ESCAPE FROM TARKOV Part.30 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:UnnamedPlayer
19/02/04 15:31:05.05 5pPLHrus0.net
スカブになるまでを描くのか…サンクス
読んでみるわ

551:UnnamedPlayer
19/02/04 15:32:25.54 q1WevEJN6.net
システムに取り込まれるってそういう事なのね。

552:UnnamedPlayer
19/02/04 16:27:00.83 ks5BDfmI0.net
メンテ明け直後はカスタムのボスが3回に2回は出現してたが、今日やったらぜんぜん遭わない
確率戻されたか…

553:UnnamedPlayer
19/02/04 16:27:42.38 zE6uNxdNa.net
Killa出現率高すぎてタスクが進まん

554:UnnamedPlayer
19/02/04 16:50:28.66 m85/vyfY0.net
ミッションとかは英語でも読めるけど小説になると知ってる単語でもわからん
スカブに成り下がるってのは面白そうなので読んでみる

555:UnnamedPlayer
19/02/04 17:15:56.69 Xlc7jQ2P0.net
PMCの時他のPMCを倒してもいいんですかね?

556:UnnamedPlayer
19/02/04 17:21:26.52 bYHV/2Ghd.net
少なくとも相手は容赦なく殺してくると思うぞ

557:UnnamedPlayer
19/02/04 17:41:27.26 FJuWw6Nba.net
キラこの間2連続でトカレフ持ちだったから美味しかったわグレ投げてこない場所まで接近できれば勝ち確

558:UnnamedPlayer
19/02/04 18:18:02.70 zE6uNxdNa.net
たまにトカレフ握ったあいつが放置されてるのそういうことか

559:UnnamedPlayer
19/02/04 18:20:06.45 .net
>>541
生きていく為の悲哀や葛藤がありそうで面白そう

560:UnnamedPlayer
19/02/04 18:32:04.82 VRvvI7cD0.net
工場出口ガン待ち死んでくれ

561:UnnamedPlayer
19/02/04 18:40:57.20 bVpDXSzT0.net
>>552
ガチムチ装備のやつがそれをやるから余計に質悪い
scavの装備で勝てるわけないわ

562:UnnamedPlayer
19/02/04 18:42:26.46 bYHV/2Ghd.net
クソマップだから仕方ないね

563:UnnamedPlayer
19/02/04 18:43:34.37 2+ZWy25X0.net
>>552
気持ちは解るが実際死んだのは君だし、アイテムと時間とタグを奪われたのも君なんだよな

564:UnnamedPlayer
19/02/04 18:45:40.90 w0mGOozo0.net
さっきなんもない部屋にナイフで籠ってたら偶然PMCに出くわしたんだが
一か八かでマウスホイールクリックして首を横にブンブン振って拾ったアイテム譲ったらなんか見逃してもらえた
人情を感じた

565:UnnamedPlayer
19/02/04 19:00:10.12 FJuWw6Nba.net
ナイフなら失うもの無いんだしワンチャン突撃すりゃいい
一度フェイスシールド付けてなかったせいでまあまあ良い装備ナイファーに奪われたぞ

566:UnnamedPlayer
19/02/04 19:03:23.13 w0mGOozo0.net
>>557
撃たれてのスタミナ減衰がないならやるんだけどなぁ
昔はそうやって突っ込んでたけど今は突っ込む気にならんかな
見逃してもらう方がトータルの生存率高いよ

567:UnnamedPlayer
19/02/04 19:05:41.51 5pPLHrus0.net
ナイフでPMCに見つかったとき分隊だったらしく5人に囲まれたわ
首ブンブンし続けたらIFAKとピストルグリップくれた
好きかも…

568:UnnamedPlayer
19/02/04 19:10:52.29 5jwdPa910.net
Y2回押したら出てくるやつでナイフオンリーとか喋るやつあった気がするけど首ブンブンとかリーン繰り返すやつしか見たことないわ

569:UnnamedPlayer
19/02/04 19:28:20.61 .net
2017年クリスマスの動画で
Kottonがナイフオンリーで指示出して
ナイファー同士の決闘させるシーン面白かったw
URLリンク(m.youtube.com)

570:UnnamedPlayer
19/02/04 19:36:14.65 /Rcv3jEK0.net
なにが

571:UnnamedPlayer
19/02/04 19:57:26.29 MRaZ/HqH0.net
内容がだろ

572:UnnamedPlayer
19/02/04 20:05:49.37 jcMAICSp0.net
初めてカスタムのボススカブ倒したけど装備そこまでパッとしないね

573:UnnamedPlayer
19/02/04 20:13:14.03 hpHrgszz0.net
グレネードとifacしか価値がない

574:UnnamedPlayer
19/02/04 20:41:48.33 bVpDXSzT0.net
EOtecのマグニファイアアニメーション追加もそうだけど、AimpointのT1サイトとかにも対応するようにマグニファイア単体でパーツ追加して欲しい

575:UnnamedPlayer
19/02/04 21:22:17.41 +4QDvi/2H.net
サイト関連なんだけどロシア産のサイト以外なんか透明度低くない?
妙に反射するっていうか

576:UnnamedPlayer
19/02/04 21:25:02.87 0DLug4D50.net
ホロサイトは屋内だとなんか明るくなるから使いやすいわ
コブラはフィルターかかってるのか逆に屋外で見やすい

577:UnnamedPlayer
19/02/04 21:52:27.40 5L9REO1f0.net
ホロサイトはPNV-10Tごしだとレンズが反射してチカチカするから
夜だともっぱら1万ルーブル代前半の安いサイト適当に付けてるんだが
他のお高いNVGだとましになるのかしら

578:UnnamedPlayer
19/02/04 22:05:20.85 8C2dEFnDd.net
リザルト画面でプレイヤーscav判別するのはどこ見たらいいですか?

