【PC】Call of Duty:B ..
[2ch|▼Menu]
165:UnnamedPlayer
18/11/12 15:45:01.90 k9Q6ZyAN0.net
時間かければ誰でも取れるからね
上位カードの方がどやできる

166:UnnamedPlayer
18/11/12 15:46:46.54 pMIdV68Ed.net
>>159
自分の好きな武器にどの迷彩つけたいかってのがぶっちゃけメインだしね
ダイヤとかダークマターに飽きると今度はペイント凝り出したりするし

167:UnnamedPlayer
18/11/12 15:47:27.62 pMIdV68Ed.net
そういえばFFAおじはぬーくあうととれたんかな

168:UnnamedPlayer
18/11/12 15:52:48.35 5qd3Q6me0.net
安全に動けば5キルは割とすぐいけるよな、なお9番ウォーマシン

169:UnnamedPlayer
18/11/12 15:57:36.06 uwunpbt50.net
ペイントって他人に見える機会って通常プレイとベストプレー以外にある?
もっと見てもらいたい

170:UnnamedPlayer
18/11/12 16:01:33.86 LrSnZ5qG0.net
>>165
右クリからガンラックに設定すりゃロビーでも見れる
今回他人の戦績とかみれないからあんまり注目しないけどね
あとはキルしたあとに7おしてれば相手のキルカメで見せつけたりできるけど微妙ww
やるなら背後とったあとに7で自分の武器見てからキルかな

171:UnnamedPlayer
18/11/12 16:02:47.70 uwunpbt50.net
>>166
なるほど…見せつけるのはちょっとやってみたい

172:UnnamedPlayer
18/11/12 16:04:31.69 N4bW5SS00.net
俺はPOTG載ったなってキルの後に床


173:にスプレーするけど、そこで迷彩見せつければいいんじゃないかな



174:UnnamedPlayer
18/11/12 16:06:19.51 THYJcU8Ep.net
>>159
こないだチャイナ人と思われる4PTが揃ってニュークアウトコーリングカードだった
この人口なら過疎時間に談合余裕だろうね
臭すぎてロビー抜けしたわ

175:UnnamedPlayer
18/11/12 16:07:55.84 DNqmYreFd.net
>>163
取れてないけど?(半ギレ)
ゴールドまでは3回行ってるんだがプラチナすらいかわ

176:UnnamedPlayer
18/11/12 16:08:53.65 SGEKLPpO0.net
前のBOで背中のバズーカに後ろから撃たないで!!って英語で書いてあったのは
フフってなった
今作でもいけるかな、あのバズーカ描ける場所多そうだ

177:UnnamedPlayer
18/11/12 16:18


178::51.44 ID:P0YMOwe/0.net



179:UnnamedPlayer
18/11/12 16:25:34.52 /BdrNxLP0.net
大口径さえあればアタッチメント節約クラスとしてつかえる程度にSDMは普通に強いと思う
outlowはmodつけると素のダメさがってこれじゃない感強くて砂じゃ一番ゴミに感じた

180:UnnamedPlayer
18/11/12 16:54:39.95 6vmTfbHT0.net
バーストハンドガンは自他共に認める弱武器だと思う

181:UnnamedPlayer
18/11/12 16:55:17.35 dp25zlhA0.net
対ハイピンがまじで辛すぎる

182:UnnamedPlayer
18/11/12 17:10:07.84 RMZ2sD8A0.net
>>174
せめてこっちをアキンボにしてくれたら腰ダメでゴリゴリHS狙えるんだけどね
BO2のバーストHGは普通に強かった

183:UnnamedPlayer
18/11/12 17:12:04.58 5jtQp7Qx0.net
>>172
outlowはオペMODで化ける

184:UnnamedPlayer
18/11/12 17:34:08.25 Y9vBXbL50.net
もういいよ接続が中断されましたは…
過疎ルールやってる時にされるとほんと腹立つ
一回抜けた方がいいって分かってても何分待たされるか分かんないし

185:UnnamedPlayer
18/11/12 17:34:26.23 Ug6Ipfpf0.net
SDMとかoutlowとかは自分で使うと成程と思うくらいには威力あるけど
最終的にこれaugerで良くね?ってなる

186:UnnamedPlayer
18/11/12 17:34:49.09 2Lvm4mSr0.net
コントロールこれもうちょいチケットないと重いストリーク一発で勝負決まるわ…
スレッシャー出たら完全にゲームセット

187:UnnamedPlayer
18/11/12 17:35:13.78 SGEKLPpO0.net
>>178
1回でてから最近のプレイヤーで元の部屋に飛べんか?
と思いついたけどどうだろ

188:UnnamedPlayer
18/11/12 17:35:18.15 5jtQp7Qx0.net
>>178
過疎ルールでping高めの部屋放り込まれるとどうも切断率上がる気するわ

189:UnnamedPlayer
18/11/12 17:43:27.65 Jm2+uWKD0.net
>>181
最近のプレイヤーが機能してないんだよなぁw

190:UnnamedPlayer
18/11/12 17:43:39.73 DNqmYreFd.net
一人outlowって書いたら勘違いする奴多発してて草
そういうとこやぞ

191:UnnamedPlayer
18/11/12 17:46:02.32 SGEKLPpO0.net
その武器がスナかタクティカルかも知らないワイ
どれが勘違いした奴かもわからず愛想笑い

192:UnnamedPlayer
18/11/12 17:47:26.60 k9Q6ZyAN0.net
outlaw

193:UnnamedPlayer
18/11/12 17:47:44.59 E1EfYX2/M.net
アウトローくらいコピペすな
原語を考えろ

194:UnnamedPlayer
18/11/12 17:55:08.31 yneyezp30.net
何やっても1ゲームはじめて数分で重大エラーで落ちるんだが・・・
PUBGとかだと何の問題もなくやれる
電源交換してもダメだ

195:UnnamedPlayer
18/11/12 17:55:57.60 Y9vBXbL50.net
>>181
>>183
それいいなって思って確認したらいつ戦ったんだかも覚えてない人ばかりだったわ
一回抜けてすぐ入れば当たる時もあるけどバクチだしなぁ

196:UnnamedPlayer
18/11/12 17:56:39.58 Jm2+uWKD0.net
>>188
グラボのドライバー更新するときDDU使ってる?

