タイタンフォール】Titanfall G95【Titanfall2】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:UnnamedPlayer
18/08/31 15:31:56.12 v/uCxnvA0.net
>>295 >>296 >>297
ピュア過ぎて草
それよからんぽすの反応早すぎて不自然なんよなあめっちゃ張り付いてるのか
この辺の書き込みらんぽすなんじゃねえの

301:UnnamedPlayer
18/08/31 16:40:13.50 aWbEwmJ60.net
疑心暗鬼がスレ民を襲う

302:UnnamedPlayer
18/08/31 16:45:47.29 zIxBdZM5M.net
襲われてるのはスレ民じゃなくてネギパだよ

303:UnnamedPlayer
18/08/31 16:48:47.59 zIxBdZM5M.net
チーカスのネギを擁護したくなるやつなんて身内以外にいないだろ

304:UnnamedPlayer
18/08/31 17:10:55.52 IC8Z0UCL0.net
チーターばれしたら逃亡したネギがどうしたってw?

305:UnnamedPlayer
18/08/31 19:24:25.27 GnKbdaJf6
>>294
1試合じゃなくて10試合平均で?
キルレ24とかやべーな

306:UnnamedPlayer
18/08/31 21:37:34.87 EamG7nvY0.net
結局ネギの話題でしか盛り上がらないあたり日本鯖はもう終焉迎えてるんだなって

307:UnnamedPlayer
18/08/31 22:47:27.61 2eWhhzXH0.net
ネギパ以外になんかヤバイやつおらんの?
途中抜け常習犯とかチーター臭いやつとか

308:UnnamedPlayer
18/08/31 23:16:24.71 duvCfn6J0.net
途中抜けなんかいくらでもいるしチーター臭いってそれ大抵は自分が弱いだけだから
わざわざ動画公開してたネギは頭弱いから細工してたのバレたけど

309:UnnamedPlayer
18/08/31 23:23:53.04 +7np5dt/0.net
でふこんがいるじゃん

310:UnnamedPlayer
18/09/01 04:00:28.19 3zJTuNH/M.net
結局みんなネギのこと報告してんの?
多分まだBANされてないでしょ

311:UnnamedPlayer
18/09/01 07:18:54.85 VRmqH+C10.net
でふこんはガチ強だから

312:UnnamedPlayer
18/09/01 10:25:59.88 PR+C5Z5O0.net
どうしてこう強い人って無駄に煽ったり口が悪いかなあ

313:UnnamedPlayer
18/09/01 10:50:23.56 +dYtDvsA0.net
>>306
日鯖どころかオレゴンでも最近は遊びになるかどうか運ゲーだぞ
開幕強い敵複数いるなーおもってキルカメラみたらG100が敵に二人とか野良でやる気しないわ

314:UnnamedPlayer
18/09/01 13:05:01.69 2bhUXW/V0.net
気持ちというか感情的にはチートなんだけど多分定義的にはチートじゃないからBANもされないだろうね

315:UnnamedPlayer
18/09/01 13:37:08.68 qZICvfCaa.net
敵といいバランスで戦えてると思ってたら
途中参加のプロゲーマーに蹂躙されるゲーム

316:UnnamedPlayer
18/09/01 14:29:48.52 jB0Q9PU+0.net
クロスヘアが認められていないにもかかわらず過去の利用者がBANされていないのを考えると継続してるかが考慮されるんじゃね
ADSFOVもまさかチートと認識して使ってたわけじゃあるまいし臆さず人柱になってほしかったな

317:UnnamedPlayer
18/09/01 14:45:35.08 N1xkpdcoa.net
VPKファイル弄ってるような奴とは一緒にプレイしたくないね
今んところ確認できてるのはnegiとnewtくらいか?

318:UnnamedPlayer
18/09/01 18:36:45.85 UOX1onmn0.net
>>315
僅かにリードしてる試合を何度それでひっくり返されたか…

319:UnnamedPlayer
18/09/03 17:40:20.52 0lCaSSgga.net
ネギ過去ツイなんでけしたん?
ツンカノのリプもなかったことになってるし

320:UnnamedPlayer
18/09/03 19:04:08.13 Y918lytN0.net
多分お前がここに張り付いてるってバレてブロックされただけだと思うぞ

321:UnnamedPlayer
18/09/04 13:05:04.66 C1Jj+/eI0.net
>>318
負けてるほうに強い人が入るってシステムなんだろうけど
ぎりぎりの試合にこれは適用しないでほしいよな

322:UnnamedPlayer
18/09/04 20:30:36.15 GOXBO77J0.net
途中抜けがいなければこういう心配もしなくていいんだがな

323:UnnamedPlayer
18/09/04 20:53:21.00 8U4/eX3x0.net
相手諦めて抜けていったのに味方がバカすぎて終了間際に立て続けにデスしていって負けたときは唖然とした

324:UnnamedPlayer
18/09/05 00:00:08.23 e2xMk2aW0.net
おや?今日はソロでやってますねチーター君

325:UnnamedPlayer
18/09/05 00:06:37.63 fLkXcZwX0.net
おやwwwwwwおやwwwwww

326:UnnamedPlayer
18/09/05 01:07:53.54 jpkJlAuL0.net
連続でやってると敵味方がシャッフルされないこと多くてゲンナリする
またあの鬼畜敵かよ・・・みたいな

327:UnnamedPlayer
18/09/05 09:29:52.07 S/fV9be7a.net
negiはもうやめたかもしれないけどnewtは未だにVPK弄ってマルチやってるから通報しとけ

328:UnnamedPlayer
18/09/05 10:17:03.81 yAgcKQJm0.net
スレの力でクソPTを排除できたのは喜ばしい

329:UnnamedPlayer
18/09/05 10:59:32.20 pChtxOcD0.net
>>328
いや一部のやつらは普通に戻って来とるで

330:UnnamedPlayer
18/09/05 15:56:47.96 tj0OhThjd.net
taiwanramenて誰?

331:UnnamedPlayer
18/09/05 16:33:10.50 Ti/BTQRx0.net
点差縮むとスピットファイア使ってくるのひさやくんしかおらんやろ

332:UnnamedPlayer
18/09/05 17:49:10.65 9EGqU9TTa.net
彼は工場の夜勤という人として最底辺の位置にいるから心に余裕が無いんだろうなぁ

333:UnnamedPlayer
18/09/05 20:16:28.30 fLkXcZwX0.net
ここでそれ書き込むのは五十歩百歩

334:UnnamedPlayer
18/09/05 21:02:49.53 oJ561xfKa.net
メンツ見ただけで勝敗分かるの辛い
俺も試合動かすだけの強さが欲しい

335:UnnamedPlayer
18/09/06 18:12:59.63 lhGgNf6P0.net
勝たせるつもりのないマッチングとかザラだからなこのゲーム
そりゃ人もいなくなる

336:UnnamedPlayer
18/09/07 18:50:45.92 HXqoVlt30.net
部屋掃除してたらTitanFallの未使用パッケージ出てきたんだけど、まだマルチプレイに人いるのかな・・?

