回、タスクマネージャーからスチームを落として再起動してるのですが
何かいい解決方法は無いでしょうか?
この現象はDbDでのみ起きます。

105:UnnamedPlayer
19/04/17 08:35:24.55 cvelrcln0.net
>>101
以前と同様にオブセ居たらキラー視点でDS警戒出来るのが良いんじゃね

106:UnnamedPlayer
19/04/17 17:18:27.47 WF+CMd400.net
サバイバーでチェイス中に2、3秒間屈み状態から戻れなくなることが良くあるんですが、
これはバグですか?

107:UnnamedPlayer
19/04/17 23:12:16.21 JoJY/CaGd.net
屈伸煽り対策です

108:UnnamedPlayer
19/04/18 04:05:31.28 GnSp1P0h0.net
露骨に足が速くてトラップを一切使わないチート鉈ッパーに会いました
リザルト画面から通報はしましたが動画を撮っていたので動画の提出もしたいです
以前に動画をYouTubeなどにアップロードしてURLを専用通報フォームから送るということを聞いたことがあるのですが
ググると通報用のgoogleフォームは閉鎖されているようです
今は動画を送らなくても良い仕様に変わったのですか?
ご存知であれば動画の送り先のURLを教えてください

109:UnnamedPlayer
19/04/18 05:02:03.57 qKDJIPjGa.net
好き放題やれBANなんてしねーわ面倒くさいの現れ。

110:UnnamedPlayer
19/04/18 05:32:10.94 +SphJl6R0.net
>>106
URLリンク(support.deadbydaylight.com)
→submit a ticket
→additional player report information
→必要事項記載して動画ファイル添付してsubmit

111:UnnamedPlayer
19/04/18 06:26:07.97 GnSp1P0h0.net
>>108
ありがとうございます!
これで減ったpipの恨みを込めてチート野郎をBAN出来ます

112:UnnamedPlayer
19/04/18 10:03:22.18 58ExHIVB0.net
ちょっと変な質問なんですが、一部ではシェイプこと
マイケルは何故お兄さんとかお兄ちゃんとか呼ばれてるんでしょ?
原作映画になんかそういう設定があるとかですか?

113:UnnamedPlayer
19/04/18 10:16:24.89 zt1iTUJg0.net
文字通りローリーのお兄ちゃんだからですね
ローリーは養子に出されたから姓は違うけど
ちなみにアドオンに名前で出てくるジュディスとかはマイケルの姉です

114:UnnamedPlayer
19/04/18 10:17:49.39 3o6oinA70.net
レス乞食だと思うが一応
ヒロインのローリーがマイケルの妹だから詳しくは映画ハロウィンで調べてくれ

115:UnnamedPlayer
19/04/18 10:23:00.96 ug3Vfj6kM.net
ハロウィン2でマイケルとローリーは兄妹だったという話が出てきます
dbd内でもキャラ設定画面に書いてなかったっけ?
でも1の監督は本来そういう安易な設定には反対だったと前にインタビューで言ってて
今公開されてる最新作映画はハロウィン1の直接の続編となっており関係性は濁してます

116:UnnamedPlayer
19/04/18 10:38:18.75 58ExHIVB0.net
>>111
なるほどそういう。姉もいるんですか...
>>112
いやレス乞食っていうか色々動画見てると何でお兄ちゃんて
言われてんだろうって疑問に思ってしまって...映画見てみる
>>113
ハロウィン2ですか、なんか色々シリーズ続いてるっぽいんでまとめてみてみようと思います
てか監督さんそんなこと言ってたんですな。安易な設定何だろうか...?

117:UnnamedPlayer
19/04/18 11:21:39.67 68ILpFwya.net
リメイク版とのコラボだから兄妹呼びなのかと思ってたわ
実際は原作とのコラボ?

118:UnnamedPlayer
19/04/18 11:47:38.18 uF+gp/jx0.net
原作(1978)、リメイク(2007)両方観てみるのをお勧めする
コラボは原作でゲームのまんまのローリーが出てくる(逆だけど)
ストーリー的にはリメイクの方がしっくりくるしローリーがカワイイ
ゲームが先だと心音範囲の音とかチェイス音、レベルアップのチロロチロロ音とかで感動出来ると思う

119:UnnamedPlayer
19/04/18 12:02:00.88 ug3Vfj6kM.net
>>114
殺人鬼の殺人の動機が分からないほうが怖いだろみたいな感じで言ってましたよ
最新作の予告では兄妹関係否定するシーンがあったけど映画本編から削られたので原作者の意図とは別に設定がウケてるのは間違いないです
>>115
マイケルローリーのモデリングはまんま原作版
リメイク版準拠なのはフレディのほうみたい

120:UnnamedPlayer
19/04/18 12:06:59.91 68ILpFwya.net
>>116,117
ありがとう原作みる
リメイク見たのにビジュアル忘れてたわ

121:UnnamedPlayer
19/04/18 14:23:51.18 lC88piFkd.net
アドオンで効果は重複するって書いてあるものありますけど同じアドオン2つを付けることはできないですよね?
単に同じ種類(電池であれば2秒増加と4秒増加)の時に加算されるって意味でしょうか

122:UnnamedPlayer
19/04/18 15:23:56.09 7dN6VsF4d.net
鬼ぃちゃんなんだと思ってた。
それだとキラー全部になるな。

123:UnnamedPlayer
19/04/18 17:25:40.77 oFgUsk4h0.net
レアなアドオンとか道具もって行ってる人が切断するのはまだ理解できるんですが
何も持ってない人が切断するメリットって何かあるんでしょうか?

