【バトロワ】APEX LEGENDS Part14【F2P】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:UnnamedPlayer
19/02/16 03:09:29.26 0d2PPvKl0.net
>>335
通常直線で降りるより下に加速してから横に進んだほうが速い
ただし空気抵抗がある場合速度を出しすぎるとロスが大きくなって逆効果
なので適度に加速と横移動繰り返すのがいい

351:UnnamedPlayer
19/02/16 03:10:28.05 Ioz9fowO0.net
>>338
1時間50キルを1日20時間で10日やればいいだけだし余裕やろ(適当

352:UnnamedPlayer
19/02/16 03:10:34.68 +6f+HlF70.net
敵に照準合わせたらランク出るようにして欲しい 上位勢から殺さないと味方が狩られてしまう

353:UnnamedPlayer
19/02/16 03:10:57.43 NxMu1yyj0.net
>>334
敵倒したなら物資は手に入るし
アホみたいな即降りや密集地降りしなきゃ物資なんて手に入るだろ そもそも敵倒して物資集めるのが必勝法だしな

354:UnnamedPlayer
19/02/16 03:12:26.95 aIsXiPBB0.net
>>335
基本的に45度降下がいいよ
距離は大体800メートル

355:UnnamedPlayer
19/02/16 03:15:40.81 +6f+HlF70.net
これレベルカンストある?

356:UnnamedPlayer
19/02/16 03:15:54.70 1BbwSoooM.net
>>339
うーんそんなに1ゲームを大事にする必要あるか?すぐ次の試合マッチングするんだし
例えば音ゲーで最初の方でミスったらすぐリトライ押すだろ?そんな感覚でやってるわ

357:UnnamedPlayer
19/02/16 03:15:57.66 f/bhuB4w0.net
ジャンプ降下はまず垂直降下で加速
速度計が145あたりになったら機首上げてグライドで距離を稼ぐ
速度が落ちたらまた垂直降下、を繰り返す
145から大きく越えると空気抵抗が生じるからこのへん目安にすればいい

358:UnnamedPlayer
19/02/16 03:16:13.12 2DstSp/u0.net
初めてパソコンでfpsやったけどマウスでエイム難しすぎた
キーボードの操作も指の動きがわかんなくてツラい
やってりゃ慣れるかな

359:UnnamedPlayer
19/02/16 03:18:04.20 f/bhuB4w0.net
>>350
ただでさえクソ無様


360:な死に様を生配信名前公開で撮られてるのにそこに途中抜けで無様の上塗りしたいならどうぞご勝手に



361:UnnamedPlayer
19/02/16 03:20:00.51 nzb0TMQU0.net
すまん名前公開(笑)で困るやつおる??

362:UnnamedPlayer
19/02/16 03:20:18.51 1BbwSoooM.net
>>353
なんでそんな必死になれるんだよ・・こえーわ
もっと気楽にやれよ

363:UnnamedPlayer
19/02/16 03:22:48.55 aIsXiPBB0.net
ゲームに人生かけてるんだろ、ほっといてやれ

364:UnnamedPlayer
19/02/16 03:23:19.15 NxMu1yyj0.net
大事にというか自信がないから抜けてるようにしか見えん 音ゲーも例えになってないし

365:UnnamedPlayer
19/02/16 03:23:34.43 hr0YXbgl0.net
>>352
キーボードはそのうち慣れる
エイムはマウスのDPI設定とゲーム内のマウス感度を低めに設定して慣れていけ

366:UnnamedPlayer
19/02/16 03:24:08.55 f/bhuB4w0.net
スマート気取って何事も常に中途半端で失敗と下手さ受け入れる甲斐性なしは普通の人すら泥臭く必死に見えるから仕方ないね
それで繰り返し死んでるのは自分なのに

367:UnnamedPlayer
19/02/16 03:24:56.63 uMAswR+L0.net
PUBGみたいに名前変えられないならまだしもoriginは簡単に変えられるから名前映さない配信設定とか要らんよな
そもそも本名じゃないんだし、ハンドルネーム公開如きでピーピー騒ぐ奴の気が知れないわ

368:UnnamedPlayer
19/02/16 03:25:40.18 RhsajbtNM.net
即抜けするやつは社会不適合者や
残されたチームメイトのことまで考えが及ばんのやろ?

369:UnnamedPlayer
19/02/16 03:26:19.57 1BbwSoooM.net
おっとXQ悪口はそこまでだ

370:UnnamedPlayer
19/02/16 03:27:06.34 IlZXchDg0.net
野良レイスは地雷しかいない

371:UnnamedPlayer
19/02/16 03:27:25.20 U2zyQgYKd.net
開幕デスですぐにリスまで行けるPTならそのままいる方がお得じゃね?普通に考えてさ

372:UnnamedPlayer
19/02/16 03:27:48.79 khQEslap0.net
aimだけは少し上手いけど立ち回りも協調性もないどこぞのQX君の話はやめてさしあげろ

373:UnnamedPlayer
19/02/16 03:28:06.69 6tHYLOmU0.net
装備武器とドロップ武器の入れ替えがやたらと反応良い時あるの辞めて欲しわ
弾拾うためにインタラクト連打して何でホールド判定になんだよあほか
ラグか何かでインタラクト命令が途切れずに処理されてホールド判定になっちまってるんかね

374:UnnamedPlayer
19/02/16 03:29:39.85 f/bhuB4w0.net
>>362
1度の生配信で26回もダウン抜けかまして激戦区降りないチームメイトバカにしながら単凸して
0キル終了して全然チャンピオンもキルも取れてないALに致命的に向いてないOWプロがなんだって?
あとお前はXQじゃないから真似したらもっと酷いことになるな

375:UnnamedPlayer
19/02/16 03:29:53.93 hr0YXbgl0.net
たまに知らない違う武器拾ってて困惑することはある

376:UnnamedPlayer
19/02/16 03:30:36.29 JdL7+AD40.net
死んでバナー回収不可になった後も残って観戦しろってこと?

