【バトロワ】APEX LEGENDS Part14【F2P】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:UnnamedPlayer
19/02/16 10:47:34.35 aVOD1Zbq0.net
むしろウイングマンみたいな単発じゃないと当たらなくてしんどい
フルオートのマガジンのうち毎回2割くらいしか当たってないわ

601:UnnamedPlayer
19/02/16 10:49:18.17 Dx8QFjiz0.net
ウィングマンは中遠距離用で使ってるがダウン結構取れるぞ

602:UnnamedPlayer
19/02/16 10:51:29.79 RAafBGZmr.net
ウィングマンは青アーマー相手までかな

603:UnnamedPlayer
19/02/16 10:52:12.82 K5i1aF7H0.net
走れなくなるバグさっさと直せ無能

604:UnnamedPlayer
19/02/16 10:52:58.42 vGIwgo7U0.net
距離問わず45ダメージをスカウトなみに撃てるウィングマン
文面にすればナーフされそうな性能

605:UnnamedPlayer
19/02/16 10:54:19.37 +6f+HlF70.net
スカウト使いこなしたら結構強いのか?それともウィングマンでええやってなるか 使ってみるか・・・

606:UnnamedPlayer
19/02/16 10:56:42.10 guzZJBVf0.net
他の2人が4桁ダメージだが俺だけ2桁w
どうやって弾当ててるのよチートか?

607:UnnamedPlayer
19/02/16 11:03:44.48 91IJ7ZH80.net
遠距離はスカウト使ってる

608:UnnamedPlayer
19/02/16 11:05:32.56 lrB5yHdzx.net
AVA→BF→PUBG→APEXって感じでやってきたけどチームだからってのもあるだろうがキャラの硬さやMAPの広さが今までやってきたゲームで一番ちょうど良い
リココン苦手だから単発武器がそこそこ強いのも本当に助かる

609:UnnamedPlayer
19/02/16 11:09:44.08 Dx8QFjiz0.net
ワンマンプレイの中華に罵倒されまくってイラついた晒そうかな

610:UnnamedPlayer
19/02/16 11:10:20.53 QHqp/zXk0.net
>>557
ジャンプは位置情報狂わすためにやるんだよ

611:UnnamedPlayer
19/02/16 11:12:28.73 QHqp/zXk0.net
2000キル1800ヘッドショットの奴がいたんだが
9割ヘッドショットギルってことだよな?

612:UnnamedPlayer
19/02/16 11:16:27.93 OR0pZzg00.net
ジャンプはむしろ当てやすいけどなあ

613:UnnamedPlayer
19/02/16 11:17:37.11 GHfT5MXR0.net
普通キルよりヘッショのほうが多いやろ

614:UnnamedPlayer
19/02/16 11:19:56.83 6tHYLOmU0.net
>>592
加えてADS時の移動速度減少0%で
スカルなんちゃらアタッチメント付けたらアレHS2発で誰でも確定ダウンだよな?
スコープもスモーク透過の奴つけれるし倍率系も高倍率過ぎなくて良いしな
後最大連射時もウイングマンって跳ね上がっていかずに同じところ狙えるよな?
スカウトは跳ね上がるのにな
何かもう色々とスカウトを凌駕し過ぎてるなw

615:UnnamedPlayer
19/02/16 11:20:51.33 Bhc5k2uDd.net
バンガとレイス使った時だけあきらかに被弾が少ない気がする
バンガはぶっ壊れパッシブのおかげだけど、レイスはなぜだ?
ヒットボックスが小さい気がしてならない

616:UnnamedPlayer
19/02/16 11:21:49.35 yghuOs420.net
99と301しか使えんわほかは当たる気しないわ

617:UnnamedPlayer
19/02/16 11:30:06.71 6tHYLOmU0.net
>>600
そう当てやすい
だからこそ異常に当たらんと言うよりもダメ入らない時の違和感が際立つんだよな

618:UnnamedPlayer
19/02/16 11:37:03


619:.91 ID:manrm855d.net



620:UnnamedPlayer
19/02/16 11:38:20.35 YMn79nzZ0.net
>>103
10キルはチーターはまじ吹いた
10キルよくいくから俺もチーターか、誉め言葉ありがとうw
野良でも4連勝3連勝複数回したことあるけど、弱い奴はこういう相手がチーターに見えるんだなw

621:UnnamedPlayer
19/02/16 11:39:51.21 OR0pZzg00.net
シールド割り?手裏剣でいいじゃん?

622:UnnamedPlayer
19/02/16 11:43:17.09 8v+KgXN50.net
仲間のデスボックス漁ってる奴らの死角にアークスター→フラグの順で投げたら三人纏めて始末できた
案外アークスター強いのかも

623:UnnamedPlayer
19/02/16 11:45:59.55 4qoTOleT0.net
>>578
不思議なことに自分の落書きをガセ乙とか証拠出せって書かれると発狂するんだよな
便所の落書き風情がね、落書きを落書きで上書きしちゃいかんのか?便所の落書きに言論の自由はないぞ

624:UnnamedPlayer
19/02/16 11:46:54.07 XXv7D4VAd.net
キルの半分くらい投擲物で稼いでるんじゃってくらい投擲物どれでも強い
ウイングマンとピースキーパー持って弾と回復1枠ずつ以外投擲物にしてるわ

625:UnnamedPlayer
19/02/16 11:47:45.77 c1JbVn1/0.net
>>603
レイスは前傾姿勢で走るから弾当たる面積が他キャラの1/2位になってると思う
HSライン合わせててもレイスの頭の位置すごい低い

626:UnnamedPlayer
19/02/16 11:47:48.29 x7ZISEhFd.net
手裏剣以外弱くね?

