【RESIDENT EVIL】BIO ..
[2ch|▼Menu]
928:UnnamedPlayer
19/02/01 23:16:13.17 HrdbMuXN.net
まだRE2出て間もないけど、
まず階段で這いずりに攻撃を食らうというシチュがないんですが…

929:UnnamedPlayer
19/02/01 23:28:54.51 eEyw+9/r.net
>>901
いや、普通は
・ランクSとランクAのRecordは一緒に取れる
・ハードコアS+を取ればLE5とロケラン(もしくはミニガン)を一緒に取れる
なんだけど、チートを使うと
・ランクSとランクAを一気に取れない(一度ランクAを経由しないといけない)
・ハードコアS+を取ってもLE5とロケラン(もしくはミニガン)を一緒に取れない
じゃないかなって。チートを使うとRecord周りがおかしくなるんじゃないかと

930:UnnamedPlayer
19/02/01 23:29:21.50 Ohfd45AN.net
>>865
一応オプションでメニューとか開いてる時だけマウスかーそうがウィンドウ外に出る設定があるよ

931:UnnamedPlayer
19/02/01 23:29:48.40 z8K6R6u9.net
ふーん、じゃあランクAを取らないと〜〜〜って言ってた奴はチート使ってたクズか

932:UnnamedPlayer
19/02/01 23:31:39.40 eEyw+9/r.net
断定はできないけどな

933:UnnamedPlayer
19/02/01 23:32:41.12 YFdBaWzT.net
そもそもAとってS解放ってのは合ってるの?

934:UnnamedPlayer
19/02/01 23:34:10.18 WBTUx/C2.net
A取るとレコードにSランク解放って出るからそれじゃね

935:UnnamedPlayer
19/02/01 23:37:17.88 CxZUbdw8.net
>>873
熱暴走

936:UnnamedPlayer
19/02/01 23:44:30.92 z8K6R6u9.net
Sタイラントの避け方こんなんで良かったのかw
URLリンク(youtu.be)

937:UnnamedPlayer
19/02/01 23:45:40.24 oSRA2pbZ.net
今手に入れましたこれからよろしく

938:UnnamedPlayer
19/02/01 23:47:37.67 FyYLT3kQ.net
>>913
左脇に顔押し付けとけばまず当たらんっぽいな

939:UnnamedPlayer
19/02/01 23:52:26.16 GovhL9tX.net
>>913
一生懸命距離とってたのがアホくさくなったわw
タイラントさん左腕はお飾りですか?

940:UnnamedPlayer
19/02/01 23:54:19.28 Hpy9D9gF.net
ガバガバすぎて草
やっぱリッカーが一番強いな
あいつオリジナルと比べて強化されすぎじゃないですかね

941:UnnamedPlayer
19/02/01 23:55:19.70 Zqre6fh0.net
>>913
タイラントから見て左に陣取れば食らわないんだな

942:UnnamedPlayer
19/02/01 23:55:37.33 tXBx/Wdx.net
>>171
レオン裏でS+取ったけどマグナム自体拾ってない

943:UnnamedPlayer
19/02/01 23:56:55.91 fiagoUyj.net
何か避けるの簡単だと思ってたらこんな判定ガバガバだったのかよSタイラントw

944:UnnamedPlayer
19/02/01 23:58:28.15 woz2Xb4X.net
クレアでS+取ったど
若干ガバでもなんとかなるな

945:UnnamedPlayer
19/02/02 00:01:04.34 Lldd/WuA.net
>>913
ロケランくるの時間だっけ?
3分半くらいか

946:UnnamedPlayer
19/02/02 00:03:04.43 qktz5JhD.net
ゾンビのが強いまである

947:UnnamedPlayer
19/02/02 00:05:04.17 kJvjZPhE.net
>>913
これアウトブレイクと同じパターン

948:UnnamedPlayer
19/02/02 00:05:18.99 2xmZg17l.net
レジデンイーボートゥー

949:UnnamedPlayer
19/02/02 00:06:54.49 Jbn8kr+I.net
>>924
OB意識しすぎやろスタッフw

950:UnnamedPlayer
19/02/02 00:09:28.73 2G8OYm4B.net
BGMをオリジナルにしてるプレイ動画観たらクソうるせえな

951:UnnamedPlayer
19/02/02 00:11:06.52 OLvLnV0D.net
今更だけどリッカーケツからナイフで切ったらハメ殺しできるのか