337:UnnamedPlayer
18/09/07 19:16:56.13 t40nrqv80.net
>>336
もうチーターチームと即抜けチームの決まり試合しかないからこのゲームやらなくて良いよ

338:UnnamedPlayer
18/09/08 04:53:56.60 +YJAZAiP0.net
ふと思ったけど今作って印象に残るBGM少ないよな
消耗戦のテーーーーーしか思い出せない

339:UnnamedPlayer
18/09/10 02:04:26.57 ELzKenAD0.net
PvPですら現状ガチ装備勢がフェーズとパイロットセントリーで芋るから
一週回って強い人がピストル持ちだして草生えるわ

340:UnnamedPlayer
18/09/11 15:53:49.12 4u60B9qu0.net
オレゴンはさらにラグ悪化していよいよまともにプレイすら出来なくなってるね

341:UnnamedPlayer
18/09/11 16:02:34.05 t+PEkuvCd.net
最近オレゴンマッチングもしない
東京鯖でレイプされるほうがまだいいかもしれん

342:UnnamedPlayer
18/09/11 19:50:28.50 pfrpNNJ+0.net
もう、オレゴンとか同じ奴しかみないw
始まる前から勝敗分かるから、ゲームになってないよw

343:UnnamedPlayer
18/09/11 20:12:57.80 yNyuARfG0.net
どんな試合でも俺がいるほうが勝つからな
面白くないわ

344:UnnamedPlayer
18/09/11 22:27:26.34 4u60B9qu0.net
アジア鯖もただただマッチングが偏り出して話にならん
毎回残飯処理押し付けられる

345:UnnamedPlayer
18/09/11 22:57:07.99 mU7eIIyP0.net
マッチングからエンジェルシティ弾きたい
>>344
なんかもう露骨だよね
相手にG50以上固められたらどうにもならんわ

346:UnnamedPlayer
18/09/11 23:56:59.74 tYZ5Dl3Ma.net
文句ばっかり言ってる奴はとっとと辞めればいいのに

347:UnnamedPlayer
18/09/12 04:37:48.18 +ryWFIl/0.net
144fpsに設定したら遠距離の解像度を下げられちゃうんだけど
これはPCの性能が低いと強制的になっちゃうのかな?

348:UnnamedPlayer
18/09/13 02:57:31.28 XV76T2z80.net
目標fpsに達成するよう動的にテクスチャ解像度下げる機能があるからそれじゃないか

349:UnnamedPlayer
18/09/16 01:50:57.60 gKgRchdS0.net
しょーもな

350:UnnamedPlayer
18/09/16 08:04:58.93 5TBsV+I+0.net
ADVのネットワーク機能って使われてる?

351:UnnamedPlayer
18/09/16 08:21:20.43 tBzIp0NC0.net
>>35
やっぱbenchyってチートなんか、ボルトのエイム異常なぐらい正確でありえねーと思ってたんだ…
この人振り向き5cmぐらいだぜ、あの精密さは無理だろと

352:UnnamedPlayer
18/09/16 10:24:08.66 zWUZ4DBX0.net
奴がSPMpassion時代、無印の頃10戦以上対戦したけど差ほど強くなかったし
アジアサーバーでは凸スタイルのため死にまくってたのに動画で無双してるのみて
おかしいとは思ってた

353:UnnamedPlayer
18/09/16 12:46:31.86 tBzIp0NC0.net
>>352
ボルトのmontageはほんとおかしかったもん、死ぬほど正確無比、更に、一ヶ所エイムが飛んでるシーンもあったしな
普通にもうまいんだろうからちゃんとしろよな…

354:UnnamedPlayer
18/09/18 00:22:51.73 HpoByeZe0.net
ADS時の反動調整したガイジ死ねよ
このゲームADSの意味無さすぎるだろ、なんで腰だめの方が圧倒的に当てやすいんだよ
腰だめが正解なのはいいけどADSが完全劣化シチュエーション多すぎるだろ

355:UnnamedPlayer
18/09/18 02:37:42.03 jGbMDxRn0.net
倍率上がる分ハイセンシなら有用だと思うけどな
サイトはまあ確かに見づらいが

356:UnnamedPlayer
18/09/18 03:06:57.76 HpoByeZe0.net
マズルエフェクトで前が見えなくなるのと、横ぶれの酷さがストレスマッハ、R201のことだけど、ARぐらいADSましにしてくれよ
縦リコイルならコントロール出来るはずだからそっち強めにしてくれよ

357:UnnamedPlayer
18/09/18 11:46:24.24 RtEGBwHHa.net
クロークやスピファに文句言うくせにCARやイオン使ってる奴はクロークスピファと同類のプレイヤーって認識はあるのかね
バランスの悪いFPSなんだから諦めて全てを受け入れろよ

358:UnnamedPlayer
18/09/20 01:28:05.96 kf/gKbgA0.net
>>357
クロークとかスピファは性能自体じゃなくてそれによる戦術が嫌われてんだろCARは違う
クソ芋なりフラグレポイポイなりスマピなり
CARはただの強武器、でも遠距離レザショ厨は同類

359:UnnamedPlayer
18/09/20 03:34:26.94 pQoJHNFe0.net
クロークとスピットが通用して文句言われてるのPS4だけでしょ

360:UnnamedPlayer
18/09/20 03:54:45.97 OOWoflqSd.net
下手くそがクロークスピファセットにヘイト向けてるけど、こいつは更にCARイオンにもボコられてるからこれも追加で!って騒いでるだけ
据え置きスレでも何回か同じ事いってる奴だよ

361:UnnamedPlayer
18/09/20 04:32:56.43 43dU7gqd0.net
グラップルCARでイキって飛び回ってる蝿を芋スピファで撃ち落とすのが楽しいのに

362:UnnamedPlayer
18/09/20 04:43:05.44 rYvkkTOTd.net
>>361
落とされる立ち回りしか出来ない奴が悪い
グラップルは空飛ぶだけじゃ無いからな

363:UnnamedPlayer
18/09/20 04:50:23.61 Macvri8Z0.net
パッドよりもマウスの方が難しいってマジ?

