【PC】Fortnite Part6 ..
[2ch|▼Menu]
459:UnnamedPlayer
18/04/30 21:21:46.20 pDFVfUcW0.net
>>444
結局の所スキルのダメージはヒーローのレベルとテックの値しだいなんで、育成状況によってかなり上下する
それを踏まえたとしても熊は強いよ
特化ヒーローならフラグのストックは必要だけど
持続30秒&クール15秒とかいう馬鹿げた性能になるし
障害物扱いなんで、ビームを防ぐ盾にもなる

460:UnnamedPlayer
18/05/01 00:47:08.49 o9us9RRa0.net
BP上げにおいてサバイバーが本当にネックになるな

461:UnnamedPlayer
18/05/01 03:44:08.95 WQOY9EKM0.net
URLリンク(www.reddit.com)



462:ヘっ?4.0今日だと!? 予定より早いじゃないかwww ともあれこれで設計図の入手手段がさらに増えるー♪ レジェ設計図とか落としてくれたりすると嬉しいけどどうなるか・・・



463:UnnamedPlayer
18/05/01 09:18:12.95 kqki5oADp.net
昨日始めたばっかでレベル5くらいなんだけどイベントってもう間に合わない?
四つ葉のコインも2000溜まったけど武器買ったが良いの?それともサバイバーとか買ってレベル上げに使った方がいい?

464:UnnamedPlayer
18/05/01 09:46:23.84 WQOY9EKM0.net
このゲーム長く続けるつもりならサバイバー最優先
イベント武器は優先度つけるなら
ネオンスナ=ノーブル>>越えられない壁>マーキュリーって感じ
マーキュリーも強いんだけどねえ…
発動する爆発は "周囲にしか" ダメージ与えないんで、どうしても使い所が限られる

465:UnnamedPlayer
18/05/01 11:06:46.10 7LM1piif0.net
買うなら武器でしょ
サバイバーはあとで手に入るチャンスはいくらでもある
イベント武器はもう手に入らない可能性がある

466:UnnamedPlayer
18/05/01 11:17:32.26 yj7kxw740.net
昨日はじめたばっかならイベ武器よりもシージブレイカーを勧める
これ1本で終盤までいけるし燃費もいい
今回のイベ武器は初心者には癖が強すぎて使えるまで大変

467:UnnamedPlayer
18/05/01 11:44:02.46 07bUVsta0.net
おじいちゃん

468:UnnamedPlayer
18/05/01 14:58:54.99 7p6jooNP0.net
今回のイベントでレジェンダリサバイバー25人くらい増えたし
過去最高だったハロウィンを超える美味しさだったけど
StS自体は長くて退屈なままで疲れたから
やっと終わってくれるという安堵感のほうが強いな

469:UnnamedPlayer
18/05/01 16:26:46.17 WQOY9EKM0.net
バグのおかげで楽だったとは言ってもやっぱ退屈だからねえ…
俺は10ぐらいでタイムアップだわ
そこそこサバイバーをレジェに更新できたんで満足
30以上トランスフォーム集めたぜー!
とか言ってた外人フレンドもいたけど、さすがにそこまでやる気力はでねーわw

470:UnnamedPlayer
18/05/01 17:22:11.90 p4Sb4Eeo0.net
ゴミ鎌しかなかったけど最後にギリギリでネオンサイスの%22.5 damag to slowed and snared targets %15 damage %20 damage %20 damage %15 weapon damage.causes affliction damage for 6 secondsが出たんだけど絶対強いよね?
ネオンサイスってさらに属性つくことある?元からenergyだしこれでいいかな・・

471:UnnamedPlayer
18/05/01 17:26:41.61 WQOY9EKM0.net
清々しいほどのダメージ特化だね
最後のafflictionはネオンにはいいよね
それついてるだけで、タクティカルスロットにデッドリー入れなくてよくなるから
自由度上がるのよねえ

472:UnnamedPlayer
18/05/01 17:53:38.46 p4Sb4Eeo0.net
そうなのか・・デッドリー持ってないから助かるかも サンダーストライクつけようとしてた サポートのほうもBrawlerくらいしかないけど鎌だから使えないんだよね メインハーベスターでサポートもハーベスターでいいのかな

473:UnnamedPlayer
18/05/01 17:58:29.89 D+cA+cMI0.net
そろそろ槍使いのヒーローが欲しい

474:UnnamedPlayer
18/05/01 18:39:14.33 WQOY9EKM0.net
パッチノートはまだだけど、鯖空いた!

475:UnnamedPlayer
18/05/01 18:47:15.45 7LM1piif0.net
スピア忍者おるやん

476:UnnamedPlayer
18/05/01 18:52:41.20 WQOY9EKM0.net
あ、武器にHSの倍率が表記されるようになってる!
URLリンク(www.epicgames.com)
目次は来たけどまだ中身が空だわw

477:UnnamedPlayer
18/05/01 18:53:37.65 WQOY9EKM0.net
レスした直後に中身も来たわ
ちょっと読み込んでくる

478:UnnamedPlayer
18/05/01 19:07:45.68 WQOY9EKM0.net
・敵からアイテムがドロップするように!
 ミニボスがマップに普通にでるようになり、倒すことで設計図や進化素材がゲット可能
 キャンプやレーダーなどと同じである程度の範囲内にいないとゲットができない仕様
・マップのサバイバーのHPが40%アップ
・テレポーターがいろいろ上方修正
 味方の手榴弾を投げ込めるようになったり、ロバーの砲撃を吸い込めるようになったりいろいろ
・ホバータレットも上方修正

479:UnnamedPlayer
18/05/01 19:08:13.54 D+cA+cMI0.net
ソルジャーは二丁拳銃? よくわからん
コンストラクターはBASEの範囲内で戦闘するタイプ?
忍者は槍
アウトランダーは ショックタワーとショットガンで戦う感じかね

480:UnnamedPlayer
18/05/01 19:14:39.84 KOroLo+B0.net
イベントストアのミシックヒーローなんだこれ

481:UnnamedPlayer
18/05/01 19:18:03.50 WQOY9EKM0.net
・新クラスのヒーローいっぱい
・スキルがあれこれ変更
・アウトランダー
 ・フェイズシフトがデフォルトで敵をすり抜けできるように
・コンストラクター
 ・デコイが仕様変更
  持続が12秒から7秒に
  そのかわり破壊されなくなった
  変更に伴い、Controller, Sentinel, Riot Control.の該当スキルを入れ替え
・忍者
 シャドウスタンスのトリガーが武器だけではなく、全ての近接攻撃が対象に
 ハーベスターのスネア能力の持続が1秒から2秒に
 クレセントキックのサウンド変更
・ソルジャー
 Explosive Roundsのスキルからクールタイム削除

482:UnnamedPlayer
18/05/01 19:24:02.37 WQOY9EKM0.net
・各リャマが値下げ
Upgrade Llama: 100 to 50
Weapon Llama: 350 to 200
Ranged Weapon Llama: 350 to 200
Melee Weapon Llama: 350 to 200
People Llama: 350 to 200
It’s a Trap Llama: 350 to 200
・リャマの値下げに伴い、過去購入分の差額を各人にTroll Stash Llamasで払い戻し
・ミニリャマの中身も変更
 シーズンゴールドがでるように
・シーズンゴールドはリセットされなくなった
 代わり所持上限が設定された

483:UnnamedPlayer
18/05/01 19:26:06.95 KOroLo+B0.net
なんかTrollラマが11個来てたからなんだろうと思ってたが払い戻しだったのか

484:UnnamedPlayer
18/05/01 19:29:38.70 WQOY9EKM0.net
・スナイパーライフルのダメージ減衰距離が大幅調整
 スコープありは20マスから50マス
 スコープなしは13マスから20マス
ざっとこんな感じか、それじゃプレイに戻るわ!