377:UnnamedPlayer
19/02/16 03:31:14.77 U2zyQgYKd.net
XQは今はプロじゃないぞ、どうでもいいけど

378:UnnamedPlayer
19/02/16 03:31:32.68 QAm8VvZqd.net
>>282
ダメージ5でニキルしたことあるわ

379:UnnamedPlayer
19/02/16 03:31:46.86 f/bhuB4w0.net
>>369
それは抜けていいだろ、全滅以外でバナー回収不可になるのは終盤バリア飲まれるかよほど単独行動してなきゃそうそうないけど

380:UnnamedPlayer
19/02/16 03:33:11.56 1BbwSoooM.net
途中抜けに親殺された奴いるな

381:UnnamedPlayer
19/02/16 03:33:24.55 8VSNwzQM0.net
てかレートってこと細かに数字表示してその場で上がったり下がったりしなきゃダメなのか
普段数字で出さないでシーズンの終わりに成績として出せばいいのに
特にチームゲーで上振れした不適正レートを下げたくないからって保存したりイライラしたりする奴らの多いこと

382:UnnamedPlayer
19/02/16 03:34:05.48 JdL7+AD40.net
>>372
野良だと近くでも回収してくれないなんてザラだぞ
別に野良相手に文句も無いしすぐ次行くから良いんだけど
そこから全滅するまで観戦求められてるのかと思ったわ

383:UnnamedPlayer
19/02/16 03:35:09.46 hr0YXbgl0.net
レートは止めて欲しいなぁ…
スマーフやりたい放題じゃん

384:UnnamedPlayer
19/02/16 03:35:49.31 TEa/UbwH0.net
何故二人交戦中なのに体力maxのコースティックがガスボンベ周りに置いて隠れとるんじゃ…
味方はその随分と先じゃい

385:UnnamedPlayer
19/02/16 03:36:01.15 f/bhuB4w0.net
いや殺されてるのは途中抜けだろ

386:UnnamedPlayer
19/02/16 03:36:28.56 PclbXQOY0.net
内部レートなり導入しないと初心者がただ蹂躙されるだけになるな。
格差マッチはうまい側にとっても、下手な側にとっても不幸でしかないぞ。

387:UnnamedPlayer
19/02/16 03:37:26.76 L1KBr7/d0.net
やっとラストキルのバッジ取れたけど殺した記憶が全くないんだがどう言う事なの

388:UnnamedPlayer
19/02/16 03:38:49.85 U2zyQgYKd.net
レートって、ちゃんと途中抜けの対策をするのか、現状2人で始まるのがザラなマッチングをなんとかできるのか不安しかないな
あと勝たないとレート上がらない仕様はやめてほしいが、内容だけ見てレート上げられるシステムをちゃんと構築できるのかも不安

389:UnnamedPlayer
19/02/16 03:40:21.53 8VSNwzQM0.net
途中抜けはシステムで何もペナルティないから仕方ないわ
無料ゲーの奴らにモラルを問うても意味ないし
でも序盤のバナー回収を防衛するまで煮詰まったらもう残っても期待薄になるのかもしらんね

390:UnnamedPlayer
19/02/16 03:41:24.66 1BbwSoooM.net
LOLとかOWとかまともなゲームは負けるより途中抜けの方ががっつりレート下がるようになってるよ

391:UnnamedPlayer
19/02/16 03:42:54.66 f/bhuB4w0.net
>>382
バナー回収を妨害する必要ないぞ、どうせバナー入れる機械の場所は決まってるからそこ構えてればいい
装置アクセスしてる間は無防備だからグレ1つで確実に1人殺れるし

392:UnnamedPlayer
19/02/16 03:43:40.81 JdL7+AD40.net
申し訳ないがLoLとOWを同格かのように並べるのはNG

393:UnnamedPlayer
19/02/16 03:44:46.46 8VSNwzQM0.net
>>384
いってる意味がわからん

394:UnnamedPlayer
19/02/16 03:45:10.90 nzb0TMQU0.net
サービスから2週間も経ってないのに1年は経ったような雰囲気のスレ

395:UnnamedPlayer
19/02/16 03:45:28.54 4UNbwBthp.net
owがまともなゲームは草

396:UnnamedPlayer
19/02/16 03:45:52.71 f/bhuB4w0.net
>>386
もう既にそこまで煮詰まってるってこと

397:UnnamedPlayer
19/02/16 03:46:35.38 0d2PPvKl0.net
AAいたから観戦してたらミドルレンジで弾速のせいで外しまくってて草

398:UnnamedPlayer
19/02/16 03:46:52.68 HsZC+eav0.net
露骨に勝ち辛くなって来たけどPT増えたのかね

399:UnnamedPlayer
19/02/16 03:47:03.12 tXV0ZVid0.net
LoLはafkとかにもクッソ厳しいしな
ただガイジのせいで数十分無駄にしたなんて事も多々あるからな
途中退出にペナルティ与えるとしたら、例えばバーナー持ったままの状態で蘇生しない嫌がらせとかやった場合にも抜けたらペナルティ入るんだぞ
バトロワだと難しい問題だと思うわ

400:UnnamedPlayer
19/02/16 03:47:11.58 U2zyQgYKd.net
OWのレートはかなり正確だけどな
そもそもFPSのレート性はキツい、大雑把な内部レートならともかく

401:UnnamedPlayer
19/02/16 03:48:30.64 8VSNwzQM0.net
>>389
どこの機械にバナー入れに行くかわかんないだろ
何言ってんの?

402:UnnamedPlayer
19/02/16 03:48:43.29 9Uq2vlWld.net
蘇生まで含めてこのゲームじゃねぇの
LoLでもそうだけど「もう時間の無駄だから〜」とか言い出す奴100%地雷だわ

403:UnnamedPlayer
19/02/16 03:51:1


404:5.95 ID:t8g5RbATM.net



405:UnnamedPlayer
19/02/16 03:51:26.16 8LmY6UqL0.net
無課金パックって何レベで30個もらえんの?
というか30個で確定レジェンダリーは課金限定とかないよね?

406:UnnamedPlayer
19/02/16 03:52:08.64 RhsajbtNM.net
アイテム漁ってる時とかの視点移動がおぼつかないくらい下手くそなのに敵撃つときだけプロ並みに機敏になってるのほんと草
チート使ってるやつマジでアホやろ

407:UnnamedPlayer
19/02/16 03:52:30.35 m9yfn79m0.net
リスポーン時間切れになっても途中抜けすると経験値入らないの辛い

408:UnnamedPlayer
19/02/16 03:52:34.24 56Mw77OXp.net
>>395
LOLで発狂自殺し出す奴とかいるだろ
あんなのsurrender出来るまで完全に無駄な時間だけど

409:UnnamedPlayer
19/02/16 03:53:15.97 f/bhuB4w0.net
>>394
近場じゃないなら相手はデスボックス回収しないから立ち上がりに致命的なロス、おまけにこっちに反撃企もうとしてない
2人か1人か知らないが人数不利で誰が何人いるかの状況さえわからない遠くの機械の場所に行く時点でほぼ無力化
すぐに姿を見せない時点でこちらにとって驚異でなくなったから相手が来ようが来なかろうが些細な問題

