PLAYERUNKNOWN'S BATT ..
[2ch|▼Menu]
87:UnnamedPlayer
19/02/11 05:53:30.32 zxVuvQ0K0.net
Apexがクロスプラットフォームに対応したらいよいよ終わりが見えてくるな

88:UnnamedPlayer
19/02/11 06:00:09.75 dKGtU0DL0.net
上でも言ってるけど フォートナイトとは色が違うしこの手でTPSがある限り需要はある 
いつまでもつか知らんけどw

89:UnnamedPlayer
19/02/11 06:56:02.09 GZXLj/ZQr.net
apexはソロが無いからオワコン
PUBGはオフラインの実マップで自分以外BOTで練習や地形勉強出来れば復活する

90:UnnamedPlayer
19/02/11 07:10:05.05 Niev0DZZ0.net
よもやソロが実装されないとでも思ってるのだろうか

91:UnnamedPlayer
19/02/11 08:20:53.51 MOAeefXtd.net
とにかくオワコン

92:UnnamedPlayer
19/02/11 08:24:03.80 27mbRs9ca.net
Apexの軽さに驚いたわ グラ綺麗でFPS30〜40ぐらい良い

93:UnnamedPlayer
19/02/11 08:30:37.62 MOAeefXtd.net
オワコンかな?

94:UnnamedPlayer
19/02/11 09:02:44.53 E7WrzP+W0.net
>>87
PUBGもえらくなったもんだなぁ・・・
リリース当初はH1Z1勢が移ってきたくらいの人口だったし、鯖はすぐ落ちるわバグだらけだわ最適化不足でガックガクだったのに。
それから比べればAPEXのローンチの出来はかなり良いね。

95:UnnamedPlayer
19/02/11 09:02:47.84 MOAeefXtd.net
オワコンなんなん?

96:UnnamedPlayer
19/02/11 09:07:36.39 vzLaHwY4M.net
そろそろオワジー同窓会したいな
接触ていどでも爆発する車にはたくさん笑わせてもらったよな

97:UnnamedPlayer
19/02/11 09:44:44.21 19X5ejcO0.net
おっちゃん最近やりはじめたのでオワコンになってほしくないです(´・ω・`)

98:UnnamedPlayer
19/02/11 09:47:05.11 Kx7M1SZf0.net
PUBGはオワコン(2000万人のユーザーがいるSteamで未だアクティブプレイヤー数1位になるゲームを見ながら

99:UnnamedPlayer
19/02/11 10:22:34.31 dC8AuRD/d.net
オワチー

100:UnnamedPlayer
19/02/11 10:42:55.65 O0j6u+b9r.net
モニタ2枚の環境でメインモニタでプレイするときに
PUBGの画面設定でフルスクリーンだと問題ないんだけど
フルスクリーン(ウィンドウ)にするとFPSと実際の表示が合わないんだけど同じような現象になった人いる?
FPSは80くらいなのに動きガクガクでプレイが出来ずにモヤモヤしてる

101:UnnamedPlayer
19/02/11 11:46:35.37 2v9Jl9bK0.net
おまかんやな
discord鯖で自分はゴリゴリ指示出すけどみんな着いてきてくれる
このメンツ無理だと思ったらすぐ抜けるだけだし

102:UnnamedPlayer
19/02/11 11:56:53.65 0kD2IfQWM.net
>>98
どうせサブモニターは60Hzなんだろ。
とエスパー伊東

103:UnnamedPlayer
19/02/11 12:06:39.03 u/90Hg72d.net
最近野良スクで男女2:1の韓国人とPTになること多かったけど、やっぱ向こうも女がやられそうになると『守護らねば』みたいに突っ込んで助けようとするね
どう頑張っても蘇生厳しいやろってとこでも突っ込むの勘弁して欲しい

104:UnnamedPlayer
19/02/11 12:29:57.59 mRHQWEl/0.net
ええんよ(´・ω・`)人は結果よりも美談を求めるものだから

105:UnnamedPlayer
19/02/11 12:31:04.78 logVeirap.net
>>99
それうるせーから従ってるだけだぞ
トンチンカンなこと言ってて面白いからついてくとこもあるけど

106:UnnamedPlayer
19/02/11 12:31:52.44 dC8AuRD/d.net
トンチンカンチンチンオワチン

107:UnnamedPlayer
19/02/11 13:03:41.12 dC8AuRD/d.net
枕営業の神様筧美和子

108:UnnamedPlayer
19/02/11 14:25:19.30 6YI/zJ4V0.net
どうせ一人で残ってもしゃーないし無理そうでも蘇生or突っ込むけどな

109:UnnamedPlayer
19/02/11 14:25:20.82 dC8AuRD/d.net
チンポチンポチンポ

110:UnnamedPlayer
19/02/11 14:26:45.19 dC8AuRD/d.net
シコシコドピュッ
2シコでフィニッシュです

111:UnnamedPlayer
19/02/11 14:30:01.17 nWicmmLzr.net
筧美和子のHカップの前でも同じ事言える?

112:UnnamedPlayer
19/02/11 15:44:37.50 o77hVw8y0.net
パラシュートから降りた後の落ちてる武器読み込みが遅いんだけどどうしたら早くなる?

113:UnnamedPlayer
19/02/11 15:45:37.74 YuFMdQFId.net
韓国に引っ越す

114:UnnamedPlayer
19/02/11 17:06:42.75 dKGtU0DL0.net
apexもどうだろうなぁ 早くレート調整しないとニワカkidsだらけ
で滅茶苦茶だからマトモな人が抜けてニワカも飽きて身内PTが狩りする未来しか残らない感じだ
今移動してる層も遠からず戻ってくると思うよ

115:UnnamedPlayer
19/02/11 17:11:48.39 0kD2IfQWM.net
>>110
M.2SSDでRAID組む
爆速で読み込まれる

116:UnnamedPlayer
19/02/11 17:13:53.24 Niev0DZZ0.net
>>106
これはあるよな、apexみたいに死んだあとに復活させられるなら良いんだが

117:UnnamedPlayer
19/02/11 17:15:58.85 ApAHTCng0.net
ソロスク3連ドン勝の俺はむしろ仲間が死んでからが本番

118:UnnamedPlayer
19/02/11 17:21:49.43 8NdfwMrG0.net
韓国と中国はtpp好きすぎるだろ
fppは日本人にかなり遭遇するから配信者のいい影響かなとも思うがさぁ
こいつらがfppやってくんなきゃ島雪ので回せねえからサノックばっかり
ほんとそこがクソゲー

119:UnnamedPlayer
19/02/11 18:00:53.82 nqPBfY9+0.net
>>109
パイズリしてほしい

120:UnnamedPlayer
19/02/11 18:52:55.43 Qyre4yj30.net
>>113
ディスクの読み込み速度の問題なの?
ネットワークの方じゃなくて?

