【PC】Call of Duty:B ..
[2ch|▼Menu]
2:UnnamedPlayer
18/10/18 02:13:14.96 BIW/UrdVH.net
起動しない奴は上からやっるんだよっ!
・ゲームバーオフ
・画質設定はほぼ最低
・ランチャー→COD画面→オプションにてスキャンと修復を実行
・本体とランチャーはセキュリティソフトで除外設定
・本体とランチャーは管理者権限で実行
・GPUのドライバを最新へ、念の為クリーンインストをお勧め
・仮想メモリは3~4GBで設定
・battle.netとBO4を再インストール
・インストール先をProgramFilie下からドライブ直下に変更
Q.サブ迷彩着けてる
A.迷彩が原因で不具合があるから外せ
Q.起動しても接続できない
A.IPv6でルーターUPnPをONにしてるなら切る事
Q.nagative 345 skywolf
A.UPnPをOFF
Q.Nvidia3D推奨設定やConfig.ini編集(自己責任)Windows側のメモリ設定が知りたい
A.URLリンク(www.reddit.com)
Q.フレンドに鰤へ登録してる氏名がバレたくない。
A.URLリンク(us.battle.net)
Q.ポート!
A.TCP Ports 3074, 27014-27050
 UDP Ports 3478, 4379-4380, 27000-27031, 27036

3:UnnamedPlayer
18/10/18 02:15:44.59 msxdiG1c0.net
>>1
バッテリーは保守の投入を許可する!

4:UnnamedPlayer
18/10/18 02:19:41.07 msxdiG1c0.net
保守を手伝わない奴がいるな、おまえか?

5:UnnamedPlayer
18/10/18 02:20:55.27 msxdiG1c0.net
せっかくVPNアニキがスレ立ててくれたんだから保守しろよ
落ちるぞ

6:UnnamedPlayer
18/10/18 02:21:20.86 VWoNmD1B0.net
保守

7:UnnamedPlayer
18/10/18 02:23:08.94 rfegVxGS0.net
保守を好きなだけ持っていけ

8:UnnamedPlayer
18/10/18 02:24:02.30 BIW/UrdVH.net
捕手

9:UnnamedPlayer
18/10/18 02:24:43.86 bvP+uI540.net
保守屋の開店だ!

10:UnnamedPlayer
18/10/18 02:26:05.79 msxdiG1c0.net
保守は勢い12000で航行中

11:UnnamedPlayer
18/10/18 02:26:30.93 l6oArJxK0.net
保守

12:UnnamedPlayer
18/10/18 02:27:14.86 msxdiG1c0.net
ドラゴビッチ…シュタイナー…クラフチェンコ…
オールマストダーイ!!!

13:UnnamedPlayer
18/10/18 02:27:48.97 mYAmab/10.net
CodってCS機のイメージ強いからPCでやるのどうかなとかすぐ過疎るかなとか思っちゃうんだけど普通に楽しめるかね?

14:UnnamedPlayer
18/10/18 02:28:23.54 msxdiG1c0.net
>>13
なんか今作は大丈夫な気がする
スレ見てると普段買わない奴も買ってるみたいだし俺もその1人

15:UnnamedPlayer
18/10/18 02:28:47.17 2ikTNU2ud.net
アジアなら半年はいけそう

16:UnnamedPlayer
18/10/18 02:29:13.84 rfegVxGS0.net
どのモードでも一瞬でマッチングするなんて今まで無かったからね

17:UnnamedPlayer
18/10/18 02:30:00.74 msxdiG1c0.net
シージみたいにじわ売れして盛り上がってほしいわ
まあすぐ新作が出ちゃうんだろうけど

18:UnnamedPlayer
18/10/18 02:30:25.15 msxdiG1c0.net
あと2

19:UnnamedPlayer
18/10/18 02:31:06.80 ZwD+fJEn0.net
鰤だし大丈夫だろ(無責任な信頼)

20:UnnamedPlayer
18/10/18 02:31:37.87 msxdiG1c0.net
はい、今日の保守は終わり。お疲れ様でした。

21:UnnamedPlayer
18/10/18 02:36:02.06 ZwD+fJEn0.net
>>17
2019年にはIW製のCodが出る噂は既にある。
CoDシリーズってリアル蟲毒だよな。

22:UnnamedPlayer
18/10/18 02:37:07.66 hC80L9g40.net
IWはなんでまだcod作ること許されてんの?

23:UnnamedPlayer
18/10/18 02:40:22.92 RQguxKfO0.net
ほんとにチート対策してるんかね?
オートエイムがだんだん湧いてきてるようにみえるんだが
画面が切り替わったのか?と思うぐらいのスピードで中心に持ってきてる
あと今作パラディンでQSできるんか?ロボットみたいにQSしてくるから勝てんわ

24:UnnamedPlayer
18/10/18 02:41:35.37 w183eX340.net
マンティス楽しいけど狭いところに引っかかったとき気まずい…

25:UnnamedPlayer
18/10/18 02:43:19.05 n16dE2Bp0.net
ブラックアウトのゾンビのキャラクターをアンロックするためのミッションというのはどこにあるんですか?

26:UnnamedPlayer
18/10/18 02:44:03.62 daZw/cwl0.net
歴代みたいなWikiとか攻略サイトないんかな

27:UnnamedPlayer
18/10/18 02:44:36.70 aYm093zp0.net
wikiあるじゃん
家ゲーと共用だけど

28:UnnamedPlayer
18/10/18 02:45:18.55 ZwD+fJEn0.net
>>23シアターはよう!

29:UnnamedPlayer
18/10/18 02:45:50.57 BIW/UrdVH.net
今作の出来はいいと思うがやっぱり高いわ
それと余りにも色々詰め込みすぎててゲーム内で人が分散しすぎてる

30:UnnamedPlayer
18/10/18 02:54:12.09 mYAmab/10.net
迷うけどもうちょい様子見しようかなぁ
本当に良ゲーなら遅くからでも全然楽しめるし来年にはCSGOの新作出るらしいし

31:UnnamedPlayer
18/10/18 03:02:40.77 OFbqvTu9p.net
natタイプってどこで確認出来るんだろ?
ポート開放の設定はしたけど出来てるか確認できない

32:UnnamedPlayer
18/10/18 03:03:46.68 mEbd8BFDM.net
そういやスタヌの配信にWHっぽいのいたわ
地形越しにエイム合わせてくるやつ
初期のフォートナイトもWHチート湧いてたんだよな

33:UnnamedPlayer
18/10/18 03:04:04.00 w183eX340.net
>>31
下のプレイヤー→ネットの状態?みたいなやつから見れるよ

34:UnnamedPlayer
18/10/18 03:07:20.26 ZwD+fJEn0.net
>>30
良ゲーでも旬があると思う。
PUBGとかリリース当初は、最高にHOTで良ゲーだったけど。
次第にチーターが出まくるわ、他により魅力的なバトロワ出るわで旬の時期は過ぎ去っただろう。
>>32
WH系のアビリティあるし・・・

35:UnnamedPlayer
18/10/18 03:09:18.17 ScUc5tjN0.net
こっちのバトロワは銃声でビクッとならないのが私にはとてもありがたい

36:UnnamedPlayer
18/10/18 03:11:32.31 w183eX340.net
サブ武器迷彩バグのことすっかり忘れて一生懸命迷彩作ってたわ…
俺の格好いナイフが反映されねぇ!