485:UnnamedPlayer
18/05/01 20:12:37.07 iyG+78Y8M.net
情報ありがたい
レイブンの見た目ただでさえOWのリーパーだったのに
スキルまでリーパーもろパクリで笑った

486:UnnamedPlayer
18/05/01 22:02:54.34 PQqhcQTt0.net
払い戻しでリャマ90個だったわ 開ける全部金リャマは有り難いけど
俺結構課金してたんだな

487:UnnamedPlayer
18/05/01 22:34:00.51 o9us9RRa0.net
アイテム整理が大変そうだなw

488:UnnamedPlayer
18/05/01 22:38:51.60 PQqhcQTt0.net
大変ですわ ゲーム自体からはちょっと離れててね フレもやめてったし
チャットで日本語流れてるからなんか嬉しい

489:UnnamedPlayer
18/05/01 23:58:47.14 FgnYtSxS0.net
新クラスのnevermoreもうゲットした人いる?
二丁拳銃?とかの使用感とか聞かせて欲しい

490:UnnamedPlayer
18/05/02 00:50:08.28 /kcAJy/10.net
今回のアプデの今んとこの感想
敵からのドロップはそこまで頻度が高くないんで
ちょっとボーナスもらえて得したなって程度
ホバータレットが糞強化されててワロタw
熊並に強くなってるわ…
ミニボスアラートがそのままイベントになってる関係で
Vbuckやレジェトランスフォームが1日10回取れるのはでかいね
Ravenは本体能力はちょい微妙だけど
タクティカル枠が超希少だよね
クラス関係なくつけてるのはかなりよさげ

491:UnnamedPlayer
18/05/02 01:34:58.38 vssCbXIf0.net
ミサイル抜いてタレットいれた

492:UnnamedPlayer
18/05/02 01:41:50.46 ZBYSSE4b0.net
Double Agentのタクティカルボーナスもクラスターボムなので魅力的
グレネードにKeep Outつかないソルジャーには選択肢に入りそう

493:UnnamedPlayer
18/05/02 02:52:37.22 G6QddEy2d.net
クエストのイベ武器どれ貰ったらいいでしょうか?ハンドガンはたぶん交換リストにあるやつですよね?
全然話題なってないしどれも微妙なんでしょうか

494:UnnamedPlayer
18/05/02 04:17:15.02 NJYiEz/t0.net
ピストルはゴールドで交換できるのはFalcon
クエストで貰えるのは Bald Eagle だから
別の武器じゃないかなぁ

495:UnnamedPlayer
18/05/02 04:33:27.64 /kcAJy/10.net
イベクエストの3種見ただけの感想
・ピストル
 セミオート並に連射が効くハンドキャノン
 しかも使用弾薬がライトとかいう馬鹿装備
 インパクトがハンドキャノンに比べると低いけど、いいロール引けたらぜひ常用した
・アサルト
 威力はアサルトで最低だけど発射レートは素で14超えとアサルト最速
 リロードも早いけど弾丸がまたたく間に溶けるだろうから燃費極悪っぽい…
 
 ちなみにハンドガンのモンスーンがレート18
 同じアサルトのシージがレート12
・クロスボウ
 バレンタインの時のと完全互換
 そのため特に言うことはない、素のクリ率0なので注意

496:UnnamedPlayer
18/05/02 12:20:52.10 dr5dm/A00.net
アーバンとかキープアウト持ったキャラにボーナスでクラスターボム入れたら両方発動するんだろうか

497:UnnamedPlayer
18/05/02 12:27:02.30 /kcAJy/10.net
マスターグレネーダーが素でその状態だから問題なく発動すると思うよ
ただ、Keep outはクラスターの小爆弾の方には発動しないのには注意
発動したらさすがに強すぎるだろうし

498:UnnamedPlayer
18/05/02 16:38:36.74 NJYiEz/t0.net
>>481のBald Eagleを取ってみたけど 威力はFalconの倍以上ある
ファイアレートは0.8だから 超パワー型のハンドキャノンだね

499:UnnamedPlayer
18/05/02 21:59:15.49 /eX3w43P0.net
今回イベポイント貯めにくすぎて全然ラマあけれない・・アラート報酬以外でもらえるようにしてほしい すぐクールタイムなるんだけど

500:UnnamedPlayer
18/05/02 22:18:15.04 vssCbXIf0.net
一番強い熊使いのヒーローどれなんだろ
リキャスト重視がいいのかな

501:UnnamedPlayer
18/05/02 22:33:12.94 /kcAJy/10.net
ReclaimerとEnforcerが候補ではあるけど
Reclaimerが今んとこクリスマスと春のイベント配布分だけなんで
新規はEnforcerしか選択肢がない
んで熊単体の性能は若干Enforcerが勝ってるものの
Reclaimerには敵撃破でのフラグ生産能力がある
以前ならReclaimer一択だったけど、今の仕様だと好みで選んでいいんじゃね?

502:UnnamedPlayer
18/05/02 22:45:27.87 vssCbXIf0.net
Enforcer育ててみるわ
サンクス

503:UnnamedPlayer
18/05/02 23:14:37.11 /kcAJy/10.net
URLリンク(imgur.com)
やっとでた!!
中身は聴くな…

504:UnnamedPlayer
18/05/03 09:24:09.70 aXyo4JYg0.net
オートマのショットガンの弾薬消費やっべーな
20発(ネジ4個)一瞬で飛ぶぞ

505:UnnamedPlayer
18/05/03 11:18:26.45 n1i0bdlZ0.net
ホームベースわけもわからず作っちゃったから変な形なんだけどこういう形がいいとかオススメある?

506:UnnamedPlayer
18/05/03 11:33:22.65 i/77UN8l0.net
結局の所SSDを凌ぐのが目的なんで襲撃を耐えられる作りならそれで問題ない
ヘルプ頼んで人数4人揃うだけで敵がコアにたどり着くことが皆無になるし
やり方わかってくるとソロでも似たような状況になる
まあ最低ラインとして、コア周辺を屋根込で鉄で囲っておくぐらいはやっておいたほうがいいかな
SWの6、あたりになってくるともっとちゃんと作らないと駄目だけど

507:UnnamedPlayer
18/05/03 12:14:36.51 oxXgNAhF0.net
ゴテゴテ建てすぎると変なところに敵が入り込んで倒しにいく


508:の面倒になったりするから 取り合えずやってみて攻められてキツいところ補強していけばいいよ



509:UnnamedPlayer
18/05/03 15:47:44.99 hnzIEa9Qd.net
スナのone shotに+30% damage to slowed and snared targetsついてるんだけど減速もスネア効果もないし意味ないよね?

