【RS2】Red Orchestra ..
[2ch|▼Menu]
201:UnnamedPlayer
19/02/24 00:28:51.38 qhHdSx1r0.net
GTX 670から RX 470に換装したんだけど フエシティで落ちるようになった
もしかしてラデと相性悪い?

202:UnnamedPlayer
19/02/24 06:58:30.51 gGis5i300.net
>>201
このゲームに限らず
ラデは昔からドライバの相性問題が非常に出やすい
のでバージョンを変えて試行錯誤するべし
あと電源が足りているのかぐらい?

203:UnnamedPlayer
19/02/24 10:40:48.58 G3Ge41t7a.net
換装した後にクリーンインストしたかとかも

204:UnnamedPlayer
19/02/27 09:27:04.81 G4XPBHfsd.net
そういうのは大体ゲフォのドライバの残りカスが悪さをしている。
DDU使って綺麗にすべし。

205:UnnamedPlayer
19/03/06 20:57:33.97 FV3L/nT6d.net
ガバKETSUなんてふざけたIDのインドネシア人強いな(笑)

206:UnnamedPlayer
19/03/06 21:54:02.97 gx/Se/e/0.net
淫夢系の中国人多くて草生える

207:UnnamedPlayer
19/03/07 01:15:57.60 kg7IPWfI0.net
米鯖の神皇トランプさんがベトコンやってるの何度見てもフフってなる

208:UnnamedPlayer
19/03/07 07:30:31.35 8Mmz76x40.net
行きつけの鯖じゃグデーリアンがよく赤軍やってる

209:UnnamedPlayer
19/03/07 22:18:17.61 iM3xt+840.net
アカの手先きのおフェラ豚だな

210:UnnamedPlayer
19/03/09 12:42:31.40 vw8pfkZr0.net
手羽先食べたい

211:UnnamedPlayer
19/03/11 00:23:33.79 4FHCAHQN0.net
久しぶりにRO2やったら不安定すぎて辛い…
HD7870xtとか使ってた時は安定してたんだが、vega56はどうも嫌われてるらしい

212:UnnamedPlayer
19/03/11 00:48:06.84 GJ1kIizq0.net
ヘリが丸っきり消えて乗れなくなるバグ
地図がズームになったまま動かせなくなるバグ
パイロット時に視界が真っ赤になるバグ
パイロットが死んだ時に操縦交代さいヨーが効かなくなるバグ
TLの砲撃ボタンが効かなくなるバグ

213:UnnamedPlayer
19/03/11 12:11:40.93 frzYNz6cM.net
RS2のBien Hoa Air Baseの最終拠点後方に置いてあるO-1連絡機?の顔面白いな
ラジエーターがギャグマンガ日和のうさみちゃんに出てくるペンギンの歯茎みたいで思わず二度見してしまった

214:UnnamedPlayer
19/03/12 07:02:24.23 eFykL37D0.net
口ばっか達者なアホ外人どもいい加減にしてほしい
TLやってるとただでさえイラつくのに自分のマークに落とせだの言い出してキックしだすからタチが悪い
お前のマークなんてTKの方が多いってのに伝えてもぎゃーぎゃうるさいし

215:UnnamedPlayer
19/03/12 20:19:43.78 2fhThXlf0.net
あれ?ベトナム側トンネル
色々なとこに掘れるようになってる気がする

216:UnnamedPlayer
19/03/14 01:40:22.93 i6y+5YRbd.net
『Rising Storm 2』開発元が冷戦テーマの新作FPS『'83』を発表!
URLリンク(gamespark.jp)

217:UnnamedPlayer
19/03/14 02:22:53.81 MHwDuTDV0.net
なるほど、ベルリンがまた赤軍旗の翻る廃墟になるのか

218:UnnamedPlayer
19/03/14 03:33:00.02 3Ph0FDtG0.net
マズルフラッシュがめっちゃ安っぽくて草
FAL出るし買うけど

219:UnnamedPlayer
19/03/14 11:45:18.43 wbsuMznDM.net
確かにマズルフラッシュは要改善
売れなくなる要因になりそう

220:UnnamedPlayer
19/03/14 12:53:31.90 hd91EB1N0.net
UE3とか古いエンジンを使うのはやめてほしいね

221:UnnamedPlayer
19/03/14 13:02:14.37 hd91EB1N0.net
UE4のアイコン見えたからまぁ大丈夫かな

222:UnnamedPlayer
19/03/15 09:50:46.62 yuDHdB6ja.net
GTX1070と1660Tiってゲームによってfps逆転するんだけど
UE3とか4はどっちの方が勝つのかな
そろそろi7 3770k+GTX970から替えたい
RO2でも場面によっては結構重いし

223:UnnamedPlayer
19/03/15 11:16:59.63 wRSBQ+TWd.net
ふっ
以前にグレナダ侵攻あたりじゃね?って予想したけど大当たりじゃないか。

224:UnnamedPlayer
19/03/15 19:26:47.74 /Wj4L0hR0.net
グレナダやるなら北朝鮮軍もワンチャン?

