DayZ standalone Vol. ..
[2ch|▼Menu]
245:UnnamedPlayer
18/11/24 18:11:19.09 1WGaZnOX.net
ベータになって基地作れるうんぬんって聞いてそろそろやるかってバニラで起動したんだけど
適当なサーバーに入ろうとしてもどこも入れないですけど、なんか設定とかあるんですかね?
どこもmod前提の鯖しかないからなのかな。

246:UnnamedPlayer
18/11/24 19:15:37.12 9/qQYiHP.net
>>245
なんていうメッセージが出て鯖から弾かれてるのかわからんと
アドバイスしようがないっすね

247:UnnamedPlayer
18/11/24 22:06:24.58 1WGaZnOX.net
>>246
確かにそうですね失礼しました。
確認してまたダメなら書き込みます。

248:UnnamedPlayer
18/11/25 02:16:59.49 o07rZd2p.net
>>242-244
治りました!ありがとうございます!
また戦場で奪い合いましょう^0^

249:UnnamedPlayer
18/11/25 14:47:09.74 mdlj9Ot0.net
プレイ押したらクライアント落ちる不具合直してくれませんかねえ
鯖一覧からコネクトしなきゃいけないとか知らない人からしたらわからないわ

250:UnnamedPlayer
18/11/26 02:26:53.93 pwmz5st8.net
F5で寝っ転がると武器消えるから気を付けろ

251:UnnamedPlayer
18/11/26 16:29:03.77 cIQJemxf.net
こうまでもやる気の出ないゲーム他にしらねえ
いつまで早期アクセスしてんだこの無能

252:UnnamedPlayer
18/11/26 19:19:20.88 +WDmn0V1.net
ここんとこやっとやる気出したろ
快適に遊べてる

253:UnnamedPlayer
18/11/26 23:58:28.83 DqXqHZZZ.net
まだやってるやつなんていたんだな
知的障害者か何かかな?

254:UnnamedPlayer
18/11/27 03:36:10.77 rR0oiuD/.net
そんな事言うためだけにわざわざスレ開いて文字打つ時間あるならおもろいゲーム探してやっときー

255:UnnamedPlayer
18/11/27 09:29:55.79 CnxN+lus.net
まだやってるやつとかよりも過去にやってて投げた人は現バージョンやってみてから再評価して貰いたいって感じするけどな

256:UnnamedPlayer
18/11/27 19:20:55.59 Olh8jXKz.net
やっぱこのゲームは他にない面白さがある
油断しながらアイテムあさってたら曲がり角でPayDayマスク被った消化斧持った男と鉢合わせて
心臓が口から飛び出しそうになって慌ててお互い逃げる感じはたまらない

257:UnnamedPlayer
18/11/28 15:37:39.14 N4iKe2DO.net
おくすり出しておきますね―

258:UnnamedPlayer
18/11/28 20:03:20.50 m6Fuj7e9.net
>>255
じゃあマシになった点書いてみてよ
リリース直後に買った古参神だから丁寧に接しろよ 身をわきまえてな

259:UnnamedPlayer
18/11/28 23:23:02.17 KqRZYh6q.net
>>255
アイテムが地面に置いたら消えるとか人と遭遇するより
バグと遭遇するのが多かったのがイライラしてやめたんだけど、
今回のバージョンはバグ減った?もうアイテム消えない?

260:UnnamedPlayer
18/11/29 02:19:53.20 DXujbAa+.net
>>258
リリース前から目つけてやり続けてるけど色々波乱ありながらの成長は他の金かかったゲームと違って+αの面白みあるよ
>>259
バグが減ったか減ってないかで言ったら減ったのは明確にわかる
ただサーバーとかアイテムとか含めて特殊で複雑だとは思うから弱小ゲームメーカーにしてはすごくがんばってくれているよ

261:255
18/11/29 08:22:17.77 Pc/tvoRh.net
>>260が代わりに書いてくれた通り
自演乙とか言われるだろうけど、俺以外にも同じことを感じてる人がいることが結果だよ
ちなみに俺は2013年のスクショあったからその時には既にプレイしてた
他にも鯖がping高いとこしか無くて鯖自体も弱くて切断されたりもコミュニティ鯖が導入された&切断なんて無縁になった
ゾンビの壁抜けも無い
上に書き込みあるけど直感的にクラフトが出来る変更が入った
コミュニティ鯖で常時50人前後いる鯖もある
まだあるけど長くなりそうなので割愛

262:255
18/11/29 08:28:06.64 Pc/tvoRh.net
ごめん追記
2013年にはプレイしてたけど100時間未満でプレイをやめてた
今回のアプデで少しやってみたらやる気が出た

263:UnnamedPlayer
18/11/29 09:19:04.35 gwFaA0Kl.net
もう消費期限過ぎてるんで

264:UnnamedPlayer
18/11/29 09:38:17.25 cQAjdz70.net
ローカルにサーバー立てて個人プレイ始めましたたのしひ・・・

265:UnnamedPlayer
18/11/29 09:50:31.25 ECPORzpM.net
0.63良い感じだな、CSリリースしてから本気だし始めたみたいやね。

266:UnnamedPlayer
18/11/29 11:34:49.08 Pc/tvoRh.net
いつも不思議に思うのはここに限らず一定数批判しかない書き込みがあるということ
もう興味無くしたり飽きたゲームのスレは見るの辞める俺が少数派なのかね

267:UnnamedPlayer
18/11/29 12:01:53.86 kbOzwtW4.net
>>266
まだ期待してるんだと思う

268:UnnamedPlayer
18/11/29 13:30:37.73 4sIIsXq+.net
今までのゾンビは空気だったけど0.63でやっと意味が出てきた。
0.63は腹減りに苦しめられるけどゾンビがけっこう食料を持っているので倒す価値が出てきた。
しかもわりと楽に倒せるようになってる。

269:UnnamedPlayer
18/11/29 13:48:13.79 kbOzwtW4.net
背負ってる武器ってキーを押して持ち替えたりできないの?どうしてもわかんない(*'ω'*)

270:UnnamedPlayer
18/11/29 18:47:42.26 jz0GWzkX.net
銃と両手武器をそれぞれクイックスロットに入れれば出来るはず

271:UnnamedPlayer
18/11/29 19:18:26.16 JIrZTm2c.net
アイテム消えるバグは健在か。それじゃちょっとやりたくないな。

