【DB】Dirty Bomb Part25【FPS】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:UnnamedPlayer
17/12/02 21:34:49.97 oMfa3/q/0.net
萎え落ちと同等の糞といえば開幕AFK

201:UnnamedPlayer
17/12/02 21:44:20.61 7dr7sJxT0.net
>>197
そう思うならRedditに出すといい
賛同者が多いなら実装されるかも分からん
俺は「Rankedやれ」と思うが

202:UnnamedPlayer
17/12/02 22:25:53.67 xnS/++No0.net
なんでお前は自分の意見を述べておいてreditに出せって逃げ道作るん?w

203:UnnamedPlayer
17/12/02 22:54:21.73 9efGLZJI0.net
おお香ばしい
Dirtyだなあ

204:UnnamedPlayer
17/12/02 23:16:44.67 7dr7sJxT0.net
>>202
現状でええからやな
変えたいなら要望出す以外に何かあるか?

205:UnnamedPlayer
17/12/03 00:00:13.00 aEtk7WDg0.net
萎え落ちしてプロクシたんに慰められたい

206:UnnamedPlayer
17/12/03 01:29:45.53 5l6dgJIF0.net
>>201
feedbackでは一応ragequitどうにかしてくれとは言ってる
まぁそれとは別にスレで萎え落ちも仕方ないみたいな空気になってくのは嫌だからこれからも萎え落ち行為は否定してくよ

207:UnnamedPlayer
17/12/03 02:32:47.43 SN7rUG+t0.net
>>199
抜ける奴からしたら
戦力差も測れないまま最後までサンドバッグに務め上げる馬鹿
って思われそうw

208:UnnamedPlayer
17/12/03 02:38:54.04 aEtk7WDg0.net
萎え落ちkidsの話はもうええで
抜ける奴は抜けるし
自己中なんてリアルにもいるだろ
嫌われるだけだし好きにさせておけばいいさ

209:UnnamedPlayer
17/12/03 03:13:13.92 SN7rUG+t0.net
ほんとほんと一億玉砕の覚悟で最後まで付き合ってもらいたいものですw

210:UnnamedPlayer
17/12/03 07:04:09.75 qWwWW4fl0.net
リアル人生でも不利な状況になると逃げちゃうんだろうな

211:UnnamedPlayer
17/12/03 07:51:02.26 sIRa4Lei0.net
自分がそうだからそういう発想しか出ないんだよいい加減自覚しろ

212:UnnamedPlayer
17/12/03 08:42:52.61 0EJCXweV0.net
ランクマで開始早々味方一人が落ちた途端降参投票押す奴をどうにかしろ
まだ始まったばかりだしそれより試合を見つけるまでの時間を返せって思うね

213:UnnamedPlayer
17/12/03 08:44:12.35 0EJCXweV0.net
almost there
1番信用しちゃいけない言葉

214:UnnamedPlayer
17/12/03 14:52:54.68 a3x+KitC0.net
萎え落ちキッズなんかよりオブジェクトをずっと持って敵が全滅してもクリアさせようとしない害悪プレイヤーのCamellia君とCSX君達のクランをどうにかしてくれ。あいつら普段からチーミングもしてるから早くBANされてほしいわ。

215:UnnamedPlayer
17/12/03 16:16:51.23 rVVKfhdE0.net
>>212
それは思うわ。萎え抜けするゴミみたいなランクは負けてもどうでも良いんだろうがコバルトの瀬戸際なワイには迷惑
あとは先行側の最初のオブジェクトで勝手に判断して降参投票するやつも。
すぐ降参しようとしたり萎えたりする雑魚はランクド来るなよ。組まされる方に迷惑だわ
特にUnrankedのやつに多い。野良でやってるとじりじりランク下がるわ

216:UnnamedPlayer
17/12/03 16:30:29.48 qWwWW4fl0.net
ガーディアンのバトンつよすぎひん?

217:UnnamedPlayer
17/12/03 23:55:40.09 CtrdyhZPd.net
一番強いのは低レベルのアバンドン

218:UnnamedPlayer
17/12/03 23:56:05.28 SN7rUG+t0.net
固定でやれば野良にイライラする事もないのにw

219:UnnamedPlayer
17/12/04 00:20:31.83 Vq9BFLBf0.net
お前最低でも12人以上でやってんのか。すげぇな鯖教えろよ

220:UnnamedPlayer
17/12/04 00:42:56.07 i3aZf+4x0.net
前後の文からRankedを固定でやれと見えるが違うのか?

