【Crytek】Hunt: Show ..
[2ch|▼Menu]
409:UnnamedPlayer
18/06/11 10:03:24.32 pitFGb5z.net
GRXになっとった

410:UnnamedPlayer
18/06/11 20:52:01.86 B97Vh3k2.net
アジア鯖でもらぐるってのは相方が遠方からきてんの?

411:UnnamedPlayer
18/06/12 08:37:39.40 xkW+8uKV.net
>402
流石にそのスペックだと重量級のゲームは厳しいぞ。

412:UnnamedPlayer
18/06/12 17:26:00.53 ghnjrwat.net
不利な立地で撃ち合いからの弾切れナイフ勝負で勝利という熱い展開がこの前あった

413:UnnamedPlayer
18/06/12 17:28:49.91 zz+1K1/X.net
ボウイ大佐みたいw

414:UnnamedPlayer
18/06/12 18:29:48.44 R3bVSGLo.net
困ったときのCQC
てかナイフ以外の近接死んでる気がする

415:UnnamedPlayer
18/06/13 08:52:35.39 judAbkN7.net
サーベルやマチューテは対人も対ボス雑魚も優秀だぞ
サックはスタミナ持ちはナイフよりいいから好みで使ってる人もいるし
最新動画での投げナイフは回収しないとやっぱ再使用できないのかな

416:UnnamedPlayer
18/06/13 14:38:28.95 KaO5zJ6K.net
日本語下手ですね

417:UnnamedPlayer
18/06/13 21:15:14.21 g/hssGT9.net
新武器、新モンスター追加されるのね
URLリンク(twitter.com)

418:UnnamedPlayer
18/06/14 00:42:46.77 Qaxy3Z3H.net
>>415
近づく前に殺されそうなのが怖い
サーベルは解禁遠すぎぃ!

419:UnnamedPlayer
18/06/14 08:27:20.88 aQ85WISh.net
URLリンク(www.twitch.tv)
罠も実装するんか。
タロットカードとかアイテムクラフトどこ行ったんや

420:UnnamedPlayer
18/06/14 08:52:57.30 hWsx61xR.net
StickyBombは戦略広がるから好き

421:UnnamedPlayer
18/06/14 10:20:50.37 i5TAYQt3.net
弾や回復以外に武器やアイテムも拾えるようにならないかな?
装備揃えちゃうと探索する意味が全くないんだよね

422:UnnamedPlayer
18/06/14 14:50:53.19 /nLDTj4F.net
>>418
中距離から走って近寄るみたいな無謀なことしなければ最近はショットガン持ってる人も少ないしだいたいメレーが勝つ
ソロするときは専らセカンドスロットメレーだわ

423:UnnamedPlayer
18/06/14 19:03:11.07 9rtrkjjb.net
リタイアさせたら一気に経験値入っちゃうなんて聞いてないよ〜

424:UnnamedPlayer
18/06/15 01:33:05.45 uEjykSip.net
>>421
これはちょっとあるよね 探索に面白みがちょっとほしい ボスの遺品以外にもなんか持ち帰るものあったらいいのにね

425:UnnamedPlayer
18/06/15 02:06:10.54 uEjykSip.net
E3でのHuntの部分
URLリンク(www.twitch.tv)

426:UnnamedPlayer
18/06/15 10:04:51.27 ZfJ8strt.net
昨日のtwitchでの公式放送
URLリンク(youtu.be)
dark sight boost
bounty取得後20秒間相手プレイヤーを視認出来るようダークサイトが使用可能
キャンプがほぼ出来ないな。真っ先にbountyを狙いに行って殺し合い加速

427:UnnamedPlayer
18/06/15 11:40:28.96 jFCTjZgB.net
>>426
いいね
横取り待ちが有利過ぎだからこのシステムは助かる

428:UnnamedPlayer
18/06/15 13:51:04.14 LgONyPq6.net
初期の激重クラと糞鯖のときにリリースして不評つけたのがもったいなさすぎるな
いい感じにアプデ重ねてるだけに

429:UnnamedPlayer
18/06/15 17:51:06.38 jFCTjZgB.net
このアプデってテスト鯖に実装されてんのかな?

430:UnnamedPlayer
18/06/15 18:03:43.59 ZfJ8strt.net
テスト鯖に実装してるよ

431:UnnamedPlayer
18/06/15 18:11:27.75 jFCTjZgB.net
>>430
ありがとう
帰ったらやってみよ

432:UnnamedPlayer
18/06/15 18:23:11.43 uEjykSip.net
>>428
まあ万人向けじゃないシステムだからクチコミで広がっていくのを気長に待つしかないね

433:UnnamedPlayer
18/06/15 19:30:53.41 ZfJ8strt.net
そしてEVOLVEみたいに日の目を見ないまま終わってしまうのが勿体ないですね。。
日本、アジアで流行るにはどうすれば良いのか。。

434:UnnamedPlayer
18/06/15 22:22:16.82 jFCTjZgB.net
テスト鯖面白い
アジア鯖でもラグは酷いけど最適化されて軽くなったしこのまま良アプデ続けてほしいね

435:UnnamedPlayer
18/06/16 07:46:35.62 0cB10ZiQ.net
このゲームたまにサーバーに自分1人の時ない?始まるまで時間かかると高確率で誰にも邪魔されず銃声も聞こえなくてカラスも犬も馬も鳴かない静かなゲームになって淡々とグランドスラムが決まる
プレイヤー揃わない時は1人で始まるように出来てるのかな

436:UnnamedPlayer
18/06/16 20:07:02.26 /fJw0V0L.net
銃声無いなら無いでめっちゃ警戒しちゃうからつらい

437:UnnamedPlayer
18/06/16 22:18:03.56 INR0VNgd.net
静かな方が怖いのわかるわw

438:UnnamedPlayer
18/06/17 06:58:00.25 XQ+sjE4c.net
撃たれるとビクッとするよね この前飲み物こぼしたぜ

439:UnnamedPlayer
18/06/17 12:17:42.64 +pqPoy6Q.net
Healing Waters Churchの階段降りたところの角やらのキャンプできそうなところ
実際にそこでキャンプしてるやつもうあまり居ないけど稀に出会うとビクっとするわ

440:UnnamedPlayer
18/06/17 16:29:54.83 YIJDqnxn.net
とりあえず買ったがPS4のBO3が無料になったのでそっちばかり遊んでる

441:UnnamedPlayer
18/06/18 20:01:34.29 I0ewpioD.net
たいして画質良くないのに重すぎ

442:UnnamedPlayer
18/06/18 21:36:51.96 FVpYASxy.net
Crytekのグラフィックが良くないとは
眼科に行くべきか、低スペPC所持者の嫉妬に間違いない。

443:UnnamedPlayer
18/06/18 21:54:28.84 I0ewpioD.net
信者おこらせてしもーたか?返金手続き中やすまんな
Crytekっていう糞エンジンだか会社は知らんが倒産しないといいね
アディオス!