510:UnnamedPlayer
18/05/03 15:53:59.90 7OeYKGqg0.net
単体だと意味ないんじゃないかな
トゲトゲの床置いて遅くなった所を撃つとかは出来るだろうけど

511:UnnamedPlayer
18/05/03 16:14:12.45 EWyKJDTH0.net
トゲ床を敵の進行ルートに置いてディフェンダーに撃たせる

512:UnnamedPlayer
18/05/03 16:45:38.34 i/77UN8l0.net
スロウ&スネアの付与って意外と持ってるやつ多いよね
忍者の煙玉かアウトランダーの熊、ソルジャーのショックウェーブ
コンストラクターだけスロー系ないんだったかな?

513:UnnamedPlayer
18/05/03 17:01:42.75 awJAQpG70.net
建築物を強化出来るようになるスキルってティア2にありますか?

514:UnnamedPlayer
18/05/03 17:05:47.77 i/77UN8l0.net
T1に普通にある
T2以降のは建築物の最大HPが増える

515:UnnamedPlayer
18/05/03 17:29:10.43 i/77UN8l0.net
URLリンク(www.reddit.com)
これは酷いw
ホバータレットとテレポーター強化されたけど、スキルポイント足りないんで取れねえ…
こんなんなら、ディフェンダースロットなんて取るんじゃなかった…

516:UnnamedPlayer
18/05/03 18:29:25.42 EWyKJDTH0.net
全部取れないなら振りなおしできるようにしてほしいよねえ

517:UnnamedPlayer
18/05/03 19:33:25.51 PRhcDAs80.net
え、スキルポイントって上限あるのか…

518:UnnamedPlayer
18/05/03 19:58:15.93 i/77UN8l0.net
あるよ
コマンダーレベルの上限が310
それにクエストやコレクションブックでもらえる分全部足してもスキルコンプには届かない
コマンダーレベルのキャップ開放でもくりゃいいんだけどねえ…
あと10Lv上げさせてくれれば…

519:UnnamedPlayer
18/05/03 19:59:50.30 N2mCesORM.net
マジか…全部取れると思って片っ端から適当に撮った
まだTier2だから問題なさそうだけど

520:UnnamedPlayer
18/05/03 20:09:55.96 7OeYKGqg0.net
BaldEagle威力あるから プロパンの処理とか楽でいいな
ヘッド1発か胴撃ちでも2発で倒せて 誤爆しないで処理できる
余りがちなヘビー弾も消費できるし ツルハシでは届かない高い位置の壁壊すのにも便利

521:UnnamedPlayer
18/05/03 20:10:14.97 BgrW7nBg0.net
>>3も参考に次スレのテンプレ案としてまとめてみた
攻略情報はなるべく省いてシステム的なことや取り返しがつかない要素だけに絞ったつもり

■初心者向けTIPS
一番最初に入力させられるホームベースの名前は変更できないので慎重に
V-Bucksは日替わりラマの枠でたまに販売される各種レジェンダリ確定ラマに使うのがおすすめ
特に人気なのはTroll Truck、Troll Stash、Super Peopleの3種
設定→ゲーム→マッチング地域 で地域の切り替えが可能
人口が多くマッチしやすいのはヨーロッパ(EU)、次いでアメリカ東西(NAEとNAW)
グローバルチャットは言語設定によってチャンネルが分かれている
募集などは英語のほうが活発だがトレード詐欺には注意
スキルポイントの割り振りは慎重に
最後まで進めてもすべてのノードを取得することはできず、振り直しもできない
設計図の進化(Evolution)を行うとクラフト時の要求素材も上位のものに変わる
上位素材を入手する目途がついてから進化すること
武器設計図を★4に進化させるときは黒曜石とシャドウシャードの分岐になる
基礎スタッツとクラフト素材に差があり、選択したらやり直しできないので慎重に
PC版とコンシューマ版でのクロスプレイも可能(PS4版またはXbox版どちらか片方のみ)
コンシューマ版の人がエピックアカウントと紐付けしたうえでPC版の人とフレンド登録しておく

522:UnnamedPlayer
18/05/03 20:24:34.05 7OeYKGqg0.net
★4の話は初心者向けでは無い気がする
そこまでゲーム進めてる人はほぼゲームの事も理解してそうだし

523:UnnamedPlayer
18/05/03 20:43:21.82 BgrW7nBg0.net
>>508
たしかに初心者ではないね、初心者向けってタイトルがよくないのかな
★4の選択自体はUIの問題もあって間違える人多いし触れてあげたい

524:UnnamedPlayer
18/05/03 23:42:48.99 /snEGWLF0.net
つい最近フレンドにイベント武器を連打でオブシリアん強化した人がいましたね

525:UnnamedPlayer
18/05/04 00:08:57.03 KKNcwobn0.net
ちらっとBRスレも聞いたけどシーズン4あたりからPVEとBRでオプション別になった?
ADS時の感度も変わってて困ってる

526:UnnamedPlayer
18/05/04 01:18:49.75 kkrByRCd0.net
属性DOTついた時に限って他が耐久性とかばっかりなの辛い 嬉しいんだけど完璧じゃないからもやっとした感じが残りながら使うしかない・・
属性ついた他ゴミとダメージとかつきまくった属性無しだとどっち優先してる?ダメージ70%以上とかついてたら属性有り他ゴミとそんな変わらなかったりするのかな

527:UnnamedPlayer
18/05/04 02:00:37.32 kyE5Llbt0.net
そこまでいって属性付きの敵にはようやくエネルギー付きと同等ぐらいだからねえ…
現実的なところで状況限定無しのダメージ+は35〜45%が限度だって考えると
やっぱエネルギー一強だなって思う
けど今回のメタルみたいに特定属性じゃないと止めさせない敵が今後さらに実装されると
エネルギー以外も欲しくなるんだよね…
イベント武器で十分そうではあるが

528:UnnamedPlayer
18/05/04 10:37:47.74 24J7ODYq0.net
シェルターなにやればいいのかあまりよくわからないのですがとりあえず起動したら守るだけでいいのでしょうか?

529:UnnamedPlayer
18/05/04 12:16:48.33 kyE5Llbt0.net
起動>マップに半透明のメディボット(パーツ)が出現するんで8個集める>時間が来たら襲撃
時間内に8個集めないと何回も襲撃がくる
今のバージョンだとさっさとやれば襲撃1回で住むんでずいぶん楽になった

530:UnnamedPlayer
18/05/04 12:46:09.99 ok8Y/N1E0.net
尻最強のヒーローはリーコンスカウトさんでよろしいですか?

531:UnnamedPlayer
18/05/04 13:34:19.66 +GAihl9r0.net
ブライトコアとサンビームが全然出ないのだがもしかして130武器常用は厳しいのか

532:UnnamedPlayer
18/05/04 13:56:26.99 Zz8r0vzu0.net
>>516
A.C.「えっ!?」

533:UnnamedPlayer
18/05/04 18:25:11.32 LEtrOORzM.net
尻最強候補は
リーコンスカウトイーグルアイ
フラグメントフュリージェス
のアウトランダー2人が抜けてると思う
個人的には今回のイベントヒーローのペニーもおすすめ

534:UnnamedPlayer
18/05/04 21:08:53.91 VF6DPXKw0.net
レア度の上昇ってもしかしてレベル上げた後はできなくなる?
エピックのレベル30になったEnforcerの上昇ボタンが反応せん…

535:UnnamedPlayer
18/05/04 21:20:33.17 2XKSp1Pn0.net
日本語かマダ?

