【RESIDENT EVIL】BIO ..
[2ch|▼Menu]
192:UnnamedPlayer
19/02/22 16:28:35.13 ub96TmF+.net
なるほど

193:UnnamedPlayer
19/02/22 17:20:28.28 LxMVzfxf.net
>>162
いきなりどうした涙ふこWW

194:UnnamedPlayer
19/02/22 17:22:06.65 GZt6XMpi.net
で垂直同期ってなによ

195:UnnamedPlayer
19/02/22 17:22:43.48 aHzLnD2D.net
ネコミミで殲滅TA実装してくれないかな
普通のTAより圧倒的に面白いんだが

196:UnnamedPlayer
19/02/22 17:24:13.22 xeTu97Tf.net
ゴリラのデータ入ってるけど
exバトルみたいなのくるんだろうな
しかしゴリラは毎回出てるな

197:UnnamedPlayer
19/02/22 17:26:38.45 v69wkajG.net
>>192
オフにすると時たま横に分割線みたいなのが表示されるやつ

198:UnnamedPlayer
19/02/22 17:33:50.89 aHzLnD2D.net
垂直同期ってのはモニタの表示タイミングに合わせることだよ
オフにするってことはそれを無視する、つまりグラボとモニタで表示が一致しない
だから画面が半分で更新されたりする
これがテアリング現象
freesyncとかGsyncはグラボの表示でモニタに表示するからテアリングでないし表示も一番はやい

199:UnnamedPlayer
19/02/22 17:37:59.48 YwKXqAhq.net
こんな所で垂直同期を聞いてくる奴を相手にすんな
>>192こいつは多分知ってる

200:UnnamedPlayer
19/02/22 17:45:02.17 XHSgy+lI.net
垂直同期はスペックに余裕があるならオンのほうがいいと思ってた
ティアリング防止目的の方がでかいんじゃないの

201:UnnamedPlayer
19/02/22 17:51:36.08 LxMVzfxf.net
100以上出るならティアリング気にならんよ

202:UnnamedPlayer
19/02/22 17:57:14.43 aHzLnD2D.net
>>198
スペック余裕あるならむしろオフの方がいいよ
遅延が少なくなる(表示タイミングがはやくなる)
144hzモニタで144fpsから絶対落ちないぐらいなら、オンにしてもそんなにデメリットもないけど
垂直同期はオンオフ以外にも高速(fast sync)ってモードがある
これはオフよりはちょっと遅いけど、テアリングが出ないのがメリット
ちなみに日本語だとティアリングは誤読でテアリングの方が実際の発音に近い
まぁカタカナだからどっちでもいいけど

203:UnnamedPlayer
19/02/22 18:05:28.19 shmGARJQ.net
テザリング

204:UnnamedPlayer
19/02/22 18:27:56.99 js/RymbV.net
>>191
お前こそいきなりどうした涙ふこWW

205:UnnamedPlayer
19/02/22 18:33:28.66 Zm6wKA0v.net
ゴリラのデータ、ナイフ複数ヒット...3じゃなくてもしやベロニカ...

206:UnnamedPlayer
19/02/22 18:44:50.01 tcNhk8V0.net
>>199,200
へぇー知らなんだ
同期させたほうがいいと思ってた
勉強にナルるます

207:UnnamedPlayer
19/02/22 18:53:33.27 P8gAMU+e.net
これmod作ってる人はどうやってpakファイル開いてるんだ?pak対応してるソフト探して見つけてもエラー吹いて開けないんだが?変換もダメだし分からん…skyrim見たいにオープンになろぜカプコン!

208:UnnamedPlayer
19/02/22 19:02:38.17 rzuQpuNN.net
ベセスダは未完成品売ってユーザーに拡張させてるだけだから

209:UnnamedPlayer
19/02/22 19:23:26.58 PUCFFYFZ.net
3DMGAME昔のアカウント使えないし
電話番号求めてくるようになったんか

210:UnnamedPlayer
19/02/22 19:28:12.35 gXso0dwi.net
中国系サイトほとんどが電話番号欲しがるぞ

211:UnnamedPlayer
19/02/22 19:43:13.85 LxMVzfxf.net
>>202
君とちがって流してないからふけんわごめんなWW

212:UnnamedPlayer
19/02/22 19:49:50.66 js/RymbV.net
>>209
いやワイは実は関係ないんやが本人はこんな頭悪そうな煽りが通用するって思ってるって事を証明したかったんや

213:UnnamedPlayer
19/02/22 19:53:04.23 LxMVzfxf.net
はい

214:UnnamedPlayer
19/02/22 19:54:23.59 zj649NVP.net
まぁあまりに的外れな事を決めつけるのは
自分に思い当たる節があるからなんだよな

215:UnnamedPlayer
19/02/22 19:59:25.97 rzuQpuNN.net
争いは同じレベルの者同士でしかなんちゃら

216:UnnamedPlayer
19/02/22 20:02:44.84 8w1/o/9M.net
リシェイダーで発色よくすると
体力modが見えなくなるな

217:UnnamedPlayer
19/02/22 20:04:06.80 Zi0Af44m.net
よしわかった その話はやめよう
ハイ!やめやめ
(AA略)

218:UnnamedPlayer
19/02/22 20:13:10.23 YwKXqAhq.net
煽り方がおっさん臭いんだよなあ(同世代)

219:UnnamedPlayer
19/02/22 20:14:52.97 u/VQBt6q.net
ライトニングホークのガスガン、どこも予約完売だわ
無念

220:UnnamedPlayer
19/02/22 20:29:27.47 wepcuKCg.net
グラボに優しい俺は垂直同期オン派
60fps割るクソ環境なら切っておけ

221:UnnamedPlayer
19/02/22 20:31:37.33 bg07ljhE.net
ティアリングなんか起きたことねーぞと思ってたらどのゲームでも60fpsいったことなかったわ

222:UnnamedPlayer
19/02/22 20:56:19.05 cazT/STt.net
ライトニングホークのガスガンはスライドがデザートイーグルのままなのは手抜きとしか…

223:UnnamedPlayer
19/02/22 21:27:14.33 T8dUOLlC.net
ゾンビを全部市長の娘にするmodないの?

