【DB】Dirty Bomb Part25【FPS】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:UnnamedPlayer
18/01/27 10:22:01.95 XL1ZDCYz0.net
右クリ当てられないなら足手まといファントム確定やぞ・・・
HP少ない女性キャラはガトツゼロスタイルで一撃で仕留めてこそやろ

501:UnnamedPlayer
18/01/27 10:30:47.42 hkTdUoynd.net
銃打つから…

502:UnnamedPlayer
18/01/27 17:31:44.34 IGIHZcOh0.net
sparksちゃんのたわわにむしゃぶりつきたい

503:UnnamedPlayer
18/01/27 18:46:19.54 BHbbGAdD0.net
きみたちはアジア鯖でやってるの?

504:UnnamedPlayer
18/01/27 19:13:13.72 hkTdUoynd.net
そういや鯖気にしたことなかった
Ping80~100程度だからアジアかな。
1番人いるのはどこ?

505:UnnamedPlayer
18/01/27 21:57:43.49 dQ+baVSa0.net
大体のキャラはそれなりの動きしてくれたら助かることが多いけど
レッドアイだけは常時HSできる奴じゃない限りは即抜けしたくなるレベルで邪魔過ぎる
味方にいると大抵味方の邪魔ばかりするし

506:UnnamedPlayer
18/01/27 23:12:05.77 XL1ZDCYz0.net
まったくやな。仲間を盾に自分だけ赤外線カメラで・・・みたいなのばっかだし。
ストーカーの炎を煙で消せるくせにエアサポとかの爆発で煙が消えないのおかしいだろとも思う

507:UnnamedPlayer
18/01/28 20:35:01.63 v2Hw4xhm0.net
キャラ増やすのもいいけどガーディアンみたいに使えないキャラは増やさないで欲しいわ
ミッション当たったら消化すんの苦痛
あれせめて範囲内なら見えてなくても蘇生可能なら使い道あるんだが
目視出来て射線通ってないと蘇生不可だから劣化スパークスでしかないんだよな
開発アホなんかなって思う

508:UnnamedPlayer
18/01/29 00:29:23.89 SF7ucxr90.net
ガーディアンは一度に複数人起こせることと、スカイシールドでしょ
正直オーラとスパークスさえいれば他のメディックはいらないけど

509:UnnamedPlayer
18/01/29 01:29:30.81 hI0lQg3I0.net
ミッションてメンツに入れてればいいだけだから
キャラを使う必要なんてないだろ

510:UnnamedPlayer
18/01/29 02:10:33.18 NrG+QPig0.net
マジ?

511:UnnamedPlayer
18/01/29 05:50:44.22 SF7ucxr90.net
マジ。ガーディアンとかソーボーンとかがミッションで出たらオーラさん使ってさくっと終わらせてる

512:UnnamedPlayer
18/01/29 07:19:21.03 +r4HJDNK0.net
ミッションのためだけに枠が1、2個取られるのはちょっとアレだけどね

513:UnnamedPlayer
18/01/29 11:05:37.91 b+IQRO3u0.net
もともとガーディアンは火力を出せるメディックとして登場した訳だから
サポート系の能力が落ちるのは仕方ない
もっとも、自己回復が出来ないから突っ込み過ぎるとすぐに死ぬけどね
EVマップの攻め側だったり敵の空爆やグレがきつい時なら役に立つけど
それ以外の状況では中途半端さが否めない

514:UnnamedPlayer
18/01/30 10:15:30.73 5IQKkHJZ0.net
この時間帯プレイヤー50人も居ないんだな過疎り過ぎで草

515:UnnamedPlayer
18/01/30 10:42:11.89 ti7ISbN80.net
それは嘘でしょ

516:UnnamedPlayer
18/01/30 10:45:15.89 ti7ISbN80.net
1500じゃねーか
見た感じ毎月減ってるし

517:UnnamedPlayer
18/01/30 15:00:43.88 yNrni+Vc0.net
50人ってのはアジア鯖限定のプレイ人数かな?
それなら曜日や時間帯的にも分かる気がする
SteamChartsでみると、その時間帯は1300人くらいやね

518:UnnamedPlayer
18/01/30 15:33:56.33 ti7ISbN80.net
無料にしてはかなり出来が良いのになんで人気がないんだろうな
知名度の問題かな

519:UnnamedPlayer
18/01/30 17:31:11.98 mN2ISc5t0.net
はじめてのFPSみたいなプレイヤーと三桁が同じルームにいるからな
これでもかってぐらいレイプゲーになりやすい環境で新参が定着するはずもなく…

