ESCAPE FROM TARKOV Part.30 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:UnnamedPlayer
19/02/03 14:45:45.04 8TeM4kxF0.net
>>442
369 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jM9R) sage 2019/02/02(土) 08:51:00.72 ID:26f2pLoz0
またリージョンロックされたのか
3


451:73 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jM9R) sage 2019/02/02(土) 10:16:27.67 ID:26f2pLoz0 すぐ上にされてないって書いてあるのにガイジかな? 376 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jM9R) sage 2019/02/02(土) 11:03:21.39 ID:26f2pLoz0 >さっきパスワードを保存もやったけど隔離されてたぞ 解放されてるなら画像うp 選択じゃなくてロックされてるかされてないじゃん どっちが日本語できないのか…



452:UnnamedPlayer
19/02/03 14:48:11.40 vtk8aQqF0.net
まだ攻防戦やってたのか
仲良しすぎるだろ

453:UnnamedPlayer
19/02/03 14:55:59.38 Kg02msAs0.net
>>443
ロック前に選択してれば繋がる仕様はずっと変わらないのにそれを見せられてもねぇ...
文面通りにしか受け取れないガイジだったなすまんな

454:UnnamedPlayer
19/02/03 14:58:46.66 8TeM4kxF0.net
>>445
ロックされてるのかされてないのか論点はそこだろ
文面通りにしか受け取れないって他に何を受け取れと?
ずっと文字でやり取りしてんだろ
ガイジはあんただよ

455:UnnamedPlayer
19/02/03 15:01:56.30 Kg02msAs0.net
>>446
そしたら>>382の画像が出てきた時点でそこの話してないって言わなかったのは何故?

456:UnnamedPlayer
19/02/03 15:09:44.35 8TeM4kxF0.net
>>447
前から選択してればロックされないってのは
440で出てきた話でしょ

457:UnnamedPlayer
19/02/03 15:13:07.95 Kg02msAs0.net
>>448
>>447の回答は?
あとその仕様はずいぶん前からだぞヌーブ

458:UnnamedPlayer
19/02/03 15:14:14.36 7ECqASwU0.net
ぬるぽ

459:UnnamedPlayer
19/02/03 15:16:21.04 8TeM4kxF0.net
>>449
440で初出の話なんだから382の時になぜその事を考慮するの?
回答は?だってwww
他人に日本語がとか言っておいてそんなことも分からんのか

460:UnnamedPlayer
19/02/03 15:20:28.89 Kg02msAs0.net
もうダメだこいつ
以前からあった仕様の話してるのにさもこのスレで初めて出てきた情報のようにすり替えて話すとか終わっとるな...

461:UnnamedPlayer
19/02/03 15:21:32.97 8TeM4kxF0.net
あーあー
逃げーちゃった逃げーちゃった

462:UnnamedPlayer
19/02/03 15:25:02.75 Kg02msAs0.net
>>453
自分が正しいと思うなら過去スレ読み直してこい
いかに自分がアホかわかるで

463:UnnamedPlayer
19/02/03 15:26:12.48 4DJ3HVTO0.net
>>441
アーマー耐久値は最大から0.1でも落ちるとスペック通りに機能しなくなるから使うものはトレーダーが修理できるならした方がいい

464:UnnamedPlayer
19/02/03 15:34:34.87 8TeM4kxF0.net
過去ログにもそんなことないんだよなぁー
見てきたら?自分がアホだと認識出来るようになると思うよ

465:UnnamedPlayer
19/02/03 15:48:29.05 fQX066ZL0.net
ケンカはやめてください( ; ; )

466:UnnamedPlayer
19/02/03 15:50:22.52 Po32CG1b0.net
最近このゲームに移ってきたけど、殺伐とした雰囲気なんですね

467:UnnamedPlayer
19/02/03 15:50:36.52 CzL5gAXR0.net
もうお願いだからくだらない争いやめて違うとこでやって

468:UnnamedPlayer
19/02/03 15:51:44.94 Kg02msAs0.net
>>456
ご要望にお応えして
Part.20より以下引用
422UnnamedPlayer (ワッチョイ c94b-97rh)2018/06/29(金) 10:17:29.30ID:3l3Sir5n0>>424
なぜ俺はハバロフスクでプレイできているんだろうか。
特にVPN使ってるわけでも、日本の北部に住んでるわけでもない。
日本人がハバロフスクにサーバー移住できればいいのに
424UnnamedPlayer (ガックシ 0666-i90b)2018/06/29(金) 10:22:43.90ID:iOGOiLaX6
>>422
リージョンロック前から選んでて地域設定いじってない人はそのままだよいじったらアジアしか選べなくなるよ

469:UnnamedPlayer
19/02/03 15:52:34.50 Kg02msAs0.net
>>459
すまんな
もうやめるわ

470:UnnamedPlayer
19/02/03 16:02:06.17 8TeM4kxF0.net
なんでパート20から引っ張ってきてんの?
今回のアプデの話してんだから
とはいえ言ってみるもんやな
有用な情報知れたわ、ありがと

471:UnnamedPlayer
19/02/03 16:09:55.35 mD8IQRdad.net
ガイジ同士で争うなよガイジ

472:UnnamedPlayer
19/02/03 16:15:34.61 CzL5gAXR0.net
>>463
いちいち余分なこと言わない

473:UnnamedPlayer
19/02/03 16:21:26.37 U/DGPOtc0.net
今のcustomsスタート地点から中心部見るとクッソ重いのな
だだっ広い森はいいから工場地帯を拡張して欲しい

474:UnnamedPlayer
19/02/03 16:48:13.12 vtk8aQqF0.net
どっちもNG登録すればスッキリやで

475:UnnamedPlayer
19/02/03 16:48:17.93 MZgqaRvka.net
でもあの拡張された場所のお陰でノーリスクでボス狩りできるんだよなあ

476:UnnamedPlayer
19/02/03 16:49:30.55 jMi5r9pf0.net
このスレガイジ多いね
おっさんしかいないんじゃないの?

477:UnnamedPlayer
19/02/03 16:59:38.03 .net
Tarkov遊んでもいないガイジを荒らしが来るから
できればsageてくれないか

478:UnnamedPlayer
19/02/03 17:08:01.79 dXxIzYm10.net
なぜここのスレは怒りっぽい人が異様に多いのか、なんとなく理解できたわ サンクス

479:UnnamedPlayer
19/02/03 17:11:32.23 CzL5gAXR0.net
さっきスカブでセキュリティーポストの鍵手に入れたんだけどあそこ美味しいのかな?