197:UnnamedPlayer
18/11/12 17:57:32.71 SGEKLPpO0.net
>>188
>>2は全部やったけ?

198:UnnamedPlayer
18/11/12 18:01:02.02 HwfCEpKca.net
接続が中断されましたはおんなじ目に遭ってる奴が全チャで適当に文句言うと他の奴も反応するぞ

199:UnnamedPlayer
18/11/12 18:01:11.65 fQHOpDwoM.net
outlow(外角低め)

200:UnnamedPlayer
18/11/12 18:02:45.19 5jtQp7Qx0.net
大トロやろ(適当

201:UnnamedPlayer
18/11/12 18:03:04.70 HwfCEpKca.net
>>192
同じ部屋でおんなじ目に遭ってる奴が多いから

202:UnnamedPlayer
18/11/12 18:09:25.10 SGEKLPpO0.net
>>189
はえーよくわからんねあの機能
前に後から通報した時はちゃんと載ってたけど
法則がつかめんな

203:UnnamedPlayer
18/11/12 18:14:42.01 P0YMOwe/0.net
outlawだったか恥ずかしい…
まぁ結構な人に興味さえ示されない武器ってことで…

204:UnnamedPlayer
18/11/12 18:22:10.07 yneyezp30.net
>>190
>>191 やってみるわ 10月末までは問題なかったんだけど そういえば最近テクスチャがすぐ表示されてなかったんだよなぁ



206:UnnamedPlayer
18/11/12 18:26:00.67 SGEKLPpO0.net
武器名はふわっとしてるししゃーない
SMG MX9 GTS? スピッファ コルなんとか 9mm
AR  ICR ランパ KN VEPR? あれ1丁足りない
タク  auger CBR 太刀魚
スナ PALADINとあと何丁か
LMG TITAN 連射が凄い奴 ブラックアウトだとスナ枠の奴
HG  グロッグぽい奴 十得ナイフっぽい奴 mozu
SH  ドラゴンファイア ストロボライト
とかいって結構覚えてたわ、ドヤ

207:UnnamedPlayer
18/11/12 18:35:42.01 maD9zdCAM.net
タクティカルライフルにホンダのバイク混ざってますねえ

208:UnnamedPlayer
18/11/12 18:35:50.81 rE4FPbxT0.net
パラディンのゴールドまでの道のり長すぎワロタ
もうこんなん使いたくねえよ・・・・俺はニートじゃないから大変なんだよ

209:UnnamedPlayer
18/11/12 18:37:16.00 rE4FPbxT0.net
死なずに5回キルが難易度高すぎる
明らかに味方に迷惑かけるし

210:UnnamedPlayer
18/11/12 18:41:25.48 DNqmYreFd.net
確証はないけどルインのグリップルガン周りでエラー落ち食らう要因ありそう
目の前のルインからワイヤー音した途端エラー落ちするの昨日に続いて2回目だ

211:UnnamedPlayer
18/11/12 18:41:58.87 5qd3Q6me0.net
TDMなら死なないことが重要でもあるから迷惑にならないぞ

212:UnnamedPlayer
18/11/12 18:45:08.29 rE4FPbxT0.net
>>204
いつもパラディンと一緒に拳銃もって前線つっこんでいくタイプなんで待ちが辛い・・・・
3キルでも大変なのに死なずに5キルのストレスぱないっす

213:UnnamedPlayer
18/11/12 18:47:12.01 SQbBd+vN0.net
うわ、この時間でもう切断されるようになった…
ほんとどうにかしてほしい

214:UnnamedPlayer
18/11/12 18:47:36.00 E41BKSrY0.net
連続キルは狙ってやるから疲れるんやぞ
取れたらラッキーくらいの気持ちでいい

215:UnnamedPlayer
18/11/12 19:02:38.14 Nm9vJ9oe0.net
ストロボライトと焼夷弾どっちのがウザい?

216:UnnamedPlayer
18/11/12 19:02:59.42 8Fg+tLsVM.net
BFの視聴者数7千人で草生える
オワコン過ぎる…

217:UnnamedPlayer
18/11/12 19:04:07.86 wXEbtTNQ0.net
こっちもたいがいやけどな

218:UnnamedPlayer
18/11/12 19:08:45.55 DNqmYreFd.net
>>208
焼夷弾の方が一億万倍ウザイ
ナーフ前はどっこいどっこいだったけど

219:UnnamedPlayer
18/11/12 19:11:31.84 E41BKSrY0.net
一発食らって回復して次もらって生き残っても焼けて死ぬからな
ヒットアンドアウェイで撃たれると終わる糞武器

220:UnnamedPlayer
18/11/12 19:16:49.86 xAerezGw0.net
1ゲームで接続きれるのなおった?

221:UnnamedPlayer
18/11/12 19:17:20.22 Nm9vJ9oe0.net
>>211
サンクス
焼夷弾使うわ

222:UnnamedPlayer
18/11/12 19:22:22.03 5qd3Q6me0.net
うざさで言えば両方とんとんだがライトはただただうざくて焼夷弾は強くてうざいよな

223:UnnamedPlayer
18/11/12 19:24:16.89 VAyqbc9E0.net
ライトも炎も削除しろよ

224:UnnamedPlayer
18/11/12 19:24:50.34 /iWI3DRB0.net
何で過疎ってきてるのに鯖落ちるの?

225:UnnamedPlayer
18/11/12 19:25:18.51 N4bW5SS00.net
>>214
                            .(
                             ).
                              ( r
                _,..,、,,_           .(リ.
             .,ノ'″  .¨''‐y  (^'‐u_    {!(
             /′       ^┐(  ^┐   .|| (
            .}          .'>}   \  「 .〔        〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            }    ._,,、v、._ \_      {,   ,|       ノ
            .〕    | ,,,、._゙\.\ ┐ ,i'゙,rー:|l   ノ ,i}     /
            .〔  _,  .ト'フ″.^‐,\.7, { },「z(/}  .//フ      l
            .゙''^フ   |ヘ


