【FPS】 World War 3 ..
[2ch|▼Menu]
579:UnnamedPlayer
18/10/20 05:51:40.83 oj7iNo0+0.net
開発側も公言してるようなもんだけど、どうしてもBFシリーズ(3以降)と比べちゃうよね
EAの現段階で判断するのが早漏なのは分かるけど・・
人は長所より短所見つけるほうが得意なのは理解してるし自覚もある
そして案の定このゲームを見劣してる自分ってクズだと思った
でも期待はしてるのでフィードバック頑張ろうと思ったアーリーアクセス

580:UnnamedPlayer
18/10/20 05:54:53.31 S8Dr3ylN0.net
返金の嵐だね

581:UnnamedPlayer
18/10/20 06:06:12.36 J7XVjTRJ0.net
数時間後に無限コネクティングの修正パッチ出すってよ

582:UnnamedPlayer
18/10/20 06:08:48.51 gw5oEcbf0.net
出足でつまずいたゲームは絶対に成功しない

583:UnnamedPlayer
18/10/20 06:42:10.78 RD9LNaAt0.net
朝起きてさぁやろうと思ったら延期か?
ウィッシュリストからは買えるしなんだこれ
とりあえず詫び石はよ

584:UnnamedPlayer
18/10/20 07:08:16.40 OyRxjRGq0.net
最適化されたら教えて

585:UnnamedPlayer
18/10/20 07:20:24.59 gw5oEcbf0.net
さっきから実況見てるんだけどCONNECTING TO WW3 NETWORKから一行に進まないんだが
URLリンク(www.youtube.com)

586:UnnamedPlayer
18/10/20 07:23:37.57 Qxb2P6Fn0.net
壁紙ゲー言われててワロタ

587:UnnamedPlayer
18/10/20 07:31:16.61 CT0bQc7m0.net
せっかく早起きしたのにできねーじゃねか!
繋がるまでETS2でドライブしてるわ

588:UnnamedPlayer
18/10/20 07:34:07.77 ehMXoNj+0.net
今インストール中だ。
まさかゲーム出来ないの?

589:UnnamedPlayer
18/10/20 07:37:43.48 NQmBsxqx0.net
>>572
実況者のテンションがきもすぎる

590:UnnamedPlayer
18/10/20 07:53:08.88 7TaVjtovd.net
28ドルじゃなくて草

591:UnnamedPlayer
18/10/20 07:54:28.93 ehMXoNj+0.net
3300円だなw
朝から壁紙ゲー配信楽しいわw

592:UnnamedPlayer
18/10/20 07:55:56.54 OkqanR/z0.net
GMGだと25ドルだぞ
まあ返金のこと考えたらアレだが

593:UnnamedPlayer
18/10/20 08:05:39.81 KkaqTAk00.net
たまにコネクトできてもレベル最初からやり直させられるから
一生レベル上がらないし マッチ終わってもコネクトエラーでなかった事にさせられる
数時間かけてコネクト→初期装備でマッチ→無限コネクトロード再起動→繰り返し
これが楽しめる人なら3300円で買えばって印象だな

594:UnnamedPlayer
18/10/20 08:07:25.37 K+PLM0u90.net
アーリーアクセスだしバグは承知の上と言っても初動でプレイすらできないのはいかんやろ

595:UnnamedPlayer
18/10/20 08:09:04.35 RD9LNaAt0.net
とりあえずまともに接続できるまで待機だな

596:UnnamedPlayer
18/10/20 08:11:18.70 K+PLM0u90.net
一応これ置いとくで
URLリンク(steamcommunity.com)

597:UnnamedPlayer
18/10/20 08:34:41.52 LNOaZqQjM.net
この初動でのミスはマジでいたいな
レビューが既に480件あって評価が53%……
みんな期待してた反面不満も大きいんだろな

598:UnnamedPlayer
18/10/20 08:35:48.58 hsp/OPNo0.net
3300円払ってEA開始日にαテストやらされてちゃな

599:UnnamedPlayer
18/10/20 08:37:33.62 KkaqTAk00.net
さっき1マッチ初期化状態でやってきたけど
コネクトできてる人が居ないから ただめちゃくちゃ広いマップを
4VS4で遊ばされたわ 時間切れまでの30分間延々と 旗を取って走り合うゲームだった

600:UnnamedPlayer
18/10/20 08:42:43.63 JiWnEvJG0.net
壁紙眺めるゲームやぞ 通常稼働中や

601:UnnamedPlayer
18/10/20 08:43:10.79 JiWnEvJG0.net
>>586
4対4は草

602:UnnamedPlayer
18/10/20 08:49:39.01 K2lt58SE0.net
起動してから10分以上CONNECTING TO WW3 NETWORKなんだけどwwww

603:UnnamedPlayer
18/10/20 08:50:26.00 VnbpTjim0.net
おまえらがEAなんて縁起悪い言い方するから・・

604:UnnamedPlayer
18/10/20 08:54:40.06 eJMUJsAK0.net
なんだお通夜かw
やっぱ発売日に買わなくて正解だったな。
BFと並ぶくらいのゲームになれればオリジンとかいうクソプラットフォームをアンインストールできるから期待してただけに少し残念だな。

605:UnnamedPlayer
18/10/20 08:56:16.48 FpLDsMoV0.net
おいお前ら
steamの返品はプレイ時間2時間以内だから気をつけろよ

606:UnnamedPlayer
18/10/20 08:59:20.20 NQmBsxqx0.net
情弱乙
2時間越えても返品できるのに

607:UnnamedPlayer
18/10/20 09:02:48.26 wgCatn/d0.net
インサージェンシー返品したとき確かに2時間過ぎてたな、ゲーム側に問題あれば多少伸びててもいい感じなの?

608:UnnamedPlayer
18/10/20 09:05:35.77 z7IjeHTz0.net
ミニパッチ提供したけど解決しないから
ポーランドの現地だと会社への電話もつながらなくなって
逃げたか放置しているそうだw
たぶん、このまま返金無期限延期だろうな

609:UnnamedPlayer
18/10/20 09:08:04.44 FpLDsMoV0.net
商品に問題があると14日以内・2時間以内制限なくなるのか
ひとまず今日はプレイできなさそうだなぁ

610:UnnamedPlayer
18/10/20 09:12:37.66 CKzvbkMD0.net
公園の絵でとまるな

611:UnnamedPlayer
18/10/20 09:14:49.30 fQ+ENz/70.net
なに? こっちもEA売り逃げなの?