121:UnnamedPlayer
19/02/11 19:30:25.89 FGrdf4tX0.net
配信者どもいくらなんでもPUBGやらなさすぎねぇか?
一週間はAPEXやってPUBGやらないとかそういう契約でもあるのか?

122:UnnamedPlayer
19/02/11 19:31:33.50 sNzsJ77y0.net
野良スクしてたら珍しく日本人チームに出会ったなぁ
スモーク焚いて蘇生に回るくらいしかできなかったのが申し訳なかった

123:UnnamedPlayer
19/02/11 19:33:56.42 A/vdDU7K0.net
ApexはPUBGみたいにガチ芋とかそういうのに手を焼かなくて済むのと
固定チームでガチプレイすれば安定してチャンピオン連続で取れて
ストレスフリーなのがいい
あとレイスのクナイ出たから俺は今めっちゃ楽しい

124:UnnamedPlayer
19/02/11 19:45:56.91 nqPBfY9+0.net
apexって無料?

125:UnnamedPlayer
19/02/11 19:49:01.54 Qyre4yj30.net
>>119
金貰う以上はなんらかの縛りはあるやろな
もしくは配信すればするだけ金が発生するか

126:UnnamedPlayer
19/02/11 20:50:07.27 vwi0h5CZ0.net
この間までフォートナイトスレと並ぶくらい勢いあったのにApex出てからクソ過疎ってるやんこのスレ
フォートナイトはそこまで減ってないのになんでや

127:UnnamedPlayer
19/02/11 21:06:16.03 2v9Jl9bK0.net
旧正月でチート増えそうだしapexに避難やろ
あとパブジースれ色々分立してるからな ヨーツベ板は賑わっとる

128:UnnamedPlayer
19/02/11 21:08:51.14 YFHKE1VD0.net
もういいよそういうの

129:UnnamedPlayer
19/02/11 21:17:58.27 nqPBfY9+0.net
ヨーツベヨーツベヨーツベヨーツベヨーツベでるけんでられんけん

130:UnnamedPlayer
19/02/11 21:45:23.35 US0/+r270.net
fpsはoverwatchでいいや
バトロワはpubgでいいや
正直あれをやる意味がない

131:UnnamedPlayer
19/02/11 23:06:52.25 BMb222s90.net
稜線の向こうじゃねーよ
どっちの方角か言えよ

132:UnnamedPlayer
19/02/11 23:37:52.43 gRZSGTBa0.net
この前のアプデでなぜかアジア鯖になって中国人100%になったけど、
前みたいに韓国鯖に行ける方法ないの?
韓国はまだ英語使ったくるけど中国は中国語でよろ的な空気でつらいんだけど

133:UnnamedPlayer
19/02/11 23:52:35.89 eRIpmS6Ma.net
最終ターンはほぼ全てWH使いやなぁ
壁の向こうの相手へのせめぎ合いという、次の次元のステージの戦いを見せられて
敵う気がしないぜ

134:UnnamedPlayer
19/02/11 23:57:54.28 din3j5Ug0.net
なんかカクカクなんだが

135:UnnamedPlayer
19/02/12 00:16:04.53 qmDW02mNa.net
apex音楽はいい

136:UnnamedPlayer
19/02/12 00:37:22.70 yXa3h3HY0.net
APHEXまだ全然キルとれんけどこのゲームが流行るのはわかる
やっててストレスがあまりなく気持ちいい
しかも無料だしpubgもいよいよだな

137:UnnamedPlayer
19/02/12 00:51:40.87 LMAlcagp0.net
PUBGもソロいらねえかもな

138:UnnamedPlayer
19/02/12 00:52:23.81 VJgsP3M/a.net
シナチョンはチート使えないなら黙ってろよな
チート使えない、イコール流れに取り残されてる情弱なんだからな
喚く奴でまともな奴は今まで一人も見た事がない

139:UnnamedPlayer
19/02/12 01:01:31.61 C/TgaWnX0.net
ソロしかやってないからなくなったらきついな
まぁ無いだろうけど

140:UnnamedPlayer
19/02/12 01:25:18.94 9TupDlC00.net
477時間もやってるのにソロ丼6回だけだわ(・ω・)
でも楽しい(・ω・)

141:UnnamedPlayer
19/02/12 01:48:52.20 vv6hO08k0.net
1000時間までチュートリアルだぞ

142:UnnamedPlayer
19/02/12 01:55:32.48 sRZH+X0T0.net
毎回新しいの出る度にオワコン言われるのがおもろいねw

143:UnnamedPlayer
19/02/12 01:58:55.60 EPTZrwgga.net
足音の範囲もいつの間にか変わってるな
前までは50m先まで聞こえてたのに、今では20mから先は殆ど聞こえなくなったな
ブルホの勝手な改変はユーザーを馬鹿にしてるわ。チート対策もしなくなったし

144:UnnamedPlayer
19/02/12 02:01:59.38 LMAlcagp0.net
何か素手から武器拾った時の挙動も変わったような

145:UnnamedPlayer
19/02/12 02:05:27.79 yXa3h3HY0.net
PUBGもアイテムここにあるとかさ


146: あっちに行こうとかキーで指示できたら中国人だろうが英語圏だろうが野良だろうが自由に最低限のコミュニケーション取れるのにさ 未だに実装しないというPC版は無能



147:UnnamedPlayer
19/02/12 02:20:32.85 EPTZrwgga.net
リアル志向、つまり仕様です(キリッ

148:UnnamedPlayer
19/02/12 02:20:45.42 kAtDS1/E0.net
運営連中は大金稼いだからもう放置か申し訳程度の更新でしょ
俺ならそうする

149:UnnamedPlayer
19/02/12 02:50:08.40 EPTZrwgga.net
俺もだな
チート対策も今の自動検知だけで充分だし、いつユーザーいなくなっても構わない

150:UnnamedPlayer
19/02/12 04:43:28.29 PKxIlt0L0.net
ApexやってみたけどだいたいBO4と同じ
方向性が

151:UnnamedPlayer
19/02/12 05:22:16.14 PkQSnD+F0.net
しょうがないけどPUBGは
MAP、レート、視点、ソロ〜スク等で人がバラけるのが痛い
もう思い切って視点3人称固定(フリールック削除、FPP切り替えは可)と
レートごちゃ混ぜにしてみるのはどうか?