520:UnnamedPlayer
18/01/30 19:18:56.44 wgqEGCbb0.net
レベル制限部屋どこ行った

521:UnnamedPlayer
18/01/31 12:56:50.61 edf2ZRlJ0.net
レベル400の人がnoob連れて一人奮戦してたがフルボッコにされちまってたなあ
一人プロレベルがいるくらいではどうにもできんね

522:UnnamedPlayer
18/01/31 13:22:53.40 w2/wz+it0.net
レベル400ってMADNESS?
やつなら一人でレベル100くらいを3人くらいは相手できそうだが・・・

523:UnnamedPlayer
18/01/31 13:33:39.62 Tu8gf5Nrd.net
400って何万時間してるんだよ

524:UnnamedPlayer
18/01/31 13:45:45.90 i4wdZ2wF0.net
10月17日のMADNESS
URLリンク(i.imgur.com)

525:UnnamedPlayer
18/01/31 14:29:23.27 Tu8gf5Nrd.net
アジア鯖?

526:UnnamedPlayer
18/01/31 16:28:47.98 e2NGphEe0.net
毎試合ハイスコアだとレベル上がるのも早いんだろうな

527:UnnamedPlayer
18/01/31 16:49:22.38 Tu8gf5Nrd.net
いくらハイスコアとっても途方も無い時間がかかるだろ
俺はまだ2桁だけどら100こえたら1上げるのにも数十時間とかかかるんじゃないの

528:UnnamedPlayer
18/01/31 17:39:57.98 3x9Y04wV0.net
マッドネスニキは3000時間台だったような
レベルから考えるとかなり効率良く上げてる

529:UnnamedPlayer
18/02/02 04:13:53.76 8zgPZOz60.net
ハンターのボウガン、スコープ覗いてるけどスナイパーにしては倍率微妙だ
何だろうこれ

530:UnnamedPlayer
18/02/04 11:54:33.39 4lhHEagu0.net
>>528
初期のEVバグやったんじゃね
それでも異常だが

531:UnnamedPlayer
18/02/05 10:33:17.45 9JpKYkYb0.net
レベル見てわかる通りマッドネス雑魚狩り専門でしょ
撃ち合っても多少強いぐらいで神格化されてるのおもろいわ

532:UnnamedPlayer
18/02/05 12:08:15.41 z6MRD/IA0.net
このゲームでめちゃくちゃ撃ち合い強くて、それだけでバランス崩すやつなんていないでしょ。
立ち回りだのなんだの合わせた総合力が重要なわけで、そういう点で高頻度でハイスコアを出すマッドネス強いよね、ってことよ。
てか、撃ち合いなんてレベル3桁からはそんな変わらんて。

533:UnnamedPlayer
18/02/05 12:41:58.07 3MnZKXKq0.net
チームにいるレベル1桁の数で決まるゲームだよなこれ

534:UnnamedPlayer
18/02/05 12:43:43.44 7lQB2vOS0.net
レベル一桁だけど毎回真ん中くらいのスコアとってるから許して
一桁と三桁が当たるって人居なさすぎる

535:UnnamedPlayer
18/02/05 13:33:57.55 LOxTYhMS0.net
>>531>>532のプロフィール見てみてぇ

536:UnnamedPlayer
18/02/05 18:19:09.98 zx4taIQ+d.net
>>532
お前俺と同じくらい文章書くの下手だな
何が言いたいのかわからんわww
つーか文章も下手だし言ってることもめちゃくちゃだわwwww

537:UnnamedPlayer
18/02/05 18:19:11.94 C4pYRWyq0.net
MADNESSがチームにいたら負けないけどね。
雑魚の数もそうだけど、どちらかというとちゃんとできるやつが3人いるかどうかにかかってる気がする

538:UnnamedPlayer
18/02/05 18:39:59.84 pNuYlIOfr.net
オブジェクト重視のエンジは前提として
・優秀なメディック
・弾を撒くササポート
・敵を倒して前線を上げるアサルト(供給過多)
から2種がいるだけでグッと楽になるんだけれどもね それすらろくにいない現状
リーコン?知らんな

539:UnnamedPlayer
18/02/05 19:12:54.22 7lQB2vOS0.net
野良ならAURAがいる方が勝つ

540:UnnamedPlayer
18/02/06 00:32:43.22 Puz69lsV0.net
>>537
攻めはそれで回るかもしれんが、守り側に初心者が多いと穴だらけでどうにもならん
MADNESSもこないだ幼稚園児の引率を押し付けられて負けてたぞ

541:UnnamedPlayer
18/02/06 00:52:12.40 mNDMd5IW0.net
そのマッドネスさんは日本人?