37:UnnamedPlayer
18/10/18 03:23:59.87 VV4ibXiV0.net
今日も終電で帰宅した。もう疲れた、仕事やめたい。
でも私にもささやかな趣味が出来たんだ。
最近流行りのバトロワゲーム!
今日から配信も始めて、視聴者数はまだ少ないけど2人いる。
「うまいね」「強すぎ」
子気味の良いコメントに気をよくして敵を次から次へと倒していく。
どうやら今回の最終マップは墓場みたいだ。残り人数は3人。
「頑張って!」「勝ってくれ!」
よし、数少ない視聴者にいいところを見せるためにも気を引き締めて優勝しよう。
ところが最後の敵がどうしても見当たらない。
「いないwww」「どこだよwww」
まずい、エリアが収縮していく。ダメージエリアに飲まれたがどこにいるのかわからない。
ふと後ろから物音がする。背筋が凍り思い切り振り返る。
「あ、気


38:テいちゃったか」 私は死んだ。



39:UnnamedPlayer
18/10/18 03:24:59.22 t+l9zppx0.net
スペシャリストHQ始めるとQキー押してもSPウェポン使えなくて積むんだけどなんなんだろうなこれ
周り見てもそんな奴居ないし間違いなく俺環
エイジャックスでシールド貼れってとっからまったく進めないわw

40:UnnamedPlayer
18/10/18 03:27:26.52 jSLS67yqM.net
それキーバインドいじっちゃってるんじゃね

41:UnnamedPlayer
18/10/18 03:28:51.04 f0ghObAY0.net
mx9ラピファないとキル速3秒ぐらいかかるんだがwwエイム練習にはもってこいやな

42:UnnamedPlayer
18/10/18 03:28:59.38 w+meWSRlp.net
ロケラン縛り面白すぎ
敵がイラついてるのが手に取るようにわかる

43:UnnamedPlayer
18/10/18 03:30:11.46 QxfbTEWY0.net
ロケランとかどうでもいいわ、アキンボSMGがいたら抜けろ

44:UnnamedPlayer
18/10/18 03:30:53.63 pxQXeFNu0.net
>>38
永遠とキレられ続けるんだよなw
再インスコで治ったよ

45:UnnamedPlayer
18/10/18 03:35:11.43 iXjIAz9e0.net
>>32
それ見てたけどあれはチーターだろうな
コメントではセンサーダートとか言ってたけどミニマップにしか映らんのに
ちなブラックアウト

46:UnnamedPlayer
18/10/18 03:39:50.93 SIbflnji0.net
アウェアネスで分かるけどな

47:UnnamedPlayer
18/10/18 03:41:38.23 QqYoli6u0.net
今作も意図的なラグコンペで遅延作ってるよね
ヒット判定が遅いから気持ち悪い

48:UnnamedPlayer
18/10/18 03:41:39.62 JzbFtMkr0.net
しまった、USでアクチしなかったせいでゴア表現が規制されてる八方塞りだわ

49:UnnamedPlayer
18/10/18 03:42:30.12 ZmAw+zWid.net
チーターは存在はするだろうBF1のように大量には居ないしBANも厳しいから少なくとも何度も同じチーターに出会うことは無いしな

50:UnnamedPlayer
18/10/18 03:47:24.98 t+l9zppx0.net
>>46
遮蔽物潜り込まれてギリ逃したかと思ったらキル
逆に逃げ切ったと思ったらデスってのがしょっちゅうあるわ
そういうもんなのかもしらんがちょい違和感

51:UnnamedPlayer
18/10/18 03:47:31.52 rfegVxGS0.net
BLACKOUTでまだ一度もチーターに出会ってない
PUBGと比べたら天と地の差すぎるな

52:UnnamedPlayer
18/10/18 03:55:03.94 UnbKsId20.net
コントロールで1人欠けの状態でゲーム開始してそのまま誰も入ってこなかったんだが
ただでさえ5人制のルールなのに人数差あったら勝負にならないだろ
もう過疎なん?

53:UnnamedPlayer
18/10/18 03:55:49.50 YECcD/sP0.net
駄目だーエラーコード5411125440でてゲームが落ちる

54:UnnamedPlayer
18/10/18 04:01:21.92 ZmAw+zWid.net
>>49
これ壁抜きで殺したのかラグで殺したのかわからんのが困るわ

55:UnnamedPlayer
18/10/18 04:04:07.00 ZwD+fJEn0.net
FOV120でADS独立試してるけど、FOV120は酔いそうな感じだ・・・

56:UnnamedPlayer
18/10/18 04:14:52.52 QxfbTEWY0.net
>>51
コントロールってコントロールだけのモードでやってた?
そもそもコントロールって不人気なのか途中で入ってきてもすぐ抜ける人多いからねえ

57:UnnamedPlayer
18/10/18 04:19:32.46 xndEg9x50.net
コントロールは競技的で面白いけど疲れるからなぁ

58:UnnamedPlayer
18/10/18 04:33:02.54 R83toYVW0.net
>>50
PUBGの倍以上の値段するしBANされたら痛いから慎重になるだろ

59:UnnamedPlayer
18/10/18 04:33:53.20 QxfbTEWY0.net
まぁコントロール好きな人らは今のうちに遊んでおくといいぞ
多分ウィークリーとかデイリーでピックアップされて報酬が美味しくならない限り、マッチングしづらくなる日が来る
ヘイストは…うんもっと早くマッチしなくなるんじゃないかな

60:UnnamedPlayer
18/10/18 04:34:50.04 QxfbTEWY0.net
>>57
値段の問題以上にハードウェアBANだからな、Battle.net
そのアカウントはもちろんログイン出来ないし、マザボ自体変えないと死ぬ

61:UnnamedPlayer
18/10/18 04:39:16.54 QxfbTEWY0.net
OWだけど、ブリザードの対応についてはこういう記事読めばわかるよ
‪『Overwatch』永久追放されたチーターたちの断末魔の叫び、不正繰り返すユーザー心理が滑稽と話題に | AUTOMATON URLリンク(jp.automaton.am)

62:UnnamedPlayer
18/10/18 04:40:30.95 QxfbTEWY0.net
ごめん文字化けしてたからURLだけ
URLリンク(jp.automaton.am)

63:UnnamedPlayer
18/10/18 04:43:22.74 FJ426YPo0.net
ヘッショチャレンジが全く進まんのだがコツとかある?

