..
[2ch|▼Menu]
261:UnnamedPlayer
19/02/03 07:12:50.84 c69RWoPT0.net
マウスは持った時に自然と落ち着くもんだと思うがgpro walは小さすぎて避けたな

262:UnnamedPlayer
19/02/03 07:55:30.10 YYVzj++s0.net
薬指の置き場所は、不快さを無くすためにはマウス選びでは重要だよな
薬指が落ち着かないと、エイムは良くても快適じゃない
最近のじゃG403系とEC2が自分には合ってたわ

263:UnnamedPlayer
19/02/03 11:55:10.27 FbxqHeov0.net
corsair harpoon wireless買ってみたけどかなり小さいな
親指側が極端に凹んでるから人を選びそう。俺は選ばれなかった

264:UnnamedPlayer
19/02/03 12:09:01.34 t/QYA2YAd.net
ikariクローン以外のマウスで小指ってどうするのが正解なの?

265:UnnamedPlayer
19/02/03 12:09:26.24 NtX9vqVv0.net
薬指で右クリ押すの試してみればいいよ

266:UnnamedPlayer
19/02/03 14:11:03.76 9NiuSt+H0.net
>>254
もう出たのか サイドボタンどう?

267:UnnamedPlayer
19/02/03 15:16:53.62 tvkbbYOFr.net
URLリンク(i.imgur.com)
Divina S2をパラコード化



268:作感軽くなっていいね 色も本体にあってるしw



269:UnnamedPlayer
19/02/03 15:30:27.31 1cSrxHu40.net
いいなこれw
g300もやってほしい

270:UnnamedPlayer
19/02/03 16:29:48.97 ixE04gt00.net
ほほう白にしたのか
俺のG502もそうだけどたくさんの色の中から選んで組み込むと
「世界で一つだけの自分のマウスを作ってる」感あるよね

271:UnnamedPlayer
19/02/03 16:54:09.57 9Zg+h1PF0.net
>>254
ノーマルで試してからでええやろw
それともなにか変更点あったってこと?

272:UnnamedPlayer
19/02/03 17:09:09.66 xXCbMPzaM.net
>>260
いやG502なら何もしなくても世界中で使用者きみだけでは

273:UnnamedPlayer
19/02/03 17:16:53.25 TaFg2GHF0.net
>>262
そういうネタレス何回もしているみたいだが、つまんねえからもうしなくていいよ

274:UnnamedPlayer
19/02/03 17:17:30.27 zw49VqcA0.net
この流れだしハープーン無印気に入ったらパラコード化でいいのかも
ちなみに無印コードはクソ硬すぎあれはいけない

275:UnnamedPlayer
19/02/03 17:31:57.92 zPISycPKM.net
ネタレス?
本心だが
G502て

276:UnnamedPlayer
19/02/03 17:40:48.21 h3NzY4CZ0.net
G502一時期ベストセラーになってたし売れてるには売れてるんだろ
中身も定期的にアップグレードされてるしな

277:UnnamedPlayer
19/02/03 17:44:39.71 edqmhaYc0.net
売れてるのに誰も使ってないってどういうこと?
しかも本心て相当のキチガイやんこれ

278:UnnamedPlayer
19/02/03 17:48:26.59 6+WoHR1q0.net
スルーしないのは自演だからか

279:UnnamedPlayer
19/02/03 17:51:31.04 TaFg2GHF0.net
>>265
これはキチガイ

280:UnnamedPlayer
19/02/03 18:40:22.16 9Zg+h1PF0.net
>>264
ワイヤレス高いよな
発表時、59ドルぐらいだったから6千円ないに収まるかと思ったけどそんなことなかった
三千以内で買えるのも利点なのにワイヤレス化で二倍強はちょっとね

281:UnnamedPlayer
19/02/03 19:31:41.11 +Sgzr3f20.net
>>270
受け継がれるBの意志
処刑されて輪が広がってるな?

282:UnnamedPlayer
19/02/03 19:32:04.18 H2Kw7fbE0.net
G502の主な購買層はマウサーやバトロワ系初心者だからこのスレで不人気なのはしゃーない

283:UnnamedPlayer
19/02/03 19:32:06.32 +Sgzr3f20.net
間違えた

284:UnnamedPlayer
19/02/03 19:32:37.32 +Sgzr3f20.net
>>272
ダステルさんとninjaがいるからな

285:UnnamedPlayer
19/02/03 19:48:22.81 h3NzY4CZ0.net
申し訳ないがチート認定オフ検バックレゴミ箱はNG

286:UnnamedPlayer
19/02/03 20:51:02.20 uvCko1KP0.net
ゴミ箱と名誉normieのninjaが使ってるってだけで買う気無くすわ

287:UnnamedPlayer
19/02/03 20:53:27.94 0oENbiIMa.net
ninjaはfinalmouseじゃないの?
air58ってninjaコラボだった気が

288:UnnamedPlayer
19/02/03 21:00:51.43 +Sgzr3f20.net
>>277
前はG502使ってたんだよ

289:UnnamedPlayer
19/02/03 21:03:53.45 ixE04gt00.net
去年の初めくらいまでかな
URLリンク(www.youtube.com)

290:UnnamedPlayer
19/02/03 21:12:28.39 ixE04gt00.net
>>265
せいぜい100g無い軽いマウスを有りがたがって使ってろよヒョロガリ^^;

291:UnnamedPlayer
19/02/03 21:26:37.85 uvCko1KP0.net
502厨イライラで草

292:UnnamedPlayer
19/02/03 21:28:58.32 nLzFPnSr0.net
マウスの性能で差が出るのってLODくらいだろ
ちょっと浮かしただけでセンサー効かなくなるのが良いマウス
ポインタの正確性なんて3325以上あれば体感では感じられない
ハイレゾ音源聞いて「やっぱ違うね」とか言ってるアホと同じ

293:UnnamedPlayer
19/02/03 22:48:38.06 ysfxrrsf0.net
コルセアのマークって帆船かと思ってた

294:UnnamedPlayer
19/02/03 22:50:51.20 20Yd0iswa.net
3360とTruemove3+くらいなら確


295:タに違いわかるやろ



296:UnnamedPlayer
19/02/03 23:05:37.57 kh+a/5Qe0.net
xtrfy m1使ってて自分では割と気に入ってるつもりだったけど上で言われてるように薬指の収まりが悪いことに気付いた
毎回握り直してる感じで最近重くも感じてきたかgprowl気になってるんだけど大きさに違和感あるかな?
同じようなサイズの非対称マウスから買い換えた人の意見を聞きたい
ちなみに地方住みだから現物は触れない

297:UnnamedPlayer
19/02/03 23:45:44.22 v8T7miAS0.net
G502って田舎の電気屋に唯一、ゲーミングとして置いてありそう
都心じゃデッドストック扱いだけど地方じゃNo.1みたいな

298:UnnamedPlayer
19/02/04 00:12:51.10 SOVRlQKs0.net
どんだけG502大好きなわけ?

