タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:UnnamedPlayer
18/11/07 01:26:51.16 3BCUrVWD0.net
BT可愛い辛い

601:UnnamedPlayer
18/11/09 14:46:13.36 Js6mz0zQ0.net
newtの有難いお言葉やぞ陰キャ共
‏ @nneeettttt
22時間22時間前
自分レイプ魔叩いてるけど自分も戦績画面やらブラジリアンG100廃人を超えない程度にviewmodelfov変えてるのを叩かれても悪いこととは思ってないんで他人を巻き込んでも罪悪感をおぼえないほど友達とウェイウェイしたいレイプ魔やレイプ願望魔たちも負けないで
‏ @nneeettttt
11月7日
チャーライやクレーバーはなるべく飛びながら狙ってるんでそのときはおおめにみて
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
‏ @nneeettttt
11月7日
B3Eで地に足つけながらイジェクト狩り狙うとき我ながら陰キャだな〜〜〜って感情と高弾速とはいえプロジェクタイルだし二発以上いるし・・・って感情がせめぎ合う

602:UnnamedPlayer
18/11/09 15:40:50.33 t4aw8Lrb0.net
このゲーム2作続けて過疎ってるけど何が悪いんだろうな
やっぱりパイロットとタイタンっていう2種類の戦闘スタイルを強制されるのが怠いのかな

603:UnnamedPlayer
18/11/09 15:41:01.07 UqmQPxvoM.net
こういうこと堂々と公開してるところが葱と同類だな

604:UnnamedPlayer
18/11/09 15:57:56.18 YK2kiwwaM.net
喧嘩売ってきてるんだろ
5chの総力上げて云々

605:UnnamedPlayer
18/11/09 16:43:18.47 D47F44xQr.net
>>602
ライトユーザーに受けないかなぁと

606:UnnamedPlayer
18/11/09 21:39:39.71 D8q8oYN/a.net
newtくんなんか拗らせてて草

607:UnnamedPlayer
18/11/09 21:40:56.12 11M4IodE0.net
ロボ出るし操作が慣れるまで難しい上に敷居が高いジャンルのFPSとくりゃ群がる人も絞られるわな
オマケにゲームスピードとパッドでの操作の親和性がイマイチだからCSでも大成しにくい要素が多い
まぁ2に関してはbfの発売日にぶつけたEAの商才の無さも酷いもんだわ

608:UnnamedPlayer
18/11/09 23:33:29.18 pwjZtbVT0.net
>>601
何言ってるか分かんねえなこいつ
改変することが悪いとは思ってないのか?当然そう思うから改変してんだろうけど、それとも改変を叩く事は悪くない事ってことか?
レイパーも叩かれてもめげずにPT頑張れっていう皮肉のつもり?

609:UnnamedPlayer
18/11/09 23:53:12.56 khf19UHJ0.net
今年から始めた新兵の思った事としては従来のFPSと比べると覚える事いっぱい使用ボタンもいっぱい
とりあえず壁走ってりゃいいんだよ壁という事にどれだけ早く気付けるかが分かれ目な気がする
でも気軽にタイタンを動かして楽しむが出来るFDだとこれに殆ど気付けないというジレンマ
後墜落現場と総合施設は勘弁してください

610:UnnamedPlayer
18/11/10 02:10:13.02 nThaZX3xd.net
右クリックした時だけエイムするように設定しても
反映されないのは使用ですか?

611:UnnamedPlayer
18/11/10 05:42:24.48 3yznxL3Z0.net
自分レイプ魔叩いてるけど自分も戦績画面やらブラジリアンG100廃人を超えない程度にviewmodelfov変えてるのを叩かれても悪いこととは思ってないんで他人を巻き込んでも罪悪感をおぼえないほど友達とウェイウェイしたいレイプ魔やレイプ願望魔たちも負けないで
誰か日本語に訳して

612:UnnamedPlayer
18/11/10 06:40:50.48 RN1IE9aA0.net
>>611
俺の解釈では、
自分ADSFOV変更チート使ってるけど周りから何言われても気にしないようにしてるから
レイプ魔たちも周りから何言われても気にしないで頑張って、だと思う
まぁだとしたらガチクズなんだけどね

613:UnnamedPlayer
18/11/10 07:29:54.13 sM/m8iXb0.net
他プレイヤーとフェアな設定してないんだからアウトだろ
正真正銘のオナニーだよ

614:UnnamedPlayer
18/11/10 10:19:43.79 1167u8dw0.net
直接見に行ったけどBANされないんだからええやろの精神でしょ

615:UnnamedPlayer
18/11/10 11:16:12.46 XmoItZA90.net
まぁBANの有無が明確だから内部でも線引きはあるだろ
海外勢で改変してる奴は確かに見るが日本はプレイヤーが少ない分敏感なのかもな
そういや騒動後ねぎの本垢見た奴いるか?

616:UnnamedPlayer
18/11/10 12:33:13.77 vPOWl3Y+0.net
benchyってBANになったの?
なってないでしょ
改変チーターnewtはrespawnの判断が〜とかほざいてるけどこのゲームはチーター基本放置だから
お願いだからデータ改変してマルチ来ないで
10年ぶりにハマったオンラインFPSなのか知らねーけど中年でスマホも持ってない無職の基地外おっさんが毎日いるFPSとか色んな意味でキツイ

617:UnnamedPlayer
18/11/10 12:36:15.28 RN1IE9aA0.net
>>616
え?banされてないから大丈夫とかいうクソガキ以下のゴミクズ糞底辺クズゴミ糞ガイジ発言してんの?
それツイートしてたらやばすぎなんだけど

618:UnnamedPlayer
18/11/10 12:58:44.92 XmoItZA90.net
チーター放置なんて初めて聞いたわ
一目で分かるチーターは一度見たらそれっきりだから自主的にやめてるんだな

619:UnnamedPlayer
18/11/10 13:10:26.69 plzY1GRBM.net
叩くお題目あって匿名の場所とは言えドン引きするようなことよく言えるな…
それともニートのツイートにもあったみたいに確執があるからネギパの誰かが書き込んでるの?