64:UnnamedPlayer
18/10/18 04:48:10.17 RnxeSPywH.net
>>62
ショットガンならない
最悪談合するしかない

65:UnnamedPlayer
18/10/18 04:52:15.82 t+l9zppx0.net
大口径なしならヘッショする理由がダメージとかじゃなくて武器スキンってかなり異様だよな

66:UnnamedPlayer
18/10/18 04:54:03.92 QxfbTEWY0.net
今作のヘッドショット倍率、大口径なしだと何倍なんだろうな
たぶん敵を倒す必要弾数がヘッドショット1発だけで減らないようになってるので、1.1~1.3倍くらいだと思うけどね、ヘッドショット2発を叩き込むか素直に大口径付けよう

67:UnnamedPlayer
18/10/18 04:57:17.83 QxfbTEWY0.net
んなこと書いてたらちょうど有名人が動画出してたので貼っておくわ
この人、ロングバレルとかサプレッサーの動画も出してるのでアタッチメントの効果確かめたい人は見るといいよ
ロングバレルは強いってのは事実みたいだね
When do Headshots Matter? (Black Ops 4 Headshot & High Caliber Breakdown)
URLリンク(youtu.be)

68:UnnamedPlayer
18/10/18 04:58:37.71 buC17VZa0.net
ゾンビはカスタムでもトロフィー取得可能ですか?

69:UnnamedPlayer
18/10/18 05:05:25.22 w183eX340.net
HSチャレンジ苦行すぎて半ば諦めてるぜ…

70:UnnamedPlayer
18/10/18 05:08:43.94 jOmARqYfM.net
ARもSMGも初期武器の火力が死んでるんですけお!!!

71:UnnamedPlayer
18/10/18 05:36:34.90 f1vfzg6n0.net
プロフェット使えば楽にHSが取れるからおすすめ
他にはAJAXとかもそれなりに取れる

72:UnnamedPlayer
18/10/18 05:37:22.08 VuerOqacd.net
1000HSで金タイトル欲しいな

73:UnnamedPlayer
18/10/18 05:51:43.12 w183eX340.net
プレステようやくいったけど初期武器あれっ死なない…ってなってびっくりした

74:UnnamedPlayer
18/10/18 06:01:41.51 QxfbTEWY0.net
>>69
ICR 7って実はまぁまぁ強いんだけどね
初期SMGはまぁ…結局アタッチメントがないとキツいけど

75:UnnamedPlayer
18/10/18 06:02:12.97 ZmAw+zWid.net
>>61
こんなん笑うわ
チーターってやっぱり脳ミソ入ってないよな

76:UnnamedPlayer
18/10/18 06:04:47.74 t+l9zppx0.net
初期SMGはTTKひどすぎてなぁ
kudaの後継としてはとてもじゃないが認められないね

77:UnnamedPlayer
18/10/18 06:37:55.42 IkBhUrG90.net
ADSと腰だめのセンシ デフォルトだと等速みたいに書いてあるけど全然違うやんけ
どういうこと…?

78:UnnamedPlayer
18/10/18 06:50:47.97 Ox4pmito0.net
ケアパケ落ちるとこズレすぎじゃないか?

79:UnnamedPlayer
18/10/18 06:53:18.66 t+l9zppx0.net
エイムマウス感度のとこは本当によくわからん
そもそもPC版はエイム時にセンシ高くなったりしないから過去シリーズ同様の意味がわからないし
相対比例の説明文の順番がひっくり返ってるのも怪しい

80:UnnamedPlayer
18/10/18 07:01:50.46 XM4RHQO+r.net
なあ頼むから今作の厨武器を早く教えてくれよぉ!待ってんだよこっちは

81:UnnamedPlayer
18/10/18 07:09:46.31 LOhPqMgb0.net
>>50
チーター対策のせいで新キャラ作る暇がないってジェフブチ切れのBlizzardだからそこは期待していい

82:UnnamedPlayer
18/10/18 07:15:38.98 RnxeSPywH.net
>>79
SMGにガンホーとレーザーサイト付けて走り撃ちしてろ

83:UnnamedPlayer
18/10/18 07:19:00.31 k1/lZy8S0.net
COD4といいMW2やBO3といい
これもそうだけど
CODはハチャメチャな方が面白いんだな

84:UnnamedPlayer
18/10/18 07:21:32.14 QxfbTEWY0.net
>>79
アキンボできるSMGしかない、あれはブッ壊れてるよ
武器調整リリース予定とは言ってるが、おそらくあのアキンボSMGはまだそのままになると思うし
>>82
BO4スペシャリストで忙しいというか滅茶苦茶だけど楽しいよな、スコアストリークもやっぱりあると面白いし

85:UnnamedPlayer
18/10/18 07:22:54.52 QxfbTEWY0.net
>>76,78
CoDの日本語ローカライズ、ミスってたり前作からの引き継ぎだったりして滅茶苦茶なので信頼するな
怪しいと思ったら英語版に切り替えてチェックしたほうがいい、Perkもミスってるのあるし

86:UnnamedPlayer
18/10/18 07:23:06.08 F8LeV4RUp.net
交戦距離考えたらSMGなんだろうけど
大口径AUGERは楽しい

87:UnnamedPlayer
18/10/18 07:29:02.63 t+l9zppx0.net
>>84
正規予約購入なんだけど英語切り替えとかできる?
バトルネットのゲーム設定のとこは日本語しか選べなくなってる

88:UnnamedPlayer
18/10/18 07:29:28.42 XmbhBWxj0.net
アキンボってなに

89:UnnamedPlayer
18/10/18 07:31:51.66 RnxeSPywH.net
>>87
SMG2丁持ち
見た奴は蒸発する

90:UnnamedPlayer
18/10/18 07:36:13.58 XmbhBWxj0.net
ありがと
下手くそなんで一丁でも蒸発してるんで
消し炭になりそうだ

91:UnnamedPlayer
18/10/18 07:36:34.56 Ox4pmito0.net
マップがほぼSMG向けだしキルコンはSMG少ないほうが負ける

92:UnnamedPlayer
18/10/18 07:37:24.94 RnxeSPywH.net
アキンボSMGはフォットナの全盛期ダブルバレルって思えばいい
上手くやれば砂やARでも勝てるけど圧倒的不利

93:UnnamedPlayer
18/10/18 07:43:59.52 w183eX340.net
ナイフってどういうメリットあるんだろういまいち使ってて感じない…

94:UnnamedPlayer
18/10/18 07:50:06.66 2M7D02kCM.net
そう言えばナイフマン見かけたな
あれずっと高速で走ってて目が疲れないんかなw?