364:UnnamedPlayer
18/09/20 09:54:32.01 eS3syXMa0.net
芋スピットとかたまに横槍入れられてウザいけどあのタイプは戦力的にはゴミみたいな奴が多いし微妙なところだな
まぁなめこみたいなエイムアシストまるだしの奴はかなりキツイし家ゴミ版で色々言われてるのは想像つくわ

365:UnnamedPlayer
18/09/20 11:19:30.38 QMcY1TSc0.net
どうでもいいけどnameko○○とか○○namekoとか名前になめこ入ってる奴何人かいるよな

366:UnnamedPlayer
18/09/20 11:26:59.39 8/nWKfUga.net
相手の事考えてヘイト貰わない構成で戦ったら味方からヘイト貰うからな
全力で殺しに行け

367:UnnamedPlayer
18/09/20 14:03:57.54 9G/V5jxCM.net
どんな武器も戦略も好きに使っていいよ
強い奴が勝つ
ただチーターはリアルで死ね

368:UnnamedPlayer
18/09/20 20:43:15.98 FgZgEd8xa.net
未だにVPK弄ってマルチしてる奴がいるらしいぞ

369:UnnamedPlayer
18/09/22 05:46:55.25 eJ8cIL5R0.net
誰だよ

370:UnnamedPlayer
18/09/22 17:52:23.86 O+a2wUUC0.net
タイタン2ってシステムドライブ以外にデータ置いても正常にマルチ出来る?

371:UnnamedPlayer
18/09/22 18:19:40.71 2qneuVYh0.net
インストールのときにメインドライブ以外のディレクトリ指定すれば普通に大丈夫
インストールフォルダを勝手に移動させたいって意味なら知らん

372:UnnamedPlayer
18/09/22 18:32:38.15 aigwsrDcd.net
どのファイルに指定の記述あるか理解してれば出来るんじゃね
こんな質問する位だから分かってないだろうな

373:UnnamedPlayer
18/09/22 20:11:12.85 O+a2wUUC0.net
>>371
安心した、ありがとう

374:UnnamedPlayer
18/09/23 05:38:56.05 5olvjcKU0.net
>>369
newtやろ

375:UnnamedPlayer
18/09/23 09:26:49.24 8+J8wN9m0.net
各タイタンの上手さってなんだろうか
イオンは理論上奇襲の一発以外ダメージ0にできるから喰らわない立ち回りとレザショでパイロット見敵必殺できるとかそんなかんじで

376:UnnamedPlayer
18/09/23 18:01:25.31 +sIul5qGM.net
スコーチ使いだが、テルミットランチャーの制御かな。曲射で壁超えて当てたり、軌道を読んでパイロット撃墜したり。中近距離なら大体当てれるようになった。

377:UnnamedPlayer
18/09/23 19:45:54.64 UlJVJW5h0.net
今日もチート検出チート使ってパトロールするか

378:UnnamedPlayer
18/09/23 20:00:24.39 WlWMwaOFd.net
>>377
チーターに出会うとどうなるの?

379:UnnamedPlayer
18/09/25 18:51:17.43 toix7q4v0.net
脱出後のパイロットをレザショで処理したり
モナーク相手にクロークアーチャーサッチェル使ってたらチーター呼ばわりされてしまった

380:UnnamedPlayer
18/09/25 19:19:36.93 KB6AnySV0.net
完全に終わったな
まともなマッチングが一つも無い

381:UnnamedPlayer
18/09/25 19:34:47.05 MBjOjrhs0.net
>>379
脱出後のパイロットをレザショ処理、俺得意でほぼ100%決まるけど、チーター呼ばわりされたことないな
キャパシタアーク使ってた頃から脱出パイロット殺すのに命かけてたわw

382:UnnamedPlayer
18/09/25 19:58:01.00 toix7q4v0.net
>>381
まぁ言ってきた相手再生すら行ってない新規っぽいしこっち倒したら屈伸連打してたし十中八九負け惜しみなんだろうけどね

383:UnnamedPlayer
18/09/25 20:02:58.40 8lMyYTYQ0.net
急に無印の武器名出てくるから無印タイタンフォールやりたくなるやん

384:UnnamedPlayer
18/09/25 20:05:52.40 aZWfHQ5e0.net
>>382
俺も始めた頃思い出すと上手いやつ皆チートに見えてた
こちとら1発当てるのにも苦労するのに相手はバンバン当ててくるから
狩られても続けられたのはMVみたいな動きに憧れがあってゲーム自体好きだったからだけど、そうはいかない新規も多いだろうな

385:UnnamedPlayer
18/09/25 20:13:13.36 GM4UuF900.net
無印たまーにやるけど、今でもアジア鯖あって人居たなら普通にやれるゲームだなって思う

386:UnnamedPlayer
18/09/25 20:22:23.98 Uqw0jmOT0.net
2日書き込みなかったこともあったこのスレがこんなに動いてる時点でセールは成功だろ

387:UnnamedPlayer
18/09/25 21:42:38.38 F4tjIr670.net
ゲーム自体が好きなら初めたてのうちの洗礼も耐え抜けるよね
500時間位やっていまだにキルレ0.9だけど

388:UnnamedPlayer
18/09/25 23:53:56.53 odFHBRqK0.net
発売初期の洗礼と今の洗礼は全く別物でしょ
普通は自分だけ勝てねーキルレ1でねーって言いながら上手い敵味方の立ち回り見て改善できるけど
今の洗礼は何回マッチしても同じ名前複数人のパーティとしかあたらんボコられるっていう初心者同士の戦いがゲーム中一切できない環境

389:UnnamedPlayer
18/09/26 00:08:42.15 PlIa/hmR0.net
夕方時まではだいぶ平和だと思うよ
10時あたりから常連が出てくる感じ

390:UnnamedPlayer
18/09/26 00:11:13.15 PlIa/hmR0.net
プレイ時間48日もなってたwww
飽きないwwwwwwwwwww

391:UnnamedPlayer
18/09/26 04:17:48.60 dXQ02jVw0.net
カスタムタイタンとスマピをメインから無くした罪はデカイ

392:UnnamedPlayer
18/09/26 06:52:07.30 RHOad2Wl0.net
俺、1900時間超えてるし、まだまだやなw

393:UnnamedPlayer
18/09/26 17:23:05.86 0RNpPs4Ia.net
ネギパいなくなって快適と思ったら別のPTとやらされるのかよ

394:UnnamedPlayer
18/09/26 18:13:58.72 LNy/1csb0.net
>>393
いうほど別のPTおるか?中華だか台湾の奴らはめったにいないしJももうおらんやろ
むしろ葱一味のがよっぽど見るし
何なら葱自身つい最近PT組んでんの見た

395:UnnamedPlayer
18/09/26 23:35:17.21 8h9Packj0.net
始めたてでよく分からんけどPT組むのはダメなんか?