480:UnnamedPlayer
19/02/03 17:15:40.07 8geQCp8+0.net
>>471
武器パーツ諸々
保養所西棟の鍵部屋くらいの密度でパーツが落ちてる

481:UnnamedPlayer
19/02/03 17:22:14.65 lP14eXCS0.net
>>455
サンクス
耐久値高いと弾を止める確率が上がるってことかな?

482:UnnamedPlayer
19/02/03 17:27:31.58 MZgqaRvka.net
>>455
これマジ?
ちょっとだけ削れてるのはそのまま着て行ってたけど駄目だったのか

483:UnnamedPlayer
19/02/03 17:29:59.61 CzL5gAXR0.net
>>472
そうなんだ!ありがとう!

484:UnnamedPlayer
19/02/03 17:35:53.13 yD9vNfI3a.net
>>450
ガッ

485:UnnamedPlayer
19/02/03 17:36:36.54 qMPNmKzfH.net
>>450
ガッ

486:UnnamedPlayer
19/02/03 17:38:15.08 egUa8nUk0.net
USいけてる人に聞きたいけど向こうのサーバーの人の数とかスタイルとかどんな感じなの?
こういうこと隔離のこともランチャーから要望伝えたら対応してくれないかな?

487:UnnamedPlayer
19/02/03 17:41:41.46 Oo9f6H67M.net
PC乙ったわ、みんな俺の分まで楽しんでくれ
SSDって早いけどHDDよりこわれやすいなぁ、データ用はSSDでもいいけど、
OSはHDDの方がいいね、再インスコ作業メンド過ぎ

488:UnnamedPlayer
19/02/03 17:42:57.52 MZgqaRvka.net
日本鯖ってできる予定無いのかな

489:UnnamedPlayer
19/02/03 17:44:44.01 MZgqaRvka.net
>>479
俺も一個壊れたわ
システム用じゃなかったのが幸いだったが
ついさっきまで動いてたのが急にウンともすんとも言わなくなるから怖い

490:UnnamedPlayer
19/02/03 17:55:56.46 U/DGPOtc0.net
>>467
あーそういえば丘や岩の上から狙撃できるんだっけ
動画で見た覚えあるけど忘れてた

491:UnnamedPlayer
19/02/03 18:10:42.41 jXNPXVDv0.net
一番高いラボ鍵拾ったけど売ろうにもフリマに出す手数料が高すぎる

492:UnnamedPlayer
19/02/03 18:22:19.64 3iRYSYm4M.net
gtx980じゃ厳しいですか?
今のところ980でやってますが、youtubeや配信ほどのぬるぬる感はないので…

493:UnnamedPlayer
19/02/03 18:52:14.25 HNFe47Is0.net
ボスってプレイヤーscavでも敵対状態?

494:UnnamedPlayer
19/02/03 18:54:12.45 jXNPXVDv0.net
ボスがいる状態だと取り巻きが走ってきて警告一定時間?いると撃ってくるかなボスが死んでる場合は敵対してないはず

495:UnnamedPlayer
19/02/03 19:14:44.53 BgGJNZO00.net
60fps配信はゲームのFPSが30ぐらいでもヌルヌルに見えるよ

496:UnnamedPlayer
19/02/03 19:20:14.84 Sy7ru11r0.net
30FPSと60FPSの違いがわからないくらい老いた老人がこのスレにはいるのか

497:UnnamedPlayer
19/02/03 19:21:21.28 Sy7ru11r0.net
>>484
フレームレートはGPUだけじゃなんとも言えないよ
CPUも重要だから

498:UnnamedPlayer
19/02/03 19:26:51.19 3iRYSYm4M.net
>>484 に追加で
i7-5820k
gtx980
メモリ16gです

499:UnnamedPlayer
19/02/03 19:31:41.21 Sy7ru11r0.net
とりあえず
Objrct LOD: 2
SSAO: off
Contact SSAO: off
SSR: off
でやってみてフレームレートが出ないなら
CPUを買い換えてみたらいいんじゃないか。
グラボだけ買い換えてもそのCPUじゃグラボの性能引き出せないから
それか似たようなスペックでやってる人がこのスレにいれば一番いいんだけど

500:UnnamedPlayer
19/02/03 19:53:27.42 3iRYSYm4M.net
>>491
現状80前後のfpsです。
しかし、一時的に25ぐらいまで落ちる瞬間があります。
これは上にも書いてあったようの仕様ならば仕方ないですが…

501:UnnamedPlayer
19/02/03 19:54:11.15 .net
>>486
『お前、どこのもんだ?持ち場を離れるな。ボスがいらっしゃってる。問題を起こすな』
ってマフィアやギャングっぽい感じがいいよね

502:UnnamedPlayer
19/02/03 19:58:35.30 OiFu6w+b0.net
ロシア語はさっぱりなんだ
製品化のあかつきには吹き替えも収録してくれ

503:UnnamedPlayer
19/02/03 20:00:03.76 8geQCp8+0.net
SCAVの台詞は絶対いじらないとか言ってたような
『「お前何言ってるかわからねぇんだよ死ね!」とでも思ってくれればいいな』って言ってた

504:UnnamedPlayer
19/02/03 20:08:05.94 Sy7ru11r0.net
>>492
俺はなったことないから断言はできないけど
メモリ不足か、ゲーム側の最近よく起きるフリーズ問題

505:UnnamedPlayer
19/02/03 20:10:07.78 Sy7ru11r0.net
フリーってほんと一瞬だしたまーにだけど

506:UnnamedPlayer
19/02/03 20:13:24.48 .net
>>492
回線、鯖、画質とかの設定にもよると思う
同じグラボでもメーカー、仕様の違いもあるし一概に言えない部分じゃないかな
SSDに入れて余計なの立ち上げずにTarkovだけに動作させてれば
i7 3770k
メモリ16GB
GTX560ti(笑)でも基本カクつかずに遊べるよ
テクスチャクォリティだけミディアム、
重くなるけど敵を発見するのが遅れるのは困るので最大距離まで描画させてるけど、あとの影とかの質は最低に
多分、これが最低限で遊べる限界かも
6年半以上前の自作ポンコツでもTarkov普通に動く事に驚く

507:UnnamedPlayer
19/02/03 20:25:12.76 Po32CG1b0.net
ありがとうございます
再インストールに加え設定も細かく弄ってみます