221:UnnamedPlayer
17/12/04 02:25:53.98 l1bkEKKy0.net
固定でやりたいけど5人は揃わん・・・
2〜3人でパーティ組むと人数合わせにゴミ詰められるか、敵にコバルト複数人とかになって結局負ける。。
そしてEU WESTが良いってやつ多すぎ・・・ping高すぎて辛い
お前らと組みたいよ。steamで繋がるの嫌だけどw

222:UnnamedPlayer
17/12/04 03:31:09.93 D4X7DNGy0.net
日本人でも>>219みたいなチンパンジーいるんだし過疎ゲーで野良はあきらめろん

223:UnnamedPlayer
17/12/04 07:50:12.71 eSPeRvq/0.net
そもそもどこでクランとか固定とか探すのさ。フレ集めてやるにしても、このゲームやってるふれいないし。

224:UnnamedPlayer
17/12/04 08:17:07.96 i3aZf+4x0.net
pubでやってりゃフレ申請が来るなり送るなりあると思うが

225:UnnamedPlayer
17/12/04 08:31:37.17 jyb4bY/40.net
上手いと思ったプレイヤーにどんどんフレンド送ればいいよ
野良でやってると乱入してきたり、ランクマ誘われたりする

226:UnnamedPlayer
17/12/04 22:59:32.65 zk8NtsIC0.net
ランクマってどんだけ待てば入れる?

227:UnnamedPlayer
17/12/04 23:17:44.97 l1bkEKKy0.net
サーバーと時間帯によって違う。
今の時間帯だとEUなら8分くらい。USとAsiaだと15分くらいか無限待機。
酷いときは30分待っても見つからない

228:UnnamedPlayer
17/12/06 04:31:34.62 gTsITh610.net
おい
糞ヌーブ共
キャンプファイヤーしてて勝てると思ってるのか?

229:UnnamedPlayer
17/12/06 11:11:51.04 n0+RjRN/0.net
1分30秒までが限界や

230:UnnamedPlayer
17/12/06 15:38:48.98 7oFTWTsB0.net
ぼまいららんくどやれ

231:UnnamedPlayer
17/12/06 22:12:37.35 B1uqR1psn
ranked...hajimaranai!
konokawa....fukai!

232:UnnamedPlayer
17/12/07 03:06:13.51 Z9GnMAUl0.net
上手い人とかのフラグムービー見てると、時間とか残弾数とか画面の真ん中下ぐらいにあったりするけど、
あれってどうやって移動させてるの?編集?

233:UnnamedPlayer
17/12/07 06:40:02.06 ozRQNtRn0.net
URLリンク(steamcommunity.com)
難しいならDirty Bomb custom ui でググってShooterUIにコピペ

234:UnnamedPlayer
17/12/07 15:07:30.69 Z9GnMAUl0.net
>>233 できたよーーーーーありがとうーーーーーー

235:UnnamedPlayer
17/12/07 19:52:32.40 7yUnyhxI0.net
アプデ来たぞ

236:UnnamedPlayer
17/12/07 20:32:27.01 g4yBioWx0.net
久々にやったけど今だに全マップから選べないんだな
新マップ来ても出来ねーじゃん

237:UnnamedPlayer
17/12/07 20:38:40.60 yJ/5ESuE0.net
接戦がクソ面白いゲームなだけに、クソ部屋9割超の現状は本当辛い

238:UnnamedPlayer
17/12/07 21:37:27.80 sj4H6C6+0.net
蘇生しても蘇生しても一瞬で溶かされていくnoob共
部屋分け何とかならんもんだろうか

239:UnnamedPlayer
17/12/08 01:10:42.28 i7ly7O9J0.net
ほんとそれな・・・lv制限部屋もっと増やして欲しい

240:UnnamedPlayer
17/12/08 01:58:25.11 i7ly7O9J0.net
新マップに武器のカラーリングとか新要素きたー!
けど、ドロップした武器ケース開けるのに鍵が必要って・・・
しかも今回はゲーム内マネーの為替がないとか・・・

