Tom Clancy's The Division Part72 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:UnnamedPlayer
18/02/10 12:26:54.75 M9P2yowU0.net
継電器で増援来る店の入り口で撃ち合ってたら初めて除外されたな

551:UnnamedPlayer
18/02/10 14:32:36.24 RzhB3hDg0.net
DZ今マッチングする?復帰しようかと迷い中・・

552:UnnamedPlayer
18/02/10 15:06:23.29 ENuQKYzT0.net
>>533
どこで辞めてたん?DZに人が居るか否かと言われたら居る

553:UnnamedPlayer
18/02/10 16:22:49.42 1pK1TG+P0.net
レジの箱開けるのソロだとクラシでまくりで4人だとハズレまくるのは仕様なのかな?
それとも気のせいか

554:UnnamedPlayer
18/02/10 16:39:41.67 R/W3BHnx0.net
回収用のフレアガン打ち上がらないんだけどなんでだ?
倉庫はあいてる

555:UnnamedPlayer
18/02/10 17:00:05.34 RzhB3hDg0.net
>>534
1.5で辞めてた
一度復帰しようとしたけどDZ全然マッチせずに辞めた

556:UnnamedPlayer
18/02/10 17:24:28.36 hhQSF0670.net
DZはディスコなりコミュニティで人集めないと

557:UnnamedPlayer
18/02/10 17:28:58.82 GGjD5nTla.net
DZはもうソロでするしかないだろ、親しいフレがいるならまだしも

558:UnnamedPlayer
18/02/10 18:35:37.76 qGjdLH980.net
レジェですぐ特攻して死ぬエージェントがいたので投票除外しようと思ったら項目が有効ではない状態だったんだけど除外免除されるエージェントなんているの?

559:UnnamedPlayer
18/02/10 18:40:58.60 jePV+VrTM.net
既に除外投票うけて承認されずに時間切れになると暫く再度出来なくなるな
途中参加した?

560:UnnamedPlayer
18/02/10 19:15:15.33 O/XVmFhj0.net
ウィークリー任務キャッシュがダマスカスだったけど何か?

561:UnnamedPlayer
18/02/10 19:31:20.24 AfxEwSmyM.net
スカルズMC「奴は我々の中でも最弱…」
ブリスホルスター「エージェント如きにやられるとは…」
フェローマスク「エキゾの面汚しよ…」

562:UnnamedPlayer
18/02/10 19:34:49.98 qGjdLH980.net
>>541
火炎弾なんだけど途中参加だった
入ったら中間地点の敵が大量に湧く場所で5分くらいで除外しようと思ったら出来ず、そこで全死してスタート地点でまた見たらまだ出来ず、最後ハンター倒してエレベーター降りて見てもダメだった

563:UnnamedPlayer
18/02/10 19:51:33.86 9FC3WR3r0.net
>>536
おれはログアウトしたらなおった

564:UnnamedPlayer
18/02/10 20:42:54.00 oFRy+h7y0.net
>>542
おはせんちゅりおん

565:UnnamedPlayer
18/02/10 23:19:51.92 BIZC/mTq0.net
>>544
まあスタート地点まで戻ったら抜けるよね、普通

566:UnnamedPlayer
18/02/10 23:35:49.68 OFR+o3AJH.net
>>540
いる。
結構な頻度でそういう地雷にあたってそういうのに限って除外ができない。
以前質問スレで聞いたけど誰もわからんかった。

567:UnnamedPlayer
18/02/11 04:53:39.74 dEVtyhKJ0.net
>>536
盾持ったままだとダメな時があったわ

568:UnnamedPlayer
18/02/11 14:19:26.10 5F9/V0dU0.net
この前のメンテから光の表現が過大になってるな
目潰し具合に磨きがかかってる

569:UnnamedPlayer
18/02/11 14:58:47.66 NFG5Wy9I0.net
もちろんこっちのトキシックも効いとるんやろな

570:UnnamedPlayer
18/02/11 15:00:41.41 64TtdW0J0.net

あの緑の光線ってトキシックだったの?

571:UnnamedPlayer
18/02/11 15:42:06.77 yXgBgTFk0.net
ポケモン光線だけどダメージ入るよなw

572:UnnamedPlayer
18/02/11 16:24:48.07 MSjlMul8d.net
>>548
ミッション開始時にミッションエリア範囲外にいたとかじゃないんかな
あれほんと困るよな

573:UnnamedPlayer
18/02/11 16:39:03.69 9Y3U3z2J0.net
3人くらいしかおらん時間帯ではじめてサバイバル完走できたがクリアできると面白いのな
地下みたいにソロでも遊べるようにしてほしいわ
物資の奪い合いとかストレスしかない

574:UnnamedPlayer
18/02/11 16:43:05.21 XwVxSt3z0.net
あれって待ってれば24人足りなくてもスタートするんか?

575:UnnamedPlayer
18/02/11 16:43:06.08 1+TpabWG0.net
>>555
あれでPvEモードなんて言うんだからやっぱ頭マッシブだわ
奪い奪われはPvPでやればいんだし

576:UnnamedPlayer
18/02/11 17:24:55.09 yUENeGwR0.net
サバイバルをソロでじゃんじゃんやれるようにしてくれればなぁ

577:UnnamedPlayer
18/02/11 17:28:58.66 h/kXnQbl0.net
復帰勢だけどローグやろって思って撃つんだけど当たらないすり抜けの
ラグ?が惨すぎるんだが別に仕様とか変わってないよな
後耳障りなカチカチ音がDZにいるとずっとなり続ける事がある

578:UnnamedPlayer
18/02/11 17:49:18.98 uM7KYJDpa.net
ローグステータス有効にしてないとかじゃなくて?

579:UnnamedPlayer
18/02/11 17:56:41.56 tn6FbYEo0.net
>>559
仕様変わってるぞ
先にローグステータス有効にしないとダメ
初期設定ならShift+Z

580:UnnamedPlayer
18/02/11 17:56:51.18 g1ryy8iD0.net
ヘッショクリ率命中最大のフラハイ店売り来た
待ってたぜ

581:UnnamedPlayer
18/02/11 18:15:24.48 qKcMr0v30.net
>>546
地下ウィークリーキャッシュはメドベジ

582:UnnamedPlayer
18/02/11 18:17:15.97 tn6FbYEo0.net
>>563
キャシディ!

583:UnnamedPlayer
18/02/11 19:09:02.35 h/kXnQbl0.net
>>560
>>561
なるほどね、じゃあもう確信犯的なローグしかいなって事だな
サンクス!

584:UnnamedPlayer
18/02/11 19:16:47.28 +15M4J/m0.net
もう収集飽きたし別のビルド試そうと新キャラ作ったら人いなすぎる

585:UnnamedPlayer
18/02/11 19:36:08.80 kqwpVyOe0.net
半年ぶりくらいにやろうかと思ってるんだけど、
流行りのクエやビルドってどういうのですか?