612:UnnamedPlayer
18/10/20 09:21:29.99 S4jelRJE0.net
Endless loading screen patch deployed! とか言ってたから大丈夫かと思ったけど
直らないってま?パッチの意味は・・・

613:UnnamedPlayer
18/10/20 09:22:55.91 9DptUI8xM.net
EA games
Challege Everything
チャレンジし過ぎたか
が、マジレスするとポーランドはGMT+2だから深夜の2時
電話ガーとか馬鹿だろ

614:UnnamedPlayer
18/10/20 09:24:59.12 z7IjeHTz0.net
そもそもαテスト用のサーバーにアクセスするクライアントしか
出来上がってなくて
そもそもネットワークパケット見るとEA用のサーバーに一切アクセス
せずにα用のサーバーアドレスに接続しようとしているし
クライアントきちんと開発できてないよねこれw

615:UnnamedPlayer
18/10/20 09:25:49.62 yOqFH1h6d.net
Steamから早期アクセスメールきたから見にきたけどダメみたいですね

616:UnnamedPlayer
18/10/20 09:26:59.83 K2lt58SE0.net
>>602
まだ買わない方がいいぞ
俺は買ってしまったけどなwww

617:UnnamedPlayer
18/10/20 09:30:38.28 fQ+ENz/70.net
このまま土日は休みでで対応されず、来週やっとパッチが来るも
皆見切りをつけて過っ疎過疎のゴミゲーになるって近所の猫が言ってたよ

618:UnnamedPlayer
18/10/20 09:35:51.28 TWOsc+Rl0.net
あほくさ

619:UnnamedPlayer
18/10/20 09:40:35.67 vEGXMXk4M.net
こんなん死産やんけ

620:UnnamedPlayer
18/10/20 09:44:58.28 Fzo4INvh0.net
タイトルで約40分待たされて、東と西選んでまた待たされてるんだが?よくこれでリリースしたな。絶対待ちに待ってインしても人いねーだろw

621:UnnamedPlayer
18/10/20 09:45:20.40 NiYOu8laM.net
面白そうだったのに残念だ
始まる前から終わってしまったか

622:UnnamedPlayer
18/10/20 09:49:14.17 CKzvbkMD0.net
鯖云々以前にゲームのローディングが長すぎへん?
SSDでも糞みたいに長い

623:UnnamedPlayer
18/10/20 09:50:38.05 Fzo4INvh0.net
なんかアプデ来てんな。もうやらないけどw

624:UnnamedPlayer
18/10/20 09:57:11.64 z7IjeHTz0.net
サーバープログラムもバグってそうだな
今来たパッチでランダム接続するサーバー変わるから
最初のサーバーと次の画面で接続するサーバー違うので
ゲーム開始に失敗する
アホだろこんな糞プログラム作る奴出て来いよw

625:UnnamedPlayer
18/10/20 09:58:10.66 HKOdjjR70.net
アーリー前のテストでもblack screen問題を起こしてたし、絶対リリース前にテストなんかしてないだろ。

626:UnnamedPlayer
18/10/20 09:59:28.70 IN9a0Ey+0.net
奇跡的に一度だけ繋がって遊んだけどゲーム自体は割と好きなほう
ただ繋がらないのよねリリースは時期尚早すぎたんじゃねーか

627:UnnamedPlayer
18/10/20 10:02:03.70 /v8fob05d.net
アプデ適用しても接続できない

628:UnnamedPlayer
18/10/20 10:02:48.63 AarWhfbIM.net
いま向こうは土曜の午前3時じゃないか…
対応はちょっと時間かかりそうだなあ

629:UnnamedPlayer
18/10/20 10:09:34.76 AoBcAT8h0.net
なんでこう過疎を加速させるような初動をするかね
まだリリースするべきじゃなかった

630:UnnamedPlayer
18/10/20 10:12:42.43 JiWnEvJG0.net
どうせリリースされてもクソゲーな訳だしあっためてから出した方が良いでしょ

631:UnnamedPlayer
18/10/20 10:16:05.91 z7IjeHTz0.net
>>616
開発資金尽きたからEAでリリースだから
ゴミプログラムだけどしゃあないと思うよ
アトミックハートみたいにうまくプロモ成功させて開発資金
尽きるタイミングで資金集めすればよかったのに
経営下手くそだなとは思うけど

632:UnnamedPlayer
18/10/20 10:17:02.68 K2lt58SE0.net
シャワー浴びて朝飯食って戻ってきたが、まだ駄目だwww
諦めて出かけてくるか

633:UnnamedPlayer
18/10/20 10:17:16.58 uQ3YW3Yt0.net
WW3(Wallpaper Watcher 3)

634:UnnamedPlayer
18/10/20 10:21:29.03 VnbpTjim0.net
BFの発売日くらいまで延期していいぞ
そのほうが白黒判定対決見たくなって面白そう

635:UnnamedPlayer
18/10/20 10:43:49.70 DCTdqFDS0.net
盛り上がってるかなーと思って来てみたらそれ以前の問題で草

636:UnnamedPlayer
18/10/20 10:46:40.01 86wecAYq0.net
パッチの適用にも異常に時間かかるのワイだけ?

637:UnnamedPlayer
18/10/20 10:47:17.05 W1SvsMMx0.net
せっかく話題作扱いされてたのに初動で盛大にズッコケちまったのか
ヒットするチャンスだったのにもったいないな

638:UnnamedPlayer
18/10/20 10:49:22.22 z7IjeHTz0.net
ウェブサイト意図的に落とし逃走したと
海外勢がお怒りになり始めてるなw

639:UnnamedPlayer
18/10/20 10:50:32.28 jpk0x96D0.net
完全に終わったなBF5を倒すとは一体なんだったのか

640:UnnamedPlayer
18/10/20 10:58:06.22 fQ+ENz/70.net
SCUMと言いこれと言い、最近の話題作は自爆してばっかりだな

641:UnnamedPlayer
18/10/20 10:58:55.30 K60A1UlrH.net
開発会社倒産で返品不可

642:UnnamedPlayer
18/10/20 10:59:55.91 eE/hKbBo0.net
プレイした感想見てから買うか判断しようと思って様子見てたが買わずに正解だったようだな
過疎必至 人がいなければマルチは終わりだ

643:UnnamedPlayer
18/10/20 11:02:04.72 fQ+ENz/70.net
問題が解決した時にいったい何人くらい残ってると思う?
1鯖あたり15人くらい?