542:UnnamedPlayer
18/02/06 02:17:57.00 sOy4PbQx0.net
弾すら配らないハゲ
ヒルステ置かないオーラ
全く前に出ないキャンパー
修理設置しないメカニック
が揃うとマッドネスでも無理だろう
どれか一つ自分でやるにしても厳しそう
加えて煙で邪魔するレッドアイが味方にいたり
敵に上手いガーディアンが居たりすると殆ど無理ゲー

543:UnnamedPlayer
18/02/06 08:17:14.81 vlhmu1mUa.net
どうあがいても勝てないときはある

544:UnnamedPlayer
18/02/06 08:36:04.87 aZrLus790.net
孔子「賢い人は物事の原因を自分に求める。馬鹿は他人に求める」

545:UnnamedPlayer
18/02/06 09:05:05.86 MjkD7/lH0.net
このゲームの低級層にはFPS初体験レベルのガチ初心者が多い気がする
そして、役立たずのくせに味方のお蔭で勝ったとたんezとか言いだすクズも結構いる

546:UnnamedPlayer
18/02/06 09:49:48.41 NLboQJ7n0.net
相手のフラグトップがk/d指摘して喧嘩が始まるまでがワンセット

547:UnnamedPlayer
18/02/06 12:47:46.93 XZ8VBEEQ0.net
始めたころはレベル制限鯖にお世話になったのにな…

548:UnnamedPlayer
18/02/06 13:11:38.76 sOy4PbQx0.net
攻め方とかも初心者ではわからない事結構あるしな
例えばbridgeなら先にEV真ん中まで運んでからバリケードは火炎瓶で破壊するのがラクだとか
初心者はわざわざ突っ込んで無駄死にする

549:UnnamedPlayer
18/02/06 16:17:01.41 sotrpJ+T0.net
>>535
プロフィール見てどうするの?

550:UnnamedPlayer
18/02/06 16:22:48.64 jg2/0y4q0.net
フレンド申請!

551:UnnamedPlayer
18/02/06 18:08:48.68 NLboQJ7n0.net
相当うまそうだから使用頻度高い武器やらヒット率見たいわ

552:UnnamedPlayer
18/02/06 18:35:54.75 OgLVl78u0.net
プロフィールのスタッツみた所で強いか弱いかなんて判断できんだろw
リージョン問わず強い人間がいるところに行く人はどうしても下がるし、鯖選ばなければどんな武器でも4割弱出せるでしょ。

553:UnnamedPlayer
18/02/06 18:43:21.41 f/7lSnGs0.net
>>552
4割弱?

554:UnnamedPlayer
18/02/06 18:45:34.97 NLboQJ7n0.net
やっぱ超人揃いだわこのスレ

555:UnnamedPlayer
18/02/06 19:07:10.50 1Cj9Wo2qp.net
俺が下手なだけか命中率とか30%なんだが

556:UnnamedPlayer
18/02/06 19:20:13.40 dtXJQLciM.net
>>548
またはジェネレータの壊し方わからなくてEV前で右往左往しながら虐殺されるとかなw
かつての俺だ……

557:UnnamedPlayer
18/02/06 19:23:58.84 f/7lSnGs0.net
4割弱君のスタッツ見てみてぇなぁ

558:UnnamedPlayer
18/02/06 19:54:49.73 gTa1UqUY0.net
馬鹿みたいにSR握って意味のないキル取るだけのやつばっかでこの時間帯が一番駄目だわ

559:UnnamedPlayer
18/02/06 20:55:46.88 Af06tKlz0.net
ランク過疎ってるゲームの意味のない勝利よりも気持ちいいキルのほうが上に決まってんだろ!!!!!

560:UnnamedPlayer
18/02/06 21:11:56.89 OgLVl78u0.net
>>553
非現実的な事言ってるかな。他のFPSでいうところの対BOT戦もプロフィールに反映される訳で
200時間ぐらいしかプレイしてないけど、命中率の高さが上手さに通じるかは疑問だよ

561:UnnamedPlayer
18/02/06 21:21:13.24 ocrTJaH5d.net
スレの内容みりゃわかるけどまーじで弱い奴ばっかりだからこのスレ
まじめに話してて煽られても気にすんなよ

562:UnnamedPlayer
18/02/06 22:06:09.84 OgLVl78u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
他ゲー繋がりの知り合いとNA高ランク鯖に行く時はFire supportとVasだけ
他の武器は時間つぶしにアジアの低ランク鯖でやってた時だから、いわゆる対BOTの戦績
上手さがこれでわかるの?