124:UnnamedPlayer
19/04/18 17:48:42.54 yPajXYeJ0.net
>>121
米粒没収を回避したい
まだゲーム序盤だけど嫌なゲームになりそうだから次のゲームに行きたい
キラーが不快なプレイをしたので抗議したい
ハッチを友達に譲りたい
最近はDbDクライアントのクラッシュに伴う切断も増えてると感じる

125:UnnamedPlayer
19/04/18 17:52:49.70 yPajXYeJ0.net
早期に切断が発生すれば、残ったプレイヤーはエンブレムを稼ぎにくくなる
特にキラーはバベチリトークンを得られず、BPもマズくなる可能性もある
つまりLeaveや切断は嫌がらせとして大いに有効

126:UnnamedPlayer
19/04/18 18:48:55.83 qFt9uvBud.net
結局タスクマネージャーから切断したら米粒へらないんだっけ?

127:UnnamedPlayer
19/04/18 21:45:09.42 RJLGsSzy0.net
シュラインで今バベチリ来ていますが
一人称苦手なんでサバから始めましたが最初のキャラのLv上げが結構


128:時間掛かっています それでやっと初めてシュライン取れる位のシャード溜まりそうなんですが キラーやり始めるのにまだまだ相当な時間が掛かると思いますが次いつ来るか分からないバベチリを今取った方が良いと思いますか? 勿論カニバルは未所持ですし、もし今シュラインでバベチリ取ってもカニバル買わないとと結局付けれないんでしょうか? シュラインの周期が分からないのでアドバイス下さい



129:UnnamedPlayer
19/04/18 21:52:44.04 +TaStyWVd.net
いや買えば誰にでもつけれるよ
今とっといた方いいよカニバル買わないなら
買う予定なら他に回して良いと思う

130:UnnamedPlayer
19/04/18 21:56:27.44 yPajXYeJ0.net
>>125
なるべく無課金でいたいなら絶対にバベチリは取った方が良い
カニバルのバベチリ以外の2つは特殊なパークで、正統にプレイするなら要らない。
バベチリを取っておけばカニバルは買わなくても良い
キラーをがっつりやるなら結局DLCは大体全部買うことになる
そこまでハマる予感があるなら買う必要はない
逆に言えばそれ以外の全てのケースではバベチリをゲットした方が良い

131:UnnamedPlayer
19/04/18 22:08:29.82 RJLGsSzy0.net
>>126
>>127
了解しました!
今回のでバベチリ取っておきたいと思います
ありがとうございました!

132:UnnamedPlayer
19/04/18 22:56:18.46 kmInPv2R0.net
つられそうになるとよって来てキラーすぐそこにいるのに救助
すぐ瀕死またつられまた救助でつぎつられて即死
その間無理救助してるやつはやられない
これって談合なのでしょうか

133:UnnamedPlayer
19/04/18 23:33:37.80 Ht6D2lKU0.net
ナースでブリンクできないバグってまだ残ってますか?
アザロフの固有小屋で引っかかって中にブリンクできなかったので

134:UnnamedPlayer
19/04/18 23:55:12.11 2jCdZEv/0.net
>>129
キラーと組んでそういうプレーをするアホはいるけど、
談合の可能性があるってだけで疑いだすとキリが無いのでさっさと忘れるべし
あと、どうしても無理救助が嫌ならストライクを付けるといい
>>130
あの固有、床がフィールドに比べて若干高い所にあるので少し上向きにブリンクすれば飛べたはず

135:128
19/04/19 01:29:47.80 HEE3VN540.net
>>131
ありがとうございました

136:UnnamedPlayer
19/04/19 07:18:47.15 VGrA9TeoM.net
聖堂で一年近くバベチリ待ち続けて精神衛生的にもよくないだろと
こないだ隻狼と併せてレザーフェイス買ったばっかり
たかがん百円なんだけど腹立つわ

137:UnnamedPlayer
19/04/19 11:30:40.66 DCXzsu3f0.net
PCのスペックは足りてると思うのですが主に鯖とチェイスする時や担ぐ時吊るす時に凄まじく処理落ちしてしまいます
この場合回線の問題ですかね?

138:UnnamedPlayer
19/04/19 13:16:41.03 tmKOOFDx0.net
まずスペックを貼ります

139:UnnamedPlayer
19/04/19 13:44:23.30 DCXzsu3f0.net
プロセッサ Intel(R) core(TM) i7-8700K CPU @3.70GHz 3.70GHz
実装RAM 16.0GB (15.8GB使用可能)
ディスプレイ NVIDIA GeForce GTX1070
HDD2TB
スペックってこんな感じで大丈夫?

140:120
19/04/19 13:56:14.60 8L5Q4Kkx0.net
>>122
>>123
理由がわかってすっきりしました。ありがとうございます。

141:UnnamedPlayer
19/04/19 14:59:06.02 +AyPWxGw0.net
>>136
スペック的には余裕だけどなぁ
回線じゃね?

142:UnnamedPlayer
19/04/19 15:10:40.37 IRogrDwu0.net
>>185
近づいたらそいつだけがかくつく鯖がたまにおるな
見つけやすいからいいけどw
相手の


143:回線ってのもありそうだわ



144:UnnamedPlayer
19/04/19 15:11:36.73 IRogrDwu0.net
アンカ間違い失礼>>136

145:UnnamedPlayer
19/04/19 16:12:32.19 tmKOOFDx0.net
そのスペックかつチュートリアルで問題ないなら回線じゃないかな

146:UnnamedPlayer
19/04/19 17:01:51.80 DCXzsu3f0.net
クオリティ設定ウルトラでもチュートリアルはサクサクだし鯖ならカクツク事もないからやっぱり回線っぽいですね
回線色々弄ってみます

147:UnnamedPlayer
19/04/19 17:04:30.90 jSHGkSiX0.net
質問なんですが、キラーでムーンウォークってどうやるんでしょうか?
ムーンウォークで発電機キャッチしてきたマイケルが居て、とてもかっこよかったので真似してみたいです

148:UnnamedPlayer
19/04/19 17:14:14.92 ApE2jnrO0.net
サバイバーでやるよりよほど簡単なのでキラーやってみると分かりますよ
S押すだけなので

149:UnnamedPlayer
19/04/20 07:18:21.18 mDUVQjFj0.net
なんか最近試合開始前後問わず回線切れが多い気がするんですが
気のせいですか?