396:UnnamedPlayer
18/09/27 00:30:24.11 zxHUa6sX0.net
>>395
別に自由やけど
タイタンは実力差覆せる場面ほとんど無いゲームで、同じ人と何連続当たるくらい過疎ってるんが大前提
そんな状況で強い奴同士組んだらほぼ勝ち確で狩られる側なんも楽しくないし、PTじゃ無い味方側もつまらんわ
弱い奴で組んでもそっち側負け確になるから同じことや
そもそもPT組んでる奴はVCでワイワイシコってんのが楽しいだけで一方的な試合なんてどっちもつまらんはずや

397:UnnamedPlayer
18/09/27 01:38:46.35 xDl04w+1d.net
ネギパまだおるん?

398:UnnamedPlayer
18/09/27 03:13:35.60 A1zjXOOrM.net
おるで
囲いも健在でまたサイト弄ってる

399:UnnamedPlayer
18/09/27 05:55:09.22 rv8KVtPt0.net
しかもAAもWHもしてるしスレの悪口も言ってるしカープも優勝したぞ

400:UnnamedPlayer
18/09/27 08:32:15.94 n3Dv5Mm1M.net
ほとぼりが冷めたと思ってるんだろう
そうはいかん

401:UnnamedPlayer
18/09/27 12:36:54.49 qPRf6EPDr.net
ネギパについて詳しく知らんけどチートしてるんなら死んでほしいな
チートしてなくてただパーティ組んでるだけならなんも思わんわ

402:UnnamedPlayer
18/09/27 21:11:46.25 Kv2iVx3n0.net
vpk弄るのって普通に不正行為じゃないの?教えてnewtくん

403:UnnamedPlayer
18/09/27 21:25:32.77 DHHm+qcp0.net
えっスピードメーターって不正行為なん
それを許可してるなんてrespawn最低だな

404:UnnamedPlayer
18/09/27 21:40:11.38 gBNpYkSTa.net
アスペ

405:UnnamedPlayer
18/09/27 21:41:41.48 TRC/DRsb0.net
>>402 newtじゃないけど速度計とかHUD消すのとか言語置き換えもvpk弄らにゃならんけど全部セーフだよ、newtのついった見に行けば?
>>401 ネギパの流れ気になるんなら前スレラスト100とこのスレの頭読めば分かる懇切丁寧にまとめた基地外いたから。垢も晒されてるし

406:UnnamedPlayer
18/09/28 03:31:30.89 JzZXqfJH0.net
newt君ツイッターでイオン乗ってる人をイオカス呼ばわりしてすぐ消してて草生えたわ
自分はVPKで色んなデータ弄ってマルチやってるチートカスなのに

407:UnnamedPlayer
18/09/28 03:37:05.64 ds1J7nL8d.net
結局尻ネギは引退してないのか

408:UnnamedPlayer
18/09/28 12:17:16.63 ZVDt8LZ7p.net
vpk弄るのはゲームによって認可されてるかそうでないかで定義が変わるんじゃないのか?
んでこのゲームにおいては公式に認められてるって感じだったと思う
自分はやり方もわからないからまだやってないけど正直認められてるなら興味あるわ

409:UnnamedPlayer
18/09/28 14:37:28.01 UVkTDCxu0.net
スピードメーター追加はマルチでもOKらしいっぽい
→へぇ〜じゃあvpkいじっても良いんだ
→vpkいじるのは公式が認めてるっぽいらしい
ここはそういう世界?

410:UnnamedPlayer
18/09/28 16:31:05.31 7ujNb36k0.net
>>409
何が間違っとるんけ?速度計使ってる配信者もfov改変で何個も通報された葱も健在やんけ
vpk改変必要な速度計が公認⇒vpk改変自体セーフ
vpk改変自体アウト⇒速度計アウト

411:UnnamedPlayer
18/09/28 16:36:35.09 C97cdR1Q0.net
newt君必死すぎやて
お前はアウトだから
皆お前とは関わりたくないし一緒にプレイもしたくないと思ってるよ
さっさと引退しろゴミ

412:UnnamedPlayer
18/09/28 16:37:32.63 UVkTDCxu0.net
>>410
3行目はスピードメーターがOK=vpk改変の全てが公式OKと言っているかのような解釈に繋がってるって意味だから
BANされるされないで決まる話ならそりゃベンチーのあれも含めて全部OKだろうよ

413:UnnamedPlayer
18/09/28 16:52:13.94 ds1J7nL8d.net
チーターとかあとゲーム関係なく屑ってすぐ拡大解釈したり逃げるよね

414:UnnamedPlayer
18/09/28 17:40:41.90 ZVDt8LZ7p.net
なんかこれまでの流れを見た限り、オートエイムみたいな外部ツールじゃないから他の人から見たら分からないんだろうしあくまでマナー上の問題って感じなのかな
興味あったけどやめとくか

415:UnnamedPlayer
18/09/28 17:42:26.64 E+/1uz+xM.net
スピードメーターは公認だし、他のVPK弄るのもネギとか他の外人見る限り黙認されてんだからどうしようもないのが実情だろ
どうしても嫌ならCS行くしかない

416:UnnamedPlayer
18/09/28 18:43:59.18 wk+o4vIX0.net
>>412
ゲームデザイン変更するvpk改変とシステム変更してるベンチーのsilent fovは本質的に別物やろがい
認められてんのは外部の展開ソフト使ってvpkファイルの中身を編集する行為自体であって、その中にはクローク可視化とかどう考えてもだめなもんもある
ゲーム内にないクロスヘア作るのBAN報告あるし興味本位はやめとけ

417:UnnamedPlayer
18/09/29 11:46:29.99 86DosQNA0.net
スライドホップの速度維持しながらカーブするコツとかあったら教えてくれ
あと自分はWキー押しながらのほうがやりやすいんだけどどうしてだろうか

418:UnnamedPlayer
18/09/29 16:19:37.07 yWh4rwZZ0.net
>>417
視点移動しながらその方向のキー押せば基本行ける
速度維持するなら急激なカーブは出来ないけど、長くスラホするより細かい壁走り挟んで移動するのを心掛ける方が実践的かも

419:UnnamedPlayer
18/09/30 13:09:58.43 zxFiVblm0.net
Pathvectorってチーターなの?
PathvectorAimbotって名前のプレイヤーがいたんだけど

420:UnnamedPlayer
18/09/30 14:04:05.62 7RqTXVLG0.net
Pathvectorにボコられて顔真赤で悔しいのおおおお
っていう自己紹介だよ。
Pathvector氏本人は最近見ないがそこまでデタラメに強いかというとそうでもなかったと思う

421:UnnamedPlayer
18/09/30 16:22:50.30 sIxf2j7S0.net
pathvector?さっき2連戦くらいしたけど、特筆すべき点もない中堅だった

422:UnnamedPlayer
18/09/30 18:30:58.79 WCXDGp1N0.net
そいつ昔からいたようないなかったような・・・

423:UnnamedPlayer
18/09/30 18:37:41.17 dS2J+3uu0.net
pathvectorは結構前からいて最近また見るようになった気がするわ
普通に強いんだけど魔境の東京鯖じゃパッとしないしaimbotって程正確でもない
pathvectoraimbotは今日初めて見たけど誰だ