224:UnnamedPlayer
19/02/22 21:58:55.96 LxMVzfxf.net
>>210
ごめんね勝っちゃって

225:UnnamedPlayer
19/02/22 22:01:33.22 bg07ljhE.net
ハンクの処刑modはまだか

226:UnnamedPlayer
19/02/22 22:02:23.78 cazT/STt.net
チート使えばロケラン使わずにスーパータイラント倒せるな
まぁ、頑張って体力を0にしてもロケラン使った時と同じ演出が出るだけだけど

227:UnnamedPlayer
19/02/22 22:06:13.79 agVs3pcf.net
そらチートなんだからなんでもできる

228:UnnamedPlayer
19/02/22 22:07:59.25 zj649NVP.net
この頭の悪さのパティーンは常連の小学生かな

229:UnnamedPlayer
19/02/22 22:08:43.40 QxvI1tT4.net
>>220
通常ブラックの10インチがモデルンで11612円なのに
42800円ってぼりすぎだよなw
違うのってスライドとグリップのプレートと専用ケースくらいでしょ?
1年位したらヤフオクあたりで安くなりそう

230:UnnamedPlayer
19/02/22 22:25:34.67 8gNgAaVO.net
ジャッキ使って本棚を動かすところはセンコウシュリュウダンがベストかな?

231:UnnamedPlayer
19/02/22 22:36:19.28 JnCR4xHI.net
>>197
どんなゲームも垂直同期は切ってるぞ
いや、むしろ切ったほうがいい
ブラーと一緒でいらない設定

232:UnnamedPlayer
19/02/22 22:47:10.75 fcGyj7sF.net
垂直同期OFFにするとBethesdaゲーでHAVOK神が降臨しちゃうぅぅぅ

233:UnnamedPlayer
19/02/22 22:50:12.78 YwKXqAhq.net
NVIDIA Inspector使ってFPS制限でもしろよ

234:UnnamedPlayer
19/02/22 23:11:08.67 uMCI2oqN.net
ベセスダの話はもういい
バイオは垂直同期OFFが正義でFA

235:UnnamedPlayer
19/02/22 23:12:04.21 8w1/o/9M.net
バイオに限って言えば
少しでもフレームレート稼ぐところでしょ

236:UnnamedPlayer
19/02/22 23:17:37.64 zj649NVP.net
グラボを労るなら60でいいじゃん
ブン回しはファンがよく壊れるし
でもナイフは捨てがたい

237:UnnamedPlayer
19/02/22 23:22:24.42 uMCI2oqN.net
ファンが心配なら水冷に変えておけ

238:UnnamedPlayer
19/02/22 23:34:13.03 fcGyj7sF.net
ファンだけで済んだ時はラッキーでご褒美に水冷付けるのあるある

239:UnnamedPlayer
19/02/22 23:41:29.91 fcGyj7sF.net
垂直同期絶対マン win10絶対マン

240:UnnamedPlayer
19/02/22 23:46:23.85 94D+KGsU.net
win10絶対っていうかスペック上げていくならせざるを得ない訳で・・

241:UnnamedPlayer
19/02/22 23:47:11.37 zj649NVP.net
環境なんて人それぞれだし、どっちでもいいじゃん
この異常なプッシュは通りで臨場感あるわけだ

242:UnnamedPlayer
19/02/22 23:49:50.40 fcGyj7sF.net
多分、既視感やで

243:UnnamedPlayer
19/02/22 23:51:45.08 zj649NVP.net
うわハズ

244:UnnamedPlayer
19/02/23 00:28:32.55 Ju1Odovl.net
自分の思い通りにならないと気がすまない奴は発達障害の可能性があるらしいで
荒れる様を見るとワクワクするワイも病気なんやろうか

245:UnnamedPlayer
19/02/23 00:34:45.68 M5ge8tUz.net
最新のCPUに対応するマザーはwin7用のドライバー出てないな
いやがおうでもwin10せざるをえない

246:UnnamedPlayer
19/02/23 00:34:51.81 WoBl4SFr.net
おう、自己紹介やめーや

247:UnnamedPlayer
19/02/23 00:44:20.06 M5ge8tUz.net
いや 俺はwin7だけどな

248:UnnamedPlayer
19/02/23 00:47:16.95 Ju1Odovl.net
新しいの組んだ時にトッモにあげたwin7Gf760で普通にre2遊べてるから粘っている人は結構おるんやろうなとは思ってる

249:UnnamedPlayer
19/02/23 00:48:13.38 WoBl4SFr.net
>>245
いや>>244>>242宛のレス

250:UnnamedPlayer
19/02/23 00:49:12.79 WOh5P8jS.net
ベロニカ

251:UnnamedPlayer
19/02/23 00:49:39.98 nTKC/lVz.net
攻略本の情報かなり面白いな
パッと出せる内容だと
・武器の威力は敵ごとに個別に設定されてる
・内部ランクがある (難易度ごとのランク上下限はバイオ4みたいな感じ)
・難易度ごとにダメージに一定倍率の補正がかかる
・G1にはハンドガンとショットガンのダメージ差がそれほど無い
開発の裏話とかは無かったけど、データがかなり網羅されてるから

252:UnnamedPlayer
19/02/23 00:49:54.67 WOh5P8jS.net
ここはpcスペック情報交換スレですか?

253:249
19/02/23 00:51:38.23 nTKC/lVz.net
途中で送信してもうたけど、
細かいデータを眺める分にはかなり面白くて
2000円の価値は十分にあると感じた

254:UnnamedPlayer
19/02/23 00:53:34.91 Ju1Odovl.net
自分当てのレスって勘違いしてるID:WoBl4SFrもヤヴァイ

255:UnnamedPlayer
19/02/23 00:54:54.07 WoBl4SFr.net
は? 単に横から突っ込んだだけよ?
自意識過剰じゃないのお前

256:UnnamedPlayer
19/02/23 01:01:51.22 Ju1Odovl.net
>>253
ベロンベロンのワイの解釈がおかしくなければ
243と245は一人言の捕捉
それに対して245を自分へのレスって勘違いしてるのが自意識過剰なのかもっと別のモノなのか
間違えてたらごめ

257:UnnamedPlayer
19/02/23 01:05:05.61 olmpHh1g.net
双方アホじゃねえの

258:UnnamedPlayer
19/02/23 01:06:54.27 /qc/ODrU.net
ザツライ!