508:UnnamedPlayer
19/02/03 20:37:54.12 89dF/9f/0.net
金欠がすごすぎて土日使ってプレイ出来る時間ほとんどフリマに貼りついてたけど、人気商品だと市場価格少し操作できるかも
約8,000相場のものが18,000ぐらいになってしまった

509:UnnamedPlayer
19/02/03 20:44:44.67 .net
>>500
市場操作もできるけど
倉庫に余裕がある分、安い時に買っておいて高い時に放出するだけの方が
買い占めとかしなくて済むし、楽だと思った
そうかと思えば
トレーダーへの店売り価格以下の相場になってる物まであるし、値動きが面白いよね

510:UnnamedPlayer
19/02/03 20:49:11.53 ZNvVIrc30.net
pacaアーマー回してるだけで金入ってる来るというのに

511:UnnamedPlayer
19/02/03 20:53:03.97 EuM7Jiq30.net
何回リコネクトしても駄目だわクソ

512:UnnamedPlayer
19/02/03 20:54:07.20 ql9sBvuI0.net
カスタムズのレイダーは警告してくれるけど
インチェのキラはSCAVでも問答無用でぶっぱなしてくる

513:UnnamedPlayer
19/02/03 20:55:31.70 budaBDnw0.net
ワイプって次いつってわかるん?

514:UnnamedPlayer
19/02/03 20:56:31.45 89dF/9f/0.net
>>502
kwsk

515:UnnamedPlayer
19/02/03 21:03:56.26 ZNvVIrc30.net
>>506
単純に1万か4万まで変動幅が大きいのに常に売れてるから転売しやすいっていう

516:UnnamedPlayer
19/02/03 21:23:46.98 4nJVkzO60.net
>>507
転売屋がいなくなれば2万当たりが適正価格ってことだよね、やっぱ転売ってくそだわ

517:UnnamedPlayer
19/02/03 21:26:09.34 dXxIzYm10.net
>>508
現実だったらクソだが、ゲームだからこその楽しみであり楽な稼ぎ方
市場操作でがっぽり金が入ってくるのが快感だわ

518:UnnamedPlayer
19/02/03 21:34:40.79 o+EBypBD0.net
そんなことより 中華だけ隔離してくれよ ロックは中華だけしてほしいわ

519:UnnamedPlayer
19/02/03 21:48:06.20 arChz5QW0.net
アジア鯖は精々200人程度なのに分けたらどうなるんだろう

520:UnnamedPlayer
19/02/03 22:45:05.18 2JgLBPNd0.net
ランスルーもつまらないので寄り道しながらこのゲームやってたけど美味しいところって開幕ダッシュしないと既に取られちゃうのかな
そう考えると時間見て45分とかだったら諦めて僻地ファームした方がいいのかね
まぁ開幕ダッシュできても同業者に狩られる未来しか見えてこないけど

521:UnnamedPlayer
19/02/03 22:51:37.20 U/DGPOtc0.net
前も出てたけど想像以上に人口少ないのな
なのにマッチング時間かかる事あるってなんなの

522:UnnamedPlayer
19/02/03 22:54:48.36 HNFe47Is0.net
過疎すぎてマッチングしなくなったわw

523:UnnamedPlayer
19/02/03 22:58:28.96 Ra4ffy5+0.net
マッチングしないのは人が多すぎるからだよ

524:UnnamedPlayer
19/02/03 23:57:22.32 arChz5QW0.net
URLリンク(eftstat.us)
この数字で人が多すぎるんならサーバー終わってるでしょ

525:UnnamedPlayer
19/02/04 00:26:26.96 R8ONoACz0.net
>>507
こんなに荒れてんのねフリマ
プレイヤーは思ったより色々調べないんだね...

526:UnnamedPlayer
19/02/04 00:42:29.76 20HuGUZN0.net
なんでこんな知名度ないんやろなあ
いや知名度はあるけど出撃コストの高さやスペック要求でハードルが高いのか
配信で映えないからか

527:UnnamedPlayer
19/02/04 00:50:51.85 5jwdPa910.net
日本語化きたら多少は増えそうだけど正直日本人増えてもなあ
pupgとかもそうだけど芋ポイントに籠ったりフルパ2チームで合流して制圧するゲームになりそうだから鯖移動自由にしてくれるだけでいいわ

528:UnnamedPlayer
19/02/04 00:55:03.86 YcWrX9U/0.net
タルコフは配信向きじゃないとか動画にしても地味って意見ちょくちょく見るけど、むしろ個人的にはその真逆だと思ってるよ

529:UnnamedPlayer
19/02/04 00:58:19.07 lKg3Z4VT0.net
マッチングいらんわ

530:UnnamedPlayer
19/02/04 00:59:45.53 wCGsjOQ20.net
そのうちオープンマップになる予定なんだから、マッチングは消えるでしょ?

531:UnnamedPlayer
19/02/04 01:59:09.97 R8ONoACz0.net
日本語無いってのが日本で流行りづらい一番の原因な気がする
あと、ぜんぜんカジュアルじゃ無いってのも大きそう
レベル20までやれば間違いなく楽しいのに...

532:UnnamedPlayer
19/02/04 02:23:57.89 5L9REO1f0.net
公式HPでしか買えないってのがな
上のと関連してトレーダーレベル1だと防弾ベストすら金で買えないから
フリマで初心者がPACA買ってるのかね、気休め程度だとしても

533:UnnamedPlayer
19/02/04 02:28:14.63 PL/wdXye0.net
PACAでも散弾対策にはなるし
SCAV相手なら多少はね?

534:UnnamedPlayer
19/02/04 02:38:59.07 5pPLHrus0.net
タスクをこなせたり武器を持ち帰られるオフラインモードは実装しないって話だけど、オフラインないと
ひたすら新規が上級者に狩られるだけのクソゲーになるんだがどうするんだろうな

535:UnnamedPlayer
19/02/04 02:49:39.38 CDd4sXyhM.net
配信者が楽しければいいと思ってるよ

536:UnnamedPlayer
19/02/04 02:49:45.43 .net
オフラインモードをアリにしちゃうとチーター
特に中華系の業者とかが市場も物価や相場もメチャクチャにしそう
ただ、最初の苦難も楽しめるようなドMの才能か
ハードモードを乗り切れる、そういう求められる部分は確かに多すぎるように思う

537:UnnamedPlayer
19/02/04 03:21:00.74 bVpDXSzT0.net
>>526
そしてアイテムロストを恐れ、ナイファー出撃が増えるという悪循環よ
初心者と上級者双方ともにメリット無し
一体どうすれば良いのだろうかね..