586:UnnamedPlayer
18/02/11 19:42:34.94 WK8gS6iX0.net
サバイバルの物資の奪い合いはクリアには支障ないし楽しいと思うけど
完全ソロのほうが気楽ではあるかもな
というか一本のゲームとして独立させてランダム性持たせたりと力を入れて欲しい

587:UnnamedPlayer
18/02/11 22:46:51.90 h/kXnQbl0.net
久しぶりにやったけどクラシファイド集めはもうやる気せんな
このゲームは時間を投資した奴が強くなるけどこのゲームだけの話で
他のFPS系では全く通用せんから虚しさしか残らん

588:UnnamedPlayer
18/02/11 23:03:27.47 VePLJsqM0.net
TPSRPGと比較するのはどうかとw

589:UnnamedPlayer
18/02/11 23:07:57.77 Wafsrf8z0.net
TPS風味のMORPGなんですが・・・
そら装備ゲーよ

590:UnnamedPlayer
18/02/11 23:08:31.87 bWsayX2v0.net
フィールドボス一周したらクラシx3、エクゾx4落とした。こんな事もあるのか?

591:UnnamedPlayer
18/02/11 23:28:12.98 qKcMr0v30.net
>>572
すげ

592:UnnamedPlayer
18/02/12 00:50:3


593:1.54 ID:xvypu9fM0.net



594:UnnamedPlayer
18/02/12 01:00:39.05 RiiFzRO00.net
クソゲーには馬鹿とネトサポしかいねえのがよくわかったw
誰が行きたくてあんなチーター天国行くんだよ
テックがねえの
紫箱集めるのが一番効率いいんじゃねえの?
そもそもこのゲームにレアアイテムないよな
アイテム強化のためのテック集めしかやることないんだが
29なんとかってなんだよ知らねえし2nd作れなんて絶対やだね

595:UnnamedPlayer
18/02/12 01:02:26.46 cMp+SITX0.net
また君か

596:UnnamedPlayer
18/02/12 01:05:36.85 84ZPA6zx0.net
てかその2ndのお金集めるの厳しくない?

597:UnnamedPlayer
18/02/12 01:07:53.48 /XGXvYtn0.net
お金や素材は共通だぞ
メインで金ためてるならサブでもそのお金が使える

598:UnnamedPlayer
18/02/12 01:24:39.44 HP2ugIf40.net
>>540
レジェンダリーは以前と違ってもはや全員無言で突撃するミッションだよ
逆にじっくり行きたいなら装備が弱いので待ってくれとか言わないと

599:UnnamedPlayer
18/02/12 01:53:32.92 mTdMOHHW0.net
>>579
強いと勘違いするなよと次から言うわ
あとお前回復スキル付けろよ、すぐ死ぬんだから

600:UnnamedPlayer
18/02/12 01:56:34.15 LsDIVIeMH.net
>>575
二人目育てて29まで上げて下さいって誰かにお願いされたの?
嫌ならDivisionやらなければいいだけで、ここで声出して愚痴る意味あるの?

601:UnnamedPlayer
18/02/12 02:00:18.85 /O7wQD030.net
頭悪すぎて毎回ああこいつかと分かってしまうコテハンいらず

602:UnnamedPlayer
18/02/12 02:16:04.60 IJBsPFkI0.net
>>579
全員で突撃するのはなんの問題もない
自分勝手に一人突出したあげく何度も死ぬから除外対象になるだけでしょ
昨日のレジェでもいたよそういうの
そいつのために無駄シグやら蘇生の手間取らせたり変に敵沸かせたりするから
いっそ居ないほうが楽という

603:UnnamedPlayer
18/02/12 02:36:06.06 HP2ugIf40.net
>>583
レジェンダリ実装当時と現在では装備もプレイヤー層も違うからね
「全員で突撃するのは何の問題も無い」、その通り
全員突撃すれば全員生き残り速攻で終わるシーンで>540や>580みたいな人の
足が竦んでるから最初に突撃した人が死んでしまう
最初に突撃した人に非が全くない、今は突撃がデフォルトなんだから
突撃しない側が「弱いから突撃できない」と言うべきなんだよね
何逆適応できてない側がギレして除外までしようとしてるのか分からない

604:UnnamedPlayer
18/02/12 03:04:31.46 9JEIKmHU0.net
また「自分があと三人いたら」とか言い出す人出てきそう
そう思ってるからそう言えるのか
ゲームなんだし楽しめよ…嫌ならソロやればいいし

605:UnnamedPlayer
18/02/12 03:12:02.14 /XGXvYtn0.net
たしかに昔はリクレーマー必須だろって思ってたミッションも今はそんなんいらんわ突撃上等ってミッションあるしなぁ
最初の戦闘で突撃が行けるタイプのPTかどうかの見極め大事だよね
ガツガツ行くタイプのPTじゃねぇなって分ってるのに一人で突撃して勝手に死ぬのはもう除外されても仕方ないわ

606:UnnamedPlayer
18/02/12 06:13:11.41 F2DNp5St0.net
除外食らうのは当たり前だな
むしろまともな理由で突撃してるプレイヤーなら味方の牛歩さに呆れて自分から抜けてる

607:UnnamedPlayer
18/02/12 07:36:18.03 dUaKjSHdr.net
火炎の真ん中辺の工事現場の打ち合いでも突っ込むのか? あそこで足場に登ってこないで下ウ


608:鴻`ョロして一人で死ぬ盾とかもはや様式美で、蘇生しないでキック投票するがなあ



609:UnnamedPlayer
18/02/12 08:18:00.79 n7/0QHEW0.net
盾でよく行くけどどこから湧いてどこへ散るかも分ってるから突っ込むよ

610:UnnamedPlayer
18/02/12 08:21:45.25 kYSHadwia.net
協力ゲー向いてねえな
そんなに最強チームで完璧に回したいならフレンドとやればいいじゃん
何回も言われてるでしょ

611:UnnamedPlayer
18/02/12 08:25:07.62 Gl4kaEaed.net
>>588
火炎のあそこの休憩カウントダウン入る前の方は一人二人は突っ込んだ方が楽だろ
ぼっ立ちの敵を上から撃てるし
休憩カウントダウン終わったあとのとこは全員籠りが楽だけど

612:UnnamedPlayer
18/02/12 09:53:07.50 HqCH/IME0.net
フレいないから
そこ突っ込んだるなよw

613:UnnamedPlayer
18/02/12 11:51:26.50 vUg6CDS60.net
1人で突っ込んだって良い。無駄に死ななければ。
後ろに籠ってても良い。チームに十分な貢献が出来ていれば。

614:UnnamedPlayer
18/02/12 12:04:17.23 mTdMOHHW0.net
>>588
そこに行くまでの立ち回りでそいつがPTに貢献してると思ったらおれは盾がひとりでどこに居ようと必ず支援するけどね
むしろそいつに合わせて装備変えたり
結局1人単独行動は構わないが死なないこと前提、自分で回復しろってこと
それしてたら助けてくれるでしょ

615:UnnamedPlayer
18/02/12 12:14:29.94 dUaKjSHdr.net
>>591
そうなんだ〜。クラシ盾でも揃ったらやってみるわ。

616:UnnamedPlayer
18/02/12 12:30:02.62 dUaKjSHdr.net
>>594
もろちんだとも!
攻撃時に散々蘇生しても、防御時には死にすぎて萎え落ちするような盾はスタート時からほぼ分かるからなあ。その間篭もってるとこに敵が流れてきて無駄にピンチにもなるし。
継電器あたりなら今や昔のレキチャ並みに感じられるけどね