272:UnnamedPlayer
18/11/29 20:22:25.08 +RmO4NWG.net
山の中から低く恐ろしげな唸り声が山彦のように響いてきて
とうとう例のアップデート予定に入っていたクマが実装されたのかとM4に弾を全装填
気配を殺しながら恐怖と興奮に胸を高鳴らせつつな唸り声の方へじわじわ近づくと
シカでした
撃ち殺してバーベキュー大会したよ 0.62じゃあんな怖い声じゃなかったはずなんだが
そういやジャンプで高いオブジェクトに登れるようになって楽しい
安全な屋根の上からゾンビラッシュを撃ち殺して死体漁って缶詰食べ放題

273:UnnamedPlayer
18/11/29 22:45:40.35 +RmO4NWG.net
あー ガスコンロの使い方以前ガセ教えたっぽい
地面においてからマウススクロール→スイッチオン→F→点火→鍋合成→加熱 だった

274:UnnamedPlayer
18/11/29 23:28:57.37 WekWT8XB.net
>>270
できました、ありがとうです

275:UnnamedPlayer
18/11/30 05:04:59.36 bvXEfXg3.net
5chとかその他もろもろこういうコミュニティ見ているとアンチもファンもどちらも愛を感じるね
良くも悪くも最高のゲームだわDayz
いっそのこと意識まるごと移せればいいのにな
もちろんリスポーンありで

276:UnnamedPlayer
18/11/30 07:08:13.43 DPHhFeYl.net
>>271
どういう場面で出る?知りたい

277:UnnamedPlayer
18/11/30 07:32:46.90 Nx+p9n7L.net
うろうろしてたら羊とゾンビが戦っててわろたw

278:UnnamedPlayer
18/11/30 09:17:41.17 OTySDiD4.net
前みたいにゾンビに殴られたら即出血て事が無いから良いな、タイマンだと素手でも倒せるし倒せばドリンクやら食べ物やら貰えるし良いわ、ただ喉の渇きどうにかならんのかよ、糖尿病かよww

279:UnnamedPlayer
18/11/30 09:33:23.22 PNPnwPBo.net
サーバー内にいる人数ってどこかで見れますか?
epochやらExileやらやって原点回帰しようと思うんだけど
インベントリとか分かりづらくて慣れるまでが大変そうだ。
初心者向けに解説とかしてる所があったら教えて欲しいです

280:UnnamedPlayer
18/11/30 10:28:08.68 7/whezMY.net
基本的にdayzspy.comみたいな外部サイトじゃないと詳しい人数は分からない。
もしくはチャット欄で人数を知らせるスクリプトを鯖管が入れていると分かる。
あとはサーバーブラウザでの表示lowとかmediumを具体的な数字にするやつとかもあった気がする。

281:UnnamedPlayer
18/11/30 13:46:44.58 xtLFxEci.net
>>260
>>276
アイテム消えバグがなくなってたらちょっとやってみようかなーとおもったんだけど、
260の返答みるかぎりだと直してなさそうだからって話。
プレイしてないからいつ発生するのかは知らない。

282:UnnamedPlayer
18/11/30 13:50:31.13 6I8vtSXa.net
水分の補給は鍋で沸騰させて飲むか低い樹木を切るとでる木の実で潤う

283:UnnamedPlayer
18/11/30 14:02:45.74 s+FuzuZg.net
リンゴの無限収穫まだできるの?
数年前はマップ覚えるまで走り回ったけどバグの多さとアプデの停滞感で段々手が伸びなくなってきたな
PKしても大して得るもの無いし、雰囲気とアイテム収集堪能したらやることないのよね
誰かがやってた大人数でアイテム溜め込んでpvp鯖凸とかはちょっと楽しそうだったけど、それも他のゲーム出てきちゃうと霞むね

284:UnnamedPlayer
18/11/30 14:26:53.31 OTySDiD4.net
2、3年前に、比べるとかなり遊び易くなってるな
敷居が良い意味で低くなってて良いな

285:UnnamedPlayer
18/11/30 14:41:28.50 dqdngccX.net
0.62からやってるけど、アイテム消滅バグなんて遭遇したことない。
それだけ昔は相当酷かったってことか

286:UnnamedPlayer
18/11/30 15:14:17.61 6I8vtSXa.net
木の実類は別に茂みを切らんでも探せたわ

287:UnnamedPlayer
18/11/30 16:52:39.48 DPHhFeYl.net
>>271の様な確認もしないでバグが今もあるかのような書き込みはかなり無責任だと思うがね

288:UnnamedPlayer
18/11/30 17:08:44.64 DPHhFeYl.net
>>283
りんごは木の下に落ちてる仕様になった
アジアのコミュニティ鯖でhigh loot設定のところは賑わってるから結構人に会うね
手っ取り早く装備整えてPvPって人もいるだろうしアイテムが結構落ちてる分遊びやすいとか人が多いから来る人もいるんじゃないかな
このゲームは今多いバトロワ系とは元々違うものだからフレンドリーなのもいるし裏切りもあるし芋って撃ってくる奴もいるし明確なルールなんてないサンドボックス要素があると思う
だから自分なりの遊び方を見つける事が出来れば楽しめるけどそうじゃなければ向いてない

289:UnnamedPlayer
18/11/30 18:05:18.87 QrZ3NWxy.net
>>287
でもバグだらけなんだろ。
そしてこの書き込みに騙されて購入すると
「早期アクセスはアルファ版なのでまだまだバグが残っているのはしかたがない。
購入前の警告文に同意しただろ。文句言うな」
と言ってくる無責任の極み。

290:UnnamedPlayer
18/11/30 18:11:19.18 ymY5so46.net
何が悪いって未だに完成させない無能集団とプレイして甘やかす無能集団が一番悪い

291:UnnamedPlayer
18/11/30 18:18:47.38 0erHiZCL.net
普通にデスマッチ鯖とかバトロワ鯖あるけどな

292:UnnamedPlayer
18/11/30 18:21:11.60 DPHhFeYl.net
>>289
バグだらけなんだろ
とまた推測で書いてる時点でループな訳で
箱版発売にあたりやる気出してアルファからベータになった
散々言われてる様に無能集団だったかも知れないし俺も実際プレイを停止してたが今回のやる気は評価してるから再開した
上の方に書き込みあるように無能と見放したならスレ見るのやめたら?

293:UnnamedPlayer
18/11/30 18:23:01.00 0erHiZCL.net
気になるなら自分で実際にプレイしてみればいいのに。
やってもないのにネガキャンとか害悪古参すぎる笑

294:UnnamedPlayer
18/11/30 19:10:09.38 LyGjF8qL.net
ここ最近でアイテムが理不尽に消滅するようなバグは無い
昔で言うところの
ログインしたらストレージからアイテムが消滅してたり
手からはなしたアイテムが異次元にすっ飛んだり
2階で地面に置いたアイテムが1階に落ちてたりなんて言うバグなら無い

295:UnnamedPlayer
18/11/30 19:13:21.79 VFOi9x0R.net
>>288
ルール無用だから自分なりに楽しめるのが良いところだよな
人間狩りしてもよし、クラフトしてもよし、旅をしてもよしだ

296:UnnamedPlayer
18/11/30 21:32:12.69 6AK/iHbn.net
ステルス弓矢狙撃でゾンビ退治するのが好きでな、クラフト復活はよって感じ

297:UnnamedPlayer
18/11/30 22:39:32.38 I3pxmrkH.net
奇声をあげた外人に殺された
このゲーム1人でやれるモードってないの?

