【RESIDENT EVIL】BIO ..
[2ch|▼Menu]
675:UnnamedPlayer
19/02/01 02:19:03.58 WiCMkIsm.net
>>653
数フロア離れてると(タイラントが東にいると?)来ないというか来なかった

676:UnnamedPlayer
19/02/01 02:26:36.62 WiCMkIsm.net
再現性あるかわからないけど屋上で避けてダッシュで被疑者なんたら室へ向かうとこっち見失って1階か3階の東フロア探索するっぽいからその隙にジャッキハンドル取りに行けば来ないはず

677:UnnamedPlayer
19/02/01 02:35:46.87 my2N8ake.net
5はSTARSクリス、ウェスカーが最高

678:UnnamedPlayer
19/02/01 02:37:20.54 oAXTmggQ.net
VRAMの件なんですけど、普通に安定したFPSでゲームできました。
これ表示上のバグなのかな?VRAM表示がオンボの表示になるのかなぁ。
とりあえず様子見てみます

679:UnnamedPlayer
19/02/01 02:53:24.31 XWWl/EnN.net
効率的に動かない限りほぼ確実に遭遇する感じなのね
全くリッカーが


680:いるところで遭遇とか意地悪やな



681:UnnamedPlayer
19/02/01 03:02:56.84 eTYJGTRr.net
>>605
ゴリス「そしたらやっぱ殴れねぇとなあ?!」

682:UnnamedPlayer
19/02/01 03:05:24.42 eTYJGTRr.net
タイラントは図書室で閃光弾2個使うとええで
撒かずとも余裕で動かせる
下水道の3匹の幼体はちょい離れてたら規制発しながら子供産むからその時なら無傷で通れるで
ネタバレ注意な

683:UnnamedPlayer
19/02/01 03:17:12.34 eMcQoQ3c.net
バイオ5の全盛期のゴリスなら体術だけでタイラントと渡り合えそう

684:UnnamedPlayer
19/02/01 03:20:14.44 xdoceyho.net
一番怖いのはやっぱリッカーだな
ドアに走り込もうとする俺の背中飛び越えてドア前に着地した時は戦慄したわ

685:UnnamedPlayer
19/02/01 03:20:17.72 K77XRvZV.net
URLリンク(youtu.be)
タイラントが2体出てくる恐怖よ

686:UnnamedPlayer
19/02/01 03:31:14.99 riF5aGOt.net
4のSteam版買ってRE4HD Projectのテクスチャ入れたら容量35Gになったw
これよりデカいやん

687:UnnamedPlayer
19/02/01 03:31:51.21 a1XM8cXN.net
>>630
MODといっても海外のmodderがバイオRE2のファイルの中から発掘したものだよ

688:UnnamedPlayer
19/02/01 03:38:28.64 eMcQoQ3c.net
一応RE2のファイルの中に存在してたやつなんだよな
力技で使えるようにしたプレイ動画も一応上がってるけどカットシーンで目ん玉飛び出てたりしとるな

689:UnnamedPlayer
19/02/01 03:46:53.10 V9Hoql5O.net
>>472
いただいた
メダルの絵合わせって初期位置決まってる?
それならキー押す回数も追加編集しとく

690:UnnamedPlayer
19/02/01 03:54:11.04 FZfcOKvT.net
タイラントがリネン室に入ってきたんだけど仕様?

691:UnnamedPlayer
19/02/01 04:05:15.62 6hI2Tc4p.net
仕様

692:UnnamedPlayer
19/02/01 04:19:20.67 QNrK45fu.net
>>666
漏らすわ

693:UnnamedPlayer
19/02/01 04:28:45.49 3blbY2Vs.net
配線のパズル十字のブロックが十字だと気づかず余分に回してた
頭ゾンビだわ

694:UnnamedPlayer
19/02/01 04:41:05.11 ZEZTDaDp.net
試しにクリスのMODやったら目玉飛び出てて草
URLリンク(i.imgur.com)

695:UnnamedPlayer
19/02/01 04:42:09.57 NMUxz+EL.net
ヘリの炎を消す時にタイラントを連れてきていれば2体遭遇になるのかな?

696:UnnamedPlayer
19/02/01 05:04:05.45 9V3w7iUs.net
みんな大好き2BちゃんMODまだ〜?

697:UnnamedPlayer
19/02/01 05:05:16.52 XWWl/EnN.net
>>675
ゾンビより怖いな

698:UnnamedPlayer
19/02/01 05:06:49.07 5sMd4ofm.net
リッカーは走ってきて攻撃直前の立ち上がった瞬間か飛びかかったりの攻撃直前がチャンス
このタイミングだとショットガンでもダウン取れるから戦えなくはない、ドアハメで処理するのが楽だけどな

699:UnnamedPlayer
19/02/01 06:08:07.37 lfze+Msn.net
>>675
マジで笑った

700:UnnamedPlayer
19/02/01 06:09:43.13 FyYLT3kQ.net
2BよりララさんMODがほしい

701:UnnamedPlayer
19/02/01 06:10:50.97 Zqre6fh0.net
>>675
タイラントに握りつぶされたベンかな

702:UnnamedPlayer
19/02/01 06:37:09.41 WeWT5GHx.net
>>603
ハァ〜ハァ〜

703:UnnamedPlayer
19/02/01 07:10:51.25 Zv5RC9MQ.net
丸太って肥料袋並みに重いだろ
あんなん数回スイングしただけで息切れるわ
ましてや持って走り回るなんざ…
ギャグ漫画にツッコミ入れるのは無粋だろうが、あれはなぁ

704:UnnamedPlayer
19/02/01 07:21:36.47 Z/bHtrDW.net
レッドフィールド家なら余裕では?

705:UnnamedPlayer
19/02/01 07:28:09.41 Zqre6fh0.net
パイプ椅子とか武器に使えそうじゃね?