150:UnnamedPlayer
19/04/20 08:49:24.85 gn1mDo8o0.net
マッチングが決まって爪画面になった途端クライアントがフリーズする場合がある
原因は不明 こうなったらタスクマネージャから切るしかない
試合開始後に他のサバイバー/キラーの回線切れの場合は意図的にタスクマネージャから切断している
どうして退出なのでなくタスクマネージャから切るのかはあえて言わない

151:UnnamedPlayer
19/04/20 18:16:21.56 v/kxM7E40.net
ロビーでサバイバーを眺めているとき、メグ、ミン、ネア等の若い女性達の中にジェーンがいると浮いて見えるのですが、これはジェーン・ロメロさんが妙齢の女性だからでしょうか?

152:UnnamedPlayer
19/04/20 22:03:48.08 vQYocIkN0.net
妙齢は若い女の子をさすんやで
でもジェーンもまだまだ妙齢

153:UnnamedPlayer
19/04/20 23:29:35.86 fJca9K9x0.net
今安いキーボードを使っていてキーに触ってから押し込んで反応するまでのラグがある感じがするのでスキルチェックのために反応のいいメカニカルキーボードを買おうと迷ってるのですがメンブレンとメカニカルだと体感かなり変わりますでしょうか?

154:UnnamedPlayer
19/04/20 23:53:06.10 QQATUd8A0.net
スキルチェックはマウス左クリが圧倒的に楽

155:UnnamedPlayer
19/04/21 00:35:00.88 H9DIFtVu0.net
>>150
目から鱗です。
たしかに右ボタンのほうがいいですね
高いキーボード買わなくてすみそうです。
ありがとうございました。

156:UnnamedPlayer
19/04/21 07:11:17.84 RILVpNas0.net
>>148
30代〜くらいの女性を指すと思っていました、勉強になりました

157:UnnamedPlayer
19/04/21 07:25:52.07 hyrfIs4h0.net
そういえば英雄使った後のアドレナリン回復後て
キラーに位置知られます?

158:UnnamedPlayer
19/04/21 10:40:31.95 RsV4oknQ0.net
鯖がアイウィルつけてて鬼が喘鳴つけてたらどうなるの?

159:UnnamedPlayer
19/04/21 11:28:49.76 C0WawjuI0.net
>>154
聞こえちゃうよ

160:124
19/04/21 11:29:57.00 yqBFWY3c0.net
シュラインのバベチリ取りました
最初から各キラーに付けられると思っていましたが
これは各キラーのレベル上げていくとブラッドウェブにランダムで出現する感じなんですか?

161:UnnamedPlayer
19/04/21 11:31:32.60 exFVpV5v0.net
そうですよん

162:UnnamedPlayer
19/04/21 11:56:32.86 dOlouESu0.net
>>154
100(標準)-100(鋼)+50(喘鳴)=50%
100(標準)-100(鋼)-50(弱音)+50(喘鳴)=0%

163:124
19/04/21 12:30:11.04 yqBFWY3c0.net
>>157
あわわわわ…
ありがとうございました!

164:UnnamedPlayer
19/04/21 13:28:00.80 rfVYZsB5a.net
リージョンの刃アドオンバグってW積みでなければ発生しないって理解であってますか?
余ってるから使いたいけどグリッチしたいわけではないので…

165:UnnamedPlayer
19/04/21 13:30:38.69 JFtA5OL/M.net



166:n単体でも発生はする



167:UnnamedPlayer
19/04/21 13:56:45.20 VznqL5RKd.net
>>160
BANされたくないならやめとけ
While our team investigates and fixes these issues, we will be banning players who abuse the following
- Legion mend time exploit: Abusing a bug with Filthy Blade and Nasty Blade add-ons to greatly extend mending time

168:UnnamedPlayer
19/04/21 15:39:27.23 CX19CHJj0.net
刃アドオンのどちらかだったらorだから単体で使う分には問題ない気がするんだけどここの運営のことだし使わない方が良さげ

169:UnnamedPlayer
19/04/21 16:14:34.72 8Dr3e1JW0.net
greatly extend mending timeの部分が曖昧で、結局処罰担当者の胸三寸で決まると受け取らざるを得ない
残り発電4でラス1になりエンブレム稼ぎのために最後の一人を狂奔で嬲り殺しにした、その時たまたまレアの刃を使ってた、てだけでもアウトかもしれない

170:UnnamedPlayer
19/04/21 17:12:11.55 7p+slNJn0.net
今って回線落ちるの多い?自分もだけどクラッシュしたりワケわからん警告出たら直ぐに落ちる。最近まで出来てたのに今日やったらいきなりや、タスク見てたらすぐ応答なしばっか

171:UnnamedPlayer
19/04/21 18:18:00.54 mXO3TlgbH.net
囁きってどんな感じで聞こえるんですか?

172:UnnamedPlayer
19/04/21 18:21:15.21 owPEKdeB0.net
まれに
game security violation (#00000001)
ていうエラー?が出て強制的にゲームが落ちるのですが何が原因でしょうか?