424:UnnamedPlayer
18/09/30 20:05:11.62 zYkJlhF00.net
懐かしいな
よく高所に陣取ってキル稼いでたっけか

425:UnnamedPlayer
18/10/05 11:10:29.84 g6YNNSfBr.net
ロンドンでpvpやってるけどSuDDiとかいううまいのいるなーって思ったら動画上げてて糞うまかった

426:UnnamedPlayer
18/10/05 13:53:40.45 oLpaXKAV0.net
クソゲー(定期)

427:UnnamedPlayer
18/10/05 16:09:11.09 srlAFPCT0.net
もっと人増えないかな
もう、同じ奴しか見ないよw
無料で配ればいいのに

428:UnnamedPlayer
18/10/05 18:42:19.51 pY25WfpW0.net
東京とオレゴン以外ほぼ遊んでなかったけど時間合わせられるなら他鯖も行ってみようかと思ってる
明け方のアイオワが繋がったくらいしか試してないが他鯖民いれば繋がる時間教えてほしい

429:UnnamedPlayer
18/10/05 19:15:32.51 PaA+Rzp50.net
>>425
suddi上手いよな
半年か一年くらい前にtwitch見たときそこまでとも思わんかったけど、最近youtubeに上げてる動画見てチビッた

430:UnnamedPlayer
18/10/05 19:52:08.49 g6YNNSfBr.net
>>428
pvpしかやってないからほぼロンドンだわ

431:UnnamedPlayer
18/10/05 23:46:37.44 LiuxkGcta.net
まぁsuddiはVPK弄ってマルチしてた元チーターだから
最近は改心したか知らんけど画面にシールにシフトチェンジしたんやな

432:UnnamedPlayer
18/10/06 00:36:28.57 nGz2WV5D0.net
レティクル変えるのは認可されてるぞ
新しく作るのはNGだけど

433:UnnamedPlayer
18/10/06 00:56:01.99 4RkJ1LjL0.net
こういう認定厨は自分の感情しか頭に無いからwww
嫉妬してないで一回レティクル表示してSuDDiみたいにクレーバーでも使ってみろよお前の腕じゃ全然変わらんからwww

434:UnnamedPlayer
18/10/06 05:25:52.87 i8RmfwDaH.net
まーたmodderカスのnewtがここで暴れてるのか

435:UnnamedPlayer
18/10/06 11:11:32.58 xMpUteWdM.net
newt君が高所ぴょんぴょんスナやってるときは……

436:UnnamedPlayer
18/10/07 01:20:05.72 VSCXHJSv0.net
jamesbunnyほぼ毎回見るけどうますぎ、動画見たらなおのことやばい、どうやったらこんなエイム出来るの?
センシかなり高そうだけど精密エイムもばっちり、もしかしてquakeプレイヤーで加速いりか?
同じ人間とは思えない

437:UnnamedPlayer
18/10/07 02:36:27.65 VSCXHJSv0.net
youtubeコメント見たら2.7のDPI1800だったわ、試したら異次元のセンシでワロタ
こんなセンシであんななめらかなエイムできる??!?にわかには信じがたいわ

438:UnnamedPlayer
18/10/07 02:38:03.69 XMdov3qI0.net
試合を通しで見てみたいとこだけどまぁ異常だよね

439:UnnamedPlayer
18/10/07 02:49:01.32 mCNqsdLFH.net
MODも使ってないしconfigも弄ってない
皆と同じ環境でやってあのプレイ
称賛されるべきプレイヤーだね

440:UnnamedPlayer
18/10/07 02:59:02.41 VSCXHJSv0.net
てかこんな振り向き4cmぐらいのセンシでなめらかな追いエイムも出来るもん?やばすぎるんだけど
もっとカクカクになりそうだけどならないもんなー

441:UnnamedPlayer
18/10/07 03:15:40.15 5ArZTX720.net
研究したところで日本人におんなじエイム出来る訳ねーから素直にフラグレ使っとけwww

442:UnnamedPlayer
18/10/07 20:35:03.92 S6I+24c30.net
>>437
ゲーム内3.2の2000dpiでやってるけど異次元と言われるほどハイセンシじゃないぞ
つまみ持ちなら手首と指先の二段階で微調整出来るし

443:UnnamedPlayer
18/10/07 22:02:38.60 VSCXHJSv0.net
>>442
FPSは基本振り向き18cmぐらいでやってるから異次元だったわ

444:UnnamedPlayer
18/10/07 22:46:47.31 R8UU8SEM0.net
なんでnewtって奴やたらと叩かれてんの?チーターなん?だれか、まとめて

445:UnnamedPlayer
18/10/08 00:48:47.38 X8lTWytP0.net
>>444
叩かれてんのは唯一vpk弄ってマルチしてるって公言しちゃったからやろな
動画とかあげなきゃバレんからやってるやつも多いだろうに
newtのツイ垢のスプレッドシートに全部まとまっとるよさっさと見にいけ
nneeettttt

446:UnnamedPlayer
18/10/08 13:14:27.61 cwj9lKVla.net
ネギパ復活おめ
nameco93がうさぎ
sagamioriginal(サブ垢)が葱
soysaucetakoyakiがひさや
まぁわかる奴にはすぐわかるか

447:UnnamedPlayer
18/10/08 13:58:00.36 GRCHg9id0.net
最近マスティフとかモザンビーク使い始めたけど結構楽しいねこれ
弾速有りなんて使える気しなかったが案外慣れるもんだ

448:UnnamedPlayer
18/10/08 14:06:03.93 ZjmvYUB5d.net
CSスレの住民だけどTwitterでチーター報告が流れてきたり、たまにCSの方にPCはAIMが〜、修羅の国とかうるさいのがいてこのスレ覗いてたんだけどさ
うさぎってニコ動とかCSスレで昔持ち上げられてたけど実際どうなん?
上手い人だけど嫌われ者とつるんでるだけなのか、別に上手く無いのかどっちなの

449:UnnamedPlayer
18/10/08 14:20:04.03 eTLnt9RO0.net
うさぎ関連は上手だけどPT組んでるから嫌われてるだけだよ
ネギも似たようなもん

450:UnnamedPlayer
18/10/08 14:27:14.50 Z3yxirJc0.net
うさぎはチートに関わりそうなこと一切やってないのにガチチーターだったベンチーと同等以上に上手かったよ
取り巻きもわりと上手かったけどあいつだけはガチだわ

451:UnnamedPlayer
18/10/08 18:27:45.74 q13U5jqRM.net
葱がコンドームに成り果てて草

452:UnnamedPlayer
18/10/08 19:26:04.28 QHbwzr6C0.net
>>450
らびっとサンフレア減少mod入れてたぞ
タイタンのアプデで意味無いの知らなかったみたいだけど

453:UnnamedPlayer
18/10/08 19:27:13.94 QHbwzr6C0.net
途中で送っちまった
>>218のことな

454:UnnamedPlayer
18/10/09 00:13:54.99 Ct3/QK/w0.net
>>446
lowed_load_lord
No03Infantry
も追加で。誰だか知らんけど

455:UnnamedPlayer
18/10/09 00:59:28.88 aWTFaPxj0.net
名前変えてまでPT組む根性よ

456:UnnamedPlayer
18/10/09 01:01:55.14 aWTFaPxj0.net
よく見てなかった。
namecoってうさぎなん?うさぎってあんなだったっけ?