225:UnnamedPlayer
19/03/15 19:29:31.00 +a/t0Gya0.net
北海道で64式持って蛸壺の中でソ連軍海軍歩兵と殴りあうMAPあくしろよ

226:UnnamedPlayer
19/03/22 03:50:20.78 oMO0nqrT0.net
チラ裏注意喚起
未だにredditにてメガサーバについて議論していて
何かと思ったら今乱立しているMEGAserverに入ると
マルウェア仕込みやらアダルトサイトに飛ばされると
というわけで注意してね☆

227:UnnamedPlayer
19/03/22 07:18:16.14 lUqkEoKM0.net
またそこか
あの大人数でなきゃわざわざやる価値ないわな

228:UnnamedPlayer
19/03/23 00:59:31.09 9oHM1xEs0.net
MEGA Serverは何個もあってもあまり意味ないな
RS2民がどの程度いると思ってるんだ

229:UnnamedPlayer
19/03/24 20:11:07.65 VDUhxTYR0.net
久しぶりにやったけどやっぱベトナムでスナイパーするの楽しいわ

230:UnnamedPlayer
19/03/24 20:37:27.07 1liyTI270.net
>>229
俺は久しぶりにやるとお荷物でしかなかったわ…

231:UnnamedPlayer
19/03/25 18:55:22.96 8fhJ9dJ60.net
ちゃあはりひぃぃいいい

232:UnnamedPlayer
19/03/28 12:03:03.10 o/8ICPUO0.net
そういや83発表ってことはまたRO3が遠くなったってことか?

233:UnnamedPlayer
19/03/28 13:31:07.75 XnJZsh7Y0.net
週末まで無料なおかげで新兵一杯で幸せだわ
トラウマになるまでレイプしてやるから覚悟してろ

234:UnnamedPlayer
19/03/28 15:42:05.23 0ySvVbEo0.net
いやらしい・・・

235:UnnamedPlayer
19/03/29 23:06:05.73 OIUooWv00.net
新兵Lv99がコマンダーをやっているからキックしろ
って開始直後からいきなり英会話が始まって
何かと思ったらLvブーストチートサーバでLv99にしてから普通サーバに来たとか・・
仕事していなかったし、エイムもクソで新兵丸出しでなんというかカオス・・

236:UnnamedPlayer
19/03/30 02:06:26.16 MAbjLR4Na.net
遠距離でもめっちゃフルオートで撃ってるの見るとああ新兵だなって思う

237:UnnamedPlayer
19/03/30 07:56:19.61 TJ6pxHDsM.net
延々AKを使ってるとM16なら遠距離でもフルでいいかなってなる

238:UnnamedPlayer
19/03/30 18:33:25.93 QdnF0MVd0.net
対人苦手なんですけどこのゲーム楽しめますか?

239:UnnamedPlayer
19/03/30 18:36:02.11 QdnF0MVd0.net
おっと無料プレイあるのか、とりあえずやってみます。

240:UnnamedPlayer
19/03/30 22:04:47.95 DSOItQrS0.net
新兵  フルオート
中級者 セミオート
上級者 セミフル使い分け
廃人  フルオート

241:UnnamedPlayer
19/03/30 22:13:53.47 Z7yeyOAR0.net
win10でRO2プレイできなくない?

242:UnnamedPlayer
19/03/31 04:05:43.09 ndQjF23k0.net
普通にできるよ

243:UnnamedPlayer
19/03/31 05:51:43.54 KFxyFoj70.net
画面に問題あるようならウィンドウモードにしてみ

244:UnnamedPlayer
19/03/31 22:08:32.49 OVn8Tu8G0.net
ストアページの画像にマップblack aprilがあるんだけど
アプデはまだ来てないよね?

245:UnnamedPlayer
19/04/01 07:07:12.44 yQ+shQ3B0.net
復帰しようとおもってるんだが人口はどんな感じかね?Risng Storm 1&2

246:UnnamedPlayer
19/04/01 08:50:10.05 CsQdtIbNd.net
>>245
ベトナムは2600人がプレイ中だよーん(^ω^)

247:UnnamedPlayer
19/04/01 17:15:02.12 y86XjzB00.net
ベトナムを4Kモニターでやってるけどめっちゃ快適すぎる
中・遠距離の視認性良すぎる

248:UnnamedPlayer
19/04/01 17:17:56.29 UTkzSjZw0.net
>>247
いいなあ
もしよかったらPCスペックとゲームのグラフィック設定教えてくれ
GTX1060じゃ影を高設定にして草を低設定、その他中設定でも90fps程度しか出ないや

249:UnnamedPlayer
19/04/01 17:18:35.62 UTkzSjZw0.net
>>248
連投すまん
FullHD画質でね

250:UnnamedPlayer
19/04/01 17:20:56.33 y86XjzB00.net
>>248
4Kモニターは一部高級品以外60hzで動きの速いゲームはかなりやりずらいのだ
RS2は遠距離見つめてる場合が多いし快適
gsync(freesync互換)対応4Kモニターなら1070で十分

251:UnnamedPlayer
19/04/01 17:59:20.94 L6oz6hzIM.net
CPUは?

252:UnnamedPlayer
19/04/01 18:02:15.99 y86XjzB00.net
9700

253:UnnamedPlayer
19/04/01 18:45:51.13 L6oz6hzIM.net
thx!