95:UnnamedPlayer
18/10/18 07:56:50.79 URJAgDFa0.net
日本語UI
英語音声でやりたい
ps4は出来るのに、、、

96:UnnamedPlayer
18/10/18 08:01:55.69 mEFXIrHj0.net
ゾンビやってたらフリーズ
アプリ閉じようにも最前面表示だからタスマネも使えない
仕方なく再起動したが
マジでクソゲーかこれ

97:UnnamedPlayer
18/10/18 08:03:44.45 5W1eAF2a0.net
ゾンビは30分ぐらいで終わる仕様ならいいのに
数時間やってエラー落ちとか笑えん

98:UnnamedPlayer
18/10/18 08:10:51.84 f0ghObAY0.net
やばいなマルチ過疎ってきた

99:UnnamedPlayer
18/10/18 08:17:39.97 6nLerBhGr.net
個人的にアサルトはKN一択かな。SMGはMXだが、要するにラピファつけられない武器はgm

100:UnnamedPlayer
18/10/18 08:21:34.10 W6axpJc/p.net
要望ってどこに送りゃいいの

101:UnnamedPlayer
18/10/18 08:26:16.74 t+l9zppx0.net
RF付けて最適距離で戦ってもTTK0.46とか言うMX9君ってどこが強みなの
何もかもが中途半端すぎる

102:UnnamedPlayer
18/10/18 08:31:01.50 f1vfzg6n0.net
>>92
硬くなった今作で一撃必殺だから結構いけるぞ
場所を選べばの話ではあるが

103:UnnamedPlayer
18/10/18 08:32:39.26 Nbz7yVE10.net
戦績リセットしたら永久アンロックの扱いどうなるん?

104:UnnamedPlayer
18/10/18 08:37:26.59 pAdLBMdG0.net
遅延の数値について教えてくれ
敵の反応がはやすぎるんだが改善方法あるのか?ちな100

105:UnnamedPlayer
18/10/18 08:40:09.53 +9WFoBY10.net
レイプゲーまじでつまらんからマッチングなんとかしてくれ

106:UnnamedPlayer
18/10/18 08:40:55.71 q5wq8ev+0.net
>>103
お前の数値が小さくなるように頑張れ
100は高すぎる

107:UnnamedPlayer
18/10/18 08:42:39.74 rfegVxGS0.net
フルパに出会っても特段強いわけじゃないからなぁ
ガチ勢だとレイプ試合になるだろうけど絶対じゃないし対策できないんじゃないかな

108:UnnamedPlayer
18/10/18 08:46:38.08 LLsGFwu20.net
遅延て何? ping のこと?

109:UnnamedPlayer
18/10/18 08:52:47.05 g7B7rN35d.net
>>107
レイテンシ

110:UnnamedPlayer
18/10/18 08:54:41.46 LLsGFwu20.net
>>108
レイテンシを測るのがpingだろ?なんで言い直したの

111:UnnamedPlayer
18/10/18 08:57:03.11 pAdLBMdG0.net
>>105 ルーター再起してやってみる
>>107 ゲーム内設定で表示できる 
新兵で雑魚なんだが相手が反応速すぎて撃ち負ける
ping40 回線速度100M以上なんだが遅延が気になった
これpingとは別だよな?

112:UnnamedPlayer
18/10/18 08:58:40.19 7tVr74hPd.net
rampartの大口径使ったけどダメだろこれ
威力のわりにリコイル無さすぎる
なんか走ってて事故っても適当に撒いたら勝てるし

113:UnnamedPlayer
18/10/18 08:59:37.99 25BDvpeRd.net
ping100じゃないじゃん

114:UnnamedPlayer
18/10/18 09:05:37.91 rfegVxGS0.net
もう意味不明で草

115:UnnamedPlayer
18/10/18 09:09:10.36 YvSqxAM70.net
pingも割りと謎だよな こっち全員日本人でなんなら家が近い奴もいるのに二人は20ぐらいなのに三人は120ぐらいあったりとか

116:UnnamedPlayer
18/10/18 09:10:28.55 mEFXIrHj0.net
またフリーズしてワロタ・・・

117:UnnamedPlayer
18/10/18 09:12:18.65 QDuVjrWpa.net
>>114
それ俺も頻発してまじで困ってるわ
見せかけじゃなくてほんとにラグいからたち悪い

118:UnnamedPlayer
18/10/18 09:12:50.35 mEFXIrHj0.net
URLリンク(youtu.be)

119:sage
18/10/18 09:13:04.82 pAdLBMdG0.net
>>112
アクセスのサーバー遅延数値が100だったから聞いたんだ
自己解決できたのでお騒がせしました

120:UnnamedPlayer
18/10/18 09:14:16.32 YvSqxAM70.net
>>117
まさにホラー

121:UnnamedPlayer
18/10/18 09:24:02.06 oyzwt45Fp.net
パーティいるときのマッチング機能しなさがやばいな
特に3、4人パーティがいるときが一番やばい

122:UnnamedPlayer
18/10/18 09:28:45.78 f0ghObAY0.net
途中抜けペナルティ追加について意見送っといたわ まじでクソ過ぎ

123:UnnamedPlayer
18/10/18 09:32:47.77 0V3QDUETr.net
3人以上のパーティーみかけたら抜けてるよ

124:UnnamedPlayer
18/10/18 09:35:00.81 Cd0vqItQp.net
お前らレスする前にちゃんと見直したりしろよ
何言ってるのか理解不能な子が多すぎるぞ
それだけご新規さんが増えたのかもしれないけど、昨日のポート開放は不要とかpingは高い方が有利とか、FOV120は酔うとか...