444:UnnamedPlayer
18/06/18 22:13:30.15 r4yoVK4M.net
グラは綺麗だけどゆっくり観光するゲームじゃねえのがなあ
常に気を張るからさ

445:UnnamedPlayer
18/06/19 11:41:12.43 +Id5Jk1m.net
全員倒してから歩き回ればいいだけだぞ

446:UnnamedPlayer
18/06/20 19:03:35.45 nI97LQLh.net
モブで事故死

447:UnnamedPlayer
18/06/20 22:36:31.33 wnqBQg+e.net
scope smith関連のremain in scope viewってどんな効果なのかいまいちわからない
撃ってもスコープから目を離さないってことなのかね?教えておじさん

448:UnnamedPlayer
18/06/20 23:42:42.22 a/OkejZS.net
3チームくらいワイプしたしもういないだろー雑魚狩りながら帰るか〜^^
うわっ犬さん,すみません許してっ 
YOU DIED

449:UnnamedPlayer
18/06/20 23:45:23.37 vr/xXTGm.net
>>447
その通り。そのTraitが無いとコッキングの際にスコープから目を離しちゃう。

450:UnnamedPlayer
18/06/21 00:26:32.86 gBhhrN1d.net
スコープ付きの銃は奇襲ではいいんだけど撃ち合いになるといつも負けてしまってなかな
か使いこなせないぜ
しかもヒビ入ってて若干見づらいし
ありがとうおじさん

451:UnnamedPlayer
18/06/21 21:44:03.50 W8PuzBqM.net
アプデ来るみたいだね

452:UnnamedPlayer
18/06/22 03:29:01.38 XyPMhFJL.net
日本語化もするみたいね

453:UnnamedPlayer
18/06/22 09:38:34.32 pUq49RBp.net
戦略の幅が広がる良アプデなのにスレのこのお通夜具合よ
荒れるよりは全然いいがcrytekにはもっとこのゲームで儲かって欲しいな

454:UnnamedPlayer
18/06/22 10:20:25.61 WnkPojdV.net
サマセで安くなって人増えないかなー

455:UnnamedPlayer
18/06/22 18:05:18.53 Jtdj5W52.net
焼却された場合パートナーの視点見れるようになってほしい

456:UnnamedPlayer
18/06/23 23:52:56.72 DEr8GHzF.net
>>452
なんでェ
ニホゴになって無いじゃん

457:UnnamedPlayer
18/06/25 06:43:01.96 RcwCu/WU.net
日本語はロードマップに予定が入っただけだよ
今回のアプデでアクティブ2000越えの時間が増えて少し安心

458:UnnamedPlayer
18/06/28 21:17:13.75 ApC6yAjX.net
マップエディターってもうすぐ公開されます?
それとも既に公開されてますか?

459:UnnamedPlayer
18/06/29 18:58:03.33 AXMlkt8j.net
そんな話あったか?

460:UnnamedPlayer
18/06/29 19:53:02.18 gZN/etQs.net
Devの開発トレーラーみてツクールと勘違いしたんじゃね

461:UnnamedPlayer
18/07/01 05:24:20.02 MvycNSTc.net
昨日買ったけど結構面白いね
しかしアジア鯖なのにping100超えてるのは困る

462:UnnamedPlayer
18/07/01 21:21:59.65 sPNPzNFq.net
こっちはPing60−70くらいだな

463:UnnamedPlayer
18/07/03 22:44:01.18 jVVWXm3P.net
相方がオートモシン持ってた時の勝った感すごい てかあれ強過ぎだよなお高いけど

464:UnnamedPlayer
18/07/04 04:51:00.10 vRXbr/Oi.net
やってみりゃわかるけど弾すぐなくなって管理面倒なんだけどな

465:UnnamedPlayer
18/07/04 07:23:13.40 aZSJ5Xo/.net
ソードオフモシンとセットで持って行けば2マグ分持てる
しかもボスも一瞬で溶けるし銃声だけで慎重派のやつは近付いて来なくなるし
使ってて楽しそうではないけど

466:UnnamedPlayer
18/07/06 16:42:18.43 FR0LmZM8.net
ボス手前で弾切れになった場合みんなどうしてる?
引き返す?

467:UnnamedPlayer
18/07/06 17:09:19.33 E2JDU/6H.net
回収すれば?

468:UnnamedPlayer
18/07/06 20:05:44.59 E2JDU/6H.net
アプデ来たね

469:UnnamedPlayer
18/07/06 21:00:02.70 ZJ4OLu8n.net
物価の上がるルイジアナ

470:UnnamedPlayer
18/07/13 22:00:14.74 JANcpnFK.net
結構頻繁にアップデート来てるのね

471:UnnamedPlayer
18/07/16 17:22:36.47 tT+t6+hc.net
このメンテで新パッチくるか?

472:UnnamedPlayer
18/07/16 17:42:18.72 KmTc5rzC.net
まずボス増やせ

473:UnnamedPlayer
18/07/17 19:48:00.86 aRpVcH6R.net
ボス増やしても強くて倒せないボスとか来るとかゲームが違うから優先度は低そうだな

474:UnnamedPlayer
18/07/17 19:59:16.57 EljOnL8G.net
デカイアプデきたね

475:UnnamedPlayer
18/07/18 05:31:29.33 Z6sPCdgWu
今日買ったがおもろい
最後のエスケープ地点がわからず迷いまくった
もうちょい自分ら以外のプレイヤーとドンパチしたいな
asia鯖だから人少ないのかな

476:UnnamedPlayer
18/07/18 20:32:33.89 3IttsEQ0.net
けっこう楽しんでんだけどvPきちーな
ショットガンみたいなの連射しながら凸られたけど単発式みたいな銃じゃ対抗できん

477:UnnamedPlayer
18/07/18 21:44:39.38 Y1RRoHTx.net
レベル上げないと強武器やアイテム使えないのが辛いね
アジア鯖でもラグが酷いし撃ち合いが勝てない

478:UnnamedPlayer
18/07/21 16:50:50.87 p4iMBZBL.net
>>477
ラグが酷いって当てても死んでくれないってことかの?
たまに当ててから一呼吸遅れて死ぬ時があるけどああいうのは金盾中国人ってことなのかな こっちは遅延60ぐらいだし
中国隔離してくれたら嬉しいな

479:UnnamedPlayer
18/07/21 17:28:46.98 91Itnj9e.net
これコンソールで出る予定はある?

480:UnnamedPlayer
18/07/21 19:30:50.07 xojnOBR0.net
>>479
いつかくるかもみたいね まぁいつになるかわからんしPCと箱1Xだけしか素晴らしいグラフィックは体験できないと思う
URLリンク(heavy.com)

481:UnnamedPlayer
18/07/21 21:29:36.95 a+XKfMG9.net
L4DみたいにソロでNPC連れてってモードは無い?

482:UnnamedPlayer
18/07/21 21:34:55.29 R+WqLOt6.net
NPCを引き連れてなんて無い
L4Dと比べるゲームじゃないよ
バトロワ系だよこれ

483:UnnamedPlayer
18/07/21 23:32:10.85 rjxTi8gi.net
1つのエリアに5チーム集まったときのカオス感最高だな

484:UnnamedPlayer
18/07/26 07:32:03.76 PyZjSgK+.net
新しいマッチングシステムになってから全然勝てないや 前は格下相手に勝ててただけだったようだ 凹むわー

485:UnnamedPlayer
18/08/02 18:35:55.66 TQFL+e+4h
1080ti が起動してるだけでかなり熱持つけどこれそんなに重いゲームなの?

486:UnnamedPlayer
18/08/03 17:33:52.30 w0R/YNObc
これレベルでマッチング分けられてないのかよ。
通りでこっちが4発当ててもしなないし、1発で殺されるわけな

487:UnnamedPlayer
18/08/05 03:33:46.05 +1jpoI6Vc
格ゲー真っ青の初心者お断りゲー
スタートダッシュきめた一部の奴に重課金してもらうソシャゲ使用にでもするんか?こんな高レベ芋り優遇のクソバランスでなぜ新規が寄り付いて売れると思ったんだ…?