254:UnnamedPlayer
19/04/01 20:00:28.80 UTkzSjZw0.net
>>250
へー、1070でも60fpsなら意外と出るものなのね
dクス

255:UnnamedPlayer
19/04/01 20:48:53.13 FjyzFCU60.net
ブルジョワベトコンの集まりだな

256:UnnamedPlayer
19/04/02 00:49:29.90 dzDaLsfM0.net
ポル・ポト「ブルジョワだとぅ?」

257:UnnamedPlayer
19/04/05 17:47:38.42 aiF64FBI0.net
スモークは欲しいけど攻勢時クレイモアって本当にどうしようもないんでC4持たせて欲しい今日此の頃

258:UnnamedPlayer
19/04/05 19:08:07.67 vMIEf80A0.net
攻勢にC4持っていっても上手く使えないマンだわ
サッチェルくれ

259:UnnamedPlayer
19/04/06 16:15:03.65 IzoXw8at0.net
RS2久々にやったが疲れるけど楽しいな

260:UnnamedPlayer
19/04/06 17:48:27.50 1dptTmjZr.net
そうなんだよな
長いんだよな

261:UnnamedPlayer
19/04/07 17:12:50.38 TP4wQ1hS0.net
URLリンク(www.youtube.com)
冬戦争(フィンランドVSソビエト)MODが開発中らしい。戦車も実装されてる。
まさかRS2になってから見れるとは・・・

262:UnnamedPlayer
19/04/09 02:19:04.68 absvKj370.net
ヘリでメタクソにされて泣きたくなる

263:UnnamedPlayer
19/04/09 09:27:58.63 57JtcQ0oM.net
>>261
右下にたまに表示されるproximity 30とは何なんだろ
近接センサーみたいだけど

264:UnnamedPlayer
19/04/09 20:37:11.78 W58M7Abo0.net
近くの人にしか聞こえないボイチャ

265:UnnamedPlayer
19/04/10 11:09:01.43 1FT88tvRM.net
なるほど!そういうことか
ありがとう

266:UnnamedPlayer
19/04/10 16:11:09.17 wEKtE5JT0.net
発売日からやってたけど知らんかった

267:UnnamedPlayer
19/04/10 20:25:06.77 q0PY/NnO0.net
途中のアップデートで地味に追加された機能だからしょうがない

268:UnnamedPlayer
19/04/14 17:01:08.26 ngVPrSDV0.net
winterMODやったけどダメだな
色々バランスが取れていないからワンサイドゲームが多い
今のところは雰囲気ゲームという評価かな、アプデに期待

269:UnnamedPlayer
19/04/14 18:40:45.57 hvzac19z0.net
RS2ってコマンダーになるのに何か条件ありますか?

270:UnnamedPlayer
19/04/14 18:52:20.21 PSYYZ+oG0.net
強い心

271:UnnamedPlayer
19/04/14 19:04:01.10 WpVE0mgj0.net
>>268
フィンランド軍にはシモ・ヘイヘがいるからね(違
MODのマップとかはバランスが取れてないものが多いけど、
冬戦争MODは製作陣のやる気がかなり感じられるし、調整を頑張ってしてくれたら嬉しい。
Rising Stormも元はMODだし、期待してるぜ。

272:UnnamedPlayer
19/04/14 22:18:50.83 stK98Qmp0.net
ボイスチャットでイキってる外人の地雷率半端ないな
頑張ってるTLキックしだしたからお前がやれって言っても絶対に自分はしないし次のラウンドでやってみたらろくでもないし
階級50以下あたりまではボイスチャット禁止にしてほしいわ不快

273:UnnamedPlayer
19/04/14 23:11:41.21 LbTRzDjg0.net
ボイスチャットの音量最小にするのが良いよ
そんなんでイライラするだけ損だしさ

274:UnnamedPlayer
19/04/14 23:32:39.12 lo0Gy9x70.net
スコアボードからボイチャを無効にできるしな(RS2なら)

275:UnnamedPlayer
19/04/14 23:44:27.03 lo0Gy9x70.net
念のため書くと
スコアボード開いて左クリックして矢印(マウスポインタ)を出す
→うるさい奴の名前の右横のスピーカーマイクをクリックして×印にする
→そいつのみボイチャ無効

276:UnnamedPlayer
19/04/15 11:32:28.05 Vo2oKB2/0.net
たまにいるガチ有能ボイチャコマンダー兄貴だいすき

277:UnnamedPlayer
19/04/15 11:42:19.58 G+ROTeSgM.net
コマンダー経験のある分隊長が的確な砲撃地点を出してくると嬉しくなっちゃうぜ

278:UnnamedPlayer
19/04/15 17:51:35.83 tSUy/4SY0.net
ベトナム勝利後のgo home GI祭り好き

279:UnnamedPlayer
19/04/15 20:44:21.25 HeX8fXWf0.net
ベトコンの偵察って偵察機が飛んでるんだよね?
未だに米軍側でいつ敵の偵察に見られているかわからない

280:UnnamedPlayer
19/04/20 23:45:18.27 aNAr5pQc0.net
米軍やっててボイチャで「んん〜〜このナパームのやける匂いが最高だ!」とか言ってるメリケンいて笑うわ
アジア鯖はダメだな
中国人がふぁっきゅーぬーぶって言ってるだけでユーモアがないわ