538:UnnamedPlayer
19/02/04 03:25:13.06 d2YAgn/Z0.net
どうするもこうするもこういうニッチなゲームは時間と共に廃れていくしかないでしょ
そういう運命なんだよ

539:UnnamedPlayer
19/02/04 03:29:42.88 +PGoD0w90.net
いろいろ問題はあるけどこのクソラグ環境下でPVPっていうのが一番の問題なんだよ
もうcoopゲーにしろ

540:UnnamedPlayer
19/02/04 03:49:40.76 vPGnC1Ii0.net
ホロサイトのブースターのアニメーションはなんで無いのかね?
他はかなり凝ってると思うのに

541:UnnamedPlayer
19/02/04 07:49:50.52 f1dqhvjRa.net
>>532
流石にそのうち実装されるでしょう

542:UnnamedPlayer
19/02/04 09:47:16.47 bYHV/2Ghd.net
転売するだけのゲームになってきてる

543:UnnamedPlayer
19/02/04 13:15:53.97 iUBqL14Np.net
ベータの段階でパッケージごとに金額変えて
高いのはこんなにお得ですよとかイメージ悪過ぎ

544:UnnamedPlayer
19/02/04 13:18:51.09 rCCZB7XeM.net
しかも課金でAKSとトカレフ売ってるぞ

545:UnnamedPlayer
19/02/04 13:31:43.04 n8UeZTQMa.net
>>535
ベータを買ってるんじゃなくて製品版の先行購入だぞ?
ベータ参加は特典の一つなだけ

546:UnnamedPlayer
19/02/04 13:38:09.09 5pPLHrus0.net
AKSとトカレフはEFTの公式小説が本体だから…
日本語訳出してくれねえかなぁ

547:UnnamedPlayer
19/02/04 14:21:57.20 wCGsjOQ20.net
小説買ってみたけど、義務教育レベルよりちょい上の英語だし難しくないぞ
それで読めないんだったら恥じろ

548:UnnamedPlayer
19/02/04 15:01:09.87 5pPLHrus0.net
>>539
マジか。内容はどう?
表紙から見たらタルコフから一般人(主人公)が脱出するまで〜みたいな感じだと思うんだけど面白い?

549:UnnamedPlayer
19/02/04 15:15:47.95 wCGsjOQ20.net
ネタバレになりそうだけど、一般人がスカブに成り下がるまでが描かれてる
普通に世界観を感じるにはいいとは思うよ

550:UnnamedPlayer
19/02/04 15:31:05.05 5pPLHrus0.net
スカブになるまでを描くのか…サンクス
読んでみるわ

551:UnnamedPlayer
19/02/04 15:32:25.54 q1WevEJN6.net
システムに取り込まれるってそういう事なのね。

552:UnnamedPlayer
19/02/04 16:27:00.83 ks5BDfmI0.net
メンテ明け直後はカスタムのボスが3回に2回は出現してたが、今日やったらぜんぜん遭わない
確率戻されたか…

553:UnnamedPlayer
19/02/04 16:27:42.38 zE6uNxdNa.net
Killa出現率高すぎてタスクが進まん

554:UnnamedPlayer
19/02/04 16:50:28.66 m85/vyfY0.net
ミッションとかは英語でも読めるけど小説になると知ってる単語でもわからん
スカブに成り下がるってのは面白そうなので読んでみる

555:UnnamedPlayer
19/02/04 17:15:56.69 Xlc7jQ2P0.net
PMCの時他のPMCを倒してもいいんですかね?

556:UnnamedPlayer
19/02/04 17:21:26.52 bYHV/2Ghd.net
少なくとも相手は容赦なく殺してくると思うぞ

557:UnnamedPlayer
19/02/04 17:41:27.26 FJuWw6Nba.net
キラこの間2連続でトカレフ持ちだったから美味しかったわグレ投げてこない場所まで接近できれば勝ち確

558:UnnamedPlayer
19/02/04 18:18:02.70 zE6uNxdNa.net
たまにトカレフ握ったあいつが放置されてるのそういうことか

559:UnnamedPlayer
19/02/04 18:20:06.45 .net
>>541
生きていく為の悲哀や葛藤がありそうで面白そう

560:UnnamedPlayer
19/02/04 18:32:04.82 VRvvI7cD0.net
工場出口ガン待ち死んでくれ

561:UnnamedPlayer
19/02/04 18:40:57.20 bVpDXSzT0.net
>>552
ガチムチ装備のやつがそれをやるから余計に質悪い
scavの装備で勝てるわけないわ

562:UnnamedPlayer
19/02/04 18:42:26.46 bYHV/2Ghd.net
クソマップだから仕方ないね

563:UnnamedPlayer
19/02/04 18:43:34.37 2+ZWy25X0.net
>>552
気持ちは解るが実際死んだのは君だし、アイテムと時間とタグを奪われたのも君なんだよな

564:UnnamedPlayer
19/02/04 18:45:40.90 w0mGOozo0.net
さっきなんもない部屋にナイフで籠ってたら偶然PMCに出くわしたんだが
一か八かでマウスホイールクリックして首を横にブンブン振って拾ったアイテム譲ったらなんか見逃してもらえた
人情を感じた

565:UnnamedPlayer
19/02/04 19:00:10.12 FJuWw6Nba.net
ナイフなら失うもの無いんだしワンチャン突撃すりゃいい
一度フェイスシールド付けてなかったせいでまあまあ良い装備ナイファーに奪われたぞ

566:UnnamedPlayer
19/02/04 19:03:23.13 w0mGOozo0.net
>>557
撃たれてのスタミナ減衰がないならやるんだけどなぁ
昔はそうやって突っ込んでたけど今は突っ込む気にならんかな
見逃してもらう方がトータルの生存率高いよ

567:UnnamedPlayer
19/02/04 19:05:41.51 5pPLHrus0.net
ナイフでPMCに見つかったとき分隊だったらしく5人に囲まれたわ
首ブンブンし続けたらIFAKとピストルグリップくれた
好きかも…

568:UnnamedPlayer
19/02/04 19:10:52.29 5jwdPa910.net
Y2回押したら出てくるやつでナイフオンリーとか喋るやつあった気がするけど首ブンブンとかリーン繰り返すやつしか見たことないわ