620:UnnamedPlayer
18/11/10 15:13:39.06 Dg4C0cJQM.net
彼は年中PTの文句ツイートばっかりしてるから
目立たないPT組んでるモブ連中からもよく思われてなさそう

621:UnnamedPlayer
18/11/11 17:02:47.03 5uKhTNpt0.net
ひさや君の有難いお言葉やぞnewt君
椎名ひさや
‏ @Sz_Hisaya
8月5日
タイタンには謎の孤高の戦士キリト湧いてるのが謎

椎名ひさや
‏ @Sz_Hisaya
10月5日
正直タイタンやってて一番思うのはそんなにPTいやならバトロワでソロやってれば?って思う事

椎名ひさや
‏ @Sz_Hisaya
10月30日
まぁPCのタイタン界隈の勝手に自分でソロ専とか言ってPTに文句言ってるのホントに面白いからキリトくんくらい強くなれば?っていつも思うよ

622:UnnamedPlayer
18/11/11 18:15:34.81 OT455/UC0.net
tfに限らずチーム対戦ゲーム全般に言えるわな

623:UnnamedPlayer
18/11/11 18:31:51.50 PYmRp7iU0.net
ランクマッチ実装されてないゲームでPT組むのは偏りが生まれがちだから叩かれるのは仕方ないとは思う
まぁ叩くのもPT組むのも人の自由だ

624:UnnamedPlayer
18/11/11 22:07:59.86 d2H6yNNS0.net
n(陥落済)
‏ @nneeettttt
自分もう本心からあらゆるPT大好き人間と化したから
とか言ってるけど誰が見ても嘘ってわかるわ
あ〜今日クレーバーでイジェクトキル沢山できたけど足が地面についてたから俺陰キャだわーつれーわー

625:UnnamedPlayer
18/11/11 22:13:39.20 b0TBOMnl0.net
例のパは毎日レしておいて、俺らを批判するなって言ってるジコチューなおっさん集団だったから叩かれたんで、newtは無差別批判しすぎだったなあ。あの界隈、事あるごとに匿名だ馬鹿にしてるけど、名前出したら配信でボロクソ言われるんだから出す訳無いじゃん。
しっかしPTレは自由とはいえ、なんで誰にも迷惑かけずに好きでやってるソロ勢を嫌って馬鹿にしてんのかイミフ過ぎる。

626:UnnamedPlayer
18/11/12 01:50:30.40 5AU3EnUp0.net
自分らがPT組んだ上でそれに比肩するPTとのマッチを望んでんじゃね

627:UnnamedPlayer
18/11/13 01:51:55.04 qY3+MnZHd.net
>>625
マジでその通りだと思うわ

628:UnnamedPlayer
18/11/14 23:24:21.60 G1R6HuyS0.net
このレスを最後に
タイタンフォールはその短い生涯を終えた
ありがとうタイタンフォール

629:UnnamedPlayer
18/11/15 23:23:04.46 XxOHdr5y0.net
この時間帯SMGとフラグ以外脳の無い猿ばっかでつまらん

630:UnnamedPlayer
18/11/15 23:35:02.82 C46GqfTL0.net
相手のプレイスタイルを否定して猿呼ばわりするのずっと変わらないっすね

631:UnnamedPlayer
18/11/16 01:16:06.92 q/Fyk58Ud.net
フラグよりグラビティで捕まる方が腹立つわ

632:UnnamedPlayer
18/11/16 05:22:01.26 8RZxzCtu0.net
他人のプレイに文句ばっかり言ってるとアイツみたいになるぞ

633:UnnamedPlayer
18/11/16 09:54:56.84 GkyvWK19M.net
彼もいつのまにかいなくなったな

634:UnnamedPlayer
18/11/18 20:42:52.07 2SXCrX7j0.net
このスレ何人くらいいるのかわからんけど質問させて
みんなは東京鯖のpingどんな感じ?

635:UnnamedPlayer
18/11/18 22:04:53.29 sZ4zc6PJ0.net
12ms

636:UnnamedPlayer
18/11/18 22:30:37.05 R+sHT9x20.net
BFVのせいか分からんけど日曜ゴールデンでもマッチしねー

637:UnnamedPlayer
18/11/18 22:54:04.56 HXqGJXrld.net
俺もロビーでずっと待ってるぞ

638:UnnamedPlayer
18/11/20 23:02:10.28 q6hz3fFq0.net
やべーな、全然マッチングしねえ

639:UnnamedPlayer
18/11/21 00:01:58.58 u5S6Ek8wd.net
CODとBFに全部持ってかれたんちゃう?

640:UnnamedPlayer
18/11/22 00:22:29.97 5gkDO5tn0.net
ほんとだなかなかマッチしない@平日0時台

641:UnnamedPlayer
18/11/22 13:38:31.29 gardFLcI0.net
完全に終わったなこれは
最早まともにマッチングもしなければ、海外鯖で辛うじてプレイ出来たとしてもラッグラグ

642:UnnamedPlayer
18/11/22 13:43:12.33 IN0+xAOCd.net
マッチングしたとして全然バランス取れてないし
クソゲーの末路

643:UnnamedPlayer
18/11/22 13:43:32.39 7/quiPRhM.net
安いので
ソロキャンペーン目的で2買うのどうよ?
ボリュームどんなもんなん?