627:UnnamedPlayer
19/02/16 11:49:52.20 78G0zoQh0.net
手裏剣強いのバラすな

628:UnnamedPlayer
19/02/16 11:50:32.00 pA5IAfH/0.net
序盤のアイテム漁り中に死ぬことがないから
最近はレイスばっか

629:UnnamedPlayer
19/02/16 11:50:41.81 Dx8QFjiz0.net
手裏剣最強だよ

630:UnnamedPlayer
19/02/16 11:51:24.29 6N7SwQ4Gd.net
手裏剣の爆風がどこまで届くかをちゃんと調べたい

631:UnnamedPlayer
19/02/16 11:52:34.64 6cHNC8Cc0.net
下手な鉄砲より殴るほうが強いな

632:UnnamedPlayer
19/02/16 11:52:58.39 XXv7D4VAd.net
手榴弾は壁反射できるだけで使えるしテルミットは籠もってるやつ無理やり焼けるし手裏剣は強い

633:UnnamedPlayer
19/02/16 11:54:31.36 pA5IAfH/0.net
モザンビークはドリブルが上手い

634:UnnamedPlayer
19/02/16 11:55:14.59 6tHYLOmU0.net
手裏剣にはほんと助けられてるわ
あれだけ飛距離長いし変なデバフあるし刺さるし手裏剣落ちてたら迷わず他のグレ捨てる
フラグが予めピン抜いとけるとかテルミットで燃やされたら何かしらデバフあるとかなら
手裏剣じゃなくても良いんだけどなぁ
書いててアレだけどテルミで燃やされてる間特に何もデバフないよね?

635:UnnamedPlayer
19/02/16 11:55:35.09 yr5PH0es0.net
近距離のピースキーパー安定させるの無理だわ
多分平均とったら二発に一発かもう少し外してる

636:UnnamedPlayer
19/02/16 12:00:46.39 uGmttgrwM.net
シャッガン苦手マンはR99を近距離用に持つべし
もしくはウィングマンの数で押す

637:UnnamedPlayer
19/02/16 12:01:20.49 /MTzdOf50.net
プレイ動画見るとやっぱ装備の一つはみんなピースキーパーだな
まあ遠くから豆粒撃っても意味ないゲームだから当たり前か
金武器とディヴォージョン除くとだいたい中盤からはピースキーパーと301・スピット・フラットライン・R99あたりになるな
ウイング自信ニキは知らんけどこう考えると後半の武器の選択肢少ないのでは

638:UnnamedPlayer
19/02/16 12:02:54.50 mkIloo3B0.net
>>603
ライフライン使ってみ もっと当たらなくなるぞ
バンガはライフラインよりちょっと大きい気がするけどそれでもグレイズとかバズすると加速するからな
これでaimから外れやすくて撃ち合い強い

639:UnnamedPlayer
19/02/16 12:04:06.52 manrm855d.net
フラットラインはランダムリコイル


640:激しすぎんか??



641:UnnamedPlayer
19/02/16 12:04:08.13 YQ5L+/KB0.net
船の直下とか降りる奴って何がしたいの?
ハイティアでも何でもないのに無駄に死にに行くやつ多すぎて萎えるわ

642:UnnamedPlayer
19/02/16 12:08:31.04 TH4jibrO0.net
お友達と一緒にやりなよ

643:UnnamedPlayer
19/02/16 12:08:53.93 Dx8QFjiz0.net
途中抜けする奴このゲームやらんでほしいわ

644:UnnamedPlayer
19/02/16 12:10:31.87 n5QBhwKI0.net
ペナルティは欲しいわ途中抜けするやつは途中抜けするやつとしか当たらなくするみたいな

645:UnnamedPlayer
19/02/16 12:11:45.00 mkIloo3B0.net
>>618
撃ち切ったらトドメ見えてるならリロードするぐらいならまず殴った方がいいよね
そんに削ってないならともかく

646:UnnamedPlayer
19/02/16 12:12:08.59 OR0pZzg00.net
ポータルに吸い込まれた銃弾は一体どこへいくのか

647:UnnamedPlayer
19/02/16 12:12:19.91 6N7SwQ4Gd.net
ゲーム開始してから見つける武器が
モザンビークP2020モザンビークモザンビークとかだと抜けたくなるな
ぐっと堪えるが

648:UnnamedPlayer
19/02/16 12:13:06.34 mkIloo3B0.net
途中抜けしたやつの代わりに全滅したやつの中から抽選で誰か来た方がマシ
キャラは抜けたやつのお下がり

649:UnnamedPlayer
19/02/16 12:13:31.09 /MTzdOf50.net
>>633
武器あるだけマシやろ
アタッチメント会場の方が悲惨

650:UnnamedPlayer
19/02/16 12:14:20.44 KVbSu9O10.net
なんでリスポーンした直後に紫アーマー着てるんすかね

651:UnnamedPlayer
19/02/16 12:14:25.67 WM70oSkrM.net
>>599
ちがう

652:UnnamedPlayer
19/02/16 12:16:18.46 WM70oSkrM.net
>>594
2桁はマジで重い!
すげー当ててんのに押し負けた時リザルトで味方二人ダメージ2桁だったらなるほどな〜ってなる

653:UnnamedPlayer
19/02/16 12:16:50.33 t0vdU7RI0.net
てかペナ付けねぇんならリスポーンシステムいらねぇわ
抜けする雑魚がいると一方的に不利になる

654:UnnamedPlayer
19/02/16 12:17:31.97 bw9PhoUp0.net
オルタP2020モザンのゴミ武器三兄弟は他の武器と一線を画してるけど兄弟間の格差もすごい

655:UnnamedPlayer
19/02/16 12:19:28.08 WM70oSkrM.net
>>529
無線マウスいいよテンションフリー最高や
老害だけ有線こだわりは

656:UnnamedPlayer
19/02/16 12:19:51.02 6tHYLOmU0.net
>>626
このゲームランダムリコイルなくね?
演習場で試したら銃毎に決まったパターンの反動だったぞ
SGですらペレットのランダム散りない完全固定だしな

657:UnnamedPlayer
19/02/16 12:20:54.65 hDy1wNjI0.net
火炎瓶みたいなのってどうやって使えばいいの?鼻くそみたいなダメージしかでないんだけど

658:UnnamedPlayer
19/02/16 12:21:14.32 mkIloo3B0.net
>>639
ペナつけるよりかは抜けたチームにカサ増しする方向でいった方がいいぞ
練習気分で死にまくる奴もいるし全滅した他から抜いた方が最後まで諦めない奴への追加チャンスになる

659:UnnamedPlayer
19/02/16 12:21:47.98 yghuOs420.net
プラウラーオート鬼強くてびびった今度からがっつりこれ狙おう

660:UnnamedPlayer
19/02/16 12:21:52.31 GB4OlUoia.net
オルタ→クソザコ性能
モザン→場面によれば強い。装備なければワンマガキル。でも雑魚
P2020→レレレ殴りといい勝負する名銃

661:UnnamedPlayer
19/02/16 12:21:54.29 OR0pZzg00.net
家に籠もってる敵にわざわざ家の中に放り込まなくても燃やせる

662:UnnamedPlayer
19/02/16 12:22:16.32 cLRF6cNGa.net
たまにダウンしても即復活するカラスがいるんだが
そんなスキルある?