488:UnnamedPlayer
18/08/06 10:28:46.33 oJ0WOiVRf
毎日やってるけど全然日本人とマッチングしないわ

ところでハンターにTire2とか3とかあるけど、これなんか意味あんの?

489:UnnamedPlayer
18/08/08 11:30:26.11 PWJzhxSD.net
人減ってる?

490:UnnamedPlayer
18/08/08 15:49:06.17 K26oQHavD
減ってるってか、いない

日本人ワイしかやってないんちゃうんかと思うわ

491:UnnamedPlayer
18/08/09 21:14:52.86 28CINI+lP
ほらワイしかおらん

492:UnnamedPlayer
18/08/10 11:14:16.97 6epC1OGA.net
FWで人口倍になってるな

493:UnnamedPlayer
18/08/10 16:49:19.95 7sQF57Rx.net
タダだったから落としてプレイしてみたけど何やればいいかわからんくて途中で抜けちゃったわ
ふんたーだわ

494:UnnamedPlayer
18/08/10 17:14:48.60 6epC1OGA.net
ダークサイトという機能を使ってボスの痕跡を最大3つ探して場所を特定して殺して持ち帰る
他人も同様にボスを狙っているので殺し合う
相方がいれば死んでも蘇生可能だけどライフのメモリを消費し完全に死亡すればパーマデス

495:UnnamedPlayer
18/08/10 19:38:47.29 Lpq6JKDs.net
気になってたのが無料プレイ来たからやってみたら凄い楽しいけども
LOWで60FPS制限でもグラボ70%とか超えちゃう
1060の6Gじゃもうダメなん(´;ω;`)

496:UnnamedPlayer
18/08/10 20:17:21.19 /IoQTid4.net
これ面白いね

497:UnnamedPlayer
18/08/10 20:28:52.03 ptpBdwzq.net
フリプで始めたけどアジア鯖で200以上ラグあるわ
人が押し寄せたからこんなに遅いの?いつもこんなんなの?

498:UnnamedPlayer
18/08/10 22:37:47.20 6epC1OGA.net
アジア鯖で60−70

499:UnnamedPlayer
18/08/11 00:43:34.54 ZrdDxnDu.net
人が増えてうれしい
初期の超カオス状態が味わえるぞ

500:UnnamedPlayer
18/08/11 03:26:12.11 ZrdDxnDu.net
面白そうな武器が全部ハイレベル帯なのが残念

501:UnnamedPlayer
18/08/11 04:26:53.70 RetsNuD9.net
結局銃の撃ち合いで全て決まってしまうのが残念

502:UnnamedPlayer
18/08/11 12:55:50.63 uoQEwBB3.net
撤退間近で打ち負けた
バウンティ取られた場合やる気失うよな

503:UnnamedPlayer
18/08/11 13:24:54.66 fL3GRVWi.net
銃撃ち合いなんだから銃で決まるでしょうに
斧や爆弾でもいいのよ

504:UnnamedPlayer
18/08/11 17:54:23.81 jq/4COHC.net
相手の死体の上に金網の爆弾かけるのいいな
相手の相棒が全く救援できない

505:UnnamedPlayer
18/08/11 19:56:40.63 SiQ47ll7.net
今フリプ落としたわお邪魔しまーす

506:UnnamedPlayer
18/08/11 20:33:51.08 Y2mANUZl.net
面白いからこの機会に人増えてほしいなぁ

507:UnnamedPlayer
18/08/11 20:36:40.19 OgV/ayFb.net
もしかして漁夫最強ゲー…?

508:UnnamedPlayer
18/08/11 20:37:03.97 uoQEwBB3.net
レベル上げ以外の目的があればな
スキンとか
今はリスク冒してダブルコントラクト両方とる意味ないし

509:UnnamedPlayer
18/08/11 20:46:56.49 SiQ47ll7.net
持ち帰れたけど1試合で疲れるゲームだ

510:UnnamedPlayer
18/08/11 20:52:24.85 uoQEwBB3.net
>>507
最近のアプデでバウンティ持った人は相手の位置を観れるようになったからそうでもない
どちらかというと漁夫ゲーだが

511:UnnamedPlayer
18/08/11 21:42:28.69 MBgojtWP.net
残り人数とかわからないのかな?
人が残ってるなら探索するけどそうじゃないならさっさと帰りたい

512:UnnamedPlayer
18/08/11 21:51:09.32 jq/4COHC.net
わからない
それが心理的プレッシャーになるところが醍醐味じゃね

513:UnnamedPlayer
18/08/11 22:03:35.65 fL3GRVWi.net
銃声がすると怖くて進みたくない
銃声がしないのも怖くて帰りたい
それでも進んでいくのが面白い

514:UnnamedPlayer
18/08/11 22:04:51.63 MBgojtWP.net
>>512
そうかぁ
せめて他チーム0かどうかだけでも知りたかったな
時間を無駄にするのが嫌でボス2体とも狩られたらすぐ帰っちゃう

515:UnnamedPlayer
18/08/11 22:08:59.24 10TXZ9tK.net
adsがちょっと独特だなあ

516:UnnamedPlayer
18/08/11 22:13:50.21 C18NTxgi.net
モシンとかファニング持ちに勝てる気がしない

517:UnnamedPlayer
18/08/11 22:44:54.08 jq/4COHC.net
>>516
ファンニングは横移動でたぶんどうにかなる

518:UnnamedPlayer
18/08/11 23:20:04.10 wiy5eQf3.net
ゾンビ空気過ぎない

519:UnnamedPlayer
18/08/11 23:22:09.73 jq/4COHC.net
ゾンビはともかく犬の群れは危険

520:UnnamedPlayer
18/08/12 00:06:54.18 smE3eMPX.net
なんかこう惜しいなあ
音やら細かいところの作り込みは凄いのに…

521:UnnamedPlayer
18/08/12 00:56:45.28 kk06dPV9.net
>>514
デフォのバインドで右クリックで簡易ズームしている間にシフトキーで普通のADSになるよ。知ってたらすまん

522:UnnamedPlayer
18/08/12 01:31:20.62 UQqWrnHp.net
クモ戦がクソつまんねぇ

523:UnnamedPlayer
18/08/12 01:34:46.76 KL0q7RXP.net
vEの要素が思いの外空気だな
しかも最強はワンワンという…

524:UnnamedPlayer
18/08/12 01:47:54.95 AzrWNjcD.net
基本ステルスなだけでvEがメインじゃないか?別のゲームやってるのか

525:UnnamedPlayer
18/08/12 01:58:37.49 Ue9CwRmt.net
ボス以外のエネミーは全部置物だな

526:UnnamedPlayer
18/08/12 01:59:25.85 AuKJICGB.net
ハイブと犬ってばれたらもう銃撃で倒すのがベスト?