152:UnnamedPlayer
19/02/12 05:26:54.34 11ZoBxvF0.net
fpp以外やりたくありません

153:UnnamedPlayer
19/02/12 06:12:24.91 ygAlseAk0.net
フリールックないならfppでいいだろう、tppで始めて下手に受けてしまったことが失敗なわけだし既に詰んでる

154:UnnamedPlayer
19/02/12 07:03:53.49 x2NC9Ti8M.net
使ってるPCの性能すら知らずに、読み込み遅いとかロビーから表示遅いとか言うヤツなんなの
M.2 SSDでRAID組めば幸せになれるよ
安いんだから買えよ

155:UnnamedPlayer
19/02/12 10:14:40.73 uKuUNUaz0.net
サーバーの変え方分かったぞ
今までpingだけで決まると思ったらまさかの時間だったとはな

156:UnnamedPlayer
19/02/12 10:32:35.23 6SR1VoLPd.net
イキスギ島の戦い

157:UnnamedPlayer
19/02/12 12:22:10.87 qbAINn9H0.net
apexやってみたけどなんだかんだでpubgに人が戻ってくるんじゃないかな

158:UnnamedPlayer
19/02/12 12:24:10.18 O8VGQfJnd.net
bo4のバトロワやって思ったけどpubgって妙な奥深さがあるからそれがないなら結局pubgにもどってくることになると思う
多分pubgに慣れた人は物足りない

159:UnnamedPlayer
19/02/12 12:31:56.37 coXRG9Th0.net
俺はPUBGの無機質な感じが好きだから移住はしないかな
てかあの手のやるならApexよりフォトナのほうが面白いわ

160:UnnamedPlayer
19/02/12 12:39:56.59 HnDAhaHf0.net
ガチ固定チームメンバーいるならapexはかなりいいぞ
PUBGと違ってずっと勝っていられるから精神衛生上かなりよい

161:UnnamedPlayer
19/02/12 14:07:08.46 ciFoeh680.net
Apexやりたいけどエラーでできないんだよなあ

162:UnnamedPlayer
19/02/12 14:22:23.93 uuvjZH0wa.net
三人称視点はあかんな

163:UnnamedPlayer
19/02/12 15:03:19.38 buQb5S6zM.net
同時接続数のグラフ見てると面白いな
Apexの初日はPUBG60万切ったけど結局1週間で元に戻った

164:UnnamedPlayer
19/02/12 15:52:56.55 ciFoeh680.net
Apexがフォトナ食ってて笑うわ

165:UnnamedPlayer
19/02/12 16:03:00.55 6mFyP9fE0.net
フォトナは世界観がポップすぎるというかキャッチーすぎて受け入れ難かったけど
Apexくらいならまだ近未来って感じで許容できるのはわかる

166:UnnamedPlayer
19/02/12 16:04:01.53 9CjlXU7Zd.net
バイオRE2初見ハードコアムズスギィ!

167:UnnamedPlayer
19/02/12 16:48:04.55 kDWHQ9BbK.net
自分の実力、勝てないと思ったらやめていくわな 液晶モニター ヘッドフォン買ってやっても 残り20人ぐらいで死ぬだけ
結局その繰り返しだとさとってやらなくなる

168:UnnamedPlayer
19/02/12 16:49:58.75 kDWHQ9BbK.net
だいたいこのゲーム100人でスタートしても、過疎地いったり 戦わないようにすれば
残り30人ぐらいからのスタートだよね
そこ


169:ゥら2ウェーブ 3ウェーブで終わるだけで だいたい走ってると、遠くのわからんとこから撃たれて死ぬだけ



170:UnnamedPlayer
19/02/12 16:51:10.04 mEFwWqIhd.net
>>164
お前はその前にスマホ買え

171:UnnamedPlayer
19/02/12 17:21:19.69 9CjlXU7Zd.net
このゲームはブートキャンプするゲームだから

172:UnnamedPlayer
19/02/12 17:35:13.47 eLyWpKB40.net
BluetoothイヤホンのQCYっていうのを使ってpubgやろうとしてるんですが、ロビー中だと普通に音が聞こえる(流れる)のに、ゲームに行くか設定を開くと音が聞こえなくなる(止まる)ので困ってます
何が原因か分かりますか?それか質問すべき場所教えていただけるとありがたいです
他のゲームなどでは問題なく音が聞こえるんですけどね…

173:UnnamedPlayer
19/02/12 17:36:48.78 LpTGBChP0.net
ガラプーみるとイライラする

174:UnnamedPlayer
19/02/12 18:02:04.11 RfbZbAcnd.net
本当に上手い人はより実力が反映されるフォトナのほうがストレス感じないんやろうけど、大多数のパンピーには運でも勝てる可能性のあるPUBGのほうがええな
PvP自体PUBGが初の自分にとって、1000時間やりこみまくって、ようやくキルレ1キープできるようになってきた
Apexは案の定全然キルできないし、1000時間やる気がしないので、若干飽きてきた感はあるがまだPUBGかな

175:UnnamedPlayer
19/02/12 18:03:48.42 RfbZbAcnd.net
>>155
確かにマップの起伏や建物の配置はホントに練られてるなと感じることがよくある。砂漠は除く

176:UnnamedPlayer
19/02/12 18:17:38.91 7nMBQGJLr.net
>>162
わかる、フォトナは子供の絵みたいな
カラフル過ぎるのが合わないね
apexもキャラがアレだけど

177:UnnamedPlayer
19/02/12 19:00:46.00 FJd4QER6d.net
>>171
砂漠は砂漠で島と差別化するために試行錯誤したのは感じるんだけどね
島と違うことやってみたらことごとくマイナス評価ポイントになってしまったのは切ない

178:UnnamedPlayer
19/02/12 19:13:53.24 /3V1KxSR0.net
Apexがキル出来ないってどういうことだ?
ソロでやるゲームではないけど固定で組めば友達二人いるだけでできるんだから
わりと無双できるゲームだと思うけどな
復活もできて固定チームが相当有利にできてるしPUBGのほうがわりと理不尽だと思うがね
Apexのほうが隠れてる相手に先手とられてやられるっていうストレスもないし
しいていうなら弾が少し足らんってところぐらいかね

179:UnnamedPlayer
19/02/12 19:25:10.75 yiKpfKId0.net
日替わりミッションって変えられるのね(´・ω・`)おっちゃん初めて知ったよ

180:UnnamedPlayer
19/02/12 19:27:13.81 pe9nM8dT0.net
分かりにくいからそれもしょうがない

181:UnnamedPlayer
19/02/12 20:03:59.77 d82mwX/P0.net
>友達二人いるだけでできるんだから
いないが

182:UnnamedPlayer
19/02/12 20:19:11.11 /3V1KxSR0.net
おk把握
PUBGは友達3人も必要だが大丈夫か?

