Tom Clancy's The Division Part72 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:UnnamedPlayer
18/02/08 03:49:52.99 l7m4CTdC0.net
今日何でこんなにローグ多いとですか?

451:UnnamedPlayer
18/02/08 03:58:31.01 ZkEsveFs0.net
片や回収地点で始まる即席エモ運動会にほっこりする
こういう出会いは大切にしたいな

452:UnnamedPlayer
18/02/08 04:10:29.67 Phbbcrb


453:K0.net



454:UnnamedPlayer
18/02/08 04:16:20.03 xaEKw7+Y0.net
GE終って大分人は減ったね
オンラインゲーなのにミッションの追加もしないし一時的なイベントやっても仕方ないよな

455:UnnamedPlayer
18/02/08 05:19:21.35 252EIZF60.net
正直ストとかリクレとかそこらへんの強いもの作ってしまったらやることないしなー
その強い装備を活かせる場所ってのがほっとんどないし

456:UnnamedPlayer
18/02/08 06:02:52.81 WMwPfPVGd.net
最初はクソクソ言いまくってたけどなんだかんだでストーレンが一番楽しい
新侵略はもう追加されないんかなあ

457:UnnamedPlayer
18/02/08 08:45:36.36 rFscY2ylp.net
スト6の回復ナーフされたん?

458:UnnamedPlayer
18/02/08 09:04:49.29 rQ/6rApBr.net
>>440
シールドの立ち位置改善されたの?それとも慣れのみなのかな

459:UnnamedPlayer
18/02/08 09:17:33.40 QU8aRfrlM.net
SSは一番前のやつ以外はズレにくいけど
一番前のやつはたまにズレてやられてしまうことがあるから車の屋根でやってる

460:UnnamedPlayer
18/02/08 09:34:19.72 7JKiIqMk0.net
>>442
高台はモバカバ置くから実質2カ所で済むから楽になったってことじゃね

461:UnnamedPlayer
18/02/08 11:19:11.66 rQ/6rApBr.net
>>444
あああ!なんでそれやらなかったんだろな。あと1箇所に二人行ければなんとかなりそう

462:UnnamedPlayer
18/02/08 11:33:48.01 mL8ZDuGq0.net
UBIでセールしてるから気になってるんだけど今更買うの遅いのかな?
steam statsみる限りもう過疎い感じなのかなあ…

463:UnnamedPlayer
18/02/08 11:41:09.53 oTmf0ByUM.net
過疎っても問題ないゲーム性だしやりたいならやればええ
vPやりたいなら過疎辛いだろうけど

464:UnnamedPlayer
18/02/08 12:05:07.83 rFscY2ylp.net
>>446
1ヶ月半前に始めて楽しめてるから問題ないんじゃない?
序盤が一番つらいゲームだけどがんばれ

465:UnnamedPlayer
18/02/08 12:18:42.27 1UwYrFWC0.net
>>440
分かるわ
皆が強くなって程良い難易度になってるのもあるんだろうけど

466:UnnamedPlayer
18/02/08 12:21:17.05 j7+kTFnep.net
ストーレンは戦闘中にでも人質の紐解いてやれよといつも思うw

467:UnnamedPlayer
18/02/08 12:28:53.90 7JKiIqMk0.net
>>449
×皆が強くなって
○強い装備が出てきて

468:UnnamedPlayer
18/02/08 12:40:15.14 R66CmpieM.net
ゲーム自体はだいぶ良くなったし、コンテンツ追加が遅いのが勿体無いな

469:UnnamedPlayer
18/02/08 15:11:01.66 Uc3tWW/80.net
なんか昨日のパッチ来てからレジスタンスキャッシュクラス2からエキゾチックが全然でなくなった気がする・・・
気のせいかな?

470:UnnamedPlayer
18/02/08 15:59:58.27 WMwPfPVGd.net
全ミッションチャレンジとレジェ追加してくれればまだまだ遊べるのに
レジェンダリーは週替りでエキゾキャッシュ貰えるミッションが違うとかでいいからさあ

471:UnnamedPlayer
18/02/08 16:17:01.74 rFscY2ylp.net
>>453
一昨日のやつか?
昨日5周して2個エキゾ武器だったけどな
クラス2のやつ

472:UnnamedPlayer
18/02/08 16:35:36.51 Uc3tWW/80.net
>>455
まじか、5回連続で外してたからちょっと不安になってたわ
変わってないなら一安心

473:UnnamedPlayer
18/02/08 16:55:14.05 rQ/6rApBr.net
レジスタンスキャッシュってなんであんなゴミばっかなんだろう 報奨キャッシュもクラシでないことのが多いし。ドロップレイト上がるまで積んでたマッドマックスやってるわ

474:UnnamedPlayer
18/02/08 16:57:32.14 gdPmy/fjM.net
ソロか二人で箱開けマラソンした方が楽だぞ

475:UnnamedPlayer
18/02/08 17:21:12.07 rFscY2ylp.net
>>457
むしろフィールドキャッシュのボーナスしかキャッシュは楽しめん

476:UnnamedPlayer
18/02/08 18:36:20.02 rZ95Z0CC0.net
全ミッションにレジェンダリ追加の要望って海外ではないのかね
チャレンジですらクラシなしでも簡単すぎてやる気でないのに
ハード以下なんて誰がやっているんだって感じだ

477:UnnamedPlayer
18/02/08 18:54:00.64 0cAFOjqh0.net
国連ビルのヒロイックかレジェンダリーやってみたいよね

478:UnnamedPlayer
18/02/08 19:17:31.37 252EIZF60.net
国連って最後のミッションなのにチャレすら存在しないことに今気付いた
ちょっといけるか試してみようと思ったのに…

479:UnnamedPlayer
18/02/08 19:19:42.69 hCTsj5yA0.net
>>460
散々言われてるよ
短いミッションでレジェ相当の難易度をレベルデザインできないから全ミッションにレジェ追加は絶対無理、追加も予定してない
というのが開発者の返答
やわらかブリスヘリに救いは無いんですか!?

480:UnnamedPlayer
18/02/08 19:22:27.58 hCTsj5yA0.net
すまんなんか日本語おかしいな
一部ミッションへの追加も予定してないって事ね

481:UnnamedPlayer
18/02/08 19:26:52.56 252EIZF60.net
意訳:やめて!短いミッションで乱獲するつもりでしょう!?クリアスカイみたいに!

482:UnnamedPlayer
18/02/08 19:33:02.14 kW8WEQsdH.net
定期的にローグ、チーターで文句言うやつ沸くけどなんでZD行くの?
地下なりレジなりアイテムの入手場所が提供されてるんだからそっちに行けばいいだけじゃないか?