952:UnnamedPlayer
19/02/02 00:12:24.47 CGiz7tDk.net
あーOB2リメイクやりてえええええ

953:UnnamedPlayer
19/02/02 00:16:43.56 Jbn8kr+I.net
>>928
それ聞いたら途端にリッカーも厄介には思わなくなった
今作の敵には弱点をしっかりと用意してていいな

954:UnnamedPlayer
19/02/02 00:20:57.45 PCCf9IL6.net
リッカーの攻撃異様にホーミング性能あるようなきがするのは気のせい?
通常ゾンビもやけに長いことダッシュ状態で後ろからついてくるきがする
オリジナルとかすぐあきらめてたのに

955:UnnamedPlayer
19/02/02 00:27:51.08 r+Pieb/p.net
エイダのケツをハメ殺ししたい

956:UnnamedPlayer
19/02/02 00:32:27.12 IryLe0E8.net
>>912
一瞬だけガクッとFPSが落ちるんです
GTX1060でも同様でした

957:UnnamedPlayer
19/02/02 00:33:07.21 Lldd/WuA.net
>>932
Secret MiniGun Time

958:UnnamedPlayer
19/02/02 00:37:35.72 0uyKDfyq.net
G5ってイベント戦なの?
何も攻撃してこないままあっけなく終わった

959:UnnamedPlayer
19/02/02 00:46:02.54 NIChjRpn.net
>>873
ストレージの問題では
HDD?

960:UnnamedPlayer
19/02/02 00:49:58.45 Jbn8kr+I.net
今気づいたけどタイラントって研究所の植物園とかにも普通に出てくるのか
レオン編は難易度高めだな

961:UnnamedPlayer
19/02/02 00:54:38.63 Dx4L+ars.net
レオンはショットガンがカスタムしても弱いから困る
原作でリッカー改も1発ダウン2発で死亡だったじゃん、あの頃の激強高反動ショットガンに戻って

962:UnnamedPlayer
19/02/02 00:56:33.27 CGiz7tDk.net
ショットガンは5のころまでアホみたいに強かったのに6からだいぶ抑えられてる感じがする

963:UnnamedPlayer
19/02/02 01:01:01.65 rJP+hV5J.net
その分ゾンビ一発確殺だからバランス取れてるんじゃないかな。
今回のゾンビ歴代でも1番しぶといからあれは気持ちいい。

964:UnnamedPlayer
19/02/02 01:09:23.06 BaeEFQqN.net
シェリーのかくれんぼがクリアできん。
クロックタワーやってんじゃねぇんだぞ

965:UnnamedPlayer
19/02/02 01:09:54.61 YQq37qCh.net
色々探れたからなDLC予定の場所とか映ってしまうのがまずいんだろか
奥に謎のケーブルカー2両目とかあったし

966:UnnamedPlayer
19/02/02 01:10:04.01 PCCf9IL6.net
かわりにリッカーさんにショットガンはいけないことに

967:UnnamedPlayer
19/02/02 01:12:01.33 te4p2h73.net
>>941
どっちかというと天誅を思い出した

968:UnnamedPlayer
19/02/02 01:12:46.33 0HD9rLdC.net
ショットガンはスタンダードでも確殺じゃなくない?
怯ませにはつかえるけども

969:UnnamedPlayer
19/02/02 01:14:49.09 0uyKDfyq.net
>>945
近距離HSで一撃じゃない?
殺せなかった事ないなー

970:UnnamedPlayer
19/02/02 01:23:34.44 thbS94cX.net
今作でリッカー始末した方がいいのってクレア編の犬舎付近だけじゃね

971:UnnamedPlayer
19/02/02 01:26:23.15 aU+qPlO0.net
そこも歩きでいいだろ
全部無視でいけ?

972:UnnamedPlayer
19/02/02 01:32:27.32 0Ufx4mHD.net
つかweekly challengeって確認できる?
Rキー押しても何も反応しないんだが?

973:UnnamedPlayer
19/02/02 01:42:11.92 ATRxwHXb.net
>>949
パソコン版は多分アプデ来ないと押せないまま
カプコン側のバグらしいで

974:UnnamedPlayer
19/02/02 01:43:11.42 ATRxwHXb.net
すまんいますまほだから立てれない
960さんお願いします

975:UnnamedPlayer
19/02/02 01:46:21.90 qktz5JhD.net
スタンダードならショットガンでゾンビワンパンできるよ
固いやつがいるのか、外したのか微妙だが、死なないやつもいるが

976:UnnamedPlayer
19/02/02 02:01:43.27 40mipWiA.net
ミニマリストとかエコノミスト辺りは難易度一番下のでも解除できるのかな?
無限武器使うと駄目とは聞いたが

977:UnnamedPlayer
19/02/02 02:06:27.50 CnsSmBo6.net
SGは未強化でもハードコアゾンビ一発だよ。至近距離で撃つ必要があるから離れると駄目だけどね

978:UnnamedPlayer
19/02/02 02:07:25.89 CnsSmBo6.net
>>949
steamのオーバーレイ切ってるんちゃうか?