173:UnnamedPlayer
19/04/21 18:39:03.95 a2DAI8SYa.net
>>161-164
ありがとう
危うきに近寄らずでやめときます…

174:UnnamedPlayer
19/04/21 20:36:20.27 7C8VXMP40.net
>>153
キラーから見えるよ

175:UnnamedPlayer
19/04/22 14:12:09.88 e1/TSMEN0.net
最近やり始めたんですが
このゲーム、ある時点のデータをセーブしておき、
必要時に復元するということはできないんですよね?

176:UnnamedPlayer
19/04/22 14:24:36.86 /Lmszyxu0.net
逆境魂の効果の窓枠飛び越え速度9%アップはチェイスに役立つのでしょうか?
時間にして0.1秒くらいしか短縮されていないと思うのですが

177:UnnamedPlayer
19/04/22 14:54:23.74 4LzUMbb20.net
>>170
サーバ側自動セーブなのでほぼ出来ない
セーブされる前に故意に物理的に回線を絶ちし、その間の出来事をなかったことにすることはできる
但し規約違反で、悪質な人は定期的にBANされてる
BAN対象外でグレーなものは、ブラッドウェブ
ここでのセーブのタイミングはレベルアップ時とブラッドウェブ外に移動した時
これを利用して、不明の箱の中身を確認する、エンティティの黒マスの侵攻を確認する、ランダム侵攻の方向が気に入らないので最初からやりなおし、などに応用することができる

178:UnnamedPlayer
19/04/22 15:07:20.19 e1/TSMEN0.net
>>172
わかりました。
ネットの情報が古かったりして混乱してました。
初歩的な質問にお答えしてもらってありがとうございました。

179:UnnamedPlayer
19/04/22 15:54:42.14 4LzUMbb20.net
>>171
スマートな着地とシナジーがある
これらはどちらも足し算でチェイス時間を伸ばせるので、着地と窓が合わさった箇所でグルグル回っておくと強い

URLリンク(www.youtube.com)


180:YHM0



181:UnnamedPlayer
19/04/23 17:18:34.14 1uJkMvPjp.net
ナースを使っています。
ブリンクの感覚はある程度掴んでブリンク攻撃を当てられるようになったのですが
ブリンク後のスタン中に大抵鯖を見失ってしまいます。
10回殴って1吊りも出来ない試合なんかもざらにあります
ブリンク後に見失わないコツとかってありますか?

182:UnnamedPlayer
19/04/23 17:30:11.18 5KHipLxQ0.net
>>175
人それぞれの部分もあると思うけど、シャドウボーンをつけると見失いにくいという人はいる
あと変わった回答としては、縦置きのディスプレイを使うことで下向き動作中でも無理やり視覚内に収めることが出来るとか聞いたことがある
ナースで実運用した感想は、すまないがわからない
URLリンク(streamable.com)

183:UnnamedPlayer
19/04/23 18:27:53.32 cleyee8XM.net
>>175
スタン時視界回転させて姿を捕捉できなければ負傷の声の大小で逃げた方向を判断する
視線切られるようなオブジェクトある場合は無理に予測ブリンクせずにある程度歩いて追ったほうがよい

184:UnnamedPlayer
19/04/23 21:25:40.68 xLnvKrjX0.net
予測ブリンクできないとナース無理じゃないか
レリーとかギデオンで一生追いつけないし
しかしそれが難しすぎる

185:UnnamedPlayer
19/04/23 22:08:21.27 wh/+Zb5H0.net
慣れないうちはって意味ね
それなりに上手いナースは意外と徒歩混ぜてくるしブリンク練習と割り切ってブリンクしまくるのと索敵鍛えるのは分けて考えたほうが効率いい

186:UnnamedPlayer
19/04/23 22:29:58.70 TxsFmdje0.net
>>175
殴れるのに逃げられるってなら手っ取り早くレイスの血の追跡者付ければまず見失わない
最低限マップ構造の把握とサバの逃げ道の予測出来るくらいまで他キラーやった方がいいとは思うが

187:UnnamedPlayer
19/04/23 22:44:46.28 p+ZvXvVV0.net
でもこのゲーム使う以外になれる方法ないよね

188:UnnamedPlayer
19/04/24 00:56:20.37 Xpe1r673a.net
海外の友達と遊ぶことあるんだけど専用鯖になったらどうアフィるんだ?

189:UnnamedPlayer
19/04/24 07:29:03.11 Claj7ccDM.net
フレンドマッチは残るんでないの?

190:UnnamedPlayer
19/04/24 13:08:02.13 AtCCAFVP0.net
ゲームの内容というよりマナー的な話なんですけど、
無視出来ない電話がかかってきた時とか、どうしても操作が出来なくなる時、
キラー側の場合、放置するのと退出するのどっちがマシですかね?
放置の方が鯖もBP稼げると思って、そういう時は放置して、
ゲームが終わったらチャットで電話かかってきてたごめんって謝るのですが、
そんな事せず、さっさと退出して次に行ってもらう方がいいでしょうか

191:UnnamedPlayer
19/04/24 13:27:29.07 o9hZ/0f+0.net
切断はゲーム放棄とみなされるから放置でいいんじゃないかな
ライトチカチカとか煽ってくるのがいたら切断でいいと思うが

192:UnnamedPlayer
19/04/24 13:33:15.20 JWpkNs2j0.net
個人的には放置のがいい
エンドゲームコラスプ実装されたらぱぱっとゲート開けたらええかもね

193:UnnamedPlayer
19/04/24 13:50:16.25 AtCCAFVP0.net
やっぱり有無を言わせず終わらせるよりは放置の方が良さそうですかね
見てるか分からないけど、一応チャットで言い訳も出来ますし

194:UnnamedPlayer
19/04/24 16:45:21.44 7/RWFsW/0.net
ゲーム開始時のロード中、
結構頻繁に「ホストから切断されました」となりゲームをできずじまいになります。
このとき、
そのゲームに設定したオファリングを失うのですが
これ対処できないのでしょうか?