483:UnnamedPlayer
18/02/08 19:36:06.13 rW5Q212l0.net
>>465
クリアスカイはクラシ装備着たエージェントとかいう生物兵器4人が最短距離でゴリ押すことを想定してなかっただけなのでセーフ

484:UnnamedPlayer
18/02/08 19:45:25.41 1UwYrFWC0.net
>>463
1.6のときにレジェミッション追加していくって言ったのを見事に忘れてるようだな
頭マッシブだからしょうがないね

485:UnnamedPlayer
18/02/08 20:07:57.23 7ChR7UaI0.net
今日は香港サーバーping低いな 過疎のせいか

486:UnnamedPlayer
18/02/08 20:17:27.71 252EIZF60.net
>>466
考えられるのはまずテック量 これは明らかに他と比べて差があるから仕方ない面がある
次にクラシ揃ってないやつが仕方なく回ってる可能性 これはまぁレジか地下行けって感じだけど…
まあ不満を抱くのはしゃーないにしてもここで暴言と一緒に垂れ流すなっては思うけどね

487:UnnamedPlayer
18/02/08 20:41:16.34 2ggxCSaS0.net
ソロ専なんで、DZ行きたくないんだけど、ウィークリーの報酬目当てで行かざるを得ない。
ソロとチームのサーバー分けてくれるだけで良いんだけどな。

488:UnnamedPlayer
18/02/08 20:56:40.25 xIcxqHT80.net
>>471
四の五の言わずDZ行け。
なぁおまえさん、それ込でソロ専だろ?

489:UnnamedPlayer
18/02/08 20:57:00.29 Ad/1NiYN0.net
どうしてもDZ行くなら点滅した回収地点に近づかないとか人居たら逃げるぐらいしてれば普通に平和だろ。チーター居たら鯖変えれば良いし

490:UnnamedPlayer
18/02/08 20:59:20.22 0cAFOjqh0.net
DZのライカーズ50人とかけっこう面倒
なお一番面倒臭いのはDZの暴徒50人

491:UnnamedPlayer
18/02/08 21:59:26.83 l3u3jySlH.net
>>470
テックならLv29店買い分解の方が圧倒的に効率的。
ZDの特徴(ローグ、チーター)を知ってて行くんだから暴言等については同意

492:UnnamedPlayer
18/02/08 22:02:51.93 ddvpuyD2M.net
ウィークリー報酬って嫌なこと無理にやるほど美味くないと思うけどな
その分レジやったほうがなんか出る

493:UnnamedPlayer
18/02/08 22:05:29.36 JDxFmOVy0.net
ウィークリー目的なら回収しないのでまだいいけどね。おらDZ7とか解放もしてない。ラススタくらいは行ってもいいけどDZはもうまったく興味ないわ。

494:UnnamedPlayer
18/02/08 23:14:42.33 EVVNsp+y0.net
dz行く時はそこら辺にいるプレイヤーを手当たり次第ptに誘いまくって抑止力兼肉壁にするわ

495:UnnamedPlayer
2018/02/09(金


496:) 00:49:56.75 ID:LxAkpATx0.net



497:UnnamedPlayer
18/02/09 00:51:10.46 4jTWeuaL0.net
国連レジェはヘリ3機同時に出て来るくらいのノリでいいぞ

498:UnnamedPlayer
18/02/09 01:40:06.26 FPnNr1+h0.net
ゾーンダーク

499:UnnamedPlayer
18/02/09 01:43:05.68 1wjlLA1EM.net
ストーリー的にはクリアスカイ→国連→ファルコンみたいだから
侵略でも良かったんだろうなあ

500:UnnamedPlayer
18/02/09 01:44:10.78 dgEZs2T/0.net
さっきインド人とフレンドになったよw
中国人フレンドもびっくりしてたw
国籍は違うけどフレとやると面白いねー

501:UnnamedPlayer
18/02/09 01:58:37.14 rR+4m2yNM.net
凄いダンスしそう

502:UnnamedPlayer
18/02/09 02:09:20.21 eIIg+j790.net
29テック分解の話ちょいちょい聞くけどそんなに効率いいのか
ってことは普通にプレイして一時間100以上のテック稼げるんだな

503:UnnamedPlayer
18/02/09 03:04:04.30 ON4NW0Ql0.net
チーターはDZ行かなきゃ済むけども糞鯖はどうにもならないんだよな

504:UnnamedPlayer
18/02/09 08:24:55.44 hh/5UWFr0.net
それ以前に糞マッシブがどうにもならん

505:UnnamedPlayer
18/02/09 11:40:03.01 Qy1HZr7K0.net
人減ったのにラグがやばすぎ

506:UnnamedPlayer
18/02/09 11:49:06.75 EL/HipIWd.net
ラグなんて全く感じないぞ

507:UnnamedPlayer
18/02/09 11:54:41.40 G0qqSGrFM.net
ラグなんかGE以外で早々起きてないぞ
経路見直してみ

508:UnnamedPlayer
18/02/09 12:04:49.96 1MFIivrb0.net
GE後に一度だけGE以上のラグが来た時があったな
土日でもラグがあるわけじゃないし空いてる時間でも微ラグが安定してある時もある
色々な意味で今は安定してるんじゃない

509:UnnamedPlayer
18/02/09 12:06:02.47 GsxGCpF30.net
地下で殲滅してから悲鳴や罵声が上がるのは今も起こってるぞ

510:UnnamedPlayer
18/02/09 12:13:46.49 AA3Rm3H6M.net
それラグっていうより不具合だな
音声周りはよくバグるんだよこのゲーム
レジやってると音声が全く出なくなったりノイズだらけだったり、侵略クリア後にターミナル戻ったら大量にセリフ流れたり

511:UnnamedPlayer
18/02/09 12:25:58.58 GPHlu0mm0.net
足音の音ズレが一番酷い

512:UnnamedPlayer
18/02/09 13:31:52.37 kSozkuI5a.net
地下の音声バグ不気味すぎるからどうにかして

513:UnnamedPlayer
18/02/09 14:19:51.64 JGs8gw7+p.net
>>493
くっそ、ターミナル戻ってから敵の侵略が始まりますってなるから毎回笑ってしまう

514:UnnamedPlayer
18/02/09 15:51:59.25 4m+egWBb0.net
レジェンダリは今の3つでも元の内容なんか無いようなもんなんだし、
レキシントンみたいに短いマップでも同じポイントでバンバン敵が追加沸きするようにすればいいと思うけどな…
とにかく何かしら新鮮味のあるミッションが欲しいね

515:UnnamedPlayer
18/02/09 16:09:45.79 ev0cFKRR0.net
何か今までレジソロ結構余裕な感じだったのに最近きついなと思ったらストライカーの回復量下がってたんだな

516:UnnamedPlayer
18/02/09 16:10:00.91 vmVMUrieM.net
それ以前に今後もアップデートの予定ってあるの? 不具合は折に触れて直すんだろうけど

517:UnnamedPlayer
18/02/09 16:14:58.36 ev0cFKRR0.net
と思ったがPTSから比較して減っただけで、本サバに来た時には今の状態だったらしいわ
きつくなったと思ったのは俺の思い違いか・・・

518:UnnamedPlayer
18/02/09 16:15:57.39 lLuJ9jzm0.net
the division state of the game でググれば今後の展望についての
配信ログがある

519:UnnamedPlayer
18/02/09 17:06:50.16 GPHlu0mm0.net
最近は何も今後について語ってないけどな

520:UnnamedPlayer
18/02/09 17:51:23.11 1MFIivrb0.net
重要ターゲット報酬2倍ってたまにやるけど
同時にインテルポイントも2倍稼げるとか、いっその事インテリポイント不要で受けられるようにしないと
どうせウィークリーは週1でしか受けられないんだし

521:UnnamedPlayer
18/02/09 18:20:42.21 +j7UNUG10.net
CMDのためにやるか重要ターゲット....