579:UnnamedPlayer
19/02/04 22:07:40.88 +Sh/UaMl0.net
リザルトは無理
死体漁った時ポーチ欄あったらプレイヤー

580:UnnamedPlayer
19/02/04 23:00:51.46 3FEVxqDR0.net
なんか末期感が漂ってるな

581:UnnamedPlayer
19/02/04 23:19:12.29 hVFh/LAC0.net
友人とやりたいけど友人に勧めにくいゲーム

582:UnnamedPlayer
19/02/04 23:45:27.94 VRvvI7cD0.net
LkASRキーってやつ4500万とかぶっ飛んだ値段付いてるけど買う人いるのかな

583:UnnamedPlayer
19/02/04 23:51:18.17 wCGsjOQ20.net
>>574
買えないことはないけどって人が稀にいるけど、大半は転売屋が転売屋に掛かって値段を釣り上げてババ抜きしてる感じもある

584:UnnamedPlayer
19/02/04 23:52:42.21 hpHaFKXL0.net
ビットコとか時計とか高価物が大量にあるからな
30,40レイドで元は取れるけど

585:UnnamedPlayer
19/02/05 00:34:51.44 .net
欲しい鍵は頑張ってれば自然と集まって来るしね
自力で拾うのも楽しい
先に金で解決してから元を取るのもアリだと思う

586:UnnamedPlayer
19/02/05 00:55:30.43 VInzGvp30.net
野良プレイヤーとパーティー組むのって結構楽しいな
レベル40の人に誘われた時とか、キャリーしてくれる人が多い気がする

587:UnnamedPlayer
19/02/05 01:02:32.40 dJWWiTTJ0.net
野良パーティー、いつ後ろから撃たれるか怖くてできないんだが…

588:UnnamedPlayer
19/02/05 01:13:40.99 VInzGvp30.net
>>579
もちろんそういうことの方が多いし怖いから、野良PT組むときはナイファーとか軽装で行ってるよ

589:UnnamedPlayer
19/02/05 01:23:49.51 emHa91rfa.net
AK105にCMRDっていう長い反動-5%減のハンドガード付けたいんだけど全然分からん助けて…
AK74Mには難無く付けられたんだけどね

590:UnnamedPlayer
19/02/05 02:00:48.97 di6qRQ/70.net
>>581
安心しろ、ガスチューブは74Mと共通だから、さも組み合わせること可能な表示出るけどCMRDと105に互換性がない
つまり105にはくっつかない
ところで、アプデで金のスタックサイズが増えて、空のマネーケースが余っちまった

591:UnnamedPlayer
19/02/05 02:10:01.65 VInzGvp30.net
>>582
絶賛マネーケースのバーゲンセール中で激安です...
俺が見たときは、セラピストあたりに売った方がフリマで売るより2〜3倍高いとかいうアホなことになってる

592:UnnamedPlayer
19/02/05 02:31:21.64 ++aEbCA00.net
高倍率+等倍率バックアップサイトで一番安い組み合わせってなんだ?
アイアンサイト系のは見辛い除く

593:UnnamedPlayer
19/02/05 02:37:10.03 p7eQeNGh0.net
>>582
ああなるほど、互換があるのはガスチューブだけなのか!
助かりましたありがとう

594:UnnamedPlayer
19/02/05 04:36:45.00 di6qRQ/70.net
>>584
一番安い組み合わせに決まってるんだから、計算してみたほうが早いだろうに
見やすさ込みで聞いてるんなら、俺はx4ACOGにpk-06が好き

595:UnnamedPlayer
19/02/05 08:39:02.83 qrqVx54q0.net
>>582
いやーでも50万まで重なるってのはありがたいね。
これでRagmanからの大量に溜まったメールを受け取る気にもなるって感じ

596:UnnamedPlayer
19/02/05 09:41:46.01 DVWsqQ0K0.net
リフレックス、ホロサイト、pk-6以外照準が見えづらくて仕方ない
特に屋外なんてほぼ見えない
なお当方色弱
なんかおすすめ設定とか対策ない?

597:UnnamedPlayer
19/02/05 10:27:40.66 VJRpPE/va.net
reshade入れたら見やすくなったりしないかな
夜明け前とか夕方に植生がジャギジャギするけど

598:UnnamedPlayer
19/02/05 11:00:06.85 bU9Ha3PV0.net
reshadeは見やすくなるらしいよ、redditではban対象にしろって言う人もいるくらい感じが違うらしい

599:UnnamedPlayer
19/02/05 12:09:19.20 KdL9SRU0a.net
reshadeはマジで良いぞ
敵は視認しやすくなるし目が疲れにくくなるし頭も良くなるし彼女も出来る

600:UnnamedPlayer
19/02/05 12:13:35.05 dJWWiTTJ0.net
reshade、将来的に禁止かBAN対象にされないか不安なんだよな
でも目が疲れにくくなるのは大きいよな

601:UnnamedPlayer
19/02/05 12:15:29.33 csw3+MhC0.net
今のところ何も言われてないし配信者とかも使ってるから現状セーフでしょ
でも導入しよう


602:ニしたらWin10のマルウェア警告でたところだけは引っかかる



603:UnnamedPlayer
19/02/05 12:29:07.61 VJRpPE/va.net
AdaptiveSharpen.fx
Clarity.fx
Colourfulness.fx
LumaSharpen.fx
入れてる人ってこの4つだけ?
どっかでこの4つおすすめってみたんだけど、LumaSharpen.fx入れるとめっちゃジャギジャギしない?

604:UnnamedPlayer
19/02/05 12:35:30.82 gejcwL1X0.net
もしreshadeがBAN対象になったら無能運営すぎる
良いものはどんどん公式で取り入れていかないと

605:UnnamedPlayer
19/02/05 13:09:46.58 DVWsqQ0K0.net
reshadeか
チートかどうかグレーっぽくて入れてなかったんだけど
サイト使うために入れてみるか
pkしか使わないってのは運営も望まないだろうしな
という理屈で

606:UnnamedPlayer
19/02/05 14:43:18.56 IWa9J8jL0.net
今良くてももし将来禁止にされた時に困るんでモニターで色やら調節してる

607:UnnamedPlayer
19/02/05 15:09:10.96 VJRpPE/va.net
サイトが見えやすくなるかどうかわかんない

608:UnnamedPlayer
19/02/05 15:22:07.22 GDXcg+Dv0.net
あら、ロード中にコネロスしてリコネクトもできない
少し待ってみるか…

609:UnnamedPlayer
19/02/05 15:43:55.98 GDXcg+Dv0.net
メンテ中

610:UnnamedPlayer
19/02/05 17:52:27.87 CjQ/grTd0.net
工場ガチムチ5人出口ガン待ちしてて草生えた

611:UnnamedPlayer
19/02/05 17:53:21.66 8T+cRBZX0.net
ファクトリー鍵無いときついのか

612:UnnamedPlayer
19/02/05 18:30:09.44 OF8023dzd.net
ファクトリーガチムチガン待ち増えた気がするけどなんなの?
しかもやっとガチムチ倒して漁ってたら他のやつも来て、自分もガチムチガン待ちになってしまう羽目だし

613:UnnamedPlayer
19/02/05 18:34:03.42 84rYptx50.net
それがアジア(特に日本)サーバーだからな

614:UnnamedPlayer
19/02/05 19:20:32.53 Fa0LFaGlp.net
ファクトリーは最大6人で5人までパーティ組める
っておかしいだろ 5人組んだら残り1人確定って