569:UnnamedPlayer
19/02/04 19:28:20.61 .net
2017年クリスマスの動画で
Kottonがナイフオンリーで指示出して
ナイファー同士の決闘させるシーン面白かったw
URLリンク(m.youtube.com)

570:UnnamedPlayer
19/02/04 19:36:14.65 /Rcv3jEK0.net
なにが

571:UnnamedPlayer
19/02/04 19:57:26.29 MRaZ/HqH0.net
内容がだろ

572:UnnamedPlayer
19/02/04 20:05:49.37 jcMAICSp0.net
初めてカスタムのボススカブ倒したけど装備そこまでパッとしないね

573:UnnamedPlayer
19/02/04 20:13:14.03 hpHrgszz0.net
グレネードとifacしか価値がない

574:UnnamedPlayer
19/02/04 20:41:48.33 bVpDXSzT0.net
EOtecのマグニファイアアニメーション追加もそうだけど、AimpointのT1サイトとかにも対応するようにマグニファイア単体でパーツ追加して欲しい

575:UnnamedPlayer
19/02/04 21:22:17.41 +4QDvi/2H.net
サイト関連なんだけどロシア産のサイト以外なんか透明度低くない?
妙に反射するっていうか

576:UnnamedPlayer
19/02/04 21:25:02.87 0DLug4D50.net
ホロサイトは屋内だとなんか明るくなるから使いやすいわ
コブラはフィルターかかってるのか逆に屋外で見やすい

577:UnnamedPlayer
19/02/04 21:52:27.40 5L9REO1f0.net
ホロサイトはPNV-10Tごしだとレンズが反射してチカチカするから
夜だともっぱら1万ルーブル代前半の安いサイト適当に付けてるんだが
他のお高いNVGだとましになるのかしら

578:UnnamedPlayer
19/02/04 22:05:20.85 8C2dEFnDd.net
リザルト画面でプレイヤーscav判別するのはどこ見たらいいですか?

579:UnnamedPlayer
19/02/04 22:07:40.88 +Sh/UaMl0.net
リザルトは無理
死体漁った時ポーチ欄あったらプレイヤー

580:UnnamedPlayer
19/02/04 23:00:51.46 3FEVxqDR0.net
なんか末期感が漂ってるな

581:UnnamedPlayer
19/02/04 23:19:12.29 hVFh/LAC0.net
友人とやりたいけど友人に勧めにくいゲーム

582:UnnamedPlayer
19/02/04 23:45:27.94 VRvvI7cD0.net
LkASRキーってやつ4500万とかぶっ飛んだ値段付いてるけど買う人いるのかな

583:UnnamedPlayer
19/02/04 23:51:18.17 wCGsjOQ20.net
>>574
買えないことはないけどって人が稀にいるけど、大半は転売屋が転売屋に掛かって値段を釣り上げてババ抜きしてる感じもある

584:UnnamedPlayer
19/02/04 23:52:42.21 hpHaFKXL0.net
ビットコとか時計とか高価物が大量にあるからな
30,40レイドで元は取れるけど

585:UnnamedPlayer
19/02/05 00:34:51.44 .net
欲しい鍵は頑張ってれば自然と集まって来るしね
自力で拾うのも楽しい
先に金で解決してから元を取るのもアリだと思う

586:UnnamedPlayer
19/02/05 00:55:30.43 VInzGvp30.net
野良プレイヤーとパーティー組むのって結構楽しいな
レベル40の人に誘われた時とか、キャリーしてくれる人が多い気がする

587:UnnamedPlayer
19/02/05 01:02:32.40 dJWWiTTJ0.net
野良パーティー、いつ後ろから撃たれるか怖くてできないんだが…

588:UnnamedPlayer
19/02/05 01:13:40.99 VInzGvp30.net
>>579
もちろんそういうことの方が多いし怖いから、野良PT組むときはナイファーとか軽装で行ってるよ

589:UnnamedPlayer
19/02/05 01:23:49.51 emHa91rfa.net
AK105にCMRDっていう長い反動-5%減のハンドガード付けたいんだけど全然分からん助けて…
AK74Mには難無く付けられたんだけどね

590:UnnamedPlayer
19/02/05 02:00:48.97 di6qRQ/70.net
>>581
安心しろ、ガスチューブは74Mと共通だから、さも組み合わせること可能な表示出るけどCMRDと105に互換性がない
つまり105にはくっつかない
ところで、アプデで金のスタックサイズが増えて、空のマネーケースが余っちまった

591:UnnamedPlayer
19/02/05 02:10:01.65 VInzGvp30.net
>>582
絶賛マネーケースのバーゲンセール中で激安です...
俺が見たときは、セラピストあたりに売った方がフリマで売るより2〜3倍高いとかいうアホなことになってる

592:UnnamedPlayer
19/02/05 02:31:21.64 ++aEbCA00.net
高倍率+等倍率バックアップサイトで一番安い組み合わせってなんだ?
アイアンサイト系のは見辛い除く

593:UnnamedPlayer
19/02/05 02:37:10.03 p7eQeNGh0.net
>>582
ああなるほど、互換があるのはガスチューブだけなのか!
助かりましたありがとう

594:UnnamedPlayer
19/02/05 04:36:45.00 di6qRQ/70.net
>>584
一番安い組み合わせに決まってるんだから、計算してみたほうが早いだろうに
見やすさ込みで聞いてるんなら、俺はx4ACOGにpk-06が好き

595:UnnamedPlayer
19/02/05 08:39:02.83 qrqVx54q0.net
>>582
いやーでも50万まで重なるってのはありがたいね。
これでRagmanからの大量に溜まったメールを受け取る気にもなるって感じ

596:UnnamedPlayer
19/02/05 09:41:46.01 DVWsqQ0K0.net
リフレックス、ホロサイト、pk-6以外照準が見えづらくて仕方ない
特に屋外なんてほぼ見えない
なお当方色弱
なんかおすすめ設定とか対策ない?