706:UnnamedPlayer
19/02/01 07:33:27.25 wI7f862/.net
この弾不足経験したらそりゃみんな体術極めますわ

707:UnnamedPlayer
19/02/01 07:38:54.44 MlYRg03m.net
800円ぐらいとられてもいいから主人公と敵がPS時代のローポリゴンになるモード追加してほしいわ

708:UnnamedPlayer
19/02/01 07:42:59.58 pMlYxeKR.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
それらしいの出るぞ

709:UnnamedPlayer
19/02/01 07:48:25.60 HDtILpWG.net
>>675
なんやこれ

710:UnnamedPlayer
19/02/01 08:13:03.81 Hpy9D9gF.net
体術といえば他のバイオははいずりゾンビ噛まれたら
頭踏みつぶしで粉砕してたのになんでできなくなったんだ

711:UnnamedPlayer
19/02/01 08:26:56.34 wI7f862/.net
這いずりにさせるだけで十分強いから踏み潰しまで出来るようになったら足ばっか狙って頭狙う意味がほぼなくなるからじゃない?

712:UnnamedPlayer
19/02/01 08:30:31.86 R7vpnANx.net
すいません。無限ナイフ取った方に聞きたいのですがゾンビ等に緊急回避で刺して回収せずに放置したら無限ナイフは無くなるんでしょうか?

713:UnnamedPlayer
19/02/01 08:39:38.49 pMlYxeKR.net
無くなるで
俺はハゲ親父に突き刺して回収できずに泣く泣く一からやり直した

714:UnnamedPlayer
19/02/01 08:46:07.90 aZSQ7Jtr.net
クリスよりフィリピン人みたいなクレアの顔大嫌い
エイダを際立たせる為にあえてブスの役者を選んだのかな

715:UnnamedPlayer
19/02/01 08:57:30.96 Zv5RC9MQ.net
>>695
URLリンク(www.instagram.com)
ステレオタイプの白人顔ではないってだけで十分美人やんけ
どんだけ理想高いんだ
FFや韓国MMOみたく、オリエント工業のドール的な整形マネキン顔がお好みか?

716:UnnamedPlayer
19/02/01 08:57:40.23 3blbY2Vs.net
ボーナス武器もどうせならもっとブッ飛んだのが欲しかったな
パパのチョキチョキチェーンソーとか

717:UnnamedPlayer
19/02/01 09:11:07.81 +YMrhtkx.net
>>696
アニオタなんだろ察してやれ

718:UnnamedPlayer
19/02/01 09:16:47.97 iY4rk/CT.net
>>694
回収できないハゲ親父って誰や

719:UnnamedPlayer
19/02/01 09:18:19.48 LgJfDCu4.net
>>699
Tハゲやろ

720:UnnamedPlayer
19/02/01 09:19:29.63 D80i7CgZ.net
お前らセーブルームに入っても追い込んでいくからなって帽子の似合う長身の人が言ってた

721:UnnamedPlayer
19/02/01 09:21:25.11 iY4rk/CT.net
>>700
そういやハゲだった

722:UnnamedPlayer
19/02/01 09:25:07.03 IcL8a6Hk.net
エイダだけキャプチャ元いないからな
スタッフの趣味全開で作れる

723:UnnamedPlayer
19/02/01 09:25:14.87 epYr4ND/.net
うまく壁抜け出来んなぁ

724:UnnamedPlayer
19/02/01 09:26:32.33 iY4rk/CT.net
Re2でバイオやりたい欲出てきたがセールにはかかってないんだな
0,1,4〜6,RER全部入りで8000切るぐらいだったら問答無用で買うんだが。流石に安すぎるか

725:UnnamedPlayer
19/02/01 09:31:10.02 uWW7tND/.net
エイダだけ6辺りからワープしてきたようなキャラになってるからな
登場シーンから胡散臭すぎる

726:UnnamedPlayer
19/02/01 09:33:16.68 CR0ZFDRx.net
そういやグロシーンって下半身食いちぎられるのと、
リッカー?に顔ズタズタにされてるくらいしか見てない
規制する意味あんのかこれ・・・

727:UnnamedPlayer
19/02/01 09:40:28.98 FpPxDg69.net
ここでも勘違いしてる人おったがゾンビ胴体切断もZならできる
腸が見えない頭が飛ばない見かけ損傷が控えめくらいかZ版で見れないの

728:UnnamedPlayer
19/02/01 09:46:09.63 GgxVq3ag.net
>>708
逆に言えば、ゲームプレイに直に関係するヘッドバン規制するあたり
とてもじゃないがプレイしたいとは思わないな

729:UnnamedPlayer
19/02/01 10:07:12.62 KQAqSnUj.net
>>666
やっぱ複数体いたんだな...

730:UnnamedPlayer
19/02/01 10:12:57.36 GhSrkleG.net
「ハゲはマークのある扉は抜けてこない」とか言ったの誰だよ
扉の前で煽ってたら閉まる扉に押されて普通に入ってきたじゃねえか

731:UnnamedPlayer
19/02/01 10:24:02.28 uP+CdJXD.net
ナイフがある場所って固定だよな?
まとめ画像ってないかな

732:UnnamedPlayer
19/02/01 10:35:27.10 hqQo/6H5.net
ちょいアプデあったからか、ハゲが追ってこなくなってビビリの俺はちょっと進めれるようになってきた

733:UnnamedPlayer
19/02/01 10:36:25.08 uf/qB5yc.net
>>711
煽りにブチ切れたんだろ

734:UnnamedPlayer
19/02/01 10:45:01.73 IcL8a6Hk.net
ハートとクローバーの扉ある部屋は普通に入ってくるな
書庫グルできるからいいけど

735:UnnamedPlayer
19/02/01 10:59:22.58 W4hXOrTW.net
>>711
普通に入ってくるぞ
入ってこないのは一部のタイプライター部屋と時計塔、STARSオフィス

736:UnnamedPlayer
19/02/01 11:01:50.66 iY4rk/CT.net
タイラントが入ってこない場所
・現像室のあるタイプライター部屋
・取調室(表だと青箱、裏だとポータブルセーフ拾う場所)
・隠し部屋(ゾンビは入ってくる。恐らく裏限定)
・時計台
こんぐらいだっけ?

