[マウス]入力装置ForP ..
[2ch|▼Menu]
955:UnnamedPlayer
18/12/29 00:18:39.38 uMosKN3D0.net
アキバのrazer zoneに寄ってみたけどお客の年齢層は若い人中心って感じではあったな
中学生から大学生くらいまでのグループが集まって楽しく談笑している雰囲気というか
ああいうカルトの空間を作るのがrazerは上手いと思う、
ロジ好きな人同士でロジを語り合う場所なんてまずないしロジ好きな人ってなんとなく
生真面目な人たち、みたいな先入観があるよね

956:UnnamedPlayer
18/12/29 00:19:04.40 GzApTtPt0.net
>>945
その一発を当てて且つ作り続けてくれるってのはユーザーにとっては有難い話だけどな。
不変ってのはそれだけで価値があるもんだぞ。

957:UnnamedPlayer
18/12/29 00:29:26.28 Tax/F+Rs0.net
nipすら誰も使ってないのにブランド料で死ぬほど値段吊り上げるxtrfyを許すな

958:UnnamedPlayer
18/12/29 00:50:30.27 uMosKN3D0.net
IMOが欲しくても無かった時期のゲーマーたちにdeathadderを作り与え、
PCゲーム発展期を牽引してきた功績は評価されるべきだろう

959:UnnamedPlayer
18/12/29 00:58:49.32 Lr5w/kKq0.net
ロジなんて一昔前はゲーマーから人気なかったぞ
最近になって企業のデカさで人気になったイメージ
それよりはよ最新センサーのIE3.0を

960:UnnamedPlayer
18/12/29 00:59:42.96 +nB03gN40.net
DiamondbackとNagaも売れたんじゃないかなぁ

961:UnnamedPlayer
18/12/29 01:01:35.64 K90Ybyd10.net
DAはピッタリハマる位置があるんだけど上手くハマらない日があるわ
俺だけかもしれないけど

962:UnnamedPlayer
18/12/29 02:49:37.01 E9+zmH4k0.net
>>950
そうなんだよな
昔はロジなんてみんな見向きもしなかった
多くの人がSSとデスアダー買ってたイメージ

963:UnnamedPlayer
18/12/29 02:53:47.99 hxZDF2Fu0.net
MX518とG5だけのメーカーって印象だったわ
とにかくイロモノばっか出してるって感じ

964:UnnamedPlayer
18/12/29 03:23:58.00 eE58W7DM0.net
>>917
今日届いたの調べたら
籠かばふ 鬼灯市の 宵の雨 (水原秋桜子)
だったよ

965:UnnamedPlayer
18/12/29 03:31:34.88 K90Ybyd10.net
Air58に別の楽しみ見出してて草

966:UnnamedPlayer
18/12/29 05:31:57.28 uMosKN3D0.net
>>955
おおありがとう、助かった!全8種のふれ込みどおりなら
これでair58の俳句が全種類判明した
最後にあとでまとめさせてね

967:UnnamedPlayer
18/12/29 05:42:37.70 uMosKN3D0.net
finalmouse Air58 ninjaのスクロールホイールに刻印されている俳句 全8種類 作者名つき(最新版)
暫くは 花の上なる 月夜哉 (松尾芭蕉)
鶯(うぐいす)の 笠落したる 椿かな (松尾芭蕉)
水の奥 氷室尋ねる 柳哉 (松尾芭蕉)
夏草や 兵(つわもの)どもが 夢のあと (松尾芭蕉)
山門の 大雨だれや 夏の月 (小林一茶)
月見草 神の鳥居は 草の中 (水原秋桜子)
籠かばふ 鬼灯市の 宵の雨 (水原秋桜子)
寒月や 門なき寺の 天高し (与謝蕪村)

968:UnnamedPlayer
18/12/29 05:48:17.44 uMosKN3D0.net
もし、この俳句はちがうぞ、間違っているぞ、みたいな意見があったら教えてね
訂正するので
うーん、これでスッキリした!安心して寝れるぞ
>>955さん,マジでありがとう!

969:UnnamedPlayer
18/12/29 06:47:50.48 +LHapzOn0.net
一瞬で売り切れるんだがどんだけ金持ちばっかなんだよ

970:UnnamedPlayer
18/12/29 07:14:49.60 UyMSXHiD0.net
1万程度の物で金持ち

971:UnnamedPlayer
18/12/29 07:52:23.65 6dvbXqd9r.net
俳句調べておいて何だけど一過性のブームでしかないと思うよAir58は
マウスは軽さ、という人にとっては良いモノなんだろうけど
横面まで穴だらけにしちゃったおかげでマウス叩きつけるクセがある人にとってはパッキリイッちゃう可能性は否定できない
マウスパッドに引っかかるソールの薄さもultralightproから改善されていないようだし
ゲーミングマウスとしては最高の完成度を誇るモノだとは個人的には言いたくない

972:UnnamedPlayer
18/12/29 08:35:15.04 Lr5w/kKq0.net
強度は問題ないよ
汗かきなら手垢べったり付くだろうね

973:UnnamedPlayer
18/12/29 08:41:21.49 eWx+sWfM0.net
マウス叩きつける癖って何?

974:UnnamedPlayer
18/12/29 09:20:54.81 H/NXl1f40.net
ハニカム構造って強度は強いんじゃないの?