298:UnnamedPlayer
18/11/30 22:53:40.05 LyGjF8qL.net
オフラインモードはあるがMODを入れないとセーブできない
あとは自分用のオンラインサーバーを借りてパスワードロックかけて独り占めプレイ

299:UnnamedPlayer
18/11/30 23:03:16.63 vBsDBgIB.net
ファック、ファック言い合いながら鈍器ど突き合うのもdayzの醍醐味だと思う

300:UnnamedPlayer
18/12/01 07:45:15.25 JWAFrZjQ.net
>>297
まあそれもこのゲームならではだとは思うよ
日記になってしまうが昨日は出くわした外人に水は無いかと言われ持ってたコーラを置いてあげたらいつまでも取らないからおかしいなと思って見てたらグルの奴に後ろからショベルで殴り殺された
これが昨日のドラマでありハイライト

301:UnnamedPlayer
18/12/01 08:09:34.35 JWAFrZjQ.net
余談だがsteamのストアページを見れば今回のアプデがいかに評価されているかが一目瞭然
大量のレビューが検出、圧倒的に高評価

302:UnnamedPlayer
18/12/01 11:16:14.36 UbIiBji7.net
このゲームやって初めてガチ装備整えれた。
次は車修理して足整えようかな。

303:UnnamedPlayer
18/12/01 14:10:25.00 N0963TJs.net
自転車みたいな手軽な移動手段が欲しい
リスポン地点から空港まで遠すぎ

304:UnnamedPlayer
18/12/01 15:01:18.00 4ealytst.net
建築やってる人はどれくらいいるのかな
どれくらいのサイズの建造物を作ったのか見てみたい

305:UnnamedPlayer
18/12/01 15:50:22.76 N0963TJs.net
これって作成したキャラ消せないんですか?
気がついたら大量にあるから紛らわしいです

306:UnnamedPlayer
18/12/02 09:40:42.63 7iHyXNUd.net
>>305
公式サーバー向けキャラ
コミュニティサーバー向けキャラ
とは別に
各サーバーに独自のキャラがセーブされてる場合があって
それは「視点制限」「時間倍速」など共通規格じゃないサーバーに多い
「視点制限」と「時間倍速」のサーバーを検索リストから除外している限りは
一つのキャラだけを使って遊ぶことが出来る

307:UnnamedPlayer
18/12/02 09:44:44.32 7iHyXNUd.net
まあキャラ消すって意味では自殺が手っ取り早い
なんでもいいから刃物か銃があればすぐにでも自殺できる
F11で自殺待機状態にして左クリックだ

308:UnnamedPlayer
18/12/02 13:47:48.85 JoN+hsBv.net
dayzはxboxとps4とpcのクロスプラットホームにしたらまだ再ヒット間違いなかったのにもったいない

309:UnnamedPlayer
18/12/02 13:57:49.03 3K2vOFrD.net
久々にDAYZのことを検索したらアプデ続いてるらしく安心した
そんなに良くなったの?2年前と比べて何か大きく変わった?
でもやっぱり人は少ないみたいで寂しい…
MOD版にもまだ残ってる人いるのかな?

310:UnnamedPlayer
18/12/02 15:37:16.50 u5oKBWNs.net
>>309
ping150以内にある米鯖で遊べば人には困らんよー
全てにおいてヌルゲーになったけどこれはこれで超楽しい、年内に完成形の1.0になるみたいだから期待はしてるww

311:UnnamedPlayer
18/12/02 16:47:51.92 3K2vOFrD.net
ダッシュが無限にできなくなっててちょっと移動がつらくなってた

312:UnnamedPlayer
18/12/02 18:35:27.93 m+6ax/EM.net
>>311
コミュニティ鯖はスタミナ無限のところが多いと思う

313:UnnamedPlayer
18/12/03 07:41:15.41 Pb43Rp9z.net
あれ?人増えてる😳

314:UnnamedPlayer
18/12/03 13:28:34.47 7+Gd48vx.net
久々にSA版をいろいろやった結果、ゾンビがそれなりに脅威になって良いと思った
銃を撃つとかつてのゾンビラッシュに近い脅威に遭えたり
俺が知ってる頃のSA版は一時期ゾンビいなかったし…
あと血液と体力が別になったんだね

315:UnnamedPlayer
18/12/03 15:09:26.06 EOF+TGwq.net
最初から血液と体力は別だったんじゃない?

316:UnnamedPlayer
18/12/03 16:39:01.76 PVc86FFs.net
うん初めから別だった
わかりづらかっただけで

317:UnnamedPlayer
18/12/03 18:35:48.43 7+Gd48vx.net
あ、最初から別だったっけ…すまぬ
確かに昔はその辺分かりづらかった
MOD版はわかりやすかったな

318:UnnamedPlayer
18/12/03 18:55:37.19 CWDJlZHX.net
みんなどこでやってるんだ?評価上がったと聞いてインストールするも
低pinの鯖は1桁くらいしか人いない。
いつやるかやられるかドキドキしながらの
サバイバルやりてぇ

319:UnnamedPlayer
18/12/03 19:09:41.94 jmhAaS11.net
オフラインモードってどうやるの?
steamオフラインにしてやればできるの?

320:UnnamedPlayer
18/12/03 19:33:51.52 QnV43wq6.net
自分のPCで鯖建てたらええで
そんなにハイスペックのPCじゃないけどサクサク動いた

321:UnnamedPlayer
18/12/03 19:42:31.11 jmhAaS11.net
>>320
あんがちょ試してみる

322:UnnamedPlayer
18/12/03 19:52:39.36 UqtpUisF.net
steamライブラリからdayzを右クリックしてオフラインモード選択。
だけど進行状況は保存出来ない。
mod入れれば出来るらしい。

323:UnnamedPlayer
18/12/03 20:07:19.51 jmhAaS11.net
>>322
あっこれなのねありがとうセーブされないのはバグなの?
今後直んるかな?