259:UnnamedPlayer
19/02/23 01:24:58.88 65Whx4RN.net
統合失調症vs発達障害でk?

260:UnnamedPlayer
19/02/23 01:31:35.41 WOh5P8jS.net
そんなことよりうんこしたいときって屁めっちゃ出るよな

261:UnnamedPlayer
19/02/23 01:43:39.64 absCTwjF.net
屁をしたらうんこも出ちゃった的な落ちが欲しいんか〜

262:UnnamedPlayer
19/02/23 02:34:19.56 SJgLtWBW.net
>>227
安くならないぞ

263:UnnamedPlayer
19/02/23 02:44:41.06 N3R/3WTI.net
死ぬ時レイプされるmodは?

264:UnnamedPlayer
19/02/23 03:36:52.45 Y9tPR3aE.net
ゾンビは勃たんやろ

265:UnnamedPlayer
19/02/23 05:13:19.68 ccWwqH0u.net
いや、死後硬直でだな・・・

266:UnnamedPlayer
19/02/23 05:22:42.01 tOxqPGCU.net
レオン表54分切ったのか…

267:UnnamedPlayer
19/02/23 07:24:14.42 3UfHOb4s.net
またアップデートか?
Mmodmanagerの更新待ちか

268:UnnamedPlayer
19/02/23 08:01:34.91 M5ge8tUz.net
>>249
今回のランクシステムは気が付かなかった
試してないけどチートエンジンのテーブルに
内部ランクを見るだとか固定出来る物が公開されてたので
それで気づいた位だし

269:UnnamedPlayer
19/02/23 10:50:20.85 74mBbrwt.net
ハードコア→スタンダードとやると割とゲームランクあるなってなる
だんだんゾンビが固くなってくるからな

270:UnnamedPlayer
19/02/23 11:21:00.30 kiCBCm0P.net
早くアネットの全裸MOD作れや糞が

271:UnnamedPlayer
19/02/23 11:59:05.54 ogwe9w2d.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえずアネットのケツで我慢してくれ

272:UnnamedPlayer
19/02/23 12:19:00.43 7EhMncrd.net
ハンクの全裸modはよ

273:UnnamedPlayer
19/02/23 12:40:24.79 WoBl4SFr.net
ゲフォ使ってる人は最新版を入れればパフォーマンス良くなるかもしれないから入れたほうがいいよ

「GeForce 419.17 Driver」公開。GeForce GTX 1660 Tiと「Anthem」に対応し,セキュリティアップデートも入る - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)

274:UnnamedPlayer
19/02/23 12:59:21.98 zceu3zh1.net
>>237
すみません
もう他の皆さんも描いてますがPCスペックを上げるにはwin10しか選択肢がないもので

275:UnnamedPlayer
19/02/23 13:28:13.50 2DkZvPGh.net
内部ランクハードコアなら固定なんかな

276:UnnamedPlayer
19/02/23 13:44:59.52 QPx4uC7Y.net
2段階ある
ただR8が8000、最高のR9が9000
ハードコアは8000〜12999で開始10000だから、よっぽど下手こかないとR8にならない
例えばコンティニュー3回連続でするとか

277:UnnamedPlayer
19/02/23 14:24:31.06 omqOTq2B.net
レコードって難易度関係ないよね?
スタンダードでのんびり回収しようかと
ついでに途中データから始めて回収だけしてセーブしなくてもいいんかな?

278:UnnamedPlayer
19/02/23 15:16:55.44 i/ilKYuN.net
G5前にナイフ置いてあるの気づかなかったわ…
有限ナイフプレイでナイフ尽きて絶望してたらこっそり置いてあった
ハードコアだと特にクレア編は拾えるナイフ全部回収かつ雑魚には一切ナイフ使わずにプレイしないと足りないな

279:UnnamedPlayer
19/02/23 15:37:51.93 F9jJ0j6o.net
クリア時の評価ってコンテニューすると下がる?

280:UnnamedPlayer
19/02/23 15:41:33.93 WoBl4SFr.net
下がらないけど時間は加算される

281:UnnamedPlayer
19/02/23 15:43:12.33 F9jJ0j6o.net
サンクス。じゃあセーブポイントからやる方が正解か

282:UnnamedPlayer
19/02/23 15:46:17.79 E8AxMgv9.net
ゲームオーバー画面からだとセーブポイントも加算されるから気をつけろよ

283:UnnamedPlayer
19/02/23 15:49:22.32 WoBl4SFr.net
死んだら必ずタイトル画面に戻らないと時間は加算されるからな?

284:UnnamedPlayer
19/02/23 15:59:13.25 +XvAYk3j.net
>>275
いいよ

285:UnnamedPlayer
19/02/23 16:03:37.54 omqOTq2B.net
>>282
テンキュ
のんびりやる夫

286:UnnamedPlayer
19/02/23 16:06:01.69 D9Zbo2KD.net
インクリボン制のハードコアを開発者が求める本当のバイオと捉えていいのかな?

287:UnnamedPlayer
19/02/23 16:11:23.92 WoBl4SFr.net
日本語でおk

288:UnnamedPlayer
19/02/23 17:33:56.88 cUnIu19T.net
>>284
どうだろうなインクリボン全部拾ってくと20回?だかセーブできると思ったがぶっちゃけ初回アシストでも
そこまでセーブするやつはいねえだろうしハードコアS+の3回制限がそれに当たるんじゃねーの

289:UnnamedPlayer
19/02/23 18:08:37.47 MR2zwYks.net
バイオ初プレイ時のオリジナル2は40回位セーブしたけど今作は初クリア時のセーブ回数20回位だった
もしスタンダード以下でもインクリボン必要だったら妥当な数だったかもね

290:UnnamedPlayer
19/02/23 18:22:03.46 0fAgIFli.net
画面が暗くなるのってバグだよね?
フィルム粒子offにしても治らないんだけどどうすりゃいいの…

291:UnnamedPlayer
19/02/23 18:55:51.86 /qc/ODrU.net
スペッコは?