410:UnnamedPlayer
19/02/16 03:53:19.87 JdL7+AD40.net
途中抜け擁護じゃないけど
このゲーム他のどのバトロワよりも人数不利が厳しいし
常にチャンプ狙ってるような奴が野良の弱い味方2人を信じて蘇生待つぐらいなら次行っても良いと思うわ

411:UnnamedPlayer
19/02/16 03:53:59.41 ibc2DR6d0.net
絶対野良でやらないからそういう悩みないわ

412:UnnamedPlayer
19/02/16 03:56:03.70 tA+/i99B0.net
数百KILLでも初心者みたいなの多いなチートなのかキャリーなのか知らんが
このゲームやっていてKILL数と動きが噛み合わないの見かけるの本当に多い

413:UnnamedPlayer
19/02/16 03:56:05.64 U2zyQgYKd.net
どんなゲームでも言えるけど、PTでしかやらない奴は間違いなく雑魚だからできるだけ一緒にやりたくない
明らかにお荷物なの本人は気付いてないけど直接言いにくいんだよなぁ

414:UnnamedPlayer
19/02/16 03:59:22.12 CrXXsXVs0.net
俺も身内でPTでやってたけど詰めるタイミングで詰めないしクソエイムだしでエイムに関してはまぁ仕方ないけど(仕方なくないが)立ち回りについては何回言っても聞かないから野良でやってるわ
野良の方が気楽、即抜けにはイライラするが

415:UnnamedPlayer
19/02/16 04:00:31.36 ezEGMDQUa.net
やっぱPCとか時代遅れやな
カス共もいい加減PS4でクリーンなゲームやろうや

416:UnnamedPlayer
19/02/16 04:02:41.63 RhsajbtNM.net
20キルバッジ持ってるやつが即抜けしたときはがっかりしたわパーティーブーストで手に入れたバッジなんやろうなって

417:UnnamedPlayer
19/02/16 04:04:07.90 aIsXiPBB0.net
パーティーでやっても勝って当たり前だからな
パーティーで野良に負けるザコもおらんやろうし

418:UnnamedPlayer
19/02/16 04:04:08.27 tA+/i99B0.net
>>407
PS4のが公正ではあるね、しかしソニーに年間PASS払うのが個人的に嫌なんだよな
任天堂とやってることが今や変わらないし

419:UnnamedPlayer
19/02/16 04:04:25.09 8VSNwzQM0.net
>>401
あのさぁ、2復活から余った武器で成り上がるなんて何度も何度もやってんだけど
お前は近場の機械をアホみたいにぼけっと監視するって言ってんだろ?
言ってる事滅茶苦茶で意味不明なんだが
1分デスボックス見てりゃ無力化出来るってこっちは言ってんだぞわかってる?

420:UnnamedPlayer
19/02/16 04:05:29.40 TH4jibrO0.net
見とくの大事よな
大体戻ってくるし

421:UnnamedPlayer
19/02/16 04:06:39.48 8VSNwzQM0.net
てか触らない方がいい類のやつか、俺が悪かったわ

422:UnnamedPlayer
19/02/16 04:06:59.46 9Uq2vlWld.net
ワッチョイは便利だぁ

423:UnnamedPlayer
19/02/16 04:09:30.55 f/bhuB4w0.net
>>411 その見てる間お前何してんだよ…ましてやデスボックス近くにいるなんて誰だって想像するだろ 想像してるなら飛んでくるのはグレかアビリティかで2人がかりだし、そもそも相手は撃ち合い始めた時点で既に接近中 その場にボケッと留まるよりさっさと味方と合流するなり裏取れるように移動するなりするほうが安全だ いるとわかりきってるデス地帯よりいるかいないかどこから見てるかわからない機械近辺で張ったほうが有利だ、開けてるし



425:UnnamedPlayer
19/02/16 04:10:19.17 YaJxsnnn0.net
ptだと勝つのが当たり前だからつまんなくね?

426:UnnamedPlayer
19/02/16 04:10:21.72 RhsajbtNM.net
さっさと観戦中にチーターとして報告できる機能つけろ

427:UnnamedPlayer
19/02/16 04:11:01.11 nzb0TMQU0.net
PT組んだことないけどそんな勝てんのか?

428:UnnamedPlayer
19/02/16 04:12:43.29 0GILhy/G0.net
ここみてるとあーだこーだ言えるリアフレとプレイできてる俺は恵まれてるんだなあと感じる

429:UnnamedPlayer
19/02/16 04:14:56.60 W6PTTfJjx.net
>>410
払ってなくても出来るぞ

430:UnnamedPlayer
19/02/16 04:16:34.05 RhsajbtNM.net
逆にフレに誘われたくないんだがわかるやつおる?
PTは甘えなんだよlolでもそうだがデュオは甘え

431:UnnamedPlayer
19/02/16 04:21:47.07 6tHYLOmU0.net
ジップラインめっさ遠くでも設置可能な場所もあれば
設置可能場所だけどもやったら近くなのに赤表示の場所もあるし困るな

432:UnnamedPlayer
19/02/16 04:23:08.62 CrXXsXVs0.net
>>422
遠距離を設置可能ってでて張る動作するけど実際には付かなかったりするで
バグの1つたろうけど

433:UnnamedPlayer
19/02/16 04:25:40.46 8VSNwzQM0.net
チームプレイしようとするPTは野良より勝てない気がするな
少し協調性無いくらいが丁度いい
一箇所にまとまっちゃうとこのゲームでは弱いわ

434:UnnamedPlayer
19/02/16 04:26:01.37 0d2PPvKl0.net
2連でチート見たわ
チャイニーズは寝てろよ…

435:UnnamedPlayer
19/02/16 04:29:34.31 RhsajbtNM.net
チート増えてきてるけど排除できるかどうかで決まるな
観戦中にレポートできないからチート排除ほんとにやる気あんのか心配だわ

436:UnnamedPlayer
19/02/16 04:31:03.67 TH4jibrO0.net
観戦途中の報告なんていちいちチェックできるわけ無いじゃん
アンチソフトに引っかかるかどうかだよ

437:UnnamedPlayer
19/02/16 04:32:34.32 3x2tYtmS0.net
結局当たり判定は誰も分からんのか?トレーニングやってる限りではパスファインダーは何も無い空間に判定あって逆に人形の股下とかはかなり正確、ワケワカラヌ

438:UnnamedPlayer
19/02/16 04:35:38.50 DoGSKw0n0.net
パブジーからこのゲーム来たけどリーン撃ち癖になっててスキル誤爆するしリーンしなくてイライラする
リコイルもAKとかのリコイルに慣れてるから全然エイム合わんわ
この辺は慣れるしかないんやろか