644:UnnamedPlayer
18/11/22 13:49:37.55 GVSnmRFq0.net
一日もあれば終わる内容だぞ

645:UnnamedPlayer
18/11/22 13:56:58.30 7/quiPRhM.net
>>644
マジか
チュートリアルじゃん…

646:UnnamedPlayer
18/11/22 14:15:06.62 3I5xcT1ua.net
Origin Access入って1周か2周すれば満足するはず
キャンペーン以外の要素は今となってはゴミなので考えなくてよし

647:UnnamedPlayer
18/11/22 14:33:20.03 rbi+tGmL0.net
消耗戦なら夕方から深夜まで大体2分かからずにマッチするけどな。部屋少なくて同じやつしかおらんけど。
シングル目的でも十分元取れる。本当に名作。
主だった上手いやつだいぶ引退しちまったけど目立った荒らしパーティも消えたし、俺はマルチも普通に面白いと思うよ。

648:UnnamedPlayer
18/11/25 01:20:39.37 P1HRuikY0.net
初動でコケちゃったから過疎るのも仕方ないね
こいつを挟んでた二作が駄作だったというのも何たる皮肉

649:UnnamedPlayer
18/11/25 01:57:54.15 weewARti0.net
EAはそのくせ今年AnthemをBFとずらしててムカつく
買うけど

650:UnnamedPlayer
18/11/25 03:27:18.11 3z5OPcLe0.net
BF5がクソゲー過ぎる、全員タイタンフォールに流れてくれ

651:UnnamedPlayer
18/11/25 13:56:00.96 goZUu+my0.net
Titanfallも大概クソゲーなのでセーフ
楽しいけど

652:UnnamedPlayer
18/11/25 21:49:47.49 ZF7yKbG5M.net
bf1に続いてBF5もクソゲーなのかぁww

653:UnnamedPlayer
18/11/25 22:05:55.38 h86vCUnu0.net
BF5やってみたけどやっぱ合わんな
低所恐怖症でまともにプレイできん

654:UnnamedPlayer
18/11/25 22:51:49.54 wUXMbwG1M.net
俺もクロークフラグレしたくなったから帰ってこようかな……もうWHゲーはうんざりだわ

655:UnnamedPlayer
18/11/25 23:39:32.24 goZUu+my0.net
アジア鯖プレーヤーの空気の読めなさ凄いね

656:UnnamedPlayer
18/11/26 01:01:36.73 9mngJ4WK0.net
>>653
ていうか今作が過去最高レベルにクソゲー

657:UnnamedPlayer
18/11/26 02:55:48.54 H57yLBLU0.net
うん、やっぱBFなんかよりタイタンフォールのがゲームスピード早くてクッソ面白いわ
流石に過疎ってるけど

658:UnnamedPlayer
18/11/26 08:39:30.19 UL3GKtp9r.net
>>657
当たり前だな、比べるならcodだと思うが

659:UnnamedPlayer
18/11/27 17:54:31.30 zsfCDQvp0.net
隙あらばマウンティング
平和にいきましょ

660:UnnamedPlayer
18/11/28 15:07:11.50 Y8SvCgS+0.net
>>633
彼はRainmarshってサブ垢で相変わらずVPK弄ってマルチやってるよ

661:UnnamedPlayer
18/11/29 17:20:43.58 6t0t/wVB0.net
ビックリする程人が居ない

662:UnnamedPlayer
18/11/29 18:05:35.48 nvwjl9Cz0.net
>>661
少なくとも昨日は鯖かなんかのトラブルあったらしい
ADVに誰も居なくてマッチしない人redditにもいた

663:UnnamedPlayer
18/11/29 18:10:06.65 goixgJ1y0.net
マッチはするけど全然人が表示されなかったな昨日は
やっぱ鯖がおかしかったんか

664:UnnamedPlayer
18/11/29 18:28:11.92 XdbUJ/EQ0.net
the messengerっていうsteamの忍者ゲーがキャンペーンのタイムシフトみたいな要素(ついでにグラップルもあり)があってタイタン思い出す

665:UnnamedPlayer
18/11/30 07:25:07.47 TaAi6xjv0.net
r201弱体された辺りからやってないけど変わったことある?

666:UnnamedPlayer
18/11/30 07:50:07.45 CHV1u6Gm0.net
カービンナーフは1年ほど前だっけか
消耗戦も長くなったまま目ぼしい更新はあれで終わったよ

667:UnnamedPlayer
18/12/07 18:04:51.45 j4eEOWow0.net
PT組んでる様子もないのに見覚えのあるIDが固まりまくる
どういう基準でマッチングしてるんだこれ

668:UnnamedPlayer
18/12/07 22:28:40.56 /3K6jqBL0.net
敵に同じやつが固まるのはそいつらがPT組んでるか、もしくは味方側に実はPTがいるケース

669:UnnamedPlayer
18/12/07 23:34:54.98 1p9aaDK+0.net
エラーメッセージもなく突然落ちる現象がポツポツ発生するようになってしまった

670:UnnamedPlayer
18/12/08 01:27:32.78 iCbpSIYK0.net
マッチ検索中→ガッチャーン→ロード画面一瞬見える→ゲーム即落ち
で起動し直してマッチ検索→ガッチャーン→画面変わらず数秒後再びガッチャーン→ループ
ってなってるんだけどなにこれ?

671:UnnamedPlayer
18/12/08 01:43:19.69 gjYTP3ZF0.net
ネギのお友達おるやん

672:UnnamedPlayer
18/12/11 02:00:40.64 Ha4PwZ760.net
いよいよ洒落にならないレベルでマッチングせず
ラグも悪化し
スレも動かない
さようならクソg…Titanfall2
2年間、いや無印含めれば4年半、大変楽しまさせて頂きました…南無南無…

673:UnnamedPlayer
18/12/14 00:53:56.73 znam2O1R0.net
いまアクティブユーザー何人くらいかね

674:UnnamedPlayer
18/12/14 06:42:47.93 1vTYc00q0.net
>>673
毎日プレイしてるが同じ名前しか見ないw

675:UnnamedPlayer
18/12/14 18:32:17.06 kXA1W0S30.net
このゲームのキルカメってリコイル無しだったっけ?

676:UnnamedPlayer
18/12/15 01:46:09.63 vZwYES1I0.net
>>675
普通にありなはず
相手がパッド勢で少なく見えたとか?