226:   ゙':厶゙l. |.|ノノ 〔} .ア゙/′     |         ./¨¨'-、  ノ 、  .リ<    .o (巛[o ヘ|}  ,ノ′      〉   貴様ぁ〜〜         .|   .゙∨ .   \____,;;;,.,、r';|゙ 厶yyr'.〕 ,ノ        〈   このべジータ様を怒らせて         .}      .′  _,ノー'''^¨ ̄  ^^フ.´¨.リ′        |..  そんなに死にたいか・・・!          }   ./'l、    ″     _,v-、,,_  .'i.         〉          .\  .(,           i|、---:┤  .>        〈  ,_        .゙'ー、.,.¨'¬-、       .¬''''''^″ ,「         l.   ¨ーv.,,_        .¨^''''ァ'|v        ノ''''^ .,ノ        _ノ      `^¬ー--、、,,,   .} .ミ>v.,_         ,ノ    -=二 ̄     .`^冖冖''''ニフ二v-ヾ}  \ `¨''¬ー-vv、、、r′       ̄ ̄\_______________        ー''^¨″    .}   \      . -、.).             、、、、、)、.,,,__ ^-y    .} .゙'l八,                     ̄¨^'冖¬ー┴、,.〕 \                             .^'\,>¬─--v,.,,



227:UnnamedPlayer
18/11/12 19:29:14.55 mu1y8jaV0.net
チームバランスはクソ
鯖もクソ
マルチプレイやるたびに苛つく
おまえらこんなクソゲーよくやってられるな

228:UnnamedPlayer
18/11/12 19:33:36.95 bprK13PU0.net
だっておもしれーもん
これがWW2の内容だったら起動すらせんわ

229:UnnamedPlayer
18/11/12 19:36:34.60 NExFF26Jd.net
あれまだ2倍期間なの
いつまでや!

230:UnnamedPlayer
18/11/12 19:39:27.71 vNQJsALd0.net
KNの弾抜け感は異常
ICRの弾だけ異様に当たるのはエイム以外にある気がする

231:UnnamedPlayer
18/11/12 19:40:49.78 eeGlZN++0.net
>>219
比較的自分ひとりが勝敗を左右するくらい強くて
部屋も入り直してれば連戦落ちしないから、たまのゲーム中鯖落ちくらい
って条件だと全然ストレスフリーでええぞ

232:UnnamedPlayer
18/11/12 19:43:15.62 E1EfYX2/M.net
WW2のハンパないクソ具合のおかげで何されても許せる
CEOのクビと引き換えに我々FPSキッズに寛容な心を与えてくれたSHGには感謝しかない

233:UnnamedPlayer
18/11/12 19:47:01.54 jwyWv5260.net
切断されまくりで腹立つんだが

234:UnnamedPlayer
18/11/12 19:49:27.60 +7SJz0f60.net
PDWのレベル上げやりまくってたらアサルトの立ち回り忘れて
ゴミみたいな成績しか出なくて草生えん…
二度と使うか

235:UnnamedPlayer
18/11/12 19:52:59.56 +7SJz0f60.net
だいたいSMGなんて懐に突っ込んで適当に打ってりゃ猿でもできるんだよ
そんで上手くなったって勘違いしてアサルトに戻ったらこのざまですよ

236:UnnamedPlayer
18/11/12 19:59:11.56 eeGlZN++0.net
脳が順応しちゃうから武器かえるとしばらくそんなもんだな俺も
20人くらい殺すと今度はそっちに慣れるんじゃない?

237:UnnamedPlayer
18/11/12 20:03:31.91 17UEZtChd.net
ものすごい接戦でなんとか巻き返して残り5秒でエラー落ち
神ゲー

238:UnnamedPlayer
18/11/12 20:08:20.42 RTSIH3Y20.net
サーバーゴミ杉ない?このゲーム
さっきからまともにプレイできないんだが

239:UnnamedPlayer
18/11/12 20:08:46.51 Jf+6Nnx90.net
ICRは弾当たってても敵が死なないから

240:UnnamedPlayer
18/11/12 20:10:12.13 +7SJz0f60.net
今日 10戦ぐらいしたけどいまだに一度も落ちてないな
もはやBF信者の工作だろ

241:UnnamedPlayer
18/11/12 20:10:18.52 /iWI3DRB0.net
クロスバーは弾が当たら


242:なくて死なないから



243:UnnamedPlayer
18/11/12 20:10:59.39 eeGlZN++0.net
>>230
ゲーム中にLAN抜く効果と切断メッセージが出るならガチで鯖落ちててどうにもならない
同じロビーに連戦で落ちるのはバグなんで、毎試合入り直せばとりあえずどうにかなるで

244:UnnamedPlayer
18/11/12 20:15:25.39 E41BKSrY0.net
チックレート騒ぎからもう3週間過ぎようとしてんだけど
いつ治すんだよ

245:UnnamedPlayer
18/11/12 20:18:50.50 mu1y8jaV0.net
ごめんな、ちょっと連敗が続いて腹が立ってしまったんだ。時間おいたら落ち着いたよ..

246:UnnamedPlayer
18/11/12 20:21:33.12 7KK2NYYqp.net
プレステージレベル2で武器作成出来ないのに上手い人はスコアトップなんやなー凄えわ

247:UnnamedPlayer
18/11/12 20:22:15.80 jwyWv5260.net
まともにプレイできませーーーーーーん
はあああああああああああああクソゲー

248:UnnamedPlayer
18/11/12 20:22:16.62 SGEKLPpO0.net
意外と初期クラスちゃんとしてるからな今作

249:UnnamedPlayer
18/11/12 20:24:55.49 xXJ7osqO0.net
BF5とか他ゲーがいろいろ出るから人が落ち着いて鯖増強しなくてもいいと考えてそう
CS版はかなり売れてるみたいだからそっち優先だろうし

250:UnnamedPlayer
18/11/12 20:25:07.02 SQbBd+vN0.net
夜に切断される人って、どんなネット回線?
俺はスマート光のマンションタイプ。
オーバーウォッチとか、他のネトゲでは全く問題ない
回線変えたほうがいいんかな

251:UnnamedPlayer
18/11/12 20:28:14.88 +7SJz0f60.net
マンションに住んでるって時点で絶望的だろ

252:UnnamedPlayer
18/11/12 20:29:00.41 SQbBd+vN0.net
やっぱマンションタイプだからあかんのかな
dmm光のホームにでもしてみるか

253:UnnamedPlayer
18/11/12 20:29:47.11 SGEKLPpO0.net
>>241
KDDI系はpingが酷いみたい
同じ日本鯖に接続してても日本人が20台でもKDDIだけ100↑みたいな
その人をリーダーにすると今度は他の日本人もping100くらいの鯖に繋がるみたいだから
多分経路が余計なアジアを経由してるんだと予想されてる