644:UnnamedPlayer
18/10/20 11:08:23.51 a614OhBeM.net
これは早めに返金請求したほうがいいかな
倒産したら目も当てられんし

645:UnnamedPlayer
18/10/20 11:25:16.38 mX5/ne8a0.net
dice大爆笑中

646:UnnamedPlayer
18/10/20 11:26:59.57 dG8xmrZN0.net
結局インディーの制作会社でまともな戦争FPSゲーム出せるのTripwireぐらいかよ
RO2もロンチは駄目だったけどなんとか持ち直せたのでFarm51に期待する

647:UnnamedPlayer
18/10/20 11:27:48.49 qt3Vite2a.net
クッソいい加減な会社だなw
TGSドタキャンしたのも納得だわ

648:UnnamedPlayer
18/10/20 11:31:01.92 mX5/ne8a0.net
ソバルトさん、あんなにww3を話題にしてくれたのに面目丸つぶれじゃないか

649:UnnamedPlayer
18/10/20 11:36:26.03 lJNQqeGQa.net
今から買おうと思ってるけどまだ買わないほうがいい?これ

650:UnnamedPlayer
18/10/20 11:38:32.89 fQ+ENz/70.net
>>636
ずっと買わない方が良いよ、もう20人も集まらない
過疎ゲーになるのは決定したから

651:UnnamedPlayer
18/10/20 11:38:38.79 qt3Vite2a.net
買わんほうがいい

652:UnnamedPlayer
18/10/20 11:40:31.58 u7mJJ+td0.net
今買ってもGPUに負担がかかる壁紙ながめるだけだからね

653:UnnamedPlayer
18/10/20 11:41:43.71 8nNTp3cX0.net
真のBFVとは何だったのか・・・

654:UnnamedPlayer
18/10/20 11:44:20.77 FzGVKVxCp.net
真のBF()を求めてたやつは一生このゲームに籠もってろやw

655:UnnamedPlayer
18/10/20 11:45:21.23 qt3Vite2a.net
BFが大人しく現代戦やってくれていればこんな悲劇は起こらんかった

656:UnnamedPlayer
18/10/20 11:46:16.47 VnbpTjim0.net
BF信者のここぞとばかりに猛追撃わらう

657:UnnamedPlayer
18/10/20 11:46:47.47 TcWYsOlz0.net
会社逃げたの?
もう絶望的だろ...

658:UnnamedPlayer
18/10/20 11:47:29.81 uQ3YW3Yt0.net
真のBFとやらを勝手に期待して勝手に叩くやつ多すぎるな

659:UnnamedPlayer
18/10/20 11:47:39.39 5IPCrPw6M.net
URLリンク(steamcharts.com)
このゲームの行く末を見ていこう!

660:UnnamedPlayer
18/10/20 11:48:31.92 u7mJJ+td0.net
ストアページの動画とか画像は左のビッグマック
実際のWW3は右のビッグマック
URLリンク(or2.mobi)

661:UnnamedPlayer
18/10/20 11:51:30.49 TdWBTCbVd.net
同時接続2500人いるけどそいつら出来てんのか

662:UnnamedPlayer
18/10/20 11:53:20.30 iAmlknym0.net
結局今はプレイできるの?

663:UnnamedPlayer
18/10/20 11:55:44.76 wmAAZdBj0.net
明らかに叩きたいだけの奴が湧いてて草
まあ俺も買ってないけど

664:UnnamedPlayer
18/10/20 11:58:13.68 drBrCLNq0.net
そらこの惨状じゃしょうがない

665:UnnamedPlayer
18/10/20 11:59:09.13 qt3Vite2a.net
逆に擁護できる要素現時点である?

666:UnnamedPlayer
18/10/20 12:09:45.62 VnbpTjim0.net
貧乏な開発が頑張って作ってるから暖かく見守るとか
開発費潤沢な会社なら叩くけど

667:UnnamedPlayer
18/10/20 12:10:40.86 lrhYiAUq0.net
夜に1試合プレイ出来た時点ではBF感かなりあって
言われてたほどハードコアじゃなかったから一般受けしやすそうだとは感じた
そもそもプレイ出来ないこの惨状ではそれも意味ないけどね

668:UnnamedPlayer
18/10/20 12:11:56.39 eE/hKbBo0.net
開発運用状況に不安しか感じないが内容は少なくともBF4同等ではありそうだから最終結論はまともにプレイできるようになるまで保留かな

669:UnnamedPlayer
18/10/20 12:16:54.62 7TaVjtovd.net
ここまで作り込んで逃げるのはないやろなベータは良かったしね
しかし怠け者なのは間違いない

670:UnnamedPlayer
18/10/20 12:20:37.35 NQmBsxqx0.net
オープンベータならこの惨状でも笑えたけど、金取ってこれじゃね

671:UnnamedPlayer
18/10/20 12:23:56.20 xF/lsv100.net
しょうがないけどやっぱ金ないとこのゲームは動きがチープだなあ
そういえばバタリオンも似たような感じで消えてったな

672:UnnamedPlayer
18/10/20 12:26:40.42 fcHHBvH9M.net
死産はさすがに草

673:UnnamedPlayer
18/10/20 12:26:42.29 uTAN4hBb0.net
ちょいちょいパッチくるけど繋がらんな

674:UnnamedPlayer
18/10/20 12:27:26.41 7TaVjtovd.net
最初まともにプレイできないとかBF4リスペクト極めてんね

675:UnnamedPlayer
18/10/20 12:30:38.82 jNuRupxXd.net
まーだプレイ出来んのか
朝仕掛けておいたから帰宅までには頼むぞ

676:UnnamedPlayer
18/10/20 12:31:33.27 GafbzLEM0.net
良い点と悪い点を挙げるレビューしたかったんだけどプレイさせてもらえないのは辛すぎる

677:UnnamedPlayer
18/10/20 12:32:59.07 /v8fob05d.net
新たなパッチ来たみたいだけど、相変わらず繋がらない。
流石に嫌気がさして返金リクエストした。

678:UnnamedPlayer
18/10/20 12:33:04.39 Fzo4INvh0.net
ま、、、JCBカードなぜか不具合で使えなかったから銀行振り込みで買ったから、返金できねーじゃんlolこれが狙いか。。

679:UnnamedPlayer
18/10/20 12:43:23.19 iLjFyL/VM.net
何が始まるんです?

680:UnnamedPlayer
18/10/20 12:44:31.74 J7XVjTRJ0.net
第三次大戦だ
始まらないから問題なんだよなぁ

681:UnnamedPlayer
18/10/20 12:57:33.20 bq/D74XD0.net
第三次大戦なんて起こして


682:ヘいけないって言う開発の意図読めない奴は帰れ



683:UnnamedPlayer
18/10/20 12:58:19.76 LOwjeScJa.net
ひどい打ち上げ花火を見た気がする
仕事のせい早く寝て朝にDL開始したから家帰ったら少しはまともになってることを祈るよ

684:UnnamedPlayer
18/10/20 12:59:55.01 0bOwLB7c0.net
マイニング、マイニング言われてて草

685:UnnamedPlayer
18/10/20 13:29:36.69 CT0bQc7m0.net
いつになったらプレイできるんだ

686:UnnamedPlayer
18/10/20 13:30:47.08 GP8biydo0.net
やっぱマルチシューターは基本どでかい所が作ったのじゃなきゃゲームにすらならんのが多いな…

687:UnnamedPlayer
18/10/20 13:47:19.90 sLCH6Uu4a.net
人柱って概念無くなったよな

688:UnnamedPlayer
18/10/20 13:49:48.99 Nq1uFrmw0.net
オープンβすらなかったものこのゲーム。
クローズドで当選した人しかできないし更に厳しい機密契約
・・・開発こうなるの分かっててここまで情報出させなかったんじゃと邪推するレベル

689:UnnamedPlayer
18/10/20 13:51:14.00 vcKaXNsU0.net
>>668
!!