677:UnnamedPlayer
18/12/15 23:05:33.14 ZzAFE4v90.net
起動してもビデオとキー設定が初期化されるようになったんだが
クラウドのセーブデータで11月のを復元してもHDDにバックアップしてある設定ファイルを上書きしても完全初期状態で起動しちゃう
起動中にオプションいじると再起動するまでは任意の設定でプレイ出来るんだけど
キーバインドは起動時だと全部無効化されてるから初期設定ですらないかもしれん
originの修復とPC再起動ぐらいしかやってないけど解決のために何かやるべきことある?

678:UnnamedPlayer
18/12/16 00:29:44.28 ckY07x9B0.net
マイドキュメントの場所変えてたりユーザ名が全角文字だったりすると設定が保存されなかった気がする

679:UnnamedPlayer
18/12/16 01:19:10.02 oDm7MHNM0.net
>>678
助かった
この前HDDを変えた時ドキュメントフォルダを新HDDに移した時に原因作ってたみたい
以前は旧Dドライブにドキュメントフォルダを置いても問題なかったのになんでだろう?と思ったら
D:\ドキュメントって日本語でフォルダ作成してたのがまずかったみたいで半角英字で作り直したら解決しました
どうもありがとう

680:UnnamedPlayer
18/12/17 22:36:05.86 JmC7R3+n0.net
普段SWBF2をやっていますが、これを今買うとやっぱりマッチング厳しいですか?

681:UnnamedPlayer
18/12/18 03:02:53.09 oGJ3Dqh50.net
くだらねーレスだな

682:UnnamedPlayer
18/12/18 15:10:49.92 7Ltdf8ca0.net
勝ち試合しかやらない途中抜け常習犯置いとくぞ
genmaitea_4(王者)
AlectSq
Mezamede_Sourou
Haruna747
rangering

683:UnnamedPlayer
18/12/18 18:58:18.44 pPChlCYfa.net
>>680
ちょっと上にも書いてあるけど発売して2年経ってるしマッチ
せんよ
スレも廃れてご覧の通りの有様だからお察し

684:UnnamedPlayer
18/12/19 00:20:27.65 haZSaXuq0.net
マッチングしても古参にボコられるぞ

685:UnnamedPlayer
18/12/19 03:36:23.06 J0+vjmdU0.net
上手い古参は殆ど辞めたやろ

686:UnnamedPlayer
18/12/19 19:01:23.28 VmCmgOzP0.net
物凄い久々に1インスコしたら全世界12人でワロタ

687:UnnamedPlayer
18/12/19 20:15:37.82 ADdBuH+V0.net
12人www

688:UnnamedPlayer
18/12/19 21:22:47.20 OGurSu1n0.net
まじで12人なの?
ちなみにPS4版今見てみたら1077人だったよ

689:UnnamedPlayer
18/12/20 04:14:09.50 LN3MBYft0.net
消耗戦以外のルールならあり得るな

690:UnnamedPlayer
18/12/20 08:43:52.84 VN/WjTnsM.net
ありがとうございました
同じような質問ですみませんでした

691:UnnamedPlayer
18/12/21 01:13:19.29 FwFzTS+u0.net
>>688
北米に人いる日中でやっと40人ちょいって感じw
FDに4人、あと全部消耗みたいな比率だったわ
というかPS4多いな

692:UnnamedPlayer
18/12/21 01:42:37.92 dI8sD02F0.net
勘違いしてるぞ初代タイタンはプレステにでてないだろ

693:UnnamedPlayer
18/12/21 01:45:15.92 dI8sD02F0.net
勘違いしてるの俺か?
1とか2とか関係なくPS4の人口いってるだけか

694:UnnamedPlayer
18/12/21 18:47:42.93 FqQ8+FS50.net
pcゲームってある程度の腕の人が集まるけどこのゲームはカスか上手いかだけしかいないな
タイタン戦苦手はまだわかるけどパイロットで全くスコア出ない奴なにしてんの?

695:UnnamedPlayer
18/12/21 22:27:30.60 L+GzVKY30.net
>>694
タイタンはともかくパイロットは操作とか戦略が独特すぎるから
初心者だとエイム強い人じゃなきゃミニオン狩りすら難しいし、腕の格差が激しいゲーム
長期間プレイしててもパイロットで稼げないのは情報得たり上達しようとしないアレな奴

696:UnnamedPlayer
18/12/21 22:45:22.08 jpkwVovgd.net
>>694
初心者の頃AI狩ってたらパイロットにやられたからの
上手くなる奴→スコアトップはAIもパイロットもキルしてるな…と考える事を止めず出来ることを考える
ダメな奴→AI無視、死にたくない、隠れながらパイロットキルだけ狙う、キャンプ気味になって味方上位のキルからリスした敵に裏とられて何も出来ずに死ぬの悪循環

697:UnnamedPlayer
18/12/22 13:47:33.61 wN+2WjwL0.net
リージョンに正面から喧嘩売る馬鹿ばっかりでどうにもならんわ
考えなしというかマジで日常生活に支障あるだろ

698:UnnamedPlayer
18/12/22 21:45:01.82 f3Z/cEce0.net
武器チェンして切り替えた直後にまた元の武器に戻っちゃう現象がたまに発生する人っている?