292:UnnamedPlayer
19/02/23 18:56:09.71 nAXulpzN.net
やっぱ楽しいなこのゲーム
試走で、雑魚敵殲滅してレオン表G3前2時間15分
もう一回最初からやって倒す敵絞ってどれくらい縮まるかな

293:UnnamedPlayer
19/02/23 19:47:57.08 3UfHOb4s.net
>>288
俺の場合だとドライバ最新にしても
垂直同期OFFとなんちゃらリフレクションONのどっちか片方しただけで暗くなるみたいよ
FPSは60

294:UnnamedPlayer
19/02/23 19:51:07.60 3UfHOb4s.net
コレクションカンストするにはハンクと豆腐もクリアしないといかんのか
クレアの動く尻を拝みたいだけなのに〜

295:UnnamedPlayer
19/02/23 20:10:42.08 F9jJ0j6o.net
>>280
>>281
引き続きサンクス、てかもう仕様知ってないと嫌がらせじゃねーか

296:UnnamedPlayer
19/02/23 20:26:11.81 M5ge8tUz.net
暗くなるってどんな感じに暗くなるんだ

297:UnnamedPlayer
19/02/23 20:30:40.78 oudaiUpv.net
明るさ設定で一番明るくしても真っ暗になるで
ゲーム画面だけ真っ暗になり敵は一応視認できるレベル。ちなみにアイテム画面だけは明るい

298:UnnamedPlayer
19/02/23 20:32:36.65 XAuam0vj.net
スペック晒せば見比べて原因分かるかもしれないのに

299:UnnamedPlayer
19/02/23 20:33:02.17 dqj0BYaP.net
ビデオメモリが足りてないんだろ

300:UnnamedPlayer
19/02/23 21:03:05.34 GxWCeWXF.net
今までサブマシンガン取らないでやってたけどトロフィーのために回収してパーツつけたがdps化物だなこれ
取るのが面倒じゃなければなぁ明らかに時間ロスだもんな

301:UnnamedPlayer
19/02/23 21:05:56.40 UBFGwCHM.net
サブマシ取ってもS+取れるし大丈夫でしょ

302:UnnamedPlayer
19/02/23 21:13:51.29 VOXhl3sC.net
2ndクレアでサブマシ無視してG5到着2時間キッカリで間に合わなかったわ。
2ndレオンはクリア出来たが、クレアムズイな

303:UnnamedPlayer
19/02/23 21:37:13.28 vUIP9ZGs.net
前スレでAPIの切り替えによる画面の暗くなる症状で困ってたものだけど
ウィンドウモード時に解像度もあわせて下げると前よりだいぶ良くなって
難航してた
G第2形態誘導戦コンテナぶっつけも成功(レティクルの絞りの速いマグナムで足止め)して進めてやっとこさレオン2ndスタートだよ
でドライバー新しいのが来てたのでダメ元でインストしたらDirectX12でゲーム中のクラッシュも起きなくなって
11に切り替え時の画面の暗くなる症状も治ってて両手上げて万々歳
アクション下手くそでまだゲーム序盤で良かった
フルスクリーンで快適な環境でプレイできる喜び、前スレでアドバイスくれたみんなに感謝

304:UnnamedPlayer
19/02/23 21:40:33.39 UBFGwCHM.net
保安官やってるんだけど毎回弾ケチりまくる癖直したい

305:UnnamedPlayer
19/02/23 21:44:25.81 GxWCeWXF.net
>>299
サブマシ取ると時間きつくないか?
クレア2ndで強化フレームだけ回収して2時間15分だったんだが
上手いやつなら足りるのかな
グレネードは無視して研究所で回収した
2nd限定の大型拳銃が強いんだよな
これが表にあればな
っていうかロケランだと強すぎてつまらんから
無限の大型拳銃がほしいわ

306:UnnamedPlayer
19/02/23 21:47:01.99 vUIP9ZGs.net
GeForce 419.17 Driver
それ!入れたらクラッシュバグと画面の暗さが解決した
PALIT製のカードだからそのサイト見たりいろいろ奔走した

307:UnnamedPlayer
19/02/23 21:48:34.91 M5ge8tUz.net
一個前のドライバーは途中で落ちるから戻したけど
今度のは大丈夫そうかな

308:UnnamedPlayer
19/02/23 22:17:21.98 omqOTq2B.net
>>303
サブマシは必ず取って1時間50分前後でいけてる
サプレッサーとかはスルーだけどね

309:UnnamedPlayer
19/02/23 22:26:15.39 9JIvdk2b.net
硫酸弾クッソ弱いからな
白ガンパウダーは全部サブマシの弾に回したいレベルだ

310:UnnamedPlayer
19/02/23 22:29:40.81 vFgC+GSs.net
サプレッサースルーしたらサブマシンガン取る意味なくね

311:UnnamedPlayer
19/02/23 22:38:33.44 QcQSrEZP.net
NexusModManagerインストールしたら最初にゲーム検知みたいなのが出て、デフォルトの24タイトルがインストールされてないから先に進めないんだけど、RE2のためだけに使うことは出来ない?