241:UnnamedPlayer
17/12/08 04:47:25.03 fJCTnT+x0.net
当たり武器の価値が上がるってもんだ

242:UnnamedPlayer
17/12/08 05:12:12.67 Ah4jUlM70.net
むしろ、どうやって利益上げてるのか気になるレベル

243:UnnamedPlayer
17/12/08 05:16:49.01 i7ly7O9J0.net
結構限定カードとかトリンケットつけてる人いるから課金してる人も多いんでしょ
強さには関係ないのが救いだけど長期間やってる無課金プレーヤーへの優遇もないのね
ハロウィンの時はゲーム内マネーの為替あったから無課金でも限定ケース開けれたのに・・・
まぁ30万くらいして桁間違ってるのかと思う値段だったが・・・

244:UnnamedPlayer
17/12/08 05:47:31.59 +fattonda.net
チョンFPSみたいにキャラスキン売ればよくね
Proxyのビキニとかにすりゃ爆売れでしょ

245:UnnamedPlayer
17/12/08 06:05:32.12 BN+WfO8T0.net
てっきりこのアプデで新キャラ来るもんだと思ってたわ。

246:UnnamedPlayer
17/12/08 06:35:25.45 TyDMXFDs0.net
>>236
マップ投票で一番上に固定されてないか

247:UnnamedPlayer
17/12/08 07:50:30.48 c1zaedYe0.net
乞食根性やな

248:UnnamedPlayer
17/12/08 08:01:01.09 TyDMXFDs0.net
やっと1250ポインツ貯めて赤色の武器ボックス開けたら赤色の部分がほとんど削り落ちたきったないの出てきてワロタ
たぶんブロンズのスキンなんだろうけどこりゃ無いわ
よいお年を

249:UnnamedPlayer
17/12/08 08:35:26.76 KKFAB2Xnd.net
>>236
昨日の21時か22時だったかもう一回アプデがあってそれから選べるようになった気がする

250:UnnamedPlayer
17/12/08 10:20:02.17 UPLggC0B0.net
キーボードのAキーぶっ壊れたので引退します

251:UnnamedPlayer
17/12/08 13:27:35.12 HIWIAKX/d.net
無課金プレイヤーは客じゃないって言われてから
むしろそんなに長時間やってこのゲームが好きならdevを支援する為にも課金しろって

252:UnnamedPlayer
17/12/08 13:43:38.45 4OkCC1eb0.net
どうぶつタワーバトルで世界狙うので引退します

253:UnnamedPlayer
17/12/08 20:36:57.41 l6MaLnrO0.net
>>238
即蘇生なんてnoobじゃなくても即死だから

254:UnnamedPlayer
17/12/09 00:40:19.32 wvIeHPR90.net
Castleアタッカー側強すぎない?
最終C4仕掛けた後、一度場を制圧したらそのままドカンって展開ばっかり。
ディフェンス側のリスポン後のルートが2通りだけど広間に合流する所が近すぎて
アタッカー側が占領しちゃうと突破できないこと多いんだが・・・

255:UnnamedPlayer
17/12/09 02:00:35.91 c9qz3qM/0.net
MAPを覚え込まない限り
どんなMAPでも攻めが有利だと思うよ

256:UnnamedPlayer
17/12/09 02:22:04.45 JZ+M/oVD0.net
Castleのラストはネーダー突撃楽しいぞ

257:UnnamedPlayer
17/12/09 04:09:34.87 fwC3R5xI0.net
あそこ天井開いてるからオサシミレーザーが綺麗に刺さる

258:UnnamedPlayer
17/12/09 13:12:35.68 FaLiR79e0.net
ねぇ、EVに引っかかるバグはいつになったら直してくれるの? 
視点がぐるんぐるんするんだけど

259:UnnamedPlayer
17/12/09 13:32:53.32 qpk2zp+/0.net
早くて来世紀じゃないかな?

260:UnnamedPlayer
17/12/09 22:17:16.95 qpk2zp+/0.net
爆発物で自殺してしまうとダメージによらずgibされるようになってたの地味にクソい
ガイジ凸ジャベリンあたりへの対策なんだろうけどスティッキーのカス当たりでも粉々になるのは納得できん

261:UnnamedPlayer
17/12/09 23:17:04.11 Hs97/iDe0.net
と、ガイジ凸ジャベリンが申しております

262:UnnamedPlayer
17/12/09 23:39:50.05 uclvPveF0.net
さてはおまえ心中フラッガー野郎だな許さん

263:UnnamedPlayer
17/12/11 00:55:35.52 OAkl7GCr0.net
今日になってゲーム中Connection service lostって頻繁に出てやってられないんだが、オレだけ?
ネットサーフィンしてる分には問題ないからうちが原因なのかサーバ側なのか判断できん