699:UnnamedPlayer
18/12/23 04:10:51.12 FADmxOxD0.net
ホイールでやってるなら、コロコロしすぎて持ち替えを何回も入力してるこになってるのでわ

700:UnnamedPlayer
18/12/23 16:37:14.96 Kdl+rmta0.net
タイタンフォール3?
URLリンク(wpteq.org)

701:UnnamedPlayer
18/12/23 16:38:07.65 ThD0jR+90.net
また爆死してシリーズ終了までみえたわ

702:UnnamedPlayer
18/12/23 19:16:23.76 6c/O0WTx0.net
まじかよ今から100Gまでやり込むしかないじゃん

703:UnnamedPlayer
18/12/25 19:59:58.07 cxn4zxXC0.net
自分がタイタン呼べるようになっても味方のスコアが自分の1/3以下とかの時は抜けてもいいよな
ウォールラン苦手な自分でもこんなゲームが多い

704:UnnamedPlayer
18/12/25 21:02:05.61 LAl4smAa0.net
強い奴が抜けるよりも弱い奴が抜けるほうが試合ひっくり返る

705:UnnamedPlayer
18/12/25 21:09:44.35 eJqrjfjT0.net
>>703
お前チームにキャリーしてもらって勝たせてもらえないと満足しないの?www対戦ゲーやめちまえ
味方が弱かろうがどうでもいいじゃん自分が強けりゃ
味方なんてイオンシールドに弾撃ち込みまくったりいつまでたってもタイタン落とさないような地雷じゃなきゃ誰でもいい

706:UnnamedPlayer
18/12/25 21:26:53.17 DWIDQ1f+d.net
>>703
自分がTOP張るのプレッシャーなんだ
そして耐えきれず抜けるのか
引退しろよ
1/3で抜けるとかヌルすぎ
1/6とかザラなんだけど

707:UnnamedPlayer
18/12/25 23:05:15.61 MggvOxPA0.net
やったぜ
売れんから続編でないと思ってたwwww

708:UnnamedPlayer
18/12/25 23:06:40.86 kS1au9fn0.net
嫌な予感しかしないけどな

709:UnnamedPlayer
18/12/25 23:19:12.90 cxn4zxXC0.net
プレッシャーというかやる気がなくなるな
敵が強くても味方が頑張ってれば大差でも楽しいけど対パイロットタイタンもまともにできないチームだと押し込まれて負けるゲームは時間の無駄だしな

710:UnnamedPlayer
18/12/25 23:29:26.64 DWIDQ1f+d.net
>>709
プレッシャーすら感じないのか
それ心が折れてるだけだよ
言い訳するの平気、抵抗なくすらすらと言える位だともう治らないだろうね
引退しよ?

711:UnnamedPlayer
18/12/26 00:36:47.53 ktyoPS610.net
ゲームに何求めてるのさ

712:UnnamedPlayer
18/12/26 02:15:19.63 x5saubIn0.net
>>711
自分がカッコよく戦って活躍することだけ
このゲームほとんど連携とか共闘関係ないから味方なんて邪魔しなけりゃ誰でもいいし、ましてや味方によりけりなチームとしての勝敗なんてどうでもいい
自分が頑張ってんのに味方が弱いから勝てないのが嫌なんだろ?そんなに勝ちたいなら味方いないオフラインゲーやれば?

713:UnnamedPlayer
18/12/26 02:58:43.52 6o+3Adbi0.net
勝ちたいのにチーム戦のゲームソロでやってる奴は友達居ない残念な奴だからな

714:UnnamedPlayer
18/12/26 03:01:01.22 vyYgowe60.net
消耗戦でタイタン差劣勢になったときの立ち回りがわからん
タイタン攻撃しようとしてもリスポーン後建物から出る→トーンかセントリーが待ち構えてるで動けないし
動いてもその先に別のタイタンがいて1on1になるんだよなぁ

715:UnnamedPlayer
18/12/26 04:32:36.41 C+OlHifa0.net
>>714
やっぱり押し込まれたら高所からのクロークサンボルが強いよ
対複数なら雑に狙っても余裕で当たるし

716:UnnamedPlayer
18/12/26 07:41:28.95 tDFZiN9nr.net
>>710
きっつ
頑張って就職しような

717:UnnamedPlayer
18/12/26 08:07:44.43 H85UFze1r.net
勝てると思う試合に勝っても楽しくないよ
勝てないかもしれないと思う試合に頑張って勝つから楽しいんだよ

718:UnnamedPlayer
18/12/26 09:17:10.92 9zoY5WdOM.net
勝てないかもしれないなら楽しいけどどう頑張っても勝てないであろう試合はつまらんわ
他と違ってこのゲームは1人が頑張っても味方次第では絶対に勝てないゲームだよな

719:UnnamedPlayer
18/12/26 09:46:03.91 M651PHndF.net
エース一人が部隊をどうにか引っ張りながら戦うとか
熱いロボアニメみたいで響きは良いけど実際やるとしんどいだけなんやなって

720:UnnamedPlayer
18/12/26 10:26:22.21 svfX9koY0.net
200以上点差開いてるなら、即抜け余裕ですわ
なんで遊びにストレスためて遊ばなきゃいけないんだよw
開幕すぐ死んでも、やる気削げるし抜けてるわw

721:UnnamedPlayer
18/12/26 10:38:06.26 leFFNJ050.net
タイタンそのものを辞めればストレスないんじゃない?

722:UnnamedPlayer
18/12/26 10:41:09.13 H85UFze1r.net
所詮、チームに勝たせてもらうプレイヤーに
チームを勝たせるプレイヤーの志は理解できない

723:UnnamedPlayer
18/12/26 12:37:05.10 ik4kP2C20.net
久々に見てたけどまだやってる人いたんだな
俺もまたちょっとやってみるかな

724:UnnamedPlayer
18/12/26 12:38:58.39 76nB6OYCM.net
自分以外どんぐりの背比べみたいな塩試合で引っ張っても何も面白くないからな
途中抜けしたい気持ちはわからないでもない

725:UnnamedPlayer
18/12/26 14:18:00.58 2KOh8Z2g0.net
クソ過疎FPSってレベル低くなるからいいよね
CoDだとボコボコにされるけど、タイタンフォールだとそうでもない

726:UnnamedPlayer
18/12/26 16:14:58.01 wibKcyp9M.net
>>712
俺もそう思う
単独トップ張っててもチームスコア負けてても俺つえーしてれば退屈ではないからな

727:UnnamedPlayer
18/12/26 21:32:13.66 t8UL8fr20.net
しょーもない価値観の押し付け合い
でもまあ、空気読むのって大事だよね

728:UnnamedPlayer
18/12/27 02:08:33.94 EvGHr2ba0.net
味方が敵の第二段階以上のモナークを放置して援護が期待できない事前提で
どうやって落とすか良い方法ってないか?自分がタイタン乗っててもパイロット状態でもいいからアドバイスくれ

729:UnnamedPlayer
18/12/27 02:11:38.52 EvGHr2ba0.net
相手のトップ層がモナーク使ってるのにローニン使うのってさすがに地雷か?
トーン当たり使うべき?