183:UnnamedPlayer
19/02/12 20:28:08.01 Wtjn33hU0.net
1人でも用意できたら苦労しないんだが

184:UnnamedPlayer
19/02/12 20:30:05.66 PKxIlt0L0.net
おk俺が悪かった
この話はもうやめよう

185:UnnamedPlayer
19/02/12 20:46:27.86 gqr+0Ybr0.net
apexはaimゲーだから

186:UnnamedPlayer
19/02/12 20:50:55.92 /3V1KxSR0.net
それの何が悪いのかわかんねぇ

187:UnnamedPlayer
19/02/12 20:51:39.18 7N0DB96n0.net
毎回ブーキャン降りしてるって言ってる奴は向こうのが良さそう

188:UnnamedPlayer
19/02/12 21:07:01.96 PkQSnD+F0.net
APEXやってるとリコイル下手になってやばい
PUBGに戻るとボロボロや・・・

189:UnnamedPlayer
19/02/12 21:24:25.68 BqLaBwzha.net
APEXはとにかく敵が固い
SRで胴体一撃死のものがあれば緊張感が違ってくるけどなぁ

190:UnnamedPlayer
19/02/12 22:39:23.01 g9+Y1UJs0.net
pubgでの固定メンツでapexやろうとすると、一人切ない思いする。私


191:ですけど



192:UnnamedPlayer
19/02/12 23:48:12.40 ygAlseAk0.net
>>185
その例えと似たような環境ゆえに芋ゲーになってるのがpubgだぞ

193:UnnamedPlayer
19/02/13 01:01:27.89 lUqijxUb0.net
5.56て頭以外だと4発当てないとダメなの?

194:UnnamedPlayer
19/02/13 01:33:13.17 XGzC6vjb0.net
>>184
まじでAIM下手になったからさすがにやべえと思ってPUBGの方をuninstallしたわ
ビッグウェーブに乗る

195:UnnamedPlayer
19/02/13 03:03:33.99 ACdxS7yh0.net
>>186
普通2-2で別れようってなるけどなぁ そいつらクズだわw 

196:UnnamedPlayer
19/02/13 03:49:33.42 jbyJLVZt0.net
もう完全にオワコン
他ゲー探したほうがいい

197:UnnamedPlayer
19/02/13 06:30:20.48 Uu2RrSeg0.net
ひさびさにPUBGやったらチートにしばかれた

198:UnnamedPlayer
19/02/13 08:05:39.11 D+qQ1M/Mr.net
TPSのバトロワの新作出ないからPUBGでいいや

199:UnnamedPlayer
19/02/13 08:29:32.48 OUxpq1lkd.net
tpp勢に人権はジュッセンパイヤー

200:UnnamedPlayer
19/02/13 08:40:38.49 OUxpq1lkd.net
シャムゲェム中将

201:UnnamedPlayer
19/02/13 08:41:34.94 OUxpq1lkd.net
田所浩二少佐

202:UnnamedPlayer
19/02/13 10:03:09.83 +5FE8bQUd.net
朴秀

203:UnnamedPlayer
19/02/13 10:07:36.90 3d+0x2+o0.net
サノックばっかやりたがるアホいい加減にしろ
つまんねえんだよ

204:UnnamedPlayer
19/02/13 10:32:23.39 ws+24yhRd.net
FPPならまだしもTPPでサンホックやたらやりたがるやつなんなんだろうと思う
今のサンホックってFPP用だろ

205:UnnamedPlayer
19/02/13 10:58:04.11 oBH39QbZM.net
TPPでサンホックだとフリールック強すぎるからな

206:UnnamedPlayer
19/02/13 11:58:40.02 Aw0l9KSgM.net
ミラマーでのんびり漁りたいのにマッチングしないからなぁ
仕方無いからソロスクでやってるが、1人キルすると漏れなくお仲間にぬっころされる

207:UnnamedPlayer
19/02/13 12:11:23.66 EMzRRz8/a.net
時々ミラマーの無駄に広い大地をバイクで疾走したくなる

208:UnnamedPlayer
19/02/13 12:30:35.30 LVgC/w4p0.net
砂漠は5x5kmぐらいに狭くすれば結構楽しそう

209:UnnamedPlayer
19/02/13 12:31:12.02 4CL2huX7d.net
みらまでバイク走らせるとマリク感ある

210:UnnamedPlayer
19/02/13 12:38:06.13 Aye33z2R0.net
PUBGだけやってるとほんと次やるゲームに困るからな
エイム力はがた落ちするわ、リコイル変な癖つくわでどうしようもない
PUBGだけやってましたーの地雷率はほぼ100%
OW、AVAやってましたーっていってるやつの強者率はかなり高い
こういうことなんだよね

211:UnnamedPlayer
19/02/13 12:39:52.08 aQEPlBoPa.net
このゲーム好きだけどその意見めちゃわかるわ
このゲームは癖強いよな

212:UnnamedPlayer
19/02/13 13:02:07.54 LVgC/w4p0.net
CS:GOと交互にやってるから未だにPUBGのリコイルに慣れないというかもう諦めた

213:UnnamedPlayer
19/02/13 14:43:37.50 NLPegjFT0.net
近距離だとCSとリココンは同じなんだけどな
はなれると弾が落ちるからそこはぜんぜん違う

214:UnnamedPlayer
19/02/13 14:54:59.15 miC0oNurK.net
リコイルが難しいのアタッチメントのせいだろな あれがあるとないでまた別になるし 武器でも違うし
他のFPSはアタッチメントないからリコイル簡単だし
このゲームは難しいわ

215:UnnamedPlayer
19/02/13 15:09:54.73 W3kJFyeQr.net
リコイルのせいでリコイル抑えるチートもでてくるしな
ほどほどでいいわ

216:UnnamedPlayer
19/02/13 15:16:03.09 Aye33z2R0.net
お前ら何を言ってるのかわからんが
ランダムリコイルがゴミなんだぞ
どんなにきついリコイルでもいいが技術さを出すためにリコイルは固定にすべきなんだよな

217:UnnamedPlayer
19/02/13 15:33:45.85 s/aGmXa/0.net
なんだかんだでpubgソロが一番気楽よね

218:UnnamedPlayer
19/02/13 15:37:59.51 j+oOYIf7F.net
ブートキャンプ

219:UnnamedPlayer
19/02/13 15:44:41.96 malBDpcaM.net
>>211
ホントに上手い奴は集弾できるんだからいいじゃん

220:UnnamedPlayer
19/02/13 15:48:30.34 UHOMILVr0.net
最初の6発はぶれないし
当てれたら相手は死ぬしリコイル云々は腕の問題だな

221:UnnamedPlayer
19/02/13 15:56:25.93 Aye33z2R0.net
どんなに上手いやつでもPUBGのランダムリコイル主に横方向が預言者でもない限り
完璧に制御することはどれだけ練習しようが不可能
逆に固定ならどれだけ感覚にしみこませるかという技術力になり
熟練者なら点から全くぶれないようなフルオート射撃が可能となる
どれだけ練習しようがランダム運に左右される集弾と
熟練すれば運に全く左右されない集弾
どちらが競技性が高いか言うまでもない

222:UnnamedPlayer
19/02/13 16:01:47.29 sdDawRlm0.net
エランゲルやりたくて久しぶりにTPPやったら久々にチーターにやられたわ
やっぱTPPは未だに結構いるんかな

223:UnnamedPlayer
19/02/13 16:12:28.28 UHOMILVr0.net
腕ないのを言い訳しとるだけやなw

224:UnnamedPlayer
19/02/13 16:17:26.69 LVgC/w4p0.net
>>208
PUBGは暴れる照準をのとおりに飛ぶのを押さえつけるけど、CSのは照準外に飛ぶから全然違う
なので、CSのリコイルコントロールに慣れすぎてると、自然と胸とか腹に
照準が落ちていってしまうってわけだよ