264:UnnamedPlayer
17/12/11 04:02:56.88 zV+n00zd0.net
ちょいちょいなるよ
鯖が飛んでるんだろう

265:UnnamedPlayer
17/12/11 12:55:01.29 kfnkXQpA0.net
味方が低レベルばっかな時の高レベルのプレッシャーよ・・・

266:UnnamedPlayer
17/12/11 14:40:49.39 hVNKq5kI0.net
気楽にやれよ

267:UnnamedPlayer
17/12/11 17:23:12.13 koGrFbP40.net
高レベル(30程度)ってオチだろ
誰も期待してないから気にするな

268:UnnamedPlayer
17/12/11 17:24:31.35 IRcxTgX70.net
3桁行ってても極稀に酷いやついるから気にするな

269:UnnamedPlayer
17/12/11 22:44:10.02 oCsuaLaD0.net
やめてくれ
その慰め俺に効く
やめてくれ

270:UnnamedPlayer
17/12/12 00:15:26.54 85qhZ2/Ja.net
3桁でスコア出せないのはほんと可哀想だよなー。
クッソ雑魚にもボロカス言われとるし

271:UnnamedPlayer
17/12/12 19:17:10.14 BvBEqacC0.net
レイプされてる時に一番LVが高かったからkickboteされたこともあったな

272:UnnamedPlayer
17/12/12 20:59:31.88 r6G3xTIG0.net
ぼ・・・bo・・・

273:UnnamedPlayer
17/12/12 21:03:31.03 654WPDrea.net
うるせえボテクリこかすぞ

274:UnnamedPlayer
17/12/12 21:13:06.99 r6G3xTIG0.net
そう言えば皆は一人でダーティ?
日本のフレンドがまるでいないと言うか、日本人に会わないんだけど・・・

275:UnnamedPlayer
17/12/13 01:35:02.21 e4Gtf5Ap0.net
プロフチェックすれば分かるが意外と日本人いるぞ

276:UnnamedPlayer
17/12/13 03:38:31.80 KzFFLJ150.net
同じようなpingいるとチェックするけどちょいちょい日本人おるよ

277:UnnamedPlayer
17/12/13 09:31:14.71 E++qh5HX0.net
そこそこやり込んでる人がこのスレには多そうだけど
自分の側にレベル一桁ばっかし集められて嫌になったりせんの?

278:UnnamedPlayer
17/12/13 14:15:10.05 e4Gtf5Ap0.net
途中ジョインしたほうがだいたいマシになるから
高レベル部屋が見つかるまではそうしてる

279:UnnamedPlayer
17/12/13 18:51:04.31 uH6plzsAx.net
そうなんだ・・・
チェックしてフレンド送ってみることにします!

280:UnnamedPlayer
17/12/13 19:02:55.72 pdQ7lOOp0.net
>>277
嫌になるけどどこの部屋も最近低レベルばっかだから諦めてる
自チームはレベル1桁ばっか、相手チームは30以上ばっかとかの酷いチーム分けの時は
シャッフル掛けて通らなかったらこの糞レイパー共がと思って部屋抜ける

281:UnnamedPlayer
17/12/13 19:51:45.74 KzFFLJ150.net
三桁でも無双せずにメディックで介護してる人もみかけるからな
ほんま地獄やで

282:UnnamedPlayer
17/12/13 20:06:36.17 RmTQqIOy0.net
俺は普通に自分のクエ達成用でしか選んでないわ
もう環境変わるの無理があるし

283:UnnamedPlayer
17/12/14 21:40:18.73 z04x8NkS0.net
高レベぽつーんの状況から 味方に「期待してます」的な事言われたとき。。。
ぼくは冷や汗が止まりませんでしたよ

284:UnnamedPlayer
17/12/15 01:04:27.31 YVNgsRoCd.net
ロードアウトゲーから武器スキンゲーになるのか

285:UnnamedPlayer
17/12/15 01:11:03.67 PL+9GOla0.net
武器スキンにもレアリティがあるとは思わなかった
ブロンズの色が剥げたスキンしか出てこない

286:UnnamedPlayer
17/12/15 02:04:54.12 3T85Gp/u0.net
動画見てて気になったので助言
このゲーム、kill数は重要だけど
デス数は気にしたらあかんよ
kill/deathレートとか意味ないからな
エンジニアとか死んでナンボ
設置することのみに集中できるエンジニアがゲームを制する