597:UnnamedPlayer
19/02/05 10:27:40.66 VJRpPE/va.net
reshade入れたら見やすくなったりしないかな
夜明け前とか夕方に植生がジャギジャギするけど

598:UnnamedPlayer
19/02/05 11:00:06.85 bU9Ha3PV0.net
reshadeは見やすくなるらしいよ、redditではban対象にしろって言う人もいるくらい感じが違うらしい

599:UnnamedPlayer
19/02/05 12:09:19.20 KdL9SRU0a.net
reshadeはマジで良いぞ
敵は視認しやすくなるし目が疲れにくくなるし頭も良くなるし彼女も出来る

600:UnnamedPlayer
19/02/05 12:13:35.05 dJWWiTTJ0.net
reshade、将来的に禁止かBAN対象にされないか不安なんだよな
でも目が疲れにくくなるのは大きいよな

601:UnnamedPlayer
19/02/05 12:15:29.33 csw3+MhC0.net
今のところ何も言われてないし配信者とかも使ってるから現状セーフでしょ
でも導入しよう


602:ニしたらWin10のマルウェア警告でたところだけは引っかかる



603:UnnamedPlayer
19/02/05 12:29:07.61 VJRpPE/va.net
AdaptiveSharpen.fx
Clarity.fx
Colourfulness.fx
LumaSharpen.fx
入れてる人ってこの4つだけ?
どっかでこの4つおすすめってみたんだけど、LumaSharpen.fx入れるとめっちゃジャギジャギしない?

604:UnnamedPlayer
19/02/05 12:35:30.82 gejcwL1X0.net
もしreshadeがBAN対象になったら無能運営すぎる
良いものはどんどん公式で取り入れていかないと

605:UnnamedPlayer
19/02/05 13:09:46.58 DVWsqQ0K0.net
reshadeか
チートかどうかグレーっぽくて入れてなかったんだけど
サイト使うために入れてみるか
pkしか使わないってのは運営も望まないだろうしな
という理屈で

606:UnnamedPlayer
19/02/05 14:43:18.56 IWa9J8jL0.net
今良くてももし将来禁止にされた時に困るんでモニターで色やら調節してる

607:UnnamedPlayer
19/02/05 15:09:10.96 VJRpPE/va.net
サイトが見えやすくなるかどうかわかんない

608:UnnamedPlayer
19/02/05 15:22:07.22 GDXcg+Dv0.net
あら、ロード中にコネロスしてリコネクトもできない
少し待ってみるか…

609:UnnamedPlayer
19/02/05 15:43:55.98 GDXcg+Dv0.net
メンテ中

610:UnnamedPlayer
19/02/05 17:52:27.87 CjQ/grTd0.net
工場ガチムチ5人出口ガン待ちしてて草生えた

611:UnnamedPlayer
19/02/05 17:53:21.66 8T+cRBZX0.net
ファクトリー鍵無いときついのか

612:UnnamedPlayer
19/02/05 18:30:09.44 OF8023dzd.net
ファクトリーガチムチガン待ち増えた気がするけどなんなの?
しかもやっとガチムチ倒して漁ってたら他のやつも来て、自分もガチムチガン待ちになってしまう羽目だし

613:UnnamedPlayer
19/02/05 18:34:03.42 84rYptx50.net
それがアジア(特に日本)サーバーだからな

614:UnnamedPlayer
19/02/05 19:20:32.53 Fa0LFaGlp.net
ファクトリーは最大6人で5人までパーティ組める
っておかしいだろ 5人組んだら残り1人確定って

615:UnnamedPlayer
19/02/05 19:33:41.29 VInzGvp30.net
ファクトリーはPT禁止にするか、2人ぐらいまでにするべきだと思う

616:UnnamedPlayer
19/02/05 19:34:37.05 84rYptx50.net
URLリンク(i.imgur.com)

617:UnnamedPlayer
19/02/05 19:34:54.86 84rYptx50.net
URLリンク(i.imgur.com)

618:UnnamedPlayer
19/02/05 19:35:13.19 wZ1ohlnu0.net
いやPT禁止にしたところで合わせマッチ出すだけだから意味ないって

619:UnnamedPlayer
19/02/05 19:36:58.43 zoP+VjQJM.net
シンガポールサバだけどファクトリー何故か誰も居ないわ
ほとんどソロになってる

620:UnnamedPlayer
19/02/05 20:34:19.81 Uh7TCNS10.net
これがファクトリーガチムチガン待ちか
ソロっぽかったけど
gate3の奥からロング張ってたわ

621:UnnamedPlayer
19/02/05 20:40:44.68 qfWsCkkz0.net
ぐれでも投げとけばどうにかなるっしょ

622:UnnamedPlayer
19/02/05 20:43:54.08 T+8LuGtQ0.net
gate3行かなきゃ解決なのか

623:UnnamedPlayer
19/02/05 21:35:35.10 dVKw09/A0.net
拡張性の高い銃(M4A1とか)をinspectするとウィンドウの×マークが見切れて閉じれなくなるんだけど、どうすればいい?
ちなみにフリーマーケットでは問題ない

624:UnnamedPlayer
19/02/05 21:41:29.02 x6AcwZGO0.net
しょうがないからescキー押してる

625:UnnamedPlayer
19/02/05 21:41:45.26 VInzGvp30.net
>>614
パーツゴテゴテにつけたM4とか開くと、ウィンドウの上辺がモニター外に見切れて、閉じる事が出来なくなるのよくあるわ
escape入力して一歩戻るぐらいしかないんじゃないか?

626:UnnamedPlayer
19/02/05 22:03:22.39 HMYScCLP0.net
NYで貰ったAKMとかM4とか
付けられる箇所は全部付けましたて感じだとそうなる

627:UnnamedPlayer
19/02/05 22:12:06.87 Ri8SO2J60.net
またアプデ?せっかくいいとこだったのに
今日は早く寝なさいというお告げか

628:UnnamedPlayer
19/02/05 22:24:22.02 bGKAEKn/d.net
カスタムのボススカブ、昔の動画だと三階の寮にでてるのも有るけど自分はガソリンスタンドでしか見た事ない。
今はこちらに固定されたのですか?

629:UnnamedPlayer
19/02/05 22:26:18.61 fMK4NalL0.net
いいえ

630:UnnamedPlayer
19/02/05 22:27:51.19 HMYScCLP0.net
>>619
つい最近、寮で見た
ガソリンスタンドの方が頻度は高そう
そもそもいない時も多いから分かり辛いが

631:UnnamedPlayer
19/02/05 22:33:14.37 xPr1rqHo0.net
ガソスタの時チェックポイントから湧いて移動してないか?ボイラー湧きのときチェックポイントにいてびびった

632:UnnamedPlayer
19/02/05 22:34:59.05 gejcwL1X0.net
今プレイ出来ない?