522:UnnamedPlayer
18/02/09 18:35:27.37 6a76/l3V0.net
>>504
だるいねw

523:UnnamedPlayer
18/02/09 18:56:38.05 8P3Pmi/Ud.net
ゴミが二倍出るだけなんだよなあ

524:UnnamedPlayer
18/02/09 19:06:13.55 IP8m31NH0.net
頑張ってるんだけどエキゾとかクラシでないの?

525:UnnamedPlayer
18/02/09 19:09:46.89 K8NoVhRK0.net
ごくたまに落とす程度

526:UnnamedPlayer
18/02/09 19:16:54.26 vD+hTn7QM.net
ゲーム自体は1.1からやってたけどcmdは面倒で2500あたりなんだよな
でも蹴られたことはないしよくフレ飛んてくるから別にいいのかなと思ってる

527:UnnamedPlayer
18/02/09 19:30:04.98 BzVIG+/W0.net
フィールドキャッシュ2倍のがまだよかったよなぁ

528:UnnamedPlayer
18/02/09 19:30:25.24 DjWlP4ndd.net
>>507
アンブッシュが終わったあとネームドが複数重要ターゲットやってたらエキゾが二人から落ちたぞ
ヒルドル二つが

529:UnnamedPlayer
18/02/09 19:40:42.81 +j7UNUG10.net
このゲームって目的達成すると「おれは何のために戦ってたんだ」病発症するよね
クラシ全部揃えたら発病しそう
クラシ何種類か揃って次はこれ揃わねーかなって思って戦ってる時が一番至福の時

530:UnnamedPlayer
18/02/09 19:45:02.78 4jTWeuaL0.net
ちゃんとしたエンドコンテンツ欲しいよね
レジスタンスという箱開けマラソン糞コンテンツはNG

531:UnnamedPlayer
18/02/09 19:49:55.63 d/jsmVES0.net
ラストスタンドしようと思ったら全然マッチングしなくて草
時間帯にもよるけどこんなに酷かったか?

532:UnnamedPlayer
18/02/09 20:05:53.07 Y0YnA7BtM.net
ハクスラの特有の悩みでもあるな
装備揃ったら熱意無くなるやつ
まあマッシブが今後どうするか次第だなあ

533:UnnamedPlayer
18/02/09 20:22:51.50 lLuJ9jzm0.net
俺はLSもスカーミッシュもマッチングはするけどすごいラグいわこの時間
アメリカ人とかいるし

534:UnnamedPlayer
18/02/09 20:28:01.83 OuFXHVnx0.net
おま環かもしれないけどGE並のラグが発生するのはさすがにちょっと…

535:UnnamedPlayer
18/02/09 20:29:22.52 6cKXhByX0.net
アジアサーバーじゃないとこに繋がってるんじゃないか?

536:UnnamedPlayer
18/02/09 20:42:15.58 lLuJ9jzm0.net
ホントだ,オーストラリアだった でも入り直しても変わらないなぁ

537:UnnamedPlayer
18/02/09 21:26:53.44 XdICYb+fa.net
天安門ってチャットで呟くとすげー軽くなるわ

538:UnnamedPlayer
18/02/09 21:39:59.15 1MFIivrb0.net
この時間の地下はダメだな、安定のラグさ
LMGのグレランが着弾即爆発するからLMBだと即撤退選んでもLMBばっかり
もうね、マジでアングラは買う価値無いよ

539:UnnamedPlayer
18/02/10 00:02:10.84 NFnizhqp0.net
We are still examining methods to increase the ways in which players acquire Classified gear.
While increasing drop rates is an easy solution, we want to offer more for players across the board.
We will share improvements as soon as we have them.
as soon as

540:UnnamedPlayer
18/02/10 00:50:08.04 dnC1cKMA0.net
ならクラシが出るウィークリーキャッシュとか追加してほしいな

541:UnnamedPlayer
18/02/10 00:54:46.65 hhQSF0670.net
sooooooooooooooooooooon

542:UnnamedPlayer
18/02/10 01:04:06.70 PeorreP50.net
sotgで二週間前から言ってるやん
はよas soonしろや

543:UnnamedPlayer
18/02/10 01:39:21.91 FWObki8r0.net
DZでマッチングしたとき必ず俺がグループリーダー
になるのは何故なんだろう?

544:UnnamedPlayer
18/02/10 01:58:19.89 hhQSF0670.net
過疎だから

545:UnnamedPlayer
18/02/10 02:17:10.25 O/XVmFhj0.net
>>526 お前が生まれついてのリーダーだからさ



547:UnnamedPlayer
18/02/10 11:04:17.13 mj2p26TF0.net
地下でリーダーなってメンバー集まったから電車でF押して開始したけど表示だけ消えて進まなかった

548:UnnamedPlayer
18/02/10 11:23:44.83 GNm6RavvM.net
全スキルがCT状態のままになって使いなくなるバグ
ダウンした人をFキーで起こせなくなるバグ
常時リカバリーリンク状態が保持されて不死身になるバグ
手にスキルガジェットを持ったまま投げられなくなるバグ
BFBで進行がスタックするバグ
銃が変な方向向きながらレティクル通りに弾が出るバグ
2番3番は最近見ないけど直ったんかね

549:UnnamedPlayer
18/02/10 11:58:26.37 RCU507Fu0.net
地下のハンター出るたびにリーダー変えるやつ有効だな
1フェーズで2連続ハンター来たわ

550:UnnamedPlayer
18/02/10 12:26:54.75 M9P2yowU0.net
継電器で増援来る店の入り口で撃ち合ってたら初めて除外されたな

551:UnnamedPlayer
18/02/10 14:32:36.24 RzhB3hDg0.net
DZ今マッチングする?復帰しようかと迷い中・・

552:UnnamedPlayer
18/02/10 15:06:23.29 ENuQKYzT0.net
>>533
どこで辞めてたん?DZに人が居るか否かと言われたら居る

553:UnnamedPlayer
18/02/10 16:22:49.42 1pK1TG+P0.net
レジの箱開けるのソロだとクラシでまくりで4人だとハズレまくるのは仕様なのかな?
それとも気のせいか

554:UnnamedPlayer
18/02/10 16:39:41.67 R/W3BHnx0.net
回収用のフレアガン打ち上がらないんだけどなんでだ?
倉庫はあいてる

555:UnnamedPlayer
18/02/10 17:00:05.34 RzhB3hDg0.net
>>534
1.5で辞めてた
一度復帰しようとしたけどDZ全然マッチせずに辞めた

556:UnnamedPlayer
18/02/10 17:24:28.36 hhQSF0670.net
DZはディスコなりコミュニティで人集めないと

557:UnnamedPlayer
18/02/10 17:28:58.82 GGjD5nTla.net
DZはもうソロでするしかないだろ、親しいフレがいるならまだしも

558:UnnamedPlayer
18/02/10 18:35:37.76 qGjdLH980.net
レジェですぐ特攻して死ぬエージェントがいたので投票除外しようと思ったら項目が有効ではない状態だったんだけど除外免除されるエージェントなんているの?

559:UnnamedPlayer
18/02/10 18:40:58.60 jePV+VrTM.net
既に除外投票うけて承認されずに時間切れになると暫く再度出来なくなるな
途中参加した?

560:UnnamedPlayer
18/02/10 19:15:15.33 O/XVmFhj0.net
ウィークリー任務キャッシュがダマスカスだったけど何か?