527:UnnamedPlayer
18/08/12 02:08:05.12 4Ez2HELO.net
必死で敵ハンターを倒したぞ!ルートだ!
50$
弾数発
……

528:UnnamedPlayer
18/08/12 02:24:25.73 ih54fRWK.net
ほんとこれ
何もかもがしょぼい
コンテンツが少ないのでしょうがないが

529:UnnamedPlayer
18/08/12 02:36:45.48 ycYuzIu6.net
>>526
犬はそう
ハイブは場合によるな、周りが安全で尚且つ距離が近ければ思い切って頭殴るとか

530:UnnamedPlayer
18/08/12 02:38:55.73 B3gWBXTZ.net
バトロワと言っていいのかわからないけどそのジャンルの中では結構好きだな
漁夫同士が小競り合い初めてボス討伐者が生き残るみたいなゲームがおもしろかった
コンテンツ増えてアーリー抜けたら買うかも

531:UnnamedPlayer
18/08/12 02:49:09.33 ycYuzIu6.net
ボス討伐者が自分を含む漁夫チームと3連戦してかわいそうだった
結局討伐者倒してバウンティ取ろうと思ったら別チームが取ってエスケープ間近だった
バニッシュ後ならともかくバニッシュ中に畳み掛けられると怖いな

532:UnnamedPlayer
18/08/12 03:48:16.22 AzrWNjcD.net
まさにそのバニッシュ中に籠もってたら外で乱戦大爆発起こってるのあったわ
外から断末魔がなんども聞こえてくるのが面白い

533:UnnamedPlayer
18/08/12 04:48:25.74 Pf7UllNI.net
フリーウィークエンドでドハマりした・・・
マッチに困らないくらい人口いるなら買いたいんだけど
どうなんだろうか

534:UnnamedPlayer
18/08/12 06:09:48.87 IuQYE3Na.net
普段は同接2000弱くらいだからそこそこ待てばマッチするのかな?
色々とコンテンツ増やして今のシステムももっと洗練させれば安定しそうではあるけどそれまで持つのかなあ…

535:UnnamedPlayer
18/08/12 06:16:03.41 Wh+PsGYP.net
現状Duoだけなのがね soloは当たり前のようにduoに一緒にされるのがひで

536:UnnamedPlayer
18/08/12 08:42:30.78 AuKJICGB.net
>>529
ありがとう

537:UnnamedPlayer
18/08/12 12:01:21.67 ih54fRWK.net
soloってメリット皆無だからな
バウンティも一つしか取れないし、残したバウンティも結局Duoがとるから追跡されるし
ボスはブッチャーならともかくクモは時間かかっても倒せないこと多い

538:UnnamedPlayer
18/08/12 12:35:04.46 ih54fRWK.net
買うかまよっている人達はロードマップみて今後に期待して投資できるかみてみるといい
今は本当にゲームがあっさりしすぎて味気ないけど、バッジやタロットカード、ナイトメアモードとか追加予定
URLリンク(www.huntshowdown.com)

539:UnnamedPlayer
18/08/12 13:56:22.09 SxF8UbRo.net
ソロ専のモードとか無いと流行らんだろ

540:UnnamedPlayer
18/08/12 14:39:18.45 11uVwsiO.net
正直現状の出来でこの値段だと人口先細ってアプデ前に死んでいく気しか…

541:UnnamedPlayer
18/08/12 14:50:12.63 AzrWNjcD.net
soloでボスだけ倒してバニッシュしてバウンティ放置して脱出美味しい

542:UnnamedPlayer
18/08/12 14:50:27.60 qZDGkyWI.net
でも今んとこ低空飛行ではあるけど人口維持してんのよね

543:UnnamedPlayer
18/08/12 14:53:57.28 AzrWNjcD.net
夜が思ってたより明るいけど現状かなり出来よくない?
挙動もいいしグラも世界観も好みだわ

544:UnnamedPlayer
18/08/12 14:55:49.53 Wh+PsGYP.net
好きなひとがずっとやってるゲームではあるよな

545:UnnamedPlayer
18/08/12 15:21:58.90 ih54fRWK.net
まぁミーハーは正式リリースでちゃんとしたものないとやらないな
Betaからずっとやってきた身からすると、結構進化してるんだよな実は
最初はほんと打ち合いしかなかった

546:UnnamedPlayer
18/08/12 15:30:59.80 PyQU/PNk.net
フリー面白かったから買ったわ 
聞きたいんだけど、痕跡の青い光るポイントってセッションの全員が同じ場所に
見えてるの? 

547:UnnamedPlayer
18/08/12 15:33:56.82 ih54fRWK.net
そのはず
マップ選択時にXが見えるけど、それが確かクルーポイントだったはず
あとPresitageは今のところ名前の隣にダイヤマークが出るだけですべてリセットされるから
やらないほうがいいぞ

548:UnnamedPlayer
18/08/12 15:39:51.19 PyQU/PNk.net
>>547
さんくすー 

549:UnnamedPlayer
18/08/12 15:42:11.38 EtARrinf.net
内容はガバガバだけど細かな作り込みとか雰囲気がすげえ
ぶっちゃけこの世界観でcoopかシングル作った方がウケいいんじゃ

550:UnnamedPlayer
18/08/12 15:47:03.24 B3gWBXTZ.net
たまにボス戦前の序盤に大きな雷がドーンと落ちるときがあるけど
これって他チームが手がかりを拾った時にその場所に落ちるのかな?

551:UnnamedPlayer
18/08/12 16:21:28.65 ih54fRWK.net
>>550
それは気づかなかったけど確かに落雷は前半ばっかりだな

552:UnnamedPlayer
18/08/12 17:32:46.40 Hfo8A3xt.net
撃ち合いがもう少し面白ければ良かった
それとボスが一定範囲以内から出て来ないから範囲外で簡単に倒せるのがね
今でも十分面白いけど

553:UnnamedPlayer
18/08/12 19:19:34.04 ih54fRWK.net
なれればブッチャーの方が簡単なのにスパイダーの方が安いのは納得いかん

554:UnnamedPlayer
18/08/12 19:19:52.70 AKv3L3GG.net
近日中に日本語化も予定されてるし
•新ボス、モンスター (魔女、吸血鬼)
•新マップ(魔女の森)
•タロットカード(一戦限定の能力?)
•アイテムクラフト
•実績 やり込み
実装されるという噂
アーリーアクセスは1年間の予定(今年の2月末から開始)
乞うご期待!

555:UnnamedPlayer
18/08/12 19:20:15.95 AKv3L3GG.net
へんな機種依存文字使っちゃった

556:UnnamedPlayer
18/08/12 19:23:24.18 ih54fRWK.net
あー契約によってかわるのね
しかしダブルコントラクトの場合分散されてるのか打ち合い頻度激減するな

557:UnnamedPlayer
18/08/12 19:24:53.59 AzrWNjcD.net
撃ち合いは音とか銃弾で草や壁吹っ飛ぶスリルのおかげでかなり面白い
連射がきかない昔の武器ばかりなのもいい
問題は撃ち合いがしたくても他人と遭遇しないマッチがあったりすることだけどプレイヤーの自由だからしかたないか

558:UnnamedPlayer
18/08/12 20:26:27.24 oR0UjcYi.net
モシン持ちに虐殺されたわ

559:UnnamedPlayer
18/08/12 20:40:08.36 AKv3L3GG.net
このゲームはショットガンの有効射程が鬼のように長く威力も恐ろしい
prestage20越えの外国人配信者も銃剣付きスペクターが一番強いって言ってたよ。
銃剣の強攻撃はなぜかスタミナの減りが少なく
アーマードも楽に処理できる

560:UnnamedPlayer
18/08/12 20:53:10.82 ocPAztX4.net
ボス戦が鬼のようにつまんねえのが致命的だな

561:UnnamedPlayer
18/08/12 21:12:48.72 PyQU/PNk.net
このゲームのボス戦てPvPを誘うための単なるギミックなわけでしょ
そこの楽しさとかは割とどうでもいいかな・・  

562:UnnamedPlayer
18/08/12 21:27:02.74 AzrWNjcD.net
配信やらのタイトルでアメリカンモンスターハンターとかつけてる人はかなり勘違いしてる