287:UnnamedPlayer
17/12/15 02:15:29.74 Tr5f/Qd80.net
もっというとキル数もさして重要じゃない
キルを取れなくても回復支援やオブジェ絡みでMVPになれることだってある
オブジェ無視してKDだけ稼いだ挙句でかい顔する勘違い野郎にはなるなよ

288:UnnamedPlayer
17/12/15 02:29:10.85 3T85Gp/u0.net
優秀なエンジニアと前線を上げる事を意識したオーラがいれば勝てるゲームなんだな

289:UnnamedPlayer
17/12/15 02:35:27.77 McMv27vA0.net
ガチャ全般プレーヤーの使用率の低い武器、キャラ出すような傾向ない?
限定カードとかが滅多に使わない糞砂とか嫌いなM4A1ばっか出る・・・
StarkARとかBR16来いよ!!

290:UnnamedPlayer
17/12/15 03:03:06.89 PL+9GOla0.net
俺も今回のイベントくるまでは完全にそう思ってた

291:UnnamedPlayer
17/12/15 11:32:55.94 bAEieHi60.net
>>287
オブジェと関係ないキルって、例えばどういうの?

292:UnnamedPlayer
17/12/15 12:02:08.24 ZlKowCex0.net
下手ほどKillは関係無いという法則はRtCWの頃からある

293:UnnamedPlayer
17/12/15 12:34:47.98 PL+9GOla0.net
チャペルラストのアタック側でジェネレーター付近で延々西部劇やってる連中の事だな

294:UnnamedPlayer
17/12/15 12:42:51.76 2+7WfHr+0.net
前でないでおこぼれ頂戴してれば誰でも稼げるぞ。勝てないけど
たまに無茶苦茶殺してる奴見るけどだいたいクソキャンパーだし
マッドネス兄貴みたいに味方を盾にしないで前出てエイムで数人殺して帰ってくるみたいのは無理

295:UnnamedPlayer
17/12/15 13:09:10.24 bAEieHi60.net
生きてる敵はこちらのオブジェクト達成を邪魔してくるが、死んでる敵は邪魔してこない
この当たり前なことを理解できてれば、キルがオブジェと無関係なんて発想は出てこない
敵リスとの相関でキルの価値が上下することはあるが、たとえ即リスであっても前線に戻ってくるまでの時間は稼げてる

296:UnnamedPlayer
17/12/15 13:33:59.36 rIZN8rWA0.net
もうお前らDBの解説動画作ってくれよ

297:UnnamedPlayer
17/12/15 15:24:24.93 fczH+Mq20.net
意味ある意味ないで言ったら、存在するだけで肉壁とか、敵の位置を把握するためのセンサーになりうるんですが。
そう考えるとAFK以外のプレイヤーに対しては優しくなれそうな気がしないでもない。

298:UnnamedPlayer
17/12/15 16:20:51.12 McMv27vA0.net
ワンショットワンキル出来ないスナイパーはゴミ
ディフェンダー側でC4設置済みで解除しなきゃなのに我関せずで芋キャンしてるのもゴミ

299:UnnamedPlayer
17/12/15 18:07:07.55 mED5IBOer.net
こうして初心者は排斥され廃れるのであった

300:UnnamedPlayer
17/12/15 18:15:40.09 aULYlq1pd.net
このスレは自称上級者と名人様しか残ってないからね
初心者は気にせずプレイすればいい

301:UnnamedPlayer
17/12/15 20:31:57.87 os1Q4FHJ0.net
配信してる3桁の人cod ww2で4k24dはさすがにウンコすぎる

302:UnnamedPlayer
17/12/15 20:57:41.86 D6YCUNMca.net
誰だよ

303:UnnamedPlayer
17/12/15 21:14:59.60 xAIwLHVP0.net
もうなんでもいいから楽しくやろうね

304:UnnamedPlayer
17/12/15 22:13:16.56 McMv27vA0.net
初心者はスナイパーとファントムやらなきゃいいんやで!
玄人向きのキャラ使って足引っ張るから言われるんだ。
特に味方を巻き込んでスモーク炊いて自分だけはゴーグルで大丈夫スタイルのやつはしね!

305:UnnamedPlayer
17/12/15 22:40:51.39 fczH+Mq20.net
ゴーグルで相手見たらスポットできるんじゃないの?