663:UnnamedPlayer
19/02/16 12:22:50.51 WM70oSkrM.net
30キルチーターとかでたらもうそれは氷山の一角にすぎんってこと理解しろよ
そういう露骨にバレるような使い方しないチーターなんていくらでもいるからな

664:UnnamedPlayer
19/02/16 12:23:06.29 mkIloo3B0.net
>>646
つまり序盤この三択ならp2020のほうがええんか?

665:UnnamedPlayer
19/02/16 12:23:25.26 mkIloo3B0.net
>>648
金盾なんやろ?

666:UnnamedPlayer
19/02/16 12:23:29.98 cLRF6cNGa.net
>>643
お見合いしたら投げろ
かなり痛い

667:UnnamedPlayer
19/02/16 12:24:12.32 yghuOs420.net
投げ物ほんと強いよなぁ持てる枠増やしたわ

668:UnnamedPlayer
19/02/16 12:26:24.28 6cHNC8Cc0.net
みんな弾どれくらい持ってるの?

669:UnnamedPlayer
19/02/16 12:26:30.22 cLRF6cNGa.net
>>651
そうなのか

670:UnnamedPlayer
19/02/16 12:26:50.90 9A9DzFLPd.net
>>362
まぁそんな人に僕は瞬コロされたんですけどね
URLリンク(i.imgur.com)

671:UnnamedPlayer
19/02/16 12:27:38.21 OR0pZzg00.net
単発系の銃に1スタック
AR系で3スタック

672:UnnamedPlayer
19/02/16 12:31:23.84 WM70oSkrM.net
>>643
ダウンした奴の止めように使ってる
正直投げ物のハズレ枠

673:UnnamedPlayer
19/02/16 12:33:33.77 BrpFeohTp.net
プラウラーも腰だめでばらまくならオート無くても行けるかもしれん

674:UnnamedPlayer
19/02/16 12:34:35.19 wn/FZdv00.net
土日だから野良だと絶対に勝てないな

675:UnnamedPlayer
19/02/16 12:35:53.88 uGmttgrwM.net
クレーバーだんだん慣れてきた
多少の偏差ならなんとか

676:UnnamedPlayer
19/02/16 12:38:25.15 6tHYLOmU0.net
>>654
単発系1枠連射系3枠にする事が多いな
どっちも連射系の時でも弾は4枠だな
単発系弾持ち良すぎて安心感あるわ
たまに単発系2種で弾2枠にして爆弾魔になってるわ

677:UnnamedPlayer
19/02/16 12:39:11.95 TH4jibrO0.net
>>660
さっき普通に勝ったけど

678:UnnamedPlayer
19/02/16 12:39:20.23 LWe1r8zF0.net
死んだワイの物資が味方に漁られた!!最低!!抜ける!!
お豆腐めんたるかよ蘇生されるだけ有り難く思えや
敵の物資から武器とればええやん

679:UnnamedPlayer
19/02/16 12:39:52.12 GB4OlUoia.net
>>643
隠れてるオブジェクトの斜め後ろに投げて遮蔽物から引き剥がす。建物篭りを焼く。
あとは延焼ダメージで擬似WH(これがメイン)

680:UnnamedPlayer
19/02/16 12:40:25.61 oQ5zzJFk0.net
マジでタイタンと操作感一緒やな、すんなり遊べるわ

681:UnnamedPlayer
19/02/16 12:41:15.32 BrpFeohTp.net
漢ワイ、金アタッチメント付きR-301と弾もリスポンした味方に投げつける
なお無事チャンピオンになれた模様

682:UnnamedPlayer
19/02/16 12:42:04.06 GB4OlUoia.net
ええ女や

683:UnnamedPlayer
19/02/16 12:44:49.61 hDy1wNjI0.net
なるほど!ありがとうございます

684:UnnamedPlayer
19/02/16 12:50:53.69 yr5PH0es0.net
ハイティアゾーンでランオフだけ結構微妙なんだよなぁ
ピットとドームの紫アーマー率が高い

685:UnnamedPlayer
19/02/16 12:51:27.76 unqsYt/T0.net
撃ち合いしてる時必ずしもAIMモードにしない方が動き回れていいのかな?

686:UnnamedPlayer
19/02/16 12:53:07.20 vGIwgo7U0.net
まぁリスポーンするのにもたついてたらリングか別部隊から襲われるけどな

687:UnnamedPlayer
19/02/16 13:02:06.33 uX9Jg8uSa.net
>>660
俺も野良勝ったよ

688:UnnamedPlayer
19/02/16 13:02:24.28 yr5PH0es0.net
ヘッドショットってアーマー表示出ないっけ?
着地の後アーマー出てないのに120ダメージで生き残られたから腑に落ちない

689:UnnamedPlayer
19/02/16 13:02:30.78 Mhv0SVMn0.net
敵が使うビュゥン!ビュゥン!って音の武器何ですか?