563:UnnamedPlayer
18/02/06 22:16:14.81 VTOWcYXU0.net
そんな具体的に買書いて他ゲー繋がりの友達にバレないのか?

564:UnnamedPlayer
18/02/07 01:23:06.11 pmG96wkV0.net
カナダ人だから問題無いよ

565:UnnamedPlayer
18/02/07 01:28:28.97 q4/JKO82d.net
1000人ちょいしかいないゲームをなめるなよ

566:UnnamedPlayer
18/02/07 02:06:39.15 ObvHA33C0.net
>>561
今回もでかい口叩いてる奴は一切ださなくてニヤニヤしてる

567:UnnamedPlayer
18/02/07 08:05:01.91 cvYfP4DE0.net
昨日城のCDA側でメディックしてたら40000点くらいいったw

568:UnnamedPlayer
18/02/07 08:18:17.99 83WnqOPT0.net
AURA定期

569:UnnamedPlayer
18/02/07 18:56:58.98 KhhCbnCI0.net
いい加減voteの投票数減らしてほしいわ
メンバー数+1とかレイプしてる側がup押すわけねーじゃん

570:UnnamedPlayer
18/02/07 19:56:26.34 55+c/65O0.net
プレイヤーの声がSDに届くことは決してありません

571:UnnamedPlayer
18/02/08 06:58:35.21 LLtV6HaR0.net
届いてたらこんな過疎ってないよ

572:UnnamedPlayer
18/02/08 18:34:33.53 oNsqzXVN0.net
DirtyBombはSDが自分達で遊ぶ用に作った趣味ゲー

573:UnnamedPlayer
18/02/08 22:52:42.03 LLtV6HaR0.net
もしくは新入社員教育用じゃないかな
サービス終了しないのが不思議

574:UnnamedPlayer
18/02/10 19:05:34.39 8GtqD4QO0.net
最近始めたけど情報なさすぎてなにすればいいかわからん

575:UnnamedPlayer
18/02/10 19:56:00.51 wTAsCMGn0.net
MADNESS君の居るほうに有利JOINしろ

576:UnnamedPlayer
18/02/10 22:50:57.99 uXeYMhPG0.net
EとQキー押せれば君は中級者

577:UnnamedPlayer
18/02/11 00:55:07.96 Nm0YJ2T70.net
カジュアルやってるけどサムライみたいなのにやられる

578:UnnamedPlayer
18/02/11 01:23:01.74 hfvlEzZp0.net
無用心マン絶対殺すマンやぞ

579:UnnamedPlayer
18/02/11 12:50:14.94 Nm0YJ2T70.net
ARTYの空爆要請?みたいなやつができる場所とできない所って何が違うの?

580:UnnamedPlayer
18/02/11 13:02:45.36 +XINewAx0.net
月が見えるか見えないか

581:UnnamedPlayer
18/02/11 18:10:06.77 cgHByh1M0.net
雨に濡れるか濡れないか

582:UnnamedPlayer
18/02/11 19:52:32.63 sQnQREIzM.net
少し前のアプデからエイムできて移動もできるんだけどクリックで撃てない、またはエイムだけできて移動と射撃ができない、という症状が出る
PINGはおよそ130くらいなのでネット環境なのかなあ

583:UnnamedPlayer
18/02/12 14:38:15.36 1Izi6lW/0.net
おま環だと思います

584:UnnamedPlayer
18/02/12 20:04:40.91 nyQ1tXWp0.net
最近始めてカード溜まり
ウェポンケースっていうのが何種類かあり
キャラ指定で使うっぽいのですが
これはキャラカードにある固定武器以外
他のキャラでしか無い武器が
ガチャ抽選で出たのが使えるのでしょうか?
ケースを簡単に消費できず悩んでます

585:UnnamedPlayer
18/02/12 20:15:02.51 rNUaE3TSa.net
ただの武器スキン
武器が変更できる代物ではない

586:UnnamedPlayer
18/02/12 20:24:14.40 nyQ1tXWp0.net
>>585
ありがとう
キャラガチャケースで運狙いしか
専用武器だけの中でしか選べないんすね
のんびりやっていきます

587:UnnamedPlayer
18/02/13 22:12:09.45 QPVbESoZ0.net
Phantomって今は完全に見えなくなったの?
アプデ動画見たけど英語力が無くてほとんどオサシミだった

588:UnnamedPlayer
18/02/14 00:17:57.95 DR7InMnKM.net
じっとしてるとほぼ見えない
動き始めるとぼんやりと見える

589:UnnamedPlayer
18/02/14 01:59:56.81 f0yF47zt0.net
音でバレる
ゴミ

590:UnnamedPlayer
18/02/14 06:12:16.59 W/qLqoEO0.net
アプデいつやー?