312:UnnamedPlayer
19/02/23 22:43:02.95 ZJj2FY8v.net
>>309
起動のさせ方すら自分で調べられんのならMOD入れるのなんて到底無理だからやめとき

313:UnnamedPlayer
19/02/23 22:58:53.51 QcQSrEZP.net
>>310
調べても解決策がないから相談してんだよなぁ…

314:UnnamedPlayer
19/02/23 23:03:45.28 RqTtf9Ez.net
>>311
英語読めないんだったら辞めとき

315:UnnamedPlayer
19/02/23 23:14:30.99 +XvAYk3j.net
>>309
NexusModManager使ってないけど

316:UnnamedPlayer
19/02/23 23:17:16.52 ZJj2FY8v.net
>>311
ちょっとググッただけで一番上に日本語で親切丁寧に解説してくれてるサイトが出てきたぞ

317:UnnamedPlayer
19/02/23 23:18:56.52 3UfHOb4s.net
>>301
通常は暗さ回避の為に中間位の画質の60FPSでプレイして
G第1形態やスーパータイラントと戦う時は垂直同期を切って90〜80FPSの超振動刃ブレードの威力と暗さの等価交換中二プレイ
というのも有りやでどうでもええけど

318:UnnamedPlayer
19/02/23 23:19:59.03 i/ilKYuN.net
NexusModManagerってRE2対応してないでしょ

319:UnnamedPlayer
19/02/23 23:20:07.31 QcQSrEZP.net
>>314
じゃあその結果貼ってみろよwww

320:UnnamedPlayer
19/02/23 23:21:47.42 ZJj2FY8v.net
かわいい

321:UnnamedPlayer
19/02/23 23:29:39.54 Oprkh/AB.net
ネットに繋がってる端末があるのに調べないか頭の悪い検索しか出来ないヤツいるよな

322:UnnamedPlayer
19/02/23 23:32:58.09 QcQSrEZP.net
>>318
316で対応してないって回答してくれてるのに、何を親切丁寧に解説してくれるサイトがヒットしたの?w

323:UnnamedPlayer
19/02/23 23:35:09.39 ZJj2FY8v.net
>>320
ツールの認証画面から進まないっていう話でしょ?
書けば書くほど恥かくからやめといたほうがええで

324:UnnamedPlayer
19/02/23 23:36:06.54 YPpvSkc8.net
NMMは対応してないけど、別のmodmanagerはあるぞ

325:UnnamedPlayer
19/02/23 23:39:15.51 QcQSrEZP.net
>>322
情報提供お願いします

326:UnnamedPlayer
19/02/23 23:45:30.89 QcQSrEZP.net
>>321
その部分は自己解決したからもうええで
サイトは出てこんかったけど(笑

327:UnnamedPlayer
19/02/23 23:47:03.02 ZJj2FY8v.net
かわいい

328:UnnamedPlayer
19/02/23 23:48:15.52 QcQSrEZP.net
>>325
虚言する癖は早めに治した方がええで

329:UnnamedPlayer
19/02/23 23:51:58.95 ZJj2FY8v.net
>>326
スレチだからここまでにしておくけど
NMMみたいな有名なツールの使用方法を解説してくれているサイトが一個もないなんてまずありえないことやからね
あとこのやり取りを見て他の人が君にMODの入れ方教えてあげようと思ってくれるかどうか客観的に考えたほうがええよ

330:UnnamedPlayer
19/02/23 23:53:20.91 3UfHOb4s.net
まずは使いたいMODのdescriptionを読んでみようか

331:UnnamedPlayer
19/02/23 23:58:04.32 QcQSrEZP.net
>>327
自分のレスを最後に勝手に終わらせんなやwww
誰が使用方法を解説してるサイトが無いなんて言ったんだよ、ちゃんと読んでないのか?
俺の書き込み読んでどう解釈するのかは読んだ人の勝手だけど、お前みたいな出せる情報も無いのに虚言吐くやつが目障りだわ。

332:UnnamedPlayer
19/02/24 00:03:00.48 VCSsbjTf.net
すげぇのわいてんな

333:UnnamedPlayer
19/02/24 00:03:02.08 WCSb91rM.net
>>327
質問するときは丁寧
自分に有益な情報を教えてもらった人には普通に対応
それ以外には暴言
よくあるパターンですよ

334:UnnamedPlayer
19/02/24 00:03:17.58 Shbl2qyo.net
ウォチャァウ イッツアモンスター

335:UnnamedPlayer
19/02/24 00:04:02.38 VnVAQIYl.net
半角芝に句読点とかたとえTウイルスに感染しても使わんわ

336:UnnamedPlayer
19/02/24 00:05:07.62 ybmZSa0Z.net
ID変えてまで必死だなお前

337:UnnamedPlayer
19/02/24 00:06:13.82 VnVAQIYl.net
見えない敵と戦いだすインビジブルモードに突入してて草も生えない

338:UnnamedPlayer
19/02/24 00:07:34.14 w5FJMx8H.net
一昔前の2ch見てるみたいでかわいいやろ

339:UnnamedPlayer
19/02/24 00:07:47.54 PsRhRygj.net
ID変わったんは日付変わったからだぞ
お前も変わってるぞ

340:UnnamedPlayer
19/02/24 00:10:22.93 ybmZSa0Z.net
タイミングが悪かったな、日付変更に加えて複数ID使って複数人演じてるってことな

341:UnnamedPlayer
19/02/24 00:10:24.57 dYdlF6AJ.net
一人だけageてるから分かりやすいなw

342:UnnamedPlayer
19/02/24 00:12:36.43 VnVAQIYl.net
>>339
もうちょっと見物してようかと思ってたのにバラすなよw

343:UnnamedPlayer
19/02/24 00:16:45.47 b1YXvukp.net
半年ROMってろ
という言葉を見なくなって久しいな

344:UnnamedPlayer
19/02/24 00:37:40.06 jZapgJRl.net
>>327
これ系の話題ってどこのスレ行けばいいんだ?

345:UnnamedPlayer
19/02/24 00:56:16.31 fTIaiBgE.net
厚顔無恥でありながら日付が変わってもその厚顔に恥を塗りたくり続けるという
そのクレアのおっぱいへの追求心は感心せざるを得ない

346:UnnamedPlayer
19/02/24 01:04:20.88 ybmZSa0Z.net
>>343
クレアじゃねぇよ、エイダだよ

347:UnnamedPlayer
19/02/24 01:15:01.22 14RkBopm.net
【特集】エミリアーノ・サラ選手搭乗機の墜落事故
URLリンク(www.afpbb.com)

リアルバイオハザード
URLリンク(i.imgur.com)

348:UnnamedPlayer
19/02/24 01:16:27.05 O2h48Eis.net
>>345
グロ

349:UnnamedPlayer
19/02/24 01:


350:31:28.12 ID:u0bPZ4Yh.net



351:UnnamedPlayer
19/02/24 01:39:17.94 AebsPwwr.net
(*´ω`*)
URLリンク(i.imgur.com)