195:UnnamedPlayer
19/04/24 18:27:53.57 CpgwiW/


196:H0.net



197:UnnamedPlayer
19/04/25 18:59:20.07 xHckhyrr0.net
リージョンのリワークを読んだのですが、デバフを付与するアドオンを使っていない場合、狂乱で同じサバイバーを2回切る意味ってありますか?

198:UnnamedPlayer
19/04/25 19:10:58.43 jQkQ3D39H.net
>>190
全くない
それどころかアドオンを付けていたとしてもそのサバイバーをわざと見逃すつもりじゃないと意味がない

199:UnnamedPlayer
19/04/25 19:31:59.65 IMw8cDi00.net
60秒てのがまともに考えたとは到底思えない
キラーを撒いて深手を止めて安全なところに移動して、その後に重傷と治療不可がどんだけ残ってるのかと
どういう状況ならハマると思ったのかがほんと謎

200:UnnamedPlayer
19/04/25 22:48:54.53 xHckhyrr0.net
読みもらしがあるのかと思いましたが、やはり狂乱が強制終了するデメリットしかないのですね…
ありがとうございました

201:UnnamedPlayer
19/04/26 07:22:59.27 6dD6vEsq0.net
サバイバーを担ぎ中にエンドゲームコラプスの時間が尽きたらどうなりますか?

202:UnnamedPlayer
19/04/26 10:00:51.43 F+AWs6Sq0.net
落ちてその後喰われてたよ

203:UnnamedPlayer
19/04/26 19:47:38.22 jH3MQh23d.net
発電機キャッチをメインに据えた
心音0マイケルの構成について
質問なのですが、感虐は必須として
あとは何が良いのでしょう?
監視とまやかし、怨恨がオススメとは聞いていますが
他にこういった構成も有りと
言うのがあれば知りたいです

204:UnnamedPlayer
19/04/26 22:59:05.43 dt2f6Kg30.net
相手が初心者とかじゃないとキャッチなんて無理
大抵気づかれる さらに隠密性高めるならウサギアドオンつけるといい

205:UnnamedPlayer
19/04/27 02:38:39.58 PUZg6ppra.net
キャッチメインなら数珠リンかなぁ。

206:UnnamedPlayer
19/04/27 03:06:49.05 SCOBsIu60.net
ティンカラードクターで、アドオンはステイン系かキング
心音を消しつつステインを誤魔化せばいけるかもしれない

207:UnnamedPlayer
19/04/27 11:57:12.88 8P8JlqHva.net
豚だとよくキャッチできる気がする

208:UnnamedPlayer
19/04/27 12:56:25.94 PFC6/Qge0.net
英雄の奮起を弱体化したいって公式言ってますか?
「4回攻撃されたら」で良いと思うんですが

209:UnnamedPlayer
19/04/27 13:53:06.03 nZFgZAwXa.net
>>196
今のマイケルは呼吸音でかすぎて無理だね

210:UnnamedPlayer
19/04/28 01:23:43.43 MBWNTRNl0.net
.心音0マイケルの構成が聞きたいって言ってるのに
それには答えず全く聞いていないことを言うあたり文盲かエスパーしかいないのかここは

211:UnnamedPlayer
19/04/28 06:58:22.98 zbZ9Xvse0.net
鏡マイケルのこと聞いてるのか単にLv2に上げない舐めプのこと聞いてるのかわからん

212:UnnamedPlayer
19/04/28 11:55:23.39 VVXkX15kd.net
心音0マイケルの構成だから普通に鏡じゃないの?

213:UnnamedPlayer
19/04/28 12:17:13.04 JR/PxvyQF.net
手鏡なら怨恨はいる?って感じだけど
さすがの手鏡でもキャッチをメインにするのは無理そうだけど
足の遅さがネックだから蜘蛛で基本スピードを底上げするぐらい?

214:UnnamedPlayer
19/04/28 14:06:00.24 mGht+5fN0.net
手鏡やっても初撃いれられるぐらいでまず勝てないよ
黄色ぐらいならいけるかもしれんが 
紫でやってるけど5分で通電するからな 勝負にならん

215:UnnamedPlayer
19/04/28 14:16:16.02 PJC5UPhQ0.net
名前が文字化けして豆腐文字になるのはよくあるけど
チャット欄で発言が豆腐文字になってるのを初めて見ました
台湾の人のチャットでしたがあれはコピペか何かでアルファベット以外の文章を打ったということですか
それともいつのまにかFワードは伏せ字になる仕様になったんですか

216:UnnamedPlayer
19/04/28 15:04:03.37 JcRtjpeV0.net
まだ緑帯も入れてない初心者なんですがフック救助が下手くそで困ってます
心音範囲外になったと思ったらすぐ戻って来て助けた人が即ダウンしたり
入れ替わりで自分が釣られるだけになったりします
かといって慎重になりすぎるといつまでたっても救助できなかったり
おすすめのパークとか救助の考え方ってありますか?