281:UnnamedPlayer
19/04/21 01:39:34.53 EHFt3C8Y0.net
米鯖のボイスチャット勢ってよく喋るので楽しいんだけどプレイヤーとしては価値がない
というかあいつらって喋ってるが何も考えてない戦地投票で初期後期戦争のリゾート連呼してるようなのばっか
連呼すると更にアホが連鎖して扇動するから質が悪い、もっと悪いのは自分たちで選んだくせに案の定ボロ負けにされるとご自慢のマイクで悪態付きまくるから雰囲気も気分も最悪だ

282:UnnamedPlayer
19/04/21 02:15:02.55 A7CrpCb/0.net
酒飲みながら適当にやってる時間にブチ当たるともう悲惨よね
ベロベロでふぁっくふぁっく言いながらキックされていく様は面白い

283:UnnamedPlayer
19/04/21 20:53:09.63 zt6nBtW50.net
何喋ってるかさっぱりわからないワイ、低みの見物

284:UnnamedPlayer
19/04/21 21:06:59.61 U4T5J0pL0.net
VCなら、この前冬戦争MODでみんな赤軍(政治将校含む)になりきってたのは傑作。
ロシア語訛り(?)の英語だらけになって、撤退したらピストルで撃ち殺されたり、後方で銃殺される人がいたり。

285:UnnamedPlayer
19/04/21 21:52:27.56 xGUJ+S5pr.net
米軍でやってると良くNVAのスパイとかホーおじさんの私生児とか親戚が湧いてくるのも草
下手くそなコマンダーとかがよく吊るされてる

286:UnnamedPlayer
19/04/22 00:45:38.45 jTFelDRfd.net
ヒストリカルイベントかよ(笑)

287:UnnamedPlayer
19/04/23 23:10:32.84 hsvgqIta0.net
RO2って絶望的な戦いの方が雰囲気出て楽しいな…

288:UnnamedPlayer
19/04/24 11:30:34.98 Exf3ctzAd.net
リゾート迎撃はヘリボーンすら出来ないとつまらん過ぎだなおい(´・ω・`)
ワレキューレ流していた人いたけど葬送曲にしかなってなかったぞ…
戦闘終了後には煽りVCで応酬していたし、やっぱ面白いな。

289:UnnamedPlayer
19/04/24 12:59:31.38 nMx0glfVr.net
別に競技性を求めるゲームじゃないんだから、なりきりでもなんでもみんなが楽しめれば良いよ
勝ちたいだけならもっとスポーツ系のシューターへ行きたまえ

290:UnnamedPlayer
19/04/24 16:10:15.81 EfLpbuRK0.net
リゾートは楽しめないから問題なんだよなぁ

291:UnnamedPlayer
19/04/24 18:07:02.24 aZgaEk7s0.net
あのマップは設計自体に問題があるから楽しむとか難易度が高すぎる

292:UnnamedPlayer
19/04/25 22:13:28.99 7iORTMC10.net
火炎放射機使ってたら段差乗り越えのアクション後同期ずれが起きたらしく画面上は動いてるが実際には動いてなくてその場で火炎放射器振り回して味方焼き尽くしてしまった
RO2の戦車も時々なったけど歩兵でなるのは久々だ本当にありえないマジでムカつくし申し訳ないいい加減ベータみたいな不具合直してくれよ

293:UnnamedPlayer
19/04/25 22:18:05.56 7iORTMC10.net
なんでクソみたいなアホは快適そうにプレイしてるのに俺ばっかバグにあたるんだ??
TLやってもアーティのアイコンが消えたりコブラ乗ったら謎の赤い視界になって治らなかったりそんなんばっかでやる気が削がれまくり
設定がおかしいのかな?

294:UnnamedPlayer
19/04/25 22:31:08.47 mOj7ZM3f0.net
PC買い替えろ

295:UnnamedPlayer
19/04/25 22:34:07.23 uFjadGku0.net
回線周りに問題でもあるとか?
日本時間のゴールデンタイムは遅くなったりとか

296:UnnamedPlayer
19/04/25 22:46:57.07 7iORTMC10.net
RO2の戦車は再現性あるから歩兵の同期ズレも同種のバグだと思う
乗り越えの動作が失敗するとたまになるから回線は関係ないとはず

297:UnnamedPlayer
19/04/25 23:30:13.65 VpljmzPU0.net
つーか予告あったのにアップデートねえな
もうやる気ないんかな、まだ調整の余地があるのにもったいない

298:UnnamedPlayer
19/04/26 06:26:03.58 fHnxv0Zj0.net
アプデは延期
リーンしながら移動とかシステム面に手を入れてるから大変なんじゃないか

299:UnnamedPlayer
19/04/26 22:27:41.68 fKjSsZgQ0.net
神聖皇帝トランプ兄貴強すぎてUS側やりたくねぇ

300:UnnamedPlayer
19/04/26 22:54:16.64 Xu7+rvi40.net
あの兄貴単身拠点に突入してアンブッシュ決めてたりして怖い
ベトコンでよかった

301:UnnamedPlayer
19/04/27 15:35:24.48 9TeQUUmL0.net
神聖皇帝トランプって名前でベトコンコマンダー
インパクト強くて草

302:UnnamedPlayer
19/04/28 07:57:55.72 ovk2sGnH0.net
ガバKETUもインパクトつえーわ。

303:UnnamedPlayer
19/04/28 17:43:10.06 xxFYEKKJ0.net
WinterWar楽しいな
スキーしてるのが可愛い

304:UnnamedPlayer
19/04/29 19:21:54.18 rOw5DY9M0.net
M2カービンは慣れると普通に使いやすく感じるが
M1カービンはもう本当に産廃

305:UnnamedPlayer
19/04/29 21:23:58.33 9VZfGocL0.net
相変わらずひでーわアジア鯖
まともなゲームになってんの見たことないぞ

306:UnnamedPlayer
19/04/29 22:39:45.63 ciVbFsf90.net
アジア鯖は初心者多いが米鯖も酷いよ内輪もめが激しすぎる

307:UnnamedPlayer
19/04/30 17:39:50.52 mqjoabnW0.net
平成最後の"Go Home G.I."