690:UnnamedPlayer
19/02/16 13:02:37.46 p2fiZmdp0.net
バトル開始のジャンプで切断される人おる?
全然プレイできないお

691:UnnamedPlayer
19/02/16 13:03:07.85 RLh6OcQI0.net
腑に落ちないことは全部チーターのせいにしとけ

692:UnnamedPlayer
19/02/16 13:03:25.93 YaJxsnnn0.net
>>660
余裕で勝ったけど

693:UnnamedPlayer
19/02/16 13:04:27.60 guzZJBVf0.net
プレイ中に勝手にウインドウモードに切り替わるから面倒くさいな

694:UnnamedPlayer
19/02/16 13:04:42.82 WM70oSkrM.net
>>660
余裕で野良でも勝てるんでありますな!ッン!ッン! ニチャア…

695:UnnamedPlayer
19/02/16 13:04:57.83 yr5PH0es0.net
>>677
いや見方がそのあと普通に倒したからチートじゃない
弾抜けとかじゃなくてg7で頭90次に胴30入ってアーマー表示ないのに生きてた
回復はもちろん挟んでない

696:UnnamedPlayer
19/02/16 13:05:47.99 /MTzdOf50.net
>>670
その上のスラムレイクもマップ隅っこの割にしょぼいしあまり降りたくないな

697:UnnamedPlayer
19/02/16 13:06:19.51 WM70oSkrM.net
g7はhs60だが
合計の90をHSダメと見間違えたんじゃね

698:UnnamedPlayer
19/02/16 13:07:03.16 PXry5VvxM.net
味方が1人で18キルしてついて行くだけでチャンピオンなって草
3分の1倒してるじゃねーか

699:UnnamedPlayer
19/02/16 13:07:07.85 BrpFeohTp.net
キル数をレジェンドごとと累計で分けたい

700:UnnamedPlayer
19/02/16 13:07:30.41 yr5PH0es0.net
>>683
それかもしれん
やっと納得したわhsは通常の2倍だもんな

701:UnnamedPlayer
19/02/16 13:10:25.48 Nah8EYs10.net
リリース直後なら1vs3でも勝てる時があったが今はカバーが早くて無理だ
漁夫なら3人倒せる時あるけど

702:UnnamedPlayer
19/02/16 13:10:57.11 R6Z/1cwD0.net
ジップラインで正面衝突したら落っこちるんだな
開幕航空基地で心中してしまったわ

703:UnnamedPlayer
19/02/16 13:11:28.79 P1D3YwQe0.net
俺クソ雑魚なんだけど野良でもつよつよ二人いたら余裕で勝てるな
なんか情けなくなってきたわ

704:UnnamedPlayer
19/02/16 13:11:28.93 koYyMtkO0.net
>>675
ピースキーパーのチャージショット

705:UnnamedPlayer
19/02/16 13:12:40.60 GB4OlUoia.net
ウイングマンにHSupアタッチメントつけても90ダメージばっかなんだがどういう計算式なんだ?
威力減衰?ヘルメットの効果?
というかヘルメットの効果説明が曖昧でよくわからん

706:UnnamedPlayer
19/02/16 13:12:45.12 etfaAwEL0.net
やる人いないからps4から持ち腐れしてたpcに来たけど
操作慣れなさすぎてゲーム以前の問題だわ
咄嗟に移動もできないし感度デフォルトでもめちゃ動くし難しいな……

707:UnnamedPlayer
19/02/16 13:13:18.54 koYyMtkO0.net
>>691
ヘルメットの減衰効果

708:UnnamedPlayer
19/02/16 13:14:53.14 XAiMSykW0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
しょうもな

709:UnnamedPlayer
19/02/16 13:15:41.24 r77fay4Tr.net
ピースメーカーのチャージする奴って強いのかなあれ

710:UnnamedPlayer
19/02/16 13:16:35.11 TYIXKK6m0.net
ほんまこのゲームストレスないな
弾薬のスタック上限増やしてほしいぐらいか?

711:UnnamedPlayer
19/02/16 13:17:33.68 koYyMtkO0.net
>>695
狙撃できるレベルまで強くなるで

712:UnnamedPlayer
19/02/16 13:20:03.10 SuGJz0oK0.net
URLリンク(automaton-media.com)
なぜかApex Legendsとは無関係なゲームが売れる謎の現象とApexやってる中華は殆どいないという衝撃の事実
勝ったな

713:UnnamedPlayer
19/02/16 13:21:00.44 eXlVv0nSd.net
>>694
宣伝すんなアホ

714:UnnamedPlayer
19/02/16 13:21:24.71 y3sjWVQIM.net
ショットガン合わないやつはR99だよな
リロードも早いしいいぞ
ウィングマンもアタッチメントつけるとすごい連射になる

715:UnnamedPlayer
19/02/16 13:23:22.11 r77fay4Tr.net
>>697
やっぱり逆に近距離じゃ意味ないやつか…
なんかダメージ量増えてるんじゃないかとわざわざ近距離でまで溜めてたわ

716:UnnamedPlayer
19/02/16 13:27:06.97 r9vfhJoS0.net
originって中国からつながらんのか・・・

717:UnnamedPlayer
19/02/16 13:28:02.86 nz9ZCuwhM.net
>>698
かわいそう

718:UnnamedPlayer
19/02/16 13:30:38.98 OR0pZzg00.net
たまにdouyutv見るしxiaoもみる

719:UnnamedPlayer
19/02/16 13:32:10.01 8UeVi6M60.net
apex英雄やってるフレンドいるけど、中国人じゃないのか

720:UnnamedPlayer
19/02/16 13:32:46.58 s/c4z9aP0.net
FPSって視力良くないと出来ない?
よくあんな豆粒みたいなの見つけたり即座に撃てるな

721:UnnamedPlayer
19/02/16 13:32:53.71 manrm855d.net
近距離番長 R99兄貴
フルオート頼り プラウラー兄貴
頭当てないとゴミ オルタネーター兄貴
故CAR兄貴
故ボルト兄貴

722:UnnamedPlayer
19/02/16 13:32:54.92 pfTtvtw5d.net
チートは全部中国人の仕業、中国人に日本サーバーを使わせるなって騒いでたネトウヨ息してるー?