561:UnnamedPlayer
18/02/10 19:31:20.24 AfxEwSmyM.net
スカルズMC「奴は我々の中でも最弱…」
ブリスホルスター「エージェント如きにやられるとは…」
フェローマスク「エキゾの面汚しよ…」

562:UnnamedPlayer
18/02/10 19:34:49.98 qGjdLH980.net
>>541
火炎弾なんだけど途中参加だった
入ったら中間地点の敵が大量に湧く場所で5分くらいで除外しようと思ったら出来ず、そこで全死してスタート地点でまた見たらまだ出来ず、最後ハンター倒してエレベーター降りて見てもダメだった

563:UnnamedPlayer
18/02/10 19:51:33.86 9FC3WR3r0.net
>>536
おれはログアウトしたらなおった

564:UnnamedPlayer
18/02/10 20:42:54.00 oFRy+h7y0.net
>>542
おはせんちゅりおん

565:UnnamedPlayer
18/02/10 23:19:51.92 BIZC/mTq0.net
>>544
まあスタート地点まで戻ったら抜けるよね、普通

566:UnnamedPlayer
18/02/10 23:35:49.68 OFR+o3AJH.net
>>540
いる。
結構な頻度でそういう地雷にあたってそういうのに限って除外ができない。
以前質問スレで聞いたけど誰もわからんかった。

567:UnnamedPlayer
18/02/11 04:53:39.74 dEVtyhKJ0.net
>>536
盾持ったままだとダメな時があったわ

568:UnnamedPlayer
18/02/11 14:19:26.10 5F9/V0dU0.net
この前のメンテから光の表現が過大になってるな
目潰し具合に磨きがかかってる

569:UnnamedPlayer
18/02/11 14:58:47.66 NFG5Wy9I0.net
もちろんこっちのトキシックも効いとるんやろな

570:UnnamedPlayer
18/02/11 15:00:41.41 64TtdW0J0.net

あの緑の光線ってトキシックだったの?

571:UnnamedPlayer
18/02/11 15:42:06.77 yXgBgTFk0.net
ポケモン光線だけどダメージ入るよなw

572:UnnamedPlayer
18/02/11 16:24:48.07 MSjlMul8d.net
>>548
ミッション開始時にミッションエリア範囲外にいたとかじゃないんかな
あれほんと困るよな

573:UnnamedPlayer
18/02/11 16:39:03.69 9Y3U3z2J0.net
3人くらいしかおらん時間帯ではじめてサバイバル完走できたがクリアできると面白いのな
地下みたいにソロでも遊べるようにしてほしいわ
物資の奪い合いとかストレスしかない

574:UnnamedPlayer
18/02/11 16:43:05.21 XwVxSt3z0.net
あれって待ってれば24人足りなくてもスタートするんか?

575:UnnamedPlayer
18/02/11 16:43:06.08 1+TpabWG0.net
>>555
あれでPvEモードなんて言うんだからやっぱ頭マッシブだわ
奪い奪われはPvPでやればいんだし

576:UnnamedPlayer
18/02/11 17:24:55.09 yUENeGwR0.net
サバイバルをソロでじゃんじゃんやれるようにしてくれればなぁ

577:UnnamedPlayer
18/02/11 17:28:58.66 h/kXnQbl0.net
復帰勢だけどローグやろって思って撃つんだけど当たらないすり抜けの
ラグ?が惨すぎるんだが別に仕様とか変わってないよな
後耳障りなカチカチ音がDZにいるとずっとなり続ける事がある

578:UnnamedPlayer
18/02/11 17:49:18.98 uM7KYJDpa.net
ローグステータス有効にしてないとかじゃなくて?

579:UnnamedPlayer
18/02/11 17:56:41.56 tn6FbYEo0.net
>>559
仕様変わってるぞ
先にローグステータス有効にしないとダメ
初期設定ならShift+Z

580:UnnamedPlayer
18/02/11 17:56:51.18 g1ryy8iD0.net
ヘッショクリ率命中最大のフラハイ店売り来た
待ってたぜ

581:UnnamedPlayer
18/02/11 18:15:24.48 qKcMr0v30.net
>>546
地下ウィークリーキャッシュはメドベジ

582:UnnamedPlayer
18/02/11 18:17:15.97 tn6FbYEo0.net
>>563
キャシディ!

583:UnnamedPlayer
18/02/11 19:09:02.35 h/kXnQbl0.net
>>560
>>561
なるほどね、じゃあもう確信犯的なローグしかいなって事だな
サンクス!

584:UnnamedPlayer
18/02/11 19:16:47.28 +15M4J/m0.net
もう収集飽きたし別のビルド試そうと新キャラ作ったら人いなすぎる

585:UnnamedPlayer
18/02/11 19:36:08.80 kqwpVyOe0.net
半年ぶりくらいにやろうかと思ってるんだけど、
流行りのクエやビルドってどういうのですか?

586:UnnamedPlayer
18/02/11 19:42:34.94 WK8gS6iX0.net
サバイバルの物資の奪い合いはクリアには支障ないし楽しいと思うけど
完全ソロのほうが気楽ではあるかもな
というか一本のゲームとして独立させてランダム性持たせたりと力を入れて欲しい

587:UnnamedPlayer
18/02/11 22:46:51.90 h/kXnQbl0.net
久しぶりにやったけどクラシファイド集めはもうやる気せんな
このゲームは時間を投資した奴が強くなるけどこのゲームだけの話で
他のFPS系では全く通用せんから虚しさしか残らん

588:UnnamedPlayer
18/02/11 23:03:27.47 VePLJsqM0.net
TPSRPGと比較するのはどうかとw

589:UnnamedPlayer
18/02/11 23:07:57.77 Wafsrf8z0.net
TPS風味のMORPGなんですが・・・
そら装備ゲーよ

590:UnnamedPlayer
18/02/11 23:08:31.87 bWsayX2v0.net
フィールドボス一周したらクラシx3、エクゾx4落とした。こんな事もあるのか?

591:UnnamedPlayer
18/02/11 23:28:12.98 qKcMr0v30.net
>>572
すげ

592:UnnamedPlayer
18/02/12 00:50:3


593:1.54 ID:xvypu9fM0.net



594:UnnamedPlayer
18/02/12 01:00:39.05 RiiFzRO00.net
クソゲーには馬鹿とネトサポしかいねえのがよくわかったw
誰が行きたくてあんなチーター天国行くんだよ
テックがねえの
紫箱集めるのが一番効率いいんじゃねえの?
そもそもこのゲームにレアアイテムないよな
アイテム強化のためのテック集めしかやることないんだが
29なんとかってなんだよ知らねえし2nd作れなんて絶対やだね

595:UnnamedPlayer
18/02/12 01:02:26.46 cMp+SITX0.net
また君か

596:UnnamedPlayer
18/02/12 01:05:36.85 84ZPA6zx0.net
てかその2ndのお金集めるの厳しくない?

597:UnnamedPlayer
18/02/12 01:07:53.48 /XGXvYtn0.net
お金や素材は共通だぞ
メインで金ためてるならサブでもそのお金が使える

598:UnnamedPlayer
18/02/12 01:24:39.44 HP2ugIf40.net
>>540
レジェンダリーは以前と違ってもはや全員無言で突撃するミッションだよ
逆にじっくり行きたいなら装備が弱いので待ってくれとか言わないと

599:UnnamedPlayer
18/02/12 01:53:32.92 mTdMOHHW0.net
>>579
強いと勘違いするなよと次から言うわ
あとお前回復スキル付けろよ、すぐ死ぬんだから

600:UnnamedPlayer
18/02/12 01:56:34.15 LsDIVIeMH.net
>>575
二人目育てて29まで上げて下さいって誰かにお願いされたの?
嫌ならDivisionやらなければいいだけで、ここで声出して愚痴る意味あるの?