439:UnnamedPlayer
19/02/16 04:37:49.74 6tHYLOmU0.net
自分ワンターレン死亡確認で味方1人蘇生バグで鈍足なってて
こりゃまだ敵結構残ってるしもうダメやろなぁと思い
居間で飯食って戻ってきたら順位1位でワロタ
いや最後の味方くそ強かったけどここまでとはな
見ときゃよかったわ

440:UnnamedPlayer
19/02/16 04:38:35.29 RhsajbtNM.net
それは昔のアンチチートソフトな
今のは新種のに対応できるようにログとってレポートの多いサンプルをチート認定するかどうか決めれる

441:UnnamedPlayer
19/02/16 04:38:54.60 kwQJEbsz0.net
APEXエラーメッセージでずに固まってしまうんだが誰か教えてほしいです
スペック:OS・ウィンドウズ10 グラボ・Geforce1080ti メモリ・16GB
最初起動は出来るんだけど2〜3分後くらいに固まってタスクマネージャーも開けなくな


442: PC自体はフリーズしてなくてゲームだけ固まってる状態



443:UnnamedPlayer
19/02/16 04:41:14.54 8VSNwzQM0.net
オリジンからゲームの修正してそれでもだめならインスコし直せ

444:UnnamedPlayer
19/02/16 04:46:05.77 6tHYLOmU0.net
ジャンプマスターにくっついてきて物資奪うやつ
100%役満のゴミやな

445:UnnamedPlayer
19/02/16 04:46:46.28 0d2PPvKl0.net
>>434
分けろよ

446:UnnamedPlayer
19/02/16 04:50:29.77 pSnxAACU0.net
さっきから10分待ってもマッチングしねえ、どうなってんだアンセムに移動したか

447:UnnamedPlayer
19/02/16 04:50:48.00 mojgxeap0.net
死体から復活する奴回収してやってるのに抜ける奴ほんといかれてんだろ

448:UnnamedPlayer
19/02/16 04:52:24.27 zKVbD1w40.net
上手い人いたからフレンド申請したら許可してくれてそのあと3回ぐらいユアチャン取った!!これで俺も安泰か

449:UnnamedPlayer
19/02/16 04:56:01.35 KH+Ao/ob0.net
>>432
グラボのドライバverを下げる

450:UnnamedPlayer
19/02/16 04:56:20.05 TH4jibrO0.net
ゲーム後に申請できたっけ

451:UnnamedPlayer
19/02/16 05:01:02.31 zKVbD1w40.net
>>440
いや、I.D.検索して送った、きもいかな

452:UnnamedPlayer
19/02/16 05:01:09.36 nVkH/h3K0.net
野良で初めて勝てたわ
猪が一人もいなかった

453:UnnamedPlayer
19/02/16 05:01:27.61 OR0pZzg00.net
ジャンプマスターの俺のピンに対して別の場所ピン出すんじゃねぇ
俺について来い
連れていってやるからよぉ勝利のウィニングロードによぉ

454:UnnamedPlayer
19/02/16 05:11:11.66 MO7CI55b0.net
たまに最初キャラ選択できなくなったりするんだけど俺だけ?

455:UnnamedPlayer
19/02/16 05:14:39.83 W6PTTfJjx.net
無料で出来る反面、課金のレートめっちゃ高くない?

456:UnnamedPlayer
19/02/16 05:16:22.81 6tHYLOmU0.net
>>445
他ゲームだとダブったらポイントに変換されるとかあるけど
このゲームはその分アイテムダブりないらしいで

457:UnnamedPlayer
19/02/16 05:20:11.83 +V/qPMxG0.net
>>432
1080Ti、ドライバ399.24だけどバグ以外の不具合起きたことないよ
流石に400台のドライバにした方がいいと思うけど

458:UnnamedPlayer
19/02/16 05:24:14.48 SRJP9Snc0.net
>>323
いない場合だぞ

459:UnnamedPlayer
19/02/16 05:30:01.89 sdSJvf0D0.net
2〜3発当たったら直ぐ死ぬな
宣伝信じてインスコやめたがいいぞ
メモリの無駄

460:UnnamedPlayer
19/02/16 05:30:34.79 vfadzjIKM.net
なんか放置botみたいなのいるな

461:UnnamedPlayer
19/02/16 05:33:29.67 xfMn583rp.net
この前は身体晒して棒立ちしてたらチーターに殺された勢まで現れてたしな

462:UnnamedPlayer
19/02/16 05:37:09.97 aIsXiPBB0.net
土日だからチーター増えてるだろうな

463:UnnamedPlayer
19/02/16 05:37:50.88 N5CQdfy40.net
XQが開幕戦闘後に勝ってもダウンしても即抜けやってたけどロビー戻ると前回のチャンピオン状態維持されるんだな
毎回全開のチャンピオンにXQいたわ、これ使えば簡単に連勝のは取れるな
キャラ取られてもロビー戻ればいい

464:UnnamedPlayer
19/02/16 05:40:19.34 hr0YXbgl0.net
そんなんで連勝の取っても嬉しくねー

465:UnnamedPlayer
19/02/16 05:40:32.97 JNYg5VMX0.net
ここフレ募スレってないんけ

466:UnnamedPlayer
19/02/16 05:40:36.29 0d2PPvKl0.net
レベル20にもなってキル0=触ってないキャラいるってヤバそうだな〜

467:UnnamedPlayer
19/02/16 05:41:51.11 YKGr+PQm0.net
パスファインダー君、シールドセルあげたんだからちゃんと使ってくれ(泣)

468:UnnamedPlayer
19/02/16 05:43:15.08 TH4jibrO0.net
>>441
なるほどね
向こうも悪い気はしてないんじゃない承諾してくれたんでしょ?

469:UnnamedPlayer
19/02/16 05:43:15.72 Sz7zBv92a.net
>>457
レッツゴーディスウェイ

470:UnnamedPlayer
19/02/16 05:48:37.37 g/CPWijM0.net
範囲狭くなって残り4部隊でケアパッケージ落とす姫ちゃんライフラインーw

471:UnnamedPlayer
19/02/16 05:56:20.73 nzb0TMQU0.net
なんかイライラするからゲロ吐いていいか?