633:UnnamedPlayer
19/02/05 22:50:09.46 qrqVx54q0.net
キラがいるせいでインターチェンジのアイテム埋めに行くタスクが凄い辛いんだけどw
なんかやたら遭遇率高いし。

634:UnnamedPlayer
19/02/06 01:10:12.80 Jagm7PtK0.net
スナイパースキル上げだるすぎん?VSSかモシンくらいしか選択肢ないし

635:UnnamedPlayer
19/02/06 01:14:02.42 UySovhlg0.net
モシン追加された分えらく楽になったとは思うがそもそもスキル上げ全体的につらいから楽にしてほしい

636:UnnamedPlayer
19/02/06 01:38:38.71 RZU1UMNm0.net
スナイパースキルレベル上げ
モシンをリロード
   ↓
チャンバーにある弾が地面に転がり、ポケットの中から一発だけ装填される
   ↓
弾を拾う
   ↓
モシンをリロード

637:UnnamedPlayer
19/02/06 01:39:56.47 RZU1UMNm0.net
これを二回繰り返したらだいたい0.1上がる
三マスモシンをガンマにでも詰めてどっかマップの隅でやってりゃそのうち終わる
途中送信スマソ

638:UnnamedPlayer
19/02/06 02:41:34.03 8txbw8On0.net
>>614
同じ武器をクリックして新しいウインドウ開けば斜め下にズレて消せるようになる

639:UnnamedPlayer
19/02/06 04:06:17.59 r4TJrMEJ0.net
リロードでもスキル上がるんか

640:UnnamedPlayer
19/02/06 08:56:15.17 PXnfZH9XM.net
リシェードいれてみた。とりあえず、明るくて見やすい。ディスプレイの設定もノーマルに近い状態でやれるから目に良さそう。

641:UnnamedPlayer
19/02/06 09:11:27.89 iobh/WZe0.net
reshade入れた
確かにscavやpcの視認性はとても良くなった
ただ肝心のサイトの見やすさはreshadeのデフォ設定では変わらず
色味とか調整しなければだめそう
報告でした

642:UnnamedPlayer
19/02/06 09:35:09.82 FDTfv3fld.net
ARとかもリロードでスキルあがるん?

643:UnnamedPlayer
19/02/06 09:50:53.80 sCGxRuIZ0.net
たしかレバーコッキングがSRのスキル上げる要因になってるから、ARはリロードでは上がらない気が、要確認。

644:UnnamedPlayer
19/02/06 10:04:51.04 OPMh6MSA0.net
SCAVの装備ってどういう条件で決まるんだろう
フツーにランダムなのかな

645:UnnamedPlayer
19/02/06 11:10:54.23 6mb/kJq5a.net
ランダムじゃない?
サイドマウントだけ乗った74Mとかあったけどマウントで前が見えねぇよ…

646:UnnamedPlayer
19/02/06 11:24:50.58 MM6NLXKcp.net
オフラインでSCAVの強さをEasyにするとTOZとかMR133持った奴ばかりになっているような気がするけどどうなんだろう

647:UnnamedPlayer
19/02/06 11:41:46.53 GRCztSHWr.net
7.62NATO弾の強化入ってsa-58クソ強くなったな
弱点なんて長いことくらいだし
元も十分普通に強かったのになんで強化したんだろ

648:UnnamedPlayer
19/02/06 12:24:55.10 HPMOgnpWa.net
強さに価格が見合ってなくて使う人が少なかったからじゃね

649:UnnamedPlayer
19/02/06 13:05:14.42 zq/Z3Guq0.net
scavでsa58持ちだった時DOOMみたいな感覚になる
結局戦闘なかったけど

650:UnnamedPlayer
19/02/06 13:22:23.29 X9pLmiJo0.net
M1Aも民生なんだし
SA58やADARと同じ頻度で湧いてくれてもいいのに

651:UnnamedPlayer
19/02/06 13:41:19.91 UvAekDA6a.net
モシンは結構引くんだけどなぁ
たまにPUスコープまでついてる

652:UnnamedPlayer
19/02/06 15:41:47.65 QX00NS9W0.net
黒モシンとスコ付きSV98持ちに遭遇して倒してお持ち帰りする間、久々にドキドキしたわ
そういや昨日1日やってたけどADAR持ち見なくなったな

653:UnnamedPlayer
19/02/06 15:50:27.97 eSXRhyyk0.net
サイレンサーとタクティカルストック付いたSKS持ったscavとかこのあいだ初めて見た

654:UnnamedPlayer
19/02/06 16:54:03.22 PUGx5ofG0.net
ADARは工場で割と見るイメージSCAVの数の問題かもだけど

655:UnnamedPlayer
19/02/06 18:07:11.73 doV+fqvB0.net
あれワイプってもうすぐなんだっけ?

656:UnnamedPlayer
19/02/06 18:26:53.20 UvAekDA6a.net
未定
早くても3月あたりだろ

657:UnnamedPlayer
19/02/06 18:33:45.52 sCGxRuIZ0.net
0.12パッチでするってredditにあった気がする
あと1ヶ月程度?

658:UnnamedPlayer
19/02/06 18:45:16.10 cgZTjcZX0.net
イングリッシュスカブやめてけれー

659:UnnamedPlayer
19/02/06 19:17:09.48 r4TJrMEJ0.net
もう40過ぎたからいつワイプ来てもいいや
ってか早く来て欲しい

660:UnnamedPlayer
19/02/06 19:28:55.58 13LkZhLq0.net
LkASRキー、THICCitemケース3個と交換でマーケット流してたら売れてて良かった

661:UnnamedPlayer
19/02/06 19:55:40.80 wnCtSIk2r.net
>>639
確かに値段的にm4でいいやってなっちゃうか
これの強化で使う人が増えてくれればいいなぁ

662:UnnamedPlayer
19/02/06 19:58:50.68 XEpDcE3i0.net
リココン苦手だから下手なフルオートよりセミで丁寧に狙った方がキルタイム短いからM1A使ってるよ

663:UnnamedPlayer
19/02/06 20:19:47.56 SVHhA4cL0.net
ビットコイン9枚集まったけどウェポンケース貰うか迷う

664:UnnamedPlayer
19/02/06 20:26:00.29 hPKJTmvV0.net
ウエポンケースはフリマで買えるから
7枚も出して交換するほどのものではない
まあコイン余ってるなら別だが

665:UnnamedPlayer
19/02/06 20:28:36.67 wnCtSIk2r.net
M1Aもいいよね
セミオートだとちゃんと狙おうとするからか初弾からばんばんヘッショ取れたりするし、逆に初弾外しちゃうとブレブレになってグダるけど

666:UnnamedPlayer
19/02/06 22:41:45.75 zvW2ZLHI0.net
テトリスとかいうの追加されてからビットコインのたまり方半端ない

667:UnnamedPlayer
19/02/06 22:46:49.41 eSXRhyyk0.net
テトリスどこに落ちてんの
やっぱりTechlightとか?