306:UnnamedPlayer
17/12/16 01:24:52.75 IoFyIIJP0.net
スポットされたとしてもこっちは裸眼で煙の中やぞ・・・
パイナッポー投げ込まれたりして避け損じて死亡あるあるやぞ
そして仲間を盾にスモーク焚くやつは後ろの安全地帯にいるからスポットもろくにせん

307:UnnamedPlayer
17/12/16 02:09:40.87 mXaNLW5a0.net
スモークはtrollerもよく使ってるぐらい味方への妨害になりうる
上手く使えば射線切って十字砲火されないようにしたり、オブジェ凸エンジの支援にもなるんだけどね

308:UnnamedPlayer
17/12/16 17:59:43.66 pBq+H3HY0.net
hi levelの名人様
僕たちニュービーズを引っ張ってくだされw

309:UnnamedPlayer
17/12/16 19:07:15.64 IoFyIIJP0.net
チュートリアルとアサルトコース10周してレベル1桁ならmax level 10部屋から出てくんなw

310:UnnamedPlayer
17/12/16 19:46:47.37 pBq+H3HY0.net
Funny Momentsでも観て気楽にやろうぜ
URLリンク(www.youtube.com)

311:UnnamedPlayer
17/12/16 21:08:47.40 pBq+H3HY0.net
URLリンク(www.youtube.com)
最後の奴上手すぎだろw

312:UnnamedPlayer
17/12/16 21:37:49.04 CdJgr6lH0.net
>>281
hexa flexa op ragnakは有名だよ
やっぱ蘇生優先するmedicは三流だね

313:UnnamedPlayer
17/12/16 21:38:03.88 CdJgr6lH0.net
>>311

314:UnnamedPlayer
17/12/16 22:58:22.76 Wggq2WWW0.net
この最後の奴相手も相手で一気に入ればいいのにねとは確かに思ってしまう

315:UnnamedPlayer
17/12/17 06:29:31.54 IDQ2LnNb0.net
このゲームの40台って結構見かけによらないね・・・
たかが40レベルが上位を食ってたり・・・
別垢の2週目とかなのかな

316:UnnamedPlayer
17/12/17 12:41:03.66 rF7a7Z2A0.net
レベル40位でほぼその人の成長限界迎えるでしょ
レベル上げたり時間費やしたからって強くなるわけではない

317:UnnamedPlayer
17/12/17 13:07:14.11 Y2DWSqU50.net
撃ち合いの強さは40ぐらいで止まるけど、立ち回りやマップ把握、細かいテクニックとかは意識次第でいくらでも伸びると思う
まだ50台だけど100以上やってる奴らはやっぱ違う

318:UnnamedPlayer
17/12/17 13:21:29.09 /yclvelF0.net
レベル関係なくkill50のバッジ取れてれば十分に強い

319:UnnamedPlayer
17/12/17 15:21:19.57 /yclvelF0.net
逆に言うとkill lv3のバッジ取れないようじゃ
並のプレイヤースキル

320:UnnamedPlayer
17/12/18 00:26:49.95 2ZilLeWp0.net
蘇生しまくりキル1でもポイントトップ取れるぞ

321:UnnamedPlayer
17/12/18 00:57:23.45 fAEES+A70.net
回復系はスコア高いからね

322:UnnamedPlayer
17/12/18 01:45:52.99 rol8ywwC0.net
回復してればスコア稼ぎやすくなったお陰で使用率高くなるのはいいけど勘違い君も湧くから一長一短

323:UnnamedPlayer
17/12/19 10:32:16.13 nAh7NXsw0.net
後方にヒルステ置きっぱで、味方の前線押し上げを鈍化させる攻め側Auraは罪深い
攻め側なら、ヒルステはどんどん前に置き直していかなきゃアカン

324:UnnamedPlayer
17/12/19 15:21:04.96 3WHftvjp0.net
そうゆうcamp推奨AURAおばさんが
どや顔で活躍してる感出してるのがなんとも切なくなる

325:UnnamedPlayer
17/12/19 15:53:19.13 6z0Ij4MK0.net
undergroundの最後の攻めとかは特にそうだよね
ジェネレーター部屋やら階段下で籠城する奴の多い事

326:UnnamedPlayer
17/12/19 17:41:31.59 CUPFU17uM.net
>>325
逆にジェネレーター部屋占拠した後にそこの窓から真正面の凹んだ場所に設置するオーラは有能な奴が多い
ただし味方が付いてきてくれるときに限る