536:UnnamedPlayer
18/05/04 21:33:08.81 kyE5Llbt0.net
レベル上げるとFLUX以外に差分のEXPとかいろいろ必要になってくるから
そのへんが足りてないんじゃね?

537:UnnamedPlayer
18/05/04 23:18:14.13 d/v/nxuk0.net
テキストが徐々に日本語に置き換わってるけど音声は英語のままなのかね

538:UnnamedPlayer
18/05/04 23:55:08.64 kkrByRCd0.net
ショットガン枠もう少しなんとかならないのかな・・THE BEARの神roll引いたし散弾溢れるから消費したいけどTigerとか含めてもスーパーシュレッダーが優ってる気がして結局ショットガン枠って使うことないよね

539:UnnamedPlayer
18/05/05 00:55:41.97 ime557spd.net
シュレッダーがおかしいのは開発も分かってるやろなあとは思った
スナイパーキャラのパークに基礎威力アップ無かったしなw

540:UnnamedPlayer
18/05/05 05:16:05.72 ZHVVOaqf0.net
ショットガンとスナイパー全く使ってない
DPSくそすぎひん?

541:UnnamedPlayer
18/05/05 07:58:51.07 XkVtFSj+0.net
>>526
SGはその分インパクトあるし一発が強いじゃろ
SRは一発も強く射程もいいからディフェンダーに持たせてもいい
上2つがシージ並のDPSだったらぶっ壊れだし弾の枯渇でしんどいやろw

542:UnnamedPlayer
18/05/05 09:28:48.88 anFSzYs50.net
URLリンク(www.reddit.com)
ロードマップが更新
今回のイベントは次まで長いのか…
いや、それともPart2はまた別物になるんかな?

543:UnnamedPlayer
18/05/05 15:53:16.19 ilZsHLsQ0.net
HEROexpの効率的な稼ぎってある?
ひたすらミッションやってるが辛いわこれ

544:UnnamedPlayer
18/05/05 15:58:01.61 anFSzYs50.net
TPまでならSSDの募集に参加しまくれば効率よく稼げるよ
TPまでくると通常ミッションとどっちもそう変わらないぐらいになるけど

545:UnnamedPlayer
18/05/05 15:58:37.44 ilZsHLsQ0.net
ありがとう!

546:UnnamedPlayer
18/05/05 19:22:59.89 anFSzYs50.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ストームチェストからでてくるのは表記だけで実際には手に入らないバグだったけど
lv6の箱からでてくるのはちゃんと手に入るのね
リコンスカウトでがんばれば少しは確立もあがるか?

547:UnnamedPlayer
18/05/05 19:26:57.64 EFwjvc880.net
リロード50%以上付いたヘビーショットガン出たから使ってるけど
連射速度よりもリロードの方が速いから
弾倉が空になってもクリック連打すれば 1発弾込めからの射撃でずっと撃ち続けられるw

548:UnnamedPlayer
18/05/06 16:39:33.59 p+3eOICB0.net
ネオンのdeathrayとLMGどっちがいいかな

549:UnnamedPlayer
18/05/06 17:24:36.49 0U6VKSg00.net
なんか混ざってんぞw
マーキュリーとDeathrayとLMGで比較するならともかく
来週のイベントショップ品がまたLMGだから、育てるの悩んでるならそれ待ってからでもいんでね?

550:UnnamedPlayer
18/05/06 19:58:44.25 P2gxJHMyd.net
heroはミシック出たら使うのが無難かい?

551:UnnamedPlayer
18/05/06 21:07:02.92 qjuCfbd90.net
ミシックだから強いというものではないから得意分野を理解したうえで使おう
客観的な評価が知りたいなら>>2のスプレッドシートにTier表あるよ

552:UnnamedPlayer
18/05/06 21:30:55.07 xko2gKeUd.net
SOLとCONのミシックが優秀って覚えておけば大体おk

553:UnnamedPlayer
18/05/06 21:34:14.12 0U6VKSg00.net
戦闘力に関しちゃミシックだから強いってもんでもないしね
メガベースなんてヘビーベースに完全に取って代わられたし…
マスターグレも、頼みのグレネードはアーバン&エージェントで代用可になったし
ただイベント配布以外のミシック4体は、サポート能力が他になかなか変えが効かないのを持ってる奴ばかりなんで
メインで使わなくてもサポート枠として育てておいて損はないよ

554:UnnamedPlayer
18/05/06 22:51:28.66 UcLyWKTw0.net
ありがと
Conのミシックが出たもんで育てようか迷ったけどヘビーベースにまくられたってのが気になったけど育てるよ

555:UnnamedPlayer
18/05/06 22:56:01.49 PLqHq0J60.net
>>540
メガベースは忍者のタクティカル要員として優秀だから育てても損は無いはず

556:UnnamedPlayer
18/05/06 23:24:52.82 JdeQd70cd.net
レイヴンって結局どうなんだろ?外人はopとか言ってるけど前に本体性能微妙って見たし・・使い方としてはハンドガンでキルとって二丁拳銃のCT減らして連発する感じだよね?
使い心地としてはどうだろう結局ハンドガンでキルしても頻繁に二丁拳銃できなくて不便な感じなのかな?

557:UnnamedPlayer
18/05/06 23:43:27.34 0U6VKSg00.net
*ヘビーベース
ベース範囲6、エレキフィールド、デコイ、
範囲内のトラップのクールが20%短縮
範囲内で一定数敵が倒れると範囲5のダメージ衝撃波
*メガベース
ベース範囲7、エレキフィールド、プラズマ、
範囲内の建築物のHP15%アップ
範囲内の建築物の反撃ダメージ50%に上昇
比較するとこんな感じになる
そもそも建築壊されるときって、スマッシャーのジェットストリームアタックが大半
そういう状況だとHP増強があろうがなかろうがあっさり壊される
なもんだから、そういう状況を未然に防げる能力の多いヘビーベースのが
メインとして運用する際に遥かに有用ってわけ

558:UnnamedPlayer
18/05/07 08:59:26.63 2jJhNpEtM.net
ヘビーベースのフィールザベース発動は、ベースのスリップダメージで倒した数のみじゃない?
だからトラップも何も置かず床だけ敷いて「お前らは攻撃するな」とか言ってくるプレーヤーがいる
ハスキーどころかノーマルですら削りきれてないのに
有効範囲から考えると、入り口だけにトラップを置いたキルトンネルか、せめて壁とライト・プッシュで余計に歩かせるかしないと
全方位用にコア付近に置かれるとほとんど働いてない

559:UnnamedPlayer
18/05/07 09:02:19.81 8FPjl4jnd.net
あれってそういうことだったのか
罠置いても壁置いても壊してくるからムカついて端っこで資材掘ってたわ

560:UnnamedPlayer
18/05/07 09:08:31.34 7STkhfDdM.net
範囲内で倒しさえすれば発動するよ
攻撃するなって人は仕様誤解してるんだと思う
前イベントのStSでは放置狩りが流行ってたからそこで誤解したのかも

561:UnnamedPlayer
18/05/07 09:57:24.72 fg9xHmD5a.net
そんな糞使用なら今使われてねーだろヘビーベース

562:UnnamedPlayer
18/05/07 17:25:37.20 oMe/qGpP0.net
レジェトランスフォームが割と手に入るようなとこまできたけど素材足りなくて結局回せないという・・