308:UnnamedPlayer
19/05/03 20:39:18.35 VDVjRUjr0.net
鯖一覧のpingが当てにならないパターンやめてほしい

309:UnnamedPlayer
19/05/03 21:41:00.48 DIbQm85c0.net
わかる
ラグで撃ち負けたりするとRS1の頃が懐かしくなる

310:UnnamedPlayer
19/05/08 22:34:40.04 TjKeTp+z0.net
ワイ少数派、スペイン内戦を望む

311:UnnamedPlayer
19/05/08 23:03:30.29 TjKeTp+z0.net
アメリカが大規模に介入したのって
朝鮮、ベトナム、湾岸、イラクだよね?
わざわざグレナダにしたのはなんの理由からだろう?
やっぱ湾岸だとハイテクすぎてゲーム性と合わないから?

312:UnnamedPlayer
19/05/08 23:51:51.06 lxBwJeMw0.net
ボルトアクション実装したかったからじゃないかな

313:UnnamedPlayer
19/05/08 23:54:00.58 lxBwJeMw0.net
ってアプデきたあああああああああああ

314:UnnamedPlayer
19/05/09 00:04:06.16 XTDal67m0.net
マジかちょうど今PC落としちゃったよ
いちおうURL
URLリンク(steamcommunity.com)

315:UnnamedPlayer
19/05/09 00:18:04.37 jZMG6akj0.net
ベトナム戦争ってギリギリ第二次世界大戦の様な空気を感じる最後の戦争な気がする
それでいて装備は現代的となるとあんな形で物量の戦争ってもうこの先なさそう
朝鮮戦争はWW2のDLCみたいな直系の印象だし

316:UnnamedPlayer
19/05/09 00:22:18.52 jZMG6akj0.net
弾薬箱が設置式に変わるっていうとんでもないことさらっと書いてるけどヤバすぎだろ

317:UnnamedPlayer
19/05/09 00:47:14.10 lRvBInyLM.net
どういうこっちゃ
誰かが運んでいくのか

318:UnnamedPlayer
19/05/09 00:52:24.21 jZMG6akj0.net
サッパーとコンバットエンジニアが補給所を設置できるようになる?
コブラガンナーのグレ減少、代わりに狙いやすくなる
ラジオマンはSLとTLにスポーンできる
クレイモア強化
気になったのはコレぐらいかな
バグフィクスに触れてない気がする…色々酷いバグ多いのに

319:UnnamedPlayer
19/05/09 01:19:12.14 lRvBInyLM.net
なるほど、アリガト
他ゲーで弾薬箱を撃ちまくったら爆破出来たけど、ああなれば楽しいかも

320:UnnamedPlayer
19/05/09 03:23:11.02 JCbroJNN0.net
気になった点
ADSすると一瞬ぼかしが入る様になった、すんごい邪魔くさいです・・
英語だとフォントバランスがおかしい、投票とかすんごい小さい
ゲームヒントが勝手に出る、バグだと思う
Saigon
攻め側に手練が居ないと勝つことはちょっと・・(Black_Aprilからほぼ変わっていないかなぁ・・
MAS-49ライグレすんごい難しい・・
パッチ期待

321:UnnamedPlayer
19/05/09 22:54:52.72 CsbLK5tO0.net
ライフルグレネード、これやっぱニーモーターの再来じゃないか
SLが地図上でムーブポイント設定して大よその距離を把握できちゃうし凶悪じゃんか

322:UnnamedPlayer
19/05/10 13:56:18.33 IhdJLHYCF.net
MASのせいでますますSKSの影が薄くなるな

323:UnnamedPlayer
19/05/10 18:16:22.04 CRe1/NTv0.net
自己解決
1.3からADSをすると焦点がサイト外で一瞬ピンぼけが入る仕様
Depth of Field
SSAO
こいつらを切ったら直りました
詳しくやってないので原因はよくわからないが参考までに

324:UnnamedPlayer
19/05/10 22:32:29.37 M+y69jLt0.net
>>322
何だかんだで反動少ないし照準もすっきりしてるから需要はあるはず
少なくとも自分はSKSを使い続ける
しかし、PAVNよりNLFのが装備が充実していて強い印象になってしまった
まぁ、携帯AAが今後追加されるそうだから、それでまた印象変わるかな
しかし、こんなにもアップデートをしてもらってアンチマターには頭が下がる

325:UnnamedPlayer
19/05/12 10:53:58.76 E7Bxc1ls0.net
所持してる武器によって走る速度違う?
重機関銃を担ぐとさすがに遅いのは分るが、ライフルによって違うような違わないような

326:UnnamedPlayer
19/05/12 13:21:23.20 LmRxO1tNa.net
ライフルグレネードってトレーニングの所で使えないよね?練習させてくれんかのう