352:UnnamedPlayer
19/02/24 01:44:19.42 1s48geMH.net
せめて可愛い女のグロ画像にしてくれ

353:UnnamedPlayer
19/02/24 01:50:20.78 1s48geMH.net
てか揉めてるんかいな
5ちゃん初心者かいな
modの入れ方くらい素直に教えたれやどんだけ心狭男やねん
すぐ教えてあげられるくらい勉強せえ

354:UnnamedPlayer
19/02/24 02:05:11.94 lsnpXN/F.net
放っておけ
初心者が煽りマンに誑かされてるだけや
煽りマンは頭おかしいだけだから

355:UnnamedPlayer
19/02/24 02:19:51.75 ybmZSa0Z.net
やっとマトモな人たちが来てくれた。
ちな、>>328の助言通りちゃんと読んでから導入したらなんの問題もなくマネージャー導入できたわ。
煽りマンに反応してしまいスマンな。
やっぱ煽りマンて頭おかしいわ。

356:UnnamedPlayer
19/02/24 02:20:49.07 ybmZSa0Z.net
あっ、ageのままになってたわ。
重ねてスマン。

357:UnnamedPlayer
19/02/24 03:07:33.32 ZyPHAJU8.net
レオンを女キャラのヌードにするmodは無いよね?

358:UnnamedPlayer
19/02/24 03:58:45.54 8OvKTIeZ.net
>>352
おめーが一番荒らしてんだよクソガキw
Twitterでもやっとけ

359:UnnamedPlayer
19/02/24 04:12:59.56 hUMIpEDn.net
ヌードより着衣エロ派なんだがいいMOD出ないかな

360:UnnamedPlayer
19/02/24 05:02:27.46 sLPuTIa4.net
ほならね

361:UnnamedPlayer
19/02/24 07:16:38.97 GjuDL9KR.net
DLCの武器導入するとその分の弾薬数も増えますか

362:UnnamedPlayer
19/02/24 07:36:55.84 ItLrX0V+.net
>>356
カジュアルクレアがスッパツ脱がされてて足とお尻がエロイぞ

363:UnnamedPlayer
19/02/24 08:27:22.98 OjYuakyg.net
>>348
ヌーティストには玉袋は余計だろ

364:UnnamedPlayer
19/02/24 10:03:22.35 yo61ju59.net
>>358
見てみたら装填数が0だったから増えないです

365:UnnamedPlayer
19/02/24 10:13:36.97 ohiiKUnR.net
RTX2080tiでやってるんだけど、4K最高設定でやると大体fps70〜80ぐらい出るんだけど暗がりでライト付けてる所でたまに50ぐらいまで下がるんだけど同じ様な人はいますか?
そんなに重くなりそうな所ではないんだけど。

366:UnnamedPlayer
19/02/24 10:38:09.68 q5y/0Ydq.net
設定項目のボリュームライト自体がくっそ重いぞ

367:UnnamedPlayer
19/02/24 10:42:50.59 ohiiKUnR.net
>>363
ありがとうございます。ボリュームライトか。ただ以外に画質の割に重いゲームだね。BFVでも4k最高設定でも60切ることないのに。

368:UnnamedPlayer
19/02/24 11:24:05.73 894GTjBf.net
ビーチボーイタイラントもいいけど、ネメシス化最高やな。
スターズスターズ言うのがいいわ

369:UnnamedPlayer
19/02/24 11:50:06.41 q5y/0Ydq.net
ネメシスMODマジええな

370:UnnamedPlayer
19/02/24 12:34:14.58 TNhe4GsI.net
地下への入り口にスターズキー使って開ける武器庫あるから
クリス達は地下がアンブレラ施設へ繋がっていること知っていたんじゃねぇかと思う
バイオの謎解きとアイテム配置に突っ込んだら負けだけど

371:UnnamedPlayer
19/02/24 12:48:50.38 b1YXvukp.net
>>367
知っていたとしても
地下研究所が核シェルター並みの防御とセキュリティ
署長もアンブレラとグルで捜索の許可とか出さなかったろうし
警察官でいる限りはアンブレラ自体に手出しできなかったんじゃねぇのかな

372:UnnamedPlayer
19/02/24 12:57:39.69 oPfvApiP.net
URLリンク(i.imgur.com)
クレア・・・。

373:UnnamedPlayer
19/02/24 12:59:05.49 5Y8iqQG2.net
マービン「ゾンビじゃないけど変態が来た…」

374:UnnamedPlayer
19/02/24 13:02:23.87 0Y727PtD.net
  ∧_∧
 ( ;´∀`) < チソコ勃ってきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

375:UnnamedPlayer
19/02/24 14:34:39.14 mXlMeJ3n.net
この手のゲームはFHDが最適解だなと思った
4Kだと普通に重い

376:UnnamedPlayer
19/02/24 14:35:44.15 umv7idZn.net
>>369
いいね

377:UnnamedPlayer
19/02/24 14:45:26.78 n1K0U1N8.net
>>372
画質上げたら i9 9900k と RTX2080Ti でも4kは無理そう
4k でヌルヌル動かすなら、まだまだ先になるかと

378:UnnamedPlayer
19/02/24 14:59:37.66 N/A3Bfd3.net
全裸きたの?

379:UnnamedPlayer
19/02/24 15:03:50.84 ohiiKUnR.net
>>374
確かに常時60以上にはならないね。ただたまに50近くまで落ちるぐらいだから4k最高設定でやってる。

380:UnnamedPlayer
19/02/24 15:08:10.75 hVGrjHCN.net
1440p 限界設定だと常時100fps超えてアホみたいに軽い

381:UnnamedPlayer
19/02/24 15:08:32.53 b1YXvukp.net
署内でゾンビとビキニパンツ姿のグラサン大男の変態に追い掛け回される全裸美女という何のゲームだかもはや分からない状態で遊んでます

382:UnnamedPlayer
19/02/24 15:15:27.65 lsnpXN/F.net
4Kなんてもうえらい前から存在してるのに結局作りこんだり新しい技術放り込んで重くなるから
メーカー側にはもう少し4Kを意識した作り方して欲しいわ
FHD以降世の中のディスプレイも中々切り替わらないしね