254:UnnamedPlayer
18/11/12 20:30:35.92 SGEKLPpO0.net
あ、ごめん一例としてね
スマート光がどうかは知らないけど

255:UnnamedPlayer
18/11/12 20:48:47.66 yneyezp30.net
駄目だな
>>2全部試したけどマルチ開始数分で確実に落ちる
迷彩とか疑ったけどそれもナシ
10月は普通にやれてたんだけどな
サポートも英語しかないしなんだこれ

256:UnnamedPlayer
18/11/12 20:49:35.61 2Lvm4mSr0.net
深夜か朝はクソ快適なんだから自前の回線云々よりどう考えても鯖に問題があると思う

257:UnnamedPlayer
18/11/12 20:57:29.89 Y9vBXbL50.net
nuroに変えるかなー
多少早くなっても結局光だし変わらないと思ってたけどこうもpingが高いとどうしても回線のせいにしがち
>>246
何分で落ちるとかこのマップだと早めに落ちるとか計測してみると負荷がかかりすぎてなのかそんなの関係なく落ちるのか分かるかもしれない
スペック足りないとかならマルチ開始時に落ちそうなもんだし

258:UnnamedPlayer
18/11/12 20:58:08.83 n7ri9jRwM.net
まっっっったくマッチングしないんだが俺だけか
しても開始人数未満の待ちロビーに放り込まれて10分放置で集まらず解散
なんじゃこれ

259:UnnamedPlayer
18/11/12 21:01:15.83 kpbhm6ep0.net
>>249
NATタイプどうなってる?

260:UnnamedPlayer
18/11/12 21:01:22.67 Ug6Ipfpf0.net
発売初日からエラーで世界中が盛り上がったくらいポピュラーなんだから鯖の所為だろ
自前でどうにか出来る範疇を最初から超えてる

261:UnnamedPlayer
18/11/12 21:03:05.81 Ug6Ipfpf0.net
>>249
せめて鯖とルールくらい書こうぜ
この時間にアメ鯖でheist?とかだと誰も居ないぞ

262:UnnamedPlayer
18/11/12 21:03:51.04 ufd2f6Gw0.net
鯖がガバいのと、そのせいかPTジョインでのトラブルも起きやすい(マッチ始まったと思ったら誰か落とされてる、そもそも検索中に勝手に空中分解等々)

263:UnnamedPlayer
18/11/12 21:04:43.41 /iWI3DRB0.net
駄目だな
やっぱPS4でするしかないわ

264:UnnamedPlayer
18/11/12 21:04:47.98 m4hFb+NQp.net
やけにKDDIのアンチが多いけど経路調べりゃわかるだろ
証拠ぐらいだせや
ICMP切れるんだったら直前まででわかるじゃん
工作は度を超えると訴えられるぞ

265:UnnamedPlayer
18/11/12 21:07:50.07 E41BKSrY0.net
KDDI関係者かな?

266:UnnamedPlayer
18/11/12 21:08:27.33 m4hFb+NQp.net
とか言いながら我が友もソフトバンク光で夜になると1.5Mとか悲惨な状況になってるのを確認してる

267:UnnamedPlayer
18/11/12 21:09:40.62 n7ri9jRwM.net
>>250
オープンだよ
>>252
マーセカオスモッシュだよ
ゲーム立ち上げ時にスカイウルフエラー出てもそのままプレイすると
繋がりにくくなるっぽい
立ち上げ直したら良くなった
ただし直後のマッチで接続切れエラーで落ちたが、、、

268:UnnamedPlayer
18/11/12 21:10:04.11 5qd3Q6me0.net
たまにバグか知らんがマッチしなくなる時があるからその時は再起したら治るが

269:UnnamedPlayer
18/11/12 21:11:09.68 n7ri9jRwM.net
うえー
今度は連続でマッチ開始直後に落ちるよ
グラ設定はデフォルトにしてるんだけど
これ関係なくない?

270:UnnamedPlayer
18/11/12 21:11:22.40 ufd2f6Gw0.net
とりあえず環境以前に、鯖がガバガバすぎるというかプログラム自体がウンコなんだろうね?
そもそも、マッチメイキングにP2P利用するのいい加減やめて欲しいわ

271:UnnamedPlayer
18/11/12 21:13:06.23 ufd2f6Gw0.net
ゲーム自体は面白いのに、ネットコード含めてネットワーク関係が終わり気味なのが残念すぎる
これでPCに力入れてますとか笑わせんなよな、8000円払って正規購入してるやつはブチギレていいよ

272:UnnamedPlayer
18/11/12 21:14:23.34 n7ri9jRwM.net
今度は検索中に「ロビーのホストに失敗しました」だって
初めて見たこれ

273:UnnamedPlayer
18/11/12 21:15:19.18 +7SJz0f60.net
>>262お前臭すぎ

274:UnnamedPlayer
18/11/12 21:16:28.91 ufd2f6Gw0.net
>>264
臭いと言われてもな、ここ1週間ぐらいピークタイムマジで酷いだろ

275:UnnamedPlayer
18/11/12 21:19:35.30 Ug6Ipfpf0.net
ティア2倍来てから酷いのは確かだな
人が多い所為かプログラムの所為かまでは判らん
どっちにしろ個人でどうにか出来るもんじゃない

276:UnnamedPlayer
18/11/12 21:20:02.28 gn5QVP51a.net
csは何の問題もないんだからpcだけしょぼい鯖押し付けられてるのは間違いないよ
ユーザーは空いてる時間帯選ぶくらいしか対処法ねーー

277:UnnamedPlayer
18/11/12 21:20:18.10 Oxx181mK0.net
おま国価格は買った時点でキレていいよ

278:UnnamedPlayer
18/11/12 21:20:27.35 P8MnrZHU0.net
即過疎とまではいかないまでもこのまま糞鯖放置してたら確実に人減るぞ
2週間以内に〜とかほざいてたのに何の音沙汰もない
ゲーム自体は面白いのに売上良かったからあぐらかいてんだろうなぁ

279:UnnamedPlayer
18/11/12 21:26:09.94 +7SJz0f60.net
嫌ならやるなよ
CS行けや

280:UnnamedPlayer
18/11/12 21:28:05.64 tKpspWZI0.net
次からCSで買うわマジで糞

281:UnnamedPlayer
18/11/12 21:28:59.83 C2wnKfOI0.net
嫌だから最近やってないわ

282:UnnamedPlayer
18/11/12 21:30:18.78 n7ri9jRwM.net
はー繋がるとめっちゃ楽しいのに
接戦直後につい連戦すると落ちる
なんなんほんと

283:UnnamedPlayer
18/11/12 21:30:56.67 RMZ2sD8A0.net
今夜は試合途中のディスコネクトも多いな...