324:UnnamedPlayer
18/12/03 20:11:55.94 Kchxlj4l.net
>>322
そのmod、現行バージョンじゃ動かないぞ

325:UnnamedPlayer
18/12/03 20:15:02.41 vWpGbxNx.net
>>318
公式以外にもコミュニティ鯖もあるから検討してみては

326:UnnamedPlayer
18/12/03 20:55:43.61 UqtpUisF.net
バグではない。
多分もともとはバグレポートしてもらうために実装してるんだと思う。
セーブmodはユーザーが作ってるから最新版に対応してないらなアプデ待たんとね。

327:UnnamedPlayer
18/12/04 15:00:22.01 FT2dwkKp.net
0.63になってMAPがまたいじられたのか
ネットのDayZ 0.62: Chernarus+ Mapとの違いが不便に

328:UnnamedPlayer
18/12/04 15:39:40.06 j/Y2df+v.net
iv start kit がレアアイテムすぎる
探そうとすると何時間かけても見つからん

329:UnnamedPlayer
18/12/04 16:16:21.83 L9zTd0O6.net
フルスクリーンに戻すにはどの様にすれば宜しいのでしょうか?
ウィンドウモードで最初からフリーズした状態でコンフィグを開く事もできません。
宜しくお願いします

330:UnnamedPlayer
18/12/04 16:39:02.21 Zf89E0Vr.net
>>329
configファイル弄ればいいいんじゃない?

331:UnnamedPlayer
18/12/04 18:17:04.19 ZPQSLVMU.net
ランチャーのパラメーターいじれば

332:UnnamedPlayer
18/12/05 01:26:07.22 GF1xz4hC.net
>>292
ごちゃごちゃ屁理屈ごねているが結局バグだらけなんだろ?
という質問にしたいしてまったくその通りなので反論できないwww

333:UnnamedPlayer
18/12/05 09:05:07.21 w4J8y7j/.net
>>328
病院にゴロゴロしてる

334:UnnamedPlayer
18/12/05 11:26:11.37 w4J8y7j/.net
このゲームは色んなプレイスタイル出来るけどフレと遊ぶとクソ面白くなる
どのゲームもそうだろといわれたらおしまいだけど、毎回のように何かしら面白い事起きるからゲラゲラするにはちょうどいい

335:UnnamedPlayer
18/12/05 11:43:15.34 HDMhvCw+.net
最近レス増えたな
和鯖らしきものもたってた

336:UnnamedPlayer
18/12/05 13:00:00.39 AuEU42ao.net
PUBGも範囲時間制限無しのゾンビMODとかあればいいのに

337:UnnamedPlayer
18/12/05 13:02:48.86 JWKCSWC9.net
自分のPCを鯖にしてソロプレイする方法、昨日試行錯誤の末に成功してめっちゃ快適だったわ スレ民に感謝
捨てたアイテムもそのまま残ってたし再起動してもローカルに保存されてたしめっちゃ快適
後は拠点をどこにするかなんだが
井戸と暖炉と出来れば栽培ハウスがあってゾンビが涌かない場所があればベストなんだがな、見つからん
チェルノの外れの道路沿いの民家に候補があったんだが井戸削除されてた

338:UnnamedPlayer
18/12/05 14:26:07.65 DV0tJM3u.net
(井戸はエディター使えば自由に設置出来るよ)

339:UnnamedPlayer
18/12/05 14:34:24.87 AuEU42ao.net
そういえば拠点も作れて鍵もかけられうんだっけ
オリジンとかエポック思い出すなあ

340:UnnamedPlayer
18/12/05 19:46:19.95 E3/OTjc/.net
エポックの神エイムbotが懐かしい
200m離れててもアサルトライフルでHSしてくる恐怖

341:UnnamedPlayer
18/12/06 00:24:17.92 F7NF7d14.net
MOD版のミッション発生のAI強すぎたよなセクターB兵士とかも
SA版でAIバンディットとか出てきたら怖すぎる

342:UnnamedPlayer
18/12/06 18:25:36.98 k9agnLt5.net
楽しかったあの頃はもう帰ってこない

343:UnnamedPlayer
18/12/06 23:21:34.99 F7NF7d14.net
SA版はこれからが本番なんだろ?
MODとかも増えてくるらしいじゃないの

344:UnnamedPlayer
18/12/07 00:15:46.00 /dbx3Xdx.net
これからがいよいよ本番
MOD鯖稼働に向けての動きも出てきてる
個人的にはSTALKER鯖が気になる

345:UnnamedPlayer
18/12/08 11:08:44.57 qS4fIV7Z.net
この前一年ぶりに起動して外人実況者配信狩りしてコメで煽ったら普通に誘われたわ寂しいんやろなぁ…

346:UnnamedPlayer
18/12/08 12:56:38.85 Vt+zADxP.net
傍から見たらお前のほうが寂しいぞ

347:UnnamedPlayer
18/12/08 13:20:21.63 LTzAVenf.net
外人が焚き火してて膝立て座ってたんだけど何キーで座ったり寝れるの?

348:UnnamedPlayer
18/12/08 14:35:57.39 Vt+zADxP.net
F11

349:UnnamedPlayer
18/12/08 15:03:07.51 wYZj7hMn.net
久しぶりにインスコしてPingの低い30人鯖に突撃
どこが変わったのかなーと散策してたら第一村人と遭遇し共闘してゾンビ2匹を屠るも雨で身体が濡れて低体温症になりそのまま2人共お陀仏残念無念

350:UnnamedPlayer
18/12/08 22:05:44.35 Qm5MYqdD.net
拠点作って電気配線通して証明と発電機とテント2つも作って楽しくなってきたが
サーバーリセットする度にコンセントが全部抜けるのはウザい

351:UnnamedPlayer
18/12/09 00:24:23.24 MJ+WvLm1.net
今更だけど買っても楽しめる?