591:UnnamedPlayer
18/02/14 10:09:48.41 f0yF47zt0.net
1月下旬(2月28日)

592:UnnamedPlayer
18/02/14 16:04:40.99 3A9TRU6f0.net
今週ハンターのトレーラーだして来週新ターミナルと一緒に実装かなぁ

593:UnnamedPlayer
18/02/14 19:37:45.43 ULIaTk4rr.net
マップとかいいんでスキルや武器をバフしてくれませんかね
このゲームは出る杭を打つより出る杭に合わせて調整したほうがいい

594:UnnamedPlayer
18/02/15 20:35:04.71 lAocZmjs0.net
コバルトカード作るなら今しかないぞ
50kで作りたい放題じゃ!!

595:UnnamedPlayer
18/02/15 20:53:27.47 k0xA7Y4L0.net
いくらスキルや武器調整してもチームにいるレベル一桁の人数で全て決まるゲームだからこれ

596:UnnamedPlayer
18/02/15 21:13:35.95 LJNI4+B30.net
ハゲた古参が流れてくる新規を狩り続けるゲーム
新規はすぐやめるがF2Pキッズがどんどん食われてく

597:UnnamedPlayer
18/02/15 21:39:54.02 FlvfC3Kx0.net
ぴょんぴょん跳ねながら近づいてきてナイフキルするスナイパーとかどうしろと
上手いと言うより最早気持ち悪いレベル、勝てっこねー

598:UnnamedPlayer
18/02/15 22:34:15.06 Q6xQOdHa0.net
エイムうんこならジャベリンで自分もろとも粉々にしてやれ

599:UnnamedPlayer
18/02/15 22:42:01.21 CzCjJlaC0.net
数日前に復帰したけどジャベリン楽しくていいね
たまに焦って目の前の障害物にジャベうって一人消し飛んでるけど

600:UnnamedPlayer
18/02/16 07:18:01.67 GrigmoFu0.net
ぴょんぴょん跳ねながら近づいてきてkatanaキルするkiraとか手に負えないレベルだぞ

601:UnnamedPlayer
18/02/16 08:17:47.59 8Us/xbpJ0.net
そんなぴょんぴょんゲーにハンターのチャージショットとか不安しかない

602:UnnamedPlayer
18/02/16 08:25:03.35 GrigmoFu0.net
ハンター来週かぁ
面白いキャラならいいが・・・

603:UnnamedPlayer
18/02/16 18:14:49.96 AQCQ6X5y0.net
>>601
スパークスでヤれてるから問題無いやろ

604:UnnamedPlayer
18/02/17 03:32:35.69 0FgEijOg0.net
低レベル帯でたまに化け物がおるな・・・

605:UnnamedPlayer
18/02/17 05:13:57.24 JggWjYxy0.net
殆どサブ垢だろうがな

606:UnnamedPlayer
18/02/17 07:16:20.58 dKodeH5U0.net
サブでやって何かうまみあるのか

607:UnnamedPlayer
18/02/17 11:53:48.36 WbWijTdz0.net
サブ垢x

608:UnnamedPlayer
18/02/17 12:34:27.31 j/I9Rlcb0.net
逆に時間だけは積んだ雑魚がそのままプレイし続けると
マッチングの際ミスターサタンみたいな扱いを受けて雑魚として戦犯になる

609:UnnamedPlayer
18/02/17 14:28:14.74 dKodeH5U0.net
なるほど身の丈にあってないレベルだと恥ずかしいのか

610:UnnamedPlayer
18/02/17 14:46:15.08 jQWcAgx50.net
このゲームってまだハッカーいる?2試合くらいしたけど一度も撃ち勝てないオーラに遭遇したんだけど
マッドネス兄貴と撃ち合ってもこんなに一方的にやられたことないけど純粋にAIMモンスターなだけだったのかなー勝てなさすぎて熱くなったわ…

611:UnnamedPlayer
18/02/17 15:14:50.09 0FgEijOg0.net
おれも無駄にレベル上がってなんかやり辛いわ〜 かぁーっ!

612:UnnamedPlayer
18/02/17 18:43:06.71 68Jynk6+M.net
>>610
鬼aimなオーラは割と見るけど、チーターはたいていスパークスか砂じゃない?