737:UnnamedPlayer
19/02/01 11:02:05.45 Hpy9D9gF.net
ロリコン室も入ってこないような

738:UnnamedPlayer
19/02/01 11:04:49.06 iY4rk/CT.net
署長室か。そういやそこも入ってこないな
戻ったことないから分からないけど、クラブの鍵を拾う場所はどうなんだろう
あと注意すべき詰み部屋はリネン室かな? 捕まれれば脱出できる?

739:UnnamedPlayer
19/02/01 11:05:43.48 iY4rk/CT.net
忘れていたけどスターズ部屋も入ってこないわ

740:UnnamedPlayer
19/02/01 11:06:31.78 gt2w10sm.net
今日から始めたんだけど、ビビりで殲滅してるけど弾絶対足りないよね
節約意識でナイフでカウンターしたら頭にぶっ刺さったまま起き上がって噛みつかれたんだけどナニコレ
あとクレア可愛い

741:UnnamedPlayer
19/02/01 11:10:00.35 uf/qB5yc.net
>>719
理念室なぁ・・・
STARS部屋の隣だし、あんな狭いところ入れんだろって思ってたら普通に入ってきてボコられた

742:UnnamedPlayer
19/02/01 11:11:56.14 IcL8a6Hk.net
ハンドガンは全滅させても余る

743:UnnamedPlayer
19/02/01 11:14:53.02 oK+QXkrK.net
DLCでいいからExtremeBattle追加されんかな。
ランダムだけど休憩室にゾンビいたり警察署犬舎にG4とか出て来て色々狂ったモードだったし、めっちゃ楽しかった思い出。

744:UnnamedPlayer
19/02/01 11:27:40.26 JpwDD3+A.net
>>647
地下行った後でも戻れんだっけ
ありがと
その時取りに行くンゴ
>>648
俺環境ではSteamでの設定で表示しながら出来てるなぁ
>>663
これは助かる

745:UnnamedPlayer
19/02/01 11:28:10.29 JpwDD3+A.net
>>675
最新のナイトビジョンかなw

746:UnnamedPlayer
19/02/01 11:38:33.08 uP+CdJXD.net
>>675
CG屋としては割とよくある光景
眼球関連のボーンやウエイトは繊細なのよ

747:UnnamedPlayer
19/02/01 12:01:36.28 MhhWDVq6.net
>>727
ベースファイルのアニメーションファイルを修正すれば治る?

748:UnnamedPlayer
19/02/01 12:14:03.87 HDtILpWG.net
>>716
あそこ入ってこないのかw
あの狭さにビクビクしてたのに、流石にあそこだと詰むのかw

749:UnnamedPlayer
19/02/01 12:14:12.40 13Xgho+c.net
>>648
設定にある「デスクトップでsteamコントローラを使う時は〜」っていうのチェック外すと表示されるかもしれない

750:UnnamedPlayer
19/02/01 12:31:06.76 yBHxFeY1.net
>>675
こいつは何

751:UnnamedPlayer
19/02/01 12:46:32.07 fNADUfsG.net
クレアはゴリラの妹にしては人間寄りだよね
シャッター持ちあげようもするあたりはゴリライズムを感じたけど

752:UnnamedPlayer
19/02/01 12:49:21.51 ib6249vM.net
ミニガンを1人で携行して射撃してる時点でゴリラじゃないか

753:UnnamedPlayer
19/02/01 12:50:41.54 POgH2IZU.net
クレアはベロニカから本番

754:UnnamedPlayer
19/02/01 12:51:14.97 Sme2+DYO.net
>>675
お前がなんだよw
つか無双でもこんなバグあったな

755:UnnamedPlayer
19/02/01 12:54:23.27 POgH2IZU.net
ゴリスは怪力とかばっか注目されるけど
あいつ毎回装備落としたりあげくのはてに記憶まで落とすんだぞ

756:UnnamedPlayer
19/02/01 12:56:16.46 AKbB0d4N.net
クリスの脳ミソはゴリラ未満

757:UnnamedPlayer
19/02/01 12:58:51.53 Fd2dopiX.net
非常階段のイベントのとこもクレアだったら扉ぶち破れそうって思った

758:UnnamedPlayer
19/02/01 12:59:13.25 eB35RaIh.net
タイラントがゴリラになって
クリスはスマートになった

759:UnnamedPlayer
19/02/01 13:03:08.81 fiagoUyj.net
今クレア裏編クリアしたんだけどG4めっちゃ硬いな・・・
戦闘中弾切れになるかもって不安になるくらい弾使わされたわ

760:UnnamedPlayer
19/02/01 13:06:07.40 +alpcsTh.net
>>738
すぐそこにカッターあるんだから、上の有刺鉄線?切ってフェンス上って来いよと思った

761:UnnamedPlayer
19/02/01 13:06:10.22 HN9sJV0E.net
あれ目玉の潰れた個数らしいで

762:UnnamedPlayer
19/02/01 13:07:02.39 fTuVLQlN.net
>>648
steamクライアントのコントローラーサポートONにしてコントローラー繋げてやってない?
bigpictureが有効になってるとsteam設定のfps表示しててもそっちが優先されるから表示されないよ

763:UnnamedPlayer
19/02/01 13:12:01.65 fiagoUyj.net
>>742
自分の攻撃してた箇所がクソすぎただけかなるほど・・・
次のプレイの時は気をつけるわ

764:UnnamedPlayer
19/02/01 13:41:08.32 /4ntGsWf.net
>>743
bigpictureを無効化するにはどこから無効化できるのでしょうか?