615:UnnamedPlayer
19/02/05 19:33:41.29 VInzGvp30.net
ファクトリーはPT禁止にするか、2人ぐらいまでにするべきだと思う

616:UnnamedPlayer
19/02/05 19:34:37.05 84rYptx50.net
URLリンク(i.imgur.com)

617:UnnamedPlayer
19/02/05 19:34:54.86 84rYptx50.net
URLリンク(i.imgur.com)

618:UnnamedPlayer
19/02/05 19:35:13.19 wZ1ohlnu0.net
いやPT禁止にしたところで合わせマッチ出すだけだから意味ないって

619:UnnamedPlayer
19/02/05 19:36:58.43 zoP+VjQJM.net
シンガポールサバだけどファクトリー何故か誰も居ないわ
ほとんどソロになってる

620:UnnamedPlayer
19/02/05 20:34:19.81 Uh7TCNS10.net
これがファクトリーガチムチガン待ちか
ソロっぽかったけど
gate3の奥からロング張ってたわ

621:UnnamedPlayer
19/02/05 20:40:44.68 qfWsCkkz0.net
ぐれでも投げとけばどうにかなるっしょ

622:UnnamedPlayer
19/02/05 20:43:54.08 T+8LuGtQ0.net
gate3行かなきゃ解決なのか

623:UnnamedPlayer
19/02/05 21:35:35.10 dVKw09/A0.net
拡張性の高い銃(M4A1とか)をinspectするとウィンドウの×マークが見切れて閉じれなくなるんだけど、どうすればいい?
ちなみにフリーマーケットでは問題ない

624:UnnamedPlayer
19/02/05 21:41:29.02 x6AcwZGO0.net
しょうがないからescキー押してる

625:UnnamedPlayer
19/02/05 21:41:45.26 VInzGvp30.net
>>614
パーツゴテゴテにつけたM4とか開くと、ウィンドウの上辺がモニター外に見切れて、閉じる事が出来なくなるのよくあるわ
escape入力して一歩戻るぐらいしかないんじゃないか?

626:UnnamedPlayer
19/02/05 22:03:22.39 HMYScCLP0.net
NYで貰ったAKMとかM4とか
付けられる箇所は全部付けましたて感じだとそうなる

627:UnnamedPlayer
19/02/05 22:12:06.87 Ri8SO2J60.net
またアプデ?せっかくいいとこだったのに
今日は早く寝なさいというお告げか

628:UnnamedPlayer
19/02/05 22:24:22.02 bGKAEKn/d.net
カスタムのボススカブ、昔の動画だと三階の寮にでてるのも有るけど自分はガソリンスタンドでしか見た事ない。
今はこちらに固定されたのですか?

629:UnnamedPlayer
19/02/05 22:26:18.61 fMK4NalL0.net
いいえ

630:UnnamedPlayer
19/02/05 22:27:51.19 HMYScCLP0.net
>>619
つい最近、寮で見た
ガソリンスタンドの方が頻度は高そう
そもそもいない時も多いから分かり辛いが

631:UnnamedPlayer
19/02/05 22:33:14.37 xPr1rqHo0.net
ガソスタの時チェックポイントから湧いて移動してないか?ボイラー湧きのときチェックポイントにいてびびった

632:UnnamedPlayer
19/02/05 22:34:59.05 gejcwL1X0.net
今プレイ出来ない?

633:UnnamedPlayer
19/02/05 22:50:09.46 qrqVx54q0.net
キラがいるせいでインターチェンジのアイテム埋めに行くタスクが凄い辛いんだけどw
なんかやたら遭遇率高いし。

634:UnnamedPlayer
19/02/06 01:10:12.80 Jagm7PtK0.net
スナイパースキル上げだるすぎん?VSSかモシンくらいしか選択肢ないし

635:UnnamedPlayer
19/02/06 01:14:02.42 UySovhlg0.net
モシン追加された分えらく楽になったとは思うがそもそもスキル上げ全体的につらいから楽にしてほしい

636:UnnamedPlayer
19/02/06 01:38:38.71 RZU1UMNm0.net
スナイパースキルレベル上げ
モシンをリロード
   ↓
チャンバーにある弾が地面に転がり、ポケットの中から一発だけ装填される
   ↓
弾を拾う
   ↓
モシンをリロード

637:UnnamedPlayer
19/02/06 01:39:56.47 RZU1UMNm0.net
これを二回繰り返したらだいたい0.1上がる
三マスモシンをガンマにでも詰めてどっかマップの隅でやってりゃそのうち終わる
途中送信スマソ

638:UnnamedPlayer
19/02/06 02:41:34.03 8txbw8On0.net
>>614
同じ武器をクリックして新しいウインドウ開けば斜め下にズレて消せるようになる

639:UnnamedPlayer
19/02/06 04:06:17.59 r4TJrMEJ0.net
リロードでもスキル上がるんか

640:UnnamedPlayer
19/02/06 08:56:15.17 PXnfZH9XM.net
リシェードいれてみた。とりあえず、明るくて見やすい。ディスプレイの設定もノーマルに近い状態でやれるから目に良さそう。

641:UnnamedPlayer
19/02/06 09:11:27.89 iobh/WZe0.net
reshade入れた
確かにscavやpcの視認性はとても良くなった
ただ肝心のサイトの見やすさはreshadeのデフォ設定では変わらず
色味とか調整しなければだめそう
報告でした

642:UnnamedPlayer
19/02/06 09:35:09.82 FDTfv3fld.net
ARとかもリロードでスキルあがるん?

643:UnnamedPlayer
19/02/06 09:50:53.80 sCGxRuIZ0.net
たしかレバーコッキングがSRのスキル上げる要因になってるから、ARはリロードでは上がらない気が、要確認。

644:UnnamedPlayer
19/02/06 10:04:51.04 OPMh6MSA0.net
SCAVの装備ってどういう条件で決まるんだろう
フツーにランダムなのかな

645:UnnamedPlayer
19/02/06 11:10:54.23 6mb/kJq5a.net
ランダムじゃない?
サイドマウントだけ乗った74Mとかあったけどマウントで前が見えねぇよ…

646:UnnamedPlayer
19/02/06 11:24:50.58 MM6NLXKcp.net
オフラインでSCAVの強さをEasyにするとTOZとかMR133持った奴ばかりになっているような気がするけどどうなんだろう

647:UnnamedPlayer
19/02/06 11:41:46.53 GRCztSHWr.net
7.62NATO弾の強化入ってsa-58クソ強くなったな
弱点なんて長いことくらいだし
元も十分普通に強かったのになんで強化したんだろ