617:UnnamedPlayer
18/02/12 12:56:55.60 HP2ugIf40.net
>>590
なんかレジェンダリを神聖視してない?もしくは身動き取れないほど難易度が高いと思ってる?
電子8000・銃器4000のスキルマンですらアレハンカバーブラインドで赤と紫瞬殺できる時代だよ?
1.3の頃はレキチャレだって突っ込むな言われてたけど今では誰も彼も突っ込んだ方が早く終わるから皆そうする
レジェンダリ実装時もアホが突っ込む言われてたけど今では誰も彼も突っ込んだ方が早く終わるから皆そうする
>593が核心突いてるでしょ、「チームに十分な貢献が出来てれば」後ろに籠っても良いって
>540ってそれが出来てなかったんじゃないかな?突撃兵を除外しようとしたみたいだけど
実は>540がチキりすぎてチームに貢献できなかったから突撃兵が死んだんじゃないかなと思ってる
真相は分からないけどモノには複数の視点があるから半ギレ逆ギレで書きこんでる人の話鵜呑みにして
世間一般のレジェ高速周回に水を注したくないんだよね

618:UnnamedPlayer
18/02/12 13:30:02.09 mSgk/+Nv0.net
>>597
レジェにはアレハン2ロータンスター6で行ってるが紫瞬殺は話盛りすぎ

619:UnnamedPlayer
18/02/12 13:38:25.65 2l071aicM.net
いくら意識高い事言おうと日本人プレイヤーは外人に珍しいと言われるくらい少ないから
仮に意に沿わないプレイヤーがいたとしたら十中八九外人だ
向こうで御高説してきたほうが意味あるぞ

620:UnnamedPlayer
18/02/12 13:41:26.63 ia3bfCoIM.net
突っ込んで死ぬのは構わないけど、シグ使わない奴とアルファ6の奴は勘弁してほしい。

621:UnnamedPlayer
18/02/12 13:41:35.36 mTdMOHHW0.net
瞬殺出来るのに何度も死ぬとか矛盾してるなぁ
銃器振りなら溶けるの?
それなのに回復ままならず死ぬて

622:UnnamedPlayer
18/02/12 13:51:00.47 voeLiRqFa.net
野良レジェなんてリクレ


623:でケツ持ちしとけばええやろ



624:UnnamedPlayer
18/02/12 15:39:08.43 koaKnJgX0.net
>>600
ほんとシグ温存して全然使わないメンツ結構多いよな
危ないときは付け替えればいいだけなのに全員リカバリーとか

625:UnnamedPlayer
18/02/12 16:26:41.69 ZA7LPPVKa.net
ギスギスしてんな
そいつらと周回するわけじゃないんだろ?終わったら即抜けで忘れろよそんな事

626:UnnamedPlayer
18/02/12 17:04:48.21 /1XZHkOdM.net
死ぬ方が悪い
もしくはシグする価値がないと思われているつまり仲間ではない

627:UnnamedPlayer
18/02/12 17:34:44.69 135AOoRH0.net
ギスギスし過ぎだろ、その場で臨機応変にすれば良い
ホントディスコードの募集乗らなくて正解、そんなのと組みたくないわ

628:UnnamedPlayer
18/02/12 17:57:40.37 koaKnJgX0.net
その臨機応変にできるやつが少ないなって話

629:UnnamedPlayer
18/02/12 18:15:45.25 aitiQ5w3M.net
ディスコ募集にそんなギスってる奴居ねぇわ
上手い人は一人で無双していくし
慣れてない人も誘ってカバーしながらやってるよ
ここで文句言ってるのは野良ボッチだろ

630:UnnamedPlayer
18/02/12 18:19:31.68 HHL7sa2b0.net
新キャラ作ってみたが序盤辛いだけだったのがレベル16超えたら楽しくなってきた
手持ちスキルをビルド関係なく臨機で使いこなしてクリアするのおもしろいね
マッチングした相手も人少ないの分かってるからミッション終わりで即抜けしないのもいい

631:UnnamedPlayer
18/02/12 18:24:17.41 bCSfLItm0.net
久々に新キャラやると回復追い付かねぇ!殺しても回復しねぇ!というある意味当たり前の事でビックリする

632:UnnamedPlayer
18/02/12 18:34:50.54 /O7wQD030.net
地雷認定君とか愚痴垂れ流すバカと一緒にやりたがるのなんていないからなぁ
昔のファルヒロと違って今はヌーブ3人引き連れてレジェクリア出来るくらい難易度落ちてるし
コミュ能力も無いPSも無い奴が不満募らせた挙句5chで愚痴ぶちまけるくらいしか出来ないのよ
そもそも日本人プレーヤー少ない上に影響力皆無の超過疎スレで啓蒙活動する位だから頭も弱そう

633:UnnamedPlayer
18/02/12 19:45:16.19 eAUzPRv2a.net
荒れさせてスレ伸ばしてブログの養分にでもしたいんかな?

634:UnnamedPlayer
18/02/13 02:38:09.51 SHkRSTFp0.net
ここで煽り愛楽しむのやめろや

635:UnnamedPlayer
18/02/13 15:04:11.61 ZN1VQmjK0.net
ゲームと直接関係ないけどレミントンが破産申請するらしいね

636:UnnamedPlayer
18/02/13 19:36:00.07 3a9mD5oCd.net
PVPモードにランク帯別マッチメイキング実装しないかなぁ
拮抗したマッチは結構面白いのに、勿体ない

637:UnnamedPlayer
18/02/13 19:42:19.61 9sORkkO70.net
99 - 43
99 -  6
71 -  2
63 -  1
11 -  1
...

638:UnnamedPlayer
18/02/13 19:43:56.41 VTTJXcj10.net
>>616
ホントにそれ

639:UnnamedPlayer
18/02/13 20:23:19.55 E5BXoXim0.net
uplayで2500円くらいだから買おうと思ってるけど今からでも楽しめる?

640:UnnamedPlayer
18/02/13 20:36:57.57 2issSDqQ0.net
もう遅い
2出るまで待て

641:UnnamedPlayer
18/02/13 20:50:00.70 Nu7+9Kndd.net
てか突っ込んで死ぬばかなんなんだw
一人で三回死ぬ奴下手すぎだろw

642:UnnamedPlayer
18/02/13 20:57:08.39 Nu7+9Kndd.net
>>615
あほが突っ込んで死ぬゲームなってるよな

643:UnnamedPlayer
18/02/13 20:59:15.55 Nu7+9Kndd.net
>>593
いやだめだろ
一人減ったら負けるだろw

644:UnnamedPlayer
18/02/13 21:28:58.36 3a9mD5oCd.net
2で思い出したけど、マッシヴのアバターのゲームってどういうものになるのやら
あの青色人間に魅力を感じるものなんかねぇ

645:UnnamedPlayer
18/02/13 21:37:09.73 d3Wk6ZcTH.net
>>618



646:N末セール組だけど楽しめてる。 2の話はないし安いから別にいいじゃん。



647:UnnamedPlayer
18/02/13 21:48:58.37 EwAbOwHk0.net
2は出してほしいなぁ〜
なんだかんだ1年以上遊んでるし

648:UnnamedPlayer
18/02/13 22:08:46.56 Nu7+9Kndd.net
突っ込むだけのゲームになってるな

649:UnnamedPlayer
18/02/13 22:27:31.62 9sORkkO70.net
LSはザ・ハウス率高すぎて笑うわ
サプレッサーの発砲音がビュッビュッビュッって別ゲーやってる気分に浸れる