352:UnnamedPlayer
18/12/09 01:18:30.87 E79CdIJI.net
何も目的が無い超リアル系MOゾンビサバイバルゲームだという事を忘れないように
楽しめるかどうかはプレイヤー次第
軍事基地の覇権を争って殺し合うのか辺境の街でひっそり生き残るか山に籠もって仙人を目指すか
ほとんどのプレイヤーの初プレイの死因はゾンビに撲殺されるか、餓死、脱水、凍死、狼に襲われて死亡
何とかまぬがれてもサバイバーと出会ってしまったら即銃殺、運が悪ければリスポーン地点ででボクシング大会
知識が無いと武器すら揃わず缶詰も開けられない
車を一台走らすのに膨大な修理の手間ひまがかかり、異常に膨大なクラフト要素は覚えるのも一苦労
何もかも無駄にリアルで不自由で全てがめんどくさくて煩わしい
だけどハマれば雰囲気がたまらない神ゲーと化す

353:UnnamedPlayer
18/12/09 04:05:04.12 Nm0HRCUt.net
DAYZの魅力って外人とのコミュニケーションだと思うわ
フレンドリー→からの裏切り
これは他のゲームにはなかなかない

354:UnnamedPlayer
18/12/09 04:55:37.83 N24H1eUe.net
まだ自害機能も無かった時代に場所が悪かったから自殺してリスポーンしようとしたら
あいにく辺境の村過ぎて自殺スポットもないしその上ゾンビも居なくてどうしようと思ったら
辺境の村なのにそこそこ装備持ってた別プレイヤーが居たからVCで頼んで殺してもらおうとしたんだよ
外人はマジで?殺していいの?罠じゃないよな?みたいなニュアンスのこと言いつつ銃構えたら
横から別のプレイヤーがその外人ぶっ殺して助けてやったぜ!みたいなことになったときは不覚にも笑ったわ

結論から言えばちゃんと製品版になるまで待ったほうが良い

355:UnnamedPlayer
18/12/09 09:23:41.35 yT2tGt+S.net
>>354
クソ笑った

356:UnnamedPlayer
18/12/09 09:34:55.10 +Nd2jHW4.net
顛末も面白いが唐突で関連性の無い結論にも草
俺は少なくとも海外では盛り上がってる今遊ぶのが吉だと思う
バランスは俺も感じたがぬるくなった
でもその代わりみんなが言うように遊びやすくなったんじゃないかと思う
なので今がやはり楽しめる時期じゃないかな
開発はバランス調整ころころ変える傾向あるし

357:UnnamedPlayer
18/12/09 09:37:52.29 +Nd2jHW4.net
追記
大抵のアーリーを見ればわかるように値上げの可能性も充分に考えられる
というか上がるって情報あったような

358:UnnamedPlayer
18/12/09 12:12:45.70 gGrWaOAO.net
13日にとうとう1.0リリースやって。

359:UnnamedPlayer
18/12/09 13:07:41.68 YVNBR+NV.net
0.63をプレイしてみたけど、あまり走れないということでマップの広さを改めて感じたよ。
まだゾンビがバグってるのが気になるけど、サバイバルゲームだなって再確認できたよ。

360:UnnamedPlayer
18/12/09 14:30:18.75 i+3sMZb7.net
>>351
やめとけ。もう終わってるゲームだ。

361:UnnamedPlayer
18/12/09 14:50:15.04 MJ+WvLm1.net
アーリー終わったのにゲームも終わってんのかww

362:UnnamedPlayer
18/12/09 17:22:39.35 8BKz0699.net
発電機とか照明とかコードリールとか新登場してるけど、拠点作れるの?

363:UnnamedPlayer
18/12/09 17:52:29.49 CjvNt9Pj.net
CSで開発費できたんだろうな
1.0までが早かった、PC勢の俺は呆れ果ててるけどw

364:UnnamedPlayer
18/12/09 19:46:14.02 E79CdIJI.net
>>362
作れる スパークプラグ見つけて取り付けガソリン入れて動かす
発電機でライトアップ出来る
ガソリンはガソリンスタンドから無限に取り放題だしめちゃめちゃ燃費いい
テントにイルミネーションつけてピカピカとかできる
ただしバグだと思うけどサーバーリセットの度にコンセントが全部抜ける
野鯖で拠点や建築なんか作ってる暇ないから自分用サーバーで遊ぶしか無いけど

365:UnnamedPlayer
18/12/09 19:49:17.60 JpT3DbBD.net
久しぶりにやったけどだいぶ進化したな
ボヘミア一人でよくやったよ
もうアンスコしたけど

366:UnnamedPlayer
18/12/09 19:54:13.89 E79CdIJI.net
URLリンク(www.youtube.com)
あー建築早く手を出したい

367:UnnamedPlayer
18/12/09 20:29:57.43 VoTb9PjM.net
数字だけ1.0にあがったが0.63と何も変わってないというオチ

368:UnnamedPlayer
18/12/09 22:42:38.13 Nm0HRCUt.net
MOD版は2.0くらいにはなったのか?

369:UnnamedPlayer
18/12/10 06:16:20.24 MeKA7Uzg.net
>>366
英語出来んけどそれでもめっちゃ聞にくいなこの人、
何言ってるか分からんから何となくすら理解出来んw

370:UnnamedPlayer
18/12/10 12:11:21.21 CZnxBWlr.net
建築やり始めたけど斧がすぐぶっ壊れるからいくらあっても足りねえ
砥石も意外と見つからない 石ころあれば無限に研磨できたもんだが今は無理だよな?

371:UnnamedPlayer
18/12/13 00:04:50.35 TFBNU6EP.net
>>368
1.9だね
URLリンク(github.com)

372:UnnamedPlayer
18/12/13 20:19:23.91 7PnB3E9A.net
今日ベータ版リリースやろ
盛り上がってないのか

373:UnnamedPlayer
18/12/13 20:24:14.59 jqTUYzQF.net
はい

374:UnnamedPlayer
18/12/13 21:11:34.26 IRtEUlil.net
今日でアーリー卒業だよね
バージン1.0だよね

375:UnnamedPlayer
18/12/13 21:22:12.23 q5+o4eGk.net
kenshiで忙しいのに困ったなぁ早く出せや

376:UnnamedPlayer
18/12/14 07:31:06.71 L22N0ww0.net
1ギガパッチキタコレ
遂に1.0か
史上最悪のアーリーアクセス詐欺の代表と言われたゲームがとうとう製品版に

377:UnnamedPlayer
18/12/14 07:43:38.92 w8hw+JlJ.net
鯖ブラウザやキャラ選択が機能してない
キーコンフィグが機能してない
夜が暗すぎて何も出来ないのに鯖ブラが機能してないから鯖移動もできない
0.64からいきなり1.0とかなんの冗談かと思ったが、アーリー取っただけで何も変わってねーじゃねーか

378:UnnamedPlayer
18/12/14 07:46:31.11 3rDHn8Ar.net
オフラインモードどこ行った…

379:UnnamedPlayer
18/12/14 08:16:16.28 w8hw+JlJ.net
開発期間の長さと成果が比例してない ひでぇオワコンゲームだった
オワコンって言葉自体がオワコンだがこのゲームにはむしろふさわしい
こんなのシコシコ何時間もプレイしてる奴いるなんて何かの病気だろ

380:UnnamedPlayer
18/12/14 09:03:40.44 XKEz2csg.net
無料期間だから遊んでみたけどマップ広いわりに人数少ないから全然プレイヤーと出会わないし操作方法が面倒だし夜暗すぎて何も見えないしアレだね
そりゃみんなRUST遊ぶよねって感じだね
arma2のmod時代に少しやった時は新鮮でおもしろかったけど今でこれじゃ時代遅れ感がすごい