648:UnnamedPlayer
19/02/06 12:24:55.10 HPMOgnpWa.net
強さに価格が見合ってなくて使う人が少なかったからじゃね

649:UnnamedPlayer
19/02/06 13:05:14.42 zq/Z3Guq0.net
scavでsa58持ちだった時DOOMみたいな感覚になる
結局戦闘なかったけど

650:UnnamedPlayer
19/02/06 13:22:23.29 X9pLmiJo0.net
M1Aも民生なんだし
SA58やADARと同じ頻度で湧いてくれてもいいのに

651:UnnamedPlayer
19/02/06 13:41:19.91 UvAekDA6a.net
モシンは結構引くんだけどなぁ
たまにPUスコープまでついてる

652:UnnamedPlayer
19/02/06 15:41:47.65 QX00NS9W0.net
黒モシンとスコ付きSV98持ちに遭遇して倒してお持ち帰りする間、久々にドキドキしたわ
そういや昨日1日やってたけどADAR持ち見なくなったな

653:UnnamedPlayer
19/02/06 15:50:27.97 eSXRhyyk0.net
サイレンサーとタクティカルストック付いたSKS持ったscavとかこのあいだ初めて見た

654:UnnamedPlayer
19/02/06 16:54:03.22 PUGx5ofG0.net
ADARは工場で割と見るイメージSCAVの数の問題かもだけど

655:UnnamedPlayer
19/02/06 18:07:11.73 doV+fqvB0.net
あれワイプってもうすぐなんだっけ?

656:UnnamedPlayer
19/02/06 18:26:53.20 UvAekDA6a.net
未定
早くても3月あたりだろ

657:UnnamedPlayer
19/02/06 18:33:45.52 sCGxRuIZ0.net
0.12パッチでするってredditにあった気がする
あと1ヶ月程度?

658:UnnamedPlayer
19/02/06 18:45:16.10 cgZTjcZX0.net
イングリッシュスカブやめてけれー

659:UnnamedPlayer
19/02/06 19:17:09.48 r4TJrMEJ0.net
もう40過ぎたからいつワイプ来てもいいや
ってか早く来て欲しい

660:UnnamedPlayer
19/02/06 19:28:55.58 13LkZhLq0.net
LkASRキー、THICCitemケース3個と交換でマーケット流してたら売れてて良かった

661:UnnamedPlayer
19/02/06 19:55:40.80 wnCtSIk2r.net
>>639
確かに値段的にm4でいいやってなっちゃうか
これの強化で使う人が増えてくれればいいなぁ

662:UnnamedPlayer
19/02/06 19:58:50.68 XEpDcE3i0.net
リココン苦手だから下手なフルオートよりセミで丁寧に狙った方がキルタイム短いからM1A使ってるよ

663:UnnamedPlayer
19/02/06 20:19:47.56 SVHhA4cL0.net
ビットコイン9枚集まったけどウェポンケース貰うか迷う

664:UnnamedPlayer
19/02/06 20:26:00.29 hPKJTmvV0.net
ウエポンケースはフリマで買えるから
7枚も出して交換するほどのものではない
まあコイン余ってるなら別だが

665:UnnamedPlayer
19/02/06 20:28:36.67 wnCtSIk2r.net
M1Aもいいよね
セミオートだとちゃんと狙おうとするからか初弾からばんばんヘッショ取れたりするし、逆に初弾外しちゃうとブレブレになってグダるけど

666:UnnamedPlayer
19/02/06 22:41:45.75 zvW2ZLHI0.net
テトリスとかいうの追加されてからビットコインのたまり方半端ない

667:UnnamedPlayer
19/02/06 22:46:49.41 eSXRhyyk0.net
テトリスどこに落ちてんの
やっぱりTechlightとか?

668:UnnamedPlayer
19/02/07 00:06:17.33 R+QNGpGW0.net
赤バッグ弄るとでるイメージ。
インチェかラボいこうぜ

669:UnnamedPlayer
19/02/07 00:34:37.75 SWf0GYFL0.net
Techlightに時々あるね
いつもGphone置いてるタルコフスターでも見かけた

670:UnnamedPlayer
19/02/07 01:13:03.33 Th4kKjK40.net
キャップ(プラスチック製)が意外とレアな部類
何に使うのか知らんが

671:UnnamedPlayer
19/02/07 01:23:57.85 kKnUsyeo0.net
CPUファンが4000ルーブル〜ぐらいで結構値段下がってるよな
グラボとPSU以外のPCパーツは軒並み価格下がってる印象

672:UnnamedPlayer
19/02/07 01:23:59.75 ChWhG8eh0.net
ほぼないんだけど連戦に次ぐ連戦で替えのマガジンがなくなった場合ってどうすりゃいい?
お守りにハンドガンでも持ってけばいいかな

673:UnnamedPlayer
19/02/07 02:06:15.88 LL//NVq20.net
ここは弾を持ってくと答えるべきなのか

674:UnnamedPlayer
19/02/07 02:13:40.05 .net
途中で荷物整理と弾込めタイムを取ってるよ
煩わしい半面、周囲の音を聞きながら
アイテムの価格や価値を考えながら詰めるのは、結構楽しい時間

675:UnnamedPlayer
19/02/07 02:23:33.23 ChWhG8eh0.net
いや弾込める暇さえないくらいってこと
さっきプレイヤー2、スカブ3、プレイヤー1で最後のプレに撃つことさえできずに負けたんだよね

676:UnnamedPlayer
19/02/07 02:28:03.80 NmDnnLJu0.net
急いで持ってる銃を捨てて死体から銃を剥ぎ取れるコマンド作ればリアルだと思う

677:UnnamedPlayer
19/02/07 02:29:28.48 kKnUsyeo0.net
>>666
とりあえず撤退して弾込めと回復してから物資漁りに行く
あとは運だわ
ハンドガンって結構お守りどころか重要な気がするが
火力は足らないけど、いざって時にあった方がいい

678:UnnamedPlayer
19/02/07 02:30:09.06 .net
連続して激戦だったのかーw
そんなのが続くようなら
ピストルケースをコンテナに入れて4マガジン+弾60発とかもアリかもね

679:UnnamedPlayer
19/02/07 02:31:17.41 kKnUsyeo0.net
>>667
持ってる銃と落ちてる銃交換するコマンドとモーションあったら良いよね

680:UnnamedPlayer
19/02/07 03:24:32.07 Btp+OgfZ0.net
クイックリロードみたく持ってる銃を放り投げてすぐさま下に落ちてる武器を構えるとかね

681:UnnamedPlayer
19/02/07 08:21:07.69 vw7xiL5J0.net
>>663
初めからマガジンで何本も用意しておく、最後のマガジンをリグに突っ込んだら脱出に専念する。
普段480発を30連マガジンで持ち込んでるが不便に思ったことはないぞ。30連なんて余程の銃でもせいぜい1万Ru程度だし。
詰め直し自体悪くないけれど、そういう人らだいたい足が遅いから待ち伏せに弱い。

682:UnnamedPlayer
19/02/07 08:34:23.22 .net
装着分も含めて…マ、マガジン16本持ち込み!?