563:UnnamedPlayer
18/08/12 21:32:32.95 B3gWBXTZ.net
>>562
勘違いしてるんじゃなくて
勘違いさせようとしてる

564:UnnamedPlayer
18/08/12 21:35:00.84 ih54fRWK.net
nitro rifle が75M以内であればクモ2発だとさ
ショットガン系も強いし、バランスのとり方は結構好きかも

565:UnnamedPlayer
18/08/12 22:01:34.47 IuQYE3Na.net
上位ランクが少ないのかちょっと上にいっただけでガチガチ装備のゴリラハンターと当たるはめになるな
これは…

566:UnnamedPlayer
18/08/12 22:38:32.04 ih54fRWK.net
free weekendでKDR初めて5台までいった
ただ上に行くといわれているように瞬殺されるケースが増えたな
上位者は強い

567:UnnamedPlayer
18/08/12 22:47:43.04 YHQIYnLy.net
ダブルコントラクトはバウンティとった後相手見れるから最初にバニッシュした側は有利なんだよな
ただ利確でそのまま帰るケースが多いのでそんな熱い展開はTwitchでしか見たことないが

568:UnnamedPlayer
18/08/13 00:09:55.31 LOBuO2Vu.net
無料期間から始めたんだけど、安いハンター使ってもお金が減る一方なんだけど、なにかコツありますか。
手がかり3つ揃えるくらいまでは進めるようになってきたけども。

569:UnnamedPlayer
18/08/13 00:36:24.78 L3jUlR03.net
>>567
ただデメリットとしてバウンティ取った側はマップにアイコンで表示され続けるからなー

570:UnnamedPlayer
18/08/13 00:40:26.72 L3jUlR03.net
これ右クリ押すだけでをアイアンサイトに出来ないの?
2つボタン押したならエイムなんてむりい

571:UnnamedPlayer
18/08/13 00:57:32.53 CbB5vbV4.net
>>568
最初はそんなにアイテム買わなくていいよ
ウィンフィールドM1873Cと適当なピストル一丁
立ち回りがうまければこれで結構
HP減ったら補給所(マップの幌馬車)や家にある救急キットつかえば買わずに済むぞ
火は早く消さないとゲージが燃やされるのと、死んでもゲージが減る
虫飛ばす敵はぶら下がった頭抜けば一発だぞ
手がかり集める際は相手も来てる可能性あるので、慎重に周りを見ながら動こう

572:UnnamedPlayer
18/08/13 01:09:15.86 CbB5vbV4.net
あと、意外とショットガンが強いし射程長いのとピストルも弱くない
弾数が少ないシングルバレルショットガンをリロードするより
片方の武器に装填数が多い武器をもって切り替えて戦うほうがいい
なんか当たり前のこと言っているようだけど、このゲームリロードくそ遅いから
何発相手より多くリロードなしで打てるか結構重要

573:UnnamedPlayer
18/08/13 06:18:21.07 hnrVf7yi.net
まだアンロック出来ないけど セミオートのハンドガンはかなり使えるのかな? 

574:UnnamedPlayer
18/08/13 07:27:37.35 LOBuO2Vu.net
>>571
色々とありがとう!
アイテムは全然買わずにやってるんすよねえ。
100$ぐらい稼ごうと思ったら、ボス戦まで辿り着いて、プレイヤー1人ぐらいは
倒さないとあかんですかね。
ショットガン持ってるときは大体犬にやられる毎日。

575:UnnamedPlayer
18/08/13 08:19:53.16 GTDSZ4As.net
フリープレイ期間延びた?
今朝で終わりだと思ってた

576:UnnamedPlayer
18/08/13 09:34:04.84 hnrVf7yi.net
フレと出来ない時はソロでやってるけどやっぱ厳しいね
普通にカンストしてる奴ともマッチしちゃうし即殺されるぅ  

577:UnnamedPlayer
18/08/13 09:46:26.93 PwBmUpW4.net
>>573
それかuppercutを使うのが上位者の最近の流れ見たい
時々サイレンサー拳銃も見るね

578:UnnamedPlayer
18/08/13 10:25:00.31 PwBmUpW4.net
>>574
逆に持久戦ができてない可能性もあるから注射一本でも持ったら生存率上がるかもよ
それと犬はタイミング合わせると横移動で避けられる、背を向けると逆に不利よ

579:UnnamedPlayer
18/08/13 11:41:53.16 hnrVf7yi.net
>>577
やっぱ強いんだね 
はよ解禁したい・・

580:UnnamedPlayer
18/08/13 13:01:41.46 c4MEem9j.net
さっきブッチャー討伐後にダークサイト使ったら上に3組いて笑った
結局上がるフリして敵を引きつけて反対側から脱出したら近場の脱出ルート抑えられてたので一番遠い脱出ポイントへ遠征したわ
道中ゾンビ倒したり追ってかわしたりボロボロになりながら脱出馬車まできたがまさかのそこにいたゾンビ4匹に殺されそうになった
トラップとダークサイトのお陰でバウンティ所有者の生存率が初期と比べてかなり上がったのがいいな

581:UnnamedPlayer
18/08/13 13:19:49.40 qOSkPAsY.net
フリープレイですごい楽しめたので購入しようかと思ったんだけど、
レベル30超えたあたりからレベル70〜100の猛者ばかりが集う餌場に
放り込まれるようになってしまって、カモられてる感が強いんだが、
noobが新規参入するには結構きつい状態なのかな?

582:UnnamedPlayer
18/08/13 13:36:07.41 xYKHcQzD.net
そこは立ち回りでカバーするしかないね

583:UnnamedPlayer
18/08/13 13:39:32.21 c4MEem9j.net
そんな事ないよ
相棒も歴戦の勇者と組む事になるし
ただチームで長くやってる奴らはには勝てない事多いな
このゲームおかしいことにランクが高いほど引かない相手多いから、高ランク帯の生存率が恐ろしく低いw
1マッチ生き残れるのせいぜい1組だからあまり気にするな
俺なんか昔KD3.23あったのが今は0.46だぜ

584:UnnamedPlayer
18/08/13 13:52:36.47 hup8FUG/.net
単純に人少ないからかマッチメイキングは割りとめちゃくちゃだよなあ…

585:UnnamedPlayer
18/08/13 14:20:12.47 +oFL7Fb8.net
スクワッド実装してくれ〜

586:UnnamedPlayer
18/08/13 14:56:12.15 OmivPW8d.net
味方のレベルってどこで確認できるの?
とりあえず味方がスコープ付きの銃持ってたら熟練者なんだなって思って思考停止して付いてってる

587:UnnamedPlayer
18/08/13 16:24:06.38 C/3CV4LN.net
>>586
今のところ無いみたいね
蜘蛛マップ1ゲーム長いな
みんな倒しに行かないから待機時間が結構ある

588:UnnamedPlayer
18/08/13 17:29:08.08 L3jUlR03.net
>>587
さっさとブラッドリンク上げたいから手がかりに直行ボスファイトに直行してるけど
案外トロフィー持って生還できるから回転率高くておすすめよ
基本的には道中で1グループとボスあとに1〜2グループが漁夫に来るのを返り討ちにする感じ
ボス部屋ってカンヌキついてるドアが多くて案外侵入経路少ないから対処しやすいんだよね
ボス撃破後のバフを有効活用したいけど不思議と帰り道に絡まれたこと無い