730:UnnamedPlayer
18/12/27 03:07:00.66 qt1gXDii0.net
>>729
ローニン瞬間火力高いし別にいいんじゃねーのサイフォンで足止めされて近づけないとかいう下手こかなきゃ
本当にアドバイス欲しいならこんな肥溜めよりtwitterとかで信用できるプレイヤーに聞いたほうがいいでしょ
誰が発言したかで信頼性変わるんだから

731:UnnamedPlayer
18/12/27 12:05:20.28 WFVtbcs1d.net
>>729
トーンだと中距離の撃ち合いは分が悪い印象
ウォール役に立たんしチクチクゲージ稼がれてアプグレされたら目も当てられん
自分がモナーク使うとして相手したくないのはノーススター

732:UnnamedPlayer
18/12/27 14:39:46.89 SIRcFK3SF.net
サンボルで嫌がらせしてリージョンで蜂の巣にしたればええんやないの(適当
真面目に言うならモナーク使っててされたら面倒なことしたれ
モナークは盾が無くて遠距離は苦手じゃろ
そもそもモナークがモリモリ育つ環境じゃ何しても辛いわなぁ

733:UnnamedPlayer
18/12/27 15:02:58.94 XGUOpa5Dd.net
追い詰めれた状況で相談されてもな
そこで粘るのも大事だけどその前段階で優勢取れるように立ち回るべき

734:UnnamedPlayer
18/12/27 22:56:58.63 1wmxIBmQ0.net
お、ネギパ復帰しとるやん

735:UnnamedPlayer
18/12/28 02:09:15.27 UJdm532H0.net
意見助かるわ
なぁ東京鯖ってもしかしてモナークの性能知らない奴ばっかりなのか?なんでタイタン差3:1で誰もモナークに強襲かけようとしないんだ?
エンジェルシティの屋上は強ポジだってわかってて自分のタイタンが攻撃されてるのにのんきにソナーだけ撒いてその場から動かないんだ?

736:UnnamedPlayer
18/12/28 02:13:00.22 UJdm532H0.net
強いって解ってるスコアトップの敵モナークに攻撃せずリスポ後せっせと屋上の敵パイロットを狩ろうとして返り討ちにあってる奴らはリベンジボーナスでも狙ってるのか

737:UnnamedPlayer
18/12/28 04:45:07.43 CFJqtgxR0.net
モナークいたらトーンで突撃だわ
やられる覚悟で凸って接近スモーク巻きつつぶっ壊す
やられても脱出してサンボル連射

738:UnnamedPlayer
18/12/29 03:01:18.78 pl3pdD9D0.net
G80とG60とG100とG40がの敵と当たったんだが味方のGは見る機能ないのか?
敵の誰にも勝ってないゴミランクの自分がなんでこんなヤベー奴とあたるの?使用?

739:UnnamedPlayer
18/12/29 05:27:11.13 WS8Teg7GH.net
今の東京の高Gなんて雑魚ばかりだよ
味方のはファーストキルやメガキル、タイタンフォール、タイタンキルした時に左に出るエンブレムにのってる数字でしか確認できない

740:UnnamedPlayer
18/12/29 10:47:09.59 WI/BrqXy0.net
>>738
残念ながらそういうクソ仕様
同じくらいの実力を集めるマッチングじゃなくて、
まず強いやつを両チームに分配してから弱いやつで穴埋めする仕組みになってるせいで格差が酷い。

741:UnnamedPlayer
18/12/29 13:27:40.81 ypyiIJte0.net
イキってて草

742:UnnamedPlayer
18/12/30 11:20:55.93 cEWOUyA20.net
イキってる人ってやっぱ消耗戦で毎試合250くらい乗せてんのかな

743:UnnamedPlayer
18/12/30 11:44:04.62 mGuQcfu/0.net
ネギパまた名前変えてPT組んでる?

744:UnnamedPlayer
18/12/30 12:38:39.27 P8EpDdtDd.net
動画貼らないと虚言
戦績は捏造出来るしでも動画は身バレするし
じゃあ黙っていよう
ってのが正常な人のロジック
アホの子にとっては完璧なマウントのつもりでも見てるこっちは切ない気持ちになるだけ

745:UnnamedPlayer
18/12/31 13:24:04.86 gBXyMVpZ0.net
>>682
ここら辺の連中、見事にCARフラグレ中級タイタンしか使わないな
その癖こっちが同じ装備使ってボコすとそそくさと逃げ出してく
途中抜けの是非は知らんけどシンプルに見てて情けなさ過ぎる

746:UnnamedPlayer
19/01/01 12:37:54.58 47sp6zHo0.net
あけおめ来年か再来年くらいには次回作出るといいね…開発スタッフ募集してるくらいだしもっと先かな?