601:UnnamedPlayer
18/02/12 02:00:18.85 /O7wQD030.net
頭悪すぎて毎回ああこいつかと分かってしまうコテハンいらず

602:UnnamedPlayer
18/02/12 02:16:04.60 IJBsPFkI0.net
>>579
全員で突撃するのはなんの問題もない
自分勝手に一人突出したあげく何度も死ぬから除外対象になるだけでしょ
昨日のレジェでもいたよそういうの
そいつのために無駄シグやら蘇生の手間取らせたり変に敵沸かせたりするから
いっそ居ないほうが楽という

603:UnnamedPlayer
18/02/12 02:36:06.06 HP2ugIf40.net
>>583
レジェンダリ実装当時と現在では装備もプレイヤー層も違うからね
「全員で突撃するのは何の問題も無い」、その通り
全員突撃すれば全員生き残り速攻で終わるシーンで>540や>580みたいな人の
足が竦んでるから最初に突撃した人が死んでしまう
最初に突撃した人に非が全くない、今は突撃がデフォルトなんだから
突撃しない側が「弱いから突撃できない」と言うべきなんだよね
何逆適応できてない側がギレして除外までしようとしてるのか分からない

604:UnnamedPlayer
18/02/12 03:04:31.46 9JEIKmHU0.net
また「自分があと三人いたら」とか言い出す人出てきそう
そう思ってるからそう言えるのか
ゲームなんだし楽しめよ…嫌ならソロやればいいし

605:UnnamedPlayer
18/02/12 03:12:02.14 /XGXvYtn0.net
たしかに昔はリクレーマー必須だろって思ってたミッションも今はそんなんいらんわ突撃上等ってミッションあるしなぁ
最初の戦闘で突撃が行けるタイプのPTかどうかの見極め大事だよね
ガツガツ行くタイプのPTじゃねぇなって分ってるのに一人で突撃して勝手に死ぬのはもう除外されても仕方ないわ

606:UnnamedPlayer
18/02/12 06:13:11.41 F2DNp5St0.net
除外食らうのは当たり前だな
むしろまともな理由で突撃してるプレイヤーなら味方の牛歩さに呆れて自分から抜けてる

607:UnnamedPlayer
18/02/12 07:36:18.03 dUaKjSHdr.net
火炎の真ん中辺の工事現場の打ち合いでも突っ込むのか? あそこで足場に登ってこないで下ウ


608:鴻`ョロして一人で死ぬ盾とかもはや様式美で、蘇生しないでキック投票するがなあ



609:UnnamedPlayer
18/02/12 08:18:00.79 n7/0QHEW0.net
盾でよく行くけどどこから湧いてどこへ散るかも分ってるから突っ込むよ

610:UnnamedPlayer
18/02/12 08:21:45.25 kYSHadwia.net
協力ゲー向いてねえな
そんなに最強チームで完璧に回したいならフレンドとやればいいじゃん
何回も言われてるでしょ

611:UnnamedPlayer
18/02/12 08:25:07.62 Gl4kaEaed.net
>>588
火炎のあそこの休憩カウントダウン入る前の方は一人二人は突っ込んだ方が楽だろ
ぼっ立ちの敵を上から撃てるし
休憩カウントダウン終わったあとのとこは全員籠りが楽だけど

612:UnnamedPlayer
18/02/12 09:53:07.50 HqCH/IME0.net
フレいないから
そこ突っ込んだるなよw

613:UnnamedPlayer
18/02/12 11:51:26.50 vUg6CDS60.net
1人で突っ込んだって良い。無駄に死ななければ。
後ろに籠ってても良い。チームに十分な貢献が出来ていれば。

614:UnnamedPlayer
18/02/12 12:04:17.23 mTdMOHHW0.net
>>588
そこに行くまでの立ち回りでそいつがPTに貢献してると思ったらおれは盾がひとりでどこに居ようと必ず支援するけどね
むしろそいつに合わせて装備変えたり
結局1人単独行動は構わないが死なないこと前提、自分で回復しろってこと
それしてたら助けてくれるでしょ

615:UnnamedPlayer
18/02/12 12:14:29.94 dUaKjSHdr.net
>>591
そうなんだ〜。クラシ盾でも揃ったらやってみるわ。

616:UnnamedPlayer
18/02/12 12:30:02.62 dUaKjSHdr.net
>>594
もろちんだとも!
攻撃時に散々蘇生しても、防御時には死にすぎて萎え落ちするような盾はスタート時からほぼ分かるからなあ。その間篭もってるとこに敵が流れてきて無駄にピンチにもなるし。
継電器あたりなら今や昔のレキチャ並みに感じられるけどね

617:UnnamedPlayer
18/02/12 12:56:55.60 HP2ugIf40.net
>>590
なんかレジェンダリを神聖視してない?もしくは身動き取れないほど難易度が高いと思ってる?
電子8000・銃器4000のスキルマンですらアレハンカバーブラインドで赤と紫瞬殺できる時代だよ?
1.3の頃はレキチャレだって突っ込むな言われてたけど今では誰も彼も突っ込んだ方が早く終わるから皆そうする
レジェンダリ実装時もアホが突っ込む言われてたけど今では誰も彼も突っ込んだ方が早く終わるから皆そうする
>593が核心突いてるでしょ、「チームに十分な貢献が出来てれば」後ろに籠っても良いって
>540ってそれが出来てなかったんじゃないかな?突撃兵を除外しようとしたみたいだけど
実は>540がチキりすぎてチームに貢献できなかったから突撃兵が死んだんじゃないかなと思ってる
真相は分からないけどモノには複数の視点があるから半ギレ逆ギレで書きこんでる人の話鵜呑みにして
世間一般のレジェ高速周回に水を注したくないんだよね

618:UnnamedPlayer
18/02/12 13:30:02.09 mSgk/+Nv0.net
>>597
レジェにはアレハン2ロータンスター6で行ってるが紫瞬殺は話盛りすぎ

619:UnnamedPlayer
18/02/12 13:38:25.65 2l071aicM.net
いくら意識高い事言おうと日本人プレイヤーは外人に珍しいと言われるくらい少ないから
仮に意に沿わないプレイヤーがいたとしたら十中八九外人だ
向こうで御高説してきたほうが意味あるぞ

620:UnnamedPlayer
18/02/12 13:41:26.63 ia3bfCoIM.net
突っ込んで死ぬのは構わないけど、シグ使わない奴とアルファ6の奴は勘弁してほしい。

621:UnnamedPlayer
18/02/12 13:41:35.36 mTdMOHHW0.net
瞬殺出来るのに何度も死ぬとか矛盾してるなぁ
銃器振りなら溶けるの?
それなのに回復ままならず死ぬて

622:UnnamedPlayer
18/02/12 13:51:00.47 voeLiRqFa.net
野良レジェなんてリクレ


623:でケツ持ちしとけばええやろ



624:UnnamedPlayer
18/02/12 15:39:08.43 koaKnJgX0.net
>>600
ほんとシグ温存して全然使わないメンツ結構多いよな
危ないときは付け替えればいいだけなのに全員リカバリーとか