225:UnnamedPlayer
19/02/13 16:22:14.52 NLPegjFT0.net
>>219
CSシリーズは一万時間やってるが基本的に下に下げるだけだよ

226:UnnamedPlayer
19/02/13 16:23:14.68 Aye33z2R0.net
流石にランダムでふれるものを腕とか言いましても意味が分からないのでね
競技性が低いPUBGはどのFPSからみてもそういう評価
もっとわかりやすい事例を出してあげようか
PUBGの世界トップレベルの腕を持ったプレイヤー二人がいるとする
中距離フルオートを同時に発射した際に、片一方は横のランダムがほぼなく
もう片一方は右に少しずれたとする
この時点で右にずれたほうが一発はずし前者のほうが全弾あたる
この差で負けるわけだ、これが競技性が高いといえるか?ということ
これが固定リコイルならこんな事案は起こらない
ランダムを採用する意味っていうのは全くないんだよね競技性を下げて敷居を低くするという意味以外ではね
固定リコイルでどんなにきついリコイルでもいいんだよそれが技術の差になるわけだからね
ランダムのリコイルがきついってことは技術の差につながるのではなく初心者と上級者の差が縮まるだけ

227:UnnamedPlayer
19/02/13 16:37:01.62 t6bNAh+Ca.net
初心者顔真っ赤やな トレモで練習してこい

228:UnnamedPlayer
19/02/13 16:37:54.12 malBDpcaM.net
俺がリコイルできないのはランダムなのが悪いって言いたいわけか

229:UnnamedPlayer
19/02/13 16:43:32.87 Aye33z2R0.net
ここまで言ってわからないなら頭チンパンジーだしどうしようもないけどね
PUBGはTPPと弱者でも運で勝てるというコンセプトが受けたわけだし
そういう信者がいるのはわかるがね
競技性が低いっていうのは最初から言われていたわけで今に限った話じゃない
それをいかに大会で競技性を高めるかってことでレッドゾーンの廃止や車の固定沸き
物資量の倍増、大会によっては最初のパルス表示ここまでゲーム内との設定内容を変えないと成り立たないほどのゲームというのを理解したほうがいい

230:UnnamedPlayer
19/02/13 16:46:12.46 NLPegjFT0.net
ランダムなリコイルにも一定の傾向があって
その傾向というのはぶれながら徐々に上に上がって行くってことだから下に下げるでいいんだよ
そもそも競技性ってのはリコイル正確大会じゃないんだから
スポーツのように同じマップを攻め側と守りで交互にやるとかだから

231:UnnamedPlayer
19/02/13 16:47:09.45 UHOMILVr0.net
初段から当てることの出来ないaim障害持ちの言い訳オンパレード

232:UnnamedPlayer
19/02/13 16:49:32.71 NLPegjFT0.net
そもそもPUBGがリアル系というのもおかしい
リアルなら銃弾受けて包帯巻いてジュース飲んだらピンピンに動き回るとかおかしいし
頭に銃弾受けて倒れたら仲間に数秒で起こしてもらうというのもおかしい
座席を運転席から後ろの席に瞬時にワープするというのもおかしい
つまりリアルでもなんでもない

233:UnnamedPlayer
19/02/13 16:51:58.59 NLPegjFT0.net
PUBGは初弾を当てたからってすぐシンでくれるゲームじゃないからな
スナで最初一撃当ててわざわざARで撃ち直さないと死なないくらいだし

234:UnnamedPlayer
19/02/13 17:00:26.15 jNoI+Gdtd.net
うまいやつらは全員マクロシオン使ってるから

235:UnnamedPlayer
19/02/13 17:03:36.90 UHOMILVr0.net
初心者に教えてあげるけどm416は2ベスト相手なら胴体4発 3ベスト相手なら6発だ 
頭か首に1発入れればもっと少なくてすむ
6発まではカスタム無しでも集弾率は十分にあるから腕次第なんだよ

236:UnnamedPlayer
19/02/13 17:04:15.62 s/aGmXa/0.net
akフルオートでもぶれないで撃てる人がいるからねぇ
やっぱ上手い人はそうブレないよね
ソロしかやらない下手な俺の場合akとm416は単発撃ちにして
qbzとumpをフルオートで撃つ感じでやっとキル取れるかなぁ

237:UnnamedPlayer
19/02/13 17:13:26.48 vxlG28FP0.net
あまりにも下手でリコイルも出来ないのでダメージ大きいAKMを単発にして丁寧に狙うようにしたらそこそこキル取れて嬉しい
たまたまかもだけどいつも1キルに必死なのに10キル近くできた、自分にはAKMとUMPがあってるかもしれん

238:UnnamedPlayer
19/02/13 17:15:53.23 NLPegjFT0.net
apexよりpubgのほうが簡単にキル取れる

239:UnnamedPlayer
19/02/13 17:17:48.20 22k4EYB3a.net
ズラウドさんなんて4,5発しか撃たないしな
俺やお前らは9,10発くらいセットで撃つだろいつも

240:UnnamedPlayer
19/02/13 17:21:02.95 NLPegjFT0.net
うまいやつは本当に簡単にキルとるね
動画しばらく見て脳裏に叩き込んだあとプレイしたら前より少しはうまくなる

241:UnnamedPlayer
19/02/13 17:43:38.65 5RtT7oCOa.net
>>211
APEX()でもやってろよ

242:UnnamedPlayer
19/02/13 18:10:45.97 XGzC6vjb0.net
>>227
車乗ってるのにダウンしたら落車するのもおかしい
どうなってんだあれ

243:UnnamedPlayer
19/02/13 18:15:47.06 jNoI+Gdtd.net
ズラウドってずらなの?

244:UnnamedPlayer
19/02/13 18:16:17.05 jabvx/rw0.net
>>216
だからそれも技術じゃん
横にずれたとき、どれだけ早く元の位置に戻せるかって反応速度と操作の正確さの話でさ
そりゃ誰でも全弾当て続けなんて無理だよ
結局必要な技術と運要素の比重が他のゲームと違うってだけのことで、それが嫌いってんなら
それは単にお前の好みの問題でしょ
競技性?それがあるから何だよって話だな
競技性の高さをあげる方向の調整も、別にそれ自体が目的ってわけじゃないんだから
そもそも拾える武器もランダムなこのゲームに運要素云々で文句言うこと自体がナンセンス