747:UnnamedPlayer
19/01/01 19:29:53.67 rlDARoPo0.net
どーせ3でもネギパやら上の連中みたいなイキリ途中抜け野郎ばっかですぐ過疎るよ
ユーザーがこのゲームをクソゲーにしてるよ少なくとも東京は

748:UnnamedPlayer
19/01/01 22:05:00.50 H+Ux+xo60.net
>>747
今は知らないけどオレゴンもヨーロッパも日本よりPT率は高かったぞ なんせ人口もこっちより多いしな
CODみたいにソロ専用ルール作ってくれたら問題解消しそう

749:UnnamedPlayer
19/01/02 01:55:46.92 xUVZnQPI0.net
>>748
あんま海外のこと分かんないけど、ネギパほど強くてずっとフルで組んでて、なおかつ性格激糞悪いPTはなかなかいないんじゃないの
ネギの配信吐きそうなくらい酷かった
アレで飽きてやめてくれてよかったよ

750:UnnamedPlayer
19/01/02 03:54:15.41 NsdwvJza0.net
オレゴンは東京よりマシだったが今は同じくらい辛いわ
単純にG100級が平気でいて尚且つ他の高ランカーがそれらと組んでくるから野良じゃまず勝てない
狩られる雑魚視点の話だから俺がG100だ!っていう有志には関係ない話だろうけど

751:UnnamedPlayer
19/01/03 20:05:14.30 b0Sqvnny0.net
レイプするかされるかだけのゲーム、過疎が過疎を呼ぶ悪循環

752:UnnamedPlayer
19/01/03 20:34:29.16 w8uKz2ID0.net
何度も言うけどもう人いないんだからクソゲーになるのは諦めろ
文句言ってる暇あるなら別のことしろgasutoお前のことだぞ

753:UnnamedPlayer
19/01/03 23:12:37.16 yulfRxaC0.net
ネギおるわ

754:UnnamedPlayer
19/01/03 23:45:09.48 mDUqXdtza.net
イキリ雑魚ボコボコにしても撤退戦で抜けられるとそいつの戦績下げられないから鬱陶しいわ

755:UnnamedPlayer
19/01/04 02:12:26.51 3guCHLmg0.net
イキリブーメランが脳天突き刺さってるので注意して

756:UnnamedPlayer
19/01/04 03:39:38.83 RTK4F2x90.net
happy new year H31の人強すぎw

757:UnnamedPlayer
19/01/04 04:27:13.69 CmqR0M/xd.net
そいつネギであってる?お付にひさやも居た気がするけど

758:UnnamedPlayer
19/01/04 07:29:24.85 K1hzD3p10.net
中華PTじゃなかったの?

759:UnnamedPlayer
19/01/04 09:09:53.40 4OBbwbZDa.net
Hってつけてるなら日本人やろ

760:UnnamedPlayer
19/01/05 01:51:16.66 1mz3xsYc0.net
らんぽすもいたよ

761:UnnamedPlayer
19/01/05 14:19:41.15 mrV97whk0.net
プレイ人口2000人はいるんだけど、見るのはいつものメンツばっかやな

762:UnnamedPlayer
19/01/05 17:24:02.30 ooXIB+rqa.net
CARとイオンが多いチームが勝つからね
皆飽きてFDでもやってんじゃない

763:UnnamedPlayer
19/01/05 18:17:27.21 mVL+InW30.net
少し前にマスティフ使ってる人にボコられて「SMG使ってる癖にざっこwww」みたいな感じで煽られたことあるわ
結局上手い奴は何使っても強いし逆も然りだよ

764:UnnamedPlayer
19/01/05 19:40:02.19 xnZ3087f0.net
久しぶりに立ち上げてみたけど全然オンできないじゃん
やっぱxbox買ってやった方がいいのかな

765:UnnamedPlayer
19/01/06 02:07:14.64 eZZghIWl0.net
今夜はなかなかマッチング良かった。強すぎ君いなくてよかった

766:UnnamedPlayer
19/01/06 03:36:03.65 BxuKkLmF0.net
胡麻と人参がネギパのどれかか?違うか?ひさやとうさぎとか?

767:UnnamedPlayer
19/01/06 04:59:15.11 fVNrriJG0.net
どのゲームでも名前コロコロ変えてる奴にロクな奴はいないわ

768:UnnamedPlayer
19/01/06 17:52:24.96 iQf4kjtia.net
どちらにしても弱かったから別人か劣化したんちゃう?

769:UnnamedPlayer
19/01/06 19:38:00.61 rut22bHr0.net
マッチングしてもフラグSMGイオンモナーク辺りでスコア底上げしてる量産型ばかりで勝ってもおもろない

770:UnnamedPlayer
19/01/06 19:43:12.01 fVNrriJG0.net
味方が弱い時ばっかりだから対タイタンとパイロットがこなせるトーンばっかり使っちゃうな
イオン強いけど味方が優秀かPTじゃないと使いにくいわ

771:UnnamedPlayer
19/01/06 19:53:39.73 o6yWl9tia.net
>>769
野良が何を使おうがええやろ
チートじゃなければ文句言うなや雑魚君
理想の環境はプラベでどうぞ

772:UnnamedPlayer
19/01/06 19:54:22.59 qYJqHrVbd.net
それは味方弱くて敵より自分が弱い時だろ
一番先にタイタン落とせるならイオン十分強い

773:UnnamedPlayer
19/01/06 20:13:11.82 8EZGzf9Md.net
量産型くんイライラですこ

774:UnnamedPlayer
19/01/06 22:00:00.41 qYJqHrVbd.net
人の使ってる物に文句付ける奴で上手い奴は見たこと無い
逆は腐るほど見たことある
文句垂れ流しで上手い奴っているの?

775:UnnamedPlayer
19/01/06 22:54:58.09 rut22bHr0.net
ワイやぞ

776:UnnamedPlayer
19/01/06 22:55:31.38 rut22bHr0.net
文句というか感想述べただけなのに過剰反応おじさん怖いわぁ…

777:UnnamedPlayer
19/01/06 23:07:28.51 qYJqHrVbd.net
まさかの自称w
普通そこは他薦だろ
Twitterのリンク貼るとかさぁ
恥ずかしい奴

778:UnnamedPlayer
19/01/06 23:18:59.73 rut22bHr0.net
何を求めてるのか知らんけど、別に相手が何使ってこようが勝てば良いだけだし、別に文句言うつもりも無いし、やめろと命令するつもりも無いよ
ただ、個人的な感想として
どこ行っても代わり映えしない装備の連中ばかりで飽きるよねって話
だから安心してSMG&フラグポイポイしててくれて構わないよ、ごめんねビックリさせちゃって、よしよし