457:UnnamedPlayer
18/10/09 01:20:33.40 5IQUA2xu0.net
しかも人の名前って

458:UnnamedPlayer
18/10/09 02:12:08.84 gcnZUI3Ba.net
ここ最近見かけるnamecoは、(中身うさぎかどうかは分からんけど)
以前からずっといるnamecoとは別物だと思う
namecoはスピファかヘムロックで芋るのとトーンしか使わないのが特徴

459:UnnamedPlayer
18/10/09 02:17:21.24 Ct3/QK/w0.net
いわゆるなめこはnameco69
パッド勢でクローク、スピファ、ヘムロック、カービンをよく使う

460:UnnamedPlayer
18/10/09 05:32:00.45 rBS0avok0.net
何回やってるかは知らんが前も別人の垢名もじった名前にしてたな
まあPT組んでるから単に嫌がらせ程度でなりすましの意図はないんじゃね

461:UnnamedPlayer
18/10/09 12:20:08.33 R97nYMw2M.net
どちらにしても性悪なのは変わらないな

462:UnnamedPlayer
18/10/09 12:31:28.95 +/iAv6jFa.net
システム弄ってまで有利とりたいのに
ソロで負けてる葱哀れすぎる
ランポスくんも身内なら諌めろよ

463:UnnamedPlayer
18/10/09 13:09:38.06 2mRxNY2gM.net
ゲームじゃイキれないのでここでイキりますね

464:UnnamedPlayer
18/10/09 13:11:39.99 5IohsTQB0.net
騒動の直後Twitterででふこんに諌められてたぞ
あのでふこんにまで言われるとかほんま笑うわ

465:UnnamedPlayer
18/10/09 13:17:13.85 Wqeci0190.net
目くそ鼻くそよ
ほんでお前らは耳くそってとこか
くそ同士皆仲良くしようね

466:UnnamedPlayer
18/10/09 15:06:52.70 H2L6SRuQa.net
いやお前は入っとらんのかーい

467:UnnamedPlayer
18/10/09 15:08:01.78 H2L6SRuQa.net
>>465
仲良くしようよ

468:UnnamedPlayer
18/10/09 17:31:08.47 R97nYMw2M.net
でふこんは普通にうまいしな
文句言えねーわ

469:UnnamedPlayer
18/10/09 17:54:54.79 Wqeci0190.net
>>467
もう仲良しでしょいい加減にして

470:UnnamedPlayer
18/10/09 22:28:28.94 Xm0n38r/d.net
でふこんって今いるの?

471:UnnamedPlayer
18/10/09 22:29:11.55 Xm0n38r/d.net
あ、Twitterね

472:UnnamedPlayer
18/10/10 11:58:49.07 oSwNe+i40.net
オレゴン、発売当初はまあpingなりのラグだなって感じだったけど
今もう酷いな
クソゲー作るだけ作ってあと鯖代すらケチって放置とは

473:UnnamedPlayer
18/10/10 12:09:13.67 bNVW0sn/r.net
なんでクソゲーやってんだよ馬鹿か

474:UnnamedPlayer
18/10/10 13:20:55.12 3NGzGKV9a.net
好きだからに決まってんだろ言わせんな馬鹿

475:UnnamedPlayer
18/10/11 18:59:01.74 9WambdQir.net
ドラゴンボールやバイオハザードのリメイクが有志によって製作される昨今、
のちにtitanfallの続編がこのスレ民によって製作されるとは誰が予想できたであろうか

476:UnnamedPlayer
18/10/11 19:06:14.22 TsMtZ7i10.net
有志じゃなくてもタイタンをプレイして刺激を受けた開発者がゲームを作ることは今後往々にしてあり得るだろ

477:UnnamedPlayer
18/10/11 20:00:35.11 7C/SRZJ20.net
続編もすぐ過疎るだろうしどうせなら完全にスポーツ系の「Pilot™」が制作されてほしい

478:UnnamedPlayer
18/10/11 20:11:23.65 eTPldT790.net
cod bo3やるとこのゲームの操作性のストレスのなさが分かるわ
リスポーンにぴょんぴょん系CoD作らせたら絶対おもしろいのに

479:UnnamedPlayer
18/10/11 20:24:24.56 TsMtZ7i10.net
タイタンのパイロット戦の部分だけ流用して現代FPS作れば絶対売れる
実銃さえ使ってればタイタンは負けなかった

480:UnnamedPlayer
18/10/11 21:34:09.25 Cw/PsWSe0.net
>>479
ほんまそれ、タイタンの後にbo3の動画見たら動き糞ダサすぎてびびる

481:UnnamedPlayer
18/10/11 21:40:06.60 VMFG1vKC0.net
ゲームバランスとか作るのが上手く無いからなぁここ、コンテンツも少なかったりしたし

482:UnnamedPlayer
18/10/12 18:29:26.53 gt4x7DQra.net
Quakeの後タイタンの動画見ると動きが糞ダサすぎるw

483:UnnamedPlayer
18/10/12 18:39:46.12 gt4x7DQra.net
しかもAIMアシストがあるらしいぞw
だっさ

484:UnnamedPlayer
18/10/12 19:52:21.56 NFEovnZu0.net
Quakeの動画見たけど壁走りとかスライディングないじゃないか
期待して損した

485:UnnamedPlayer
18/10/12 20:00:42.39 gt4x7DQra.net
ストレイフとかわかんのお前?
このゲームやってる様なカジュアルゲーマーはできないだろうねぇ

486:UnnamedPlayer
18/10/12 20:14:19.52 Grx6mGW00.net
急にどうした
パイロットにもストレイフ加速あるだろ

487:UnnamedPlayer
18/10/12 20:35:49.96 gt4x7DQra.net
誰が無いって言ったん?