383:UnnamedPlayer
19/02/24 15:18:55.47 mXlMeJ3n.net
9900Kと2080TiでFHDだと限界突破かつイメージクオリティ200%でも余裕でfpsは100超えてるのかな?
うちは2015年でPC買い換えて6700K&980TiだからFHDでもイメージクオリティ200%にすると糞重くなる

384:UnnamedPlayer
19/02/24 15:19:08.69 2PwPY7ip.net
Re2ToolMOD入れると難易度が激下がりする
もう手放せない

385:UnnamedPlayer
19/02/24 15:48:21.84 GrWJmbwV.net
クレア2nd 1時間57分でクリア S+
やったぜ。

386:UnnamedPlayer
19/02/24 15:53:48.57 mXlMeJ3n.net
白みがかったモヤが消えてくっきりしてるから目にも優しいし見やすい
やっぱこの変なモヤモヤはREエンジンの弱点かもな
URLリンク(www.youtube.com)

387:UnnamedPlayer
19/02/24 16:33:24.61 PBHC6qSm.net
1080tiくらいのグラボで4kで各種設定下げんのと
FHDで最高設定だとどっちが画質いいと思う?

388:UnnamedPlayer
19/02/24 16:35:38.71 hVGrjHCN.net
意味不明な質問だな
4kモニター持ってるなら聞くまでもない自分で見比べれば一目瞭然

389:UnnamedPlayer
19/02/24 16:43:21.05 p7g3Hu2Y.net
下水道のモニタ室のMAPが探索中の赤いままなんだけどどうして?
プラグ全部刺して扉開けたし、アイテムも取り逃しもないのに

390:UnnamedPlayer
19/02/24 16:44:30.90 lsnpXN/F.net
結局fpsとの相談になるしな
画質って言ってもぼかして映像綺麗!とかいう層も存在してるし好みやで
俺はぼかすような設定は全部切る派

391:UnnamedPlayer
19/02/24 16:53:15.49 ARy+s9oZ.net
>>386
そこにプラグがあるからじゃないか?

392:UnnamedPlayer
19/02/24 16:58:20.22 UMY01Pnu.net
URLリンク(i.imgur.com)
ゲームに集中できなくなる

393:UnnamedPlayer
19/02/24 17:03:26.29 N/A3Bfd3.net
>>389
過去のシリーズでMOD自体は入れて遊んでいたんだけど今作はブログ等で紹介している人もおらずやり方がよく解らない
かるく教えてくださらんかのぅ?

394:UnnamedPlayer
19/02/24 17:06:59.84 5Y8iqQG2.net
>>390
過去シリーズのmod使ってるならだいたいわかると思うけどnexusからmodDLしてdescriptionの説明通りにファイルぶち込めばいい

395:UnnamedPlayer
19/02/24 17:18:23.65 ieiaOfNN.net
32インチ4kHDR600モニター使ってるけどFHDだとアンチエイリアシング聞かせてもシャギーは目立つからダメだね
2kなら問題なし
しかしi5 4460、GTX1060 6GBだとたまにカクつくからGTX1080以上は欲しい

396:UnnamedPlayer
19/02/24 17:45:52.22 t8HUX+jq.net
フルHDでさほど設定上げて無くてVRAMも赤字になってないのにざらつくのはVRAM容量裏でオーバーしてるのかな?

397:UnnamedPlayer
19/02/24 18:55:38.51 PBHC6qSm.net
4kにして60fpsはりつかせるためにイメージクオリティを80%にした
最高設定のFHDよりは綺麗に見えてる気がする、目が腐ってんのかもしれない

398:UnnamedPlayer
19/02/24 19:10:02.27 OjYuakyg.net
>>392
2KとフルHDって同義じゃないのか
その2kってのはWQHDの事を指してるの?

399:UnnamedPlayer
19/02/24 19:14:42.75 n1K0U1N8.net
>>376
RTX2080Ti とはいえ、メモリバス幅はあまり変わっていないので
ボトルネックはその辺かもしれませんね
ただAMDのHBR2も、メモリバス幅自体は旧GDDRより大幅に増えているのに
まったく実ゲームに生かせていないのは謎というかなんというか

今使っているのがTitanX ですが、次の自作PCでは4k ぐらい一フレームドロップも無い物組みたいなと
Intel i9 9900k もせっかくソルダリングになったのに、正直今一つな感じが…

400:UnnamedPlayer
19/02/24 19:18:52.09 JvGvEs7C.net
レオンの裸きたか
次はマービンだな

401:UnnamedPlayer
19/02/24 19:22:43.03 ltNFvGmU.net
ネメシスにするMOD動画ついにきたな

402:UnnamedPlayer
19/02/24 20:03:56.60 TNhe4GsI.net
タイラントの股間にアンブレラマーク入れたMOD製作者のセンスを讃えたい

403:UnnamedPlayer
19/02/24 20:09:47.51 axUo/uq0.net
>>389
ローションみたい

404:UnnamedPlayer
19/02/24 20:31:01.27 /a1ytInP.net
あきた

405:UnnamedPlayer
19/02/24 20:55:55.57 wYLckJ6G.net
スタート時点からリッカーだらけ

406:UnnamedPlayer
19/02/24 20:56:14.62 WQEGXY0L.net
RE2 HUD Tool リベみたいの与ダメ表示もできるようになった
手放せないわ

407:UnnamedPlayer
19/02/24 20:58:57.77 1oSNUcka.net
ネメシスmodの動画の再生数すごいけどそんなに人気あるのか

408:UnnamedPlayer
19/02/24 21:01:16.28 wYLckJ6G.net
無茶苦茶でおもろいw

409:UnnamedPlayer
19/02/24 21:18:21.63 GjuDL9KR.net
公式攻略本が発売されているみたいですね
ゲーム買う前に購入して予習しておこうかな

410:UnnamedPlayer
19/02/24 21:33:04.46 sLPuTIa4.net
>>389
きっしょ(勃起

411:UnnamedPlayer
19/02/24 21:55:22.43 lsnpXN/F.net
>>389
俺は中3の時にクレアでリョナ抜きしてたんだ
こんな画像見せられたらもう・・・