625:UnnamedPlayer
18/02/12 16:26:41.69 ZA7LPPVKa.net
ギスギスしてんな
そいつらと周回するわけじゃないんだろ?終わったら即抜けで忘れろよそんな事

626:UnnamedPlayer
18/02/12 17:04:48.21 /1XZHkOdM.net
死ぬ方が悪い
もしくはシグする価値がないと思われているつまり仲間ではない

627:UnnamedPlayer
18/02/12 17:34:44.69 135AOoRH0.net
ギスギスし過ぎだろ、その場で臨機応変にすれば良い
ホントディスコードの募集乗らなくて正解、そんなのと組みたくないわ

628:UnnamedPlayer
18/02/12 17:57:40.37 koaKnJgX0.net
その臨機応変にできるやつが少ないなって話

629:UnnamedPlayer
18/02/12 18:15:45.25 aitiQ5w3M.net
ディスコ募集にそんなギスってる奴居ねぇわ
上手い人は一人で無双していくし
慣れてない人も誘ってカバーしながらやってるよ
ここで文句言ってるのは野良ボッチだろ

630:UnnamedPlayer
18/02/12 18:19:31.68 HHL7sa2b0.net
新キャラ作ってみたが序盤辛いだけだったのがレベル16超えたら楽しくなってきた
手持ちスキルをビルド関係なく臨機で使いこなしてクリアするのおもしろいね
マッチングした相手も人少ないの分かってるからミッション終わりで即抜けしないのもいい

631:UnnamedPlayer
18/02/12 18:24:17.41 bCSfLItm0.net
久々に新キャラやると回復追い付かねぇ!殺しても回復しねぇ!というある意味当たり前の事でビックリする

632:UnnamedPlayer
18/02/12 18:34:50.54 /O7wQD030.net
地雷認定君とか愚痴垂れ流すバカと一緒にやりたがるのなんていないからなぁ
昔のファルヒロと違って今はヌーブ3人引き連れてレジェクリア出来るくらい難易度落ちてるし
コミュ能力も無いPSも無い奴が不満募らせた挙句5chで愚痴ぶちまけるくらいしか出来ないのよ
そもそも日本人プレーヤー少ない上に影響力皆無の超過疎スレで啓蒙活動する位だから頭も弱そう

633:UnnamedPlayer
18/02/12 19:45:16.19 eAUzPRv2a.net
荒れさせてスレ伸ばしてブログの養分にでもしたいんかな?

634:UnnamedPlayer
18/02/13 02:38:09.51 SHkRSTFp0.net
ここで煽り愛楽しむのやめろや

635:UnnamedPlayer
18/02/13 15:04:11.61 ZN1VQmjK0.net
ゲームと直接関係ないけどレミントンが破産申請するらしいね

636:UnnamedPlayer
18/02/13 19:36:00.07 3a9mD5oCd.net
PVPモードにランク帯別マッチメイキング実装しないかなぁ
拮抗したマッチは結構面白いのに、勿体ない

637:UnnamedPlayer
18/02/13 19:42:19.61 9sORkkO70.net
99 - 43
99 -  6
71 -  2
63 -  1
11 -  1
...

638:UnnamedPlayer
18/02/13 19:43:56.41 VTTJXcj10.net
>>616
ホントにそれ

639:UnnamedPlayer
18/02/13 20:23:19.55 E5BXoXim0.net
uplayで2500円くらいだから買おうと思ってるけど今からでも楽しめる?

640:UnnamedPlayer
18/02/13 20:36:57.57 2issSDqQ0.net
もう遅い
2出るまで待て

641:UnnamedPlayer
18/02/13 20:50:00.70 Nu7+9Kndd.net
てか突っ込んで死ぬばかなんなんだw
一人で三回死ぬ奴下手すぎだろw

642:UnnamedPlayer
18/02/13 20:57:08.39 Nu7+9Kndd.net
>>615
あほが突っ込んで死ぬゲームなってるよな

643:UnnamedPlayer
18/02/13 20:59:15.55 Nu7+9Kndd.net
>>593
いやだめだろ
一人減ったら負けるだろw

644:UnnamedPlayer
18/02/13 21:28:58.36 3a9mD5oCd.net
2で思い出したけど、マッシヴのアバターのゲームってどういうものになるのやら
あの青色人間に魅力を感じるものなんかねぇ

645:UnnamedPlayer
18/02/13 21:37:09.73 d3Wk6ZcTH.net
>>618



646:N末セール組だけど楽しめてる。 2の話はないし安いから別にいいじゃん。



647:UnnamedPlayer
18/02/13 21:48:58.37 EwAbOwHk0.net
2は出してほしいなぁ〜
なんだかんだ1年以上遊んでるし

648:UnnamedPlayer
18/02/13 22:08:46.56 Nu7+9Kndd.net
突っ込むだけのゲームになってるな

649:UnnamedPlayer
18/02/13 22:27:31.62 9sORkkO70.net
LSはザ・ハウス率高すぎて笑うわ
サプレッサーの発砲音がビュッビュッビュッって別ゲーやってる気分に浸れる

650:UnnamedPlayer
18/02/14 00:33:16.52 bAlmMXq70.net
ハウス人気なのがなんでかイマイチわからん
やっぱり僕はオールラウンダーのライトウェイトM4ですかね

651:UnnamedPlayer
18/02/14 00:48:07.04 7m63nFKg0.net
vPだとワンマガで狩りきれないこと多いしハリードつけたら便利だからじゃね

652:UnnamedPlayer
18/02/14 00:56:51.22 fdyRE+AgM.net
ぶっちゃけブレひどい銃だけど高レートでハリードが使えるから快適

653:UnnamedPlayer
18/02/14 01:24:15.62 /kfTKAwq0.net
ハリード付きのMP7の方が好き

654:UnnamedPlayer
18/02/14 02:54:27.19 AGUo8IiJ0.net
単純にレート高いタイプの中でも威力あるしなぁ

655:UnnamedPlayer
18/02/14 03:36:51.08 JwDNF0F40.net
ブルフロッグとクラシとられた
ローグに待ち伏せされて殺されたわ。
最近回収率100%だったのに。
あいつ等こっちがなに持ってるかわかってるんじゃ…

656:UnnamedPlayer
18/02/14 05:27:29.93 WWNNbBdW0.net
今までLW M4使っていて安定一箇所積むだけで横揺れあってもかなり使いやすいんだけどLVOAは強めの縦揺れって記事見てから厳選した上で使ってみたが普通に横揺れもないかこれ?
縦強い分横少しあるだけで凄い使い難い

657:UnnamedPlayer
18/02/14 08:04:18.07 eK9bvg5Y0.net
自分はLVOAかな…M4の横揺れがダメだ
でも良タレ付きは何本かストックしてる
縦か横かの使いやすさは人それぞれで好みだよね

658:UnnamedPlayer
18/02/14 09:16:48.19 sWKq55vo0.net
DZっていついっても人いるよな
ニートがそれだけ多いんだろうなって思うと複雑だぜ!
あ!俺もか!