327:UnnamedPlayer
19/05/12 13:27:36.97 YauM1xSp0.net
>>326
射撃レンジ上の後ろの木箱をよく見るんだ
普通に置いてある

328:UnnamedPlayer
19/05/12 15:52:12.47 3+0OVEsZa.net
>>327
それ拾っても何故か使え無いんだよね マッチ中は使えたからアプデミスってるのかな?帰ったら再インストールしてみる

329:UnnamedPlayer
19/05/12 16:32:25.66 YauM1xSp0.net
一応書いておくとMAS49狙撃銃の右にある奴がグレネード版な

330:UnnamedPlayer
19/05/12 20:28:39.81 V+pucOda0.net
すまん何か勘違いしてベトナム側で使おうとしてたわ お騒がせしました

331:UnnamedPlayer
19/05/15 18:54:05.89 4ovSPmKR0.net
セールだからついついDLC買ってしまった
やっぱガスマスクだよな

332:UnnamedPlayer
19/05/15 23:23:34.08 TcA+nWCod.net
久しぶりにやると全くキルできねー

333:UnnamedPlayer
19/05/17 21:24:21.11 0fQa4Jew0.net
グレネードもってBANZAI突撃すればキル取れる

334:UnnamedPlayer
19/05/18 11:52:02.37 BDYtJRge0.net
えらい鯖にぎわってるけどアプデの影響?
新MAPばっかり回ってるけどな

335:UnnamedPlayer
19/05/18 12:46:01.76 5U3iqVwY0.net
アプデとセールの影響じゃないかな?
レベル一桁のニュービーが沢山いるからトラップ仕掛けるとめっちゃかかる

336:UnnamedPlayer
19/05/18 21:06:25.19 RGG+8s2S0.net
新しいオモチャがいっぱい来て幸せです
コブラでシュレッダーみたいにズタボロにレイプしてやるから覚悟してろ

337:UnnamedPlayer
19/05/18 23:24:53.62 nH1DvGSN0.net
SKSの全弾撃ち切った後のリロードが何か遅くなってるような
ボルトを戻した後のリロード完了判定が出るまでの時間が遅い
前からこんなんだっけ?

338:UnnamedPlayer
19/05/19 08:36:19.09 o1V7R2EL0.net
キャンペーン実装あたりでnerfされたような

339:UnnamedPlayer
19/05/19 10:16:46.24 kqgbMDH10.net
リロード速度アップ直後のプレイ動画と見比べるとやっぱり今は明らかに遅い
というかリロードモーションとリロード完了判定がズレてるし設定ミスだろうな・・・

340:UnnamedPlayer
19/05/19 11:21:39.91 F1UfZvjO0.net
サイゴンしんどいな
Dまでさらっと落とせてもE、Fは時間足りないだろう

341:UnnamedPlayer
19/05/19 16:55:09.98 1EGY6iBO0.net
両陣営共に10キル超えてるのが3人くらいで試合終わったり
試合になってない時も多くなってる気がする

342:UnnamedPlayer
19/05/19 17:36:31.72 IJ8USeQ80.net
セール時や週末無料の期間は真面目にやるだけ無駄よ
ハメ手搦手がガンガン通じるから割り切って楽しむほうがいい

343:UnnamedPlayer
19/05/20 14:19:52.06 khEGQEQfd.net
なんか久しぶりにやったら、ブラックアウトしたり、一瞬級にカクンとなったりなんぞこれ

344:UnnamedPlayer
19/05/23 19:57:30.35 Hwz0i/rM0.net
RS2、K50Mと2マップの追加を予定してるそうだ
新作作ってるというのにRS2のアプデも頑張ってるな〜

345:UnnamedPlayer
19/05/24 09:35:00.56 pMEathF0a.net
独ソ戦もアンチマターに作ってもらったら良かったのに

346:UnnamedPlayer
19/05/24 15:38:07.45 KLmwLO0I0.net
コマンダー童貞捨ててきたんだけど下の点を教えてもらえないだろうか
・南側でRAPID DEPLOYMENTを使用したときに、SLが死んでたらその分隊はどこでスポーンするの?
・ナパームの向きは自動なのか?

347:UnnamedPlayer
19/05/24 17:28:08.60 BuSt9IP7a.net
・SLがダウンしている場合はデフォルトのスポーンエリアにて復活
・航空支援の向きを変更出来るのは現状ANZAC(オーストラリア軍)だけ

348:UnnamedPlayer
19/05/24 17:40:06.11 KLmwLO0I0.net
>>347
ありがとう

349:UnnamedPlayer
19/05/24 18:42:07.77 Buj20BGG0.net
爆撃機はできてナパームの方向変更出来ないの納得できないわ

350:UnnamedPlayer
19/05/26 14:17:07.43 Wnr3K32+0.net
saigonってDの左の広場にEの真下まで行けるトンネルあるじゃん
みんな真正面から戦って玉砕してるけど気づいてないのか?