299:UnnamedPlayer
19/02/04 00:26:32.55 0Yitif4j0.net
ロジは量販店でも結構置いてあるな

300:UnnamedPlayer
19/02/04 00:30:26.76 YEkQsTN70.net
俺のところはSSだな
600が手にはまりすぎて変わりのマウスが見つからない

301:UnnamedPlayer
19/02/04 01:14:06.50 /fD68d60M.net
現状502くらいしかないな
あのボタン数と押しやすさを両立できてるのは

302:UnnamedPlayer
19/02/04 01:40:26.94 VOUls8W60.net
多ボタン使うよりキーボード操作に慣れる方がいいど

303:UnnamedPlayer
19/02/04 01:42:33.53 VJL7/fgJ0.net
フォートナイトクラスでギリサイドボタン抜きでいけるけどこれ超えるとサイドボタンに頼らざるを得ない

304:UnnamedPlayer
19/02/04 02:08:25.44 UIyMnCYf0.net
502出たときのロジの社長って今のssの社長?
もう変わってた?

305:UnnamedPlayer
19/02/04 02:10:24.02 V5jchLft0.net
軽いマウスってつまみ持ちで使うものでしょ
指でコントロールするから軽ければ軽いほど繊細な操作が出来て良い
かぶせ持ちとかだと腕でコントロールすることになるから
ある程度重さがあったほうが操作が安定するだろう

306:UnnamedPlayer
19/02/04 03:00:41.19 VJL7/fgJ0.net
mionix avoirはえらく安いのにcastorは高いのね

307:UnnamedPlayer
19/02/04 08:59:17.60 SRjR8hbyM.net
そんなあなたにmotospeed v60

308:UnnamedPlayer
19/02/04 09:48:18.37 IIlrF6Wt0.net
同じパラコードでもamazonの色違いで柔らかさ変わるからなぁ
結構楽しい

309:UnnamedPlayer
19/02/04 10:19:43.76 H77FjO1fa.net
>>257
摘みだと親指の先と腹で押し分ける事が難しいから不便(慣れだと思う
クリック感は好き
>>261
corsairの出す無線を試してみたくて
形状はノーマル触っておけば良かったと後悔…
ドングルで無線を使ってみたけど遅延は全く感じられない
コードは固すぎず柔らかすぎずな布巻きで好印象
LODが糞だけどソフトウェアで調整出来ないので追加のソールかパフ必須
そんな感じです

310:UnnamedPlayer
19/02/04 13:23:21.81 mKihLdgh0.net
hotline gamesのgproWLソール使ったことある人いたら滑りとか止まりとか引っかかりとか教えてほしいです

311:UnnamedPlayer
19/02/04 13:26:29.18 Bn4PIYRFH.net
サンワのM36proのOEMマウス
前に掴み持ちムズいってここに書いたけど改めて使ってみたら結構やれるわ
有線GPROと気分で使い分けてる

312:UnnamedPlayer
19/02/04 16:59:18.18 xvYF31Hh0.net
motospeed v60、黒はラバーコーティングみたいだから欲しくないけど、他のカラーはどうなの?
白や柄物の紫と青の塗装はどんな感じ?使ってる人いる?

313:UnnamedPlayer
19/02/04 17:07:00.03 7f/Fb3E8r.net
君の目で確かめろ!

314:UnnamedPlayer
19/02/04 18:13:46.50 8dI+eQqep.net
>>294
つまみ持ちだろうがかぶせ持ちだろうがマウスの自重に対する慣性は変わらん。
慣性が小さい方がコントロールし易いのは物理法


315:・が証明してるんだから持ち方によって重い方が良いという事は無い。



316:UnnamedPlayer
19/02/04 18:16:28.59 8dI+eQqep.net
>>299
滑りは初期ソールと比べると滑るけど劇的に変わるほどでも無い。
ソールのエッジ処理がダメダメだから爪で外周を落とさないと引っ掛かりが凄いよ。

317:UnnamedPlayer
19/02/04 18:22:51.45 Vp5N20e20.net
物理に詳しくないけど、マウス浮かしてぶん回さない限りはマウス重いが止めやすいんじゃね
完全に感覚だけど
ちなみにおれは色々つかった限りマウスの重さでエイムそこまで変わらないと思ってる
この前G502で久々にBOT撃ちしたけど、kone pureやG303と変わらない
ただローセンシなので軽い方が長時間やりやすいから、G502の出番はほぼないけど

318:UnnamedPlayer
19/02/04 18:32:29.21 Vp5N20e20.net
G502また少し触ってみたけどやっぱり止めやすいな
止めるときにマウスをパッドに押し付けるようにしてるから、このとき重いマウスだと止まりやすく感じる

319:UnnamedPlayer
19/02/04 18:35:35.48 5erlSzdT0.net
>>301
柄模様の青?のやつは普通の塗装だよ。

320:UnnamedPlayer
19/02/04 18:45:00.41 8dI+eQqep.net
>>305
そりゃそう感じるだけだわ。
800kgの車と1200kgの車が同じスピードで走ってて停止するまでに必要な力が後者の方が少ないと思うか?
マウスを止める腕の力をブレーキの力だと考えてみれば良いよ。
重い方が止め易いという事は物理的には絶対に無くて、>>305が感じてるのは持ち方やマウスの形状が合ってるからそう感じてるだけ。
まず不可能だけど同じ形状で重量バランスも同じ、でもマウスの重量が違うマウスで試せばわかると思うけどね。