668:UnnamedPlayer
19/02/07 00:06:17.33 R+QNGpGW0.net
赤バッグ弄るとでるイメージ。
インチェかラボいこうぜ

669:UnnamedPlayer
19/02/07 00:34:37.75 SWf0GYFL0.net
Techlightに時々あるね
いつもGphone置いてるタルコフスターでも見かけた

670:UnnamedPlayer
19/02/07 01:13:03.33 Th4kKjK40.net
キャップ(プラスチック製)が意外とレアな部類
何に使うのか知らんが

671:UnnamedPlayer
19/02/07 01:23:57.85 kKnUsyeo0.net
CPUファンが4000ルーブル〜ぐらいで結構値段下がってるよな
グラボとPSU以外のPCパーツは軒並み価格下がってる印象

672:UnnamedPlayer
19/02/07 01:23:59.75 ChWhG8eh0.net
ほぼないんだけど連戦に次ぐ連戦で替えのマガジンがなくなった場合ってどうすりゃいい?
お守りにハンドガンでも持ってけばいいかな

673:UnnamedPlayer
19/02/07 02:06:15.88 LL//NVq20.net
ここは弾を持ってくと答えるべきなのか

674:UnnamedPlayer
19/02/07 02:13:40.05 .net
途中で荷物整理と弾込めタイムを取ってるよ
煩わしい半面、周囲の音を聞きながら
アイテムの価格や価値を考えながら詰めるのは、結構楽しい時間

675:UnnamedPlayer
19/02/07 02:23:33.23 ChWhG8eh0.net
いや弾込める暇さえないくらいってこと
さっきプレイヤー2、スカブ3、プレイヤー1で最後のプレに撃つことさえできずに負けたんだよね

676:UnnamedPlayer
19/02/07 02:28:03.80 NmDnnLJu0.net
急いで持ってる銃を捨てて死体から銃を剥ぎ取れるコマンド作ればリアルだと思う

677:UnnamedPlayer
19/02/07 02:29:28.48 kKnUsyeo0.net
>>666
とりあえず撤退して弾込めと回復してから物資漁りに行く
あとは運だわ
ハンドガンって結構お守りどころか重要な気がするが
火力は足らないけど、いざって時にあった方がいい

678:UnnamedPlayer
19/02/07 02:30:09.06 .net
連続して激戦だったのかーw
そんなのが続くようなら
ピストルケースをコンテナに入れて4マガジン+弾60発とかもアリかもね

679:UnnamedPlayer
19/02/07 02:31:17.41 kKnUsyeo0.net
>>667
持ってる銃と落ちてる銃交換するコマンドとモーションあったら良いよね

680:UnnamedPlayer
19/02/07 03:24:32.07 Btp+OgfZ0.net
クイックリロードみたく持ってる銃を放り投げてすぐさま下に落ちてる武器を構えるとかね

681:UnnamedPlayer
19/02/07 08:21:07.69 vw7xiL5J0.net
>>663
初めからマガジンで何本も用意しておく、最後のマガジンをリグに突っ込んだら脱出に専念する。
普段480発を30連マガジンで持ち込んでるが不便に思ったことはないぞ。30連なんて余程の銃でもせいぜい1万Ru程度だし。
詰め直し自体悪くないけれど、そういう人らだいたい足が遅いから待ち伏せに弱い。

682:UnnamedPlayer
19/02/07 08:34:23.22 .net
装着分も含めて…マ、マガジン16本持ち込み!?

683:UnnamedPlayer
19/02/07 08:46:48.90 jsG0QyZn0.net
まあでも冷静に考えるとマガジンなんてわざわざ拾うやつも少ないから保険で帰ってくるだろうし大量に持ち込んでスペースが欲しかったら捨てるでも対して困らなさそうだな

684:UnnamedPlayer
19/02/07 08:58:34.74 sIotTbg40.net
480発…
どんだけガバガバエイムしてんだか…

685:UnnamedPlayer
19/02/07 08:58:58.12 SWf0GYFL0.net
モッタイナイからP-MAG使う前に旧マグ消化してしまおうと思ってても
保険掛けてると死んでも大抵戻ってくる

686:UnnamedPlayer
19/02/07 10:21:30.45 TWSdx1ug0.net
ポーチ占領するけどマグケース持ち込んで使うたび入れ換えたら弾込めもしなくて済むようになったわ
ただwtポーチにピストルケース入れるのが一番バランスいいかなとは思う

687:UnnamedPlayer
19/02/07 12:24:47.55 o0zCw0sL0.net
俺もWTにピストルケースで予備弾倉2つに弾薬1〜2スタックぐらいが目安かなぁ
ピストルケースだと相手が拳銃持ってたらさくっと入れて持って帰れるのがよい

688:UnnamedPlayer
19/02/07 13:03:20.71 Q8Y+4QMM0.net
最近復帰したんだけどマップ持参しても開始位置って選択できなくなった?

689:UnnamedPlayer
19/02/07 13:04:16.34 4B8lGv+P0.net
もうできない

690:UnnamedPlayer
19/02/07 13:19:39.67 Q8Y+4QMM0.net
>>680
ありがと。全部売るわ

691:UnnamedPlayer
19/02/07 17:57:48.82 FSTMBkuTa.net
URLリンク(twitter.com)
でかくなんのかこれ
(deleted an unsolicited ad)

692:UnnamedPlayer
19/02/07 18:28:54.92 w8xXVhJxa.net
建設現場側の柵取っ払うってことかな
だとするとますます接敵機会減るな

693:UnnamedPlayer
19/02/07 19:19:55.67 SNLvsHM+0.net
今日のタルコフ市オールタイム雨じゃねえか

694:UnnamedPlayer
19/02/07 19:40:59.79 32JlroVA0.net
HAMRスコープの上に付いてるの等倍サイトじゃないの?
サイト変更効かないんだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1920日前に更新/214 KB
担当:undef