488:UnnamedPlayer
18/10/12 20:54:35.60 Grx6mGW00.net
>>485の二行目に対してストレイフは身近なテクニックだって事を指摘しただけなんだが
でもまぁ実際にプレイしてない人にはそれもわからんよな

489:UnnamedPlayer
18/10/12 21:51:19.84 t7ZPbenv0.net
>>486
ストレイフって加速してるの?
速度を保存したまま方向変えるテクだと思ってたんだけど

490:UnnamedPlayer
18/10/12 21:59:27.20 Grx6mGW00.net
>>489
スラホの方向転換は減速と加速が噛み合って速度維持してるんじゃないかね
そのへん詳しくわからんけど
イジェクト時のストレイフはわかりやすく加速するよね

491:UnnamedPlayer
18/10/12 22:47:19.18 pt11HjwS0.net
>>490
あー確かに
元々の速度ベクトルに横方向のベクトル足されて合成速度上がってる感じがする
言葉合ってるか忘れたけど

492:UnnamedPlayer
18/10/13 00:51:13.84 HwAe78qw0.net
クエイクならfrothyomenも動画出してるから見ろ
そこでもスライドホップしてるがな

493:UnnamedPlayer
18/10/13 16:36:03.17 2fZUc+Db0.net
これ久々にやったら糞ゲだったわ

494:UnnamedPlayer
18/10/13 17:53:56.92 iFmPLzNVM.net
かわいそうに
糞パにコテンパンにされたんだねw
ドンマイwwwwwwwwwwwwwww

495:UnnamedPlayer
18/10/14 18:07:03.19 Qd4B5cf+d.net
久々にきたけどネギがチートしてたてマジで?w

496:UnnamedPlayer
18/10/14 18:26:44.57 MbCeNdcf0.net
そうだよ
WHもAAもRFもPTもしてた

497:UnnamedPlayer
18/10/14 19:26:28.10 QXwSoWPO0.net
>>496
適当いうなー
ネギとかうさぎとかブッシュ達はvpkでADSのfov弄ったりしてPTでイキってただけだから
グレーゾーンを真っ黒チートの中に隠すんじゃないよw

498:UnnamedPlayer
18/10/14 21:34:43.14 4vTsSuzI0.net
騒動後、葱君たまにソロで野良に来るけど
煽りじゃなくてPT組んでvpk弄ってる状態じゃないとびっくりするほど弱いよね。
なんか可哀想になってきた単体だと弱すぎて…

499:UnnamedPlayer
18/10/14 21:46:02.33 C9HIAL2Y0.net
スッゲエ弱くなったよなあいつ

500:UnnamedPlayer
18/10/14 21:46:41.60 C9HIAL2Y0.net
まあ、腰だめ倍率のままADS精度で撃てるってんだから
そら強かったに決まってるわw

501:UnnamedPlayer
18/10/14 21:47:09.45 QNgRyPe7M.net
弱いは願望入りすぎて草

502:UnnamedPlayer
18/10/14 22:14:40.42 U252HV3z0.net
ネギ単体の成績低下だけじゃなくてネギも野良ガチャする羽目になるからね
相乗効果でチームとして弱くなるよ

503:UnnamedPlayer
18/10/14 23:13:54.74 czWNqs+B0.net
慣れた連中5人前後のPTだとエサの取り合いで一人あたりのスコアは平均に近づくんだよな
逆に野良で味方が弱けりゃどうしても自分の取り分は増える
ネギが他より頭一つ抜けて強いなら野良の時はキンピラみたいな状態になりそうなもんだけど
普通に埋もれちゃってるね

504:UnnamedPlayer
18/10/14 23:17:44.76 Chdddz6d0.net
ネギのネームって、IIPILOT_SANDYIIのやつ?
強いけど、あれくらいの強さのやつ山ほどいるでしょ
あれがかつて猛威奮ってた一味の親玉だったなんてなぁ

505:UnnamedPlayer
18/10/14 23:32:48.59 MbCeNdcf0.net
G100ならそれは本家の方じゃないの

506:UnnamedPlayer
18/10/14 23:44:14.74 LBOjZNnWd.net
野良はパイロットもAIもタイタンも全部自分がトップ狙い
更に味方の弱い奴キャリーしてみせるつもりでやらないとやってられない
PTに慣れてチートまで使ってるのが野良で弱くても当たり前
むしろ野良で十分やれてる奴がチート使ったりしないだろ
勝ってもチートのおかげって思えて気分悪くなる

507:UnnamedPlayer
18/10/15 03:39:42.94 TYFCSsvK0.net
雑魚はnamecoやcraxみたいにパッドでやれば稼げるぞ
このゲームのエイムアシストはほとんどエイムボットだからな

508:UnnamedPlayer
18/10/15 18:49:40.21 +QLoWJJR0.net
>>507
craxて最近ずっと組んでるやつか
あれパッドかーやっぱり使いこなすと強いな
一般CS勢の動画見たら総じて低レベルだしパッド使えば強いって訳でもない
パッドのトップ層もpcのトップ層には敵わないだろうし

509:UnnamedPlayer
18/10/15 22:19:00.60 apVD/qTR0.net
craxは確かマウス勢だよ

510:UnnamedPlayer
18/10/16 05:14:40.30 jHKRai4TH.net
最近パッドにかえたんでしょ
あーゆうイモい立ち回りはパッドのが相性いいからね

511:UnnamedPlayer
18/10/16 23:14:23.65 pq0iBG2b0.net
スコーチのキットってなにがいいかな?

512:UnnamedPlayer
18/10/17 00:14:06.35 Lj9fR54l0.net
色々迷って決めかねてるならとりあえず強化装甲、オバコアつけときな

513:UnnamedPlayer
18/10/17 00:17:52.74 JOBzISga0.net
やっぱりインフェルノシールドでしょ
追い込んだら勝ち確

514:UnnamedPlayer
18/10/17 00:22:33.49 4gZu/UVg0.net
強化装甲とダッシュやな

515:UnnamedPlayer
18/10/17 00:27:44.29 inYoyTTLd.net
はまればインフェ強いけど、いまのタイタンではなかなかはまらん
焼こうとして一方的にやられることが多い
ワイルドランチャーもわるかないが、威力上がったところで結局打ち合いでプラレールやレザショには勝てやしない
ということで装甲強化がいいんじゃね
ウォールとガス缶出しながら距離詰められるのはでかいと思った

516:UnnamedPlayer
18/10/17 00:34:36.82 haWOvFWQd.net
スコーチといえば、強化チップ入れて放置すると
無限にダッシュしたりランチャーのリロードせず連射したりインフェしながら射撃したりわけわからん挙動になるよな

517:UnnamedPlayer
18/10/17 01:08:15.26 KQntjKiR0.net
トーンで対パイロット特化だわ

518:UnnamedPlayer
18/10/17 10:14:19.56 ZAsc4zs9d.net
スコーチは遅いうえに弱点でかいし
距離詰めないと弱いくせに自分の攻撃で前進めなくなる
しかも、遅いくせに弱点部分がやたらと広いから脆い
装甲強化すればぜんぶ解決するから装甲強化が賢い選択
てかこの程度の能力最初からつけろって感じだが