659:UnnamedPlayer
18/02/14 10:50:24.28 rqEjTdLPp.net
しょうじき、、こんな神ゲーめったにないから
ハマった奴はずっとやってるだろう

660:UnnamedPlayer
18/02/14 12:15:48.11 fX4kdi7j0.net
>>634
同意、LVOAは縦加速型でLWは縦ゆったり型だね

661:UnnamedPlayer
18/02/14 13:01:28.08 9moBTd3E0.net
SRSの利点って何かある?
テンプレの銃の性能見られるサイト見てもM700カーボンと比較すると目立った優位点ない上に威力低いわ最適射程も短いわでクソのしか見えん
持ち替えや構えた時の照準収縮早いのかと思ったがどうもそんな感じは見受けられない・・・

662:UnnamedPlayer
18/02/14 13:24:14.16 fiZk/Z5L0.net
性能の良さや効率を求めるなら、多くの人が使っている優秀な銃を使えば良い。
SRSはブルパップ好きの為のブルパップMR。
特にカバートSRSにコンペンセイターを付けた時のフォルムは白飯3杯はいける美しさ。
ARでAK47、SMGでUSC、LMGでM60使うやつも似たような性癖の持ち主。

663:UnnamedPlayer
18/02/14 13:39:20.40 AiZcn84m0.net
俺はパッドなんだけど1.6の頃はバックパックと武器に安定3か所付けても
LWM4は機敏な横ブレがあって30mくらいだと全然当たらなかったんだよ
1.8になってから試してみたら武器を1か所に減らしても横ブレの早さが無くなっ


664:てた ラグの影響やリフレッシュレートの変更も関係あるかもしれんが



665:UnnamedPlayer
18/02/14 15:24:20.68 E6Y5l9SJ0.net
SRSと聞くと今のマークスマンは何が良いんだろうか?
アーバン使い始めてから使わなくなったから調べて見るか

666:UnnamedPlayer
18/02/14 15:51:46.99 9moBTd3E0.net
自分はボルトアクションでマガジン式ならM700カーボン、クリップ式ならクラシックM44カービンにしてる
セミオートはデビル&ヒールが面白そうではあるけどメインサブ両方マークスマンは自分のプレイスタイルに合わないから使ってない

667:UnnamedPlayer
18/02/14 16:25:36.05 SCGz0paAM.net
ハンターマスク狙いでT1レジスタンス行ったらスコア170のハウス出たぜハハハ…

668:UnnamedPlayer
18/02/14 16:47:59.86 JkhFNsi2D.net
ブルパップ武器縛りプレイのワイ氏が通るで
mdr、ファマス、L80、srs、aug、ショットガン枠だけが悩みだ

669:UnnamedPlayer
18/02/14 17:50:55.61 h0b8R/u2d.net
>>641
ストライカーだったりしない?
2と5セットボーナスに安定性ついてる

670:UnnamedPlayer
18/02/14 18:04:55.70 AiZcn84m0.net
>>646
それは流石に無い、ストライカー以外での話

671:UnnamedPlayer
18/02/14 21:43:38.69 DjwBVDPw0.net
今エキゾ武器一点狙いならどこが効率いいんだろ
やっぱレジスタンスなのかな

672:UnnamedPlayer
18/02/14 22:00:14.52 2YHIR+Si0.net
地下がいいんじゃないかな チャレかハード指令なし3とか

673:UnnamedPlayer
18/02/14 22:05:23.68 DjwBVDPw0.net
>>649
地下も良いのか、ちょっと行ってみるかな
因みに指令ってドロップ率上がるの?それともハンターが出やすくなったり?

674:UnnamedPlayer
18/02/14 22:42:46.22 2YHIR+Si0.net
>>650
関係ないと思う
ハウス、ビッグアレハンドロ、デビルは地下で何回か落ちたよ

675:UnnamedPlayer
18/02/14 22:44:32.73 PqaMPgIkM.net
ソロレジの作業感に耐えられるならレジのが効率良い

676:UnnamedPlayer
18/02/14 22:52:29.24 Ho62syivd.net
8キル7デスとか9キル7デスとかする雑魚まじて下手だよな
3デス以上する馬鹿はまじで引退しろ
とりあえずデスしたらスコアマイナス2000とかにしろよな
俺の残基をつかうなw

677:UnnamedPlayer
18/02/14 22:56:03.20 DjwBVDPw0.net
>>651
関係ないのね、ありがとう
>>652
やっぱりレジスタンスのほうがクラシファイドもエキゾチックも落ちるから効率いいのかな?
あと皆ソロで回ってるのか。普通に野良でマッチングしてレジ回してたわ

678:UnnamedPlayer
18/02/14 22:59:30.36 Ho62syivd.net
突っ込んで死ぬ馬鹿本当に立ち回りへただな

679:UnnamedPlayer
18/02/14 23:12:42.98 tZy5PNVWd.net
ストライカーのバフためゲームなってて立ち回りへとかくそすぎだわ

680:UnnamedPlayer
18/02/14 23:13:07.26 /kfTKAwq0.net
>>648
URLリンク(www.reddit.com)
これを信じるなら、エキゾのみのドロップ率だけで言えばGE期間中なら900GE箱が35%らしいので一番よさげ
GE中でなければ一番いいのがレジのクラス2以降で23%、次が地下のハンターで12%って事になってる

681:UnnamedPlayer
18/02/14 23:18:08.63 Qj/hu8XI0.net
確かにGEキャッシュとレジスタンスキャッシュが一番出る気はする
前者はGE期間じゃないと活用出来ないし後者はレジ箱開けマラソン大会が主流の現状じゃとても集められるような代物では無いけど

682:UnnamedPlayer
18/02/14 23:28:37.58 R24xJGJi0.net
なんか話がかみ合わないと思ってちょっと調べたらサービス開始当初からチート放置なんだねw
そりゃ大幅値下げするだろ
もう基本


683:無料しかないけどサバが腐ってるからどうしようもない感じだな 何年も前からチートやり放題なんてきいたことないな



684:UnnamedPlayer
18/02/14 23:35:59.12 R24xJGJi0.net
dlcなんぞ買わなくても最近実装のエキゾ武器はレジスタンスで捨てるほど出たよ
今は多分無理

685:UnnamedPlayer
18/02/15 00:00:47.45 sE6KfCv8M.net
スキルで倒しても有効な武器タレント調べたけどこれで合ってるか?
ディターミネーション→タレット、マイン、BFB
サステインド→タレット、マイン、BFB
プレダトリー→マインのみ
タレンテッド→タレットのみ

686:UnnamedPlayer
18/02/15 00:50:57.31 6BfNM2bzd.net
もう少し立ち回りへ重視してほしいは

687:UnnamedPlayer
18/02/15 00:52:48.48 6BfNM2bzd.net
スナイパーはワンパンマンくらいの威力でもいいかな
あとスキルマンも
今立ち回り関係なく棒立ち打ち合いだからな

688:UnnamedPlayer
18/02/15 00:58:35.29 S+ivvf2Q0.net
それだったらみんなスナイパー使うだろ
pveの的当てゲームで一撃砂は流石に壊れすぎだって

689:UnnamedPlayer
18/02/15 01:33:22.18 cul63UnH0.net
>>663
強くて使いやすいものはみんな使って結局nerfされるのを繰り返してきたのがこのゲームやん

690:UnnamedPlayer
18/02/15 01:36:51.09 4OL4Po6A0.net
みんな使ってるっていう理由でMP7とLWM4の威力下げたばっかじゃないですかやだー

691:UnnamedPlayer
18/02/15 01:46:32.55 CdKSlPJz0.net
クソ運営

692:UnnamedPlayer
18/02/15 01:56:16.01 FqdXqNS/0.net
モニタにクロスヘア表示機能付いてるから試してみたら
MDRでサイト覗かなくてもヘッド狙い易くなり過ぎw
即封印したわ

693:UnnamedPlayer
18/02/15 02:18:11.85 vnW2nTOt0.net
ニンジャを使っておすすめの銃器無いですか?