723:UnnamedPlayer
19/02/16 13:33:31.56 lBppaAwb0.net
VPN繋げてるんじゃねえの

724:UnnamedPlayer
19/02/16 13:33:54.02 FuTZFZ290.net
チャットで666って(中国のネットスラング)打ってる人いたけどな

725:UnnamedPlayer
19/02/16 13:34:03.65 IJ+aOrXM0.net
お前らが中国人だと思ってるのは台湾人じゃないの

726:UnnamedPlayer
19/02/16 13:34:57.23 Md90BKlB0.net
韓国も弾いてくれよ

727:UnnamedPlayer
19/02/16 13:36:27.36 n/j+2wt80.net
BFVは中国人チーターで溢れかえってるのにな

728:UnnamedPlayer
19/02/16 13:37:13.89 mojgxeap0.net
かーっ
ウイングマンで一人でワンパ潰したったわ気持ち良すぎ
かーっ
俺強すぎ

729:UnnamedPlayer
19/02/16 13:38:04.93 GH7WXm2C0.net
>>711
そもそも今時中華なんて世界中にいるから中国国内にいない中華だっているだろ
中華が一番多いのは間違いなく中国だけど

730:UnnamedPlayer
19/02/16 13:39:53.90 mq6YLgmi0.net
>>701
近距離はウィンウィンチャージしてる音うるさいから場所ばれるよ

731:UnnamedPlayer
19/02/16 13:43:05.91 8VSNwzQM0.net
てかテンセントがEAに交渉とか書いてるな…
嫌な予感しかしないぜ

732:UnnamedPlayer
19/02/16 13:44:31.81 GH7WXm2C0.net
>>717
いくらなんでも稼ぎ頭を潰すほどバカ…だなEAは
そうなったら2度もEAに殺されることになるRespawn

733:UnnamedPlayer
19/02/16 13:45:57.73 hEvg0lMUM.net
マッチ…マッチはいりませんか…
フォートナイトが今なら次回バトルパス無料チャレンジやってます…
マッチ…マッチいりませんか…
フォートナイトが今ならデイリーチャレンジを14回クリアすると2000V-Bucks戻ってくるスキンが2160円で売ってます…お得です…
マッチ…マッチはいりませんか…

734:UnnamedPlayer
19/02/16 13:46:25.40 bw9PhoUp0.net
中国だけ徹底的に隔離してくれるなら

735:UnnamedPlayer
19/02/16 13:47:36.61 koYyMtkO0.net
>>719
イラスト化はよ

736:UnnamedPlayer
19/02/16 13:49:15.85 yb7KxgWF0.net
まともに飛んでくれない野良のやつだと練習にすらならないから辛いな
即降りしてくれたほうがまだマシだわ

737:UnnamedPlayer
19/02/16 13:50:53.06 iFgMLpOa0.net
初チャンピオン取れたけど最初から最後まで隠れんぼでpt全員で5キルって何なんだよw

738:UnnamedPlayer
19/02/16 13:50:56.32 O2n4waFpa.net
>>717
中国展開するのに必要だがゲームに口出しはやめろしないとだよな
テンセントはやりかねないほうだし

739:UnnamedPlayer
19/02/16 13:54:34.76 w3R0jfYk0.net
>>722
コントロール押せば1人で飛べるし練習いっぱいできるよ
パッドは何ボタンか知らない

740:UnnamedPlayer
19/02/16 13:55:15.30 oIWGqEY1d.net
無料でFPS出ちゃったからもう建築TPSはいらないです

741:UnnamedPlayer
19/02/16 14:00:39.24 Rblib6oN0.net
ケアパッケージ要請して落下点で待機してた味方が潰されて死んだときの気持ち

742:UnnamedPlayer
19/02/16 14:06:30.26 yCmCxPCD0.net
AIMよくするために、ウイングマン2丁縛りするか

743:UnnamedPlayer
19/02/16 14:13:50.84 /MTzdOf50.net
ヘルスドローン一切出さないライフラにどうやって伝えたらいいんだ
チャットでQQ!って言ってる外人いたから真似してみたけど全然伝わんねーw

744:UnnamedPlayer
19/02/16 14:14:34.12 CPBkm+3U0.net
開幕からずっとスローモーションで死んだぞくそが

745:UnnamedPlayer
19/02/16 14:14:51.14 yghuOs420.net
>>729
回復薬の要請鬼連打

746:UnnamedPlayer
19/02/16 14:16:43.86 vGIwgo7U0.net
開幕からLv1〜Lv2同士の撃ち合いならウィングマン強すぎないか?
Lv3アーマーとマガジン増やしたカービン無いと無理だわ

747:UnnamedPlayer
19/02/16 14:17:54.92 8VSNwzQM0.net
VCすりゃいいだろ

748:UnnamedPlayer
19/02/16 14:18:05.29 Dx8QFjiz0.net
最初に攻撃した癖にノーシュートって言う日本人とマッチしたんだが

749:UnnamedPlayer
19/02/16 14:18:39.27 fJ6pNSyu0.net
>>717
フォートみたいに国内隔離してくれるならいいけど普通に解放されたら終わるな

750:UnnamedPlayer
19/02/16 14:24:09.75 7R00TEkA0.net
謎のクラッシュが5分の1くらいで発生するなり

751:UnnamedPlayer
19/02/16 14:25:05.54 8LmY6UqL0.net
なんで有利な位置に陣取ってるのに接敵した瞬間に単独で突っ込んでいくんだよ…
まじでレイスとブラッドハウンドと組みたくねえ

752:UnnamedPlayer
19/02/16 14:25:12.19 yr5PH0es0.net
クラッシュも回線落ちも一回もないんだけど落ちるやつは環境書いたほうがええんちゃうか

753:UnnamedPlayer
19/02/16 14:25:44.67 P1D3YwQe0.net
蘇生後スローになるバグつらいな
親切なパスファインダーがultでなんとか連れてってくれたけど流石に無理があったわ

754:UnnamedPlayer
19/02/16 14:26:46.80 Mhv0SVMn0.net
>>690
ありがとう

755:UnnamedPlayer
19/02/16 14:27:56.27 aRo+b8o00.net
マッチングやたら遅いの俺だけか?

756:UnnamedPlayer
19/02/16 14:28:10.94 +V/qPMxG0.net
>>739
リスポンすれば治るらしいぞ

757:UnnamedPlayer
19/02/16 14:34:48.27 BfZudb/O0.net
a4tech廃番だからG304ポチッた
今からダメ出しされても遅いからな

758:UnnamedPlayer
19/02/16 14:36:03.63 l4i3lA4z0.net
クラッシュも回線落ちも一回もないんだけど
常にスローで銃で相手を撃ってもワープされながら5回殴られて死ぬんだけど
有線接続で下りも500Ⅿでるんだけど
EA鯖ってどうしようもなくひんじゃくなの?