321:UnnamedPlayer
19/02/04 18:48:42.86 eRXM4jaL0.net
>>308
物理的に軽いほうが止まりやすいとは言っても、軽いと動き出しやすいから止まったあとに微妙にずれたりするぞ

322:UnnamedPlayer
19/02/04 18:52:38.69 yHI0Kkd8a.net
ローセンシならちょっとぐらいズレても問題ないだろ
何のためにローセンシなのかというとコントロールしやすいからだろ
腕をぶん回すことが目的じゃない

323:UnnamedPlayer
19/02/04 18:53:49.16 06eXKfrJ0.net
慣性の影響は少ない方がいいからマウスは軽い方がいいというのは正しい
強めのブレーキが必要なときはマウスを重くするのではなくてパッドやソールで摩擦を自分の好みに調節すべし

324:UnnamedPlayer
19/02/04 18:57:49.90 JIqkfSwo0.net
ひっそりとこんなものが出てたとは知らなかった
せめてロゴをamazonにすればネタで買ったのに
URLリンク(www.amazon.co.jp)

325:UnnamedPlayer
19/02/04 19:15:34.94 JIqkfSwo0.net
120gのマウス使ってるけど
振ると手首が吹っ飛ばされそう

326:UnnamedPlayer
19/02/04 19:48:07.46 ZuBxDWaK0.net
xtrfyのM1と同じ形のマウス無い?
めちゃくちゃ持ちやすかったけどケーブルがなんか嫌い

327:UnnamedPlayer
19/02/04 19:57:38.85 Vp5N20e20.net
>>308
バスケットボールと鉄球を同じ強さで転がしたら鉄球の方が止まりやすいよな?
慣性だけじゃなく自重とか重力の影響もあるとおもうんだが
今実際一時間ぐらいG502でBOT撃ちしてみたが、止まりやすさについては確実にG502のほうが上だ

328:UnnamedPlayer
19/02/04 20:02:44.81 BeAvQQhFM.net
冗談で言ってるんだよな?

329:UnnamedPlayer
19/02/04 20:05:00.18 v0xuKTYU0.net
止まれええええええ!!!!!!!!ってやらないと鉄球は止まらないと思いますよ

330:UnnamedPlayer
19/02/04 20:05:16.54 VJL7/fgJ0.net
自分ので腕で抱えたまま地面に擦るの間違いだろ

331:UnnamedPlayer
19/02/04 20:08:52.20 k4THFVnhd.net
殺人ジャングルジムでも思ったけど
やっぱ最低限の学って普段の生活で使わなくてもいるよな

332:UnnamedPlayer
19/02/04 20:18:57.24 mKihLdgh0.net
>>304
なるほどありがとうございます
LODは特に問題無しですか?

333:UnnamedPlayer
19/02/04 20:26:42.62 Fr27odOo0.net
指だけで保持するし重心も遠くなるつまみ持ちだと重さが気になるけれど
被せ持ちだと110g辺りまでならプレイへの影響は感じないな

334:UnnamedPlayer
19/02/04 20:27:17.37 V5jchLft0.net
>>303
物理的にはそうなんだろうけど
指と腕では筋力が違うから入力が大きい腕によるコントロールなら重さによる緩衝があった方が良いと思う
あと摩擦を増やした場合は静止摩擦と動摩擦の差が大きくなるから
少しだけ動かして止めるみたいな操作が難しくなるのが問題

335:UnnamedPlayer
19/02/04 21:03:15.95 bLGo1RJya.net
重いマウスは初動が重すぎて微調整がしづらいのが欠点すぎるわ
たまにヒョロガリ云々煽るやつもいるけど微調整に筋力もクソもないし
これを安定ととる人がいるならメリットなのかもしれないけど俺にはわからんな

336:UnnamedPlayer
19/02/04 21:04:03.99 yWzy7Qphp.net
まあ〜最終的にはどこまでも個人問題よな
ただ、最初は軽い方試すべきだとは思う

337:UnnamedPlayer
19/02/04 21:34:10.55 wEYYsks3a.net
ガタイいい外人でも軽いマウス好んで使ってるのに筋力どうこう的はずれなこと言われても失笑するしかない

338:UnnamedPlayer
19/02/04 21:37:17.26 VJL7/fgJ0.net
手首中心iに操作する人はあんまり重いマウス使ってると腱鞘炎になりそう

339:UnnamedPlayer
19/02/04 21:43:10.41 D+Y0QhC90.net
>>300
いい感じかぁ?
それ買うわ

340:UnnamedPlayer
19/02/04 21:43:35.20 Vu7Oel7o0.net
Finalmouseのソールを貼り替えるのが個人的に歴代最高マウス
買い溜めしとけばよかったって程に

341:UnnamedPlayer
19/02/04 22:17:19.75 sQus8sR40.net
小型が流行ったのはつまみ持ちが増えたからだな
昔はIE3.0やIMOをべったりかぶせ持ちがベターで
小型マウスをつまみ持ちするのなんてスタクラやクエイクの一部のプロぐらいだったもん

342:UnnamedPlayer
19/02/04 22:43:45.95 p05JH0Ct0.net
つまみ持ちってマウスつまんでボタンの根元押すのか?押せたり押せなかったりするだろそれ

343:UnnamedPlayer
19/02/04 22:49:02.20 TdipE7Mw0.net
つまみ持ちってどっかの4Gamerみたいな糞浅いの想像してるだろうが
実際はかぶせてつまんでる場合が殆どだからな
一見わからないけどマウスの背中は手のひらに全然当たってない状態

344:UnnamedPlayer
19/02/04 23:07:34.52 +OODkUQs0.net
>>330
だからクリック部分セパレートなマウスが増えてるだろ

345:UnnamedPlayer
19/02/04 23:13:43.35 VJL7/fgJ0.net
castorに336x以上乗っけてメインボタンセパレートにした奴出して

346:UnnamedPlayer
19/02/04 23:27:37.02 p05JH0Ct0.net
>>331
それ被せてるよね?