472:UnnamedPlayer
19/02/16 06:00:09.56 /MokmgFC0.net
Discordも無法地帯みたいになってきたな
学生がOLみたいなのナンパしてたわ

473:UnnamedPlayer
19/02/16 06:05:06.64 rKbVkaCi0.net
誰か俺に腰うちウィングマン、ピースキーパーの練習法かコツ教えてくれ

474:UnnamedPlayer
19/02/16 06:05:08.02 tA+/i99B0.net
これどういう方式と見分け方をしているのか不明だが6人チーミングをしてるのが居るね
いずれも揃って課金アバター満載の人でKILL数500前後なんとなく不正の片鱗が見えてきたね

475:UnnamedPlayer
19/02/16 06:07:59.16 ufmrSp9Wd.net
そういえばこのゲーム エモーション?感情表現とかダンスとかないな。ありそうなのに

476:UnnamedPlayer
19/02/16 06:12:10.47 3i7HW/B3r.net
>>465
なんか放置されてるライフラインが踊ってたのはあったな

477:UnnamedPlayer
19/02/16 06:12:59.64 ySt9irpK0.net
小数点第二以下設定すると、リセットされるのめんどくせえな

478:UnnamedPlayer
19/02/16 06:15:32.34 ufmrSp9Wd.net
マウス感度とか数字で入力して元の数値Deleteで消すとなぜか前進のWが消えるから毎度入れ直してるんだけど俺だけ?w

479:UnnamedPlayer
19/02/16 06:16:04.11 Yfdg6QB70.net
カラス vs カラスのタイマンになった時は楽しかった

480:UnnamedPlayer
19/02/16 06:17:03.80 lsaIc8hrd.net
>>451
すごい距離からハンドガンレレレ撃ちで秒殺してくる中華チームと
ディヴォージョン1発に何十発か重なっててシールド割れる音より先に死ぬやつはあからさま過ぎて1回見たら分かるよ
>>462
ゲームのdiscordグループはまず集まった後で気の合う連中同士のグループに細分化されて最後に姫とエロチンコが残って揉め事が起こって潰れる
早めにいい面子捕まえろ

481:UnnamedPlayer
19/02/16 06:17:40.42 OR0pZzg00.net
金バックパックだけオプション半端なさすぎるっしょ

482:UnnamedPlayer
19/02/16 06:21:49.23 0DBzgzun0.net
野良でやってみたけど
まじきついの味方にくるときあるなw
まあ楽しいからいいけど

483:UnnamedPlayer
19/02/16 06:27:40.22 ezEGMDQUa.net
ここにいますよーって教えてくれるカラスほんとカモい

484:UnnamedPlayer
19/02/16 06:37:04.64 3i7HW/B3r.net
ウルトも息荒すぎだよなダースベイダーかって

485:UnnamedPlayer
19/02/16 06:37:54.01 TsI0Za3ep.net
pubgのチーターとかチーミングが流行ったのはRMTのせいだったがこのゲームチーミングなんてして何の意味があるんだ?

486:UnnamedPlayer
19/02/16 06:38:38.15 CrXXsXVs0.net
ハウンド、結構な距離からULT使われても変身音?聴こえて警戒できちゃうんだよねぇ

487:UnnamedPlayer
19/02/16 06:42:53.71 u/fKy5jGp.net
ultのモーションはジップラインとか紐掴んだりしてるときに発動するとノーモーションで変身出来るぞ

488:UnnamedPlayer
19/02/16 06:45:37.09 rKbVkaCi0.net
このゲームの砂ってクレーバー以外持たなくていいよな?g7スカウトめちゃくちゃ強いよとか言ってるくそ雑魚いたんだが

489:UnnamedPlayer
19/02/16 06:47:14.07 4qoTOleT0.net
このゲームでチーミングなんて無理だろインゲームで連絡取れないし同じ場所に入れる保証もない
やってきたチャンプメンツが野良と被ることだって有りうるしそんな悠長なことしてるほどヒマはない

490:UnnamedPlayer
19/02/16 06:48:56.38 VnjB64z3p.net
g7強いと思います最終以外なら

491:UnnamedPlayer
19/02/16 06:52:06.85 rKbVkaCi0.net
>>480
砂に枠使うと近距離戦リロード挟んで負けないか?g7強いって言ってたヤツはピースキーパー使ってたけど

492:UnnamedPlayer
19/02/16 06:59:06.59 OR0pZzg00.net
G7つかうならウィングマンだなぁって感じ

493:UnnamedPlayer
19/02/16 07:00:31.74 6tHYLOmU0.net
このゲームてもしかして


494:ヒットストップある? 撃たれた瞬間とかにスライディングしようとするとただのしゃがみに化ける事多々あるんやが 操作はミスってないし走ってる距離というか速度も十分な状況でもなる



495:UnnamedPlayer
19/02/16 07:03:16.53 w/GJuzAcp.net
野良なのかフルパなのかで随分と変わりそう
当てられるaim力と連携取れるならg7強いと思う
野良だと外から撃ってかなり削っても誰も詰めなかったりってことが多々あるからな
その場合単独で近接戦勝てる装備の方が圧倒的にいいだろうし

496:UnnamedPlayer
19/02/16 07:05:22.64 MO7CI55b0.net
キル稼ぎまくってるやつは高台で全員スナ持って狩りまくってる

497:UnnamedPlayer
19/02/16 07:05:51.69 n06bSgvEr.net
初めてやったけどシューティングゲームくらい忙しいねこれ

498:UnnamedPlayer
19/02/16 07:09:02.32 K5i1aF7H0.net
一桁雑魚noob隔離しろ
ゲームにならん

499:UnnamedPlayer
19/02/16 07:14:55.27 6tHYLOmU0.net
まぁ実力ゲーだしレート制は要るわな

500:UnnamedPlayer
19/02/16 07:15:02.74 gNQWzClu0.net
>>485
キル稼げるか?ダメージは稼げるかもだけど

501:UnnamedPlayer
19/02/16 07:16:28.25 N5CQdfy40.net
参考程度にみんなに聞きたいんだけどしゃがむキー何に割り当てしてて使う時どうしてる?
CTRLでしゃがんでスライディングのときCとか使い分け教えてほしい
あとはSHIFTでダッシュするときおしっぱにしちゃうんだけどこの癖なおしたほうがいいのかな

502:UnnamedPlayer
19/02/16 07:18:30.84 OR0pZzg00.net
小指痛くなるからShiftとCtrlはどのFPSでもサイドボタンマンだわ

503:UnnamedPlayer
19/02/16 07:20:41.69 hr0YXbgl0.net
ctrlとcキーは逆にしてるわ
ctrlキー押しっぱなしは指がしんどい

504:UnnamedPlayer
19/02/16 07:21:35.10 bDouxQJ70.net
ワシはQでしゃがみホールドで
Ctrlで切り替えにしてる
アビリティはVで格闘はCにした