519:UnnamedPlayer
18/10/17 11:11:43.07 ARMENy3c0.net
強化装甲かワイファイつけてる人多いからスコーチが増えるマップでそれ見越してインフェ盾持っていくと意外に刺さる
普通に使う分には強化装甲とかワイファイでいいと思う

520:UnnamedPlayer
18/10/17 12:19:06.70 xAtC8m6fr.net
前作よバーンカードにwifiウイルスってあったよな

521:UnnamedPlayer
18/10/17 19:09:21.44 Z/KSNKVh0.net
貧乏性で溜まりに溜まっていくカード
たまに使ってウキウキするけどこのまま慣れるとダメになるんじゃと自制して減らないカード
ダブりを処分するだけして放置するカード
2のブーストは惜しみなく使えるから嬉しい

522:UnnamedPlayer
18/10/17 19:15:16.57 nPMpUOOD0.net
でもさたまに無限興奮剤とかの壊れっぷりが懐かしくならねえ?

523:UnnamedPlayer
18/10/17 19:31:10.55 Ih27C0ic0.net
>>522
2でも興奮剤らしきもの出来るよ
攻撃出来ないから移動だけだけど

524:UnnamedPlayer
18/10/17 19:51:33.99 Y6xC123X0.net
>>523
無限興奮剤ってことね
ちな無限クロークも出来る
実用性は無い

525:UnnamedPlayer
18/10/17 20:13:15.36 xAtC8m6fr.net
私はスペクター

526:UnnamedPlayer
18/10/17 20:44:22.54 JhYQ+vVyM.net
前作興奮剤はカチカチになる使用だから強かったんだよな

527:UnnamedPlayer
18/10/17 20:49:47.41 ntqkd9Fv0.net
初日にスレが騒然となった日本語クソフォントの思い出が蘇る

528:UnnamedPlayer
18/10/17 21:03:49.68 NpsVQaOb0.net
スマートピストル改とかいう狂気の産物

529:UnnamedPlayer
18/10/17 21:37:14.28 Gsg+Us+f0.net
遠 征 ス レ

530:UnnamedPlayer
18/10/18 02:02:06.08 5y2cxhIh0.net
開幕タイタンカード切って即自爆からのマップハックカード切って無双
40mm強かったな…懐かしいね…

531:UnnamedPlayer
18/10/18 12:47:33.12 0Px3VTAtM.net
最初は文字の半分が見切れてて説明が読みにくかったなあ
1のマップは走り回ってて楽しかったからリメイクマップをもうちょい出して欲しかったんだが
出るかわからんが次回作に期待しよう

532:UnnamedPlayer
18/10/18 14:57:21.07 Rz76n6R2M.net
前作の半分程度しかマップないのは明らかな失敗だと思うわ

533:UnnamedPlayer
18/10/18 16:55:46.16 wUBIS6Zx0.net
新規マップはほとんどないしね

534:UnnamedPlayer
18/10/18 17:33:13.14 D9/oCPiWM.net
でも楽しかったでしょ?このゲーム

535:UnnamedPlayer
18/10/18 17:33:47.47 D9/oCPiWM.net
ありがとうタイタンフォール
ありがとうドロップシークエンス開始

536:UnnamedPlayer
18/10/18 18:11:04.84 Y+vjwQtK0.net
2は腰だめ精度を大幅に上げたのに柔らか体力なのが不満かなあ
1はエイム力とストライダーと40mmを上手く扱える力さえあれば
味方が弱くても自分だけは好成績が残せるのが個人的に救いだった

537:UnnamedPlayer
18/10/19 16:56:07.11 cC7a1s7O0.net
前作やったことないがロデオは前作のほうがよさそうだなって思う
振り向きパンチのおかげでやったら死が確定してる

538:UnnamedPlayer
18/10/19 18:20:00.55 FYaqsT660.net
フェーズシフトでもかわせないっけ

539:UnnamedPlayer
18/10/19 18:32:26.87 bwuO0vvya.net
>>537
前作は前作で、壁に打ち込んだクラスターで背中削る強力なロデオ対策があってだな…
ノーススターでも出来ないことはないけど…
てかローニンのあれは対策されてないだけでバグじゃないんか

540:UnnamedPlayer
18/10/19 19:09:13.50 IqGg8YrE0.net
>>537
前作は
・タイタン武装を自由に選べる
・クラスターミサイルの威力がテルミット並
・タイタン乗り降り中は無敵
これを悪用して、
ロデオされる→壁にクラスターを打ち込む→背中をクラスターの爆風にこすりつけながら、タイタンから降りる→タイタンは無敵。ロデオパイロットだけ爆死
という超安定駆除方法があったから
ロデオ打ちやすいのは今作のほうよ

541:UnnamedPlayer
18/10/19 19:27:00.00 SacwFCcJr.net
でもスラマーLMGで瞬殺するの楽しかっただろ
ロデオの面白さは1の方が上だったな

542:UnnamedPlayer
18/10/19 19:28:28.19 FYaqsT660.net
2でも強化装甲スコーチなら壁か天井にテルミット打てば乗り降りせずにそれと同じことできる

543:UnnamedPlayer
18/10/19 19:34:35.33 9JA6SBiB0.net
前作はステルスキットが超性能だったから慣れて来ると意外にも2よりやり易かった、
蓋開けるとこまで完全に無音&警告なしだから銃撃せずに離脱してクラスター吐かせて・・・
なんていう駆け引きが楽しかったよ

544:UnnamedPlayer
18/10/19 19:48:46.83 G3rREdH20.net
タイタン関係に関しては武器バランス覗いて前作の方が良かったと思うよ

545:UnnamedPlayer
18/10/19 20:27:17.04 cC7a1s7O0.net
>>539>>540
世の中そう甘くはなかったか…

546:UnnamedPlayer
18/10/19 21:26:33.34 BDmSKti10.net
ロデオで潰した敵タイタンからもう一体に飛びついて連続で潰した時の快感は忘れられない
しかし新作のしの字も無いしスタジオはEAの飼い犬になっちゃったしもう3は期待できんか…

547:UnnamedPlayer
18/10/20 02:07:51.97 74yhVsqL0.net
次回はロデオの方法も処刑みたいに選択できればいいな

548:UnnamedPlayer
18/10/20 08:30:46.41 tzCWCr2q0.net
無印の1人称視点搭乗がかっこいいからそっちも選べるようにしてほしいな

549:UnnamedPlayer
18/10/20 11:13:56.14 tgNYFOT30.net
一度だけバグなのか視点変更なしでローニン乗ってて処刑できたことあったな
やっぱ一人称の方が気持ちいいやんけって思ったよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/159 KB
担当:undef