412:UnnamedPlayer
19/02/24 22:27:35.82 +sP5JIua.net
STARS...とあのネメシスのBGMで昔の恐怖を思い出させてくれる

413:UnnamedPlayer
19/02/24 23:02:37.70 /a1ytInP.net
>>369
クレアぶっさ(射精)

414:UnnamedPlayer
19/02/24 23:51:27.71 oPfvApiP.net
URLリンク(www.youtube.com)
ネメシスMODクオリティ高いねぇ

415:UnnamedPlayer
19/02/25 00:14:09.88 5xeX/mXH.net
もはやクレアじゃなくてモデルさんの裸じゃん
これだからリアルは・・・

416:UnnamedPlayer
19/02/25 00:26:50.22 yxZ7ZLc0.net
クレアで全裸露出プレイしてると新しい性癖に目覚めそうになるわ
なんか妙に興奮する

417:UnnamedPlayer
19/02/25 00:31:21.37 X6+/0VeN.net
STARS!(大量射精)

418:UnnamedPlayer
19/02/25 00:33:05.45 gmijWSAA.net
URLリンク(i.imgur.com)
これも違う目線で見ちゃうもんなw

419:UnnamedPlayer
19/02/25 00:51:42.28 EQkpnivr.net
全裸だとめっちゃ痛そうに見える

420:UnnamedPlayer
19/02/25 00:55:59.89 CcvpblZC.net
導入してみたけどオープニングの
全裸ヘルメットでハーレーに跨る後ろ姿だけでお腹いっぱいになった

421:UnnamedPlayer
19/02/25 01:30:17.60 gU5bBqOs.net
バイオハザードシリーズ全てに言えることだけど肘でぼっこんすれば基本ゾンビのダメージ喰らわないことは禁句だよな
なぜ一方的に噛まれるのか

422:UnnamedPlayer
19/02/25 01:40:12.51 19P5HaJF.net
>>411
STARS言い過ぎな気がするが、唸り声まで入っててめちゃくちゃクオリティ高いな
タイラントよりこっちの方が全然良いわ

423:UnnamedPlayer
19/02/25 02:30:20.69 Z3wu6jby.net
唸り声に加え拘束具のディテールも結構凝ってるね

424:UnnamedPlayer
19/02/25 02:37:07.87 xini7v8O.net
STARS言い過ぎたーず

425:UnnamedPlayer
19/02/25 03:15:37.12 ApecavXy.net
実際にRE3が出たらこのMODとはまたディテールが違ってるんだろうな

426:UnnamedPlayer
19/02/25 03:22:00.84 jJUtll+D.net
RE3が出たらタイラントのMOD繰り返しw

427:UnnamedPlayer
19/02/25 07:34:31.58 eb/NhtUR.net
パンツ一丁になりながらスターズ!って言ってジルにストーキングするネメシスがみれるな

428:UnnamedPlayer
19/02/25 10:02:18.19 +D0sDLal.net
ゾンビをリッカーに変えるやついれたらアシストなのに速攻死んで泣いた

429:UnnamedPlayer
19/02/25 10:09:11.33 h1C/8Mtg.net
パンツ一丁とかタナトスの二番煎じですわ

430:UnnamedPlayer
19/02/25 10:11:10.51 7cE5l7ru.net
>>227
高くても3万5千円くらいかな?って思ってたらそんなにすんのかw
仮に予約できたとしてもそこまで金は出せんな・・・

431:UnnamedPlayer
19/02/25 11:11:35.33 m+ZyDuMk.net
RTX2070のGeForce experienceの最適化設定でやってるとゾンビ殺した状態の警察署のプレスルーム前でガクッとFPSが落ちる
上で挙がってるようにボリュームライトが原因なのかな

432:UnnamedPlayer
19/02/25 11:44:08.39 VVPzUVMC.net
ハードコアでも超振動ナイフでG1が何も出来ずに死ぬの変な笑いが出る

433:UnnamedPlayer
19/02/25 12:04:10.15 c1qxNrzn.net
>>426
タナトスは全裸でしょ
パンイチはOBかなにかの黒人タイラントでは

434:UnnamedPlayer
19/02/25 12:05:10.11 c1qxNrzn.net
すまんそいつがタナトスだ
送信後すぐに思い出した

435:UnnamedPlayer
19/02/25 12:42:50.52 26FGJz8w.net
>>425
全部女ゾンビに変えたいわ

436:UnnamedPlayer
19/02/25 13:38:03.11 xini7v8O.net
RX580でやってる人いたら
快適ですか?

437:UnnamedPlayer
19/02/25 13:53:02.66 c3C+nSo/.net
ダメージ表示のMODやってみたけど、ゾンビにヘッドショットするより腹に撃つ方がダメージが大きいのね

438:UnnamedPlayer
19/02/25 13:56:08.66 +NnOwJzD.net
マジかよ

439:UnnamedPlayer
19/02/25 15:22:09.14 uwHH9EwU.net
頭は怯む代わりにダメージ落ちたのかな?

440:UnnamedPlayer
19/02/25 15:25:31.85 ApecavXy.net
あれま、急所が変わったってことか?

441:UnnamedPlayer
19/02/25 15:29:31.04 tq7fcxhV.net
ユニコーンメダル部屋から図書室
マービンの連絡後直ぐ床抜けでおちる
図書室からホール2Fへ移動する
の行動すると該当する部屋が2秒程完全消灯するんだが俺だけ?
サンデー+1070tiでプレイしてるんだが

442:UnnamedPlayer
19/02/25 15:42:34.95 00CdTnUW.net
>>425
最初の炎の中からリッカーが5体以上飛びかかってくるとか
無理ゲーにも程があるだろww

443:UnnamedPlayer
19/02/25 15:55:34.61 gFogOKxE.net
リッカーの天井ダイブアタックは卑怯
一撃Dangerで撃ち落とすのも困難だわ

444:UnnamedPlayer
19/02/25 15:55:48.59 6ODxf1UY.net
>>433
さすがにおとなりさんがどんなマシンでプレイしててもウチには影響ないかなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1324日前に更新/192 KB
担当:undef