589:UnnamedPlayer
18/08/13 17:49:39.23 C/3CV4LN.net
>>588
やっぱそれだよな
漁夫プレーって脱出口での待ち伏せは成功率高めだけど後追いって難しいと思う、特に夜マップ
マップ結構入り組んでるから先行者の方が有利なんだよな
脱出口で戦闘した場合カウント止まるけど、そこで先に陣取って撃てば相手も簡単に近づけないしね

590:UnnamedPlayer
18/08/13 18:50:42.18 hnrVf7yi.net
みんな野良マッチで普通にコミュニケーションしながらやっとんの?
俺そんな度胸無いわ 

591:UnnamedPlayer
18/08/13 18:59:55.85 /LX6ifT7.net
チャットした方が生存率上がる気がするけどな
ただオープンチャットなので、良くボス部屋の外で待機してる敵チームの会話が丸々聞こえる

592:UnnamedPlayer
18/08/13 21:52:24.97 hup8FUG/.net
イタリアとロシア語が屋根からベラベラ聞こえて笑ったわ

593:UnnamedPlayer
18/08/13 23:09:10.67 G/4nkn+9.net
ランク60近くいってるけどモシンナガンフルオート銃怖すぎる
一丁1800$するのによーもってくるわ・・・

594:UnnamedPlayer
18/08/13 23:55:18.02 CbB5vbV4.net
個人的に面白い武器はLV60以降に多いかな
Quad Derringerなんてツール枠だから戦略が広がる、Winfiled Swiftもいい感じ
それ以降はネタ武器かな、あとスナイパー系は必要なかったかも

595:UnnamedPlayer
18/08/14 00:01:42.82 Ygtrzd1H.net
カンスト勢なんてほとんどモシンやん
勝てる気がしない

596:UnnamedPlayer
18/08/14 00:16:12.22 Wq8aT5y4.net
144fpsになれてるからfpsでなくてAIM合わせられない
上級者はよくあててくるなあ

597:UnnamedPlayer
18/08/14 00:19:08.09 UES/C2Wv.net
Crown&Kingという超絶ネタ武器に打ち負けたことある
強いけどあえて使う人の気が知れない
モシンナガンはなんか打ち負けても諦めつくな
もはや悔しいとも思わない

598:UnnamedPlayer
18/08/14 01:03:30.41 32AAqhw8.net
ランダムマッチくっそ怖いわ
相方がその場から動かないと思ったら急にこっちに銃口向けて撃ってきた…
そいつがクソラグかったかったから横歩きで避けられたけど、その後当たらないから切断された
結局そのマッチ勝ったけど二人組相手に全部一人で戦うハメになってしんどかったわ
みんなも気をつけてね

599:UnnamedPlayer
18/08/14 01:07:40.01 32AAqhw8.net
>>598
誤字ったわ
かったかったって何だよ…

600:UnnamedPlayer
18/08/14 01:26:19.59 IIiZ8HxR.net
乙、1v2を二組相手とか相当うまいね

601:UnnamedPlayer
18/08/14 06:41:34.61 5YeqMWaN.net
これVCとかしなくてもランダムマッチで入って良いんだよね? 
お互いソロでやるよりは利点しかないわけだし・・ 

602:UnnamedPlayer
18/08/14 09:43:23.73 UES/C2Wv.net
そりゃ当然、Soloでやるのはある意味苦行だからな

603:UnnamedPlayer
18/08/14 09:46:13.92 10kpNFyY.net
winfieldで胴体2発、モシンナガンで胴体2発
距離でwinfieldはかなり減衰するが離れた距離でなければ連射きくwinfieldで普通に打ち勝てるから使い勝手悪いモシン使わなくてもあまり問題ない

604:UnnamedPlayer
18/08/14 10:56:41.63 UES/C2Wv.net
普通ならそうだろうけど
皆今怖いのはモンシナガンフルオートのやつだな
先日のLiveSreamで開発者がLV30以降は30ー100とマッチングすると言ってるから早ければ初心者はLv30からその恐怖と対面するな
その時点で使える最強武器ってまだシングルアクションがメインじゃないか?

605:UnnamedPlayer
18/08/14 10:58:43.35 UES/C2Wv.net
シングルアクションというか単発系でした
どういうんだこういう武器

606:UnnamedPlayer
18/08/14 12:06:30.94 4pXHB10z.net
ボルトアクション

607:UnnamedPlayer
18/08/14 12:09:34.54 grB4QWWX.net
ボルトどころかレバーアクションだのブレイクアクションまであるよね

608:UnnamedPlayer
18/08/14 12:45:37.34 zkczZJb2.net
その中でオートマのモシンナガンは異色だな
あれはどういう構造してんだ

609:UnnamedPlayer
18/08/14 13:01:55.94 10kpNFyY.net
オートモシンは値段高すぎてほとんど持ち込む人居ないがあの異音したら諦めて去ってるわ
だいたいランク100からプレステージで初期化するまえに使うんだろうけどあいつ倒せばバニッシュして500$バウンティ化してもいいレベル

610:UnnamedPlayer
18/08/14 13:58:14.10 QogMOzGc.net
URLリンク(feedback.huntshowdown.com)
君のアイディアをフィードバックするように

611:UnnamedPlayer
18/08/14 19:10:36.61 6AWVm6Zf.net
このゲームイラストや雰囲気結構センスあるから眺めるだけで楽しい
ゾンビのバリエーションもっと増やして欲しいけど

612:UnnamedPlayer
18/08/14 19:18:39.98 L8ij6s/S.net
さっきダウンロードして初めてプレイした
もう4回くらいその辺のゾンビにころされてるわw
お金へるばっかりだが無一文になったらハンター雇えなくなるの?

613:UnnamedPlayer
18/08/14 19:20:37.20 5YeqMWaN.net
雰囲気と音響は最高だねほんと 没入感凄い 
もうちょっと最適化してくれれば高設定でも遊べるのだけど・・  

614:UnnamedPlayer
18/08/14 19:37:34.88 NSn4OvBo.net
>>612
ハンターは雇えるけどそいつのレベルが一定数になるまで何かできなかったはず
装備変更できないのか、Trait取得できないとかそんな感じ

615:UnnamedPlayer
18/08/14 21:32:19.65 L8ij6s/S.net
>>614
なるほど
じゃあ安心して死ねる

616:UnnamedPlayer
18/08/14 21:49:57.39 IIiZ8HxR.net
このゲーム最近人がいないのでマッチングが遅いのかと思いきや、
鯖が埋まってマッチングできないのね
過疎るよりはいいのだが、もうちと何とかしてほしい

617:UnnamedPlayer
18/08/14 22:48:05.61 IIiZ8HxR.net
何回も検証したんだが、これって敵ハンターの金ってチーム組んでも一人にしか落ちないよね?
先にとったもの勝ちってこと?