125:頭痛いんだが



126:UnnamedPlayer
18/10/18 09:35:36.98 g7B7rN35d.net
PTから逃げるな��

127:UnnamedPlayer
18/10/18 09:40:39.19 MtvtTtPWa.net
初期砂金スキン解除したからkoshkaのスキン解除しようとやってるけど大口径解除までが辛すぎる
ボルトアクションなのにHS以外2発はつらい

128:UnnamedPlayer
18/10/18 09:49:32.99 +9WFoBY10.net
自分でもPT組むことあるし100%有利なの分かってるから相手にいたら抜けるわ
まあ2パまでなら許容範囲かな

129:UnnamedPlayer
18/10/18 09:50:51.95 J8gWpUcZ0.net
このゲーム面白いんだけどな、弾抜けだけしょうもないから何とかして欲しいわ
ヒットマーカーと実際のダメージ判定が違う時が多すぎる
全部ヒット判定受け付けられてる時とそうでないときでキルタイム違いすぎる
特にDMR大口径2ダブルタップみたいな武器はもろに影響受けて辛い

130:UnnamedPlayer
18/10/18 09:54:05.46 f0ghObAY0.net
途中参加で相手ptとかならおk 負けそうになったからって途中退室は普通にマナー違反だから対人ゲームやらないで欲しい

131:UnnamedPlayer
18/10/18 09:54:14.40 rfegVxGS0.net
弾抜けはレート遅い武器使うとよくわかるな
試合によってまちまちだから困る

132:UnnamedPlayer
18/10/18 09:57:01.83 mEFXIrHj0.net
いまんとこバグだらけだな

133:UnnamedPlayer
18/10/18 10:00:37.80 f0ghObAY0.net
まぁ途中退室なんてやらかすの大半韓国人だけどな

134:UnnamedPlayer
18/10/18 10:01:42.07 1LIhuaTBd.net
ゲーム中にマウス振ったらよく画面外にカーソル出ていくんだけど出ないようにする設定あった?

135:UnnamedPlayer
18/10/18 10:07:06.94 w183eX340.net
ウィンドウモードになってるとか?

136:UnnamedPlayer
18/10/18 10:08:02.70 rIWk0lxpM.net
自分がトップで味方がどうしようもない時は抜けてもいいか?倒しても倒しても味方がやられて勝てないわ

137:UnnamedPlayer
18/10/18 10:10:47.71 f0ghObAY0.net
>>134
ダメに決まってるやん

138:UnnamedPlayer
18/10/18 10:17:26.78 25BDvpeRd.net
うまいやつは下手くそなやつをサポートするのが仕事
わかったか奴隷

139:UnnamedPlayer
18/10/18 10:20:24.79 g7B7rN35d.net
途中退出のボタン削除しよ

140:UnnamedPlayer
18/10/18 10:22:01.65 1LIhuaTBd.net
>>133
ボーダーレスでやってるからそれかな?
帰ったらフルスクリーンで試してみるわ

141:UnnamedPlayer
18/10/18 10:25:31.35 f0ghObAY0.net
>>137
これもいいかもな 強制終了する奴出て来るかも知れんがそれだと復帰まで時間かかるしな

142:UnnamedPlayer
18/10/18 10:26:35.61 f0ghObAY0.net
味方のせいにしたい気持ちも分かるが途中退室した時点でその味方以下だからな

143:UnnamedPlayer
18/10/18 10:31:23.32 pJvz0H7JM.net
>>114
>>116
サーバとの通信経路の話なので、必ずしも地理的な距離に比例するわけではないぞ

144:UnnamedPlayer
18/10/18 10:32:03.74 2M7D02kCM.net
別に抜けてもまた入ってくるから良いだろw
こりゃ中盤以降キルストガンガンだなと思ったら余裕で抜けるし
途中参加も中盤以降なら抜ける

145:UnnamedPlayer
18/10/18 10:44:20.91 ZwD+fJEn0.net
>>114
無線だったり、あれな設定でルーター2重に咬ませてたり、有線でも集合住宅で帯域がぱんぱんの奴、速度が出ない接続方式やISPなど。
日本でも接続環境はひとそれぞれ違うし、鯖への接続経路が違っても差がでるのがpingだしな。
>>123
酔わねぇ?FOV120。度の合わない眼鏡で走るような感じがする。

146:UnnamedPlayer
18/10/18 10:44:41.75 oyzwt45Fp.net
弾抜けやべーな
レート遅い武器使ったらkd半分に下がったわ

147:UnnamedPlayer
18/10/18 10:45:42.53 25BDvpeRd.net
普通はFOV低い方が酔いやすいというが、変わった奴もいるんだな

148:UnnamedPlayer
18/10/18 10:46:00.21 UY9HcC8/a.net
負け確定したら抜ける奴のせいで
最終ラウンドのリスポーンなしとか <


149:br> ベストプレイ再生中のところに放り込まれるのはなんとかして欲しいな



150:UnnamedPlayer
18/10/18 10:47:20.58 g7B7rN35d.net
新撰組隊規第一条、指導に背くあるまじき事、敵前逃亡は指導不覚悟!

151:UnnamedPlayer
18/10/18 10:47:53.36 Bz6X8/id0.net
一番下の戦犯君が抜けてくれたらそれだけでゲームが楽になるのに

152:UnnamedPlayer
18/10/18 10:49:52.98 T3yGVw9q0.net
途中抜けいるせいで途中参加に入る人ばかり、人生以外でもにげてばかりなら最初からやるなよ。

153:UnnamedPlayer
18/10/18 10:51:50.47 g7B7rN35d.net
途中抜けしたらハローワークのHPが表示されるようにしよう

154:UnnamedPlayer
18/10/18 10:52:16.77 mUSZ9In4d.net
3個目のSMGって武器ステのダメ入ってるように思える。1マガで3タテ余裕だわ

155:UnnamedPlayer
18/10/18 10:52:33.40 x56othH3M.net
ヘイストじゃなくてハイストって読むらしいぞ

156:UnnamedPlayer
18/10/18 10:53:33.42 f0ghObAY0.net
抜ける奴なんて他人に迷惑かけても何とも思わないんだろ 犯罪者になる素質あるで

157:UnnamedPlayer
18/10/18 10:53:56.27 ZwD+fJEn0.net
>>145
低すぎるとってのも分かるんだが、
120だと魚眼レンズみたくなって、画面端の速度と中央あたりの速度が目に見えて変わってくるのが原因かも知れないわ。

158:UnnamedPlayer
18/10/18 10:56:14.72 2M7D02kCM.net
>>153
俺が抜けることによってチーデスならお前なら40〜キル出来るだろw
気を使って抜けてんだぞw

159:UnnamedPlayer
18/10/18 10:59:05.15 x56othH3M.net
敵はプレステージアイコンだらけなのにこっちは緑しか居ないし1桁が数人いたら即抜けするわ
少なくとも緑1桁は分散させろよ
意味わかんねーわ
あと1レベル新兵がこっちにだけ複数居る確率ばちこり高い
敵にも分けろ(同)
つまりマッチング的に即抜け推奨なんだよな

160:UnnamedPlayer
18/10/18 11:03:11.01 x56othH3M.net
めちゃアンフェアーなのに抜けるなとか言う理屈なら何人居ようがNGスルーするよ どうせネチャァ民でしょ

161:UnnamedPlayer
18/10/18 11:03:25.64 uXXj1OZNd.net
ゾンビのパワーアップアイテムのSALEって書いてる大きな値札みたいのはどんなに効果なの??