217:UnnamedPlayer
19/04/28 15:27:30.52 mGht+5fN0.net
>>209
ボロタイつけて即救助でいいと思う
フック近くでウンコはやりがちだけど時間の無駄なので心音してても救助する
もたついてると他の味方も寄って来て状況悪化するから
早く決断した方がいい

218:UnnamedPlayer
19/04/28 15:28:08.34 pb5JMVAK0.net
>>209
助けた時に心音範囲外だったんならあまり気にしなくていいと思います
無理救助っぽくなった場合は肉壁に入ってあげて即ダウンを防いだり自分が代わりになって吊られるのも状況によってはありです
このゲームは吊られたときに体力が半分きるとその後吊られると終わりなので
半分行くギリギリなら無理に助けるのも全然ありですチャンスが1回増えますから
半分いってしまったんなら慎重に助けてあげるのがいいと思います

パークに関してはきっとやり遂げる・ボロタイ・警戒あたりがよいのではと
警戒は発電・チェイス・救助とあらゆる場面で使えるので個人的にお勧めです
当然重複していくのもありです

219:UnnamedPlayer
19/04/28 15:59:45.89 3ZdLPmFa0.net
まずキラーの心音32m能力での移動を考えないなら
キラーが吊って離れて即救助でもなければ後は救助された奴の自己責任
救助者に出来るのはせいぜい被救助者とは反対方向に走って足跡散らす程度
パークの話ならボロタイでも付けとけばいい
もっとも黄色ランクの鯖だとボロタイ救助されても上手く活用できないだろうけど

220:UnnamedPlayer
19/04/29 05:38:59.28 RBZDEVyp0.net
黄帯で徒歩だとゆるキャントンネルキラーがほとんどだろうし仕方ない、気にすることないと思う
肉壁一回入って、救助された人がDSつけてることを祈ろう

221:UnnamedPlayer
19/04/29 22:40:59.11 YOJFNxxV0.net
PS4なんですけど質問スレが無いので教えてもらえませんか?画面の暗い所を明るくする方法ありませんか?
PC版の配信者さんの動画見てたらレリーの部屋の中の角とかかなり明るく鮮明に見えていて、もしサバイバーが隠れてても丸見えな感じでした、自分の画面はいくらモニターの輝度とか最高にしても設定をいじっても真っ暗なのでサバイバーに隠密されると全然見つけられません

222:UnnamedPlayer
19/04/29 22:51:53.55 VAbn79Js0.net
>>214
windowsやモニタのグラフィック設定から黒い部分の濃度を薄くする機能を使ってる場合がほとんどなので
その機能があるモニタを買わない限りは家庭用機では難しいのではないでしょうか

223:UnnamedPlayer
19/04/29 23:02:57.05 E8OtGXrn0.net
モニターを変える
部屋を暗くする

224:UnnamedPlayer
19/04/29 23:19:13.19 YOJFNxxV0.net
ありがとうございます新しいモニターを探してみます!

225:UnnamedPlayer
19/04/30 02:16:35.68 Ycb7TIT10.net
自分ではないのですが
友人のDBDが普通に起動すると必ずサーバ接続エラー エラーコード8014が出て正常に繋がらないのに招待から起動するとロビーに入ることができます
原因としてなにが考えられるでしょうか
整合性の確認では直らないそうです
チェックが入っているにも関わらずsteamオーバレイが出ないそうなのでクライアント側の問題の可能性もあるかもしれません

226:UnnamedPlayer
19/04/30 02:48:58.07 65VVssDY0.net
>>218
過去スレを見てみると
Steamのライブラリ→Dead by Daylightを右クリック→ショートカットを作成
このショートカットから起動すればよいよ
って以前このスレで見た気がする
または
インストール場所を変えてみる
と出て来た

227:UnnamedPlayer
19/04/30 10:29:36.01 baMzfaYJ0.net
刃リージョンの重複バグは直ってます?アドオン消化したいのですが

228:UnnamedPlayer
19/04/30 11:58:55.17 auHcnRgx0.net
米粒貰っても米が増えないんですけど今ってそういうバグありますか?

229:UnnamedPlayer
19/04/30 18:31:08.67 FhZMBs4v0.net
キラーやってると鍵脱出が妙に多いんだけど(リザルトでは鍵はない)
こそ泥で確定で出るようになったりしてる?
二十試合位やって三回やられた

230:UnnamedPlayer
19/04/30 19:26:17.84 Wu5ydE5Fa.net
ちょっと前のアプデで箱からスケルトンキー出るようになったんじゃなかったかな
「鯖から好評なので実装しました」とかのたまってたはず

231:UnnamedPlayer
19/04/30 19:43:23.18 jI9hwezsa.net
クリスマスキャンペーンでレア度高いの出やすくしたら好評だったから恒常にしたとかだった気がす

232:UnnamedPlayer
19/04/30 20:10:51.31 4eCerTNF0.net
>>220
バージョンアップするまで使わないほうがいいかもしれない

233:UnnamedPlayer
19/04/30 21:11:13.35 D7dRAF7P0.net
ギデオンの地下が全然見えないんですけどみなさんどうしてますか?
液晶は明るさMAXだけど目の前真っ暗レベルで黒服のキャラやウンコクロちゃんを真っ直ぐ追ってて見失うレベルです。

234:UnnamedPlayer
19/04/30 21:24:05.36 65VVssDY0.net
>>226
ガンマ値を1.5位に

235:UnnamedPlayer
19/04/30 22:14:21.05 eQbuIfZg0.net
>>222
別に確定では出ないけどこそ泥つけてけば4〜5試合に1回くらいは鍵出る
経緯は>>223の通り

236:UnnamedPlayer
19/05/01 11:17:24.40 jkwfO2ax0.net
>>228
>>224
>>223
まじかー鍵脱出ほど空虚な気持ちになるものないから嫌な調整だなぁ
返信ありがとうございます

237:UnnamedPlayer
19/05/01 15:45:56.02 januB6040.net
キーボードで遊んでるけど鯖やっててとっさの切り替えしと同時にカメラ操作とかが覚束ない…
ものは試しと思ってPS4のコントローラー使ってみたらスキルチェックでグレート出しやすい気がする
上手い人は、というかみんなはキーボードとパッドどっちでやってんの?
それぞれ利点とか教えてほしい それとパッド使う人はおすすめのパッドとかあれば

238:UnnamedPlayer
19/05/01 18:22:38.10 4ugh8vfj0.net
今回のPTBの変更点で
脅威範囲内だと深手ゲージが進行しなくなるみたいだけど
闇の信仰心でオブセ殴って心音出るようになった時って
オブセの出す心音範囲内にいないと
たとえ鬼が目の前にいてもゲージ減るようになるんかな?