245:UnnamedPlayer
19/02/13 18:52:51.16 gzGZy+Pa0.net
まだやってたの
スクリムまでなら相手してあげるけど
つまりね、競技性が高いほうが実力が加味される割合が大きくなって
運要素が限りなく減ったほうが当然腕の差が出るわけでして
固定とランダムリコイルにおいては前者のほうがより実力差が出るわけ
それはだれでも理解できるよね?っていうお話
わざわざ運要素を絡める必要がなぜあるのか?っていうことなんだよ
カードゲームと一緒だよ、いくら読みあいデッキの選定、策略を練っても
どうにもならない運で負けることもある
なら運が絡まないような仕組みが作れるならそっちのほうがいいでしょうよ
でもこのPUBGはその運要素が高い点が万人に受けて一時期覇権をにぎったわけだ
その運要素が好きなんだよっていうのならわかるがランダムリコイルのほうが腕の差が出る   というのは???でしょう

246:UnnamedPlayer
19/02/13 19:14:34.56 Aw0l9KSgM.net
海外のTwitchストリーマーは簡単にベリルですらリココンするよな
Lumiとかdanucdとか

247:UnnamedPlayer
19/02/13 19:21:05.30 1DWrHvyU0.net
ズラウド

248:UnnamedPlayer
19/02/13 19:30:14.88 Gdl8OEsD0.net
おっちゃんです(´・ω・`)
ソロよりもワンスクのほうが敵の把握が簡単です
敵の密度のばらつきが大きいから間を縫うように移動してます。
フェーズ5くらいから園内で待ち構えてたらクロスボウ狙えるので好きです。(´・ω・`)

249:UnnamedPlayer
19/02/13 19:49:22.72 gXuNwJE/0.net
>>240
わかったからさっさとApexでもなんでもよそ行けよ

250:UnnamedPlayer
19/02/13 20:20:27.82 3d+0x2+o0.net
長文馬鹿きっもwwwwwwwwwww

251:UnnamedPlayer
19/02/13 20:47:40.63 AdQhwrrVH.net
なんかキモいのが沸いてるな笑

252:UnnamedPlayer
19/02/13 21:02:00.40 1DWrHvyU0.net
ズラウドってずらなの?

253:UnnamedPlayer
19/02/13 21:34:15.65 njzhfjeK0.net
前に深夜ドライブしてたらHな気持ちになったから、彼女に服脱げって言ったんだよ。
彼女は助手席で全裸。で、フェラしてもらったら気持ちよくて運転ミスってしまって、車は大破。
彼女は全裸で投げ出されたけど、たまたま芝生だったからケガしなかった。
俺も無事だったけど、運転席側がちょっと潰れて、出られなくなっちゃって。
見たらちょっと先に深夜営業のガソリンスタンドがあったから彼女に助けを呼びに行ってくれと頼んだ。
でも彼女の服もひしゃげた車の中だから取り出せない。
俺はかろうじて靴を片方だけ脱ぐことができたから、それでマンコ隠して行ってきてくれと頼んだ。
彼女は渋々靴でマンコだけ隠してガソリンスタンドに行ったんだよ。
「すみません、彼が出てこられなくなっちゃったんです・・・」と恥ずかしそうに言ったら、
おっさんの店員が驚きながら彼女の股間の靴を見て、こう言ったんだよ。
「そこまで入っちゃったら俺には無理だな」

254:UnnamedPlayer
19/02/13 21:34:39.47 njzhfjeK0.net
誤爆すまん

255:UnnamedPlayer
19/02/13 21:44:02.77 7+AqXuzta.net
>>249
(??????)??

256:UnnamedPlayer
19/02/13 21:47:48.88 Z59aIOeXa.net
まず板が違うな

257:UnnamedPlayer
19/02/13 21:50:06.83 s/aGmXa/0.net
>>250
まんこの中に彼が入っちゃったと勘違いした小話かな

258:UnnamedPlayer
19/02/13 21:53:00.51 oYeJY6rDM.net
こんなえろいやついたのかよここwww

259:UnnamedPlayer
19/02/13 22:30:20.53 nICgcIJ60.net
酒の席なら大爆笑間違いなしだな

260:UnnamedPlayer
19/02/14 00:10:02.08 ZNyJO5us0.net
URLリンク(get.secret.jp)
593KB 3840x2160(8.3Mpx)

261:UnnamedPlayer
19/02/14 00:16:03.27 ZvE9275y0.net
>>240
ランダムリコイルを何か勘違いしてるとしか思えん。
例えば撃った後、右にはねるか左にはねるかわからんのがランダム。
反応できる能力があれば右にはねたら左に戻せばよいし、逆もしかり。
つまり十分実力が加味される余地がある。
もちろんリコイルが暴れすぎて現実的には対応できない、となればほぼ運で決まるとなるが、プロのリコイル見ていたらかなり集弾しているからなぁ。
逆に固定リコイルはパターン覚えました、と言われてもその技術に魅力は感じないけどなぁ。すごいとは思うけど。

262:UnnamedPlayer
19/02/14 00:50:15.20 ZvE9275y0.net
ランダムパターンと固定パターンて必要とする技術が全く別物ということか。
ランダムパターン→反応力
固定パターン→暗記力(ただし反応力でも対応可)

263:UnnamedPlayer
19/02/14 01:22:15.48 Qx42XyPhp.net
なげぇな

264:UnnamedPlayer
19/02/14 0


265:1:28:24.10 ID:4KX5bgL1a.net



266:UnnamedPlayer
19/02/14 02:52:06.20 Af+9RIic0.net
接続できねーぞゴラァ

267:UnnamedPlayer
19/02/14 06:54:49.61 mdJkGAEO0.net
このゲームちょっと興味あるのですが
銃のリロードは、マガジン交換ですか?
ちょっと撃ってすぐリロードする、謎マガジンシステムですか?

268:UnnamedPlayer
19/02/14 06:57:15.55 ELam5Wpza.net
後者
今どきシミュ以外でそうじゃないのは珍しいだろ

269:UnnamedPlayer
19/02/14 08:12:14.36 udFWGLatM.net
>>260
メンテ中やハゲ

270:UnnamedPlayer
19/02/14 08:27:26.31 gD3ShjJYd.net
ズラウド

271:UnnamedPlayer
19/02/14 08:27:48.03 gD3ShjJYd.net
お前らチョコ貰えんの?wwww

272:UnnamedPlayer
19/02/14 08:33:26.52 3q7iu6gwd.net
昨日の自分からチョコもらった

273:UnnamedPlayer
19/02/14 08:39:21.91 gD3ShjJYd.net
もう朝から3袋も貰っちゃったよwwww
会社の熟女3人からwwww

274:UnnamedPlayer
19/02/14 09:34:24.15 vxDsUGB00.net
>>267
クソめんどくさいお返しがんばれ

275:UnnamedPlayer
19/02/14 09:58:42.24 gD3ShjJYd.net
今日は熟女3人とブートキャンプだわwwww

276:UnnamedPlayer
19/02/14 10:20:16.77 uv8w/7qc0.net
S12ちゃんをもっとすこれ
願わくばグリップも付けれるようにならんかな
無理か

277:UnnamedPlayer
19/02/14 10:28:04.74 JZjGwNXop.net
あなた全弾当たっても倒せないじゃないですか

278:UnnamedPlayer
19/02/14 11:15:05.21 uv8w/7qc0.net
マガジンのうち半分でも上半身できれば胸から上に撃てれば倒せるはずだからセーフ

279:UnnamedPlayer
19/02/14 15:11:44.49 gD3ShjJYd.net
LumiとLurnとエッチしたい

280:UnnamedPlayer
19/02/14 17:13:33.97 udFWGLatM.net
>>273
元男やで?