284:UnnamedPlayer
18/11/12 21:35:42.41 yneyezp30.net
てかなんでアプデ繰り返すたびに悪化してくんだろw
そんなに人増えてんのかな
鯖の負荷関係ないエラーも多いし

285:UnnamedPlayer
18/11/12 21:37:03.68 +7SJz0f60.net
>>265
俺は今日一度しか落ちてないが?
テメェらが糞回線なんだろうが
どうし


286:謔、もない事でぐちぐち言うなや 不愉快だわ



287:UnnamedPlayer
18/11/12 21:37:59.69 HwfCEpKca.net
>>276
はいはい笑

288:UnnamedPlayer
18/11/12 21:39:46.57 n7ri9jRwM.net
>>276
カリカリする前に環境晒してくれよ、羨ましい
俺だって楽しく遊びたいよ

289:UnnamedPlayer
18/11/12 21:39:53.96 SQbBd+vN0.net
夜落ちない人、ほんとうらやましい

290:UnnamedPlayer
18/11/12 21:40:57.23 ufd2f6Gw0.net
>>276
そうですか、他の人たちにも夜起きているようなんで頑張ってください

291:UnnamedPlayer
18/11/12 21:43:16.31 P8MnrZHU0.net
>>270
行かないけど?
買った商品が正常に機能しない上に開発の言動が不一致だから愚痴ってるだけなんだが
Redditでも鯖問題の言及が多数されてるのに未だにおま環だと思ってるのかw

292:UnnamedPlayer
18/11/12 21:43:43.71 DNqmYreFd.net
おま環星人とハイピン星人はNG登録オヌヌメ
奴らにはまともな言葉が通じない

293:UnnamedPlayer
18/11/12 21:45:40.51 HwfCEpKca.net
少なくとも試合中に「接続が中断されました」って表示されて鯖落ちしたときは全チャで他のプレイヤーも同じ目に遭ってることが確認出来るから個人の環境の問題ではない
そんなクソ鯖で他のゲームでは起きない連戦エラーがおま環とか言われてもなあ
もう少し考えてからレスしろよ

294:UnnamedPlayer
18/11/12 21:47:21.12 SQbBd+vN0.net
>>283
なるほど、あれみんなそうなってるのね

295:UnnamedPlayer
18/11/12 21:47:27.66 ufd2f6Gw0.net
あの回線抜きマークでマッチ全体が破壊されるのほんとアホらしいよな、ありえないよ

296:UnnamedPlayer
18/11/12 21:49:21.07 wXEbtTNQ0.net
>>282
全くだ発売からずっとプログラムとサーバーの問題だと思ってた

297:UnnamedPlayer
18/11/12 21:50:04.00 Kijb2cJw0.net
>>285
あっ、またか・・・って感じだよね。
復帰することないんだからさっさとロビー戻してほしいわ

298:UnnamedPlayer
18/11/12 21:50:07.93 Jf+6Nnx90.net
なんでチャットが繋がってるのにゲームは落ちるの

299:UnnamedPlayer
18/11/12 21:50:49.00 P8MnrZHU0.net
このゲームでしか切断起きないのに鯖ではなく回線に問題があると思える思考回路がうらやましい
回線含む環境依存も多少あるだろうがが問題の根本が鯖なのは違いない

300:UnnamedPlayer
18/11/12 21:51:09.16 +7SJz0f60.net
俺はまだまともにプレイできてるから良いけど
流石におま環は言いすぎた
スレ民がブチギレる程度には皆まともにプレイできてないし開発の責任だわな
人の立場も考えずにすまんかった

301:UnnamedPlayer
18/11/12 21:52:46.29 3x9CzJSP0.net
お金払ったのにサーバー糞!!!

補助輪行けば?
このムーヴ草

302:UnnamedPlayer
18/11/12 21:53:41.57 E41BKSrY0.net
単に知識なかったのにイキってただけでしょこれw

303:UnnamedPlayer
18/11/12 21:57:46.60 +ECQv5f20.net
俺はpc.ps4両方やったが、ps4はなかなか落ちないぞ。20戦くらいやって1回あったくらい。
pcはお前らと同じで、頻繁に落ちるよ。
もうとてもじゃないがpc版は人にオススメできんよな

304:UnnamedPlayer
18/11/12 21:58:50.71 N4bW5SS00.net
これじゃ補助輪勢にマウント取られてしまう

305:UnnamedPlayer
18/11/12 22:02:05.35 kpbhm6ep0.net
nuroで普段800〜1400mbps速度出てるけど落ちるよ
もし回線の問題なら泣く

306:UnnamedPlayer
18/11/12 22:02:53.14 P8MnrZHU0.net
アキンボ弱体化以降ホント面白いのに鯖落ちの度に萎えてやめるわ

307:UnnamedPlayer
18/11/12 22:03:01.61 /iWI3DRB0.net
マウス持ってPS4に行くのが一番だな

308:UnnamedPlayer
18/11/12 22:04:20.00 N4bW5SS00.net
NUROの2Gb回線って1Gbの複合みたいな感じで上限速度は1Gbだってどっかで見たんだけど今って違うの?