563:UnnamedPlayer
18/05/07 20:04:28.30 q8KLsH970.net
無限エピックトランスフォーム欲しい
アルティメットはよかわせて

564:UnnamedPlayer
18/05/07 21:23:07.21 0fp1NZOw0.net
リソースけちって一向にビルド参加しないやつとAFK多すぎだろ

565:UnnamedPlayer
18/05/08 04:12:55.98 u0kFAVuB0.net
ブロックしてもパーティー別になるとかないんだな
同じ放置カスとなんどもマッチしてイライラ

566:UnnamedPlayer
18/05/08 10:26:11.05 Myi+aGMP0.net
ちょっとラグるけどNAEにしとくのが一番

567:UnnamedPlayer
18/05/08 18:21:37.38 Qe0G87+K0.net
URLリンク(www.epicgames.com)
本日のパッチノート
アイス属性の敵の見た目が変わったの以外はバグフィックスのみ
新しいLMGは木曜の商品更新の時に

568:UnnamedPlayer
18/05/08 19:18:00.98 ivsZP2Et0.net
ホバータレット強すぎて世界変わった

569:UnnamedPlayer
18/05/08 19:57:49.44 WT56PKZy0.net
あれと熊でエンキャンプ楽すぎね

570:UnnamedPlayer
18/05/08 21:33:25.62 +dqKX4Rvd.net
また残念LMGか?今回のリアル武器系は面白みないなー強くもないし
そういえばやっとperkついたからアプグレしたのに武器の先が属性で光らないのはなんで?武器によって光らないやつとかあるのか

571:UnnamedPlayer
18/05/08 22:24:17.88 szQ/FsMB0.net
>>556
ちゃんと属性Perkが発動するレベルまで育ててるんだよね?
武器は自分で持った状態で確認してる?
現バージョンでは自分以外が持ってる武器の属性エフェ


572:Nトが表示されないバグあり



573:UnnamedPlayer
18/05/08 23:36:27.34 Qe0G87+K0.net
>>556
今回のハンドガン
URLリンク(imgur.com)
リボルバーハンドキャノン
URLリンク(imgur.com)
ノクタン
URLリンク(imgur.com)
これのどこが弱いと…?
ちなみにキャラはスペシャルフォースでサポにバーサーカー入れてるんで
ノクタンはダメージ48%も増強してるんだなこれが…
何が怖いってこの性能で使用弾丸がライト弾なんよねこれ
見ての通りの糞ロールなんでリロール来たら頑張る予定

574:UnnamedPlayer
18/05/08 23:46:50.90 WT56PKZy0.net
これノクターノって呼び方でいいのかな
ファウンダーのノクターン来たんかとおもたw

575:UnnamedPlayer
18/05/09 00:00:44.72 1BV0w7GT0.net
イベントピストルのWisperは強いのは確かだけど
表記DPSが倍になるバグがあったのでそこだけは注意
表記DPSはほかにもクリティカル系Perkが正しく評価されないなどの問題を抱えてる

576:UnnamedPlayer
18/05/09 03:54:25.28 hZc4If6L0.net
とてもいい感じのパークのwhisper引けたけどセミオートって慣れないと中々難しいな

577:UnnamedPlayer
18/05/09 04:16:49.97 qjXeMWpa0.net
今回のイベントラマ産heroまるで出ないがー
スーパーピーポーラマあくしろ チケットほしい

578:UnnamedPlayer
18/05/09 07:08:52.48 n3Cchneb0.net
質問させてちょ
設計図自体は手元に残るであってますか?
設計図から作った武器等は消耗品として
アップグレード無駄にならなければ嬉しいな

579:UnnamedPlayer
18/05/09 14:57:22.59 Pbgp4u1A0.net
>>560
言われて確認してみたら、たしかにダメージ半分だわ…
表示DPSだけじゃなくて、ダメージそのものが半分になってる
なんでこんなカタログ詐欺…
というわけで比較するなら、ハンドキャノンじゃなくて、同じセミオートのハンドガンの正しいと思ったので貼り直し

Wisper
URLリンク(imgur.com)
Bolt Bolt
URLリンク(imgur.com)
Haywire Storm
URLリンク(imgur.com)
最後にSiegebreaker
URLリンク(imgur.com)
HS倍率2倍な代わりにリロードが少し長くて貫通能力がなく、弾丸がライトなBolt Boltって考えりゃいいっぽい
激強とまではいかないけど、常識的なレベルで強いって感じ

580:UnnamedPlayer
18/05/09 15:01:48.45 1BV0w7GT0.net
>>563
設計図は消耗品ではないから何度でも使えるよ
設計図自体が失われるのは以下の場合
・設計図を破棄する
・トランスフォームの生贄にする
・コレクションブックに追加する

581:UnnamedPlayer
18/05/09 18:04:17.94 n3Cchneb0.net
>>565
ありがとうこれでやっと作れる

582:UnnamedPlayer
18/05/09 18:44:18.14 me45TqBn0.net
素材が勿体なくて捨てれない病なんだけどバックパックが整理しても整理してもパンパンで辛い
みんなどんな分け方してる?トラップで有用なのってなんだろうガスはもちろんダーツとかかな?

583:UnnamedPlayer
18/05/09 18:58:35.99 Pbgp4u1A0.net
ガス、ウォール&フロアランチャーは鉄板
次点で、低い壁でも置けて坂でもほぼ当たるダイナモ、発動さえすれば広範囲なシーリングエレキ
後ウッドスパイクはよく使う、ウッドスパイクはスネアさえかかればいいんで、マップ中の箱から出たのも躊躇せず使えるから便利
素材に関しては今自分がいるエリアとメイン武器のレベルに合わせるのが一番いいよ
とくにCVに入るとメインクエの関係でエリアの進行ゆっくりになるんで
自然と★3の素材ばかり手に入るようになるから…
メインで使う武器と罠だけさっさと★3にしてしまえば消費と収入が釣り合うようになってくるはず

584:UnnamedPlayer
18/05/09 20:12:51.46 qjXeMWpa0.net
スパイクめっちゃ便利やん!って思って作りまくったらダクトテ


585:ープが無くなったでござるの巻き



586:UnnamedPlayer
18/05/09 20:30:48.15 atzFlfT50.net
カテゴリー3ストームだるすぎる
おまけに人もこねえし

587:UnnamedPlayer
18/05/09 22:02:35.15 c0tYISoA0.net
リサーチポイントの、1時間あたりに増える量が今108なんですけど、これはどうやったら増えますか?

588:UnnamedPlayer
18/05/09 23:28:28.45 hZc4If6L0.net
ネジに困ってた頃は壁床ランチャーとダーツでやりくりしてたなあ
今はもうベーコンの方が困る有様だが

589:UnnamedPlayer
18/05/09 23:52:55.73 1BV0w7GT0.net
>>571
リサーチポイントの生成量はスキルツリー(スキルポイント振る方)の該当ノード取得でのみ増やせる
いま108なら次はTier3の中央ツリーのこれだね
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにTier4には該当ノードがないので最大値は163/hr

590:UnnamedPlayer
18/05/10 02:21:59.16 3PI8u6Cv0.net
>>573
教えていただいてありがとうございました!