694:UnnamedPlayer
18/02/15 02:51:12.49 8ut29UeQM.net
セットによる

695:UnnamedPlayer
18/02/15 03:19:47.60 5K7fLAN10.net
>>669
スト3ノマドD3ニンジャ

696:UnnamedPlayer
18/02/15 08:41:34.07 5XlwOFlCp.net
銃器っつってんだろ

697:UnnamedPlayer
18/02/15 08:43:02.85 JcnWpQOjd.net
銃器ならそれこそセットがなにかがわからないと答えられないだろw

698:UnnamedPlayer
18/02/15 08:56:05.02 AHZkIet/0.net
>>661
BFBでもプレダトリー発動するけど?

699:UnnamedPlayer
18/02/15 08:56:55.08 5XlwOFlCp.net
>>673
ごもっともだが、俺に言われてもなw

700:UnnamedPlayer
18/02/15 09:08:00.41 ktkk++qRp.net
すいません銃器ビルドの間違いでした

701:UnnamedPlayer
18/02/15 09:59:44.11 JcnWpQOjd.net
ちょうど自分もクラシが揃わなかったからニンジャでPVPビルド組んでいるけど
銃器極振りのニンジャ、アルファ3、ストライカー1、サベッジグローブでやってる
各防具ではOPにクリダメクリ率に再調整して、防具に付けるMODにもクリ率OPを付けてる
これで銃(AR)に付けるMODにも欠かさずクリ率3%を付けてフィアースも発動したらクリ率は33%くらい、サベッジで40%を越える
自分はブルパップライフルが好きだからブルフロッグ前提でストライカーサベッジ混ぜてるけど、M4とかなら他の組み合わせでもいいと思う。

702:UnnamedPlayer
18/02/15 10:26:04.89 cul63UnH0.net
今日は定期メンテがないってさ

703:UnnamedPlayer
18/02/15 10:31:25.25 5XlwOFlCp.net
アプデがない定期メンテなんぞやる意味なし

704:UnnamedPlayer
18/02/15 10:31:41.86 GbzdEqPa0.net
vEしかやらない俺はスト3ニンジャアルファノマドの回復モリモリビルドでDZ汚染エリアよく周回してる
上級エリダメとSMGセルプリ付けて乱戦でも安心

705:UnnamedPlayer
18/02/15 15:43:32.15 6BfNM2bzd.net
突っ込んで死ぬ奴ばっかでだるいわ

706:UnnamedPlayer
18/02/15 15:49:01.55 fDcytYXqM.net
まあ銃器ビルドならストかアルファを起点になるだろな
vEならノマドとキル時、プレダトリー合わせると楽

707:UnnamedPlayer
18/02/15 15:57:43.37 Gp34+v75d.net
カバーしてたら攻撃力2倍くらいにしたほうがいいかもな

708:UnnamedPlayer
18/02/15 16:06:08.01 QdiO+oZN0.net
アンブッシュGEは最高だったな
棒立ちでも発動したけど

709:UnnamedPlayer
18/02/15 16:07:44.38 Gp34+v75d.net
突っ込んで死ぬ馬鹿おおすぎ

710:UnnamedPlayer
18/02/15 17:28:02.59 9/PkhMsd0.net
突っ込んで死ぬやつの話はもういいよ
だったらフレとやれとか一人くらい死んでも余裕だろとか言うやつ出てきてうざいわ

711:UnnamedPlayer
18/02/15 17:56:05.92 5Cm2ycTXa.net
別に死んでもいいけど、アルファ6だけは勘弁。

712:UnnamedPlayer
18/02/15 18:03:58.77 sE6KfCv8M.net
>>674
あっ今やったら発動したわ
すまない

713:UnnamedPlayer
18/02/15 18:30:47.76 hEkt+NSBr.net
kaiさんはvanされましたか?

714:UnnamedPlayer
18/02/15 18:52:17.13 oKWa2EVW0.net
今日メンテ無いのか

715:UnnamedPlayer
18/02/15 22:35:46.91 lKKrO20m0.net
スプッッスッップ発狂中

716:UnnamedPlayer
18/02/16 00:28:04.41 NbftVcK30.net
クラシ全部揃ったせいで一気に熱が冷めたわ
あとやる事といったらストライカーの厳選位だけどドロップ率低すぎて欲しい部位をまた引ける気がしない
ちゃんとしたエンドコンテンツかサバイバルのリニューアルが来たらまた再開しよっと

717:UnnamedPlayer
18/02/16 02:24:42.73 65Cl2Zpzd.net
火力あわせるゲームなのに突っ込んで死ぬ馬鹿なんとかならんか

718:UnnamedPlayer
18/02/16 02:33:02.92 65Cl2Zpzd.net
ストライカー対策できる何かないのがストライカー一たくだわ

719:UnnamedPlayer
18/02/16 02:42:26.73 65Cl2Zpzd.net
チート配信者
mingdezhou
こいついたら注意

720:UnnamedPlayer
18/02/16 09:47:41.67 o33e4n2o0.net
セールで60%offかぁ地下だけ買ってみようかな

721:UnnamedPlayer
18/02/16 13:26:00.73 9NbMtaVW0.net
俺も地下が一番だと思うが
サバイバルもおもしろいぞ

722:UnnamedPlayer
18/02/16 13:40:33.42 7chGMQoi0.net
箱明けが最適解の腐ったレジスタンスと違って順当に戦って報酬がもらえる地下とレジスタンスはもっと良くしてはやくして

723:UnnamedPlayer
18/02/16 14:59:02.16 wHyX0VOh0.net
地下でハンター後にリダ変更する人は有難いわ
後はサポステステ無効もあればいいけど、慣れると割と楽しいなこれ

724:UnnamedPlayer
18/02/16 15:12:38.50 2lXV/4Kl0.net
ハンターの再湧きってバグらしいから欲しいエキゾあるなら修正されないうちに掘っておけよ

725:UnnamedPlayer
18/02/16 16:16:07.58 Q+4IchYn0.net
たまに地下で進行不可になるけどアレってリーダー変更の時に出るバグ?

726:UnnamedPlayer
18/02/16 16:56:02.99 MhRyW1l7d.net
ディビジョンのpvpはレベル低いな
特攻して死ぬ馬鹿なんとかならんのか

727:UnnamedPlayer
18/02/16 17:13:24.32 MhRyW1l7d.net
ディビジョンのpvpプレーヤーただ突っ込んで打ち合い奴ばかりだな

728:UnnamedPlayer
18/02/16 17:40:13.40 LW4xIueE0.net
>>703
ここPC版のスレだよ

729:UnnamedPlayer
18/02/16 17:52:46.09 FMCHDbH6d.net
>>701
進行不可って目標が更新されないとか?
マーカーが変なとこ指して自力でルート探さないといけないのは何度も遭遇したが進行不可ではなかったな

730:UnnamedPlayer
18/02/16 18:10:22.59 nr3p3D5nd.net
>>704
お前馬鹿だろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2291日前に更新/196 KB
担当:undef