162:UnnamedPlayer
18/10/18 11:08:50.14 g7B7rN35d.net
逃亡する奴は逃亡者同士だけでマッチングしてほしいね
お互い責任の擦り付け合いをしてればいい

163:UnnamedPlayer
18/10/18 11:09:04.85 bjeJuPiH0.net
公式に退室できるようになってんだからすりゃいいんだ
あれこれ言うバカは単なるカモ

164:UnnamedPlayer
18/10/18 11:12:40.44 x56othH3M.net
はい、君アボーン
マッチングがフェアーになるまで抜けつづけるからな

165:UnnamedPlayer
18/10/18 11:13:36.84 f0ghObAY0.net
まぁマッチングがフェアじゃないのは確か

166:UnnamedPlayer
18/10/18 11:14:53.69 w183eX340.net
慣れない武器で遊んでみようと試行錯誤してるマッチで最下位プレステージでごめん!ってなったわ…スコアやばくなったらしっかり慣れた武器で流れ戻したほうが良いよね

167:UnnamedPlayer
18/10/18 11:14:57.16 Y+vjwQtK0.net
この手の話題はどんな話題作でも出るけど、PTとはマッチングを分けるようにしないと絶対に解決しない
そしてメーカー側はそれだと過疎るという理由でほぼ導入しない

168:UnnamedPlayer
18/10/18 11:18:15.49 VPothLFQ0.net
別に途中抜けしてもいいと思うけどな
そんな腑抜けいないほうが勝てるし
ところでMOZUとMOG 12がめちゃくちゃ楽しくてやめられない
かなり強いしベストプレー量産機すぎる

169:UnnamedPlayer
18/10/18 11:19:32.53 7tVr74hPd.net
前はマーセナリーだかなんだかっていうPT組んでると入れないルールあったよね
過疎って談合の温床になってたけど

170:UnnamedPlayer
18/10/18 11:19:55.41 t+l9zppx0.net
スコスト出すための養分と化してる奴も居るしそういうのは抜けてもらったほうがありがたいな

171:UnnamedPlayer
18/10/18 11:20:06.60 eM/O060N0.net
大体全部のモードやったけど、hardpointだけは欠陥モードだと思うわ。
チームの実力差ありすぎると一方的な試合にしかならんし、逆転の可能性も見出せんし。
250ポイント先取でだらだらやり続けるのしんどいわ

172:UnnamedPlayer
18/10/18 11:22:57.17 nHJYjqo30.net
ps4版だとパーティーが多いから敵にパーティーがいたら味方にもPTが来るけど
PCだと人が少ないからキツイね
パーティーが居たら抜けるしかないけどプレイしてるより部屋探してる時間の方が長い

173:UnnamedPlayer
18/10/18 11:25:33.21 SIKVF0e50.net
途中抜けだのPTだの恒例の愚痴がこんなに盛り上がって嬉しいよ
過疎の話ばかりだったからな

174:UnnamedPlayer
18/10/18 11:25:51.68 mUSZ9In4d.net
パーティ行かなあかんねん

175:UnnamedPlayer
18/10/18 11:26:56.04 g7B7rN35d.net
ソロぼっちで文句ばっかり言ってないでPT組めば解決するのにな

176:UnnamedPlayer
18/10/18 11:31:29.53 Kdllt1Kma.net
SPM高いと味方に初心者さんばっかきて全然勝てないんだよ。だからパーティ組むしかないねん
余談だが昔傭兵チームデスマッチっていうソロでしか入れないチーデスがあったけど全然流行らなくて次の作品から除去されてたな

177:UnnamedPlayer
18/10/18 11:33:28.61 Y+vjwQtK0.net
PTとマッチングを分けたら過疎る可能性が高いが、しかしPTがいるとフェアなマッチングは成立しない
このジレンマは一生FPSに付きまとう
現実的に考えると結局はほとんどのゲームがPTを人口維持のために歓迎せざるを得なくなっているので(公平さより人口が正義!)
PTに不満がある人は自分もPT組むのがベターとなる。それができない人は途中抜けをしてしまうのも止む無し

178:UnnamedPlayer
18/10/18 11:35:05.68 0V3QDUETr.net
MW3辺りからパーティ無しルールいくつか追加されてたと思うけど今回無いのかね

179:UnnamedPlayer
18/10/18 11:35:36.52 mUSZ9In4d.net
それでもPT無しは選べた方が良いと思う

180:UnnamedPlayer
18/10/18 11:36:11.99 t+l9zppx0.net
時間帯選べば今のとこFFAマッチするしなんならバトロワだってあるし今作はぼっちにも易しめな作りだと思うけどね
チーム対戦ルールにぼっちで乗り込もうって時点で多少の不条理は覚悟の上だわ

181:UnnamedPlayer
18/10/18 11:44:14.04 x56othH3M.net
PTいるから抜けるのは腑抜けだわ
PT側に1番上手そうな野良が行ってこっちにレベル1が2人位いる時に抜ける
たまにその部屋に入るときあるけど案の定0対100位で負けてる
俺が居てもまず無理

182:UnnamedPlayer
18/10/18 11:45:44.67 x56othH3M.net
不条理覚悟なら途中抜けの話題いらねーよ

183:UnnamedPlayer
18/10/18 11:50:14.33 +9WFoBY10.net
まあだからこそソロでも遊べるバトロワみたいなゆるいのが流行ってるんだよな
作る側もどんぶり勘定で100人ぶっこめばいいんだから楽なんだろ

184:UnnamedPlayer
18/10/18 11:50:49.66 I9A4LbH5M.net
ロビーでPT確認したら抜ければいいのに
自分はノーダメで向こうはマッチング遅くなってイライラで一石二鳥じゃん