351:UnnamedPlayer
19/05/26 19:16:27.15 zmuUbIVq0.net
久々にベトナムやったんだけど、狭い塹壕って他のプレイヤーとすれ違いできなかったっけ?
峠道の車みたいなやり取り何度もあるんだが

352:UnnamedPlayer
19/05/26 23:42:23.76 Wnr3K32+0.net
普通にすれ違えるよ
北ベトナム軍の制服って当時も今みたいな緑色だよね?
誤射防止であの色なんだろうがやっぱり緑の制服のがかっこいいわ

353:UnnamedPlayer
19/05/28 00:38:54.13 6O518blg0.net
M202 FLASH使わせてくれ

354:UnnamedPlayer
19/05/28 02:17:58.60 6O518blg0.net
Apachesnowのベトコン攻勢側はバランス壊れてるな
アンブッシュとトンネルが凶悪すぎるのとマップの作りがRO2に合わせたままの相乗効果で米軍守り切るの無理ゲーすぎる

355:UnnamedPlayer
19/05/28 05:16:38.97 6O518blg0.net
キャンペーン後期とか大差ついてるなら消化試合しかならないんだから自動で勝利判定してほしいわ

356:UnnamedPlayer
19/05/28 18:48:08.37 nZMqwxW20.net
>>352
スマン質問してたことすっかり忘れてた、回答サンクス
塹壕で道譲ってくれた味方が頭撃ち抜かれた瞬間が強烈過ぎて気になってしまった
しばらくやってない間に仕様変わったのかと思ったけど、もしかしたら鯖の設定で変えられるのかもしれないな

357:UnnamedPlayer
19/05/28 18:49:33.60 SdOIIujMa.net
>>356
映画みたいだなw

358:UnnamedPlayer
19/05/29 11:35:05.56 hHOGOFcj0.net
>>354
ベトナム守備でも結局負けるパターンの方が多いんじゃないか?
最終拠点で攻守削りあいのggなら見たことあるが、ほとんど攻撃側の勝利で終わってる気がするわ
MAPに問題ありそうな感じだが
今日サイゴンで初めてベトナム側で勝利したけど、キャンペーンの攻撃側レイプ状態でも時間ギリギリだった
相手reinforceが0でもない限り勝利できないんじゃないか?

359:UnnamedPlayer
19/05/29 19:49:30.37 2hFmyVsg0.net
アンブッシュあればワンチャンあるかなと思ったけど現状守備側ではトップクラスでキツイね
サイゴンすごいなE Fが理不尽で負けイベに近いものかと思ってたあれはリゾート後期US側並に辛いものがある

360:UnnamedPlayer
19/05/29 22:06:23.75 hHOGOFcj0.net
サイゴンは時間がもう10分くらいあればチャンスあると思う
明らかに時間に対して確保地点が多すぎる
勝利不能なカスタムマップみたいになってるぞ

361:UnnamedPlayer
19/05/29 22:23:44.22 l287bP9a0.net
開けたところに遮蔽物を転がしておけば進軍しやすいが、現状スモークだけだと無理があるな

362:UnnamedPlayer
19/05/29 23:31:30.80 h5gDuA630.net
サイゴンって旧ブラックエイプリルだよね?
実装される前に何回か攻め手でやったけど結構勝ててた印象
実装にあたってなにか変更あったのかな?

363:UnnamedPlayer
19/05/30 02:47:34.21 4gsCENoW0.net
サイゴンは時間がまるで足りないと思う
まともなチームがまともにやりあったら多分時間切れになる

364:UnnamedPlayer
19/05/30 08:16:15.80 5PU3l/Xda.net
アパッチスノーも守るの無理じゃね?

365:UnnamedPlayer
19/05/30 16:28:28.92 tVYHs5690.net
SL辞退ってできんのかな?
RS2の頃から死ねない糞システムだと思ってたけど、まだロールとして選択権あったから良かった
ベトナムだと強制的にやらされるけど、VOIPの音小さかったり特攻癖あったりで全く向いてないんだよなー

366:UnnamedPlayer
19/05/30 17:57:15.79 4gsCENoW0.net
特にUS側でだけどコマンダーからラジオマンスポーンできるようになったのマジで革命的だな
前線手前のラジオに付いてるコマンダーがいる状況でラジオマンでSLやると死んでもリカバリーが楽で助かる

367:UnnamedPlayer
19/05/30 18:23:43.53 e55SSWNv0.net
>>365
クラス選択画面の右のスクアッドリストで、他の人を昇進させれば辞退できるよ。
また回ってきて押し付けあいになることもあるけどw

368:UnnamedPlayer
19/05/30 19:08:49.25 4gsCENoW0.net
ベトコン側に比べてUSのSLって押し付け合いになるくらい不遇って感じだったけど
ラジオマンのスロット増やしてSL固定でいいんじゃないか?
コマンダーもラジオにへばりつくような立ち回りじゃなくて適宜前線でる必要がでて暇がなくなる

369:UnnamedPlayer
19/05/30 19:52:55.35 tVYHs5690.net
>>367
ありがとう、これからは誰かに押し付けてみる
いまさら言う話じゃないけど、この手のゲームで死ぬとチームの大きな負担になるロールって作っちゃ駄目だと思うわ
有用なポジションの安全地帯でじっとしてるって最適解しかなくなっちゃう

370:UnnamedPlayer
19/05/30 21:44:04.86 I21A749Q0.net
>>369
トランプ閣下と一緒にVietcongだ!