683:UnnamedPlayer
19/02/07 08:46:48.90 jsG0QyZn0.net
まあでも冷静に考えるとマガジンなんてわざわざ拾うやつも少ないから保険で帰ってくるだろうし大量に持ち込んでスペースが欲しかったら捨てるでも対して困らなさそうだな

684:UnnamedPlayer
19/02/07 08:58:34.74 sIotTbg40.net
480発…
どんだけガバガバエイムしてんだか…

685:UnnamedPlayer
19/02/07 08:58:58.12 SWf0GYFL0.net
モッタイナイからP-MAG使う前に旧マグ消化してしまおうと思ってても
保険掛けてると死んでも大抵戻ってくる

686:UnnamedPlayer
19/02/07 10:21:30.45 TWSdx1ug0.net
ポーチ占領するけどマグケース持ち込んで使うたび入れ換えたら弾込めもしなくて済むようになったわ
ただwtポーチにピストルケース入れるのが一番バランスいいかなとは思う

687:UnnamedPlayer
19/02/07 12:24:47.55 o0zCw0sL0.net
俺もWTにピストルケースで予備弾倉2つに弾薬1〜2スタックぐらいが目安かなぁ
ピストルケースだと相手が拳銃持ってたらさくっと入れて持って帰れるのがよい

688:UnnamedPlayer
19/02/07 13:03:20.71 Q8Y+4QMM0.net
最近復帰したんだけどマップ持参しても開始位置って選択できなくなった?

689:UnnamedPlayer
19/02/07 13:04:16.34 4B8lGv+P0.net
もうできない

690:UnnamedPlayer
19/02/07 13:19:39.67 Q8Y+4QMM0.net
>>680
ありがと。全部売るわ

691:UnnamedPlayer
19/02/07 17:57:48.82 FSTMBkuTa.net
URLリンク(twitter.com)
でかくなんのかこれ
(deleted an unsolicited ad)

692:UnnamedPlayer
19/02/07 18:28:54.92 w8xXVhJxa.net
建設現場側の柵取っ払うってことかな
だとするとますます接敵機会減るな

693:UnnamedPlayer
19/02/07 19:19:55.67 SNLvsHM+0.net
今日のタルコフ市オールタイム雨じゃねえか

694:UnnamedPlayer
19/02/07 19:40:59.79 32JlroVA0.net
HAMRスコープの上に付いてるの等倍サイトじゃないの?
サイト変更効かないんだけど

695:UnnamedPlayer
19/02/07 19:51:36.65 wyXycizz0.net
ドッグタグって何に使うん

696:UnnamedPlayer
19/02/07 19:54:14.41 0dnoRP7f0.net
reshadeいれようとしたらruntimeerrorってでて起動できんのだが同じ症状の人いる?

697:UnnamedPlayer
19/02/07 19:55:07.70 lmRvfQXd0.net
>>685
スコープの上部分のことなら何もつけてない?
ACOGと違ってトリチウムサイトすらついてないから後付けでLeupold DeltaPointつけないと切り替えできないよ

698:UnnamedPlayer
19/02/07 19:56:03.80 kKnUsyeo0.net
>>685
URLリンク(escapefromtarkov.gamepedia.com)
Delta Pointってリフレックスサイトが上に乗ってればサイト変更できるんだが、リフレックスサイトが載ってないんじゃないか?

699:UnnamedPlayer
19/02/07 20:28:17.40 32JlroVA0.net
>>688
>>689
試したら出来たよありがとう
めっちゃいいわこれ

700:UnnamedPlayer
19/02/07 21:17:30.25 6w6a/nq50.net
最近のラボは1人で行くとプレイヤーもちゃんと装備してきてるからscavとプレイヤーの板挟みにあって死ぬ

701:UnnamedPlayer
19/02/08 00:43:59.61 BMTfxZsb0.net
Delta Pointはドットでかすぎて見辛いからHAMR使わなくなったな
高いし

702:UnnamedPlayer
19/02/08 00:52:49.52 gRyvCaKZ0.net
コンテナに武器とワンマガだけ用意して
出口キャンプとかしちゃいけないとは言わないが
キモすぎる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

703:UnnamedPlayer
19/02/08 00:54:21.57 ZR/E6ifR0.net
そういうゲームやししゃーないやろ

704:UnnamedPlayer
19/02/08 01:06:51.96 TTBtAYnq0.net
Twitterやってる奴は何でも自慢気なんだよな

705:UnnamedPlayer
19/02/08 01:15:20.53 5T6OVeOi0.net
こう言うプレイ見ると、ガンマコンテナってほんと重要なんやな
現行バージョンだとアップグレードしてもリセットかからんのか?

706:UnnamedPlayer
19/02/08 01:18:56.49 uiStUMOc0.net
かからんよ
景品貰って、スタッシュが下方向に拡張されて、IDが金ピカになるだけ

707:UnnamedPlayer
19/02/08 01:20:23.31 uiStUMOc0.net
そいやガンマになるからいらなくなったアルファは売れるなぁと思ってたら
アルファは消滅してたわ

708:UnnamedPlayer
19/02/08 01:22:01.46 5T6OVeOi0.net
>>697
サンクス
闇落ちしてくるわ

709:UnnamedPlayer
19/02/08 01:59:38.24 9fmVr1Dz0.net
くるかも分からんのをずっとまってるとなると、普通にやってたほうがよかったりするしいいんでないの 、文と動画の編集はうざったいけど

それよりよくそれみつけきれたな

710:UnnamedPlayer
19/02/08 02:15:48.79 b2Ij0pFer.net
あんな場所で待ってても馬鹿正直に道路の真ん中突っ切るような人以外には全く意味ないから、やっと成功して喜びのあまり動画上げたんじゃないの

711:UnnamedPlayer
19/02/08 05:53:42.55 Twju9po70.net
チーター多いなーなえるわー

712:UnnamedPlayer
19/02/08 06:00:14.46 rSgbaoOf0.net
待ち伏せなんかよくある話だろ
チートじゃないんだから負けた方が悪い

713:UnnamedPlayer
19/02/08 08:14:53.98 8ZYGFyaU0.net
旗取りでキャンプしてんのはただのガイジだけどこのゲームで待ち伏せは立派な戦法だろ
俺は30分も画面眺めてるより敵探す方がゲームとして面白いと思うが