381:UnnamedPlayer
18/12/14 10:13:49.69 UH6fcXE4.net
でもdayzには他のゲームには無い面白さがあるんだよなぁ、人の多い米鯖で遊ぶと楽しいぞ

382:UnnamedPlayer
18/12/14 10:27:26.88 CiZEtoXn.net
125スロットある鯖もあるからそういうとこ行けばいいんじゃないかな

383:UnnamedPlayer
18/12/14 11:45:17.05 qBz6FRBc.net
今インストしてるけど人いない感じなん?
無料期間だし誰かとだべりながら遊びたかったのに

384:UnnamedPlayer
18/12/14 12:03:31.11 hKS/Fmcq.net
アーリー詐欺の次は正式リリース詐欺か…
ほんと金を搾り取ることしか考えてないんだな…
今開発がやる気出してるように見えても騙されてはいけない
正式版特需でひと稼ぎしたらまた開発が止まるよ
しかも今回はもう1.0になったっていう免罪符つき

385:UnnamedPlayer
18/12/14 12:04:43.51 UH6fcXE4.net
たしかに

386:UnnamedPlayer
18/12/14 12:26:31.46 /ZXmluDf.net
マップにグラにシステムにプレイヤー とにかく全部ショボイ
この最低ラインにすら満たないクオリティで1.0となったゲームの中身確認したあとに
レビューで親指立ててる奴らのプレイ時間と本文読んでみろ クッソ笑えるから
アーリーに払った金が全額戻ってくる修正パッチ来るまでずっとそびえ立つクソ中のクソ

387:UnnamedPlayer
18/12/14 12:27:49.60 7bdDVOm7.net
2012年に出てるべきだった6年遅れの作品じゃ

388:UnnamedPlayer
18/12/14 12:58:35.21 /ZXmluDf.net
クソゲーとか銘打たれるのもおこがましいレベル
数年前のかったい宿便に何年もかけて水分マシマシかさ増しして
ある日突然我慢できなくなって盛大に噴射した下痢ゲー

389:UnnamedPlayer
18/12/14 13:02:19.80 BT9LnAWr.net
ほならね
まともに遊べるゾンビサバイバルオンラインオープンワールドを出せって話でしょ

390:UnnamedPlayer
18/12/14 13:06:51.09 LdXN8UKc.net
年末年始これかドン勝ちかEscapeFromTarkovやりたいんだけどどれ選べばいいかな

391:UnnamedPlayer
18/12/14 13:06:55.07 BDFISH3N.net
でも最近のは即ドンパチ物ばっかでうまいことさんぽ系サバイバルの代わりがないんだよな

392:UnnamedPlayer
18/12/14 13:12:38.44 /ZXmluDf.net
>>390
DayZおすすめ
最底辺を知っておけば他のゲームの面白さがより一層際立つから

393:UnnamedPlayer
18/12/14 13:29:05.74 pEoqoX93.net
ドン勝食べとくのがいいんでないまだ人いるし定期的にアプデあるし

394:UnnamedPlayer
18/12/14 13:33:25.45 /ZXmluDf.net
Steamのプレイ時間が最も長い上位10本のソフトが消える代わりに 払った金全額取り返せるボタンがあったら迷わず押すね
お前らの分も俺が代わりに押してやる! 1000本以上ゲーム持ってるから少なくとも100回は押せるぞ!
100回押してじわじわDevの私腹をこそぎとって3000ドル俺のモノにしてやるから覚悟しろよ!

395:UnnamedPlayer
18/12/14 13:43:35.84 /ZXmluDf.net
お前らも経験あるとおもうけど そびえ立つ糞ってよ 作るの結構大変なんだよな
地ならししたり形作りやすいように糞の粘度調整したりよ
ほんで泣きながら何度もやめたいやめたい言うけど なんだかんだでみんな最後はちゃんと糞そびえ立たせんだよ
でもな このゲームは 糞そびえ立たせるための地ならしに 下痢まいて完成にしやがったんだ!絶対に許さんぞ!

396:UnnamedPlayer
18/12/14 14:54:12.82 /DF6I+TQ.net
そもそもアーリーについて理解せず買うバカの自己紹介お疲れさまとしか。
ゲームとして海外からどれだけ評価されているか、それが結果。
日本人は明確な目的が無いと遊べないというのがよくわかるね。

397:UnnamedPlayer
18/12/14 15:08:10.94 UH6fcXE4.net
>>392
たしかに
これ3時間くらいやった後他のゲームやったら超面白く感じる

398:UnnamedPlayer
18/12/14 15:27:31.20 /ZXmluDf.net
>>396
まあ素人は下痢なのかゲームなのか うーんどっちだろう?ふしぎって考え込むところだろうが
プロの俺から言わせればこれは間違いなく下痢だね
乾燥しきった古い糞にドモホルンリンクル並みの速度で水分足されて 5年以上かけたのちにいきなり噴射された下痢便
はじめは一滴一滴見てきた俺も 一年過ぎたあたりで 糞に水足しても下痢にしかならなくね?って気づいて今まで放置してたけどな
開発は 別のよりよい何かにいずれなると信じてたんだろうが この日 肛門が決壊したのさ

399:UnnamedPlayer
18/12/14 15:29:35.48 2/UBG6sb.net
無料だし週末やってみるわ

400:UnnamedPlayer
18/12/14 16:07:48.82 bYAogj1N.net
そもそもアーリーってたかだか飲み代にもならない金額をゲームが完成するかわからないけどそれでも良かったら投資してね、ではないのか?
投資だから失敗も当然あるのは最初からわかってて投資するもんじゃないの?
ID真っ赤にしてるけど、お前にとっては失敗作なんだだろうけどさ、けつの穴小さいねとしか言えないわ

401:UnnamedPlayer
18/12/14 16:09:23.05 qBz6FRBc.net
何処で日本人探せる?