979:UnnamedPlayer
19/02/02 02:08:13.19 3fQwdrQZ.net
>>953
〇〇ストはアシストでおk

980:UnnamedPlayer
19/02/02 02:11:45.36 40mipWiA.net
>>956
thx
実績は大体取ったからやってみるわ

981:UnnamedPlayer
19/02/02 02:13:13.20 wIHCDmsU.net
タイラント増殖バグもあるんだしそろそろ弾増殖バグでも来ないかな

982:UnnamedPlayer
19/02/02 03:08:18.44 IryLe0E8.net
>>936
SSDです
ストレージの問題と自分も思います
改善点とか思いつきますか?

983:UnnamedPlayer
19/02/02 03:15:37.56 15lG+/K2.net
クレア裏S+取れた G4、5で弾無くてグレラン使わなかったけど余裕で倒せたわ
もう思い残す事は無いので次はアンセムへ

984:UnnamedPlayer
19/02/02 03:30:44.94 3rv0YM8N.net
>>675
( д) ゚゚ 「こいつはナニ?」

985:UnnamedPlayer
19/02/02 03:39:20.24 THNVp48k.net
>>959
アンチウイルスとかは?

986:UnnamedPlayer
19/02/02 03:46:52.77 IryLe0E8.net
>>962
osがSSDでsteamは3tbのHDDでした。
ゲーム類はHDDに落としてます。アンチウイルスは入れてません。
HDDへのアクセス速度が足りてないんですかね?

987:UnnamedPlayer
19/02/02 03:48:34.12 CnsSmBo6.net
renetの殲滅せよがクリアできない
プリンで死体に2度刺し確認もして数えながらやったんだけどな
本編関係は取れているから、豆腐だけデータがrenetに送信できてないんだろうか?

988:UnnamedPlayer
19/02/02 04:01:36.77 Om0L6BOb.net
>>964
他の2つは取れてるの?

989:UnnamedPlayer
19/02/02 04:03:59.82 Om0L6BOb.net
>>964
・【Extra Challengeのみ】オプション内「照準アシスト」を使用したプレイデータは、集計の対象になりません。
・対象Challenge開始後にNew Gameで始めたデータが集計の対象となります。
・ボーナス∞武器を使用したプレイデータは集計の対象になりません。(∞コンバットナイフを除く)
・対象のプレイデータは「主に利用するタイトル」に設定されている必要があります。
1番下とかやってない人多いかもよ

990:UnnamedPlayer
19/02/02 04:06:40.94 liNGI033.net
スタンダードでS取るのどれでやるのオススメ?無限ナイフ取ってからのが良いのかな?

991:UnnamedPlayer
19/02/02 04:07:08.08 CnsSmBo6.net
>>966
それ見直して分かった
デフォで照準アシストONなの気付いてなかったわ
EXTRAだけはそれついてるとダメなのね

992:UnnamedPlayer
19/02/02 05:45:10.06 DUtE2XA5.net
>>963
RE2のセーブデータはsteamクライアントをインストールした所にされるからそれでカクついてるんじゃね

993:UnnamedPlayer
19/02/02 06:10:09.37 Yl0jfK63.net
>>967
表ならどっちでも
スタンダードなら無限はいらんと思う

994:UnnamedPlayer
19/02/02 06:41:58.18 Sh3/FdXf.net
>>888
統計お疲れ。すごいね執念を感じた

995:UnnamedPlayer
19/02/02 06:45:29.16 tDytCUs5.net
trainer使ってs+取れる?なんか疲れたよ

996:UnnamedPlayer
19/02/02 07:06:21.34 Om0L6BOb.net
取れる

997:UnnamedPlayer
19/02/02 07:09:05.03 T09t3Ils.net
なんだかんだ言って皆使ってるよ

998:UnnamedPlayer
19/02/02 07:09:31.16 fy4ekR/2.net
どうも命中率が90%切っちゃうなぁ
95%のチャレンジは無理そうだ