714:UnnamedPlayer
19/02/08 08:58:57.55 joEiwiPGp.net
湧き場所と出口固定だった頃は
何箇所か鬼キャンプ場があってヤバかったな
でもだんだんと時間効率が1番重要って気づいて
くるから初心者なんだなって思う

715:UnnamedPlayer
19/02/08 09:06:02.45 61VZ9fzX0.net
出口がん待ちとかまず遭遇したことないな
それはそうとプロフィールリセットしたら何故か特典アイテムがスタッシュとメールで2重に貰えたわ
ガンマの売値が高かったから得した気分

716:UnnamedPlayer
19/02/08 09:07:21.16 uiStUMOc0.net
誰も来なかった場合の徒労感半端ないだろうな
ショアなら1時間近く時間潰す事になるし

717:UnnamedPlayer
19/02/08 09:09:02.14 IRl/oQoPp.net
鬱陶しいけど陰キャ狩り楽しいよ。
キャンプしてそうなところは予想つくし、
音が急に消えて動きない時もあるし、
遠目に入ってくの見えたりすることもあるし、
だから決め撃ちやグレ投げ込みするけど。
このスレ見てると
「物音立てずに隠れてた」「隠れるところ見られてない」と思い込んでる人らにチーターと思われてるんだろうなと思うわ

718:UnnamedPlayer
19/02/08 09:12:14.54 gRyvCaKZ0.net
さっきも言った通りキャンプは戦法だからいいよ
ただ出口キャンプとかファクトリーフルパとかは「戦法」と言っていいのかどうか
もし殺られたら「キモッ」としか思わない

719:UnnamedPlayer
19/02/08 10:26:27.40 Ux7/ryUd0.net
どーせなら出口全部????にすればいいのにな

720:UnnamedPlayer
19/02/08 12:36:39.18 zptqgqL80.net
>>708
俺も開幕ダッシュで待ち伏せする奴とか目撃したら忍び寄って殺すから言いたいことは分かるけど
かなり足音錯綜してたはずなのに別々の部屋に隠れてたパーティ全員ドア抜きとグレで殺されるとかチート濃厚な例もあるのを忘れないで

721:UnnamedPlayer
19/02/08 12:49:06.43 hh+Fj+RNM.net
チート動画があんだけ出てるとこ見る限りウォールハックが蔓延しているのは確かなんだけど
>>711が言うような露骨な例ならまだしも大抵のケースはこれはチートと言い切れないからモヤモヤするんだよな
早くアンチチート契約して導入して欲しいわ

722:UnnamedPlayer
19/02/08 13:16:48.21 5T6OVeOi0.net
steamという便利なプラットフォームがあるのに利用しない点やアンチチート導入をしない点とか色々面倒な点が多いな

723:UnnamedPlayer
19/02/08 13:22:22.40 WkTOrn3G0.net
同期ズレとチートが入り混じって訳わからんから運が悪いと諦める
steamで人口増やしたところでポテトサーバーがもたなそう

724:UnnamedPlayer
19/02/08 13:22:43.27 AYRrSWN3p.net
ちょっと前のサーバが選べた時の海外の配信
面白かったな いつも無双してる奴らがワンパン
食らいまくっててそっ閉じしてたり
そりゃチート使う側もチート人口少ない
所でやりたいに決まってるわな

725:UnnamedPlayer
19/02/08 13:53:10.09 .net
エンジン変更になればチートは激減するだろうし楽しみ
出口キャンパーとかは一定時間以上、地面に伏せてるとダニやツツガムシにやられて
SCAVモードの時の
ハーハッ ハーハハッ!と狂った笑い声みたいの上げるようにすれば良いかもw

726:UnnamedPlayer
19/02/08 14:03:07.32 b+CkOPk9d.net
エンジン変更ってなんぞw

727:UnnamedPlayer
19/02/08 14:08:08.97 alwdhXqF0.net
またチーターの話かよ
負けたときのイライラに任せてチーターって騒がないで
落ち着いてから録画見直せばいいのに

728:UnnamedPlayer
19/02/08 14:35:39.09 12W1uHyv0.net
メット付けてない俺が悪いんだけどショットガンで50メートルは離れてるとこからヘッショされた
ショットガンでよく当てるわ

729:UnnamedPlayer
19/02/08 14:57:23.34 1VxaWqLOM.net
>>719
弾によるけどショットガンの有効射程は余裕で50メーターはあるよ

730:UnnamedPlayer
19/02/08 14:58:49.23 7GU03tYdr.net
他ゲームみたくバランスの為にショットガンの拡散をめちゃくちゃにしてないからね

731:UnnamedPlayer
19/02/08 15:01:49.34 Uh0b92H2p.net
チョークつけるとバックショットでも50mやれたりするのかね

732:UnnamedPlayer
19/02/08 15:07:14.01 cTAyoVyvM.net
リアルだとチョークにもよるだろうがバックショット50mで人間の上半身よりやや大きいくらいの散布界じゃないっけ

733:UnnamedPlayer
19/02/08 15:09:35.28 PDXg0aQO0.net
バックショットだとペレット3発くらい頭に入らないと死なないからちょっと辛いかな
スラグだったのかもよ

734:UnnamedPlayer
19/02/08 15:19:30.29 AYRrSWN3p.net
>>718
悪いけどオレは全くやられてないんだよなあ
今はほとんどラボにしかいないから
行く時は覚悟してるけど

735:UnnamedPlayer
19/02/08 15:36:44.28 5KRjWq7L0.net
ショットガンのエフェクティブディスタンス見るよろし

736:UnnamedPlayer
19/02/08 16:01:07.66 12W1uHyv0.net
ショットガンリアルと同じくらいあるのね
そりゃ死ぬわ

737:UnnamedPlayer
19/02/08 16:13:25.41 gJVKj4K5d.net
>>717
eftのゲームエンジンは最新のUnityじゃ無いんだよ
2019年の開発計画だと最新のエンジンに移行するとか書かれてた気がする

738:UnnamedPlayer
19/02/08 16:26:09.75 88DA+3lI0.net
steamで販売しないのは利益より評判気にしたんじゃないのか?steamのアーリーアクセスでエディション分けてるの見たことない

739:UnnamedPlayer
19/02/08 16:33:41.46 8HWad9es0.net
今の状態だと賛否両論か不評は間違いないからな
もともとのゲーム性が万人向けじゃないのはいいとして

740:UnnamedPlayer
19/02/08 16:34:58.75 iJ6vqYQ/d.net
以前からエンジン変更でチート激減とか言ってるアホ居るけど一瞬だろ

741:UnnamedPlayer
19/02/08 16:39:21.92 opHbauZr0.net
どんなエンジン積もうがrmt絡んだらチーター天国だしなw

742:UnnamedPlayer
19/02/08 16:46:33.55 fknl0PJY0.net
ショーラインの渡り廊下の東棟側にいて、フォートアーマーとファストMTつけてたのに
西側にいたスカブにショットガンで即死させられたことあったんだがなんなんや

743:UnnamedPlayer
19/02/08 16:55:06.98 euLyP0XHp.net
顔面か、ラグで複数発をまとめて食らったかだろ

744:UnnamedPlayer
19/02/08 17:01:11.07 uiStUMOc0.net
ガイガーカウンター手に入ったから
AS VALに替えようかと思ったらハゲからMRE買えなくなったのか
フリマも高騰しとるし

745:UnnamedPlayer
19/02/08 18:07:17.86 1VxaWqLOM.net
>>735
マ?