613:UnnamedPlayer
18/02/17 18:55:07.23 BegeK4OF0.net
チーターは大体Thunderで全開かセミオートライフルの銃で頭パンパン撃ってくる

614:UnnamedPlayer
18/02/17 19:07:11.45 jQWcAgx50.net
>>612
>>613
なるほど単に鬼AIMだけだったのか…AIM鍛えないとなぁ…

615:UnnamedPlayer
18/02/17 19:32:39.80 1rUbT0O20.net
チーターは初期キャラの空爆禿で弾を補充しながら延々と頭抜いてるからすぐ分かる

616:UnnamedPlayer
18/02/18 04:09:19.91 fvXBd5UI0.net
チーター殆ど見なくなったけど
ライノで100%頭抜いてくるから手に負えない

617:UnnamedPlayer
18/02/18 15:30:00.58 MkFjuTC90.net
チーターはあまり見ないけど
凄まじいnoobが多過ぎて2対5みたいなクソつまらんゲームばかり

618:UnnamedPlayer
18/02/19 00:02:39.26 duF5tyyS0.net
リス地点サンドバッグゲー続くと勝敗とかどうでもよくなってただただ個人スコア伸ばそうってなる

619:UnnamedPlayer
18/02/19 00:04:12.21 7upBWtbK0.net
いい加減新カード出せよ運営
いくら武器増やしてもハゲに積めなきゃ意味ねーだろハゲ

620:UnnamedPlayer
18/02/19 04:25:37.02 /PvEs8s40.net
俺もいろんなmercにガデのF2000っぽい銃持たせたいけどバランス的に無理だろうな

621:UnnamedPlayer
18/02/23 16:44:24.03 c5Vqs51Xd.net
久しぶりに見て
すげえ、まだサービス終了してないんだ!
って驚くようなクソゲー

622:UnnamedPlayer
18/02/23 20:05:27.75 2k/kSQsCa.net
オープンβだし始まってもいない

623:UnnamedPlayer
18/02/24 18:25:51.52 9FK01tCu0.net
2月終わるんだが
Hunter実装は無言の延期ですね

624:UnnamedPlayer
18/02/24 18:55:58.12 gVf1ws1+0.net
ぶっちゃけ期待してないから良いです
運営はさっさと輝いていたフラッガーさんをかえして

625:UnnamedPlayer
18/02/24 21:10:26.94 SeojgAPy0.net
おっなんかすげえスコア出してる人フラッガー使ってるじゃんからの
自分で使うとなんだこのクソメックってなるまでがテンプレ

626:UnnamedPlayer
18/02/25 00:14:12.07 EaDIydR10.net
サービス終了らしいな

627:UnnamedPlayer
18/02/25 05:55:25.91 nFeKqJu60.net
>>623
22日に延期しますって動画出てなかった?

628:UnnamedPlayer
18/02/25 13:57:16.97 U5t27FiId.net
レベル50なってもブリッジの攻略すら知らない池沼もいる糞ゲー
色々と終わってる

629:UnnamedPlayer
18/02/25 14:07:58.66 FU/IfKSt0.net
糞スコア叩き出すそれぐらいのレベルのが試合後に煽られてるのをたまに見る
なんだかいたたまれない

630:UnnamedPlayer
18/02/26 01:27:56.04 O/XetXXk0.net
昔の最盛期のEU鯖とかの強さ知ったらお前ら腰抜かすんだろうなぁ

631:UnnamedPlayer
18/02/27 14:00:41.53 XavZgHMF0.net
EUなんて今も昔も興味ねぇわ
EU鯖でプレイすることなんてねぇもん

632:UnnamedPlayer
18/02/27 18:21:34.05 /mnbGrsp0.net
久々にプレイして散々なクソ結果の横に輝く64レベル
シーズンでレベルリセットしてください

633:UnnamedPlayer
18/02/27 18:39:04.45 57W2Ie/90.net
レベル表記は誰も幸せにしない仕組みだと思うわ

634:UnnamedPlayer
18/02/27 19:54:18.27 iIvaAs7S0.net
使えなさそうだけどハンターやるわぁ!