765:UnnamedPlayer
19/02/01 13:49:54.59 J3fipaZT.net
硫酸弾と火炎弾ではGの目玉潰せないよな?
スパークショットもフルチャージ後の爆発でないと潰れなかった

766:UnnamedPlayer
19/02/01 13:52:31.06 fTuVLQlN.net
>>745
steamの設定にコントローラー使用時bigpictureオーバーレイを有効にするって設定があるからそれをoffにすればいいよ

767:UnnamedPlayer
19/02/01 13:54:27.38 fiagoUyj.net
>>746
何かそんな気がする
狙いが悪かった可能性も高いけども
最初榴散弾と火炎弾撃ちまくってて、全然死なねぇじゃんと思って各種3/4くらい使い切った
その後ガトリングとスパークとマグナム使い始めて何とかって感じだった
G5もガトリングでやったわ
グレラン使ってたら普通に食い殺されちゃったので

768:UnnamedPlayer
19/02/01 13:57:22.18 D80i7CgZ.net
ハードコア表で2時間50分、セーブ2回でAだったんだけど、これ他に何が記録されてる?
無限ナイフだけは使ったんだけど

769:UnnamedPlayer
19/02/01 13:58:06.49 eTYJGTRr.net
>>748
今作のGに爆発系はほぼノーダメやぞ
怯むだけ
目にマチルダ撃ってた方が早く終わる
というか設定上目以外はダメージ喰らわない

770:UnnamedPlayer
19/02/01 13:59:43.15 z8K6R6u9.net
>>749
表は2時間半でクリアしないとS+にならないぞ

771:UnnamedPlayer
19/02/01 14:00:04.16 fiagoUyj.net
>>750
なるほど


772:Aそういう仕様か



773:UnnamedPlayer
19/02/01 14:00:25.79 J3fipaZT.net
ボスの撃退判定が体力0なのはG1だけくさいな
G2は体力0にコンテナアタック
G3とG4は目玉破壊か。いくら弱点の硫酸と火炎撃ち込んでも怯むだけのようだ

774:UnnamedPlayer
19/02/01 14:00:56.48 eTYJGTRr.net
>>749
アイテム収集率や命中率、死亡回数

775:UnnamedPlayer
19/02/01 14:00:57.54 z8K6R6u9.net
>>750
火炎放射器で倒せてた動画があったけどあちらはダメージを与えられるのか

776:UnnamedPlayer
19/02/01 14:01:42.99 WiCMkIsm.net
G5初見時グレランでやったら死にまくったのに普通の銃でやったら倒せたのはそういうことだったのか

777:UnnamedPlayer
19/02/01 14:01:43.85 eTYJGTRr.net
>>755
定点で攻撃できるやつなら行けるはず

778:UnnamedPlayer
19/02/01 14:01:46.84 z8K6R6u9.net
オリジナル版の頃からGの目玉を撃ってみたいって要望があったからそれを反映したんだろうな

779:UnnamedPlayer
19/02/01 14:02:44.57 AKbB0d4N.net
g1にナイフ連打で早く倒せるのも目玉にハンドガン以上の火力がゴリゴリあたってるおかげだしな

780:UnnamedPlayer
19/02/01 14:04:37.56 WiCMkIsm.net
G3は普通に硫酸弾や火炎弾効いたぞ
少なくとも最終段階の壁剥がしまでは体力削れる

781:UnnamedPlayer
19/02/01 14:06:14.43 5Y9vfr5J.net
バイオ2やってた人はガトリングって言うよね

782:UnnamedPlayer
19/02/01 14:09:21.29 J3fipaZT.net
ガトリング、ミニガンもあれ1人じゃとても運用できない程重いんだよな
やっぱりゴリスと同じ家系の女だ
コルトSAAのリロードとショットも素人の技ではないし

783:UnnamedPlayer
19/02/01 14:13:59.88 rQVN/BQk.net
スタンダード1時間でクリアしてるひとの動画見たけどG3をダウンさせたあとに背後からナイフの多段ヒットで倒してたし目以外もそれなりにダメージ通るでしょ
勿論弱点の目攻撃したほうがダメージでると思うけど

784:UnnamedPlayer
19/02/01 14:33:07.23 M6BOvu2h.net
ライトニングホークカスタムできるの知らずに研究所来ちゃったよ
わかるかあんなん

785:UnnamedPlayer
19/02/01 14:35:39.97 /4ntGsWf.net
>>747
ありがとうごあいました

786:UnnamedPlayer
19/02/01 14:37:49.72 J/rNnWLu.net
>>754
これはまじ?
S+に影響するのはセーブ回数と時間だけじゃないのか

787:UnnamedPlayer
19/02/01 14:39:15.34 z8K6R6u9.net
>>766
そいつの言ってるのデマだよ

788:UnnamedPlayer
19/02/01 14:39:29.47 GgxVq3ag.net
国内steamで購入したバイオRE2と
海外のグローバル版とは商品として別物って知らないアホが居て笑う
App ID が違う時点で気が付かないのかな?