309:UnnamedPlayer
18/11/12 22:05:43.88 n7ri9jRwM.net
回線に自信ニキの素直さに感涙

310:UnnamedPlayer
18/11/12 22:10:24.41 +Hrxbi9+a.net
そういやアキンボ確かに減ったなぁ
ナーフ直後はなんだかんだ言ってやっぱり居るじゃん!て思ってたけど
あとサーバーさへ安定してくれたら中々良いゲームに落ち着くのに勿


311:体無い



312:UnnamedPlayer
18/11/12 22:10:38.56 +7SJz0f60.net
俺は1Gのeo光で200MBくらいだわ 田舎の一戸建て
半日平均で 試合後1,2回落ちるぐらい
LANケーブル抜けは三日に一回ぐらいやな
試合中はほぼ落ちん

313:UnnamedPlayer
18/11/12 22:11:23.40 yneyezp30.net
>>301
参考までCPU、グラボ、メモリも教えて

314:UnnamedPlayer
18/11/12 22:17:19.75 +7SJz0f60.net
4790
ギガバイト1080ti
ddr4 16gb
あとsan diskの1TB SSDにゲーム入れてる
メモリとかcpuはhaswell世代の物だからかんけいないだろうな

315:UnnamedPlayer
18/11/12 22:21:16.56 qDPiqLlE0.net
>>288
チャットとゲームサーバの実行環境がべつなんじゃろ

316:UnnamedPlayer
18/11/12 22:22:59.58 N4bW5SS00.net
線抜ける度にfuckin serverってチャットに打ってる TAに届け俺の思い

317:UnnamedPlayer
18/11/12 22:24:45.35 H3uCIqSG0.net
日本だけじゃなくて世界レベルで接続切れ多発してるって報告上がってるのにおま環言うやつはどんだけ知能足りてないんだよ
つーかアプデ以降接続切れ多発してるのにおま環言い出すならBO4アプデした事自体が悪いってことになるな

318:UnnamedPlayer
18/11/12 22:25:13.47 E41BKSrY0.net
線抜けると敵味方全員が一致団結してるの笑う
GGの嵐である

319:UnnamedPlayer
18/11/12 22:27:17.70 Jf+6Nnx90.net
本当はAjax弱体化遅すぎだろとかタクティカルライフルもうちょっとなんとかしろよとか皆言いたいのに鯖の改善要望しかないあたり

320:UnnamedPlayer
18/11/12 22:27:57.91 eH7tvTmm0.net
ベータの頃は回線落ちなんてほとんど話題になかったし、
発売直後もここまでの頻度ではなかった
明らかに10月末のアップデート以降から頻発してる
チーター激減した代わりに同じくらいの頻度で回線落ちしてる感覚

321:UnnamedPlayer
18/11/12 22:31:52.17 Nm9vJ9oe0.net
>>305
「fuck」が抽出されてBANされる可能性のが高いぞ

322:UnnamedPlayer
18/11/12 22:36:50.72 JSZWqoox0.net
>>244
> >>241
> KDDI系はpingが酷いみたい
> 同じ日本鯖に接続してても日本人が20台でもKDDIだけ100↑みたいな
> その人をリーダーにすると今度は他の日本人もping100くらいの鯖に繋がるみたいだから
> 多分経路が余計なアジアを経由してるんだと予想されてる
あー、うちと全く同じ症状だな。
クソすぎて萎える。
ping以外にも弾抜け弾ロスしてる気がする。
ping以外だと、1〜2試合毎に次の試合突入時に、セッションが切断されました。
とかで放り出される。
多すぎ。
試合中に撃ち合ってると急になることも多い。
今日はさらに、試合中にネットワーク切断マーク5試合連続でゲームにならん。
もう発売から1か月たってるのにコノザマってなんなん。

323:UnnamedPlayer
18/11/12 22:36:55.85 yjq4OlBip.net
ベータの時はラッグラグでゲームにならん試合たくさんあったし
外人配信者達はこりゃだめだって言ってたぞ
それでティックレート落としたんじゃね

324:UnnamedPlayer
18/11/12 22:37:55.25 fgAKvPoNd.net
二週間くらいぶりにやったら切断され過ぎてゲームにならんの何とかしてほしい

325:UnnamedPlayer
18/11/12 22:38:27.43 N4bW5SS00.net
>>310
その時は俺の声が届いたってことやな

326:UnnamedPlayer
18/11/12 22:45:43.71 xNB5Tgq00.net
au光は昔沖縄経由で各サーバー繋げてたからクソ重たかった
それは解決したはずだけど、また変な経由してるんじゃねーかな
au系と韓国系のサーバーはフレッツ比較で100〜200ping上がるぐらい相性最悪なので気を付けて

327:UnnamedPlayer
18/11/12 22:4


328:8:34.19 ID:EbWrzQaJa.net



329:UnnamedPlayer
18/11/12 22:52:41.74 wpBioxuhd.net
おっさんディスコ作ったよ

330:UnnamedPlayer
18/11/12 22:58:28.45 DNqmYreFd.net
おっさん急にどうした

331:UnnamedPlayer
18/11/12 22:58:29.56 08BsCwX10.net
BFがゴミ過ぎたからってネガキャンすんなよwww

332:UnnamedPlayer
18/11/12 22:59:05.31 b4zITqik0.net
10試合連続切断記念パピコ

333:UnnamedPlayer
18/11/12 22:59:18.12 3x9CzJSP0.net
pussy server

334:UnnamedPlayer
18/11/12 23:02:43.12 aD/VlJ1f0.net
糞だな
治るまでやめる

335:UnnamedPlayer
18/11/12 23:10:38.13 Kijb2cJw0.net
>>322
治ったころにはチーデス以外マッチしなくなってるパターン

336:UnnamedPlayer
18/11/12 23:17:41.04 uwunpbt50.net
ping100あたり頻繁になるけど50前後と比べてどんだけ違うんだろうな…

337:UnnamedPlayer
18/11/12 23:20:15.39 k9Q6ZyAN0.net
PT組むとPT内でバラつく時あるんだよなぁ
一人だけping200とかになったり

338:UnnamedPlayer
18/11/12 23:20:51.70 pdVRJ+Eu0.net
テンプレのcドライブ直下にアプリ置いて管理者実行だけでマップ読み込み切断全くなくなったわ。あとグラフィック設定少しいじったけど。

339:UnnamedPlayer
18/11/12 23:25:51.73 qthaAXRw0.net
>>128
デュアルモニターで元からある60hzしか出ないモニターを外したら144hzに出来ました

340:UnnamedPlayer
18/11/12 23:45:23.46 yneyezp30.net
>>326
直下にフォルダじゃなくてexeファイルってこと?

341:UnnamedPlayer
18/11/12 23:46:42.15 HwfCEpKca.net
11/11は第一次世界大戦の終戦日でbf1ではプレイヤー自ら誰も銃を撃たずに黙祷する事態が発生したらしいぞ
一方codは開発の鯖落ちにより強制的に終戦させていた

342:UnnamedPlayer
18/11/12 23:47:36.00 pdVRJ+Eu0.net
>>328
直下にフォルダです。いちおドライバも入れ直したけどその後も連戦落ちしてたから意味ない気がする

343:UnnamedPlayer
18/11/12 23:48:24.47 JfWRp2j+0.net
>>315
そういうのってプロバイダーに言ったらなんかしてくれんの?