281:UnnamedPlayer
19/02/14 17:21:12.45 gD3ShjJYd.net
>>274
知ってるよLumi に犯されたい

282:UnnamedPlayer
19/02/14 17:29:56.69 mGASqmZL0.net
喋りがクソ下品だと思ったら元男だったか

283:UnnamedPlayer
19/02/14 18:09:59.78 oGUmLUd6M.net
顔がもろ男だもん

284:UnnamedPlayer
19/02/14 18:12:48.81 qip4AFcN0.net
喋りってより声がね…

285:UnnamedPlayer
19/02/14 19:02:17.05 x74nj3rp0.net
ネタじゃなくてマジで男だったん?

286:UnnamedPlayer
19/02/14 19:08:57.06 +mkTgE4x0.net
>>279
前から有名な話でしょ

287:UnnamedPlayer
19/02/14 19:13:10.71 qip4AFcN0.net
GoogleでLumiって入れるとサジェストで男って出てくるレベルには有名

288:UnnamedPlayer
19/02/14 19:47:03.73 x74nj3rp0.net
へーネタだと思ってたわ
まあ顔は男だとは思ってたけどw

289:UnnamedPlayer
19/02/14 21:51:52.20 mdJkGAEO0.net
>>262
サンクス
BF1942とかCS:Sやってると、絶対おかしい概念だと思ってる
裾野を広げるって意味では良いと思うんだけどね

290:UnnamedPlayer
19/02/14 22:05:17.54 ZvE9275y0.net
>>261
マガジンに弾が残ったままマガジン交換して、減った分の弾はいつつめ直してるの?とかそういう話?
マガジンに弾を詰めるという作業はないなぁ。
SCUMはその辺もリアルにやるみたいだけど。
やっぱりなんでもリアルにするとゲーム性が損なわれてしまって、その辺のバランスがこのゲームはすごいと思う。
リュック満載、銃2丁で足速すぎ、体力ありすぎ、泳ぎ上手すぎとか思ったりするけど。

291:UnnamedPlayer
19/02/14 22:09:45.01 lI263stGa.net
dayzをよりカジュアルにしたゲームだからな 

292:UnnamedPlayer
19/02/14 22:15:09.63 cmh/Hmae0.net
伏せたままグレ遠くに投げれすぎ

293:UnnamedPlayer
19/02/14 22:33:26.79 XtcMlNIk


294:a.net



295:UnnamedPlayer
19/02/14 23:09:12.45 lCpzExNT0.net
あからさまに理不尽な負け方が連続する時と、バンバン連続キル取れる時と、両極端な事ないか?
pingとかパケロスとか関係なく
先週末は5キル6キル当たり前だったのに、今日は一日やって負けまくり、借金7だわ
このゲームの最大の欠点は、負けた時に感じる理不尽さだと思うわ 極めて不愉快な気持ちになる
前のヤツが言ってた競技性と関係あるのかな、こんな気持ち

296:UnnamedPlayer
19/02/14 23:14:58.22 lI263stGa.net
理不尽と捉えるか
立ち回りが悪かったと捉えるか
その次第で力量が別れてくもんだよ

297:UnnamedPlayer
19/02/14 23:25:38.87 ZvE9275y0.net
>>288
TPP?
わしはTPPだと自分がやられるところが見えるからか、妙にストレスがたまることに気づいたよ。
FPPだとそこまでストレスたまらん。

298:UnnamedPlayer
19/02/14 23:34:36.68 OHeRmGx20.net
>>288
理不尽かどうかわからんけど
キルが取れるなぁって日と全然取れない日があるかなぁって感じ
キル取れないなぁと思ったら30分ぐらい休憩してからやってみるとか…

299:UnnamedPlayer
19/02/15 00:19:26.51 qEKp7xvi0.net
>>289
それはごもっとも
しかし、一日でキルデスがプラス30の日があれば、マイナス10の日もあるし、この差は何に起因するんかね
素朴な疑問

300:UnnamedPlayer
19/02/15 02:14:07.22 oqJYrYJc0.net
>>289
そういうケースもあるが絶対ドン勝取る気無いだろこいつってやつもいるからなあ、障害物然としているやつとかね

301:UnnamedPlayer
19/02/15 03:26:00.93 kcFVv8Vp0.net
理不尽な負け方ってどんな負け方だよw

302:UnnamedPlayer
19/02/15 07:30:25.30 yVVfFdX/d.net
>>294
理不尽な負け方はチーターにヤラれた、最高速のバイクで走ってて抜かれた、クソバイクの横転、躱したのに轢かれた、ミラクルグレネード位しか思いつかない

303:UnnamedPlayer
19/02/15 11:59:14.59 fZ3UF+a8d.net
エイダのデカ尻

304:UnnamedPlayer
19/02/15 12:19:34.67 kcFVv8Vp0.net
>>295
あーチーターは確かに理不尽だね

305:UnnamedPlayer
19/02/15 12:36:10.51 uJbE8LHX0.net
間違いなく同期ズレで死ぬでしょ
相手の姿が出る前に弾飛んでくるとかストレス以外の何物でもない

306:UnnamedPlayer
19/02/15 12:37:52.02 iOc4D7/gd.net
それは仕様理解してるから別に…

307:UnnamedPlayer
19/02/15 12:42:19.34 uJbE8LHX0.net
仕様ワロタ
諦めと仕様とは違うんだよな
何故ユーザーがここまでひどい同期ズレを許容しなければならないのか

308:UnnamedPlayer
19/02/15 12:44:56.07 37h3S7/n0.net
仕様だぞ
そういうのは同期ズレとは言わん、なぜならプレイアビリティのために意図的にガッチリとは同期してないから
お前の回線が弱いんじゃね

309:UnnamedPlayer
19/02/15 12:48:30.06 uJbE8LHX0.net
雑魚には同期ズレが気にならないらしいから言っても無駄なんだろう
どのFPSゲームでもこのズレをいかに小さく出来るかがカギだから
Apexもその同期ズレがほとんどないからストレスフリーなんだよな
PUBGしかやってない()ガイジにはわからないだろうがこのゲームの同期ズレは異常

310:UnnamedPlayer
19/02/15 12:53:50.66 iOc4D7/gd.net
待ってる雑魚には不利な仕様だけど、攻める側には有利に働くからな