650:UnnamedPlayer
18/02/14 00:33:16.52 bAlmMXq70.net
ハウス人気なのがなんでかイマイチわからん
やっぱり僕はオールラウンダーのライトウェイトM4ですかね

651:UnnamedPlayer
18/02/14 00:48:07.04 7m63nFKg0.net
vPだとワンマガで狩りきれないこと多いしハリードつけたら便利だからじゃね

652:UnnamedPlayer
18/02/14 00:56:51.22 fdyRE+AgM.net
ぶっちゃけブレひどい銃だけど高レートでハリードが使えるから快適

653:UnnamedPlayer
18/02/14 01:24:15.62 /kfTKAwq0.net
ハリード付きのMP7の方が好き

654:UnnamedPlayer
18/02/14 02:54:27.19 AGUo8IiJ0.net
単純にレート高いタイプの中でも威力あるしなぁ

655:UnnamedPlayer
18/02/14 03:36:51.08 JwDNF0F40.net
ブルフロッグとクラシとられた
ローグに待ち伏せされて殺されたわ。
最近回収率100%だったのに。
あいつ等こっちがなに持ってるかわかってるんじゃ…

656:UnnamedPlayer
18/02/14 05:27:29.93 WWNNbBdW0.net
今までLW M4使っていて安定一箇所積むだけで横揺れあってもかなり使いやすいんだけどLVOAは強めの縦揺れって記事見てから厳選した上で使ってみたが普通に横揺れもないかこれ?
縦強い分横少しあるだけで凄い使い難い

657:UnnamedPlayer
18/02/14 08:04:18.07 eK9bvg5Y0.net
自分はLVOAかな…M4の横揺れがダメだ
でも良タレ付きは何本かストックしてる
縦か横かの使いやすさは人それぞれで好みだよね

658:UnnamedPlayer
18/02/14 09:16:48.19 sWKq55vo0.net
DZっていついっても人いるよな
ニートがそれだけ多いんだろうなって思うと複雑だぜ!
あ!俺もか!

659:UnnamedPlayer
18/02/14 10:50:24.28 rqEjTdLPp.net
しょうじき、、こんな神ゲーめったにないから
ハマった奴はずっとやってるだろう

660:UnnamedPlayer
18/02/14 12:15:48.11 fX4kdi7j0.net
>>634
同意、LVOAは縦加速型でLWは縦ゆったり型だね

661:UnnamedPlayer
18/02/14 13:01:28.08 9moBTd3E0.net
SRSの利点って何かある?
テンプレの銃の性能見られるサイト見てもM700カーボンと比較すると目立った優位点ない上に威力低いわ最適射程も短いわでクソのしか見えん
持ち替えや構えた時の照準収縮早いのかと思ったがどうもそんな感じは見受けられない・・・

662:UnnamedPlayer
18/02/14 13:24:14.16 fiZk/Z5L0.net
性能の良さや効率を求めるなら、多くの人が使っている優秀な銃を使えば良い。
SRSはブルパップ好きの為のブルパップMR。
特にカバートSRSにコンペンセイターを付けた時のフォルムは白飯3杯はいける美しさ。
ARでAK47、SMGでUSC、LMGでM60使うやつも似たような性癖の持ち主。

663:UnnamedPlayer
18/02/14 13:39:20.40 AiZcn84m0.net
俺はパッドなんだけど1.6の頃はバックパックと武器に安定3か所付けても
LWM4は機敏な横ブレがあって30mくらいだと全然当たらなかったんだよ
1.8になってから試してみたら武器を1か所に減らしても横ブレの早さが無くなっ


664:てた ラグの影響やリフレッシュレートの変更も関係あるかもしれんが



665:UnnamedPlayer
18/02/14 15:24:20.68 E6Y5l9SJ0.net
SRSと聞くと今のマークスマンは何が良いんだろうか?
アーバン使い始めてから使わなくなったから調べて見るか

666:UnnamedPlayer
18/02/14 15:51:46.99 9moBTd3E0.net
自分はボルトアクションでマガジン式ならM700カーボン、クリップ式ならクラシックM44カービンにしてる
セミオートはデビル&ヒールが面白そうではあるけどメインサブ両方マークスマンは自分のプレイスタイルに合わないから使ってない

667:UnnamedPlayer
18/02/14 16:25:36.05 SCGz0paAM.net
ハンターマスク狙いでT1レジスタンス行ったらスコア170のハウス出たぜハハハ…

668:UnnamedPlayer
18/02/14 16:47:59.86 JkhFNsi2D.net
ブルパップ武器縛りプレイのワイ氏が通るで
mdr、ファマス、L80、srs、aug、ショットガン枠だけが悩みだ

669:UnnamedPlayer
18/02/14 17:50:55.61 h0b8R/u2d.net
>>641
ストライカーだったりしない?
2と5セットボーナスに安定性ついてる

670:UnnamedPlayer
18/02/14 18:04:55.70 AiZcn84m0.net
>>646
それは流石に無い、ストライカー以外での話

671:UnnamedPlayer
18/02/14 21:43:38.69 DjwBVDPw0.net
今エキゾ武器一点狙いならどこが効率いいんだろ
やっぱレジスタンスなのかな

672:UnnamedPlayer
18/02/14 22:00:14.52 2YHIR+Si0.net
地下がいいんじゃないかな チャレかハード指令なし3とか

673:UnnamedPlayer
18/02/14 22:05:23.68 DjwBVDPw0.net
>>649
地下も良いのか、ちょっと行ってみるかな
因みに指令ってドロップ率上がるの?それともハンターが出やすくなったり?

674:UnnamedPlayer
18/02/14 22:42:46.22 2YHIR+Si0.net
>>650
関係ないと思う
ハウス、ビッグアレハンドロ、デビルは地下で何回か落ちたよ

675:UnnamedPlayer
18/02/14 22:44:32.73 PqaMPgIkM.net
ソロレジの作業感に耐えられるならレジのが効率良い

676:UnnamedPlayer
18/02/14 22:52:29.24 Ho62syivd.net
8キル7デスとか9キル7デスとかする雑魚まじて下手だよな
3デス以上する馬鹿はまじで引退しろ
とりあえずデスしたらスコアマイナス2000とかにしろよな
俺の残基をつかうなw

677:UnnamedPlayer
18/02/14 22:56:03.20 DjwBVDPw0.net
>>651
関係ないのね、ありがとう
>>652
やっぱりレジスタンスのほうがクラシファイドもエキゾチックも落ちるから効率いいのかな?
あと皆ソロで回ってるのか。普通に野良でマッチングしてレジ回してたわ

678:UnnamedPlayer
18/02/14 22:59:30.36 Ho62syivd.net
突っ込んで死ぬ馬鹿本当に立ち回りへただな

679:UnnamedPlayer
18/02/14 23:12:42.98 tZy5PNVWd.net
ストライカーのバフためゲームなってて立ち回りへとかくそすぎだわ

680:UnnamedPlayer
18/02/14 23:13:07.26 /kfTKAwq0.net
>>648
URLリンク(www.reddit.com)
これを信じるなら、エキゾのみのドロップ率だけで言えばGE期間中なら900GE箱が35%らしいので一番よさげ
GE中でなければ一番いいのがレジのクラス2以降で23%、次が地下のハンターで12%って事になってる