690:UnnamedPlayer
18/10/20 13:52:30.06 z7IjeHTz0.net
このゲームはサーバーAWSだからこれどこか
大型の投資家付かないとAWS課金死して1年持たずに破綻しそう
暇だからデバッグしているけど、サーバーにゲームセッション
問い合わせた時点で正しいデータレスポンスしてこないから
ビジーになっているので間違いない
今までのパッチは、接続先を変更する修正を何度もさせているだけで
意味のないものだよまずサーバープログラム直さないとどうにもならない

691:UnnamedPlayer
18/10/20 14:04:25.69 0l6hj//R0.net
死んでて草

692:UnnamedPlayer
18/10/20 14:04:38.14 U4E+TBc10.net
このままだとWorld Wallpaper 3と揶揄されそう

693:UnnamedPlayer
18/10/20 14:05:58.96 fQ+ENz/70.net
wallpaper watcher3だぞ

694:UnnamedPlayer
18/10/20 14:08:31.81 Id5vK5qF0.net
どのtwitch配信もお通夜実況でわろた

695:UnnamedPlayer
18/10/20 14:09:30.38 U4E+TBc10.net
>>679
検索したら確かにそれだった

696:UnnamedPlayer
18/10/20 14:16:24.77 K2lt58SE0.net
買い物して飯食ってきてもできないのかw
返金ぽちった

697:UnnamedPlayer
18/10/20 14:31:57.07 S8Dr3ylN0.net
ひでぇ〜ゲームだ
BO4やろ

698:UnnamedPlayer
18/10/20 14:38:16.83 Hvt/z7PRd.net
期待してたのにダメだったか

699:UnnamedPlayer
18/10/20 14:38:31.09 TcWYsOlz0.net
これ詐欺にならんの?

700:UnnamedPlayer
18/10/20 14:40:23.27 7TaVjtovd.net
スチームウォレット3200円で残りコンビニ振込100円だとどういう返金になるんかな

701:UnnamedPlayer
18/10/20 14:44:02.93 3MXZvPuid.net
まだ復旧してねーのかよw

702:UnnamedPlayer
18/10/20 14:44:18.86 ekzGnCD+0.net
twitterも全然更新しねえしマジでクソだなこの会社w

703:UnnamedPlayer
18/10/20 14:45:27.69 fQ+ENz/70.net
そりゃ土日だからな、週末は休みだろ

704:UnnamedPlayer
18/10/20 14:46:48.60 ekzGnCD+0.net
>>689
割とマジでそんな事考えてそうw
TGSをドタキャンするような連中だしな

705:UnnamedPlayer
18/10/20 14:48:41.12 RD9LNaAt0.net
今のポーランドは午前7時50分くらいでしょ
運営が土日出勤するとしてもあと4時間か5時間くらい掛かるんじゃね

706:UnnamedPlayer
18/10/20 14:49:36.25 f7d65Dv40.net
致命的にトラブってるのにのんびり寝てる訳か

707:UnnamedPlayer
18/10/20 14:50:16.46 QKVa6X5sH.net
>>690
欧米なんかその辺きっちり休むよ。
そこは見習ってほうがいい、と言いながら休日出勤の俺。

708:UnnamedPlayer
18/10/20 14:51:22.89 ekzGnCD+0.net
>>693
大抵のゲームはリリース日当日に起きたトラブルは深夜だろうがなんだろうが即日対応してるけど?

709:UnnamedPlayer
18/10/20 14:52:31.23 8XEAfWlUa.net
三次世界大戦は起きないということで安心したw

710:UnnamedPlayer
18/10/20 14:53:20.36 TcWYsOlz0.net
世界が今日も平和です

711:UnnamedPlayer
18/10/20 14:53:42.04 qPMf2V7D0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


712:UnnamedPlayer
18/10/20 14:55:41.75 XPxcfvOIM.net
あれ?
やっぱりだめだったのこれ

713:UnnamedPlayer
18/10/20 15:04:28.53 GafbzLEM0.net
料理の美味さを判断しろと言われたのに閉店ガラガラで食わせてもらえてない状態
つまりダメだったんだろうな…

714:UnnamedPlayer
18/10/20 15:06:21.41 ehMXoNj+0.net
今起きたけど、繋がらないな…

715:UnnamedPlayer
18/10/20 15:07:03.00 Xi7JukDAd.net
これ、EAのダミー会社とかじゃないよな?
BFVの糞を誤魔化す為にわざと更に糞ゲを演出してるとか流石に笑えんぞ

716:UnnamedPlayer
18/10/20 15:10:41.21 SaB71NTCa.net
仕事から帰るころには賑わってるだろと思ったらなんなのこの嫌な賑わいは
買おうと思ってたのに

717:UnnamedPlayer
18/10/20 15:12:25.03 RD9LNaAt0.net
ポーランはトイレ掃除してたほうがよかったな

718:UnnamedPlayer
18/10/20 15:14:07.84 JiWnEvJG0.net
都市伝説と化した伝説のゲーム ww3

719:UnnamedPlayer
18/10/20 15:41:58.41 Ms/O2AKB0.net
やっぱサーバー周り貧弱だったか

720:UnnamedPlayer
18/10/20 15:46:32.47 S8Dr3ylN0.net
ちゃんとしてればそれなりに売れただろうに
勿体ないねぇ〜

721:UnnamedPlayer
18/10/20 15:46:54.11 Y0AACJuA0.net
返金って起動時間が2時間だよね?
インストールしてからじゃないよね?
とりあえずインスコだけして放置かな、壁紙だけで2時間経ったら糞すぎるもんな

722:UnnamedPlayer
18/10/20 15:47:40.90 CKzvbkMD0.net
プレイ動画見てBF4よりちょっと劣ってるくらいやと思ってたら
もっと悪かった
サウンドウンコすぎるやろ
改善された後に購入するか決めるわ

723:UnnamedPlayer
18/10/20 15:49:08.31 AZrzIcCt0.net
諦めてbfv 買えば

724:UnnamedPlayer
18/10/20 15:53:29.33 kdyc7Ckq0.net
どうするんだこれw

725:UnnamedPlayer
18/10/20 15:53:37.31 hsp/OPNo0.net
EAだから発売解禁日当日になってからバグで時間延期したりサーバに繋がらなくてもいいみたいな
安い擁護してるキッズは何なのだろうか

726:UnnamedPlayer
18/10/20 15:56:26.75 71EVLGw80.net
そもそもプレイを少しでも出来ないと擁護出来ないんだよな…

727:UnnamedPlayer
18/10/20 15:56:55.89 18MyeOjX0.net
bfvはポリコレ臭が臭すぎるから買わんわ

728:UnnamedPlayer
18/10/20 15:57:25.15 CKzvbkMD0.net
バグ無しで普通に遊べたとしてこの品質で発売はないやろ
fps部分の出来はEscape from Tarkovの方が面白い
あっちはあっちでマップと対人戦闘のシステムが糞だからありえんが

729:UnnamedPlayer
18/10/20 15:58:52.13 f7d65Dv40.net
WW3に名誉Battalion 1944を進呈しよう

730:UnnamedPlayer
18/10/20 15:58:53.54 cucXvZXk0.net
結局遊べた人いるのか?