746:UnnamedPlayer
19/02/08 19:25:29.55 g+xjMkzn0.net
数量限定なんかなちょっと前にクエストで要求された分平和おじさんから買った覚えあるけど

747:UnnamedPlayer
19/02/08 20:16:06.61 ap5Ur9Q90.net
買い占め転売厨が居座ってるだけだよ

748:UnnamedPlayer
19/02/08 20:28:30.69 for8qwA30.net
隠れ家ってどんなのか分からないんだけど、モンハンでいう集会所みたいなの?

749:UnnamedPlayer
19/02/08 21:02:59.93 WkTOrn3G0.net
自分用の拠点じゃない
例えばwarframeのオービターとか
飾ったりするのにエグい素材量要求されそうだが

750:UnnamedPlayer
19/02/08 21:14:22.86 vVL6hyMWa.net
BS弾ください

751:UnnamedPlayer
19/02/08 21:41:33.33 2JcrelYQ0.net
モンハンなら村くらいかな
放棄された核シェルターとか言ってたから村ゲーみたいに設備を修復して利用するのかも

752:UnnamedPlayer
19/02/08 21:49:07.32 for8qwA30.net
そうなのか
複数のプレイヤーが集まれたりしたら面白そうなんだけどな

753:UnnamedPlayer
19/02/08 22:24:41.05 v1SEVDyZ0.net
放棄された核シェルターの中にPMCが5人、何も起きないはずがなく…

754:UnnamedPlayer
19/02/08 22:34:29.73 YrEnb/Uy0.net
弾分けるの何ボタン?

755:UnnamedPlayer
19/02/08 23:01:33.78 opHbauZr0.net
これ配信観てると 初心者が参入するの無理くさい状態だな ガチムチだらけの中に軽装くそ弾薬で


756:瞬殺されまくりとか 流行る要素が皆無 すぐ辞めちゃうでしよw



757:UnnamedPlayer
19/02/08 23:06:19.51 VUdq/JKx0.net
そのためのモシンナガン あれほどの下克上コスパ武器はないぞ

758:UnnamedPlayer
19/02/08 23:09:07.24 koX1XXRSd.net
>>745
ctrl押しながらドラッグ

759:UnnamedPlayer
19/02/08 23:30:32.45 pOZhPG0i0.net
年明けから始めたけどインターチェンジとショアラインのリゾート以外を夜間に行けばそんなにやられないよ

760:UnnamedPlayer
19/02/08 23:41:11.85 opHbauZr0.net
いや 自分ではなくて初心者の人の配信を客観的に見てみ ほんとクソゲーって思うからw

761:UnnamedPlayer
19/02/08 23:46:54.41 rAfatOwr0.net
>>725
この一連の話の流れについて言ってるんだよ
あんたについてなんて言ってない
何を勘違いしてるの?

762:UnnamedPlayer
19/02/09 00:02:15.29 BS1dj5It0.net
マジで?そんなにやられてんのかぁ

763:UnnamedPlayer
19/02/09 00:15:23.53 Qdok0UTo0.net
今日4人でタチャンカヘルメかぶってインチェいったら4人連続目のとこ抜かれたわ

764:UnnamedPlayer
19/02/09 00:28:10.77 x898meBP0.net
タチャヘルだとakとかm4で最上級の弾薬使えば低反動も相まってヘッドラインに置くだけできれいに倒せちゃうしね
キラヘルは丈夫だけど見にくすぎるんだよね…

765:UnnamedPlayer
19/02/09 00:29:59.66 IImYEmFK0.net
ヘッショばっかでCSGOやってるような気分になる

766:UnnamedPlayer
19/02/09 00:33:14.33 qNcnpxa20.net
>>753
@Touma_cloudzero
EFTでは装備に頼るべきではない。戦い方が全てだ。重装備して立ち回りが荒くなるのは戦い方が雑な証拠。それらを改善するためには2番目か3番目くらいの装備で出撃して、まずは生存することを考えた方が良い。

767:UnnamedPlayer
19/02/09 00:35:18.87 x898meBP0.net
今思うとキラヘルの方がタチャンカっぽいよね
キラが出るまではアルティンが一番近かったからそう呼ばれてるんだけど

768:UnnamedPlayer
19/02/09 00:44:11.73 0witEkcV0.net
Maskaがタチャンカで合ってるよ

769:UnnamedPlayer
19/02/09 00:50:19.87 x898meBP0.net
>>758
今はキラヘルがタチャヘルって呼ばれてんの?
最近配信も動画も見てないから疎くてよく分からんのだが

770:UnnamedPlayer
19/02/09 00:53:20.40 +RIimcHz0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これどう思う?

771:UnnamedPlayer
19/02/09 00:54:47.65 0witEkcV0.net
>>759
Maskaメットはあいつ専用カラーのやつと通常のソ連カラーの2種類がある
Altynメットは虹六本編でタチャンカのヘッドギアのバリエーションの一つに正式名称のK6-3って名前で入ってる

772:UnnamedPlayer
19/02/09 01:00:11.21 Qdok0UTo0.net
ハッカーにやられたっていうことや

773:UnnamedPlayer
19/02/09 01:05:54.32 LFn5df5O0.net
>>760
普通にやられただけだな
相手からはラグのおかげで止まって突っ立ってるように見えただろうしゆっくり狙って撃てただろうな

774:UnnamedPlayer
19/02/09 01:19:27.61 5y/8PGES0.net
>>759
怪しいとは思うが正直わからん...

775:UnnamedPlayer
19/02/09 01:21:52.03 5y/8PGES0.net
本作にも出てくる米軍のMREってこんな感じなんやな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

776:UnnamedPlayer
19/02/09 01:25:41.24 x898meBP0.net
>>761
いろいろ教えてくれてありがとう!

777:UnnamedPlayer
19/02/09 01:26:25.70 +RIimcHz0.net
あーラグってこともあるのか

778:UnnamedPlayer
19/02/09 01:26:41.77 ZPPWkHMPr.net
>>760
スローで見たけどおかしいとこあったか?