681:UnnamedPlayer
18/02/14 23:18:08.63 Qj/hu8XI0.net
確かにGEキャッシュとレジスタンスキャッシュが一番出る気はする
前者はGE期間じゃないと活用出来ないし後者はレジ箱開けマラソン大会が主流の現状じゃとても集められるような代物では無いけど

682:UnnamedPlayer
18/02/14 23:28:37.58 R24xJGJi0.net
なんか話がかみ合わないと思ってちょっと調べたらサービス開始当初からチート放置なんだねw
そりゃ大幅値下げするだろ
もう基本


683:無料しかないけどサバが腐ってるからどうしようもない感じだな 何年も前からチートやり放題なんてきいたことないな



684:UnnamedPlayer
18/02/14 23:35:59.12 R24xJGJi0.net
dlcなんぞ買わなくても最近実装のエキゾ武器はレジスタンスで捨てるほど出たよ
今は多分無理

685:UnnamedPlayer
18/02/15 00:00:47.45 sE6KfCv8M.net
スキルで倒しても有効な武器タレント調べたけどこれで合ってるか?
ディターミネーション→タレット、マイン、BFB
サステインド→タレット、マイン、BFB
プレダトリー→マインのみ
タレンテッド→タレットのみ

686:UnnamedPlayer
18/02/15 00:50:57.31 6BfNM2bzd.net
もう少し立ち回りへ重視してほしいは

687:UnnamedPlayer
18/02/15 00:52:48.48 6BfNM2bzd.net
スナイパーはワンパンマンくらいの威力でもいいかな
あとスキルマンも
今立ち回り関係なく棒立ち打ち合いだからな

688:UnnamedPlayer
18/02/15 00:58:35.29 S+ivvf2Q0.net
それだったらみんなスナイパー使うだろ
pveの的当てゲームで一撃砂は流石に壊れすぎだって

689:UnnamedPlayer
18/02/15 01:33:22.18 cul63UnH0.net
>>663
強くて使いやすいものはみんな使って結局nerfされるのを繰り返してきたのがこのゲームやん

690:UnnamedPlayer
18/02/15 01:36:51.09 4OL4Po6A0.net
みんな使ってるっていう理由でMP7とLWM4の威力下げたばっかじゃないですかやだー

691:UnnamedPlayer
18/02/15 01:46:32.55 CdKSlPJz0.net
クソ運営

692:UnnamedPlayer
18/02/15 01:56:16.01 FqdXqNS/0.net
モニタにクロスヘア表示機能付いてるから試してみたら
MDRでサイト覗かなくてもヘッド狙い易くなり過ぎw
即封印したわ

693:UnnamedPlayer
18/02/15 02:18:11.85 vnW2nTOt0.net
ニンジャを使っておすすめの銃器無いですか?

694:UnnamedPlayer
18/02/15 02:51:12.49 8ut29UeQM.net
セットによる

695:UnnamedPlayer
18/02/15 03:19:47.60 5K7fLAN10.net
>>669
スト3ノマドD3ニンジャ

696:UnnamedPlayer
18/02/15 08:41:34.07 5XlwOFlCp.net
銃器っつってんだろ

697:UnnamedPlayer
18/02/15 08:43:02.85 JcnWpQOjd.net
銃器ならそれこそセットがなにかがわからないと答えられないだろw

698:UnnamedPlayer
18/02/15 08:56:05.02 AHZkIet/0.net
>>661
BFBでもプレダトリー発動するけど?

699:UnnamedPlayer
18/02/15 08:56:55.08 5XlwOFlCp.net
>>673
ごもっともだが、俺に言われてもなw

700:UnnamedPlayer
18/02/15 09:08:00.41 ktkk++qRp.net
すいません銃器ビルドの間違いでした

701:UnnamedPlayer
18/02/15 09:59:44.11 JcnWpQOjd.net
ちょうど自分もクラシが揃わなかったからニンジャでPVPビルド組んでいるけど
銃器極振りのニンジャ、アルファ3、ストライカー1、サベッジグローブでやってる
各防具ではOPにクリダメクリ率に再調整して、防具に付けるMODにもクリ率OPを付けてる
これで銃(AR)に付けるMODにも欠かさずクリ率3%を付けてフィアースも発動したらクリ率は33%くらい、サベッジで40%を越える
自分はブルパップライフルが好きだからブルフロッグ前提でストライカーサベッジ混ぜてるけど、M4とかなら他の組み合わせでもいいと思う。

702:UnnamedPlayer
18/02/15 10:26:04.89 cul63UnH0.net
今日は定期メンテがないってさ

703:UnnamedPlayer
18/02/15 10:31:25.25 5XlwOFlCp.net
アプデがない定期メンテなんぞやる意味なし

704:UnnamedPlayer
18/02/15 10:31:41.86 GbzdEqPa0.net
vEしかやらない俺はスト3ニンジャアルファノマドの回復モリモリビルドでDZ汚染エリアよく周回してる
上級エリダメとSMGセルプリ付けて乱戦でも安心

705:UnnamedPlayer
18/02/15 15:43:32.15 6BfNM2bzd.net
突っ込んで死ぬ奴ばっかでだるいわ

706:UnnamedPlayer
18/02/15 15:49:01.55 fDcytYXqM.net
まあ銃器ビルドならストかアルファを起点になるだろな
vEならノマドとキル時、プレダトリー合わせると楽

707:UnnamedPlayer
18/02/15 15:57:43.37 Gp34+v75d.net
カバーしてたら攻撃力2倍くらいにしたほうがいいかもな

708:UnnamedPlayer
18/02/15 16:06:08.01 QdiO+oZN0.net
アンブッシュGEは最高だったな
棒立ちでも発動したけど

709:UnnamedPlayer
18/02/15 16:07:44.38 Gp34+v75d.net
突っ込んで死ぬ馬鹿おおすぎ

710:UnnamedPlayer
18/02/15 17:28:02.59 9/PkhMsd0.net
突っ込んで死ぬやつの話はもういいよ
だったらフレとやれとか一人くらい死んでも余裕だろとか言うやつ出てきてうざいわ

711:UnnamedPlayer
18/02/15 17:56:05.92 5Cm2ycTXa.net
別に死んでもいいけど、アルファ6だけは勘弁。

712:UnnamedPlayer
18/02/15 18:03:58.77 sE6KfCv8M.net
>>674
あっ今やったら発動したわ
すまない

713:UnnamedPlayer
18/02/15 18:30:47.76 hEkt+NSBr.net
kaiさんはvanされましたか?