371:UnnamedPlayer
19/05/31 02:14:01.00 MUC9bkAV0.net
モロトフ地味にやべぇな
割と長く燃えるのもあるけど透明な炎になるバグのせいでフエシティの最後のリス近くの出入り口にぶちまけてやると飛んで火に入る夏の虫見れる

372:UnnamedPlayer
19/05/31 02:50:48.04 UBm78JiU0.net
えぎゃあああああ!!

373:UnnamedPlayer
19/05/31 07:12:35.45 uwPh8IYi0.net
アプデしてから変なバク出るようになったな
マップ拡大してみたらトンネルマークがマップ外にはみ出てたり
何もないところで急にハマったみたいに動けなくなったり
間違って半角キー押したらその後何のキー押しても落ちるようになったり

374:UnnamedPlayer
19/05/31 16:18:08.11 5K/xqZqH0.net
動けなくなるバグは伏せて銃撃って立ち上がった時に匍匐の移動速度継続される挙動になる感じ
もう一回射撃すると直るけど、煩わしいバグだね

375:UnnamedPlayer
19/06/01 20:37:49.10 8KisETrf0.net
Resortでリスポンしたら空飛んでて
そのまま砂浜を縦横無尽に駆け巡り
発砲してみたら敵を殺すことも出来た
このバグは初めて経験したわ

376:UnnamedPlayer
19/06/01 22:06:51.82 8kKVNzsW0.net
能力者なんじゃね?

377:UnnamedPlayer
19/06/01 22:08:46.47 J2/GZvu60.net
最近撃たれたら急に上に吹っ飛ぶバク発生してるよな?
茂みに打ち込んだらいきなり死体がぽーんて出てきて笑ったわ

378:UnnamedPlayer
19/06/01 22:23:42.12 EmOmsM7X0.net
リゾートは再開発の後でバグ増えてるね
リスポン予定のヘリが撃墜されると空中でスポーンして浮いたままになる

379:UnnamedPlayer
19/06/02 11:51:27.51 VTKhoIzg0.net
>>377
ぽかぽかのバグは嫌だけど
それなら仕様としてアリだなw

380:UnnamedPlayer
19/06/02 11:51:59.27 VTKhoIzg0.net
>>379
ぽかぽか…誤
他…正

381:UnnamedPlayer
19/06/02 14:08:51.87 acZ6o46Z0.net
>>379
かわいい

382:UnnamedPlayer
19/06/02 17:15:10.36 NbYMHN0S0.net
ナパームでぽかぽかって書くとほのぼのしてるよね

383:UnnamedPlayer
19/06/02 17:47:03.48 0lNePTF10.net
プレイ中にスペースキー押したらバグってクラッシュ
やむなく強制終了したらアンスコされてるんだが、いくら何でも不安定すぎないか?

384:UnnamedPlayer
19/06/02 20:19:02.69 lSLfk+9T0.net
>>382
暖まりそうだな

385:UnnamedPlayer
19/06/03 23:00:33.56 Qdj0DCi9M.net
落ちてから自動アンインスコなんて斬新だな

386:UnnamedPlayer
19/06/04 22:23:07.00 f/9k78Ry0.net
>>385
本当にファイル一式消えてて焦ったわ

387:UnnamedPlayer
19/06/06 00:44:44.35 1c7OJEtc0.net
Rising Storm2のbentouサーバー満員になる時間帯おしえてください

388:UnnamedPlayer
19/06/06 22:30:07.31 9GzU0Gp60.net
マジレスするとセール時だけ
しかも半分以上は中華ユーザーで中国語の罵詈雑言が飛び交っている

389:UnnamedPlayer
19/06/07 09:38:54.01 S8Kkqoe50.net
Hell Let Loose がROOに似てる感じらしいけど、どうなんかね

390:UnnamedPlayer
19/06/07 10:15:15.72 z0TTOMG1M.net
RO系は自然と戦線が出来てそれを突破するのが
醍醐味だと思うんだけど
実際の土地をそのままマップにすると
分散してしまいそうな気がする
あと、西部戦線なんか結局ヤーボが

391:UnnamedPlayer
19/06/07 18:16:24.45 Pi775KPpp.net
ゲームモードにもよるよな
プッシュマップなら自然と前線が生まれるし
メインでやっていきたい方向性がRO系なら歓迎

392:UnnamedPlayer
19/06/07 20:39:34.45 OkMJwIRx0.net
戦争がしたいし戦争するなら大規模歓迎だからもっと地獄を見せてくれ
TWも期待してるしその新しいゲームも期待してる

393:UnnamedPlayer
19/06/08 13:26:29.32 RLVBMgBVM.net
Hell Let Looseって日本軍も登場させる予定らしいな
RSの後継者だ

394:UnnamedPlayer
19/06/08 14:36:31.97 PX+03c6J0.net
BF5にも日本軍がでるの決定みたいねかつマップが硫黄島っていう
ただもう今更BFやっても地獄感が足りなくて物足りないんだよなぁ
グラフィックのDICEとミリタリーマニアのTWが組めばFPSの覇権取れるはず…

395:UnnamedPlayer
19/06/09 13:42:31.35 H+ElVuwo0.net
BFのハードコアモードの不人気を考えるとリアル寄りのセッティングはあまり受け入れられないと思うんですよ

396:UnnamedPlayer
19/06/09 15:24:13.49 EB0xFqZt0.net
EAは全体的に傾いているから期待しないほうが良いとおもふ・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1819日前に更新/73 KB
担当:undef