505:UnnamedPlayer
19/02/16 07:21:44.58 K5i1aF7H0.net
交戦中に何で味方から離れるんや?アホかよ

506:UnnamedPlayer
19/02/16 07:28:41.35 4qoTOleT0.net
>>492
でもcだとd押せなくないから右にいけなくない?
ダッシュをマウスボタンにしてshiftをホールドしゃがみにしてるわ
スイッチしゃがみは別だからもっぱらスライディング用

507:UnnamedPlayer
19/02/16 07:29:17.78 QWUgP+Bk0.net
>>468
俺もなったわ
前進できないバグ出たのかと思ったけどキーバインド消されてたっていう

508:UnnamedPlayer
19/02/16 07:33:31.04 CrXXsXVs0.net
格闘とアビリティだけサイドボタンに降ってるわ
頭ちょいだし撃ちする場面があるからctrlはトグルのがいいしもう10何年もFPSやってるからこの配置に慣れてる
ホールドもC押せばいいだけでカンタンだしな

509:UnnamedPlayer
19/02/16 07:34:45.98 0snAo2B50.net
Originメンテしてる?

510:UnnamedPlayer
19/02/16 07:43:00.26 58EHzYSo0.net
フラットラインなんとなく避けてたけどこれ結構強武器なのでは・・・?

511:UnnamedPlayer
19/02/16 07:43:32.28 N5CQdfy40.net
なるほど、マウスにしてる人多いんだね
マウスは武器解除と殴りにしてた

512:UnnamedPlayer
19/02/16 07:43:34.87 mCvRLEfJp.net
G7は威力下げて連射と弾数上げたウィングマンとして使ってる
高倍率スコはつけない
いつかウイングマンを使いこなしてやるんだ

513:UnnamedPlayer
19/02/16 07:45:26.95 N5CQdfy40.net
>>497
スライディングするときはCとCTRLどっち押してる?

514:UnnamedPlayer
19/02/16 07:46:44.19 2roQddDzM.net
うまいやつほどキーバインド初期設定のままなきがするんだけど、それだけ適応力と操作が早くて器用なんだなと思うわ
俺は近接変えてアビリティとウルトだけ入れ替えてるわ

515:UnnamedPlayer
19/02/16 07:47:53.93 xvkETkKm0.net
入れねーな

516:UnnamedPlayer
19/02/16 07:47:57.66 yCmCxPCD0.net
Ctrlだとスプリントしながら押せないから、Cだろ

517:UnnamedPlayer
19/02/16 07:48:00.60 mlJJP/Px0.net
4Kモニターにした途端Apex legendsの最初のクルクルがずっと止まらずに始まらないんだが
どうすればいいんだこれ

518:UnnamedPlayer
19/02/16 07:50:53.14 yZqVI6K00.net
起動画面でフリーズするね。メンテ?ってかそういう情報の
告知ページってどこにあるん?

519:UnnamedPlayer
19/02/16 07:53:08.40 CrXXsXVs0.net
>>502
ctrl

520:UnnamedPlayer
19/02/16 07:53:18.55 N5CQdfy40.net
>>505
なるほど、俺もCでやってるんだけど誤爆して座っちゃうから両方ともトグルにしようかな

521:UnnamedPlayer
19/02/16 08:00:42.55 oQ5zzJFk0.net
寝る前にダウンロードしていざプレイしようと思ったらタイトルでクルクル出たままで始まんねえ!!

522:UnnamedPlayer
19/02/16 08:03:14.38 N5CQdfy40.net
>>508
CTRLトグルでスライディングすると銃打った後にもう1回SHIFTおさないとはしれないよね
スライディングあるゲームやったことないから指が忙しいわ

523:UnnamedPlayer
19/02/16 08:10:30.17 6tHYLOmU0.net
渓谷下行って敵は素早く詰めれる自分は素早く詰めれないって位置取りする味方多いな
背面も登りだから反対側から来た敵にも素早く詰められてるし
稜線みたいに地形そのものが一方向に対して遮蔽効果あるわけでもない
何であんなに川遊びしたい奴多いんや 水浴びひんかったら死ぬカッパか?

524:UnnamedPlayer
19/02/16 08:14:31.56 oQ5zzJFk0.net
入れたっぽい

525:UnnamedPlayer
19/02/16 08:14:34.60 3fLYL7df0.net
無変換、変換キーをツールで別のキーに置き換えれば親指で自由に使える
俺はそこにグレとジブおじのシールドオフをあててる

526:UnnamedPlayer
19/02/16 08:21:32.84 TH4jibrO0.net
変換まで親指届くのすごいな
結構無理しないと無理だわ

527:UnnamedPlayer
19/02/16 08:22:11.63 S/CwYHjHa.net
最近はサイドボタンが2つしかついてないゲーミングマウスばかりでつらいわ
せめて4つは付けてくれ

528:UnnamedPlayer
19/02/16 08:25:58.02 2Nv7X0qY0.net
スプリントをQ、しゃがみ切り替えをEにすると移動が快適だぞ

529:UnnamedPlayer
19/02/16 08:27:02.87 mkIloo3B0.net
evaのレアギアで連射力アップ来ないかなあ

530:UnnamedPlayer
19/02/16 08:28:51.49 2bDm4WjEM.net
>>95
なんとなくTGSのメインビジュアルっぽさある

531:UnnamedPlayer
19/02/16 08:29:48.60 vGIwgo7U0.net
バレル、ストック、マガジン全部のアタッチメントつけるとどの銃も強いのでは?
モザンビークくん君はボルトとサイトしかないでしょ

532:UnnamedPlayer
19/02/16 08:30:22.41 w3R0jfYk0.net
金モザ最強

533:UnnamedPlayer
19/02/16 08:30:27.38 GHfT5MXR0.net
オルタネーターとかいうゴミはいらない

534:UnnamedPlayer
19/02/16 08:32:12.74 rKbVkaCi0.net
オルタネーターとモザンビークはゴミっていう認識でいいよな?

535:UnnamedPlayer
19/02/16 08:34:35.35 CrXXsXVs0.net
オルタネーターはR99より連射低くて当てやすいからR99とかプラウラー使えない人向けかな

536:UnnamedPlayer
19/02/16 08:37:12.97 yCmCxPCD0.net
>>515
キーボードによって微妙に位置が違う

537:UnnamedPlayer
19/02/16 08:38:28.32 TH4jibrO0.net
>>525
言われてみりゃそうだなw

538:UnnamedPlayer
19/02/16 08:47:47.61 D/avsLrpa.net
パスファインダーで普段行けないとこ行くと戦闘エリア外で早く出ろって言われるけど普通に撃てるんだな
最終円でみんなジップラインで出入りしながら撃ってたら勝ったわ

539:UnnamedPlayer
19/02/16 08:48:43.75 D/avsLrpa.net
301のフルアタ金装備拾って使ったけどスコープは選べるようにしてくれないか

540:UnnamedPlayer
19/02/16 08:49:01.18 gNQWzClu0.net
感度10倍以上低くしたら肩が痛い
あとマウスのケーブルが邪魔だな
みんな無線マウスでやってる?