347:UnnamedPlayer
19/02/04 23:54:21.09 xvYF31Hh0.net
かぶせもちとか、つまみ持ちとか分ける必要あるの?その時々のフィーリングで、どっちもやってるわ
ベタ〜っとかぶせてる時もあれば、ちょこんとつまんでる時もある 背中に手は触れてるけど、つまんで力入れてる時もある
そんなもん意識したことないな ゲーム中にどちらかのスタイルに落ち着いて、どちらの方がしっくりくるとか、まったくない

348:UnnamedPlayer
19/02/04 23:54:47.11 sQus8sR40.net
>>334
かぶせを後ろにスライドしてつまんでるパターンのことじゃね?
でもそれやるとリコイルコントロールのときにつかみになるっていう

349:UnnamedPlayer
19/02/05 00:08:31.52 hxfk2OFy0.net
>>331
つまりこんな感じ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

350:UnnamedPlayer
19/02/05 00:17:57.15 voEptbSi0.net
スポーツ選手がどんだけ練習してフォームを固めると思ってるんだ
うまくなりたいならちゃんとやれ

351:UnnamedPlayer
19/02/05 00:20:31.65 pCpc6vnb0.net
>>337 だいたいそんな感じじゃない? 関係ないけど有線Gpro/G304ってつまみ持ち特化と思いきやつまみ持ちしにくい形状だよね せめてサイドが少しでも凹んでれば・・・



353:UnnamedPlayer
19/02/05 00:37:10.52 hxfk2OFy0.net
>>339
確かに>>337だとイマイチ安定しないから実際はかぶせ持ちで使ってるわ

354:UnnamedPlayer
19/02/05 01:18:14.97 zqJXgBNw0.net
>>320
返答遅くなった。
LODは特に問題なしだよ。

355:UnnamedPlayer
19/02/05 01:22:25.10 zqJXgBNw0.net
>>315
明日何か重いものでも持って全力で走って来れば良いよ。
重さがどれだけ影響あるかすぐわかるぞ。

356:UnnamedPlayer
19/02/05 01:44:24.19 hPHb1lJ00.net
>>339
昔からよくあるロジマウスの形だから、
つまみ持ち派だけど別に違和感ないな
もっと小さい方がエイムしやすいのにとは思うが

357:UnnamedPlayer
19/02/05 01:50:44.54 RZc5nORq0.net
止めやすさについては重い方が止まりにくいとは限らないよ
計算上では重量で慣性が増えた分、摩擦が増えて相殺される

358:UnnamedPlayer
19/02/05 01:51:16.40 zqJXgBNw0.net
>>322
かぶせ持ちは持ち方が握り込む形になるから力を加え易く感じ、つまみ持ちはマウスを握り込めないから力を加え難く感じるだけ。
普通に考えれば分かるけどマウスを30cm動かすのに必要な力は持ち方を問わず一緒。
結局のところこのスレに来る奴らは自分なりのベストを持ってて、それを基準に比べるから物理的に正しくても感覚的にダメだと感じてしまうんだよ。
G502が止め易いって奴がgprowl使った場合、G502の感覚(力加減)で動かせばそりゃ止め難く感じるだろうし、逆もまた然り。
重いマウスが止め易いという奴がいてもおかしくは無いと思うけど、それはそいつの感覚に合ってるだけであって物理法則としては間違ってるってだけの話だわ。

359:UnnamedPlayer
19/02/05 01:55:00.82 HoZlXMJX0.net
実績あるいーすぽーつ御用達マウスとやらと田舎の家電用品店でも買えるドン亀マウスとの差か
だけど基本性能の差じゃない、チューナブルゲーミングマウスとも銘打たれたG502の全ての性能は俺が引き出してやる

360:UnnamedPlayer
19/02/05 01:56:47.09 3cx5EPbx0.net
手にフィットするでかいマウスより若干小さい方が細かいaimしやすい

361:UnnamedPlayer
19/02/05 02:26:26.71 NFce0DuR0.net
軽いと安定性なくなるわ… 中におもり入ってるくらいが安定する とにかく軽いと日によって成績の浮き沈みがすごい

362:UnnamedPlayer
19/02/05 02:40:02.65 FBRXy4Sq0.net
gprowlソールをcorepadに変えたけどいいねこれ
G640rと使ってるけどデフォソールよりこっちの方が好みだわ

363:UnnamedPlayer
19/02/05 03:04:50.55 BoLMD9sS0.net
マウスソールはテフロンよりも静止摩擦と動摩擦の差が小さい超高分子量ポリエチレンの方が物理法則的には優れていると言えるが
実際には普及してない辺り感覚の方が大事なんだろうな

364:UnnamedPlayer
19/02/05 03:22:57.74 Ou7SLzPI0.net
理屈だとソールの形状も完全な円の方が良いだろうしな
そうじゃないと滑らせる方向によって掛かる力が変わるし

365:UnnamedPlayer
19/02/05 03:56:21.10 S2mX7KSf0.net
丸の真ん中くり抜いた◎みたいな形のソールってどういう評価?
面積少ないほうが止めやすいと聞いたから自作してみたが逆効果だったので

366:UnnamedPlayer
19/02/05 04:21:36.65 qDJRg/+P0.net
中くりぬくと強度落ちるからね

367:UnnamedPlayer
19/02/05 04:22:37.97 qDJRg/+P0.net
ん?止まらないって話?

368:UnnamedPlayer
2019/02/0


369:5(火) 04:22:51.03 ID:LKq/Q3Jf0.net



370:UnnamedPlayer
19/02/05 04:23:15.27 qDJRg/+P0.net
面積小さくしたら摩擦は減るよ

371:UnnamedPlayer
19/02/05 04:26:07.21 LsoZY6Xh0.net
ここら辺が詳しく書いてある
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

372:UnnamedPlayer
19/02/05 07:04:41.78 SSTW6miDd.net
zowie純正よりhyperglideの方が滑るよな?