311:UnnamedPlayer
19/02/15 12:54:37.27 la46cYRH0.net
よく至近距離だと相手が見えた瞬間ほんと一瞬で死ぬ

312:UnnamedPlayer
19/02/15 12:57:40.86 1PQUdLQK0.net
ひでえ文章だ

313:UnnamedPlayer
19/02/15 13:00:05.42 E6tSKVhc0.net
>>302
Apexはそれがほとんどないってソースある?
PUBGよりはましだろうけど
ただ単に、遅れて弾が当たることに気付き


314:にくい仕様なだけかもしれんぞ PUBGは血が出るからわかりやすい



315:UnnamedPlayer
19/02/15 13:08:23.11 uJbE8LHX0.net
ほんとに恥ずかしいやつだな
何でも仕様にすればいいんじゃない?()失笑
雑魚で気づかないならそれが幸せだよほんと
Apexやればわかると思うよ、そもそも数値としてダメージ表示も出るからね
血が出るからわかりやすい()とかおなか痛いから勘弁して
同期ズレが大きくなればなるほど実力のあるプレイヤーが不利益を被る場面が増える
何故なら反応速度もエイム力もすべて上のプレイヤーと
反応速度もエイム力も平均ぐらいのプレイヤーと対峙した場合
同期ズレが大きい場合飛び出して相手の画面に映る前に殺しきることができる→プレイヤースキルの介入幅がない
こういうことなんだよね、同期ズレが気にならないって言ってるのは自分より上のプレイヤーを狩るチャンスが増えるから
逆に絶対負けないような凄腕プレイヤー程不利益を被る

316:UnnamedPlayer
19/02/15 13:10:48.38 fZ3UF+a8d.net
ろべろべ合コン

317:UnnamedPlayer
19/02/15 13:11:22.05 1PQUdLQK0.net
はい発作

318:UnnamedPlayer
19/02/15 13:13:25.30 E6tSKVhc0.net
>>307
別に君の意見を全否定してるわけじゃない
人が感じてるものは、あくまで感じてるのであってそれ以上でもそれ以下でもない
"そう感じたから絶対にそうなんだ"って考えは愚かだよって話
体感で決めつけるのは良くないぞという

319:UnnamedPlayer
19/02/15 13:13:59.75 uJbE8LHX0.net
つまり簡潔に述べると
同期ズレが限りなくゼロに近づくほど
世界トップレベルのプレイヤーと一般プレイヤーが対戦した場合
万に一つも勝つ見込みがないというぐらい実力が反映される
オンラインでやってる以上ゼロは不可能だろうが、今後これがゼロに近づいていけばいくほど
勝つべくしてかつプレイヤーしか勝てない世界になる
もちろんチーターがより脅威になるのは言うまでもないけどな

320:UnnamedPlayer
19/02/15 13:14:27.07 iOc4D7/gd.net
長文とイキリを併発してる
これは重症

321:UnnamedPlayer
19/02/15 13:15:29.46 zSa/5MxOM.net
とRumadが言ってましたと

322:UnnamedPlayer
19/02/15 13:35:57.72 qEKp7xvi0.net
>>294
混乱させたらゴメン
たぶん自分が理不尽に「感じた」のは、同期ズレ、上手くやってるチーター、あと先に言ってる人の居た、
エイムのランダムぶれで勝ち負けが決まった時、とか諸々を一言で片づけちゃってるんだと思う
で、理不尽に感じる日とバンバン勝てる日との違いは・・・たぶん同期ズレが多い日とそうでない日
があるのかなぁ・・・ってのが素朴な疑問だったんだと今になって思うわ
所詮KD1の雑魚の言い分だから、深く考えんでくれ すまんかったね

323:UnnamedPlayer
19/02/15 13:42:28.91 nSeBUK3Da.net
同期ズレはping50ms以下なら言う資格があるが
100msとかならオマ環としか

324:UnnamedPlayer
19/02/15 13:48:29.87 qEKp7xvi0.net
連投ゴメン
311のいう事は良く理解できる、同期ズレなしだったらどんなに成績悪くてもモチベ上がるし楽しいと自分は思う
ただ、逆に俺みたいな雑魚は同期ズレで勝ってる事だって多々あると思われ
そういう意味じゃ、同期ズレありなしどっちの言い分も理解できるんだよなぁ
で、そこでまた素朴な疑問
雑魚の俺がバンバン勝ってる日は、俺は同期ズレで優位な状況の日なのか、そもそも日によって
同期ズレが1日通して酷い日とそうでない日が個人個人で在り得るのか・・・
システムは全然詳しくないんだけど、これがたぶん俺がしつこく(てスマン)言ってる素朴な疑問だわ

325:UnnamedPlayer
19/02/15 13:49:21.44 qEKp7xvi0.net
>>345
pingは30台安定だよ

326:UnnamedPlayer
19/02/15 13:54:24.20 iOc4D7/gd.net
>>316
長文書いてる暇あったら同期ズレる仕組みくらい調べてきて
どのゲームも同じだから

327:UnnamedPlayer
19/02/15 13:55:40.11 qEKp7xvi0.net
わかった
邪魔してすまんかったね
しばらく大人しくす


328:るわ



329:UnnamedPlayer
19/02/15 14:14:13.21 5YH9Cw77M.net
このゲームベースが古すぎて今やるのはキツいw

330:UnnamedPlayer
19/02/15 21:09:14.74 evyCJyBw0.net
なんだ少し目を離すとすぐにマウント長文ガイジが涌くんだな
全く大変なスレですな

331:UnnamedPlayer
19/02/15 21:18:56.01 NIKfv3O0a.net
同期ズレなんてちょっと攻め有利くらいで敵が見えないのに死ぬなんてないよ
あるならおま環

332:UnnamedPlayer
19/02/15 21:55:30.54 7qc4iS33p.net
みんなエペ行っちゃった
韓国のプロまでやってるよ

333:UnnamedPlayer
19/02/15 21:56:55.35 HJSuJckpa.net
APEXは反動なさすぎだしチートいないからヌルい

334:UnnamedPlayer
19/02/15 22:35:53.24 1/dtW/WN0.net
今も同接89万くらいいるしみんな戻って来たか

335:UnnamedPlayer
19/02/15 22:52:32.74 WqStro7A0.net
フォトナが食われてる感じじゃね

336:UnnamedPlayer
19/02/15 23:59:34.75 YZbJ701c0.net
PUBGとかいう重いだけのクソゲまだやってるの?

337:UnnamedPlayer
19/02/16 00:54:22.30 uT+MkEk80.net
あっはい

338:UnnamedPlayer
19/02/16 01:21:24.45 0ADFIwr60.net
同期ズレってお互いに相手の動きがわずかに遅れて見えるってだけの単純な話でしょ
撃つときには自分に見えてるもの基準だから関係ないし
>>322の言うように攻め手有利になる程度の話だし、自分もその恩恵受けることあるんだからお互い様だよね
対戦相手の回線がクソでズレ大きい場合もあるんだろうけどその場合はわずかにこっち有利だし、
サーバーが重くてズレ大きいときは攻め手有利の効果がより大きい、それだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1617日前に更新/188 KB
担当:undef