185:UnnamedPlayer
18/10/18 11:51:10.37 tOepGU5+0.net
逃げまくりを売りに成功してるあの人は亜種

186:UnnamedPlayer
18/10/18 11:52:53.31 mUSZ9In4d.net
俺みたいなぼっちにとってバトロワソロはオアシスだから

187:UnnamedPlayer
18/10/18 11:55:14.76 VuerOqacd.net
常時遅延15〜20の俺、高みの見物

188:UnnamedPlayer
18/10/18 11:56:30.15 SIKVF0e50.net
OWはPTとPTを当てるように調整されてたけどゲームモードが少ないからできたんだよな
マルチはデスマッチ系とオブジェクト系のMOSHPIT2種だけでいいのに

189:UnnamedPlayer
18/10/18 11:58:56.44 2RzWZkW6M.net
マーセナリーズって最後に見たのmw2だったような
BOは鯖ブラだったからよくわからん

190:UnnamedPlayer
18/10/18 11:59:33.96 nQn+I8Pn0.net
ハードポイントやコントロールでのエリアって踏んでる人数多いほうが進み早くなる?人数倍?
エリアに突っ込んでくる敵見れるとこにいたいんだけど

191:UnnamedPlayer
18/10/18 12:00:20.49 hGvz0Dd80.net
Ryzen1600X 1050tiでも快適に遊べる?

192:UnnamedPlayer
18/10/18 12:00:39.97 daZw/cwl0.net
VKMって弱くね?

193:UnnamedPlayer
18/10/18 12:00:45.44 JHjmUfQd0.net
これ日本アカウントで買うと弾当てたときの血の表現規制されてて出ないんだな

194:UnnamedPlayer
18/10/18 12:00:52.29 ScUc5tjN0.net
左右動かれるとAIMガバガバで辛い
自分に合った感度が分からん

195:UnnamedPlayer
18/10/18 12:01:01.74 f0ghObAY0.net
heist楽しいわー 腑抜けは一生チーデスやっててお願い

196:UnnamedPlayer
18/10/18 12:02:07.76 Nbz7yVE10.net
1600x 1060 のフルHD設定全部低でfps100くらいは稼げてる

197:UnnamedPlayer
18/10/18 12:02:17.87 daZw/cwl0.net
最初に真面目にやってるのに0キル3デスとかかましたら抜けるわ
俺の後に入ったやつのほうが戦力になるだろ
むしろ早いうちに途中抜けしたほうがいい
中盤以降に抜けるのは誰の得にもならん

198:UnnamedPlayer
18/10/18 12:05:08.21 +9WFoBY10.net
野良でやるならバトロワソロかFFAにしといたほうが敵にも味方にもイライラしなくていいわ

199:UnnamedPlayer
18/10/18 12:08:39.17 2RzWZkW6M.net
すまんけどバトロワだけは一生やらないと思う

200:UnnamedPlayer
18/10/18 12:09:58.87 f0ghObAY0.net
バトロワってなんであんな人気なんだろうか

201:UnnamedPlayer
18/10/18 12:12:02.84 B4M5E0F10.net
味方にいらつく事がないから

202:UnnamedPlayer
18/10/18 12:12:28.08 QcuAxsXIr.net
発売直後の今の時期とか野良の方が圧倒的に多いんだからPTの強制隔離はあった方がいいだろ
これをやらんからいつも野良が消えて野良狩りしかできないPTも消えて過疎るんだぞ

203:UnnamedPlayer
18/10/18 12:12:33.04 f0ghObAY0.net
理由が悲しすぎる

204:UnnamedPlayer
18/10/18 12:12:40.50 g7B7rN35d.net
>>197
かくれんぼに近いからかな?普通の対人よりもゾンビみたいなカジュアル系に近い気がする

205:UnnamedPlayer
18/10/18 12:14:10.64 g7B7rN35d.net
>>199
体感だけどPTはPTと当たりやすいと思うよ。ただ戦力差見えると次のゲームまでは付き合ってくれないけど

206:UnnamedPlayer
18/10/18 12:16:18.01 NcUBTxKY0.net
CS:GOの水平fovが106だからCoDの水平fovも106にしてるわ

207:UnnamedPlayer
18/10/18 12:17:59.82 NcUBTxKY0.net
>>190
まじ?外国だと血出るん?

208:UnnamedPlayer
18/10/18 12:19:16.12 Bm7e8PPB0.net
>>194
新しい人入ってくるの時間かかるし、お前が抜けることによって途中抜けの連鎖始まってるよ

209:UnnamedPlayer
18/10/18 12:22:08.86 daZw/cwl0.net
>>205
逆に6-25のTDMに途中から入った俺とかその後に入ったやつのおかげで
逆転する試合もあるからなぁ
回線ゲーだから回線とってるやつが多いほうの勝ちだろ

210:UnnamedPlayer
18/10/18 12:24:23.44 VivjUJ3Op.net
ドラゴンブレス弾の持続ダメージ長すぎて面白いな
1発当てて殺されてリスポーンした頃に敵が死ぬ
まあ回復すれば死なないらしいからわからん殺しなんだろうが

211:UnnamedPlayer
18/10/18 12:25:43.25 BZ0N1Z+1p.net
そもそもPTが居ないと過疎るって言うのは確実に嘘
ソースはPTがレイプしまくって2作続けて過疎ったタイタンフォール

212:UnnamedPlayer
18/10/18 12:25:48.33 f0ghObAY0.net
よく分からない理由で途中抜け正当化しようとしてるけど普通にマナー違反だから

213:UnnamedPlayer
18/10/18 12:30:35.16 iFiETvSu0.net
2丁拳銃持ち強すぎる
レベル52まであげないと手に入らないみたいだし普通のARじゃまず勝てねえ
あの武器反則だろ2丁拳銃持ちが相手にいたら即抜けしてるわ

214:UnnamedPlayer
18/10/18 12:31:47.73 /Y3b7JwD0.net
レイプゲーになりやすいマルチにPTで来る方がマナー違反
マルチはソロ、ブラックアウトは固定で住み分けろや

215:UnnamedPlayer
18/10/18 12:32:33.87 +YHfixDN0.net
HEISTで少なくとも味方全員通しでいたはずなのに目標5未満スコア俺の0.