373:UnnamedPlayer
19/02/05 08:59:39.80 2nqRfcScM.net
>>351
エッジが引っかかるとかなければ方向で力が変わることは無いんじゃないか

374:UnnamedPlayer
19/02/05 11:06:28.55 HoZlXMJX0.net
エレコムのこいつのセラミックソールをバラ売りしてくれないかな
試してみたい
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

375:UnnamedPlayer
19/02/05 14:35:07.38 Ch3XdLIq0.net
>>358
あんま変わらんけど、HyperGlideの方が厚みがあるのか
引っかかりは少ないね

376:UnnamedPlayer
19/02/05 14:37:24.58 Ch3XdLIq0.net
>>360
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
でかいw

377:UnnamedPlayer
19/02/05 16:02:20.45 CY1uhDmC0.net
昔FK1をhyperglideにした時dpiが380dpiくらいになった記憶ある
キャリブレーションついてるマウスは大丈夫かもしれないけど他はソールの厚さ気をつけた方が良さそう

378:UnnamedPlayer
19/02/05 16:21:08.79 53wgpe2rM.net
キャリブレーションがついてるマウスってそんなに種類なさそうだけどそんな事はないのか?

379:UnnamedPlayer
19/02/05 16:27:55.03 hJQ1/BjI0.net
ロジ新マウス出すみたいだけど右手用か?

380:UnnamedPlayer
19/02/05 16:32:19.92 Ou7SLzPI0.net
マ?

381:UnnamedPlayer
19/02/05 16:35:15.73 6g1P6gffp.net
それどこ情報よ〜

382:UnnamedPlayer
19/02/05 16:39:54.89 HtWGVvco0.net
マウスじゃなくてヘッドセットじゃね

383:UnnamedPlayer
19/02/05 16:46:26.09 aTrtwNKn0.net
ソースくれ

384:UnnamedPlayer
19/02/05 16:49:06.66 zM6fjqQTd.net
URLリンク(twitter.com)
マウスっぽくね?
(deleted an unsolicited ad)

385:UnnamedPlayer
19/02/05 16:51:30.84 aTrtwNKn0.net
ヘッドセットだな...

386:UnnamedPlayer
19/02/05 16:58:31.83 HtWGVvco0.net
数日前からドライバーの写真だの電飾の写真だの上がってるからよく見てこい
おそらくG633後継機

387:UnnamedPlayer
19/02/05 16:58:49.32 Ou7SLzPI0.net
ヘッドバンドやんどう見ても

388:UnnamedPlayer
19/02/05 17:03:01.95 0Bqqnc3h0.net
g633のサイド部分と一致してるなぁ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

389:UnnamedPlayer
19/02/05 17:14:12.95 9jSK/evM0.net
どこをどう見たらマウスになるんだ

390:UnnamedPlayer
19/02/05 17:20:49.21 aqUtGibi0.net
マウスだと思うとかアホだろwwwwww

391:UnnamedPlayer
19/02/05 17:21:34.85 Ou7SLzPI0.net
割と633 933まんまやな

392:UnnamedPlayer
19/02/05 17:29:20.66 aTrtwNKn0.net
@LogitechGさんのツイート: URLリンク(twitter.com)
ヘッドセットでしたね...
(deleted an unsolicited ad)

393:UnnamedPlayer
19/02/05 18:00:41.15 zM6fjqQTd.net
なんだヘッドセットか しかも全部g433とは違ってダサくなってんな

394:UnnamedPlayer
19/02/05 18:04:34.63 aTrtwNKn0.net
これラバーニ時代のデザインのはずですし・・・

395:UnnamedPlayer
19/02/05 18:26:15.57 Ou7SLzPI0.net
433 533で路線変更すんのかと思ったけど結局これかよ

396:UnnamedPlayer
19/02/05 18:32:28.87 pc25dGWL0.net
昨日G502でBOT撃ちみっちりやったがやっぱり止めやすさだけは重いマウスに分がある
物理法則うんぬん言ってる人(結局慣性の話しかない)いるけど、マウスの自重はエイムに確実に影響ある
だから各社いまだに重いマウス、重りでの調整機構あるマウス売ってるわけで
平坦な場所でバスケットボールと鉄球を同じ強さで動かしたら、バスケットボールのほうが長い距離転がるよね
鉄球は少ししか動かない



397:自重の強さ、重力で進む方向とはマイナスの力が働く これがつまりマウスの止めやすさだとおもう ただやっぱり初動の遅さと振り向きが若干遅くなる感じはあるので、重いマウスが良い有利とはいえない しかし自分が想像してたよりもずっとコントロールしやすかったし、重いマウス好きの人の気持ちわかった



398:UnnamedPlayer
19/02/05 18:36:24.37 pc25dGWL0.net
あと前からいわれてることだけど、重いマウスはハイセンシ向きだね
非常に短い距離のフリックを軽いマウスと重いマウスでやってみると、重いマウスのほうが安定する
軽いマウスはやはりブレる
持ってる人はマウス小刻みに振って比較してみればすぐわかる

399:UnnamedPlayer
19/02/05 18:37:02.65 +QHb9BGKd.net
最初の一文だけでいいのに
長々と自分は馬鹿ですって言わなくて良いよ

400:UnnamedPlayer
19/02/05 18:41:24.29 KC7L4FtI0.net
多分あいつだろ

401:UnnamedPlayer
19/02/05 18:43:45.04 H8iPe+4rM.net
初動が重くなるからキッチリ止まるだけだぞ

402:UnnamedPlayer
19/02/05 19:02:15.52 zF5WjC8J0.net
こういうレス見てると5chにもredditみたいな評価システムが必要だと思うわ

403:UnnamedPlayer
19/02/05 19:18:04.02 f/M9i/7ap.net
重いほうが意図的に発した強い力のみが伝わり無意識な手のブレとかの弱い力が動きに影響を与えないみたいなのはあるんじゃろか

404:UnnamedPlayer
19/02/05 19:26:46.86 wl++ocCx0.net
もう忘れられてるけど、roccatのチョンってマウスは傑作だったよな
重いっていう意見もあるけどあの全能感やばい

405:UnnamedPlayer
19/02/05 19:44:41.81 zqJXgBNw0.net
>>382
もう説明も疲れたから一言だけ。
軽いマウスで30cm動かす力じゃ重いマウスは30cm動かないって事を言ってるんだと思うがその比較に何の意味があるんだ?
比較するなら重いマウスも30cm動かす力を加えた時の止めやすさだろw
当然軽いマウスより力が必要だからなw