779:UnnamedPlayer
19/01/06 23:38:18.74 6Wwk5yv70.net
お前らいつでもどこでもマウントの取り合いはじめるのな

780:UnnamedPlayer
19/01/06 23:53:23.17 fVNrriJG0.net
劣勢の時のイオンがかなり使いにくいんだがそんなもんか?対タイタン意識高い敵だと逃げたりしてもエネルギー足りないわ
対タイタン武器使ってる敵を味方も倒してくれないしボコボコにされることが多い

781:UnnamedPlayer
19/01/07 00:58:46.00 ChB1HOd5d.net
>>780
劣勢って相手が強いから劣勢なんでしょ
そりゃ戦いづらいだろうよ
自分自身が強くならなきゃ解決出来ない
地力で負けてる劣勢側が簡単に逆転出来るとかクソゲーだろ
だから先に落とすってチーム内でじゃなくて全体でのつもりで書いたんだわ
それでも敵に遅れてイオン落とすならシールドで被弾抑えて頭出す奴狩ってAIもやって優勢相手にポイント差開かないように戦う位かな

782:UnnamedPlayer
19/01/07 03:21:18.20 OKSiPDVg0.net
クロークフラグレCARサンボルイオン&モナークのワイ、許される
これからも宜しくやで

783:UnnamedPlayer
19/01/07 03:37:05.44 s40E240W0.net
フラグなんかよりクロークサッチェルが一番厄介だわ

784:UnnamedPlayer
19/01/07 03:47:56.52 SekPRL0F0.net
お前らが嬉々として活用してるクロークフラグレやスティムフラグレの汎用性を日本で広めたのはネギパ界隈っていうなんとも言えないこの感じ

785:UnnamedPlayer
19/01/07 13:01:10.29 Ls7ohajza.net
今更ながらoriginのコレとバトルフィールド1のアルティメットバンドル買ったけど
取り敢えずシングルモード始めて自由に動き回れて楽しいね
タイタンに乗った時もロボ感有って楽しい
オンに出るのはまだ先に為りそうだけど人はまだ居るんですかね?

786:UnnamedPlayer
19/01/07 14:59:26.38 MOLQaV4b0.net
>>785 夕方から日付変わるくらいまでは平日・休日ともにマッチするよ。
結構時間かかるときもあるけど。
休日は昼間や朝でもマッチすることがある。
もしping差によるラグを気にしないのならオレゴンに行くともっと沢山人がいる。

787:UnnamedPlayer
19/01/07 15:03:09.81 gNAD6vl+0.net
>>785
いることはいるけど、特に日本人はもう今はSMGイオンローニン辺りでスコア伸ばしてるだけの中級者()が多くて、野良ではあまり楽しい試合は期待できない。
シングルでいくら練習してもマルチで勝てるようにはならないから早くマルチやった方がいいよ。本当に人がいなくなる前に

788:UnnamedPlayer
19/01/07 17:35:43.65 jWOQfTsa0.net
セールやってたのか、一時期より人が若干増えたな

789:UnnamedPlayer
19/01/08 22:46:39.81 WJYuYHPm0.net
>>785
このゲーム6対6って大人数とは言えないのにG100とG10以下が当たり前に戦わせられるからね・・・
やりこみ勢のチームは同じチームと当たらせておけよって

790:UnnamedPlayer
19/01/09 00:04:07.61 XOu28Hgc0.net
今の過疎で改善しようとしたら待機時間の延長は必至じゃね
まぁ時間より質をってのは分かるが

791:UnnamedPlayer
19/01/09 00:16:33.09 o6rCiadr0.net
そもそも勝率9割超えがそこそこいるだけ時点でね

792:UnnamedPlayer
19/01/11 17:57:04.92 /ZK05ucY0.net
知的障害者並みの雑魚が増えたせいでマッチング崩壊してんな

793:UnnamedPlayer
19/01/12 16:04:11.74 3lVLFNTJ0.net
マッチングに関しては発売半年後くらいから崩壊してるからな

794:UnnamedPlayer
19/01/13 00:59:22.31 CF1KfebU0.net
このゲームの理想機体ってモナークなの?イオンがめちゃ強いのは解ってるけどそれにしてもオレゴンすらモナークが大体1位なんだが

795:UnnamedPlayer
19/01/13 02:40:34.25 pFFR44TDH.net
サブ垢プレイヤー増えたなぁ

796:UnnamedPlayer
19/01/13 06:11:34.75 gUbSVs42a.net
ゲーム自体は面白いのに人がいなさすぎる

797:UnnamedPlayer
19/01/13 21:55:13.77 MGd/X5zd0.net
チートで気持ち良くなる用の垢だからね

798:UnnamedPlayer
19/01/14 12:05:25.13 4+awvSTO0.net
最近たまにSEがブツ切れになったりそもそも鳴らなかったりすることがやたら増えた(昔から稀にあった)んだけど、
設定下げることと常駐アプリ可能な限り切る以外にチェックするところある?

799:UnnamedPlayer
19/01/14 14:07:17.83 J9+qFAu90.net
ゲームの修復、他余裕があれば一度削除&再DLするといいかも

800:UnnamedPlayer
19/01/14 16:23:22.57 FDtMcMnE0.net
久方ぶりに起動したら全然人いなくて笑えない。時間が悪いんだろうけど
いざマッチングしたら下手糞すぎてやっぱり笑えない

801:UnnamedPlayer
19/01/16 02:53:46.99 Xns8f1Gh0.net
BFだいぶ調子悪いみたいだし、これを機にタイタンフォールにリソース割いてくれんかなぁ
1はCSが箱独占で2はcodへの当て馬にされるしで、いい加減難産なのは勘弁して欲しい
3こそは輝かしいリリースをですね…

802:UnnamedPlayer
19/01/16 04:46:22.49 p0Z9t43c0.net
2は時期さえ良ければ大当たりするポテンシャルあったのにな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/159 KB
担当:undef