789:UnnamedPlayer
19/02/01 14:42:31.99 z8K6R6u9.net
>>21にある方法を実行すれば判別できるしね

790:UnnamedPlayer
19/02/01 14:44:43.71 D80i7CgZ.net
>>751
あーS+とSの差はタイムじゃないのか
要するに2時間半でクリアしてセーブ回数と無限武器の使用でSとS+が分かれるのか

791:UnnamedPlayer
19/02/01 14:47:21.93 z8K6R6u9.net
>>770
2時間半(裏は2時間)、セーブ3回まで、無限ナイフ以外の無限武器使用禁止
これを守ればS+になる

792:UnnamedPlayer
19/02/01 14:53:22.70 J/rNnWLu.net
クレア不細工って言ってる人いるがめちゃくちゃ可愛くね?
俺は昔のクレアモデル全く可愛いと思わなかったけど今作クレア大好きなんだけど
レオン編すらもクレアに差し替えてやりたいレベル

793:UnnamedPlayer
19/02/01 14:54:01.89 eObOa0Lt.net
standard editionならAppIDは同じだろ、違うのはSubID

794:UnnamedPlayer
19/02/01 14:58:12.50 0sTIu+gv.net
>>772
今作だけで比べるならエイダよりクレアの方が好き

795:UnnamedPlayer
19/02/01 15:08:34.47 Y9PA3Xr9.net
>>772
これな
くっそ美人だと俺も思う

796:UnnamedPlayer
19/02/01 15:12:33.89 +alpcsTh.net
URLリンク(www.youtube.com)

797:UnnamedPlayer
19/02/01 15:13:24.08 hZGrtQtP.net
普通に美人だと思うわ

798:UnnamedPlayer
19/02/01 15:15:20.62 rFV68esc.net
俺はブスだと思う

799:UnnamedPlayer
19/02/01 15:17:11.19 Y3ueQl4P.net
>>776
こっちのがいいんじゃね
URLリンク(www.instagram.com)

800:UnnamedPlayer
19/02/01 15:17:17.72 uf/qB5yc.net
エイダァには遠く及ばない

801:UnnamedPlayer
19/02/01 15:20:32.79 vPzsu7qb.net
オレは美人だとおもう

802:UnnamedPlayer
19/02/01 15:26:20.10 kPxS9DEG.net
実写で見ると美人なんだけど
ゲームのはすげえ顔面がでかく感じる

803:UnnamedPlayer
19/02/01 15:28:03.62 GovhL9tX.net
クレアは今までの感じとは変わっちゃったけどこっちはこっちで好きだな
そしてなによりケツが素晴らしいw

804:UnnamedPlayer
19/02/01 15:38:50.41 JOS2rIHm.net
ベッキーに似てるわ

805:UnnamedPlayer
19/02/01 15:43:22.70 QrDZgOwk.net
クレアはブスではないけど、これじゃない感はあるね
ゴリスに全然似てない

806:UnnamedPlayer
19/02/01 15:44:02.06 xdoceyho.net
タイ乱闘スマッシュバイオオーガニックブラザーズやりたい

807:UnnamedPlayer
19/02/01 15:45:02.97 QIwnfgxF.net
クレアのモデルは
ファッションモデルだから
細くてスタイルが良い
でもゲームは顔しかキャプチャしてない

808:UnnamedPlayer
19/02/01 15:49:47.23 HrdbMuXN.net
ガンショップの前ってなんであんな崩落したみたいになってんだろ
崩落したのか

809:UnnamedPlayer
19/02/01 15:50:25.37 JOS2rIHm.net
>>788
工事じゃない?

810:UnnamedPlayer
19/02/01 15:52:00.63 HrdbMuXN.net
>>789
それしかないか…それにしてもすごい落差だなあ

811:UnnamedPlayer
19/02/01 15:53:16.39 QMPk7Vjv.net
やっと豆腐クリアしたけど、他のファミリー強すぎワロタ

812:UnnamedPlayer
19/02/01 15:53:54.33 ib6249vM.net
レオンとの車中での会話の終わりにするアヒル口みたいな微妙な表情好き

813:UnnamedPlayer
19/02/01 16:05:00.77 Hpy9D9gF.net
そういやオリジナルはクレアレオンから拳銃もらったけど
今回普通にもってたな

814:UnnamedPlayer
19/02/01 16:07:28.01 W42L+XNJ.net
ウェスカーの机から出てくるレベッカの写真めちゃんこ美人やんけ…
次はREエンジンでゼロ作れや

815:UnnamedPlayer
19/02/01 16:11:39.21 HrdbMuXN.net
>>794
巨大ムカデとオケラ?もREエンジンになるがよろしいか

816:UnnamedPlayer
19/02/01 16:12:31.73 Hpy9D9gF.net
次リメイクするなら一切されてない
ベロニカ、3、アウトブレイクじゃないか

817:UnnamedPlayer
19/02/01 16:17:22.91 nFrd2AJQ.net
ゼロいらねーわ
駄作だしヒルとか面倒くさい

818:UnnamedPlayer
19/02/01 16:28:17.26 uf/qB5yc.net
順当に行って3、そしてベロニカの流れだな

819:UnnamedPlayer
19/02/01 16:35:21.85 00stTVlm.net
ディノクライシスでいいよ

820:UnnamedPlayer
19/02/01 16:39:02.77 x2mAGEYI.net
ベロニカはなんかともかく
面倒臭かった記憶
この頃から何かやたら面倒な敵が
どんどん増えてったような

821:UnnamedPlayer
19/02/01 16:41:20.37 HrdbMuXN.net
ゼロの『Tウィルス研究は最初ヒルから始まったんやで』ってやっぱ後付けなのかな

822:UnnamedPlayer
19/02/01 16:46:54.51 fHEagMPo.net
初代1の頃はT-ウイルスとは言わず
「タイラント・ウイルス」と言っていた

823:UnnamedPlayer
19/02/01 16:52:37.16 WZQTMtGO.net
モンスタースティーブを現代グラフィックで見てみたい

824:UnnamedPlayer
19/02/01 16:53:41.32 haZlZVQt.net
アウトブレイクは当時毎日のようにやってたけど、今だとどうだろうな
オンラインゲームはキチガイ多いイメージだから あくまで個人的にね
3,ベロニカ、0のリメイクは期待したい

825:UnnamedPlayer
19/02/01 17:01:15.48 tMNa8Tvb.net
スタンダードクレア裏でG2倒して研究所入った所なんだが後30分でクリア出来るかな?