216:75倍未満で 幾つも俺を狙った銃声がしてもそっちに振り向くでもなくローテーションでバッグを取りに行くでもなくただ固まってバッグをチラチラ見てるだけのサンドバッグの中ロビーで抜けた俺のこともっと褒めていいよ



217:UnnamedPlayer
18/10/18 12:34:31.20 iFiETvSu0.net
武器のレベル上げしんどいし使わないとレベル上がらないしでクソゲーだわ
その上低レベルと高レベルがマッチングしまくるしすでに2周目突入してるクズニートもいるしで死んどけ働けやゴミが

218:UnnamedPlayer
18/10/18 12:35:45.96 2Oukn7aVa.net
>>146
シージみたいにマッチポイントのときは途中参加なしにしてほしい

219:UnnamedPlayer
18/10/18 12:36:37.16 f0ghObAY0.net
pt相手嫌なら自分もpt組め FPSなんだからチーム組むのは当然だしマナー違反な訳ないだろ・・・ネトゲの厨房のがまだマシだぞ

220:UnnamedPlayer
18/10/18 12:39:01.06 iFiETvSu0.net
PUBGも最近はスクワッドやっても韓国のセミプロ連中ばかり相手にさせられてるし
今のPUBGは完全初心者お断り状態
CODは発売初っ端から初心者お断り状態だなと感じた

221:UnnamedPlayer
18/10/18 12:40:49.58 7tVr74hPd.net
そもそもなんで野良でPTに負けてイラついてんのかわからん
よわけりゃひっぱって勝てばいいし負け確ならどうせ相手走り回ってるんだから室内で待ってストリークの邪魔でもしてればいいんじゃない

222:UnnamedPlayer
18/10/18 12:43:35.22 g7B7rN35d.net
ニートが全て他人のせいと文句ばかり言って逃げ回ってるのと変わらんな

223:UnnamedPlayer
18/10/18 12:46:50.86 f0ghObAY0.net
自分に自信無いんだろ勝てないって分かってるからイライラする ptボコボコにする楽しさを知らない哀れ

224:UnnamedPlayer
18/10/18 12:48:18.22 cUfJoEL00.net
相手PT5人、こっち全員野良でボロ勝ちしたことあったけどあれはあれで悲しい気分になったわ
相手抜けずにそのまま続行の意思表明してたけど俺が抜けた

225:UnnamedPlayer
18/10/18 12:48:55.25 BZ0N1Z+1p.net
>>215
気付いて無いのか知らんが途中抜けをマナー違反と言う理由が他人に迷惑をかける事と言うのなら
意図的にアンフェアなマッチングを引き起こしてるPT側も迷惑なのでマナー違反だぞ
PTを組めって意見は途中抜けしろってのと同じ
どっちもゲームシステムじゃ帰省されてないんだからな

226:UnnamedPlayer
18/10/18 12:50:16.57 cUfJoEL00.net
あー俺がキャリーしたとかそういうわけじゃなくて
単に相手PTが初心者っぽい感じで全員に殺されまくってた感じだったけど

227:UnnamedPlayer
18/10/18 12:51:00.90 RoFzOtly0.net
PT組むのも自由、途中抜けも自由
だってそういうシステムだし規約にもなんら違反していない

228:UnnamedPlayer
18/10/18 12:51:39.10 Hapf7lVy0.net
そんなにパーティー居るか?
カオスTDMしかやってないけど居ても2人パーティーが2組とかで無視できるレベルなんだが

229:UnnamedPlayer
18/10/18 12:52:32.33 cUfJoEL00.net
ゴールデンタイムは5人とか4人PTよく見るぞ

230:UnnamedPlayer
18/10/18 12:52:36.77 lC9GD1Ioa.net
糞ゲーだよ

231:UnnamedPlayer
18/10/18 12:53:36.85 f0ghObAY0.net
>>221
え、アホすぎるやろこいつ・・:

232:UnnamedPlayer
18/10/18 12:54:17.47 lC9GD1Ioa.net
途中抜けされて困るのはお前が弱いからだろ

233:UnnamedPlayer
18/10/18 12:55:13.52 IsTDbsDS0.net
結局CoDは8000円出す価値があるのかないのかそれだけ教えてくれ

234:UnnamedPlayer
18/10/18 12:55:46.65 lC9GD1Ioa.net
>>229
ない

235:UnnamedPlayer
18/10/18 12:55:52.09 iFiETvSu0.net
そういえばPT4人と一緒になったけど普通にきゃりーしてもらえたなww
そのあとC4とかいうPTと当たってそのPTボコられたけど俺含めて
俺はPT組めるほどの実力は皆無なんだがPTってプレイ時間とか合わせなきゃいけないし好きな時間に軽く10分TDMだっけやりたいとか仕事忙しくて長時間ゲームする時間取れなかったりする人が多いと思うんだけどね



236:PTはPTで別の苦労がありそう 結構クランとか喧嘩別れするって聞いたし



237:UnnamedPlayer
18/10/18 12:56:59.45 BZ0N1Z+1p.net
>>227
反論できないのはわかった
結局感情論で語るから自分の言ってる事が矛盾してる事を認められないんだよな

238:UnnamedPlayer
18/10/18 12:57:00.83 RoFzOtly0.net
お前ら自分ルール押し付けすぎで草
PTも抜けるのも自由だろ好きにやったらいいだけ

239:UnnamedPlayer
18/10/18 12:57:04.96 1fhSmWTh0.net
途中抜けとかPTとか他人に文句言ってる内は雑魚だろ

240:UnnamedPlayer
18/10/18 12:57:19.41 jvef40RFr.net
コントロールで途中抜けがクソ多いのは何とかして欲しいわ
敵でも味方でも単なる数の優位で展開が動くのはつまらん
TDMとかFFAは勝手にすればいい

241:UnnamedPlayer
18/10/18 12:57:31.76 2N7UzR3Up.net
途中抜けマンのこだわりは勝ち/まけじゃなくてKDを下げたくないだけだろ

242:UnnamedPlayer
18/10/18 12:58:11.45 f0ghObAY0.net
途中抜けされて困るのはゲームとして成り立たないからなんだよな 別に俺が負けようが勝とうがどうでもいいゲームを腐らせてる フェアな試合やりたいならまず途中抜け無くそうな

243:UnnamedPlayer
18/10/18 13:00:38.66 1fhSmWTh0.net
>>231
若い人が多い所はトラブル多いと思ったよ
大学生とかがクラマスでサーチとかやってる所はゴタゴタばっかりだったわ

244:UnnamedPlayer
18/10/18 13:01:23.40 iFiETvSu0.net
>>238
ディスコードとかでやり取りしてるんだろ?暴言とかすごそうw

245:UnnamedPlayer
18/10/18 13:01:44.91 Hhz666At0.net
ww2は途中参加キャンセル出来るのだけは良かったわ

246:UnnamedPlayer
18/10/18 13:02:22.49 g7B7rN35d.net
>>221
ならPT組めよなんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1805日前に更新/198 KB
担当:undef