618:UnnamedPlayer
18/08/14 23:12:19.93 0r68lGEs.net
金落ちるケースと落ちないケースある模様

619:UnnamedPlayer
18/08/15 00:11:05.77 Mm4+KFuV.net
ソロもなかなかおもしろいね。
遠くのドンパチ音を聞きながらのんびりゾンビ狩りしてるわ。
たまにバウンティが残されたまま誰もいなくなっちゃう棚ボタがあるのが嬉しい。

620:UnnamedPlayer
18/08/15 02:36:25.63 eqTkkgvr.net
何回も検証する前にsteamのアップデート内容に
Hunters
Looting dead Hunters now has the possibility to restock a tool, or to grant some cash
The drop rates are as follows:
40% chance to find ammo
20% chance to refill a random tool
20% chance to restock a random consumable
13% chance to find 50$ (this will also be granted as a default value if your ammo, tools and consumables are full and you are not lucky enough to get the chance of a higher cash drop)
5% chance to find 100$
1% chance to find 200$
1% chance to find 500$
書いてるけどな

621:UnnamedPlayer
18/08/15 06:11:23.76 2J6sOha7.net
とりあえずガバガバマッチング範囲だけ直してくれれば不満は無いんだが 
プレイヤー数少ないからあんまり分けたく無いのかな開発は

622:UnnamedPlayer
18/08/15 09:42:45.44 sOErNSxB.net
500$という大金持ってルイジアナでハントしてるやつは何を考えてんだ一体
200$一回だけあったな

623:UnnamedPlayer
18/08/15 12:07:38.63 bqlBcoNX.net
マッチングはまぁ初心者同士がマッチするR33までにマップをしっかり覚えておけば立ち回りで装備差なんて中距離以遠で不利なくらい
上手さベースのマッチングするにはかなりのアクティブ人数必要だし遠距離もsparksもてばがっつりヘルスバー削っていける

624:UnnamedPlayer
18/08/15 13:26:13.93 UGJzDoZ0.net
面白いなこれ
雰囲気最高だわ

625:UnnamedPlayer
18/08/15 13:51:12.98 eR/AQGUe.net
SparkLRRスコープ付きとナガントサイレンサーの組み合わせはよく見るな
Presitage43回の配信者はこれずっと使ってる

626:UnnamedPlayer
18/08/15 14:00:32.86 bqlBcoNX.net
43回ってランク4300ってことか
どれだけこのゲーム好きなんだよw

627:UnnamedPlayer
18/08/15 14:02:19.84 2J6sOha7.net
ルイジアナの沼地居心地良いから仕方ないね  

628:UnnamedPlayer
18/08/15 14:34:53.50 eR/AQGUe.net
内容まだ少ないのにようこんなにやれるな

629:UnnamedPlayer
18/08/15 15:12:30.75 bqlBcoNX.net
対人で内容はルール1個でも格ゲーやバトロワのように毎回展開が違うからいいけどそれでもようやるわ

630:UnnamedPlayer
18/08/15 18:17:53.24 eR/AQGUe.net
時々全く相手見ないマッチあるけど
逆に気持ち悪いな

631:UnnamedPlayer
18/08/15 18:24:28.21 2J6sOha7.net
鯖再起動なのか 知らなくてゲーム中に落ちてしまった・・ 

632:UnnamedPlayer
18/08/15 22:20:09.11 eR/AQGUe.net
中国人はこのゲームでもチーミングするのね
2v4で危うく死にかけたぜ

633:UnnamedPlayer
18/08/15 22:44:55.54 7ju2TELM.net
西海岸鯖の方がアジア鯖より快適

634:UnnamedPlayer
18/08/15 23:26:24.80 cTRXpl1l.net
マップあとひとつくらいほしい

635:UnnamedPlayer
18/08/16 00:44:08.42 ePJ/mcR4.net
新マップは出すって公式Twitterで言ってたよ
新モンスター、新ボスも出るらしい

636:UnnamedPlayer
18/08/16 00:45:26.56 XaTxlHJZ.net
次のアプデで
Presitage10回するたびにカラス頭のバッジ
ダイナマイトが水中で爆発するように
火炎瓶が水面で延焼するように
水面にカモ配置、カラスと同じノイズ発生の役割
水中にピラニア?配置、川を渡るとき気を付けないと噛まれる

637:UnnamedPlayer
18/08/16 01:51:20.84 TR+UgLcj.net
チームメイトが手がかり1個触ったら3個溜まったんだけどチーターだったのかな?

638:UnnamedPlayer
18/08/16 02:07:19.38 PY2LOsTk.net
>>637
ボスエリアの痕跡だったからだね。
ちなみにお金は発見数×25だから
その場合は25ドルしかはいらない

639:UnnamedPlayer
18/08/16 02:24:13.89 TR+UgLcj.net
そういうことだったのか・・・中国人だったからつい疑ってしまった

640:UnnamedPlayer
18/08/16 10:33:07.07 Rm9xFKZc.net
このゲームにはHandblockという上級者向けのテクがあって、winfieldを打った後にすかさず銃口を上に上げると手が頭の位置をカバーするのでヘッドショット取られない
ただ本作は貫通システム採用してるので、50Mいないであればニトロエクスプレスは手を貫通してヘッドショット取れる唯一の武器になる
皆覚えておこう

641:UnnamedPlayer
18/08/16 15:10:11.10 SPlcDRRk.net
死なせないように頑張っても結局あっさり死ぬから、いかにレベルを25まで上げてリタイアさせるかが肝だな
先にプレイヤーレベル上げないと武器に選択の幅が無いしやりづらい

642:UnnamedPlayer
18/08/16 23:38:33.98 XaTxlHJZ.net
このゲームダイナマイトはともかく、グレネードの音聞こえにくくない?

643:UnnamedPlayer
18/08/17 01:01:26.41 eVR+6iYP.net
クモをショットガンで倒そうとするとえらい時間かかるな
こちらがRomeo77で相方がハンドキャノンとか持ってたらクモ倒さずに撤退していいレベル

644:UnnamedPlayer
18/08/17 01:51:25.60 +ahwKz8F.net
グレネードの音が聞こえにくいからなんだと言う話。リアルじゃ無いって言いたいのか?
グレネードの音って何だよそもそも見て判断するものだろ。
蜘蛛が倒しづらい回避ってバカじゃねぇの
落ちてるハンマーや斧使えば楽勝だよ
脳みそ使え

645:UnnamedPlayer
18/08/17 03:08:31.87 VSPhN/mc.net
ショットガン覗き込み撃ちと腰だめ打ちで集団率変わる?

646:UnnamedPlayer
18/08/17 03:25:45.86 lkYfaFCa.net
>>641
あっさりと言うか、やることやって死ぬのも手だよ。
レベル上げ目的なら。
生きて帰ると経験値はハンターのレベルに加算されるが、死んだ場合は2分の1がブラッドラインのレベルに直接加算される。
慎重にやって25の前でハンター失うとパーになるし時間も掛かる。
それよりもガンガン経験値稼いでやられるならそれまでって考えたほうが時間効率は良い。

647:UnnamedPlayer
18/08/17 21:20:23.83 FQQQh6un.net
今のメタなのかショットガン流行ってるね
ちょっとまえはSparksの音ばかりしてたのに

648:UnnamedPlayer
18/08/17 21:26:09.21 p5dW5Tn3.net
たしかヘッドショット一発死が無くなったんだっけ?
ショットガンが相対的にはやるわけだ
ところでRedditでこんな死に方あったけど楽しいな
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)

649:UnnamedPlayer
18/08/17 23:40:34.66 p5dW5Tn3.net
質問なんだけど、ボーダーレスってもしかして60fpsしかでない?

650:UnnamedPlayer
18/08/18 01:27:17.56 TppOdUmY.net
URLリンク(store.steampowered.com)
要点だけ
New consumables - Liquid Fire Bomb, Waxed Dynamite.
水中でも爆発する投擲物
Bosses will now converge on players that attempt to hide inside the arenas (that corner you thought was safe… won’t be safe anymore).
We have tuned the behavior of the bosses when players are near the arena. This will mean that their movement will be harder to predict ensuring they are less exposed to high damage opening attacks.
The Butcher will now always have his fire throwing ability from the start to better deal with players outside of his reach.
一連のボス強化来ました。
Dynamite Stick price reduced from $45 to $20.
ダイナマイト安くなりました。

651:UnnamedPlayer
18/08/18 03:50:29.46 WEQoS2qb.net
ヘッド一撃死がなくなったってマジなのです?