406:UnnamedPlayer
19/02/05 20:24:10.79 c+Rm6Cvma.net
>>382
ゲーミングデバイスなんて噂だろうがなんだろうが
メーカーは売れるものならなんでも売るぞ
レーザーマウス勧めまくっておいて、LOD的に
ダメだからやっぱ光学式! だからな
メーカーが売らなくなったもの=(大抵)ダメな製品
という情報の方がまだ役立つ

407:UnnamedPlayer
19/02/05 20:29:29.59 RZc5nORq0.net
マウスが自重で停止する場合なら
重量が重いマウスでは慣性は増えるけど、その分摩擦も増えるから重量による停止距離の違いはないよ
摩擦を利用せずにマウスを手の力で止める場合は、慣性の影響をもろに受けるから重いと止まらなくなる
人それぞれ感じ方が違うのはマウスの止め方の癖が違うんじゃないかな

408:UnnamedPlayer
19/02/05 20:33:34.10 SUZm37XB0.net
名言
バスケットボールと鉄球を同じ強さで転がしたら鉄球の方が止まりやすいよな?

409:UnnamedPlayer
19/02/05 20:33:35.46 HoZlXMJX0.net
>>362
碁石かな?

410:UnnamedPlayer
19/02/05 20:51:31.34 koXUBeXH0.net
弘法、筆を選ばず

411:UnnamedPlayer
19/02/05 22:09:51.17 Is5LUb6d0.net
>>393
鉄球の方が止まらんはw
100kmで転がってくる鉄球を生身で止めてみろよ!
俺はピンポン玉なら止めれる

412:UnnamedPlayer
19/02/05 22:16:21.06 pCpc6vnb0.net
>>389
名前がやばすぎ
しかもroccatって韓国で流行ってるのが余計やばい

413:UnnamedPlayer
19/02/05 22:47:06.19 ufJYT2O/0.net
例えがデカすぎなんじゃないか?人力に対して誤差範囲ということもあるだろ

414:UnnamedPlayer
19/02/05 22:50:38.03 XRSYx8hx0.net
タイオン定期

415:UnnamedPlayer
19/02/05 22:54:58.49 zqJXgBNw0.net
>>392
色々と省略するけど下方向にかかる力は重さに比例するけど、横方向の力は重さと速度の二乗だからねー
なので重さが増えるほど止め難くなるよ。

416:UnnamedPlayer
19/02/05 23:06:52.12 Kr/KbYyNa.net



417:ャ6から鉄球マウス使ってるけど質問あるか?



418:UnnamedPlayer
19/02/05 23:18:00.41 pL+BCSHW0.net
マウス止めるのって停止させるだけじゃなくて停止後にまた動き出さないかも含まれるんじゃないの
軽いと動き出しやすいから広い意味で「止まりにくい」と感じるのでは

419:UnnamedPlayer
19/02/05 23:31:19.51 RZc5nORq0.net
>>400
だから速度が同じならどちらも重さに比例するから停止距離は変わらないってことだよ
思うにフリックでマウスがピタッと止まる人は摩擦で止めてて
フリックした後動く人は手の力で止めてるのだと思われる

420:UnnamedPlayer
19/02/05 23:38:06.64 koXUBeXH0.net
筋トレ目的で鉄塊のマウス使うのはアリだな
実際、そういうマウス売ってもおかしくないのに全然無いよな
10kgくらいなら慣れれば普通のマウスと同じ感覚で使えるようになるんじゃね?
本番(esportsの大会とか)の時だけ普通のマウスにチェンジすればいい
あまりの軽さに自分自身ビックリだろうな

421:UnnamedPlayer
19/02/05 23:41:34.77 53wgpe2rM.net
>>404
違和感でまともなエイムできなくなると思う

422:UnnamedPlayer
19/02/05 23:44:25.90 nntJ7Uwn0.net
>>315

423:UnnamedPlayer
19/02/06 00:23:47.04 DMaB4KZu0.net
>>403
二乗を無視しないでw

424:UnnamedPlayer
19/02/06 00:33:21.21 DMaB4KZu0.net
スレ違いだと分かっていながら構ってたけど新しい物理法則とか聞けて面白かったわ。
速度が同じなら重さに比例するから停止距離は変わらないとか、自動車メーカー垂涎の理論だよな。
まぁ俺としては軽さは優先順位として高いけど、形状が手に合うかによる止め易さ、動かし易さも重要だと思ってる。
なので自分が無理なく(違和感無く)持てるマウスの中から最軽量の物を選ぶのが良いんじゃ無いかなぁと考えてるわ。

425:UnnamedPlayer
19/02/06 00:43:40.36 +55ERIRs0.net
>>395
弘法が2人いたら筆を選んだ方が勝つだろ

426:UnnamedPlayer
19/02/06 00:53:48.62 ZFyZhPR20.net
>>404
筋力ではなく神経の使い方が学べるような気がする
マウス操作に筋力なんて関係ない
ただ神経が発達すればするほど良さそう

427:UnnamedPlayer
19/02/06 01:05:52.20 ZtYw39/M0.net
>>407
その二乗は速度でしょ
速度が同じなら重さに比例するってことになるだろう
あとこれは動いてるマウスをフリーにして勝手に止まる距離だからな
マウスの動きと反対方向に力を加えて止めるのなら軽い方が止めやすいぞ

428:UnnamedPlayer
19/02/06 01:33:44.36 HQEEnv9r0.net
>>409
これ名言

429:UnnamedPlayer
19/02/06 01:34:52.98 HQEEnv9r0.net
比例定数違うから停止距離変わるでしょ

430:UnnamedPlayer
19/02/06 01:39:36.05 B3MD7wmA0.net
マウスの止まりやすさ(滑りやすさ)は重量よりもソールとパッドの摩擦のほうが関与強い気がするんだけど
あと、ケーブルのテンションも関係してると思う
ケーブルおよびソール・パッドを同一にした場 合、運動エネルギーからして重いほうが止めにくいはず
でも、重いやつは手が勝手に力をかけるだろうからそれで止めやすく感じるんじゃない?
あと個々人の持ち方の違いによるそのマウスのフィット感も止めやすさに関係してるでしょ

431:UnnamedPlayer
19/02/06 02:40:52.95 +55ERIRs0.net
>>404
腕に筋トレ用の重り付きバンド嵌めればいいんじゃね