731:UnnamedPlayer
18/10/20 16:04:28.10 CxEfAsUt0.net
期待してたのに残念だ

732:UnnamedPlayer
18/10/20 16:08:21.00 xF/lsv100.net
プレイ動画とか会社でお察しだったでしょ

733:UnnamedPlayer
18/10/20 16:12:21.49 8Sdqf4I/a.net
こういう大掛かりなゲームはインディーには無理だ

734:UnnamedPlayer
18/10/20 16:12:43.24 Ms/O2AKB0.net
サーバーの数増えてるらしいが本当かよ
急ピッチでサーバー用意してるのか?

735:UnnamedPlayer
18/10/20 16:24:12.74 /xjRgQLm0.net
3200円どぶに捨てたやつらざまぁ

736:UnnamedPlayer
18/10/20 16:36:26.96 K2lt58SE0.net
>>721
うっせうっせ(泣

737:UnnamedPlayer
18/10/20 16:37:27.23 GafbzLEM0.net
まだ最終手段返金があるから…

738:UnnamedPlayer
18/10/20 16:38:32.01 8BhXyj/40.net
仕事中なんだけど
まだゲーム出来ないのか?

739:UnnamedPlayer
18/10/20 16:38:46.53 TcWYsOlz0.net
詐欺でしょ

740:UnnamedPlayer
18/10/20 16:39:30.08 TcWYsOlz0.net
3300円返せ

741:UnnamedPlayer
18/10/20 16:39:32.43 Y0AACJuA0.net
返金システム無かったら俺も頭いかれるほど叩いてただろうけど
まあ今は静観するしかないわな

742:UnnamedPlayer
18/10/20 16:40:34.79 ANernOJg0.net
良く分からんけど接続過多でサーバーが死んでるの?
だとして4000人程度の接続で死ぬサーバーってなんやねん

743:UnnamedPlayer
18/10/20 16:42:48.20 dejzdmiBM.net
ゲームに問題があるなら2時間超えてても返金できるからな
なるべく早く逃げるんやぞ

744:UnnamedPlayer
18/10/20 16:43:50.77 fQ+ENz/70.net
上の方でサーバーの問題じゃなくプログラムの問題って言ってるけどどうなんだろうね

745:UnnamedPlayer
18/10/20 16:46:30.75 Fzo4INvh0.net
よっし確認してくる!

746:UnnamedPlayer
18/10/20 16:53:39.96 Fzo4INvh0.net
ダメだ connecting to から動かなねー

747:UnnamedPlayer
18/10/20 16:58:51.25 K2lt58SE0.net
返金完了のメール届いた
やったぜw

748:UnnamedPlayer
18/10/20 16:59:38.32 cBrJO1d90.net
1時間ぐらい待機しとけばつながるんかな?試したくないが

749:UnnamedPlayer
18/10/20 17:00:06.79 8BhXyj/40.net
そっか、まだ壁紙かw

750:UnnamedPlayer
18/10/20 17:07:26.91 HKOdjjR70.net
twitchで配信している人いるけど、EUからサーバー復旧させてるのかな?

751:UnnamedPlayer
18/10/20 17:08:00.84 RjgYZMlO0.net
ランチオプションからこれ入れたら動いたぞ
MSCodeOverride=DEBUG MSCodeOverride=DEBUG

752:UnnamedPlayer
18/10/20 17:09:08.91 udcBYQdXr.net
テストのとき15vs15ぐらいでやってたし鯖弱いのか

753:UnnamedPlayer
18/10/20 17:09:26.52 HKOdjjR70.net
デバッグモードじゃないか

754:UnnamedPlayer
18/10/20 17:09:29.00 RjgYZMlO0.net
MSCodeOverride=DEBUG
間違えた、ツイッチで書いてる奴がいたけど本当化はわからん。お世話になっております。俺はすぐつながった。

755:UnnamedPlayer
18/10/20 17:09:32.25 lrhYiAUq0.net
地域選ばなければ俺も行けたわ

756:UnnamedPlayer
18/10/20 17:11:34.71 jV488a9I0.net
>>740
たぶん同じ人見てるんだろうけど
あの人ぬか喜びばかりなのに荒れたりせず根気強いよねw

757:UnnamedPlayer
18/10/20 17:11:59.89 HEHVLzDn0.net
壁紙ていくらなんでも言いすぎだろ…
て…ホントに壁紙だったwww

758:UnnamedPlayer
18/10/20 17:20:05.72 jV488a9I0.net
>>740
youtubeライブで遊べてる日本人もこれだって言ってた
どうもWW3のディスコードのテクニカルサポート情報が元らしい
1. Right click the game in steam library
2. Goto properties
3. set launch options
4. Copy and paste this: MSCodeOverride=DEBUG
5. then launch the game normally

759:UnnamedPlayer
18/10/20 17:22:16.60 nKXWEj9oa.net
これ最大何体何名よ

760:UnnamedPlayer
18/10/20 17:35:03.39 2H8pIFOO0.net
デバッグモードにしないとプレイできないとかなんという高度な情報戦
これが現代戦に求められていたものだと開発は言いたいのだろう

761:UnnamedPlayer
18/10/20 17:35:44.66 RD9LNaAt0.net
UBIのポテトサーバーよりも根性ねぇな

762:UnnamedPlayer
18/10/20 17:36:13.65 KkaqTAk00.net
デバッグモード試してるんだけど
自分はまだコネクションで止まる
再インスコとか必要なのか?

763:UnnamedPlayer
18/10/20 17:37:35.89 RoEzYrIip.net
>>691
ポーランド土日出勤違法
社長逮捕されるから仕事の発注クッソ面倒

764:UnnamedPlayer
18/10/20 17:39:15.26 2H8pIFOO0.net
>>749
なんで土日にリリースしたんだ・・・

765:UnnamedPlayer
18/10/20 17:40:38.


766:19 ID:MHSafgaE0.net



767:UnnamedPlayer
18/10/20 17:40:50.11 7TaVjtovd.net
>>749
ホントに?ガイジ過ぎだろ何で今日出した…

768:UnnamedPlayer
18/10/20 17:42:34.25 iAmlknym0.net
土日出勤が違法とかクソワロタ
日本では考えられんな

769:UnnamedPlayer
18/10/20 17:43:15.35 2H8pIFOO0.net
おっマジでデバッグモードにしたら先進んだ
でもオートマッチングでいいよね?的なメッセージではい選んでそこからフリーズ

770:UnnamedPlayer
18/10/20 17:45:23.03 cMB4xSDQ0.net
サーバーに入れねえwww

771:UnnamedPlayer
18/10/20 17:46:41.93 8BhXyj/40.net
土日違法なら、まともに動くの月曜日か?