591:UnnamedPlayer
18/05/10 02:57:44.50 3xQ9Gdlq0.net
BP40だがマジで人が何処にもいない
どの鯖選んでもいない

592:UnnamedPlayer
18/05/10 04:13:10.40 WSA+7x5H0.net
PVPの方ほとんど触らずにこっち買ったんだけど向こうのスキンとか買えばそのままキャラはこっちで使えるって感じでいいのかな? twitch連携のキャラにめっちゃ頼って進めてるんだけど

593:UnnamedPlayer
18/05/10 05:49:51.85 2o0sdkqg0.net
twitchのプレゼントはvPとvEに同じコンセプトのキャラが配られただけで
課金コインは共通アイテムは別

594:UnnamedPlayer
18/05/10 07:55:30.75 WSA+7x5H0.net
そうなのか... じゃあリーパーもどきが向こうのスキンで売っててもこっちじゃ使えんのね

595:UnnamedPlayer
18/05/10 09:00:17.10 ok7FjFoj0.net
PvEとPvPで共通で使えるゲーム内アイテムってバナーアイコンくらいかな

596:UnnamedPlayer
18/05/10 09:08:07.57 MKHGb3HK0.net
LMG来たけど何この微妙感
デバフばら撒きしろってことなんだろうか
あとそのバイポッド使わせてください

597:UnnamedPlayer
18/05/10 10:07:24.54 BG0dQ6tc0.net
比較用のターミネーター
URLリンク(imgur.com)
HACKSAW Lv1
URLリンク(imgur.com)
HACKSAW Lv30
URLリンク(imgur.com)
シージ
URLリンク(imgur.com)

属性こそついてないけど、普通に強くね?
待ちに待ってたライト弾のLMGだしねこいつ

598:UnnamedPlayer
18/05/10 10:30:08.69 u4cU6/uA0.net
出先で確認出来ないけど、新LMGロール固定なら属性付かない時点でゴミな気がする

599:UnnamedPlayer
18/05/10 12:49:28.97 mfo/eOW+0.net
パークリロールで属性つけれるならいける

600:UnnamedPlayer
18/05/10 14:04:48.67 u4cU6/uA0.net
基礎性能いいならリロール前提で取っててもいいか
リロールもヒーロー進化素材みたいに毎週交換して一ヶ月に1回とかV-Bucks販売とかどうなるんだろう
リロールチケットがラマのアタリ枠に入ってるとか、エピックとレジェでチケットが分かれてるとかはやめて欲しいな

601:UnnamedPlayer
18/05/10 14:39:54.01 8uDd84ik0.net
ライト弾のLMGってだけでええやんUAHとかこの前のイベソルジャーとかで弾幕張ってやるぜ

602:UnnamedPlayer
18/05/10 15:26:06.68 BG0dQ6tc0.net
Wisperみたいなカタログスペック詐称もないんで、このLMG普通に強えわ
ついてるロールも属性が無い以外はLMG的に当たりだし
面白みはないけど堅実な一本って感じ
ライト弾なんでランニングコストも安いし、ゴールドで購入できるんで初心者にこそ入手して欲しい武器かもね

603:UnnamedPlayer
18/05/10 17:57


604::18.54 ID:kMXi1/Ru0.net



605:UnnamedPlayer
18/05/10 23:27:58.52 BG0dQ6tc0.net
度を超えたtrade scamは永久BANだよ!
ってエピックからの声明が出た瞬間にTrade!の叫びが一気に減ってワロタw
ようやく対処に動き始めてくれたんね

606:UnnamedPlayer
18/05/11 00:01:52.96 fwc/N0Eid.net
わろた
Vbuckのための装備にBANのリスク背負うやつはおらんわなw

607:UnnamedPlayer
18/05/11 00:20:15.74 Y3mtEC930.net
どうやら特定のワードに反応して、発言を自動BANしてるみたいね
SERVER NOTICE: の種類も結構あるみたいだけど
チャット1ページ分空白を入れて綺麗にする時とそうでない時があるもよう
まあ何にしろこれで少しはマシになってくれるといいんだけどね

608:UnnamedPlayer
18/05/11 02:02:42.25 FaEUSsCI0.net
イベントラマからほんとおかしいくらいヒーローでないな
まだ1体もでないわ

609:UnnamedPlayer
18/05/11 02:41:28.78 gYFzfBM30.net
urbanのエピックが出たんだけど、レア度による性能差ってどの程度なのかわかる人いるかな?
エピック使うくらいだったら別のソルジャーのレジェンドの方がマシ?

610:UnnamedPlayer
18/05/11 03:00:53.93 F6NeXav10.net
その別のソルジャーによると思うかな
Upgrade→IncreaseRarity押したらアップ後のステが一応見れるっちゃ見れる

611:UnnamedPlayer
18/05/11 03:14:39.36 Y3mtEC930.net
基本的にレア度で変わるのは、HP、シールド、スキルの威力ぐらいなんで
別にエピックでも問題ない
HPは数万差がつくけど、ぶっちゃけ高LV帯になってくると誤差の範囲
スマッシャーの突進とかビーマーのビームであっちゅうまに溶けるしね・・・

612:UnnamedPlayer
18/05/11 03:21:00.24 F6NeXav10.net
スキルの威力の差は地味に大きいけどそれ以上にパーク違いの方がでかいだろな

613:UnnamedPlayer
18/05/11 07:59:34.24 9Qo7pQOr0.net
今はヒーローのレアリティ上げるアイテムがゴールドで買えるから
Urban Assaultみたいな強ヒーローはEpicで育てちゃって 後からレアリティ上げればいいよ

614:UnnamedPlayer
18/05/11 08:17:42.09 L7jxoGbiM.net
クリ率って50%届けば十分?

615:UnnamedPlayer
18/05/11 09:39:42.01 Y3mtEC930.net
URLリンク(www.epicgames.com)
リロールについての公式発表来た!
これ場合によっては旧アイテムはそのままの方がいい場合もあったりするんだろうか…?
リプレイスの範囲決まってるって事は結局は初期ロールが大事って事でもあるよねえ
まあ属性はそれぞれ入れ替え可能になってるみたいなんでそこはありがたいけど、この仕様だとエネルギー以外選ぶ奴いるんだろうか?w
気になる点はいろいろあるけど、楽しみだわ

616:UnnamedPlayer
18/05/11 09:59:23.72 LMg4Eszq0.net
今日はトロールトラックラマだぞ
みんな開けとけよ

617:UnnamedPlayer
18/05/11 10:27:54.74 40mVwf2j0.net
PKSSD2が終わった時点で追加される二つのサイドクエストクリアすると新しい素材とか出て Perk Recombobulatorが使えるようになるっぽいね
レベルアップとロール再抽選にはRE-PERK! and PERK-UP!,という2つの素材がそれぞれ必要みたい
RE-PERK!のほうはPKの比較的楽なミッションで入手可能PERK-UP!はそれより希少で難易度も上がるみたい、ミッションの報酬やアラートで入手、イベントストアで買えたりもするみたいだね
さらに属性をつけたい武器には FIRE-UP!, AMP-UP!, and FROST-UP! っていう素材がいるみたい

618:UnnamedPlayer
18/05/11 12:55:57.78 WOb8VXEO0.net
待望のリロールくることだ


619:し、みんなのリロールで化ける予定の武器見せてよ 自分はこれのFire RateをCrit Chanceに変えたい https://i.imgur.com/aXYnT6t.png



620:UnnamedPlayer
18/05/11 13:10:37.22 CAZWXAVdM.net
結局レガシー武器も変換した方がいいのかね
エネルギー属性つけられるかも謎だし実装待ち
今回の説明だけで理解しきれないから偉い人解説よろ!