432:UnnamedPlayer
19/02/06 06:02:16.19 gatrjcxl0.net
>>382だけど、何度試しても重いマウスの方が止めやすい
色んな重量のマウス試してみても、やはりG502(所持マウスで最も重い)が明らかに止まりやすい
ソールもパッドもバンジーも同じ
で、物理数学苦手だけどggってみた
このスレで言われてる慣性の法則は、運動方程式の加速度の話を勘違いしたものと思われる
マウスを同じ速度で振るには、重量の重いマウスにかかるエネルギーは軽いマウスよりも強い
つまり加速度も強くなり、止める力も強くなければいけない
こういう理屈だとおもう

433:UnnamedPlayer
19/02/06 06:04:37.48 gatrjcxl0.net
実際には、運動方程式には質量、マウスの重量も関係してくるので
質量、


434:重力を無視すれば↑の説明も正しいけど、実際は重いものはそれだけ重力が作用する つまりその場にとどまる力が強いってことであり、↑の説明は正しいとは言えない 宇宙空間や摩擦ゼロの氷の上や、坂道でマウスをすべらしたら、重いマウスの方が軽いマウスより止めにくいけど 水平で摩擦力が一定以上あり、手の力も同じならマウスの重量が重い方が止まりやすくなる場合が多いと思われる 具体的にはマウスを止めるときにかける力が、マウスの質量よりも軽い場合 つまり、自重で止まるだけのエネルギーしかかかってない場合は、当然重いマウスの方が軽いマウスより止まる マウスにかかる運動力が極端に強い場合でも、同じ力なら軽いマウスの方が速く動くので つまり加速度もそれだけかかり、運動エネルギーも強くなり止まりにくくなると思われる まぁ実際重めのマウス持ってる人は試してみてほしい 重いマウスのほうが止めやすいって人、その感覚は間違ってない



435:UnnamedPlayer
19/02/06 06:24:25.48 A0uikvPxM.net
軽いマウスだとマウスが落ち着かない

436:UnnamedPlayer
19/02/06 06:47:43.36 CEOWXyJJp.net
Q:時速100kmで重さが800kgと1200kgの車が走ってました。
仮にブレーキ性能やタイヤと道路の摩擦係数は同じものとした場合、先に止まるのはどちらでしょうか?
A:重い方が先に止まります!!!!
草しか生えんわw

437:UnnamedPlayer
19/02/06 07:18:43.02 CEOWXyJJp.net
>>417
>水平で摩擦力が一定以上あり、手の力も同じならマウスの重量が重い方が止まりやすくなる場合が多いと思われる
勘違いの理由がわかった。
「手の力も同じなら」この前提が間違ってる事を理解出来てないんだな。
軽いマウスには同じ力は不要。重いマウスを30cm動かすのに必要な力を軽いマウスに加えたら30cm以上動いちゃうだろ。
動かす力が小さければ当然止める力も小さくて済むわけだ。
結局ところG502君は軽いマウスもG502と同じ感覚(力)で動かそうとしてるから止め難く感じるんだろ。

438:UnnamedPlayer
19/02/06 07:20:17.08 rF653tXj0.net
・G502の形状、ソール、センサーが自分の感覚と最高にマッチしている
・重いマウスの方が動かすのに必要な力が大きいので止めた後に変にブレる事が少ない
・目標とのズレを微調整する際に軽いマウスだとイキすぎてしまう
この辺じゃね
練習を重ねて軽量マウスに慣れた状態でもう一度やってみてほしい

439:UnnamedPlayer
19/02/06 07:50:23.16 zTJsqi0E0.net
重いとマウスがパッドに沈みこむからだろ
もしくは重いマウスのが被せ気味に持ってるから手の重みがパッドに伝わって沈みこんでる

440:UnnamedPlayer
19/02/06 07:52:37.68 ZtYw39/M0.net
重いマウスは加速が鈍いから速度が出ない
摩擦で止まる場合、停止距離は重量で変わらないから速度が遅いほどすぐ止まる
重いマウスの方が止まりやすいと感じる原理はこういうことだな
あと車の例はタイヤとかゴムの特性によるもので、単純な摩擦の計算だと重量で停止距離は変わらないよ

441:UnnamedPlayer
19/02/06 07:54:43.91 3QUF8FGG0.net
俺のような重いマウスも軽いマウスも扱えるオールラウンダーならまだしも
軽量マウス至上主義者はそれしか扱わないから手首弱化半端無いだろうしな
URLリンク(i.imgur.com)
いつか重いモン持ってポッキリイカないように筋トレを怠るなよ?

442:UnnamedPlayer
19/02/06 08:45:44.70 A0uikvPxM.net
マウスパッドちいさいね

443:UnnamedPlayer
19/02/06 08:57:12.20 ZFyZhPR20.net
>>424
だからそのマウスの画像を貼るな!
グロ注意!

444:UnnamedPlayer
19/02/06 09:10:38.35 WYlqwkgm0.net
集合体恐怖症かよ

445:UnnamedPlayer
19/02/06 11:43:14.49 1CVWe6el0.net
色的にトイレとかに置いてある備品かなんかぽい

446:UnnamedPlayer
19/02/06 11:49:54.27 X6l9YofMp.net
別に止めやすい止めにくいより競技プロでG502使ってる人なんて全然いない事実が大事じゃね?