714:UnnamedPlayer
18/02/15 18:52:17.13 oKWa2EVW0.net
今日メンテ無いのか

715:UnnamedPlayer
18/02/15 22:35:46.91 lKKrO20m0.net
スプッッスッップ発狂中

716:UnnamedPlayer
18/02/16 00:28:04.41 NbftVcK30.net
クラシ全部揃ったせいで一気に熱が冷めたわ
あとやる事といったらストライカーの厳選位だけどドロップ率低すぎて欲しい部位をまた引ける気がしない
ちゃんとしたエンドコンテンツかサバイバルのリニューアルが来たらまた再開しよっと

717:UnnamedPlayer
18/02/16 02:24:42.73 65Cl2Zpzd.net
火力あわせるゲームなのに突っ込んで死ぬ馬鹿なんとかならんか

718:UnnamedPlayer
18/02/16 02:33:02.92 65Cl2Zpzd.net
ストライカー対策できる何かないのがストライカー一たくだわ

719:UnnamedPlayer
18/02/16 02:42:26.73 65Cl2Zpzd.net
チート配信者
mingdezhou
こいついたら注意

720:UnnamedPlayer
18/02/16 09:47:41.67 o33e4n2o0.net
セールで60%offかぁ地下だけ買ってみようかな

721:UnnamedPlayer
18/02/16 13:26:00.73 9NbMtaVW0.net
俺も地下が一番だと思うが
サバイバルもおもしろいぞ

722:UnnamedPlayer
18/02/16 13:40:33.42 7chGMQoi0.net
箱明けが最適解の腐ったレジスタンスと違って順当に戦って報酬がもらえる地下とレジスタンスはもっと良くしてはやくして

723:UnnamedPlayer
18/02/16 14:59:02.16 wHyX0VOh0.net
地下でハンター後にリダ変更する人は有難いわ
後はサポステステ無効もあればいいけど、慣れると割と楽しいなこれ

724:UnnamedPlayer
18/02/16 15:12:38.50 2lXV/4Kl0.net
ハンターの再湧きってバグらしいから欲しいエキゾあるなら修正されないうちに掘っておけよ

725:UnnamedPlayer
18/02/16 16:16:07.58 Q+4IchYn0.net
たまに地下で進行不可になるけどアレってリーダー変更の時に出るバグ?

726:UnnamedPlayer
18/02/16 16:56:02.99 MhRyW1l7d.net
ディビジョンのpvpはレベル低いな
特攻して死ぬ馬鹿なんとかならんのか

727:UnnamedPlayer
18/02/16 17:13:24.32 MhRyW1l7d.net
ディビジョンのpvpプレーヤーただ突っ込んで打ち合い奴ばかりだな

728:UnnamedPlayer
18/02/16 17:40:13.40 LW4xIueE0.net
>>703
ここPC版のスレだよ

729:UnnamedPlayer
18/02/16 17:52:46.09 FMCHDbH6d.net
>>701
進行不可って目標が更新されないとか?
マーカーが変なとこ指して自力でルート探さないといけないのは何度も遭遇したが進行不可ではなかったな

730:UnnamedPlayer
18/02/16 18:10:22.59 nr3p3D5nd.net
>>704
お前馬鹿だろw

731:UnnamedPlayer
18/02/16 18:13:32.94 ohgQUfdaM.net
vPの文句は本人に言え定期

732:UnnamedPlayer
18/02/16 18:18:57.01 1N+v04/ta.net
>>706
何イライラしてんのか知らんけどこのゲーム向いてないよ

733:UnnamedPlayer
18/02/16 18:26:23.57 LW4xIueE0.net
>>706
この名前>>695で検索してみたらCSの動画しか出てこなかったから…

734:UnnamedPlayer
18/02/16 18:28:58.50 pN2EDu/wp.net
毎日何度もID変えて同じ事しか言ってないしNGスルー推奨

735:UnnamedPlayer
18/02/16 22:54:37.76 ih0FAzqe0.net
ララエマラソンにすら人がおらん・・・

736:UnnamedPlayer
18/02/17 00:44:36.00 YSv6TaMY0.net
レジェンダリーで誰かが特攻しだしたら
みんなで一緒に突っ込んでみるといいよ
クラシがある今なら
ド下手な集まりじゃなければ遠距離でチマチマしてるよりよっぽど早く回れるから

737:UnnamedPlayer
18/02/17 00:58:06.66 /VmsLxap0.net
lv25くらいで4人パーティだと敵がうんざりするくらい多くて強くて熱い
この頃が一番楽しいのかもしれないと思った

738:UnnamedPlayer
18/02/17 02:46:46.20 QuqbiGY40.net
このゲーム雰囲気だけはいいからクリアできる面子揃えて30まではのんびりやるほうがいいと思うな
マルチだとゆっくりと痕跡見れないしね

739:UnnamedPlayer
18/02/17 08:18:27.19 TxfjrbgN0.net
DZで高速移動する中国人に殺されたわ
報告したけど本当に効果あんのかよ

740:UnnamedPlayer
18/02/17 10:48:02.60 HQCSt2Ti0.net
無いって何度もいってるじゃないっすか

741:UnnamedPlayer
18/02/17 11:52:34.84 eSw/Wmiw0.net
最近、キャラ消して一から育て直したけど
全エンカウント・サイドミッションクリア、全データ類収集、地下ランク40にするまで
かかったプレイ時間は2日と11時間
Lv30にしてすぐ前キャラの装備を使ったからギアスコア256まで上げる時間は省略したけど
郵便局開放前に全FTポイント解除もしたから3時間は無駄に使ってるはず
ソロ専でのんびりプレイするのが好きだからタイムアタックなんて気持ちは全く無かった
この辺のボリュームがもっとあって、掛けた時間に見合う報酬システムなら
誰もが認める良作になったんじゃないかな (ラグは別として)

742:UnnamedPlayer
18/02/17 12:13:13.36 k3GFG6Cmp.net
2日と11時間って結局トータル何時間だったの?
69時間もかかったわけはないし……

743:UnnamedPlayer
18/02/17 12:13:38.82 k3GFG6Cmp.net
59時間だ恥ずかし

744:UnnamedPlayer
18/02/17 13:07:27.07 eSw/Wmiw0.net
プレイ時間が 「2日11時間」 な
低レベルゾーンからしらみ潰しでLv30になるのに17時間だったかな
携帯データ類はLv30になってから一気に回収
地下はチャレンジ1フェーズ指令無しを回し続けた
時間効率を求めたプレイじゃない、普通にプレイしただけ

745:UnnamedPlayer
18/02/17 13:32:11.60 TTF6lY0D0.net
相変わらずセントリーのチーター居るなw

746:UnnamedPlayer
18/02/17 15:16:58.05 /VmsLxap0.net
ついにlv30なってしまった
熱が急速に冷えていく

747:UnnamedPlayer
18/02/17 15:30:20.08 FoRuyYD/0.net
>>715
高速移動、壁抜きチーターはDZではデフォだよ
特に最奥に多くて今までで100人以上はあってるから
もう、気にしないでやってる

748:UnnamedPlayer
18/02/17 15:56:09.97 jf0vvVxH0.net
ここ最近エキゾキャッシュから防具と店売り以外見てないわ
マジ切れそう

749:UnnamedPlayer
18/02/17 16:17:47.33 xbi2pxOi0.net
>>722
あとサブキャラ三人育てるんやで

750:UnnamedPlayer
18/02/17 17:09:18.55 /VmsLxap0.net
>>725
次やるならショットガンマンかな
いまいち報われなさそうだが…

751:UnnamedPlayer
18/02/17 17:25:08.13 TxfjrbgN0.net
>>723
遥か遠方からLMGで殺されたことはあったけど
実際に動いてるキャラを見るのは初めてだったので最初ラグってんのかと思ったわ
まじであの国の人間どうなってんだよ

752:UnnamedPlayer
18/02/17 17:29:43.76 eSw/Wmiw0.net
M700カーボンおかしいだろw
デッドアイの完成形が店売りされてるw

753:UnnamedPlayer
18/02/17 17:55:10.28 GOn6SFSo0.net
>>724
同じく
1.8当初は貯めてたエキゾから新武器出たけど、この数週間全く出てないなぁ
アレハンドロは200個近く開けて1個とか偏ってるような気がする

754:UnnamedPlayer
18/02/17 19:03:42.81 fW+FZlmy0.net
復帰勢だけどスカーミッシュ面白いじゃん
動画配信してんの見ようと思ったらほとんどないのはなぜだろ

755:UnnamedPlayer
18/02/17 19:57:30.60 B8NtZOZo0.net
PvPはストライカーがスタンダードに強い感じなんかな?