826:UnnamedPlayer
19/02/01 17:02:40.63 gODrEjOm.net
物量次第だが出来る

827:UnnamedPlayer
19/02/01 17:11:06.88 3HRcUiwW.net
今作のシステムでいい部分だけど、あまり生かされなかった部分は背後からの襲撃じゃないかなと。
アウトブレイクは文字通り背中を預けあう事ができそうだから、是非ともやってみたいわ。

828:UnnamedPlayer
19/02/01 17:16:05.66 gODrEjOm.net
視覚外からの襲撃は、回復が潤沢なシステムじゃないとただの苛つき要素でしかないからなあ

829:UnnamedPlayer
19/02/01 17:33:05.99 kk4HAe0z.net
今回のゾンビは力強さを感じる
ノロノロして弱々しいだけではない
噛み付いてくるときなんて、本当に逃げれなさそう

830:UnnamedPlayer
19/02/01 17:33:14.82 HrdbMuXN.net
実績ミニマリスト(アイテムボックス開けないやつ)ゲーット
イージーなら余裕だった
ハードでやろうとは思わん

831:UnnamedPlayer
19/02/01 17:38:20.08 stsXhBUU.net
>>810
武器取るのが地雷だとは思わなかったわ

832:UnnamedPlayer
19/02/01 17:45:55.59 moOSdl/2.net
このゲームとBio7 やってると、途中でブラックアウトして、音声だけ聞こえる状態になってモニタに「信号がありません」とか表示されてしまいます。
キーボードなに操作しても治らず、強制終了するしかなくなります。
グラフィック設定を最低レベルに落とすと、そういうことはなくなるんだけど、どこの設定が悪さしているんだろう?似た症状の人いますか?
win10 i7-870 2.93GHz GTX970 mem20GB です。他のゲームでは一切そういうことがないです。
マザボが古くてwin7時代のもので、10には正式対応してないかもしれないものです。
改善策など、思いつく方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

833:UnnamedPlayer
19/02/01 17:49:17.95 pMlYxeKR.net
グラボもぎ取って窓から捨てろ
2080買ってこい

834:UnnamedPlayer
19/02/01 17:50:11.13 QMPk7Vjv.net
あれ…頑張って豆腐5兄弟クリアしても実績ないのね…
いいんだ…別に…

835:UnnamedPlayer
19/02/01 17:50:15.66 D80i7CgZ.net
グラボのメモリ不足かなぁ

836:UnnamedPlayer
19/02/01 17:50:15.87 haZlZVQt.net
Bio7スレへどうぞ

837:UnnamedPlayer
19/02/01 17:50:43.51 aUGgqMQN.net
>>805
信号機が表より早く手に入るから、パスワードがわかってれば枯葉剤入手が表よりスムーズ
G3倒した時点で10分あれば行ける
あとアイテムボックス弄ってる時も時間計測されてるから迷わない方がいい

838:UnnamedPlayer
19/02/01 17:53:26.31 HrdbMuXN.net
>>811
俺は序盤で宝石取っちまって持ってる間しんどかったわ

839:UnnamedPlayer
19/02/01 17:56:51.71 yfzBixxe.net
>>812
買い替え時だな

840:UnnamedPlayer
19/02/01 17:58:12.80 woz2Xb4X.net
>>817
アイテムボックスマジかよ…
まさかメニューも?

841:UnnamedPlayer
19/02/01 18:00:09.29 Hpy9D9gF.net
メニューは右上に時間表示されてて止まってるから
あそこは停止してると思ってたけど違うの?
地図とかそれ以外は全部進んでると思ってたムービはどうなだろ

842:UnnamedPlayer
19/02/01 18:02:31.19 VmDO8uPl.net
トレイナー起動しながらやってるとG第二あたりで高確率で落ちるよw

843:UnnamedPlayer
19/02/01 18:02:56.63 QMPk7Vjv.net
時間停止はムービー中とタイムボタン(時間を確認できる)だけじゃなかったかな

844:UnnamedPlayer
19/02/01 18:05:20.66 z8K6R6u9.net
CS版スレでリメイクアンチが現れて草生える

845:UnnamedPlayer
19/02/01 18:07:51.46 MlYRg03m.net
そら好きなやつは好きだし嫌いなやつは嫌いでしょ
彼の好みではなかったんだなと放っておけばいい

846:UnnamedPlayer
19/02/01 18:08:20.44 FpPxDg69.net
壁抜けバグおもろいなクレアじゃとれないスペードキー取れる。ただタイラントは回避出来ないくさいな

847:UnnamedPlayer
19/02/01 18:09:40.31 Hpy9D9gF.net
壁抜けバグの安定S+ルートてもう開拓されたのかな

848:UnnamedPlayer
19/02/01 18:10:21.70 FpPxDg69.net
バグ利用でレオンじゃ取れないハートキーで署長室いけたらクレアの代わりにレオンが電話に出るの


849:か?



850:UnnamedPlayer
19/02/01 18:11:23.19 Rp0qtO7J.net
>>826
スペードキー?