541:UnnamedPlayer
19/02/16 08:53:04.32 VyOlKfgWp.net
安定のG903ちゃん

542:UnnamedPlayer
19/02/16 08:56:07.10 q87Xihva0.net
シグナルでさ 場所指示に対して 拒否する人みたんだけど何キー?

543:UnnamedPlayer
19/02/16 08:57:23.66 yghuOs420.net
>>531
ホイール長押しで選べる

544:UnnamedPlayer
19/02/16 08:57:26.51 GW5QenUb0.net
シグナルキー長押しからの拒否

545:UnnamedPlayer
19/02/16 08:58:33.81 q87Xihva0.net
長押しなんだぁ ありがとう

546:UnnamedPlayer
19/02/16 08:58:47.81 4qoTOleT0.net
ダウン中でもシグナル長押しから救援要請出せるよね、出さんでも伝わるけど

547:UnnamedPlayer
19/02/16 09:05:39.34 +6f+HlF70.net
エリア外居続けるとしぬんか?

548:UnnamedPlayer
19/02/16 09:11:49.00 WUTdcJ7la.net
G213のスペースキーを取り外して掃除してはめたら埋まるようになってしまいました。
はめる時のコツってありますか?

549:UnnamedPlayer
19/02/16 09:12:33.44 SLM8VMBV0.net
おっしゃー20キル4キャラ目!

550:UnnamedPlayer
19/02/16 09:15:57.22 aIsXiPBB0.net
>>537
少量のサラダ油流し込めばハマるよ

551:UnnamedPlayer
19/02/16 09:18:20.93 I0KH/FxZd.net
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
整形させてみた

552:UnnamedPlayer
19/02/16 09:18:50.86 WUTdcJ7la.net
>>539
おばあちゃんの知恵袋みたいですね、

553:UnnamedPlayer
19/02/16 09:19:26.96 0snAo2B50.net
ここゲームスレなんですが

554:UnnamedPlayer
19/02/16 09:22:29.08 UVVuAfqLM.net
>>529
dpiとゲーム内センシ値は?
マウスセンシ800
ゲームセンシ1.9 ADSセンシ 1.5
でようやく落ち着いた
やっぱりマウスセンシは低いほうがいい
でも敵が早く動くんでゲーム内センシで
調整したほうがいいね
マウスは無線にしなくても、バンジーと柔らかいカスタムケーブルにしてみては?

555:UnnamedPlayer
19/02/16 09:27:42.97 WwGlFrOr0.net
KD0.1未満だと思うけど異端か?
滅多にキル出来ない
こっちの弾は当たらないのに相手の弾は当たる

556:UnnamedPlayer
19/02/16 09:31:03.57 gNQWzClu0.net
>>543
1200の1.2
ADSセンシ変えた方がいいのかな
バンジーなんてものがあるのか初めて知ったわ

557:UnnamedPlayer
19/02/16 09:34:09.83 yCmCxPCD0.net
シュラウドはADS1.0

558:UnnamedPlayer
19/02/16 09:34:59.52 6tHYLOmU0.net
リスポさせた味方敵のデッドボックスの位置把握してなさすぎやわ
別の敵来てるのにその敵に一番近い上に位置バレしててもう漁られて物資0の
しょっぼい小屋ずっと行ったり来たりしてて本当に人間なのか疑問だわ
もう一人の味方も物資ほぼ持ってないのに
一緒にそのしょぼい小屋立て籠もってて何がしたいのか分からん

559:UnnamedPlayer
19/02/16 09:35:07.35 vGIwgo7U0.net
ライフラ明らかに被弾しねーわブサイクだけど
パスと使い比べてたけど撃ちあいした後シールド割られる率がちがう

560:UnnamedPlayer
19/02/16 09:42:04.99 w3R0jfYk0.net
ライフラの強さに気がついたのかピックできない時多くなったな

561:UnnamedPlayer
19/02/16 09:48:13.67 mkIloo3B0.net
>>527
リングの中なのに戦闘エリア外ってなかなか笑えるよな
多分反則ギリギリエリアとかそう言う扱いなんだろうけど

562:UnnamedPlayer
19/02/16 09:52:32.99 /KyFFWf40.net
このゲームPUBGよりFPS下手お断りな感じだな
あっちは隠密してれば下手でも結構ガン待ちシャッガンとかで狩れたけど
apexじゃよくわからんうちに突撃されてやられるか
野良味方が突出して一人になるかどっちかや
もう少し初心者に優しいゲームにして

563:UnnamedPlayer
19/02/16 09:57:30.71 CPBkm+3U0.net
そのせいか緊張感はないな
撃たれてからでも対応できるから
索敵ガバガバでいい

564:UnnamedPlayer
19/02/16 09:58:21.79 W9aVaOaQd.net
ショットガン構えて


565:家の隅で待ってて楽しいのか?



566:UnnamedPlayer
19/02/16 10:00:35.95 QS4Yat7Za.net
そらこれタイタンフォールからタイタン無くしたゲームだからな
決してライトゲーマー向けではないぞ

567:UnnamedPlayer
19/02/16 10:00:45.24 7ki+e+Vpd.net
NoobのSGはバレル曲がってるから角待ちSGしてても負けるぞ

568:UnnamedPlayer
19/02/16 10:01:57.32 vGIwgo7U0.net
FPSジャンル自体初心者にやさしくねーよ

569:UnnamedPlayer
19/02/16 10:02:09.36 6tHYLOmU0.net
>>548
ヒールブス平均して当たりにくいけどほんま異常な程当たらん時あるわ
ずっとジャンプ繰り返しながらSG撃ってるブスが何でかマジで当たらんとかいうか
どう見ても当たってんだろってコースにSG撃ってペレットは当たってる様に見えるけどダメ入らん
実はジャンプ繰り返したら位置情報ズレるとかあるんじゃねぇのと疑いたくなるわ