772:UnnamedPlayer
18/10/20 17:49:54.94 5qZeq5zmH.net
休日出勤が違法云々とかちょっとは自分でググる力身に付けろよ
こんなところで手に入れる情報なんて伝聞ゲーム程度の信頼性だっていい加減気づけ

773:UnnamedPlayer
18/10/20 17:53:17.99 8BhXyj/40.net
怒るなってw可愛いなw

774:UnnamedPlayer
18/10/20 17:53:22.44 NQmBsxqx0.net
朝賛否両論だったのに、ほぼ不評になっとるw
明日には圧倒的不評になってそう

775:UnnamedPlayer
18/10/20 17:53:41.33 lea1fcXI0.net
みんなイライラしてんなwww

776:UnnamedPlayer
18/10/20 17:54:43.81 VHRkqDSnH.net
それにしてもWW3買うか悩むわ
BFVなんてゴミを買わないのは決定してるんだけどだからといってクソ重不安定のゲームに3000円ってのもな
なんか革新的なシステムとかここが面白いとかある?

777:UnnamedPlayer
18/10/20 17:55:09.42 KkaqTAk00.net
初動で完全にプレイヤー敵に回して向こうも焦ってるだろうなぁ

778:UnnamedPlayer
18/10/20 17:57:01.27 fzYHfFHF0.net
まぁゲームやれないからしょうがないよね

779:UnnamedPlayer
18/10/20 18:00:24.85 2H8pIFOO0.net
>>761
クソ重不安定な初期BF4に謝れ
クソ重不安定でも一応遊べたんだぞあいつは

780:UnnamedPlayer
18/10/20 18:01:52.53 4mcjhZs10.net
リリース直後は普通にプレイできて、人もいたよ。
ちなみにテスト版と同じクライアントのままだった。もう返金したけど

781:UnnamedPlayer
18/10/20 18:03:33.19 6jXi8XfW0.net
bfv下げてたやつ今どんな気持ち??

782:UnnamedPlayer
18/10/20 18:05:14.29 8BhXyj/40.net
BFV下げは変わらないなw
だってゴミだもん。
WW3もゴミだけどw

783:UnnamedPlayer
18/10/20 18:06:57.68 dejzdmiBM.net
これでbfvの評価が上がることはない
ww3の評価が下がっただけ
ゴミは周りがゴミになってもゴミのままなんやで

784:UnnamedPlayer
18/10/20 18:11:39.47 lrhYiAUq0.net
デベロッパーがPUBGやってて草
せめてDiscordの表示くらい隠せよ

785:UnnamedPlayer
18/10/20 18:18:51.20 WzvbwerA0.net
都市育成シムのシムシティに対するシティズスカイラインズのように
そのジャンルでの下剋上があるのかと思いきや、どうしてこうなった

786:UnnamedPlayer
18/10/20 18:22:11.07 wgCatn/d0.net
ww3はゴミの可能性濃厚でもう一回買う可能性ありだけどbf5はゴミそのもので可能性ゼロってのがまた悲しいとこまあFO76とかEFTとか色々出るから普段ほど怒んねーわ、むしろ今はww3がどんなに醜く踊ってくれるか楽しみでもある

787:UnnamedPlayer
18/10/20 18:24:37.55 vTpDHlDca.net
なんでdev垢でpubgプレイしてんだワロタ
火に油注ぐってレベルじゃねーぞ

788:UnnamedPlayer
18/10/20 18:24:47.37 2H8pIFOO0.net
bf5憎まれすぎて草

789:UnnamedPlayer
18/10/20 18:25:56.73 8BhXyj/40.net
アーリーアクセスで意見拾ってくれて
化ければ文句はないな。
ダイス BFはユーザーが求める物から
かけ離れ過ぎw

790:UnnamedPlayer
18/10/20 18:32:37.47 hsp/OPNo0.net
初期BF4はゴムバンドでビル倒壊と共にゲームも崩壊したがそれでもログインしてゲームできていたな
遥かに及ばない

791:UnnamedPlayer
18/10/20 18:34:40.33 AoBcAT8h0.net
WW3こけたしinsurgencyも微妙だったしマジで継続してプレイしたいpvpFPSが見つからない

792:UnnamedPlayer
18/10/20 18:38:00.81 S8Dr3ylN0.net
WW3よりもBF5が面白いのは間違いない
両者を超えるのがBO4

793:UnnamedPlayer
18/10/20 18:43:10.23 8BhXyj/40.net
まだ始まらないの?

794:UnnamedPlayer
18/10/20 18:44:51.91 wgCatn/d0.net
今は休日中だから働くわけないだろ、いい加減にしろ!

795:UnnamedPlayer
18/10/20 18:46:54.34 f7d65Dv40.net
>>779
休みなのに愚にもつかないパッチが出たのはなぜ?

796:UnnamedPlayer
18/10/20 18:54:05.65 Ms/O2AKB0.net
再インストールして5分くらいロード画面待ってたら普通にいけたわ

797:UnnamedPlayer
18/10/20 18:55:44.77 wgCatn/d0.net
>>780
我々は頑張ってますよ、もうすぐ良くなりますよ、だから返金しないでねってアピール
まあゲーム思想が神でアプデが遅いゲーム知ってるから日曜日までは返金待つわ、思想が神とまでは言えないから日曜までだけど

798:UnnamedPlayer
18/10/20 18:58:44.31 f7d65Dv40.net
>>782
休みなのに?

799:UnnamedPlayer
18/10/20 18:59:28.16 hmkHEB6pM.net
待つなら2週間ギリギリ待ってやれよケチくさいな

800:UnnamedPlayer
18/10/20 19:04:56.54 8wLzsDON0.net
ジャップにはEAって仕組みは理解できないらしいな

801:UnnamedPlayer
18/10/20 19:06:06.48 cLbmcXCI0.net
大惨事世界大戦

802:UnnamedPlayer
18/10/20 19:06:26.55 wgCatn/d0.net
え?なんで俺が批判される流れなの?どう考えてもクソじゃんまじで?俺がおかしいの?そりゃ2週間後に確実に返金される保証あるなら待つけど

803:UnnamedPlayer
18/10/20 19:10:31.51 Ms/O2AKB0.net
3500円の壁紙なんてぼったくりにも程があるわ

804:UnnamedPlayer
18/10/20 19:10:32.09 KpdlgJ2EH.net
>>787
やーいやーい

805:UnnamedPlayer
18/10/20 19:11:04.04 ekzGnCD+0.net
>>785
アホか世界中から批判殺到してるだろ
そもそもEAと言っておけばどんなクソなもん出しても良いってわけじゃねえぞ
ユーザーから金取ってるなら尚更な