975:UnnamedPlayer
18/12/29 09:37:24.63 +LHapzOn0.net
>>961
一般的にマウスに1万以上出して当たり前ってヤツは少ないと思うぞ
お前みたいに他に使い道がない人間なら話は別だが

976:UnnamedPlayer
18/12/29 09:41:17.30 LZNRHRmY0.net
俺もマウス叩き壊す勢いでガシャガシャやるから怖いわ
6台壊してきた

977:UnnamedPlayer
18/12/29 09:58:16.93 93sy5Hi70.net
軽い方がエイムが速いから
FPSなら軽ければ軽いほど良いんだよ

978:UnnamedPlayer
18/12/29 10:17:26.81 S0rbhT9E0.net
kinzuは軽すぎて安定しなかったわ

979:UnnamedPlayer
18/12/29 10:29:13.54 v0fA6TRGd.net
>>966
スポーツ用具のが何倍も高いから貧ぼっちゃま

980:UnnamedPlayer
18/12/29 11:10:05.58 uQ3XDEgR0.net
しょーもない喧嘩やめな?

981:UnnamedPlayer
18/12/29 11:11:39.19 S0rbhT9E0.net
次スレ立てるよ?

982:UnnamedPlayer
18/12/29 11:13:21.26 S0rbhT9E0.net
次スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]116
スレリンク(gamef板)

983:UnnamedPlayer
18/12/29 11:54:09.29 uQ3XDEgR0.net
>>973
乙乙

984:UnnamedPlayer
18/12/29 12:00:51.52 0DzKsYvP0.net
>>918
アークで買い物してるやつなんてpcゲームやってる人口の1割にも満たないのにw

985:UnnamedPlayer
18/12/29 12:58:38.19 uMosKN3D0.net
>>973
>>964
こんなん
URLリンク(www.youtube.com)

986:UnnamedPlayer
18/12/29 14:33:57.36 I2vlJgEw0.net
>>950
PixArt PAW3389に変えたやつがMicrosoftから出てなかったっけ?
メルカリとかにも出品されてた様な

987:UnnamedPlayer
18/12/29 14:58:50.66 f0/y68Jva.net
ライバル600と310どっちがええ?

988:UnnamedPlayer
18/12/29 15:05:45.84 eFoHi5O10.net
bfv起動するとgpro wlのイルミネーションが勝手にオンになるんだけどオフにできないのこれ

989:UnnamedPlayer
18/12/29 15:12:32.57 lxyMTXccM.net
形好きな方選びな

990:UnnamedPlayer
18/12/29 15:54:25.47 vV75AsI60.net
>>978
クリック軽めが好きならなら310
310はガッチリ掴める感じ、600は手を乗せるって感じ

991:UnnamedPlayer
18/12/29 17:28:43.44 6PcWDCToa.net
>>979
できるでしょ
キーボードのV字に光るのを見たら悲しくなるね、

992:UnnamedPlayer
18/12/29 17:29:43.09 Lr5w/kKq0.net
www

993:UnnamedPlayer
18/12/29 17:44:07.97 qMukaPqo0.net
マウスを叩きつけるて激しくリフトオブディスタンス
かましちゃうて意味だろ?

994:UnnamedPlayer
18/12/29 18:34:09.52 Tax/F+Rs0.net
ロジheroセンサーと極薄プラで軽量無線もっとバリュエーション増やさないのかね
左右非対称ほしいけどg703とか重すぎて今更買えねえわ

995:UnnamedPlayer
18/12/29 18:39:47.54 K90Ybyd10.net
ロジはGprowlのもう一回り大きいの出せ

996:UnnamedPlayer
18/12/29 19:01:37.82 eFoHi5O10.net
しになさい

997:UnnamedPlayer
18/12/29 19:03:56.66 mZy1mFCud.net
>>986
g903がそれなんじゃない
重いけど

998:UnnamedPlayer
18/12/30 10:44:36.95 MgmqpMHU0.net
戻った?

999:UnnamedPlayer
18/12/30 11:28:23.31 gd/ntx2SM.net
ケツ高野が持ちやすく感じるな

1000:UnnamedPlayer
18/12/30 11:31:43.84 o5gnOgFT0.net
ロジは無線強いから出しまくればいいのに

1001:UnnamedPlayer
18/12/30 12:10:06.09 TveHpUdS0.net
無線ならちょっと高くても一般ピープルにも買わせられるからな

1002:UnnamedPlayer
18/12/30 12:22:31.04 Y6EAfNYt0.net
ロジはマウスの無線よりもはよpowerplayのバリエーション増やすべき

1003:UnnamedPlayer
18/12/30 12:24:34.36 59hfLG8k0.net
省電力化でいらなくなった感じあるけどな

1004:UnnamedPlayer
18/12/30 14:37:03.26 XFKs4Ypu0.net
無線じゃなくていいからG300sPROを出してくれないかな
吸い付くフィット感最高なんだがセンサーと位置がキレ悪すぎ

1005:UnnamedPlayer
18/12/30 16:21:55.33 FrPxkuFz0.net
>>995
ねー俺もほしいわ
これが出れば俺の最高のマウス探しの旅が終わる

1006:UnnamedPlayer
18/12/30 16:54:55.93 q3LCO19K0.net
g300sのセンサー位置は人差し指でエイムする感覚で使えるから慣れたら悪くない
でも左手で使う人からしたら違和感しかないだろうな

1007:UnnamedPlayer
18/12/30 18:51:32.59 zy/6tkSU0.net
IE3.0が一番合うけど将来無線が出る確率が高いのはDAだからそっちに合わせておいた方がいいんだろうな

1008:UnnamedPlayer
18/12/30 19:05:17.98 HtdFmMk/0.net
IE3.0のサイズを完全クローンで出してほしい
クローンでもやっぱりIE3.0の持ちやすさとは違う

1009:UnnamedPlayer
18/12/30 19:08:49.64 +1LTtHaj0.net
URLリンク(www.microsoftstore.com.cn)
どうぞ

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 20時間 50分 47秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1873日前に更新/186 KB
担当:undef