402:UnnamedPlayer
18/12/14 16:22:32.80 XVXHBOme.net
悪質クレーマーと言ってること一緒。
英語の注意書きも読めんのかこいつら

403:UnnamedPlayer
18/12/14 16:30:21.52 /ZXmluDf.net
>>400
ショボイ街のショボイ小屋にショボく落ちてるショボイアイテムをショボショボ拾って
プレイの大半がショボく走ってるだけのことに気づかないショボイプレイヤー同士で
ショボイ命のやり取り(笑)をショボく繰り広げることにショボイ価値観を見出したショボプレイヤーはさすがに言うことが違うね
いやおっしゃるとおり この下痢を押し留めるには開発者共のけつの穴でかすぎたな

404:UnnamedPlayer
18/12/14 16:41:08.36 bYAogj1N.net
まだ言ってる…
そんなに数千円で怒り狂うのには草も生えないしむしろ可哀想に見えてきた
狭いマップで徐々に範囲が狭くなり豪華にバンバン武器落ちてるわかりやすいルールの元で遊ぶゲームが既にあるんだからそれやってればいいと思うよ

405:UnnamedPlayer
18/12/14 16:48:25.95 /ZXmluDf.net
>>404
俺はまったく怒ってないんだけど 下痢として産み落とされたこのゲームの怒りを代弁してるんだよ
ほら君も耳を済ませてごらん 下痢の囁きが聞こえてくるよ
これだけ良いところ一つも見当たらないゲームも珍しいし そういう意味ではボロクソに書ける完璧なゲームだよな
あ ショボイ命のやり取り(ショボ)の方が良かったかも

406:UnnamedPlayer
18/12/14 16:49:43.95 LZvvH/zz.net
まだ弓を作らせてくれないからクソ

407:UnnamedPlayer
18/12/14 16:53:22.77 /ZXmluDf.net
だからクソみたいに立派な形になってない下痢だって何回も言ってるのに

408:UnnamedPlayer
18/12/14 17:01:53.41 bYAogj1N.net
>>390
タルコフ持ってないから適当だけどたぶん物質集めてニヨニヨしたい人なら向いてる気がする
対してDayzは刹那的な遊び方

409:UnnamedPlayer
18/12/14 17:02:43.94 bYAogj1N.net
訂正
物資

410:UnnamedPlayer
18/12/14 17:28:30.62 LU2yEH+k.net
ID:/ZXmluDf はNGに入れた

411:UnnamedPlayer
18/12/14 17:30:40.35 YLbSwQYw.net
もうバージョン1.0になったんだし
「早期アクセスなんでバグがあろうがクソゲーだろうが文句言うな」
みたいなのはやめようぜ。
そもそも早期アクセスだから批判してはいけないなんてルール無いし、
クソゲーだったものをクソゲーだと言ったら警告文を理解してないとか言うのはどうかと思うぞ。
市販品にも「パッケージと中身に異なる部分があります。」とか書いてあるけど、
その一言が書いてあったら中身がうんこだろうがお前らは文句いわないのか?

412:UnnamedPlayer
18/12/14 17:48:04.10 NSP4TkZ5.net
クソゲーなりの楽しみ方を知らないのならそういえばいい
たかだか2,3000円のアーリーアクセス代を惜しんで
スレで1時間も張り付いてギャーギャー長文垂れ流して喚くくらいなら
他のゲームやってた方がよほど精神衛生上いいだろう

413:UnnamedPlayer
18/12/14 17:51:07.45 dEe7dqEY.net
ついにきのこ狩りかできるようになったのに文句言っているのか
嫌ならやめろ

414:UnnamedPlayer
18/12/14 17:55:20.01 ecv18ZTY.net
サプレッサー付けてるのにやたら音響くなあ昔はこんな音しなかった気がする

415:UnnamedPlayer
18/12/14 18:00:17.34 /ZXmluDf.net
君も聞こえたのかい? 下痢の音が

416:UnnamedPlayer
18/12/14 18:08:36.78 /ZXmluDf.net
いにしえの時を経て作られし水様便 とこしえの時をたずさえこの日出でたるは下痢便
ほら 目を閉じ耳をすませばどこにいたって聞こえてくるよ 下痢便の音が
大丈夫 安心して そこのゾンビはショボイでっぱりに引っかかって動けないから

417:UnnamedPlayer
18/12/14 18:18:46.63 qA+1TXV4.net
もうアンチすら湧かない枯れたゲームだと思っていたがまだまだ元気じゃないかw

418:UnnamedPlayer
18/12/14 18:22:34.69 /ZXmluDf.net
ボヘミアが下痢便を解き放ったから 俺もインタラクティブにすべてを開放してるだけでアンチではないぞ
アンチが枯れたというなら下痢便によって肥料を得たに等しいから この先真のアンチが出てきてもおかしくないな

419:UnnamedPlayer
18/12/14 18:40:53.66 NSP4TkZ5.net
うん?ゾンビが出っ張りに引っかかるって何バージョン前の話だ
今のゾンビは背丈ぐらいの壁をゆうゆうと飛び越えてラッシュしてくるぞ
2年近く起動すらしてなさそう
DayZServerがうまく動かねえ
自分のサーバーにログインしようとすると落ちるんだがだれかうまく行った?

420:UnnamedPlayer
18/12/14 18:47:52.46 LZvvH/zz.net
週末無料は止めておいた良かったな
PUBGで慣らされたような奴や叩きたい輩がこぞってサムダウンしとる感じw
でもこれは1.0じゃなくて0.64だって意見は同意するわ
はよ弓作らせろや

421:UnnamedPlayer
18/12/14 18:55:19.28 /ZXmluDf.net
>>419
下痢にコーン混じってねぇよって意見にいやコーン入ってたから!って反論するの馬鹿らしいが
室内ゾンビがドアの縁に引っかかったり 路上の小さな段差でルート探査諦めたりしてるのを 
今日のほんの30分のプレイの間に確認したよ!
みんなも見てくるといいよ! きっとコーン見れるから! 今なら無料で!

422:UnnamedPlayer
18/12/14 19:01:29.72 dVQIqNzb.net
アルファルファ版DayzSAはDayZModと心中して死んだけど、β版はArma3辺りにとどめを刺しながら死ぬのかな

423:UnnamedPlayer
18/12/14 19:20:11.71 LU2yEH+k.net
個人的には現状の不満点をMODでどの程度カバーできるのかが気になってる。
アイテム湧きや体力を変更するようなバランス調整は当然できるとして
不満の多い移動手段の追加やリスポーンポイントの変更ができるかどうか等。
昔遊んだmod版もバニラと比べて鯖管がうまくバランス調整をしていたサーバーのほうが断然楽しく遊べたという印象があるのでMODに注目したい。

424:UnnamedPlayer
18/12/14 19:22:11.98 NSP4TkZ5.net
もうかれこれ2時間もスレに粘着してるキチガイはもうそろそろNGだ
サーバー立った なぜ成功したのかの原理はわからん ようやくソロでのんびり遊べる
ワークショップのサブスクライブ全解除してゲームファイル全削除してから整合性チェックでようやく落ちなくなった
とりあえず遊ぼう サーバー設定で夜の時間だけ限定で加速できるようになってるので便利になった