806:UnnamedPlayer
18/10/20 19:12:44.67 RD9LNaAt0.net
明日の朝に圧倒的不評になってるに300円

807:UnnamedPlayer
18/10/20 19:14:40.13 pTTywi5o0.net
ジャップじゃなくてキッズがEAを理解できないんだぞ

808:UnnamedPlayer
18/10/20 19:17:02.85 focIcZpra.net
プレイすらできない現状はEAですらないという現実を受け止められないキッズがいるな

809:UnnamedPlayer
18/10/20 19:17:27.90 h/Lu/vZoM.net
そもそもアーリーアクセスをEAって略しちゃうキッズね

810:UnnamedPlayer
18/10/20 19:19:20.66 drBrCLNq0.net
便利な言葉だなEAだからっていうの

811:UnnamedPlayer
18/10/20 19:19:58.17 GDtVwZ580.net
こんなとこまでBFリスペクトしなくても

812:UnnamedPlayer
18/10/20 19:20:56.60 wgCatn/d0.net
さすがにEAって訳すのは許してやれよw

813:UnnamedPlayer
18/10/20 19:22:23.72 5MOYXmn50.net
ただマウント取りたいゴリラだらけなだけだよ

814:UnnamedPlayer
18/10/20 19:23:56.22 jNuRupxXd.net
実際問題どれくらいの進捗で今後の目処が立ってるのかくらいはフォーラムに書き出せんのかいな
いつまでフォーラムトップをGame is Live(大嘘)にしてやがる

815:UnnamedPlayer
18/10/20 19:25:54.60 MyNmbdnE0.net
運営も糞、ゲームも糞、
これでBFに勝てると思ったのかねぇ

816:UnnamedPlayer
18/10/20 19:28:34.45 yOqFH1h6d.net
は?まだできないの?朝から何時間経ってると思ってんだ

817:UnnamedPlayer
18/10/20 19:30:32.68 LBdFC55/a.net
0049 UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4b-TpIz [219.100.54.255]) 2018/09/22 03:47:25
R.I.P BFV

818:UnnamedPlayer
18/10/20 19:30:32.81 f7d65Dv40.net
>>801
7時間半

819:UnnamedPlayer
18/10/20 19:32:09.76 V+8H5c9wa.net
今買ったら、運営からすみませんでしたのプレゼントがあるんじゃないの?

820:UnnamedPlayer
18/10/20 19:32:30.92 RD9LNaAt0.net
今日はもう無理じゃね
実質発売延期

821:UnnamedPlayer
18/10/20 19:33:31.84 PZ8134wea.net
BO4ってまさかPC版ないんか?wwww

822:UnnamedPlayer
18/10/20 19:34:25.94 8BhXyj/40.net
奇妙に盛り上がろうぜ!
URLリンク(i.imgur.com)

823:UnnamedPlayer
18/10/20 19:36:27.31 uQ3YW3Yt0.net
>>804
お詫びに全


824:部即アンロックしてほしい どうせアンロックできるほどゲームできずに終わるんだからさ



825:UnnamedPlayer
18/10/20 19:36:29.72 f7d65Dv40.net
>>806
あるよ
Battle.netクライアントが必要

826:UnnamedPlayer
18/10/20 19:42:12.54 jV488a9I0.net
返金は覚悟してますだってよ
A hotfix is being worked on currently, we are very sorry for this and completely understand if you are angry or wanting to refund the game.

827:UnnamedPlayer
18/10/20 19:44:41.48 Pja/nOi00.net
お前ら2時間以内にとどめとけよ
返金できるように

828:UnnamedPlayer
18/10/20 19:45:18.60 VLkM3fUlM.net
PUBGからPC FPS始めたキッズが多いのか知らんが、
サービス開始日当日にアクセス過多で認証鯖が死ぬなんてよくある事だぞ
話題無いのはわかるがギャーギャー騒ぎすぎじゃね

829:UnnamedPlayer
18/10/20 19:46:30.53 2Od8Jx5q0.net
俺英語読解力うんちなんだけど
パッチは機能してるし嫌なら返金しろってこと?

830:UnnamedPlayer
18/10/20 19:48:54.70 uYMDQaur0.net
まだ買わずに様子見してる俺はうんぬんやな
プレイすらできずにロードだけで返金過ぎてしまうとかかなわんし

831:UnnamedPlayer
18/10/20 19:51:34.39 z7IjeHTz0.net
3300円ぐらい大した金でもないのに海外の連中も
随分本気で怒ってるよね
まじでたった3300円なのにどうしてそんなに怒るんだろう
やっぱEAって文字が別の意味で怒りを増長しているんだろうか

832:UnnamedPlayer
18/10/20 19:52:34.18 CdKF7Kcj0.net
そりゃ金払って1分も遊べなかったら騒ぐだろ
3000円ありゃジャグラーでも15分は遊べるぞ

833:UnnamedPlayer
18/10/20 19:52:39.10 wgCatn/d0.net
>>812
サーバーが死んでるんじゃなくてシステム面で不備が出てるから荒れてるんだと思うの、あとTGSドタキャンしてるのが痛いよね、ドタキャンした開発だから売り逃げしたんだって思われかねない

834:UnnamedPlayer
18/10/20 19:53:26.77 f7d65Dv40.net
>>815
「ぼくのかんがえたさいきょうのBFV」がプレイできないからじゃない?

835:UnnamedPlayer
18/10/20 19:55:03.33 X6Swr2Su0.net
もともとf2pでやるつもりだったレベルなんだから貧弱だろw

836:UnnamedPlayer
18/10/20 19:56:20.24 S8Dr3ylN0.net
肝心な内容もBF5以下だから安心して下さい

837:UnnamedPlayer
18/10/20 19:57:18.09 ekzGnCD+0.net
金払ってんのに遊べなきゃそら怒るだろ
なにより問題が起こっているにも関わらずロクなアナウンスもしない運営の態度が火に油を注いでいる

838:UnnamedPlayer
18/10/20 19:57:42.17 wgCatn/d0.net
>>818
期待してた分裏切られた気持ちが大きいからだよ
金では買えない本来土日死ぬほど楽しい時間を過ごせてたはずなのにそれがなくなったのに怒らないのは逆張り過ぎて話にならないよ

839:UnnamedPlayer
18/10/20 19:58:31.06 X6Swr2Su0.net
このままスタートでコケて F2Pになるコースが個人的にはうれしいw

840:UnnamedPlayer
18/10/20 19:58:52.23 3uuzGGDF0.net
TGSドタキャンも上のほうで上がってた土日に働いちゃいけないってやつが関わってるの?