570:UnnamedPlayer
19/02/16 10:02:11.67 kFlHMjXk0.net
レイスとライフラインは明らかにヒットボックス小さいわ

571:UnnamedPlayer
19/02/16 10:06:42.25 y3sjWVQIM.net
キル数はほんと運が絡むよな

572:UnnamedPlayer
19/02/16 10:10:35.37 SxUWnJb7H.net
キル数稼ぎたいなら初手激戦区落ちて乱戦繰り返せばいいんじゃね

573:UnnamedPlayer
19/02/16 10:12:13.12 taokDdKdd.net
もう少し我慢すれば良いのに銃撃戦始める仲間多すぎ、だから坊やなんだよぉ。

574:UnnamedPlayer
19/02/16 10:17:57.28 KVbSu9O10.net
ウィングマン使ってると野良で多キルはきついな

575:UnnamedPlayer
19/02/16 10:20:33.86 ZhFW8F6Ga.net
ウィングマン使って多キルできないってウィングマン持ったらあかんやつですやん

576:UnnamedPlayer
19/02/16 10:20:57.87 aVOD1Zbq0.net
撃たれてる途中にスライディングしようとしてしゃがむ癖が抜けない

577:UnnamedPlayer
19/02/16 10:21:25.51 K5i1aF7H0.net
クソ雑魚は隔離してくれ
チュートリアルすらやってない奴とかどう仕様もねぇ
ランク無いとマジで過疎一直線だわ

578:UnnamedPlayer
19/02/16 10:21:46.69 y3sjWVQIM.net
打ち合いしてるなか横からウィングマンがキル持っていくイメージ

579:UnnamedPlayer
19/02/16 10:23:20.12 roJwJxo+0.net
ボッチで野良に切れてる奴おりゅ?

580:UnnamedPlayer
19/02/16 10:23:53.47 QS4Yat7Za.net
またインできなくなったんだが

581:UnnamedPlayer
19/02/16 10:24:59.66 GW5QenUb0.net
エイムおばけでもない限りウイングマンはサブ武器ぐらいに置かないときびしい

582:UnnamedPlayer
19/02/16 10:26:50.25 manrm855d.net
そろそろこのスレでディスコード作れや
ぼっちが不憫や

583:UnnamedPlayer
19/02/16 10:27:01.56 5XpKeG67d.net
でも下手に当たらないARばら撒くくらいならウイングマン打ち切ったら身を隠してしてくれる方が味方としては嬉しい

584:UnnamedPlayer
19/02/16 10:28:45.70 roJwJxo+0.net
>>570
そんなことしたらボッチが野良のせいにできなくなるやろ

585:UnnamedPlayer
19/02/16 10:29:15.36 RLh6OcQI0.net
なんかおかしなやられ方したから観戦したら
オートエイム HS連発君でしたわ
チーターマンちゃっかりいるじゃん

586:UnnamedPlayer
19/02/16 10:29:23.69 +6f+HlF70.net
ウィングマン2-3発当ててトドメはsmgかarが安定する アーマー硬いからウィングマンはメインで使った方がいいと思うぞ

587:UnnamedPlayer
19/02/16 10:30:14.77 +sZRJCm50.net
ライフラインタイマン強いで

588:UnnamedPlayer
19/02/16 10:31:57.20 uGmttgrwM.net
pubgでfps始めてやったって人爆発的に増えたらしいけどapexもいるんかな初心者

589:UnnamedPlayer
19/02/16 10:32:36.05 roJwJxo+0.net
チーター居ないとは言わんけどチート言う奴どいつも動画無いよな

590:UnnamedPlayer
19/02/16 10:34:22.94 vGIwgo7U0.net
ただの愚痴かきこみに動画用意しろとか本当に他人に厳しいなお前は

591:UnnamedPlayer
19/02/16 10:36:00.55 lUOE2pDba.net
>>570
マウンテンゴリラだらけになりそう

592:UnnamedPlayer
19/02/16 10:36:38.35 roJwJxo+0.net
あ、はい 便所の落書きやしな

593:UnnamedPlayer
19/02/16 10:36:39.15 RLh6OcQI0.net
>>577
そりゃ気になったから見ただけで動画取る体制してないもの
ウィングマンにロングボウとHS特盛セットだったわ

594:UnnamedPlayer
19/02/16 10:38:53.96 roJwJxo+0.net
別になんでもいいけどゲフォなら動画ぐらいすぐとれるけどな
便所の落書きだから気にしないでいいよ

595:UnnamedPlayer
19/02/16 10:40:40.37 lBppaAwb0.net
ずっと走ってて目の前に必ず敵がいて
事前にピンたててるやつはチートくさかったな
銃声ないときでも迷いなく殲滅しにいってた

596:UnnamedPlayer
19/02/16 10:41:01.35 w3R0jfYk0.net
チーターの動画とか販売員しかメリットしかないしステマか?

597:UnnamedPlayer
19/02/16 10:41:01.81 +sZRJCm50.net
あとピョンピョンはねるライフラインは落ち着いてジャンプ終わり狙えばバカスカあたるだろ

598:UnnamedPlayer
19/02/16 10:44:41.37 KVbSu9O10.net
野良だと味方のカバーが期待出来ずウィングマンで凸るとDPS低いから火力負けするんだよ

599:UnnamedPlayer
19/02/16 10:44:52.23 pwYZe8Y6d.net
もういっそこのスレの奴等でマッチング合わせてヒットボックス検証しないか?

600:UnnamedPlayer
19/02/16 10:47:34.35 aVOD1Zbq0.net
むしろウイングマンみたいな単発じゃないと当たらなくてしんどい
フルオートのマガジンのうち毎回2割くらいしか当たってないわ

601:UnnamedPlayer
19/02/16 10:49:18.17 Dx8QFjiz0.net
ウィングマンは中遠距離用で使ってるがダウン結構取れるぞ

602:UnnamedPlayer
19/02/16 10:51:29.79 RAafBGZmr.net
ウィングマンは青アーマー相手までかな

603:UnnamedPlayer
19/02/16 10:52:12.82 K5i1aF7H0.net
走れなくなるバグさっさと直せ無能

604:UnnamedPlayer
19/02/16 10:52:58.42 vGIwgo7U0.net
距離問わず45ダメージをスカウトなみに撃てるウィングマン
文面にすればナーフされそうな性能

605:UnnamedPlayer
19/02/16 10:54:19.37 +6f+HlF70.net
スカウト使いこなしたら結構強いのか?それともウィングマンでええやってなるか 使ってみるか・・・

606:UnnamedPlayer
19/02/16 10:56:42.10 guzZJBVf0.net
他の2人が4桁ダメージだが俺だけ2桁w
どうやって弾当ててるのよチートか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/193 KB
担当:undef