756:UnnamedPlayer
18/02/17 20:41:18.02 sDz/FJpX0.net
布だけめっちゃあまるんだけど、使い道なんかないかね

757:UnnamedPlayer
18/02/17 21:05:45.26 kM4woe3s0.net
ローグぶっ殺したった!

758:UnnamedPlayer
18/02/17 21:17:35.89 FF6de8sW0.net
>>732
溜まってきたらボディアーマーとかバックパックとか一気に作って売って金にしてる
まあ電子機器パーツもないとダメだけど

759:UnnamedPlayer
18/02/17 22:22:55.08 I6krgIERM.net
布だけ使う方法ほしいよな
布だけ桁おかしいくらいあるわ

760:UnnamedPlayer
18/02/17 22:28:25.50 co7FbthBd.net
とっくにカンストしてる
何故クラフトに電子必要にしたのか分からない

761:UnnamedPlayer
18/02/17 23:16:43.18 FF6de8sW0.net
布と武器パーツは分解したのがダダ余るよね
消化のためにクラフトしてると電子機器とツールが不足してくるという

762:UnnamedPlayer
18/02/17 23:27:32.24 JvjQ6uLH0.net
大量に余った布とウェポンキットでなんか作らせてくれ定期

763:UnnamedPlayer
18/02/18 00:39:24.48 K298LZ/F0.net
次スレのテンプレでこれ入れとけ
このゲームはチーター野放しの野生の楽園です
アジア鯖は通常の三倍移動当たり前
どれほど固いビルドも意味はありません
一撃必殺チート当たり前

スチームの英語評価はアジア鯖には全く関係ありません
UBI汚い

764:UnnamedPlayer
18/02/18 00:46:39.29 K298LZ/F0.net
ディビジョンでPvPを語る馬鹿さ加減w

765:UnnamedPlayer
18/02/18 01:15:31.01 q3g5K7m/d.net
また発作出ちゃってるじゃん

766:UnnamedPlayer
18/02/18 01:58:01.89 7EwLNWl50.net
いつもの彼か
もうDivisionやめたらいいのに

767:UnnamedPlayer
18/02/18 01:59:58.51 CkAKgeZE0.net
いやむしろ掘りゲーとしては糞つまらん
薄っぺらく単調な作業の繰り返し
ハクスラなら別ゲーやるし
PvP要素あったからまだ救われてたようなもんだろ
それもチート野放しで完全に終わった
UBI至上もっとも売れたゲームなのにこの過疎りっぷりw
マッシブがチートに関しては全くの無能集団だったから仕方ない

768:UnnamedPlayer
18/02/18 02:08:02.33 L3B+6uRg0.net
よくよく考えるとチートに対して有能なところは少ないし
もう別のゲームやっておけよと

769:UnnamedPlayer
18/02/18 02:08:53.25 CkAKgeZE0.net
発売当初組みだけど一緒に始めて残ってるフレは0ゼロだからw
いやこれマジな話ね
誰一人もうやってない、俺もやってない
こうやって時々、このスレにUBIを馬鹿にしに来るくらいだ
思うんだけど、もうみんなチートやれば良いと思うよ
こんな嫌悪感しか沸かないゲームしか作れないUBIと糞マッシブは潰れればいい
本気でそう思う
詐欺的な糞会社

770:UnnamedPlayer
18/02/18 03:04:49.15 GlZ+CJzeM.net
それで君の心が救われるならそれで良いよ

771:UnnamedPlayer
18/02/18 03:22:50.44 Cb8XiXkz0.net
UBI好きすぎ


772:ナしょ



773:UnnamedPlayer
18/02/18 04:20:53.38 YwBWHeH60.net
やめたゲームのスレに来てグチグチ文句垂れるって相当にアレだな
なんでそんなに必死になるんだろう
チート使ってBANされたとかかな

774:UnnamedPlayer
18/02/18 07:38:48.77 CkAKgeZE0.net
馬鹿じゃね
このゲームチーターバンされないって知らんのかnoob
糞運営が全く仕事しないからな

775:UnnamedPlayer
18/02/18 07:41:18.31 CkAKgeZE0.net
なあ、t_yagi @Ubisoft Support

776:UnnamedPlayer
18/02/18 08:32:04.69 V4le728Wr.net
もう笑うしかないね。
このゲームのDZはチーター以前に卑怯者優遇システムで多数が辞めてったんだから、その卑怯者がチーターにやられたと聞いてメシウマ、ざまあみろでしかないな。
もう一回言おう

ざ ま あ

777:UnnamedPlayer
18/02/18 10:42:28.29 jl2eu5OI0.net
今さっきDZでやられて興奮さめやらぬまま書き込んでるということは良く分かった。

778:UnnamedPlayer
18/02/18 11:00:49.03 Cb8XiXkz0.net
PvEのDZいまからでも用意して欲しいな
あそこの共闘感好きなんだよね

779:UnnamedPlayer
18/02/18 11:23:36.99 AV8h00gB0.net
>>753
わかる。レベル20くらいでDZ入ってランドマークを同レベル帯野良3人で潰した時とかすげぇ楽しかった

780:UnnamedPlayer
18/02/18 12:01:49.65 Yx0Ra1XVH.net
>>745
年末セール組みだが、いまはZDに行く必要がない。
チートで文句言う奴はそもそもZDに行く方が悪いし、学習能力がないとしか言いようがない。
たかが1ゲームにここまで粘着するって凄いね。

781:UnnamedPlayer
18/02/18 12:08:35.20 7EwLNWl50.net
全NPCがレジェンダリー以上の難易度のvE専DZだったらありかも
どっちにしろvE専用って速攻で飽きられて過疎りそう

782:UnnamedPlayer
18/02/18 12:29:15.32 CkAKgeZE0.net
>>751
その卑怯者優遇システム作ったのも糞UBIマッシブなんだぞ
分ってる?
馬鹿だから分らないんだろうなあw
>>755
行く必要って何?
ZDじゃなくてDZなダークゾーンな
ダークゾーンにはPvPをしに行くもんなのよ
ラストスタンドもPvPをしに行くの
PvPで楽しむ場所なの
そのPvPがチーターを放置している糞UBIのせいで壊滅してるって言ってんだよ
それがムカツクって言ってんの
お前のいってることは「俺PvP雑魚弱いから初めからZD行かないから関係ない」
でしかないの
俺から言わせてみればPvPが壊滅状態の今が糞ゲーでしかないってこと
このゲームの一番光ってる部分は実はPvPだった
というか、それしかないわw
NYの街が作りこまれてるとかそんなんオマケ
だるいミッション脳死周回もすぐに飽きる
だから最後はPvPしかない
これが分らない奴は馬鹿wバーーーカwwww