344:UnnamedPlayer
18/11/12 23:49:58.29 RMZ2sD8A0.net
>>285
ちなみにあの回線抜けマークは2003年の初代CODからあるよw

345:UnnamedPlayer
18/11/12 23:55:37.16 +7SJz0f60.net
敵になんか黄色いマークついてラグアーマー武装してクソゲー化してるんだが
なんだこの糞ゲー

346:UnnamedPlayer
18/11/12 23:56:32.53 rE4FPbxT0.net
ていうかアキンボ本当に弱くなったなw
片方だけで使う人が増えたし

347:UnnamedPlayer
18/11/13 00:00:02.13 10Vmc0Ma0.net
アキンボ殆ど見ないし いても脅威に感じないわ
次はスピットファイヤ ナーフキボンヌw

348:UnnamedPlayer
18/11/13 00:14:20.98 BNpYf7sW0.net
今時Cドライブにインストールさせるのは無いだろ・・・OS以外に能動的にデータ入れたくないよ
嘘だと言ってくれよ

349:UnnamedPlayer
18/11/13 00:19:30.49 lrWNiD+i0.net
スピットファイアはパワー感じるよな
あと9番もどうにかして

350:UnnamedPlayer
18/11/13 00:19:33.61 10Vmc0Ma0.net
爆死覚悟でSSDにゲーム含め全てのデータ入れてるが?
C Dって分けるとごちゃごちゃして管理できなくなる

351:UnnamedPlayer
18/11/13 00:19:53.17 PFYPAnFZ0.net
ハデスのレベル上げしようとおもって使ってみたらいきなり23キル11デス
もうこのゲーム完全にLMGゲーだろ

352:UnnamedPlayer
18/11/13 00:20:12.70 NrtgS1Fxd.net
ゲーム用のPCでCドライブ以外にゲーム入れるメリットある?

353:UnnamedPlayer
18/11/13 00:21:08.64 9B63zF+s0.net
たまにおまいらがPC初心者みたいな話題で盛り上がるの好き

354:UnnamedPlayer
18/11/13 00:23:59.38 10Vmc0Ma0.net
まず回線直してから
9バン グレポン
SMG全般火力ナーフ
タイタン VKM ハデス ナーフ
パラディン 即死範囲縮小
アサルトかわいそス…

355:UnnamedPlayer
2018/11/1


356:3(火) 00:26:31.02 ID:LYL17Zxq0.net



357:UnnamedPlayer
18/11/13 00:27:33.21 p8eyX8T/0.net
近頃のSSDが大容量とはいえ最近のゲームは普通に100GBとかとってくるからなあ

358:UnnamedPlayer
18/11/13 00:32:54.50 10Vmc0Ma0.net
SSD普及時はOSと一部のゲームだけSSDで他のデータはHDDって分けてたけど
今はHDDと同等レベルの容量あるからな
1TBで2万弱 わざわざデータ分けるのめんどくさいし 大容量SSD一本化してしまえばフラストレーション抑えれる 人によるけどな

359:UnnamedPlayer
18/11/13 00:35:15.20 ZPVF6qKN0.net
セラフおばさんのクソザコデプロイ君いらないからトロフィー積んでたまにajax君を禿げさせてる
hardpointとか楽しいぞ

360:UnnamedPlayer
18/11/13 00:39:36.26 xzAoGCNG0.net
一般的なレベルのデータ書き込み量でSSd寿命を気にするほど神経質なら、HDDの故障リスクの方を心配した方がいいw

361:UnnamedPlayer
18/11/13 00:41:21.61 c9y4Db0T0.net
マルチ切れる奴、これを機にBrやったら?おちんよ。

362:UnnamedPlayer
18/11/13 00:43:24.21 aXeu5mkfa.net
スピファ弱体化するんならダメージ減衰距離とかTTK下げるより装弾数とリロード速度ナーフで丁度良い気がする

363:UnnamedPlayer
18/11/13 00:48:29.76 2IV/R3oN0.net
今作トロフィーって壊れるまで無限に起動するのな

364:UnnamedPlayer
18/11/13 00:55:58.91 vNch69Wz0.net
>>348
ブラックアウト全く落ちないよな。
しかも自分はブラックアウトだけping30とか60とかの適正値で安定する

365:UnnamedPlayer
18/11/13 00:56:42.96 10Vmc0Ma0.net
SSDの書き込み回数なんて殆どきにする必要ない
コマンドプロンプトでディスクチェックとか断片化さえしなければ300-1000tb
の書き込みなんて現実的に厳しい

366:UnnamedPlayer
18/11/13 00:56:51.81 hhqHHTs00.net
>>343
は?

367:UnnamedPlayer
18/11/13 00:59:38.51 10Vmc0Ma0.net
pubgとか言う糞ゲーで散々糞ゲーしてきたのに
なぜbo4でも糞ゲーやらないといけないのか
ちまちまアイテム装備拾って なぜ敵に貢いでやらないといけないのか

368:UnnamedPlayer
18/11/13 01:02:35.94 vNch69Wz0.net
>>354
貢がせる側になればいいじゃん…食わず嫌いしてんのか知らないけど少なくともちまちまアイテム拾うゲームではないわな

369:UnnamedPlayer
18/11/13 01:03:40.49 N/xIdV8Oa.net
windowsをクリーンインストールするにはcドライブをフォーマットしなくちゃならねえからcにいろいろ入れとくとめんどいぞ
もちろんwindowsが破損してても救出は出来るがその作業がダルい
おとなしくcはOS専用ドライブにしとけ

370:UnnamedPlayer
18/11/13 01:08:14.84 lrWNiD+i0.net
ブラックアウトはアーマー撃ってる感触がどうにも好きになれんのよなー、硬いし

371:UnnamedPlayer
18/11/13 01:08:23.85 bsa0UMF00.net
回線落ちなくて調子良いと思ってたらPCが落ちやがった!