447:UnnamedPlayer
19/02/06 12:01:52.98 CEOWXyJJp.net
>>423
だから前提条件がおかしいって事を理解してくれ。
実際のゲームで咄嗟に180度振り向く必要が出た時を想定しようか。
その時、重いマウスは加速が鈍いから速度が出ない。だから速度が遅い重いマウスは止め易いとか何の意味があるの?
振り向かなきゃ撃ち合いに負けるんだから力をかけて(速度を上げて)動かさなきゃダメなんだよ?
その力を加えた時に軽いマウスと重たいマウスでは慣性が小さい分だけ軽い方が止め易いって事な。
さらに言うと今は止め易さの話だけしか出てないけど、重いマウスは初動の遅さと言う点でもハンデがあるんだよ。
>>429
プロは経験で軽い方が良いってわかってるんだと思うよ。

448:UnnamedPlayer
19/02/06 12:55:58.57 8MAXbOVy0.net
トスベールのポンチのデカさって今は1cmが主流なのか?
ロジじゃなくてfinalmouseだけど対応できない分を底面を研磨してなんとかしようって話もあったなぁ

449:UnnamedPlayer
19/02/06 13:45:53.18 CCDuzOXQ0.net
小指でブレーキかける人もいるね
パッドの寿命削れるよな

450:UnnamedPlayer
19/02/06 13:47:12.89 ZFyZhPR20.net
筋肉の動かし方の方が大事だと思う

451:UnnamedPlayer
19/02/06 13:52:08.22 ZI/gVMaM0.net
>>432
逆にどうやって止めてんの?無意識に小指付けて調整してたから無しだとaimが全く止まらなくて困る

452:UnnamedPlayer
19/02/06 14:55:50.66 DSG50dj80.net
G502やG400がハイセンシでやりやすいってのは同意
G500とかは、マウスパッドが大きくなる前の時代のゲーミングマウスだから
手首支点のハイセンシでやりやすいような構造なんじゃね?

453:UnnamedPlayer
19/02/06 15:04:34.96 hPzp4NQxa.net
G500の頃にはQCK+くらいまではあったよ
XXLまではなかったかも

454:UnnamedPlayer
19/02/06 16:02:10.86 8MAXbOVy0.net
だからこそ高dpiでセンシを下げつつ実質ハイセンシ挙動で高精度にできる復刻版mx518が待たれてるんだよな

455:UnnamedPlayer
19/02/06 16:31:44.82 B0ffqc+oM.net
なんだぁまたG502ガイジが暴れてんのか?
G502なんて在庫処分されてるマウスをメインで使ってるやつおるんか?w

456:UnnamedPlayer
19/02/06 16:46:34.49 X6l9YofMp.net
新型出たらそりゃ在庫処分されるだろ
もう三代目だぞ

457:UnnamedPlayer
19/02/06 17:04:57.31 3QUF8FGG0.net
この後十年は生産され続けるであろう名機だからな
全部俺が使ってやるから性能を引き出しきれないお前らは買う必要はない、心配するな

458:UnnamedPlayer
19/02/06 17:07:55.75 z1Sm/BLq0.net
鍛えて腱鞘炎防げるなら苦労しない定期

459:UnnamedPlayer
19/02/06 18:53:41.64 gatrjcxl0.net
もう一度書くけど慣性の法則と運動方程式での加速度は違う
物体の速度は摩擦と質量によって変化する
ポイントは二つ
速度が速いということはそれだけ運動エネルギーが強いということ(止まりにくい)になる
質量があるとその分重力がかかるので止まりやすい
あと重いマウスと軽いマウスどちらが良いか?という話はしていない
慣性の法則で重いマウスが止まりにくいという誤解を説明しただけ
重いマウスはハイセンシで扱うのが理に叶ってる
重いので制動力がある代わりに、速度が鈍くなるが、そこをセンシで補えばよい
軽いマウスはローセンシでぶん回したときに止めにくいけど、ローであるがゆえにブレも少ない
個人的にはどちらでもよい好きな方使えっておもう

460:UnnamedPlayer
19/02/06 18:57:21.43 XRJCao+60.net
gproワイヤレスってソール二重なのか
corepad貼って横から見たらバカみたいにソール出っ張ってたからcorepad厚すぎてクソだなとか思ってたら違った

461:UnnamedPlayer
19/02/06 19:03:45.79 gatrjcxl0.net
G502が売れてるのはFPS初心者にはハイセンシの人が多いからだと勝手に思ってる
慣れた人が一巡してハイセンシになってる場合もあるとおもうけど
シージとoverwatchのプロ装備みてみたけど、シージではG502それなりにいるね
overwatchでは少ないけどnewyorkの選手が使ってる
ざっくりみると平均は100g前後ってとこかね

462:UnnamedPlayer
19/02/06 19:20:40.08 jpnP5ZD5M.net
プロが使ってるデバイスなんてあてにならんと思うぞ
マウスが良いから強いんじゃなくて使ってる奴が強いんだから
センサーさえちゃんとしてればどれも一緒よ

463:UnnamedPlayer
19/02/06 19:20:46.07 XRJCao+60.net
overwatchはfinalmouseとgproWLがバカ流行りした軽量大正義ゲームだからな

464:UnnamedPlayer
19/02/06 19:59:43.41 JDVnlBYYd.net
Roccat チョン良かった
ぬるぬる動いて楽しい

465:UnnamedPlayer
19/02/06 21:23:11.63 8MAXbOVy0.net
>>446
quake championsは一周回って25cm以内に納めるハイセンシ気味が流行ってると聞いたな
overwatchがヘッドショットヘビーなゲームだからなのもあるんだろうが

466:UnnamedPlayer
19/02/06 21:23:23.12 ZtYw39/M0.net
>>430
前提条件もなにも俺はある条件下では重いマウスでも軽いマウスと同等以上に止まると言ってるだけだ
重いマウスが止まりやすいと感じるのも間違いではないし物理的にも説明がつくということ
だいたいマウスの止め方なんて人それぞれ色々あるんだから
自分が軽量マウスを使う時のやり方だけを考えて重いマウスは止まらないと思い込んでいるようでは視野が狭いわ

467:UnnamedPlayer
19/02/06 21:52:55.66 CYh9bMmH0.net
>>448
まじ?QUAKE LIVE時代は殆どのトップがローセンシだったのに

468:UnnamedPlayer
19/02/06 22:01:09.35 8MAXbOVy0.net
>>450
プロみんなセンシ下がっててわりと真面目に驚いたわ
流石にagentはギャグだろってなるけど
URLリンク(docs.google.com)

469:UnnamedPlayer
19/02/06 22:23:34.99 ZFyZhPR20.net
正直、ソールの消耗とマウスパッドの方が重さより重要じゃねー?

470:UnnamedPlayer
19/02/06 22:33:43.84 CYh9bMmH0.net
>>451
strenxやkillsenは下がってるけど他が殆どハイになってるな
すげえわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1581日前に更新/202 KB
担当:undef