621:UnnamedPlayer
18/05/11 14:36:18.60 sjs3QPN9p.net
今属性ついてないやつは属性つけられない

622:UnnamedPlayer
18/05/11 14:48:06.88 9RgpRT0b0.net
natureDOTついたのに耐久性が2つもついてしまったストームブレードが輝くときがやっとくるのか・・

623:UnnamedPlayer
18/05/11 15:07:53.28 9AUJfSbud.net
属性変更だけかー

624:UnnamedPlayer
18/05/11 17:15:14.41 dHAlEhAea.net
新素材使うのね

625:UnnamedPlayer
18/05/11 17:45:45.70 qyJ3ta1rM.net
>>603>>605
それソースどこ?
変更のみなんて明言されてたっけ

626:UnnamedPlayer
18/05/11 18:44:41.43 Y3mtEC930.net
3.Each perk slot has a range of possible perk types that it can contain. Players can choose to replace a perk in a given slot, but the list of perks
that a slot can be changed to is limited in scope, and varies from slot to slot. Some perks cannot be changed at all!

これの解釈間違えたんでね?
まだこれの詳細はどこにも情報でてなくて、
フォーラムも詳細はよ!の声で溢れてるし

627:UnnamedPlayer
18/05/11 18:51:59.10 9AUJfSbud.net
変更前のパークに近いものが出るよって感じなのかな

628:UnnamedPlayer
18/05/11 19:55:50.32 Y3mtEC930.net
>>601
HACK SAWを始め今回のイベント武器は属性だけつけたいって状況がすごく多い…
これまでのイベント装備も少しだけ手を加えたいってのばかりだわ
現在の相棒
URLリンク(imgur.com)
こいつの上2つを属性と、インパクト&〜〜系に入れ替えたい、
クリ率でも可
あとこっちも属性とクリ率欲しいわ…
URLリンク(imgur.com)

629:UnnamedPlayer
18/05/11 20:06:53.70 8SIpaPn90.net
俺の愛銃はroom sweeper

630:UnnamedPlayer
18/05/11 21:14:17.36 zZ0cKz2g0.net
遠征でネジとハーブ山ほど貰えると普段掘るのあほくさくなるな

631:UnnamedPlayer
18/05/11 21:28:06.75 LqN/bGPE0.net
お勧めアウトランダー教えてくれい

632:UnnamedPlayer
18/05/11 21:45:04.51 F6NeXav10.net
アウトランダーは用途によるからなんとも
戦闘面ならレンジャーとリクレイマー
探索収集ならパスファインダーとリーコンスカウトじゃない

633:UnnamedPlayer
18/05/11 22:05:49.86 Y3mtEC930.net
もちっと細かくすると
・ハーブ、ベーコン
パスファインダー、リコンスカウト
・それ以外の壊す事で入手できる採取物
ヴァンガード、ストライカー
サポート枠にリコンスカウト入れて、ヴァンガかストライカーで壊しまくればベーコンとハーブ以外はすぐ貯まるよ
こいつら育てばAMCのリチャージ10秒なんで撃ちまくれる

634:UnnamedPlayer
18/05/11 22:18:10.85 npHRnhuc0.net
ハーブとベーコンを大量に集めたいときどうしたらいいですか?
村ステージでひたすらキッチン漁ればいいですか

635:UnnamedPlayer
18/05/11 22:23:45.21 F6NeXav10.net
ハーブは森できのこと草むしり
ベーコンはとにかく家の中のものを漁る ベーコンを使うトラップ分解でもとれる

636:UnnamedPlayer
18/05/11 23:14:59.10 tJNEBmBG0.net
一昨日からはじめて、シールドレベル3の防衛やろうとしてもミッションが始められ無いんだけど何がいけないんだろうか?

637:UnnamedPlayer
18/05/11 23:20:21.81 40mVwf2j0.net
SSD3までのクエストを進めてないかSSDマップの新しい防衛対象をまだ設置してないのどちらかじゃないかな

638:UnnamedPlayer
18/05/12 03:58:15.02 6MKE0bz80.net
大味ナイト ピチュン ピチュン キュイーン 

639:UnnamedPlayer
18/05/12 04:32:09.90 kTtmI6Bg0.net
新しい開発アナウンス
URLリンク(www.youtube.com)
んでそれとは別にパークリロールでの変更についての新しいアナウンス
URLリンク(www.reddit.com)
クリティカル率にまた調整入るのか…
んでHS倍率のロールは効力が上昇と
今回は全ての遠距離武器の基本クリティカル率+5%が入るんで前回ほどは風当たり強くないのかね?
それでもクリティカル率特化は死亡しそうだけど・・・

640:UnnamedPlayer
18/05/12 05:01:09.52 kTtmI6Bg0.net
あー、こういう仕様なのね
動画見て納得できた
こりゃもう属性で悩む事はなくなったも同然だなw
ただこれ、前回イベのネオンとか素で属性ついてるタイプがどうなるかがちょっと謎だわ
クリティカル率の調整は上を下げて下を上げる調整だから
正直蓋を開けてみないとなんとも言えねえなこりゃ・・・
クリティカルレートでの逆補正がどれだけの大きさになるかさっぱりわからんし

641:UnnamedPlayer
18/05/12 05:44:53.57 mVrTChlc0.net
クリティカル重視で使ってる武器はレガシーのままにしといた方が良いみたいだね
ハーベスター用のクリティカル率80%超の鎌がリロール出来ないのは悲しいが

642:UnnamedPlayer
18/05/12 14:44:40.84 zStlwW0o0.net
ショットガンのディフェンダーに持たせる武器って何がオススメ?SSD用なんだけどそもそもショットガンが射程的にきつい?ライフルとスナが確定で後はレジェが近接かショットガンしかいないんだけど近接はSSDだとすぐ死ぬし役に立ってるイメージがあんまりない
いまのところヘリウムショットガン育ててる

643:UnnamedPlayer
18/05/12 15:03:27.91 jsBiJrmMd.net
自分は砂砂近接だな
近接はハンマー持たせるとスタンにしてくれるから好き

644:UnnamedPlayer
18/05/12 15:21:00.62 kTtmI6Bg0.net
自分はアサルト、スナ、近接だな
近接はコスト安いし、火力はでるけど遠距離系に無力すぎるしねえ…
使える状況が限定的すぎるからほとんどスロットに入れてるだけになってる

ショットガンなら、安定のヘリウム、対スマッシャー用のバックブレーカー、爆発覚悟でダブルバレルってな感じじゃね?
どれ選ぶにしろ弾のコストが他のディフェンダーの比じゃないぐらいにきつそうだわ

645:UnnamedPlayer
18/05/12 21:12:15.42 5hkq6heD0.net
storm chestをコンプリートするっていうメインクエストで
ずっと詰まってます。
storm chestってマップにどうやったら出現するんですか?
私に運がないだけなのでしょうか。