635:UnnamedPlayer
18/02/27 21:44:31.97 z+ISdVybd.net
弾速おせえ

636:UnnamedPlayer
18/02/27 22:37:08.19 WqrVCYWA0.net
ハンタートリッキーで面白いな
慣れると糞フードよりKILL取れまくる

637:UnnamedPlayer
18/02/27 23:59:01.77 6CpZlt450.net
今のうちにいっぱい取っとけよ
じきに皆いなくなるからな

638:UnnamedPlayer
18/02/28 00:04:49.66 +T/pheXH0.net
去年まで平均2000人くらいいたのにすでに1000人いるかいないかなのやべぇな

639:UnnamedPlayer
18/02/28 00:07:56.71 4IpdkwkY0.net
最近ガーディアンが増えてるからハンターきついわ
EMP手前に着弾させたら消えるのかなあのシールド

640:UnnamedPlayer
18/02/28 01:54:37.51 AQuvXZgUa.net
一時期謎の数字ネーム爆増あったからね

641:UnnamedPlayer
18/02/28 11:06:37.34 2ku4ihme0.net
>>639
手前に着弾させたけど効果なかった…
ガデが相手にいたらハンターただの小銃おじさんになっちゃう

642:UnnamedPlayer
18/02/28 15:47:14.91 fwtF+S3o0.net
俺のハンター弱すぎわろた

643:UnnamedPlayer
18/02/28 16:11:32.28 oob/MjH20.net
ファントムが強すぎて笑う

644:UnnamedPlayer
18/02/28 16:44:54.62 uB+w7IAad.net
ハンターゴミカスじゃん
ヒルステ破壊するならグレポンでいいし
使い道全くないキャラだな

645:UnnamedPlayer
18/02/28 16:58:28.87 CbMMzgJs0.net
Obsidianカードってなんで固定なんだろうな?
そのキャラの全カードで使えれば全部買うんだけどな
スキルゴミカードしかないってのが商売の下手さを感じる

646:UnnamedPlayer
18/02/28 17:06:11.28 4IpdkwkY0.net
そうそうEMP必要な場面は破壊できるスキルの方がいいっていう
微妙な威力のクロスボウを連射できるおじさんになっちゃってる

647:UnnamedPlayer
18/02/28 17:21:49.11 oob/MjH20.net
せめてEMPでファントムのクロークやガデバリア解除ならワンチャンあった

648:UnnamedPlayer
18/02/28 17:30:17.86 w3YEye2q0.net
みなハンターに早々と見切りをつけてファントムが大増殖してる

649:UnnamedPlayer
18/02/28 18:21:58.74 +T/pheXH0.net
スポット無効 EMP 透明
こんなん強すぎやろ

650:UnnamedPlayer
18/02/28 19:55:12.66 4IpdkwkY0.net
ファントム実装当時の悪夢が蘇る

651:UnnamedPlayer
18/02/28 19:56:50.05 8+u8nBnyr.net
ファントムはせめてEMP消したれや
んでTHUNDERに復活してやれ

652:UnnamedPlayer
18/02/28 20:21:22.90 tSaATJL+0.net
ファントムゲーになってて草も生えない

653:UnnamedPlayer
18/02/28 20:37:45.59 CbMMzgJs0.net
>>ファントム実装当時の悪夢が蘇る
まさにこれ

654:UnnamedPlayer
18/02/28 20:49:17.27 fwtF+S3o0.net
ファントムやると全然気付かれなくてうける
敵に回すと全然気付けなくて糞ゲー

655:UnnamedPlayer
18/02/28 20:53:43.56 +T/pheXH0.net
ナイフトゥーミーチュー!

656:UnnamedPlayer
18/02/28 20:57:59.58 RM6ABHEO0.net
ファントムは割と気付くんだけど、気付ける距離に近づかれた時点で負けるというね

657:UnnamedPlayer
18/02/28 20:59:48.57 +T/pheXH0.net
SD「ファントムが近づく前に距離を置きましょう」
これレッド愛以外気づけねえぜ...

658:UnnamedPlayer
18/02/28 21:16:41.60 nxgOyag/0.net
ファントムに勝つ方法
それは自身がファントムになることだ

659:UnnamedPlayer
18/02/28 21:27:20.64 hFe8KeVr0.net
ファントムvsファントム
先に動いたほうが負けだ

660:UnnamedPlayer
18/02/28 21:33:06.17 KTBYfFTdd.net
お前が動かないなら俺はファントムじゃない敵をシバく
くっ全員ファントムだとっ・・!敗北を認めよう

661:UnnamedPlayer
18/02/28 23:10:18.31 4IpdkwkY0.net
そもそもスニークキャラの割にヘルス多いんだよなw
先手取れても大ジャンプで詰められてオサシミにされるし
この手のキャラは玄人向けに調整されそうなものだけど
まさかここにきて厨キャラに戻すとは思わなかった

662:UnnamedPlayer
18/02/28 23:35:50.12 +T/pheXH0.net
これならREDEYEのサーマル常時にしろと

663:UnnamedPlayer
18/02/28 23:38:44.83 96ShWgHq0.net
ファントム、ほんと実装直後なみに無双できるな
透明になって適当に突っ込んでもぜんぜん気づかれない

664:UnnamedPlayer
18/03/01 06:14:14.43 s71y+HpkM.net
そっかじじいだとしろーく見えるのか

665:UnnamedPlayer
18/03/01 14:37:14.59 xiFFxZrb0.net
はハンターのクロウボウヘッショ威力いくらです?