779:UnnamedPlayer
19/02/09 01:30:04.55 +RIimcHz0.net
こちらが見える前から発砲してんだよね

780:UnnamedPlayer
19/02/09 01:32:53.95 jjwFlpfwr.net
>>769 ホントだ 見直したら確かに見える前から撃ってるね 変なこと言ってすまんな



782:UnnamedPlayer
19/02/09 02:27:29.98 .net
>>760
その前の歩行スピード、見回す速度から見ても音は出てただろうし
相手の撃った2発のうち最初のは
前方への完全な決め撃ちっぽくも見える
待ち側ってのは置きAIMできる有利さがあるんだけど
(この場合、待ちってわけでもないけど、相手が出て来る変化を受け止めた側って意味ね)
相手が入って来た、出た側に対し、待ち側の反応して撃つなりしたリアクションは若干遅れる
これがTarkovの出た側有利の部分
ネットコードの問題もあるので
意を決して動いてる側は自分の行動が画面に随時即時反映された一連の流れになるのに対し
待ってる側は予想された来た相手に対しても
反応する時間とそれをネットで相手の行動が鯖に伝えられて
それを
こう動いた。と再現されて
あなたの側が視覚でき反応して、それが鯖を通して相手に伝わるまでタイムラグがある
位置などが微妙にズレて伝えられる場合もあるので難しいところかも
ファクトリー出口などは決め撃ちの定番なので
この動画だけでは普通にも見えるかなぁ

783:UnnamedPlayer
19/02/09 02:37:13.61 PlJaSBl+0.net
キモすぎる

784:UnnamedPlayer
19/02/09 02:39:06.30 jvNKpwBB0.net
タルコフプレイしようとしたらruntimeエラー出てきた...
なんでだよこれもう
またOS入れ直さなぎゃなのかもしかして

785:UnnamedPlayer
19/02/09 03:17:31.34 LFn5df5O0.net
>>769
多分動画でドアが開く前、銃口が貫通して動いてるけど、相手から見るとこの時すでにドアは開いてる
銃口が動いてるのはクリアリングのためかな
ドアラグはずっと前からあるから接敵しそうな時は開けておくか近づかないのが吉

786:UnnamedPlayer
19/02/09 04:10:16.43 LTOj3nWY0.net
>>773
自決しました
Reshadeが悪さしてたみたい
reshadeアンインストールしたら軌道できましま

787:UnnamedPlayer
19/02/09 04:12:13.57 LTOj3nWY0.net
追記
その状態のままreshade(4.1.1)入れ直したら普通に起動できました。>>687 もためしてみたら?
なんだったんだ...

788:UnnamedPlayer
19/02/09 04:12:21.07 LTOj3nWY0.net
追記
その状態のままreshade(4.1.1)入れ直したら普通に起動できました。>>687 もためしてみたら?
なんだったんだ...

789:UnnamedPlayer
19/02/09 05:00:41.73 .net
ReshedeってPUBGでもBAN対象でしょ?
Tarkovではまだ禁止されていなくても
他の一般の普通のプレイヤーより見やすくなる外部ツールである以上
いつBANされてもおかしくないモノまで使って遊びたくないな
自分で画面設定してやればいいと思うし
BenQとかのディスプレイ側の設定切り替えでやればいい
PUBGではFPS低下を招くらしいし、
Tarkovでもカクついたりバグやエラー吐く原因になったり悪影響出るんじゃない?

790:UnnamedPlayer
19/02/09 06:04:19.56 /Hgg1N9X0.net
動画観たけど音で決め打ちの範囲だと思うがなあ

791:UnnamedPlayer
19/02/09 08:52:40.06 l/Ubc1qu0.net
そもそもこのゲーム飛び出しのタイミング見えてるのと合ってないよ
だから飛び出し有利って言われてんだぞ

792:UnnamedPlayer
19/02/09 08:54:39.48 IImYEmFK0.net
相手伏せてるのに棒立ちで撃ってるように見えるクソネットコードだったしな

793:UnnamedPlayer
19/02/09 09:22:01.69 R7yg2fgW0.net
チックレート低いのか?

794:UnnamedPlayer
19/02/09 09:35:52.11 LeLXsRHi0.net
ドアの検証動画前にここで貼られてたねまじでひどいから一回見た方がいいよ3秒くらいラグあるから

795:UnnamedPlayer
19/02/09 10:35:50.99 NMYnGqfY0.net
何度も言われてるけどこっちから飛び出すと向こうの反応1〜2秒遅れてるよね
先手取れば中距離でAKMのバカ反動でも殺せるって言う

796:UnnamedPlayer
19/02/09 12:20:47.65 KgGfHJjq0.net
緊張感が素晴らしいゲームなのに
この緊張返せ、て場面が多すぎる

797:UnnamedPlayer
19/02/09 13:58:21.61 4cQWm8v40.net
>>760みたいなのはグラボ強いやつにしたらなくなるもんなの?俺もフリーズとか結構あってgtx1060-3からrtx1070あたりに変えようか迷ってんだけど‥。
でも、パプジーも一年前は似たようなことあったけど、今は安定してサクサクプレイできてるんだよなー。

798:UnnamedPlayer
19/02/09 14:30:19.52 t4u4Z9670.net
根本的なコードの見直しはどうなったんだろ?

799:UnnamedPlayer
19/02/09 15:17:16.82 qTk05uJUM.net
グラボ関係なくネット回線上のラグだと思うよ

800:UnnamedPlayer
19/02/09 16:36:47.50 V0YY3E050.net
やっぱりアップグレードしたら初期化されますか?
最近初期化されなくなったというようなレスを見かけたような気がして

801:UnnamedPlayer
19/02/09 16:38:43.57 fIDhxtLK0.net
1月からアップデートしてもリセットはいらなくなった、スタッシュが拡張されてボーナス武器もらえるだけ。
前はアップデートを適応するのに手動リセットが必要だっただったけどいまはいらないよ

802:UnnamedPlayer
19/02/09 17:15:14.40 uoogGBK80.net
リセットはちょっと前のアプデで無くなったぞ

803:UnnamedPlayer
19/02/09 17:21:16.07 tkAbJ+3xa.net
同じ質問多すぎだろ
テンプレに追加した方がいいな

804:UnnamedPlayer
19/02/09 17:31:03.14 zRO3Wmci0.net
テンプレ追加しても読まないやつ多いから
サクっと答えてあげたほうが後々無難

805:UnnamedPlayer
19/02/09 17:31:17.88 fJniJ1irp.net
ラボのオフラインのas onlineで練習してるけど強すぎてSCAV全員倒して脱出出来ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1922日前に更新/214 KB
担当:undef