239:UnnamedPlayer
19/05/02 15:08:55.10 KNsFujsza.net
NTAタイプを〜との表示が出てロビーから戻されたり、定期的にDBD自体が落ちてしまったりするようになりました
何か解決法をご存知の方がいらしたらお願いします

240:UnnamedPlayer
19/05/02 22:33:44.09 +eX2X1Ak0.net
>>232
それはNATタイプの間違いかもしれないが、その文言は正しいだろうか?
NATで正しいとしたら、通信関係に問題がある
その場合はWifi関係が疑わしい

241:UnnamedPlayer
19/05/02 22:45:30.24 eL46U5Ru0.net
鯖でなっちゃうときはホスト側に問題があってもそうなるんじゃなかったっけ
たまにカクカクしてる人いるけどあれはwifiなのかな

242:UnnamedPlayer
19/05/03 00:14:16.95 uDJejAKX0.net
>>234
鯖でカクつくとかラグくなるのはホスト側の問題な時もある
回線をわざと弄って有利にするキラーも居るよ。無論、やっちゃダメなことだけど。
レイスにまやかし、囁き、破滅とノーワンつけてるけれど
バベチリはまだ取れてないとして、観察&虐待って有効なのかちょっと気になる

243:UnnamedPlayer
19/05/03 00:15:57.57 BZEAqdo4d.net
PCスペック不足でもカクつく
昨年末のUE4アプデから要求スペック上がってカクつく奴増えた

244:UnnamedPlayer
19/05/03 02:36:13.33 GuHVZeZFd.net
鯖鬼の誰かがエラーか回線切りかでまともにプレイ出来ん
運営さん対処よろしくお願いします

245:UnnamedPlayer
19/05/03 03:18:41.83 uDJejAKX0.net
>>218
遅くなったけれど、ファイヤーウォール切ると大丈夫になることが有るよ。

246:UnnamedPlayer
19/05/03 09:12:09.26 oOqkkzM+0.net
再起動するとランクがリセットされてしまうバグにハマってしまっているのですが
対処法ありませんか?

247:UnnamedPlayer
19/05/03 10:38:18.59 QLM5KOd10.net
ヒルビリーなんですがチェーンソウが全く役に立ちませんwオブジェに当たってばかりで人を切る事ができないんですが皆さんどうやってるんでしょうか?
曲がるアドオンつけても操作がおぼつかないんです。何かこつとかあるんでしょうか?

248:UnnamedPlayer
19/05/03 10:53:01.64 veubwjnl0.net
発電機巡回に使えばおk
それだけでも他の徒歩鬼よりクソアドバンテージある

249:UnnamedPlayer
19/05/03 11:44:25.61 Lre7FH2Ua.net
>>240
最初はとにかく鯖の後ろに密着してから使う
中距離チェーンソーは慣れてからやる
慣れてきたら短縮アドオン使って色々な場所で使って鯖が避けられない場所を探したり

250:UnnamedPlayer
19/05/03 12:11:26.47 8ClcDZVZ0.net
>>240
密着してサバの腰辺りにエイム合わせてチャージをぎりぎりまで溜めて溜めて狙いが定まったら放つ
旋回するサバ相手には少し後ろに下がったりなどして調整すること

251:UnnamedPlayer
19/05/03 13:08:04.83 QLM5KOd10.net
>>241
>>242
>>243
アドバイスを元に練習します。やはり練習してなれないとダメですね。
ありがとうございます。

252:UnnamedPlayer
19/05/03 13:47:49.99 9Je1oiYf0.net
シャード溜まったからキラー買いたいんだが
凜とマイケルとドクターはもう持ってて
ハグとプレイグで迷ってるんだけどどっちがいいかね
それか使いやすさとそれなりの強さで見てるんだけど他にオススメある?
豚はオファリングで何回か使ったけど強いけど自分好みじゃなかった

253:UnnamedPlayer
19/05/03 13:54:29.32 aXrobySG0.net
GWに買ったゲーミングモニターで初DBDやったけど、入力遅延、応答遅延の少ない
モニターでやると全然体感が違うな。
スキルチェックのグレードが気持ちいい程にサクサク決まる。

254:UnnamedPlayer
19/05/03 14:16:06.46 bI5a4xr40.net
>>245
欲しいティーチャブルが解放できるかどうか、も考慮に入れるといいんじゃない?
ハグなら第三、破滅、貪り
プレイグなら堕落の介入、伝播する狂気、闇の信仰心

255:UnnamedPlayer
19/05/03 14:19:12.67 m0y/X3GNa.net
>>245
シャードで買え


256:驍フは版権以外だから シャードで買える中で選べば 一番手軽に使いやすくて強いのはハグかもしれない 固有パークも必須級のルインがあるし クラウンは固有パークのまやかしは徒歩キラーには準必須レベルだけど キラー自体が弱いから聖堂でまやかしだけ買うのもありかも プレイグも本人は弱い



257:UnnamedPlayer
19/05/03 15:43:05.76 8XqCF++ma.net
>>247
>>248
そういえば版権交換できないんやったな
ティーチャブルは欲しいのはだいたい揃ってるんだー
プレイグ弱いのか正直ハントレスでいいとは思ってたが(これ言い出したら全部ナースでいいってなるが)
リサちゃんと交換するのが妥当だな ありがとう