783:UnnamedPlayer
18/02/18 12:30:20.42 CkAKgeZE0.net
なあ、 t_yagi @Ubisoft Support

784:UnnamedPlayer
18/02/18 12:40:46.47 Y6ZQ0sxD0.net
だいぶ病んでるな

785:UnnamedPlayer
18/02/18 12:41:45.03 7RlY3kZA0.net
>>756
真面目にやると1周2〜3時間くらい掛かる上に
後半はラグと設備活用前提の超合金装甲を着た敵の火炎弾電撃弾攻撃と数wave毎のEMPと汚染レベル上昇のおかげで
高難易度というよりはただのストレス耐性テストになってるレジスタンスよりは多分マシだと思うようん…

786:UnnamedPlayer
18/02/18 12:43:17.07 6HzyFl4FH.net
>>757
「チーターに会うのが嫌なら行くな。」で終わる話でしょ。
学習能力ないよねってさっきも言ったじゃん。
やってもないゲームに長文、即レス、粘着、俺には真似できないわ。

787:UnnamedPlayer
18/02/18 12:57:51.40 CkAKgeZE0.net
>>761
何でそんな馬鹿なん?
>「チーターに会うのが嫌なら行くな。」で終わる話でしょ。
終わん


788:ねーよwww 何でそれで終わると思ってるの? それで終わることが許されるのは「初めからPvP無しのオフゲーとして発売されてた場合」 だけだ PvP推しして販売したくせに、それは有り得ないねー チーター対策を投げ出してPvPを壊滅させてチーターだらけにしておいて、 >「チーターに会うのが嫌なら行くな。」 ゴミ詐欺じゃんwww



789:UnnamedPlayer
18/02/18 12:58:45.89 CkAKgeZE0.net
なあ、 t_yagi @Ubisoft Support

790:UnnamedPlayer
18/02/18 12:59:06.20 s4Zs9luF0.net
テンプレのサイトで店売り品確認してたらオスプレイ45サプレッサーFDEが
7.5%クリ、リロード5%、連射速度5.3%、脅威低下49%とか書いてあってサプでリロードと連射速度なんて付くのか・・・?
と疑問に思ってDZ05のショップに見に行ってすぐ帰るつもりで行ったら帰りにローグに殺されたわ
ちなみにただの誤植で見てくる価値ない性能だった

791:UnnamedPlayer
18/02/18 13:41:19.34 YwBWHeH60.net
>>753
DZは地形が単調だからただのvEコンテンツにしかならないよ

792:UnnamedPlayer
18/02/18 13:58:59.26 Cb8XiXkz0.net
ただのvEコンテンツでええやん
4人以上でわちゃわちゃできるエリアってかんじで

793:UnnamedPlayer
18/02/18 14:21:31.52 YwBWHeH60.net
>>762
何でそんなに必死なん?
ゲームなんて所詮娯楽なんだから楽しいと思うならプレイしつづければいいし
つまらないと思ったらやめればいいだけ
悪いのはチーターだからな
UBIにも管理責任はあるとは思うが、全面的にUBIが悪いみたいな言い方してる時点でお察し

794:UnnamedPlayer
18/02/18 14:44:50.88 OmliU+1p0.net
149/150 112/120 113/120 116/120 111/120

795:UnnamedPlayer
18/02/18 15:06:18.94 vb46GLo/H.net
>>767
コンシューマー機でクソゲーが大量生産されてた頃なんて1本4000〜6000円してたのに
今じゃアマで2500円程度のゲームに(恐らく)年単位で粘着って病んでるとしか言いようないな

796:UnnamedPlayer
18/02/18 15:18:10.99 7EwLNWl50.net
奇人濃度が致死レベルに達して末期スレらしくていいじゃない

797:UnnamedPlayer
18/02/18 15:53:09.49 ncLEbcL0a.net
自分で荒らして自分にレスとか寂しくないのかな

798:UnnamedPlayer
18/02/18 16:21:45.97 U7nDhHHD0.net
>>768
「また取ればいい」と自分に言い聞かせて断捨離しよう
大丈夫。必要になったらまた取れる

799:UnnamedPlayer
18/02/18 16:54:21.34 Vffxq80H0.net
このゲームは発売して2ヶ月でもうチーター蔓延だった
そんでバンします宣言して、一時期少しバンして後は完全放置ギブ早過ぎ
運営が放送中にチーターにキルされまくってたのは正直吹いたw
「ok....」とか言って紙に鉛筆で日付とチーター名メモる
あの光景悲しかったなw忘れられんわ

800:UnnamedPlayer
18/02/18 17:03:19.31 LgPOKNHN0.net
>>773
そんなんあったのかw
想像してワロタ

801:UnnamedPlayer
18/02/18 17:16:12.65 L3B+6uRg0.net
>>773
アレは正直爆笑した
しかも報告しにくいクソネームだったからメモるのに時間がかかってたのが更に吹いた

802:UnnamedPlayer
18/02/18 17:16:47.47 8H9ZtXyB0.net
ちょうどcoopでCの者っぽいのに久々に遭遇した
リンカーントンネルでAR使って全距離でM4全弾ヘッショ無駄撃ち無し
スナイパーボス出現とほぼ同時に料金所の屋根から一秒で瞬殺
殺すの早すぎてボスドロ無かったし笑うしかねえ

803:UnnamedPlayer
18/02/18 17:23:23.17 d9C13sFr0.net
酷いのなんてレジェンダリーの敵全て瞬殺だからな

804:UnnamedPlayer
18/02/18 17:40:12.28 FBr5lk780.net
エリアチャットでチートツールの宣伝されるのこのゲームぐらいだろね

805:UnnamedPlayer
18/02/18 18:30:43.06 s4Zs9luF0.net
coopでチートしてる


806:奴は遠距離から殺してドロップ消して嫌がらせするのが目的か



807:UnnamedPlayer
18/02/18 20:26:07.59 YwBWHeH60.net
お前らずいぶんチーターに寛容なんだな
ボスドロップが無かったとか敵全て瞬殺とか最後まで見届けてんなよ

808:UnnamedPlayer
18/02/18 21:04:44.11 kIPyqUrn0.net
地下オペでリーダー変えてハンター湧きさせるやつってもう修正入ってるんですかね?

809:UnnamedPlayer
18/02/18 21:10:11.84 8H9ZtXyB0.net
>>780
報告したがそれ以上にユーザーに出来る事あるんかな

810:UnnamedPlayer
18/02/18 22:02:56.03 K298LZ/F0.net
>>782
あるぞ
遊ばない、DLCかわない
これが一番だろ

811:UnnamedPlayer
18/02/18 22:05:10.02 K298LZ/F0.net
必死でDLC買わせようとしてるバカに釣られんなよ

812:UnnamedPlayer
18/02/18 22:11:53.82 K298LZ/F0.net
>>769
おまゆう
なんで粘着してんの?
ネガは粘着ストーカーでポジは正義か?
スチームで必死に安売り連打ww

813:UnnamedPlayer
18/02/18 22:15:28.29 ladVuwBcd.net
レジスタンスピア93ソロwave8でどうしても死んでしまうわ
テック貯めて40秒前にパソコンのとこで死ぬ
アルファ6スコア288 アレハンドロ ハングリーホッグ キルHP回復15% ドラゴンブレス サポステ弾薬キャッシュ
です。クラシは前回のgeのものだけ全部持ってます。何かいいアドバイスありますか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2291日前に更新/196 KB
担当:undef