999:UnnamedPlayer
19/02/02 07:11:20.70 owVcndId.net
胴撃ちしまくって命中率稼ぐとか

1000:UnnamedPlayer
19/02/02 07:21:50.82 fy4ekR/2.net
そういうのもアリなのかな
さっきやったノーマルも85.676%だった
次は胴で稼いでみよう

1001:UnnamedPlayer
19/02/02 07:26:37.99 XxmP5V+3.net
裏やればいいじゃん

1002:UnnamedPlayer
19/02/02 09:07:07.80 dojcS/Tsu
URLリンク(youtu.be)

1003:UnnamedPlayer
19/02/02 09:08:59.35 n3N+rEMg.net
>>972
取れるよ

1004:UnnamedPlayer
19/02/02 09:14:28.01 2KC4K597.net
trainer使ってハードコアでS+取れたけど、下水道で一度ゲームが落ちて結構前からやり直すはめになったから要注意な
セーブするタイミングは重要だぞ

1005:UnnamedPlayer
19/02/02 09:17:23.29 MRW4hKFN.net
使っても落ちたことなんか無いよ

1006:UnnamedPlayer
19/02/02 09:27:27.18 rYqIGIpA.net
壁抜け動画最うpはよ〜

1007:UnnamedPlayer
19/02/02 09:35:33.44 K3L+X9+E.net
カメラ自由に動かせるmodとかないんか
イビーに頭がぶがぶ食われるクレアを見たいのにイビーの方がアップになって全然見えねえ

1008:UnnamedPlayer
19/02/02 10:16:33.81 qyNJqvyh.net
思ったよりワニのタイミングがシビアで俺様のレオンがもぐもぐされた

1009:UnnamedPlayer
19/02/02 10:17:10.83 W7AziWE9.net
ワニはハードコアでセーブしてなかったら、ミスったら最初から?

1010:UnnamedPlayer
19/02/02 10:18:25.32 cvbvPpmf.net
そらそうよ

1011:UnnamedPlayer
19/02/02 10:34:45.38 VAhNGoQH.net
>>986
ワニは左→右→左で移動すれば余裕じゃない?

1012:UnnamedPlayer
19/02/02 11:10:17.67 qyNJqvyh.net
2度目のもぐもぐ。しばらくクレアしてたからタイミングがわからなくなった
てかハードコアだと猶予が短い?

1013:UnnamedPlayer
19/02/02 11:28:19.09 OLvLnV0D.net
ワニ2回目の突進の時は突っ込んできたあとに押し寄せてくるからすぐに右に行くと食われる

1014:UnnamedPlayer
19/02/02 11:28:41.38 XHcdQ4VH.net
左ずっと走る→噛み
右ずっと走る→噛みx2
すぐ左にスティックかたむけて走る

1015:UnnamedPlayer
19/02/02 11:41:24.23 qYDQfN7q.net
ワニに食べられた事1回もないけど結構シビアだったのかw
イベントの即死系はいらんよな

1016:UnnamedPlayer
19/02/02 11:43:06.41 0HD9rLdC.net
未だにタイミング掴めないのはG3前の天井攻撃だわ
引きつけも当たるし、動いても当たる、なのに当たらない時は全然当たらない

1017:UnnamedPlayer
19/02/02 11:45:55.32 PCCf9IL6.net
あれはシャッター真横が安置だから楽だろ

1018:UnnamedPlayer
19/02/02 11:47:00.14 PCCf9IL6.net
と思ったら天井からの爪はG2か

1019:UnnamedPlayer
19/02/02 11:54:00.50 Q8Y7aNLh.net
天井からの爪はほんとわからんね
シャッター破ってきた時は横をすり抜けられるけど

1020:UnnamedPlayer
19/02/02 11:56:47.03 Q8Y7aNLh.net
次スレ立ってないのか

1021:UnnamedPlayer
19/02/02 12:10:47.55 72W4Jb15.net
【RESIDENT EVIL】BIOHAZARD RE:2 Part7
スレリンク(gamef板)

1022:UnnamedPlayer
19/02/02 12:15:10.13 XHcdQ4VH.net
G3はシャッターのすぐ左の壁の所にいるだけや

1023:UnnamedPlayer
19/02/02 12:15:51.01 a8YPYOsO.net
>>998
乙!

1024:UnnamedPlayer
19/02/02 12:16:14.42 +pHGpxNw.net
>>971
長くなるから書かなかったけど回避アイテムや回復アイテムも実は集計したんだぜ
スプレー6
緑20
赤13
青11
ナイフ9
閃光9
破片10
だった
ついでに火炎放射の燃料は900

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 0分 3秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1929日前に更新/206 KB
担当:undef