759:UnnamedPlayer
19/02/16 14:36:08.26 7FBKQ4ES0.net
初心者です。
武器のランクがわからん

760:UnnamedPlayer
19/02/16 14:36:46.95 OR0pZzg00.net
強そうな色ほど強い

761:UnnamedPlayer
19/02/16 14:36:55.46 gudpcMC10.net
アプデしたら起動できんなんなん

762:UnnamedPlayer
19/02/16 14:37:10.37 vPyfVtWva.net
>>693
すまないがそういうのを詳しく検証してるサイトとか知ってる?探しても見つからなかったよ

763:UnnamedPlayer
19/02/16 14:37:13.12 pA5IAfH/0.net
トラッキングしないといけない時間長いし
ADSの感度だけかなり落としたほうがやりやすいことにようやく気付いた

764:UnnamedPlayer
19/02/16 14:42:59.59 6cHNC8Cc0.net
ハンティングビーストとショットガンが最強

765:UnnamedPlayer
19/02/16 14:44:07.75 w3R0jfYk0.net
初心者はピースキーパーしか使わない方がいいだろうな
弾もいらないし最強アイテムのグレが沢山持てる

766:UnnamedPlayer
19/02/16 14:44:15.06 DEH6wb1W0.net
>>750
スモークで支援してやる

767:UnnamedPlayer
19/02/16 14:44:41.79 BfZudb/O0.net
・クリックしなからトラッキング
・自分が動きながらトラッキング
が下手なんだけど、シングルで↑を効率よく練習できる何か知りません?
Aim Heroが近そうなんだけどADSが無さそう&自己が動けるか判らない
URLリンク(store.steampowered.com)

768:UnnamedPlayer
19/02/16 14:45:18.69 xU8Qiuho0.net
平日素面での戦績より休日昼間から酒飲んでた方が戦績いいのはどうすればいいのか?

769:UnnamedPlayer
19/02/16 14:46:34.83 8LmY6UqL0.net
蘇生後走れなくなったらパンチ連打するといいぞ
2倍ぐらいの速さで移動できる
なお勝てない模様

770:UnnamedPlayer
19/02/16 14:46:54.65 KezUWYz90.net
>>753
Aimheroは自分も動けるしADSもできるよ
おすすめの練習方法はTitanfall2

771:UnnamedPlayer
19/02/16 14:48:07.21 F7EovoCoa.net
>>754
わかるわ〜飲んでた方がaimが冴える
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

772:UnnamedPlayer
19/02/16 14:50:02.39 6sjazuxWa.net
>>757
もうすこしいいもの飲めよ...

773:UnnamedPlayer
19/02/16 14:50:12.14 Md90BKlB0.net
こんなところで文学するな

774:UnnamedPlayer
19/02/16 14:52:26.47 pA5IAfH/0.net
今日はフラットラインばかり拾うなぁ
まぁそこそこ強い気がするけども

775:UnnamedPlayer
19/02/16 14:53:43.74 bw9PhoUp0.net
R-99って強武器?

776:UnnamedPlayer
19/02/16 14:54:46.34 koYyMtkO0.net
R99ってキルタイム最速かね

777:UnnamedPlayer
19/02/16 14:56:41.46 lBppaAwb0.net
今日初戦一発目でチーターにあたった
レイスレベル20くらいで200キル
強いから背後霊してたら
見えない壁ごしにADSしてて壁から出てきた時点でもう敵の位置狙ってて
ウィングマンでリロードはさまず確実に一人ずつキルしてた

778:UnnamedPlayer
19/02/16 14:56:42.56 TH4jibrO0.net
R99最初は敬遠してたけどある程度アタッチメント揃うと神武器になる

779:UnnamedPlayer
19/02/16 14:57:22.61 vGIwgo7U0.net
拡マガないとね・・・

780:UnnamedPlayer
19/02/16 14:58:01.07 yrUtnpu2r.net
このゲーム遊んでる分にはかなり面白いんだが、配信映えしない

781:UnnamedPlayer
19/02/16 15:00:24.09 hsbcOWi4M.net
積極的に攻めないと配信映えしないよね
そのために有能な友人二人確保しないと

782:UnnamedPlayer
19/02/16 15:01:06.06 3Bbj5eb00.net
FOV110にしないと配信だとモッサリしてるね

783:UnnamedPlayer
19/02/16 15:03:33.82 nzb0TMQU0.net
野良専だけど、なんか毎回残り7部隊とかになるまで敵と一切遭遇出来ずに微妙な装備のままラストの打ち合いになること多くて泣けてくるわ
野良の人に聞きたいんやけど固まらずに単独行動とかどのくらいしてるの?

784:UnnamedPlayer
19/02/16 15:03:49.18 SRJP9Snc0.net
ある程度キル数とレベルで地雷かそうでないかわかる

785:UnnamedPlayer
19/02/16 15:05:02.86 TH4jibrO0.net
単独行動とか最初の漁り以外しないなぁ

786:UnnamedPlayer
19/02/16 15:06:56.30 vPyfVtWva.net
スモークビーストは間違いなく強いが敵チームがスモークの中に怒涛のグレネード連弾して来て爆殺されたわ。
瞬時に的確な行動ができるチームには勝てんな

787:UnnamedPlayer
19/02/16 15:08:40.68 Md90BKlB0.net
戦いたいなら銃声する方に自分で引っ張れよ

788:UnnamedPlayer
19/02/16 15:08:59.83 NStgnt630.net
そういう時は面白トーク

789:UnnamedPlayer
19/02/16 15:09:25.09 dIhpH99C0.net
なんか降下後動きがもっさりすることあるんだけど気のせい?