258:UnnamedPlayer
19/05/03 17:22:33.52 Lre7FH2Ua.net
プレイグはノーアドでもそこそこ戦えて、アドオンで盛ってもたいして変わらない。索敵がかなり楽
ハグはキャンプが基本戦術みたいになるからそこをどう思うのか
相手が弱くてもキャンプ気味に動かないと全滅は大変
切断多くて高レアアドオン積むのが勿体ないのと、英雄がうざいので個人的にはプレイグがおすすめ
パークで考えるならハグ

259:UnnamedPlayer
19/05/03 20:17:44.82 HGvLNQ4ia.net
>>250
んむむむむむぬぬぬ
立ち回りはそこそこできてるとして、赤帯でやるならどっちがストレスない?最初からバチバチ吊るすつもりはないが…

260:UnnamedPlayer
19/05/03 21:37:03.05 KPwj5uDh0.net
>>251
スマホで書くの大変だからこっちで書くよ
ストレスなしってのなら断然プレイグ
プレイグは高ランクほどゲロ状態治さないから常にワンパン状態+ゲロ音でばれるから索敵も楽
チェイス中も鯖のゲロゲロ音で位置が分かりやすくてフェイントがやりやすい
ハグで高ランクだと英雄DSボロタイが刺さりまくる
準備した罠をチェイスしてない鯖に踏まれまくってイライラする。トラッパーで罠解除されるような感じ
PT相手が特にきつい
ある程度徒歩キラーできる人が使うとプレイグは強いよ

261:UnnamedPlayer
19/05/03 22:09:57.41 uDJejAKX0.net
キラーはバベチリがなかなか出ない、鯖はセルケアが出ず不滅とかブレイクダウンが多く出る
エンティティが意地悪するよ

262:UnnamedPlayer
19/05/03 22:11:10.39 uDJejAKX0.net
誤って質問スレに書いてしまった…すまん。

263:UnnamedPlayer
19/05/03 22:22:25.43 zJvdgA/Va.net
背中にゲロ当たってるのに当たってない糞判定の時点でゲロはカス

264:UnnamedPlayer
19/05/04 01:34:33.81 ypchDSHAa.net
ふぁー迷いまくったけど今回はおまじないの人にしたよ!でも想像以上に視点低くて酔った…ゲロの人にしとけばよかったと思いつつ頑張るわ有難う

265:UnnamedPlayer
19/05/04 03:29:38.65 BXDCCNusM.net
2、3週前のシュラインでバベチリ取得しておいたんですが
苦手なので今までキラーは全くレベルを上げておらず今のブラッドポイント2倍や今後また来る時のために
ポイント用のキラーを育てようと思いました。
そこでブラッドウェブにバベチリが出るのは皆さんの体感的に後半になる事が多いのか
完全ランダムで最初にいきなり出る事もあるのか教えて頂ければと思います
お願いします!

266:UnnamedPlayer
19/05/04 03:52:07.64 kiWEvLPG0.net
完全ランダム

267:UnnamedPlayer
19/05/04 05:15:55.79 /VgRKipOM.net
>>258
ありがとうございました

268:UnnamedPlayer
19/05/04 11:06:32.56 WN/oaM8E0.net
>>256
逃走術使いや豚使いだと低い視点への耐性あってハグにも慣れやすいらしい
素直にハグで慣れた方がいいと思うが

269:UnnamedPlayer
19/05/04 11:51:21.71 aafHEP9/0.net
dlcはSteamのほうがサバイバーとセットになってるのでお得に見えるのですがゲームのストアのメリットはありますか?

270:UnnamedPlayer
19/05/04 12:57:57.40 IxLru7220.net
>>261
オーブはまとめ買いで若干値引きがある
リリース直後の値引き無しDLCを購入するのと比べると、少しばかり得
日本ショップにDLCが販売される前にアプデが来たケースだと、DLC購入より前にプレイできる
DLCそのものに衣装がつくこともある
オーラやシャードだとこれらが手に入らない
確かミンとドクターがこのパターン
steamのDLCを買ってない扱いだから、レビューを書けない

271:UnnamedPlayer
19/05/04 14:11:10.76 DF2D8aUz0.net
>>262
ありがとうございます。急ぎではないのでSteamにセールがきたらdlc買います。

272:UnnamedPlayer
19/05/04 17:19:44.53 vF+FPtLIa.net
>>260
錆びた枷とおばあちゃんの心臓の楽しさに気付いたからBP食うけど頑張れそうだわ有難う

273:UnnamedPlayer
19/05/04 17:30:59.96 zQbjk3ATa.net
>>264
心臓使うなら観虐や卵も選択肢に入る
特にレリーやギデオンだと心音が当てにならないから慣れてない鯖が発狂するぞ
ハグ自体がマイナーな上に心臓もマイナーアドオンだから赤帯でも慣れてる鯖いないと思うが

274:UnnamedPlayer
19/05/04 17:36:46.11 XWYRA+z30.net
枷って今またバグってなかったっけ?

275:UnnamedPlayer
19/05/04 18:27:44.79 865Iqlyz0.net
キラーをキーボードでやってるんだけどチェイス上手い鯖にぐるぐるで手玉に取られる
もしかして横移動や斜め移動は直進に較べると遅かったりする?

276:UnnamedPlayer
19/05/04 18:58:47.12 GnFVhra+0.net
>>264
おハグちゃんは天秤ミントハグもクソ強いから頑張って育てて

277:UnnamedPlayer
19/05/04 19:00:18.84 9MIVtyCy0.net
>>264
ありがとういろいろやってみる(*'ω'*)
>>265
バグあったことをまず知らなかった
まだ緑帯だが結構キャッチ成功するから思った通り機能してるとは思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/254 KB
担当:undef