666:UnnamedPlayer
18/03/01 15:42:23.47 piC0eg4J0.net
フルチャージでも80以外生き残るんじゃないか

667:UnnamedPlayer
18/03/01 16:37:28.99 xiFFxZrb0.net
(スパークスでいいじゃん)

668:UnnamedPlayer
18/03/01 20:10:56.55 etMd1qmk0.net
・ファントムからEMP削除
・ガーディアンのドーム範囲内にEMP付与
・サンダーにEMP復活
・EMPでクローク解除
これくらいやったらバランス取れる?EMPゲーになりそうで駄目か

669:UnnamedPlayer
18/03/01 20:20:30.14 INjtanMD0.net
ファントムがもう少し見えやすく(以前の仕様で良かった)なればOK

670:UnnamedPlayer
18/03/01 20:49:55.29 piC0eg4J0.net
透明になったらファントム君喋りまくって場所教えるくらいしろSD

671:UnnamedPlayer
18/03/01 21:52:04.97 2UZQ8E9+0.net
ファントム君が近づくと相手にhouseのBGMが流れるようにしろ

672:UnnamedPlayer
18/03/02 03:05:20.83 MBMF+VmD0.net
来週透明時のサウンド増やすって

673:UnnamedPlayer
18/03/02 10:29:15.53 YOzxl6nC0.net
ファントムの下痢便みてぇな音うるせぇな

674:UnnamedPlayer
18/03/02 15:54:05.20 iMVWDt70d.net
ファントム消音化笑えないわ
バランスすらまともにできない糞ゲー

675:UnnamedPlayer
18/03/02 17:12:11.89 cqf9zkwc0.net
ウゥゥw〜ウゥゥw〜ウウゥゥw
シャザーム アンド アイセイ ザ マジック ワード アブラカダブラドゥップ
シーユーレター
アチャー!!
ハチャーッ!フハハハ フア チャァ エェア!
ナイフトゥーミーチュー!
スタッビースタブマクスタブww
ピューピューピューピュー!ハハハァ!
ダガガガガガガガガガガガァ!!!

676:UnnamedPlayer
18/03/02 18:10:04.91 3DBm3gRmr.net
てかEMP出しながら自分は透明化できるってクロークの動力なんなのコイツ

677:UnnamedPlayer
18/03/02 18:15:03.41 MBMF+VmD0.net
透明時に被弾したら核爆発すればいいのにな

678:UnnamedPlayer
18/03/03 04:11:23.05 71aNYwsY0.net
ファントムが前線をかき回しハンターが音もなくヘッドショット
最早ゲームになってない

679:UnnamedPlayer
18/03/03 09:29:00.87 XJpZVPtx0.net
透明中は全身ヘッド判定にしたらいい
それでEMP削除しろあの体力なら適当に後ろから突っ込んでも一人くらいオサシミできるだろこのゲームにステルスなんていらなかったんや

680:UnnamedPlayer
18/03/03 16:30:07.36 19Uno2T40.net
前回、1万人以上を引退へと導いたファントム無双再来!!

681:UnnamedPlayer
18/03/03 17:11:02.95 thVShHoS0.net
SDの終わらせたいという強い意志を感じる

682:UnnamedPlayer
18/03/03 19:17:59.21 qHsbZE5Y0.net
hunterウキウキで買ったぼくの5まんかえして
KATANAで稼げとの天の意志を感じる

683:UnnamedPlayer
18/03/03 21:09:03.70 3ULKX990x.net
フンテーのヘッショでわしのRhino頭飛んでったど
そんなにhp少なく無かったんだけどなぁ・・・

684:UnnamedPlayer
18/03/03 21:41:33.17 71aNYwsY0.net
透明中に当てても見えないままとかオカシイだろ
せっかく見つけても遠いと何処行ったか判らず普通に切られる

685:UnnamedPlayer
18/03/04 11:26:17.18 1LZgTQGt0.net
透明がバレて撃たれる事にデメリットがほしいな
被ダメ増加や透明即解除とか

686:UnnamedPlayer
18/03/04 13:50:47.20 UqEYjQPPa.net
透明中に撃たれたら透明のエネルギー全消費にしろや


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2292日前に更新/115 KB
担当:undef