372:UnnamedPlayer
18/11/13 01:09:24.66 10Vmc0Ma0.net
>>356
ついこないだやらかしたわ
回復ディスクの復元 問題解決機能ってほんと糞の役にもたたないからな
結局何とかして別のドライブにデータ移してクリンストしてまたデータ移して
本当にめんどくさかった
OS用のSSDと 他のゴミデータ用のSSDは分けといたほうがいい
めんどくさいけどな

373:UnnamedPlayer
18/11/13 01:18:47.99 WNmSrPPQd.net
>>297
マウサーを罪人扱いするキチガイ数人に絡まれるぞwwwww

374:UnnamedPlayer
18/11/13 01:19:22.17 KhVRXdGk0.net
ダークマターやっと取れたわ
初めから迷彩解除に走ってプレステ7のレベル35でダークマター
後は好きな武器使お

375:UnnamedPlayer
18/11/13 01:28:03.64 lrWNiD+i0.net
プレ8だがまだ6,7個くらい残ってるわ
HS苦手なのもあるが結構ナイフで遊んでたせいやなぁ

376:UnnamedPlayer
18/11/13 01:31:43.42 1VKLRQIp0.net
人いなくね?

377:UnnamedPlayer
18/11/13 01:32:32.15 c9y4Db0T0.net
>>356自分もそれだな。
システムとデータ分けておかないとシステムが死んだときが面倒過ぎる。
WindowsUpdateでデータ巻き添えしながら死んだ時は絶望しかなかった。

378:UnnamedPlayer
18/11/13 01:40:14.28 VhJQ9abW0.net
>>361
おめ!
俺は後ハンドガンとショットガンでほとんど終わりだ
頭100発シンドイ

379:UnnamedPlayer
18/11/13 01:46:18.86 zBj3ghlC0.net
LMGげーとかお前CS民か?

380:UnnamedPlayer
18/11/13 01:48:42.81 2McE59330.net
久々コッドやりたいなと思ったけど高いなぁ
BFが安く感じる

381:UnnamedPlayer
18/11/13 01:54:11.14 vNch69Wz0.net
タイタンは適正レンジ的にもAR食うポテンシャルはあるよなぁストックも付けれるし
ハデスはまぁ強いんだけどSMGかARでいいじゃん感ある
VKMは付けるサイトによって使い分けできて強いけどストックないからロング狙ったほうが安定するね

382:UnnamedPlayer
18/11/13 02:13:29.96 qsEXS7VO0.net
ハデスは器用貧乏だがレーザーとラピファで全距離満遍なく戦えて好き
ARが軒並み微妙で使う気起きんし

383:UnnamedPlayer
18/11/13 02:22:24.00 lrWNiD+i0.net
AR評価低い人多いんか?使いやすくて結構好きなんだが

384:UnnamedPlayer
18/11/13 02:23:19.94 POZcTcyr0.net
なんつうかARのCS用アプデ無しにしてくれたら
それでいいんだが
アジャハゲとオチンボとスピファイ以外特に不満無かったんだよな

385:UnnamedPlayer
18/11/13 02:23:22.98 MWKBiq7H0.net
LMGの中だとタイタンが一番使いやすいかなぁ
pcでも普通に強武器じゃない?

386:UnnamedPlayer
18/11/13 02:27:56.10 qRHgpeFa0.net
ARよりもADSの移行・移動速度が早く射程が倍以上長いLMGがあるらしいですよ
CSの巻き添え食らってゴミと化してしまったARくんたち本当にかわいそう

387:UnnamedPlayer
18/11/13 02:47:30.26 zeySeR0O0.net
ランパートだけまだましだぜ

388:UnnamedPlayer
18/11/13 02:57:11.42 PFYPAnFZ0.net
実写版COD
URLリンク(i.imgur.com)

389:UnnamedPlayer
18/11/13 03:04:02.90 FGfxuwjE0.net
チート使ってる奴いるよな?
りょりょって人の配信でもいたが、武器でのキルのうち、5割がヘッドショットってどんくらい難しい?

390:UnnamedPlayer
18/11/13 03:12:31.44 AiSadQka0.net
マッチング遅えと思うとモデレートになってる
起動しなおすとオープンに戻る
あとkddiだからか知らんが4回中3回はping80前後
悲しいけどこんな環境でも楽しいから迷彩解除がんばります

391:UnnamedPlayer
18/11/13 03:12:34.38 aXeu5mkfa.net
でもなんだかんだでSMGが強くて他使う気が起きないは、スピファや9MM使って来たけど最近コルダイト使ってる。
評判悪い武器だけどグリップとMOD付けたら俺の中での評価めっちゃ上がってる

392:UnnamedPlayer
18/11/13 03:14:00.68 WNmSrPPQd.net
スピファ使ったらキルレ上った
つまりそういうこと

393:UnnamedPlayer
18/11/13 03:15:29.81 cgd4pABi0.net
コーダイトはレーザー2あったらガチ武器だった

394:UnnamedPlayer
18/11/13 03:19:56.45 DtZgRGa20.net
ハデスネタ武器扱いされてるけどラプファ付けたらVAPRラピファとTTK並ぶし強武器の部類だと思うんだがなぁ
オペMODは弱体化されたけどそれでもあの機動力で中距離まで撃ち合えるのは十分


395:魅力だしAR食うポテンシャル十分にあるよね



396:UnnamedPlayer
18/11/13 03:35:53.51 c9y4Db0T0.net
ふぅ、Tier2倍終わったな。
20位進んだわ。

397:UnnamedPlayer
18/11/13 04:01:20.05 PFYPAnFZ0.net
もう武器のレベル上げと迷彩解除がつらすぎて涙が出てきた・・・・無理やこんな苦行

398:UnnamedPlayer
18/11/13 04:05:36.10 c9y4Db0T0.net
武器やアタッチメントのアンロックはしゃーないけど、迷彩解除はやるもやらないも自己裁量だろ。

399:UnnamedPlayer
18/11/13 04:20:54.35 DtZgRGa20.net
93rで後1キルでスチールってとこで接続切れたりすると流石にマウス投げそうになる

400:UnnamedPlayer
18/11/13 06:35:53.94 YY8sRVJF0.net
>>376
日本名の全弾ヘッドショットのチーターは見た
ものすごく露骨で何か清々しかったよ

401:UnnamedPlayer
18/11/13 06:54:17.45 HnwnhUC+M.net
>>381
遠距離、建物頭出しが狙い難いから他のアタッチメントモリモリ武器で良いよねになる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1077日前に更新/199 KB
担当:undef