841:UnnamedPlayer
18/10/20 20:00:35.85 jV488a9I0.net
ツイッターでいろんな人に謝り歩いてるね

842:UnnamedPlayer
18/10/20 20:00:47.25 2H8pIFOO0.net
>>822
まあインディーズだし・・・と思ってほとんど期待はしてなかったけど
流石にプレイすらできないなんて

843:UnnamedPlayer
18/10/20 20:01:33.12 z7IjeHTz0.net
>>822
そんなことねーだろ
俺は昼飯食ってしゃーねなって感じで
ハーデス打ってきたら3000円で6000枚出て流して帰ってきて
まぁいいかってなったぞ
人間そんなもんだ細かいこと気にすると禿げるぞ

844:UnnamedPlayer
18/10/20 20:03:19.07 yDGDXEFiM.net
つか静止画に3300円も払いたくないから返金請求した
理由
its a f


845:raud not even a game just shows wall paper



846:UnnamedPlayer
18/10/20 20:04:16.61 hsp/OPNo0.net
3000円で買ったら中身はゴミでしたと
3000円で買ったのに中身を開けられません見せません
これを同一視してる時点で頭おかしい

847:UnnamedPlayer
18/10/20 20:06:18.27 vA7sGrsJ0.net
steam見に行ったらほぼ不評でワロタ
BFにはなれなかったか

848:UnnamedPlayer
18/10/20 20:08:03.29 z7IjeHTz0.net
>>829
ダウンロードできないならその主張でいいけれど
起動できるのだからEA版ならしゃあないだろ
開発側だってこのゲーム以外は近年受託屋で金ないのだから
ごめんなさいするなら許してやれよ
それとも中東やインドみたいに死ぬまで罰を加え続けないと
気が済まない基地外か?

849:UnnamedPlayer
18/10/20 20:08:13.42 2H8pIFOO0.net
>>823
むしろコケるの見越して有料にしたのではと疑うレベル

850:UnnamedPlayer
18/10/20 20:08:44.55 lQYEcS/AM.net
パチカスwwwwwwwwwwwwwww
きっしょ

851:UnnamedPlayer
18/10/20 20:08:49.87 2H8pIFOO0.net
>>831
>起動できるのだからEA版ならしゃあないだろ
なんだやっぱり壁紙を見るゲームじゃないか

852:UnnamedPlayer
18/10/20 20:08:56.76 wgCatn/d0.net
>>827
もう禿げてんだよくそボケが
パチンコだかは明日行って勝てばそれで楽しいだろ、現代戦FPSなんてそうそう出会う機会ないんだよ
あと金はどうでもいいんだ、そうそうない楽しむチャンスが失われた無念感が我が心を暴走させるのだ
こんな常識の話で俺を煩わせないでくれ

853:UnnamedPlayer
18/10/20 20:12:06.30 t1GVIxnj0.net
お前らがここでイライラしててもしょーがねーべ
1年EAやるんだから俺は気長に待つよ

854:UnnamedPlayer
18/10/20 20:12:19.74 ekzGnCD+0.net
EAなら起動さえできれば肝心のゲームで遊べなくてもOKとかすげえ理論だなw
まあ無料のEAならその言い分も分からなくはないけど

855:UnnamedPlayer
18/10/20 20:13:48.26 Ms/O2AKB0.net
>>835
あっ...(察し)
AGAへどうぞ
URLリンク(agahairclinic.com)

856:UnnamedPlayer
18/10/20 20:14:21.80 CdKF7Kcj0.net
クソゴミうんこのパチンコパチスロですら3000円あれば少しは遊べるのにこのゲームは...

857:UnnamedPlayer
18/10/20 20:14:27.71 GH8KVIFgM.net
ゲームがクラッシュする等バグ→許す
ゲームですらない壁紙アプリ→詐欺
この違いすらわからないとか
馬鹿にも程がある
起動すらできないとか
品質保証通してないレベルじゃねー
子供でもこんなレベルで宿題出さねえ

858:UnnamedPlayer
18/10/20 20:14:45.98 2H8pIFOO0.net
EAEAって言ってもそもそもアクセス出来てないしな

859:UnnamedPlayer
18/10/20 20:15:16.84 wgCatn/d0.net
>>838
ザガーロとミノキシジル飲んでるぞ、いい感じです(ステマ)

860:UnnamedPlayer
18/10/20 20:19:05.06 8BhXyj/40.net
気長に待とうやw

861:UnnamedPlayer
18/10/20 20:19:55.72 6A1LoQ7M0.net
nice wall paper, but too expensive

862:UnnamedPlayer
18/10/20 20:20:08.06 HujEH1H20.net
気長にまとうやw(18時間目

863:UnnamedPlayer
18/10/20 20:22:27.27 CdKF7Kcj0.net
3000円あれば関内でブルゾンちえみ似の女に手コキしてもらえるのにそれ未満かよこのゲームは...

864:UnnamedPlayer
18/10/20 20:28:08.19 oT66rNaLM.net
3000円あればBF1の本編とプレミアムパスを6セットも買えるぞww

865:UnnamedPlayer
18/10/20 20:35:38.47 jV488a9I0.net
ゲームですらない壁紙アプリだから怒るってのはひどく全う
俺もそう思うが
3千円でどうのって怒ってる人は貧乏なのかなってかわいそうに思う
そんな人は早めに返金して


866:リ金返したほうがいい



867:UnnamedPlayer
18/10/20 20:36:59.89 SGxScNCD0.net
早期アクセスなのにアクセスできないゲームがあると聞いて

868:UnnamedPlayer
18/10/20 20:37:27.39 fQ+ENz/70.net
文句に対して「その程度の金も出せないのか貧乏人」って言いだしたら終わりよね

869:UnnamedPlayer
18/10/20 20:37:40.36 jNuRupxXd.net
金よりワクワクと時間返して欲しい

870:UnnamedPlayer
18/10/20 20:40:37.66 jV488a9I0.net
>>850
文句に対してじゃないよ
金で文句言ってる人に対して
遊べないから怒るってのは無料でも有料でも当然のことだと俺も思うって書いてるじゃんw

871:UnnamedPlayer
18/10/20 20:40:45.24 51HClpFf0.net
デバッグモードでNAサーバーだとプレイできるなコレ

872:UnnamedPlayer
18/10/20 20:43:35.18 VnbpTjim0.net
買ったなら出来なくても試しもしないで売るってエアプにしか思えない
怒るのはわかるけど

873:UnnamedPlayer
18/10/20 20:44:44.80 CdKF7Kcj0.net
>>848
俺はもしこのゲームが1000円でも500円でも同じように怒るぞ
汗水垂らして稼いだお金がロード画面から進まないゲームに使われたと考えると怒りたくもなるよそりゃ

874:UnnamedPlayer
18/10/20 20:44:51.52 ksmXwtFN0.net
>>852
借金返したほうがいいとか煽ってる時点で…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1628日前に更新/168 KB
担当:undef