790:UnnamedPlayer
19/02/16 15:11:03.74 Dx8QFjiz0.net
鯖が重い時は中華アタック食らってる

791:UnnamedPlayer
19/02/16 15:11:15.28 mkIloo3B0.net
>>727
リスポ地点走ってこい

792:UnnamedPlayer
19/02/16 15:11:29.64 3Bbj5eb00.net
>>769
率先して走ってくやつがいたら自分の意見をこらえて付いていけ
みんなが床見てアイテム漁ってる感じだったら自分が率先して走ってシグナルで調教しろ
3人生きてるのに一人で行動するのは愚の骨頂

793:UnnamedPlayer
19/02/16 15:12:14.28 mkIloo3B0.net
ヘルスドローンの戦闘中でのうつタイミングわからんわ
どうせバッテリー使いながら回復するから
戦闘終わった後でちょうどいいとまで思ってるし

794:UnnamedPlayer
19/02/16 15:12:24.45 yghuOs420.net
>>769
あんま離れたところは行かないなぁ同じ集落内うろうろする感じ
第1リングが閉まってから銃声聞いて味方にアピして積極的に他チーム潰して奪いに行く感じ

795:UnnamedPlayer
19/02/16 15:12:54.59 NxMu1yyj0.net
単独行動は最高にnoob

796:UnnamedPlayer
19/02/16 15:12:56.36 mkIloo3B0.net
>>751
ピースキーパー二丁が一番いいんだろうな

797:UnnamedPlayer
19/02/16 15:13:11.19 mkIloo3B0.net
>>753
kovaaaaak買え

798:UnnamedPlayer
19/02/16 15:14


799::14.39 ID:mkIloo3B0.net



800:UnnamedPlayer
19/02/16 15:20:58.76 Rblib6oN0.net
とりあえず4日くらいやった感想だけど
一番許されないのはチーターを除いて、開幕単独行動からの即死で即抜け野郎だと思う
マジで死ね

801:UnnamedPlayer
19/02/16 15:21:42.25 YfernQwza.net
>>769
初っ端ホットスポットに落下して、死ぬまで蘇生か打ちあい続ける
勝ったらまた、銃声に向けてダッシュ

802:UnnamedPlayer
19/02/16 15:22:10.66 P1D3YwQe0.net
敵と戦いたいならバルーン使って索敵しろ

803:UnnamedPlayer
19/02/16 15:22:13.78 mkIloo3B0.net
スライディングあるといったらアンリアルトーナメントあったわ
fortniteアンインストールしてその容量でアンリアルトーナメントいれろ
ただしスプリントなくてドッジに壁走りも壁キックもあるし
なによりシングルキャンペーンでHARD選ぶとボコボコにされる

804:UnnamedPlayer
19/02/16 15:23:44.89 FSfBdUxar.net
開幕即死速抜けどころか出撃した時に部隊メンバー見て即抜けのほうが多いゲーム

805:UnnamedPlayer
19/02/16 15:24:08.64 guzZJBVf0.net
俺クラスになるとレベル20でキル0だから開幕前に相手が即抜けもしょっちゅーだぞ

806:UnnamedPlayer
19/02/16 15:24:50.88 gudpcMC10.net
前にチームキル2人で優勝したw

807:UnnamedPlayer
19/02/16 15:24:54.85 icpZqTR5d.net
味方A単独行動で負傷

凸で2人ダウンさせてこっちも負傷

残った味方Bが武器もアーマーも揃ってるのにAをゆっくり起こす
これは流石に即抜けしたわ 殲滅出来ない赤ピンしか立てない俺がわるいんだろうけど

808:UnnamedPlayer
19/02/16 15:26:44.82 e0usZUrJ0.net
やったー初めて最後まで生き残れたしかも3人生存

809:UnnamedPlayer
19/02/16 15:27:27.92 lrB5yHdzx.net
手裏剣パスファインダー特攻動画見たけどくっそワロタwwwwwwww

810:UnnamedPlayer
19/02/16 15:27:55.07 YfernQwza.net
>>790
持ちキャラで2桁レベルキル0だったら、もう一人次第では
さすがに検討するなw

811:UnnamedPlayer
19/02/16 15:27:55.67 vGIwgo7U0.net
スナイパーくんDMRで115ダメージ、55ダメージ叩き出してからのガン芋り(観戦並の感想)

812:UnnamedPlayer
19/02/16 15:29:03.73 BzTD8YHTd.net
>>753
CSGOかL4d2するのがおすすめ
おなじゲームエンジンだからセンシも同じ数値でいける

813:UnnamedPlayer
19/02/16 15:29:29.51 0GILhy/G0.net
タイタンフォールやればよくね?

814:UnnamedPlayer
19/02/16 15:29:30.83 lBppaAwb0.net
持ちキャラとられたときの情けない戦績晒すのつらい

815:UnnamedPlayer
19/02/16 15:33:25.27 Rblib6oN0.net
戦績とかどうでもええねん
そんなもん気にするより結果で示せばいい

816:UnnamedPlayer
19/02/16 15:33:29.70 y3sjWVQIM.net
>>799
持ちキャラとられたらレベル30キル2とかをさらさないといけない上にチームの主導権はないと思うよな

817:UnnamedPlayer
19/02/16 15:33:48.61 s/c4z9aP0.net
砂ライフルだと思うがレベル3シールドもヘルスもマックスから
1撃で殺されたわ。ヘッショだとそんなに威力あるんけ

818:UnnamedPlayer
19/02/16 15:34:23.24 FSfBdUxar.net
野良チャンピオンなって俺1キル200ダメ、味方Aが14キル1430ダメ、味方Bが0キル628ダメ、これ俺生き恥だろ

819:UnnamedPlayer
19/02/16 15:34:51.03 nzb0TMQU0.net
>>800
結果も出せないから安心してくれよな

820:UnnamedPlayer
19/02/16 15:34:58.14 yr5PH0es0.net
ライフニガーはさすがに草生えた

821:UnnamedPlayer
19/02/16 15:36:09.50 A6jhSpV3M.net
タイタンやってからだと空中狙わなくていいし動き遅いからaim楽だけど
硬いし相手の頭上飛び越えながら狙うこともできないから
だいぶ感じは違うわな

822:UnnamedPlayer
19/02/16 15:36:41.67 Rblib6oN0.net
>>804
協力する姿勢さえあればどんな奴でも最後まで付き合うから大丈夫だ

823:UnnamedPlayer
19/02/16 15:37:09.70 Tcyt9gB6M.net
1人お荷物いても普通に勝てるからええで

824:UnnamedPlayer
19/02/16 15:38:15.00 FSfBdUxar.net
こっちに銃撃ちながら付いてくるキッズいた時は震えながら抜けた

825:UnnamedPlayer
19/02/16 15:39:00.94 lBppaAwb0.net
キルダメ稼げてなくても敵の位置を正確に教えてくれるだけで勝てるから
そういう役割だと思ってがんがん索敵要員になればいい

826:UnnamedPlayer
19/02/16 15:39:20.35 pA5IAfH/0.net
ロボのグラップルを高台で芋るために使うやつは地雷だな
あれで距離詰めたり、裏取りするやつはキリングマシーンなんだけど