652:UnnamedPlayer
18/08/18 04:46:05.19 yMUyisnB.net
ヘッドは今もサイレンサーですら1発

653:UnnamedPlayer
18/08/18 13:46:21.66 +HoaY7V1.net
サイレンサーってどれくらいの距離から聞こえなくなるの?

654:UnnamedPlayer
18/08/18 18:49:25.28 QZq21xmB.net
Water devil怖いな、攻撃力高いから深水で逃げ切れない

655:UnnamedPlayer
18/08/18 22:51:54.37 TppOdUmY.net
レベル33以上からマッチングは早くなったが全く勝てなくなった
余裕でたまってた貯金がどんどん崩されていくのは心が痛むw

656:UnnamedPlayer
18/08/19 01:57:51.75 0kfSHGOW.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
久々に血沸き肉躍ったわ。このゲーム最高すぎる。

657:UnnamedPlayer
18/08/19 15:14:47.95 UrXO84c2.net
>>656
回復ショット二発とグレという組み合わせが多いな

658:UnnamedPlayer
18/08/19 21:52:48.66 mCcPr/mh.net
次のボスはFuzeやFlare Pistolが活きるような作りにしてほしいな
Fuze全然見かけないね、Flare PistolはArmor潰しに良く見るけど

659:UnnamedPlayer
18/08/19 22:08:31.69 LLCUWgJZ.net
Fuseでもいける

660:UnnamedPlayer
18/08/19 23:04:17.63 UrXO84c2.net
fuzeでもいけるけどポイント付近のArmorはFuzeで倒したくはないな

661:UnnamedPlayer
18/08/20 00:06:22.65 p8pjzZWi.net
アジア鯖強すぎ
US WESTは遅延あるけどまだ戦えるレベルだが、アジアはマジでアンブッシュうまいやつが多い
それだけならまだしもヘッドショット率が高すぎ

662:UnnamedPlayer
18/08/20 00:10:21.61 U6MxMWFP.net
わかる
わけわからんまま頭抜かれて死ぬことばっかだわ
相方死ぬまでは見れなくていいからキルカメほしい

663:UnnamedPlayer
18/08/20 00:31:55.38 p8pjzZWi.net
キルカメ、リプレイ
どっちでもいいから来てくれ、なんでフラッシュボム浴びながら打ち返せるんだよ

664:UnnamedPlayer
18/08/20 09:47:20.13 jH+H+WtGj
ブラッドランクの上位、下位で分けるのもいいけど、装備グレードでマッチングをある程度縛ってくれたらとは思う
死亡続きで金欠の時でも、敵は変わらずオートモシンやビッグダイナマイトを湯水のように使うDUOとかじゃたまらん

665:UnnamedPlayer
18/08/20 10:27:41.73 bN2HmFF6.net
金無いからTier3ハンター滅多に雇えない
装備はTier1で揃えることできるんだが、服がTier3じゃ無いと夜マップ目立つ
服だけでも別売りしてくれないかな

666:UnnamedPlayer
18/08/20 13:02:23.89 t9YoxJkA.net
Tier3ハンターはその服代として200$くらい雇用コスト加算されてたような

667:UnnamedPlayer
18/08/20 14:18:06.61 MktHBcZtn
このゲームキルレ上げるの他のfpsに比べて難しくないですかね…(クソザコナメクジ感)
0.6〜0.7行ったり来たりしてしまう…

668:UnnamedPlayer
18/08/20 15:47:18.13 wshgxRBv.net
テスト鯖2.3
URLリンク(youtu.be)
ショットガンはバレルの長さで集弾性が変わるようになった、ロング、ミドル、ショートの三段階
中距離では明らかにロングバレルが有利になるのでRomeo77などが活躍するようになる
Metaが変わるぞ

669:UnnamedPlayer
18/08/21 00:32:23.34 MZYI/lNS.net
ピッチャーすごくいいTraitだね
立ち回りの選択肢が大きく変わってくる

670:UnnamedPlayer
18/08/21 17:23:44.62 UtD68cuc.net
US Westの鯖で夜間ステルス行動してたら
背後からマザーファッカーという声とともにヘッドショット食らったわ。
英語圏の連中はノリノリのやつらが多くておもろいな。

671:UnnamedPlayer
18/08/21 19:31:31.23 jhBMdB00.net
英語圏の奴らは勝ち負け度外視で楽しんでるからしてるからイージーミスで死んでも雰囲気悪くならないことが多い

672:UnnamedPlayer
18/08/21 19:43:45.44 jhBMdB00.net
ずっと疑問に思ってたから真剣に答えて欲しいのだが
このゲーム弾速の概念あるけど、移動中の敵には進行方向に予測撃しなくちゃいけない?

673:UnnamedPlayer
18/08/21 20:26:58.97 UtD68cuc.net
個人的には移動中の敵には進行方向にずらして撃ったほうが当たる事が多い気がするけどな。
それがシステムが意図的にそうしてるのかラグによるものなのかはわからないけど。

674:UnnamedPlayer
18/08/21 21:13:38.29 dPaPbbzr.net
弾速があるんだから移動先に撃たないとダメなのは当たり前だろw

675:UnnamedPlayer
18/08/21 22:04:33.31 jhBMdB00.net
やっぱそうなのか
全く当たらなくて困ってた

676:UnnamedPlayer
18/08/22 11:06:54.67 7j8/+LmCi
どんな弾だろうが頭に貰えば死ぬ以上、敵を見失ったからといって身を乗り出したまま立ち止まって索敵するのはいかんね
倒されてくれたハンターには悪いけども

677:UnnamedPlayer
18/08/22 12:23:36.13 bWxw711O.net
弾速とかに関してちょっと古いけど公式ページで多少書いてあるな
URLリンク(www.huntshowdown.com)

678:UnnamedPlayer
18/08/22 12:23:39.70 AT4kiDF9.net
XBOX版発表されたわけだが
クロスプレイ?できるといいね

679:UnnamedPlayer
18/08/22 12:26:46.74 PpDFCTuX.net
PCとCSのFPSクロスプレイは難しくない?

680:UnnamedPlayer
18/08/22 12:27:17.97 bWxw711O.net
FPSでクロスプラットフォームはないだろう

681:UnnamedPlayer
18/08/22 12:34:55.53 AT4kiDF9.net
CSのプレイヤーが文句言わなければ別に良くない?
>>677
ありがとう、ハンドガンだと結構前狙わないといけないのね

682:UnnamedPlayer
18/08/22 17:32:30.42 OogGXsl8.net
弾速ならゲーム内から弾薬種ごとに確認できたはず
そのうちwikiにまとめとこうかな

683:UnnamedPlayer
18/08/22 18:21:29.88 J3SujLnY.net
Wikiあったのね、できる限り手伝う

684:UnnamedPlayer
18/08/22 21:28:11.88 8RYikLEKm
ランク100いったあとプレステージしてる?
利点なさそうなんだけど。。。

685:UnnamedPlayer
18/08/23 09:47:14.55 mPSKqMql.net
>>677
This means that the system compensates for the lag between your shot and the server, which ensure your shots are reliable, regardless of connection speed.
なるほど、ping気にしてaimする必要はないということか。
ここまで考慮されてるとは思わなかった。極上な情報をありがとう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/159 KB
担当:undef