851:UnnamedPlayer
19/02/01 18:14:03.47 ZEZTDaDp.net
テクスチャー画質の1GBと8GBって1920x1080でも結構変わる?
GTX980なんだけどメモリ全然足らない・・・

852:UnnamedPlayer
19/02/01 18:17:05.17 HrdbMuXN.net
>>812
同じグラボ使っててバイオ起動しない症状が出たんだけど
同じ症状じゃないけど、
re2_configファイルの中のUseOptimizeShader="Enable"を"Disable"にしたらどうだろう
俺の場合はそれで解決したし、それ以降同じ症状出てない
もっとも、グラボが同じというだけだから解決しない可能性の方が高いと思うけど…

853:UnnamedPlayer
19/02/01 18:17:14.26 FpPxDg69.net
>>829
ミス クラブキー

854:UnnamedPlayer
19/02/01 18:17:35.15 GgxVq3ag.net
>>830
VRAMオーバー警告出ても気にしないでMAX設定にしてOK
GTX980なら余裕で60fps同期取れるはず

855:UnnamedPlayer
19/02/01 18:20:54.85 ZEZTDaDp.net
>>833
まじか早速試してみる
ありがとう

856:UnnamedPlayer
19/02/01 18:21:40.35 rXgCjfXi.net
あれ明らかに低い数値出てるよな

857:UnnamedPlayer
19/02/01 18:26:50.56 W42L+XNJ.net
緑の状態で動作安定しないとそれはそれで文句言われそうだからあえて厳しく設定しとるんだろう

858:UnnamedPlayer
19/02/01 18:34:04.09 VoJ2GABH.net
テクスチャ1G
URLリンク(i.imgur.com)
テクスチャ8G
URLリンク(i.imgur.com)
スクショ撮ってみたけど
違いがよくわからん
4kモニターじゃいと恩恵ないのかな?

859:UnnamedPlayer
19/02/01 18:35:49.58 YJJOa6jh.net
クレア好きならリベ2やれよ
バイオ2のクレア=ベロニカクレアだが
RE2クレア=ほぼリベ2クレアだから

860:UnnamedPlayer
19/02/01 18:36:21.72 Hpy9D9gF.net
リベ2は1と比べたらいろいろ劣化してて困る
レイドとか特にひどい

861:UnnamedPlayer
19/02/01 18:37:38.21 YJJOa6jh.net
リベ2のレイドは完全に手抜きのゴミ
ストーリーは怖くもないしな
RE2はリベ2よりワンランクグラフィックが上

862:UnnamedPlayer
19/02/01 18:40:01.27 Hpy9D9gF.net
レイドとかせめてゴーストシップみたいなやつとか実装してくればよかったのに
ただたんに既存マップ2個ぐらい切り取って適当に敵沸かしましたてだけだったし
1からなに学んだんだろうてレベル

863:UnnamedPlayer
19/02/01 18:41:58.22 lBG0sp35.net
オリジナルバイオ2の神谷が嬉しそうにリメイクやってるの見るとほっこりする。

864:UnnamedPlayer
19/02/01 18:42:29.11 FJGKgur7.net
外注のリベ1が好評だったから調子こいてカプコン自ら2作ったらあのザマってのが笑える
カプコンがまた面白いゲーム作れるようになってよかったよ

865:UnnamedPlayer
19/02/01 18:51:44.55 W42L+XNJ.net
リベ1もハクスラ要素がウケただけだと思うけどな
実際ホラーとしての雰囲気があるのは序盤の序盤だけで中盤以降は
所謂バイオ5系統の特殊部隊スタイリッシュ系アクションアドベンチャーに変貌してガッカリした

866:UnnamedPlayer
19/02/01 18:54:06.06 p7WTcVIE.net
メーデーあたりは最高にホラーしてたな

867:UnnamedPlayer
19/02/01 18:55:34.21 6iPG7BtX.net
ハードコアむっずwww

868:UnnamedPlayer
19/02/01 18:59:03.36 MWs1Ppdg.net
>>837
キャラだけはテクスチャ低画質でも結構綺麗に見えるから
ちょっと遊んでる分だとそんな違い分からんかもしれんね
0G
URLリンク(i.imgur.com)
1G
URLリンク(i.imgur.com)
8G
URLリンク(i.imgur.com)
0G
URLリンク(i.imgur.com)
1G
URLリンク(i.imgur.com)
8G
URLリンク(i.imgur.com)

869:UnnamedPlayer
19/02/01 19:04:14.65 GgxVq3ag.net
>>847
背景やオブジェは天と地ほどの差があるね
キャラもワッペンや、服の生地がかな


870:闕キがある 余程小さなTVを遠くで観ない限り、流石に違いは分かると思うけど…



871:UnnamedPlayer
19/02/01 19:17:42.52 MWs1Ppdg.net
>>848
近くで見たらよくわかるけど
オブジェクトを遠目で見たら
上の1Gだと遠目で目立つように加工されてるから
ゲーム中はパッと見凄い差を感じないのかもしんない
あとレンズ歪みとかそこら辺で画面が結構ぼやけた感じになったりするし

872:UnnamedPlayer
19/02/01 19:22:37.73 qC3VmLLG.net
レオンクレア両方ハードコアS+終わったけどこれレオンの方が楽だな
下水道以降がめっちゃ楽

873:UnnamedPlayer
19/02/01 19:23:36.04 riF5aGOt.net
視力にもよるよ
ここまで細かくなってくると

874:UnnamedPlayer
19/02/01 19:26:21.32 Hpy9D9gF.net
結局ハードコア表裏全部クリアでオール無限弾とかはなくて
レオンクリアでロケランクレアでガトリングだけなのかな

875:UnnamedPlayer
19/02/01 19:27:56.41 D80i7CgZ.net
>>850
裏表どっちでやった?

876:ラクーン市長
19/02/01 19:29:32.44 AIyWASr4.net
で、規制解除の方法はわかったか?

877:UnnamedPlayer
19/02/01 19:34:55.62 qC3VmLLG.net
>>853
表だな
裏だとタイラントでてくるタイミングが早いからきつい

878:UnnamedPlayer
19/02/01 19:36:26.21 D80i7CgZ.net
>>855
ありがと。クレアの試走やったし、もうちょっと頑張ってみる

879:UnnamedPlayer
19/02/01 19:42:07.60 qC3VmLLG.net
>>856
頑張れ!