827:UnnamedPlayer
19/02/16 15:39:20.89 +V/qPMxG0.net
>>802
金砂じゃない?
トレーニングで試したらいいけど頭で200ダメ超えるよ

828:UnnamedPlayer
19/02/16 15:39:49.24 kZo929Gc0.net
先程二位でしたが他の二人、だめ1000以上、ワイ180。なんかすみませんでした

829:UnnamedPlayer
19/02/16 15:40:01.57 iFgMLpOa0.net
ジャンプで降りた瞬間からスローモードもあるな

830:UnnamedPlayer
19/02/16 15:42:18.43 /KyFFWf40.net
レベルだけ上がってキル少ないのはずい
リセットしてえわ

831:UnnamedPlayer
19/02/16 15:45:20.04 bF2gqyWzd.net
フレンドとやるときいつもブラッドハウンドだからそれ以外のレジェンドが10キルくらいしかないわ

832:UnnamedPlayer
19/02/16 15:46:40.75 Lbmc29uFa.net
>>780
この前エリア逆に落ちたケアパケを1人で取りに行って死んで助けろやって逆ギレしながら切断する奴居たわ。
安心してドン勝食える野良もいる中残念な奴も見れて良い動物園だわ

833:UnnamedPlayer
19/02/16 15:46:52.37 Qn4xBVDca.net
野良ソロが地獄でしかないんだけど、pt組んでじゃないと勝てないな
分かってない奴が1人でもいたらフルパのガチ勢に負ける

834:UnnamedPlayer
19/02/16 15:48:27.32 ltLsYhUN0.net
>>802
ヘッショ1発250ダメ、胴体125ダメ
通常HP100+シールド100がマックスだっけか
ジブだけ225がマックスだが、これも貫けるようになってるね
金スナは最強って事

835:UnnamedPlayer
19/02/16 15:48:33.05 Tcyt9gB6M.net
上手いptに当たったらきついけど下手くそばっかだし割と行けるよ

836:UnnamedPlayer
19/02/16 15:50:02.39 rhWddMWF0.net
どのゲームもそうだけど
中途半端にうまいやつが野良が野良が言うんだよな

837:UnnamedPlayer
19/02/16 15:52:29.00 fnAC4ZSNM.net
このゲームクロスヘアの大きさが実際の集弾よりかなり大きく表示されててやりにくいな

838:UnnamedPlayer
19/02/16 15:54:36.18 pA5IAfH/0.net
野良でチャンプになれるパターンは最初の数分でわかるな
ジャンマスがドルフィンしてて、指定エリアに他の二人も同意する
アイテム漁り中、アーマーや拡マガは知らせる
敵に誰かがピンを立てたら三人一斉に距離を詰め始める

839:UnnamedPlayer
19/02/16 15:55:04.21 WiUh+psB0.net
ダウンした敵打ったダメージって与えたダメージに加算される?

840:UnnamedPlayer
19/02/16 15:55:29.84 4ID7BXfH0.net
される

841:UnnamedPlayer
19/02/16 15:57:12.44 NxMu1yyj0.net
何で敵いるって言ってんのに建物から出て平地の坂ウロウロ走り回ってるのかなぁ?
しかも注意されたら味方に銃乱射で全く不利でもないのにお前が始めた撃ち合いに飽きたからって抜けるとか通報機能欲しいわ まぁもう一人が配信者だったから晒されてるけど

842:UnnamedPlayer
19/02/16 15:58:57.81 Zx585xlY0.net
キャリーして勝ったけどall0の味方いて草

843:UnnamedPlayer
19/02/16 16:03:02.39 Lbmc29uFa.net
ALL0ドン勝できない奴おる?wwww

844:UnnamedPlayer
19/02/16 16:03:16.30 yr5PH0es0.net
毒デブとデブがptにいるとダメージが伸びる
あいつら狙われてくれるから

845:UnnamedPlayer
19/02/16 16:04:10.87 bZLKw4Ffp.net
開幕単独行動はアイテムの取り合いもあるから仕方ないにしろ
中盤で一人だけ動いてるの殺意湧くわ
案の定勝手に死んでるし

846:UnnamedPlayer
19/02/16 16:04:42.12 w3R0jfYk0.net
味方コンガのウルトややこしい
どうにかならんのか

847:UnnamedPlayer
19/02/16 16:05:23.47 PjkB2GIR0.net
着地後に直ぐ接敵したけど何も拾えてないからパンチしてたら1パ倒せてワロタ
もしかしてモザンビークよりパンチの方が強い説ある?笑

848:UnnamedPlayer
19/02/16 16:09:59.00 eVFaZKQo0.net
>>827
お前のスコアは?

849:UnnamedPlayer
19/02/16 16:13:10.36 Md90BKlB0.net
毒おじもなんか狙いやすいよな
デブキャラはダメだろ・・・

850:UnnamedPlayer
19/02/16 16:13:43.70 yb7KxgWF0.net
ジャンプマスターがドルフィンしてなかったらみんな抜けてくの草

851:UnnamedPlayer
19/02/16 16:13:45.33 S+/I6i8l0.net
切断厨よりall0の方がマシだろうな
居てくれるだけで有利だから

852:UnnamedPlayer
19/02/16 16:15:44.21 pA5IAfH/0.net
デブは盾が目立つって言われるけど、デフォルトのスキン自体もなんか微妙に反射して目立ってるわ
しかもデカいし

853:UnnamedPlayer
19/02/16 16:16:10.11 ZbRRE+HO0.net
開幕から2人だけどチャンピオンなったときは
まじで嬉しかったなぁ。相方強かった。
最後
2v6だったし

854:UnnamedPlayer
19/02/16 16:16:57.53 Lbmc29uFa.net
上手い奴は結局どうにかしてしまうんだ

855:UnnamedPlayer
19/02/16 16:17:03.85 s/c4z9aP0.net
>>819
なるほど やないなー

856:UnnamedPlayer
19/02/16 16:18:47.34 eVFaZKQo0.net
開幕ダウンしたら抜けてく味方いて草
実績厨かな?

857:UnnamedPlayer
19/02/16 16:20:14.81 Zx585xlY0.net
>>833

URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/193 KB
担当:undef