425:UnnamedPlayer
18/12/14 19:24:28.60 NSP4TkZ5.net
>>423
とりあえずスタミナ無限サーバーは探せばあるはず
あっ、オフィシャルタブじゃなくてコミュニティサーバータブのほうね
Highルートを謳っているサーバーもあるので
今までできた基本的なそこらへんの改変は鯖管のさじ加減だな

426:UnnamedPlayer
18/12/14 19:48:20.34 nVg7pijv.net
>>423
リス場所選択はもうあるよ

427:UnnamedPlayer
18/12/14 19:51:31.60 /ZXmluDf.net
>>424
昼からずっと書き込んでたから二時間どころの話じゃないぞ まあすでに飽きてきて今日一日もたなさそうだけどな
NGで聞こえてないようだから陰口みたいで気がひけるが この下痢をソロで受け止めるとかよほどの名器だな
無駄に広いマップでたった一人引っかかるゾンビと一緒にショボショボしてんのを悪くは言うまい そういう生き方もあるさ

428:UnnamedPlayer
18/12/14 19:57:18.00 bYAogj1N.net
>>420
PUBGとかがサバイバルと言い出してみんなあれがサバイバルだって思ってるんだろうよ

429:UnnamedPlayer
18/12/14 20:10:40.56 /ZXmluDf.net
さしずめこのゲームはショボイボル(水様便)ってところだな

430:UnnamedPlayer
18/12/14 20:11:36.72 LZvvH/zz.net
>>427
お前DAYZ大好きだったんだなw

431:UnnamedPlayer
18/12/14 20:36:45.73 /ZXmluDf.net
>>430
そうでもないぞ 有名なDayzのスタンドアローンが出るって聞いてなんとなく購入して今に至る
MOD版は軽く遊んだことがあるが 色々致命的な欠陥抱えてるゲームだなとはずっと思ってた
真面目な話 ゲームとしての面白さにムラが有りすぎるし プレイヤーに依りかかりすぎたゲーム設計で工夫が見えない
ほとんど舞台と小道具用意するだけなのに 何を手間取ってんだとずっと考えてたら 今日の下痢便噴射がきた

432:UnnamedPlayer
18/12/14 20:44:04.84 /ZXmluDf.net
ちなみに買ったのは5.6年前な
5年以上開発続けて完成したのが キーコンフィグで横移動の割り当てすらまともに変えられないレベルのバグだらけゲームだぞ
うだうだ何年もかけてバージョン細かく更新してたかと思ったら、突然数字すっ飛ばして1.0だからな 信じられるか?
怒るどころか呆れるばかりで逆に笑えてきてこのテンションよ

433:UnnamedPlayer
18/12/14 20:49:36.01 iNn2Idcn.net
おい
お前の気持ちはよくわかるが
せっかくの1.0になってスレにやってきた新規客たちが
お前みたいのがガイガイしてると逃げていって根付かんのや
これ以上ガイガイするようだとお前を実力で排除することになる
「お昼から熱心だが仕事は?」「いっしょにプレイするフレンドは?」などと
残酷な銃弾をお前に発射したくないんや
頼むから俺が引き金を引く前にコロニーから去ってくれ
マーシーショットを撃たせないでくれ

434:UnnamedPlayer
18/12/14 20:51:42.52 SsUENmAj.net
大好きなものに裏切られた時
大好きなものの存在が脅かされそうな時
アンチが生まれる
おまえ自身気付いてないだけで心の底ではdayzが大好きなんだ

435:UnnamedPlayer
18/12/14 20:59:32.48 /ZXmluDf.net
>>433
そうだな どうやら俺は少々やりすぎちまったようだ
他愛もねぇ話だったんだ 最初はな そう 他愛ない・・・
俺はまだ死にたくないんでな そうだな 最後にこれだけは言っておくぜ
俺がいなくてもこのコロニーはいずれ崩壊する 原因は わかるだろ?
>>434
どうかな? じきにわかるさ 俺はここから去るからな 
じゃあな あばよ

436:UnnamedPlayer
18/12/14 21:02:22.65 IMJdF1xr.net
DayZプレイヤーがやりたかったゲームはDayZじゃないからね、仕方ないね

437:UnnamedPlayer
18/12/14 21:03:00.02 dVQIqNzb.net
じきにわかる、どころか周知の事実なんだよなあ

438:UnnamedPlayer
18/12/14 21:20:01.91 NSP4TkZ5.net
ざっと2時間は遊んだ感じ大分遊びやすくなったなあ
服のキャパシティが増えた
スタミナが大幅に増えた
服が凄く軽くなった
テントなどのでかいアイテムのサイズがかなり小さくなった
2日掛けても見つからなかった釘がアホほど落ちてるので建築の心配はなくなった
あとはさっさとアイテムの回転ができるようになって欲しい

439:UnnamedPlayer
18/12/14 21:51:51.41 6pAjCVPJ.net
すんごい糞ゲーでした、ありがとうございました!
これまでの数年間何やってたのか、まるで無能です
バグだらけのArma3のEXILEで当面我慢します

440:UnnamedPlayer
18/12/15 00:43:46.56 KkVEIomh.net
arma2のdayzmod2ch鯖やzzz鯖の時が全盛期だな
あの頃は航空機も車も建築もHEROバンディットと何でもあった そして楽しかった
もうあのdayzは戻ってこないのかな

441:UnnamedPlayer
18/12/15 01:17:24.40 Da89gsNJ.net
いいね、スレが盛り上がってる

442:UnnamedPlayer
18/12/15 01:36:46.47 PTX2f/zu.net
初めてやったがよーわからん
取り敢えずバグが酷いな
適当に街いったらサバイバーが挑発してきたのでナイフで殺して解体して食べた
グロゲーなんかこれ?

443:UnnamedPlayer
18/12/15 01:41:12.04 KkVEIomh.net
まぁpvpゲーのように遊ぶと一切楽しくないむしろ廃れる
それぞれがなりきってロールプレイすると最高に楽しくなる
それが出来たのが2ch鯖だけだった

444:UnnamedPlayer
18/12/15 02:06:22.92 Us1GnzZD.net
すげー伸びてて草
アプデ来た来た詐欺やろ、知っとるで

445:UnnamedPlayer
18/12/15 02:29:04.03 Da89gsNJ.net
昔みたいに実況動画とか増えるといいんだがな

446:UnnamedPlayer
18/12/15 04:08:38.46 Q0RTDe69.net
これはオープンワールドサンドボックスサバイバルゲーなので目的や目標を自分で見つけて遊べない人にはまったく向いてない
何してもいいということが天国に思えるか、決まったルールがないからクソゲーと思うかはもう個人の好み
後者はPUBGに戻った方がいいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1839日前に更新/193 KB
担当:undef