880:UnnamedPlayer
19/02/01 19:43:36.57 mL93ptVu.net
無限武器より好きな武器をアイテムボックスに入れたまま周回したい

881:UnnamedPlayer
19/02/01 19:57:47.67 z8K6R6u9.net
>>847
0G・1Gだと文字の滲みで気持ち悪いし逆に目を悪くしそう
やっぱり最高画質のほうが快くプレイできる

882:UnnamedPlayer
19/02/01 20:01:31.55 GgxVq3ag.net
>>859
相当な低スペック向けだろうし、PCなら最高画質一択かと

883:UnnamedPlayer
19/02/01 20:01:49.29 moOSdl/2.net
>>831
ありがとう!やってみる。
設定を落とせば問題なく動いているんだけど、それを無効化するだけで他の設定が上げられるといいんだが…。やってみるよ。

884:UnnamedPlayer
19/02/01 20:02:42.49 HrdbMuXN.net
バイオは最終的には敵を殲滅して遊ぶゲームになる
旧作で無限ロケランで警察署のタイラント爆散すればいいのにとか思ったんだけど
どうせ今作もしないんでしょ?コート硬杉内

885:UnnamedPlayer
19/02/01 20:02:51.67 z8K6R6u9.net
>>860
だね

886:UnnamedPlayer
19/02/01 20:08:36.74 6rnwUGwJ.net
壁抜け安定してきたけど下水だけでいいな

887:UnnamedPlayer
19/02/01 20:10:13.64 vcEQxQNL.net
このバイオ画面設定ウィンドウにしてもウェブで攻略見ながらやることできないんですかねぇー?

888:UnnamedPlayer
19/02/01 20:12:36.43 aUGgqMQN.net
無限ロケランで走って気づいたこと
・ロケランでイビーを燃やせる
・天井から攻撃してくるG2の手にロケランしたらすぐ
シャッター開いたので、一定ダメージでシャッター破壊までの時間短縮されるらしい
・警察署でショットガン取らないでおくと研究所の守衛室に置いてある

889:UnnamedPlayer
19/02/01 20:15:33.79 mL93ptVu.net
>>865
スマホ使って、どうぞ

890:UnnamedPlayer
19/02/01 20:17:27.23 FzwEU8Ty.net
俺のpcはGTX670だけど大丈夫だよね?

891:UnnamedPlayer
19/02/01 20:21:36.72 vcEQxQNL.net
>>867
マジですか

892:UnnamedPlayer
19/02/01 20:22:30.47 mj3pmEFQ.net
>>772
丸顔でラテンアメリカ系ちょい入ってるぽくて国内オタの好みそうなルックスからは外れてるね
私的にはドストライクだが
スタイルもボンキュッボンでエロくて最高
リベ1のジルと張り合えるんじゃないかと思うわ

893:UnnamedPlayer
19/02/01 20:28:15.14 x9jmUHaj.net
昔のはかわいいけどゲームキャラ!って感じが強かったから今のは


894:海外のモデルで実際にいそうでいいと思う



895:UnnamedPlayer
19/02/01 20:30:34.60 HrdbMuXN.net
今のクレアの方がいい派はここにもいるゾ
いい尻してるし

896:UnnamedPlayer
19/02/01 20:30:58.64 aJTUcixG.net
オートセーブ入るタイミングでガクガクになるんだけど、何が原因かな?
i7-8700k、RTX2060、メモリは24積んでます。

897:UnnamedPlayer
19/02/01 20:32:44.82 RMCi35+H.net
クレアをへんなライダースーツみたいコスにしたら尻から目が離れなくなった

898:UnnamedPlayer
19/02/01 20:35:02.71 oAXTmggQ.net
>>871
モデルからキャプチャしてるよ。
ちなみに本人の方がキレイっていう

899:UnnamedPlayer
19/02/01 20:40:56.87 JpwDD3+A.net
原作はすべて序盤で投げてた俺がクレア表、レオン裏クリアでけたー
疲れたw
もう片方セットは休んでから考えよう…w

900:UnnamedPlayer
19/02/01 20:41:16.60 dFhuxaL7.net
>>834
溢れた分はメインメモリに流れるからDDR3使ってたりしてクロック低いとカクつくけどね

901:UnnamedPlayer
19/02/01 20:43:56.92 JpwDD3+A.net
ちなみにレオン裏はCランク(^o^)

902:UnnamedPlayer
19/02/01 21:05:12.44 Nhqqhrfm.net
ミニマリストこなしてて思ったけど地下水路って駆け抜ける分には15分くらいで終わるけどしっかり探索しようとしたらめっちゃ時間かかるな

903:UnnamedPlayer
19/02/01 21:12:25.62 xdoceyho.net
発売当初は弾足りないとか言われてたけど慣れたら余りまくるな
まぁヘタクソがクリアせずに投げて喚いてただけかもしれんが

904:UnnamedPlayer
19/02/01 21:14:18.76 z8K6R6u9.net
ハードコアでS+を取るならレオン表とクレア表のどっちがやりやすいかな?

905:UnnamedPlayer
19/02/01 21:16:01.04 x71L2B/v.net
最高画質でプレイできないゴミはスレにくるなよ 

906:UnnamedPlayer
19/02/01 21:23:53.58 xdoceyho.net
Gの目玉みたいな部分って設定的にはどんな意味があるのか答えよ

907:UnnamedPlayer
19/02/01 21:48:33.51 WBTUx/C2.net
>>881
レオン

908:UnnamedPlayer
19/02/01 21:54:20.54 bNem3Psh.net
pc版買ったんだけど操作方法がわからない
マニュアルってないのですか?

909:UnnamedPlayer
19/02/01 21:59:10.60 z8K6R6u9.net
>>884
サンクス


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1931日前に更新/206 KB
担当:undef