646:UnnamedPlayer
18/05/12 21:21:28.70 kTtmI6Bg0.net

マップLVある程度ないと出なかったはずなんで、そこだけは注意しないと駄目かも

647:UnnamedPlayer
18/05/12 21:33:54.89 37iN5sHg0.net
マップ上にアイコン表示されるから手当たり次第エリア探索すればいいよ

648:UnnamedPlayer
18/05/12 23:11:44.22 wVEkIfBk0.net
ミッション内容でも出るか出ないかあるじゃないっけ
storm chestならrepair the shelterで毎回見る気はする

649:UnnamedPlayer
18/05/13 01:39:35.86 B+GzTmmb0.net
SCはマップ外周に配置されてることが多いよ
見た目とアイコンはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

650:UnnamedPlayer
18/05/13 10:46:19.78 O0py223O0.net
初心者です。デリバリーボムのミッションの進め方教えてください。

651:UnnamedPlayer
18/05/13 10:47:25.27 O0py223O0.net
ボムの乗るレールが


652:つくれなくてボムが進みませぬ。。



653:UnnamedPlayer
18/05/13 10:54:58.94 BWtW7wcF0.net
インベントリ開いて罠のページにレールあるからダブルクリックするよろし

654:UnnamedPlayer
18/05/13 11:57:00.33 FhcBjZ5m0.net
イベントの金塊でこれだけは交換しとけって物ありますか?
今1600位溜まってますがライトマシンガンはやめといた方が良いでしょうか?

655:UnnamedPlayer
18/05/13 12:16:49.03 XE+gmGbfd.net
アラート回数の回復ってどういう仕組みになってるの?サイトで確認してるけど1ずつ回復だけど毎回時間違う
回数貯まってるほうが次の回復に時間かかる?

656:UnnamedPlayer
18/05/13 12:40:22.23 B+GzTmmb0.net
>>635
優先したいのはこのへん
・オンリーワンなタクティカルボーナス持ちのヒーローRaven
・ベースパワー上げに直結してくるレジェンダリのサバイバー
・リコンボ実装で武器にも使えるようになるレジェンダリのFlux
・インベントリの容量を恒久的に増やせるArmory Slot
ウィークリー枠は木曜に確実に商品入れ替えなことを考えると
自分ならまずFluxから買っとくかな
HackSAWは固定Perkでリロールできるかどうかも不明なのでおすすめし難い

657:UnnamedPlayer
18/05/13 12:43:08.92 eKyOIIfR0.net
AFKいたら防衛途中でも抜けるほど心が病んできた

658:UnnamedPlayer
18/05/13 12:43:13.02 B+GzTmmb0.net
>>636
単純に権利が10個あって、各1個ごとに消化してから24時間で回復なだけ
stormshield.oneで確認できるのは残り回数と直近の1個の回復までの時間だね

659:UnnamedPlayer
18/05/13 12:44:45.03 FhcBjZ5m0.net
>>637
なるほど、参考にさせてもらいます
ありがとうございました

660:UnnamedPlayer
18/05/13 12:54:22.88 IyyAOeoW0.net
コマンドーのタクティカルボーナスの熊の時間伸ばすやつって星3になったら5秒から増えたりしますか?

661:UnnamedPlayer
18/05/13 14:12:47.20 O0py223O0.net
>>634
ありがとうやってみます

662:UnnamedPlayer
18/05/13 14:20:08.17 xMA80gFFM.net
>>641
増えない
2つ目の枠は星2から有効でレベルアップによる変化なし
1つ目のみ星1から3まで進化で増加
熊は約30秒が最長

663:UnnamedPlayer
18/05/13 14:20:12.74 MOsynghNM.net
>>641
しない
タクティカルボーナスの数値は変わらない
サポートは星上げれば増えるよ

664:UnnamedPlayer
18/05/13 16:12:18.94 Xe70aChk0.net
スーパーピーポーラマなかなか来ないな・・・
ヒーロー引けなさすぎて焦燥感が

665:UnnamedPlayer
18/05/13 16:21:03.17 eKyOIIfR0.net
昨日か一昨日ぐらいにきてたような

666:UnnamedPlayer
18/05/13 16:22:07.01 eKyOIIfR0.net
いやあれはヒーローだったわ

667:UnnamedPlayer
18/05/13 16:42:48.53 yiKwNUON0.net
Mimicってどのマップでも出現するんですかね?クエストでmimicを倒さないといけないのですが、非常に強くて楽に倒す方法はありますか?

668:UnnamedPlayer
18/05/13 16:48:01.46 IahkdYZXd.net
>>648
地の利を得る
具体的には障害物を間に置くと破壊し始めるからその間にやる

669:UnnamedPlayer
18/05/13 16:52:48.63 B7L1tT8w0.net
前はそれやると回復してたけど、修正されてからほんとミミック楽になったよね

670:UnnamedPlayer
18/05/13 18:09:04.64 yN//EM2Y0.net
一番はダッシュの息切れ無くなったのとホバーボードだわ
移動かめちゃくちゃ楽

671:UnnamedPlayer
18/05/13 19:34:08.01 zdkIYSby0.net
ホバータレットが強くなってからはミミックだろうがエンキャンプだろうが困らなくなったな

672:UnnamedPlayer
18/05/14 07:00:22.72 mA/Z64FN0.net
あら? 宝箱からでた分の設計図はリタイアしても手に入るのね
宝箱探索>リタイア繰り返すのと、普通にクリアするのどっちが早いだろうねえ・・・

673:UnnamedPlayer
18/05/14 07:25:22.19 5dI39WS90.net
gold欲しいからクリアするかなあ

674:UnnamedPlayer
18/05/14 08:22:34.20 S707rAfba.net
>>653
いやクリア時の報酬に含まれるから抜けたらだめだろ

675:UnnamedPlayer
18/05/14 08:51:26.46 mA/Z64FN0.net
ボスから出たのとは違うよ?宝箱から出たのだけ
資材ファームしてて宝箱から出た後にリタイアしたらリザルト画面がでてちゃんともらえたのさ

676:UnnamedPlayer
18/05/14 09:53:17.99 fBVCRDDL0.net
やっとキャニーバレー脱出したから、何個か武器のランク上げようと思うんだけど
武器の☆4って基本的にクリスタルで、全部クリスタルだとキツイ場合は鉱石って感じでいいのかな

677:UnnamedPlayer
18/05/14 10:09:25.13 AG9FR6Ym0.net
>>657
基本的にそれでいいと思う
黒曜石進化は性能面で見劣りして選択肢として死んでる気がするからなんか調整してほしいな

678:UnnamedPlayer
18/05/14 11:03:56.12 Qbo29i+o0.net
大分昔のゲームを感じさせるジャンプの仕様っすねこれ

679:UnnamedPlayer
18/05/14 13:09:23.65 gI6OVNvZd.net
シャドウシャードに移る段階っていつやるか迷うよね
やっぱみんなキャニーバレークリアくらいからなのかな

680:UnnamedPlayer
18/05/14 18:25:18.31 hldeI0cM0.net
レジェンダリトラップを耐久性ついてないやつで厳選してたけどトラップもリロールできるっぽいし耐久性を他に変えるくらいなら簡単そうだからもう厳選しなくてよさそうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1385日前に更新/228 KB
担当:undef