327:UnnamedPlayer
17/12/19 20:36:20.08 v0Fgd7K/0.net
攻め側のオーラは前線をどこまで上げられるかの見極めが難しいから初心者には難しいんだよな
極めるつもりでもないなら素直にフェニキかソーボンでも使っておけばいいのに

328:UnnamedPlayer
17/12/19 23:05:24.25 Dhy/mTZs0.net
フェニックスも極めると強いのはマッドネスニキで知っているぞ

329:UnnamedPlayer
17/12/20 04:24:02.70 KV9F6wWe0.net
オーラは攻め側か守り側かで難易度が結構変わるけどフェニキはあんまり変わらないから
med初心者にはオススメって意味でね オールマイティだからね

330:UnnamedPlayer
17/12/20 15:19:13.45 POeOHmPx0.net
ところで今回のイベントっていつまでなん?

331:UnnamedPlayer
17/12/20 20:09:11.25 jiqOduB50.net
最近始めたんだがプレイしてるとたまに
マウス以外動かなくなる→音割れする→画面が止まる
というようなことが多々あるのですが
どうしようもないですかね?
スペック的には落ちることはないはずなのだが
原因がわからない

332:UnnamedPlayer
17/12/20 20:14:41.11 v0bVFNMIM.net
>>331
俺のPCにも全く同じ症状があった
ただ、俺の場合、T付き第4世代i3、6GBメモリ、1050Tiだったからスペックかもなあ
なおWin10のこないだの大型アプデ入れたら高い確率で起動しない模様(たまに起動する)

333:UnnamedPlayer
17/12/21 02:05:15.21 UT9pvjRb0.net
起動しないのは前からある
タスクマネージャー開いて削除と起動繰り返すの面倒である

334:UnnamedPlayer
17/12/21 11:23:56.07 UBa35u/N0.net
グラボのドライバー更新とかしてる?

335:UnnamedPlayer
17/12/21 13:05:36.80 Tatw9ow50.net
ウィルス対策ソフトが邪魔してる事が多々あるから一回切ったりすると即起動できたりする

336:UnnamedPlayer
17/12/22 08:06:01.31 ZZOL71iRM.net
dreiss AR返して(´・ω・`)

337:UnnamedPlayer
17/12/22 18:56:51.18 BeheTzQe0.net
マッドネスニキLv400到達してました
こちらからは以上です

338:UnnamedPlayer
17/12/22 19:05:26.58 ksqKAZSu0.net
マッドネスって実はAIなんじゃねえの?
LV400ってどんだけやり続けてるんだよ・・・

339:UnnamedPlayer
17/12/23 03:39:26.00 dGAI2Mjt0.net
闘争心って言ったら大袈裟だけどよく敵を倒そうって意欲が途絶えないな

340:UnnamedPlayer
17/12/23 08:10:56.84 28lcslkR0.net
飽きる

341:UnnamedPlayer
17/12/23 13:22:37.00 ctjlDt+o0.net
アスペかAI説が濃厚だな

342:UnnamedPlayer
17/12/23 14:23:35.56 OHptkI/s0.net
設定を色々と見てたんだけど、だいなみっくれぞりゅーしょん とは何ぞです?

343:UnnamedPlayer
17/12/24 05:38:04.79 KwpclcRl0.net
たとえば1920×1080のモニタで擬似4Kがたいけんできるすーぱーぎじゅつ
もちろんふかがたかい

344:UnnamedPlayer
17/12/24 10:33:07.69 lVM1gkPS0.net
ぎじがよめないんですが!

345:UnnamedPlayer
17/12/24 13:39:46.74 VGeFnDrs0.net
めーでぃーぃーっくっ!

346:UnnamedPlayer
17/12/24 21:21:59.00 4bjSCEui0.net
今回のイベント1/4までみたいだな
15000貯めるの無理だなー

347:UnnamedPlayer
17/12/25 15:52:05.22 CNI5M3kg0.net
コンニチハッ!

348:UnnamedPlayer
17/12/26 06:20:11.90 vXXXj8eW0.net
スペシャルエディション9枚出たしもう思い残す事はねーや

349:UnnamedPlayer
17/12/26 11:13:09.93 4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
52JK13NW8S

350:UnnamedPlayer
17/12/27 20:39:27.76 CROwJ7c7x.net
佐々木のシャドーモセスよく分からんかった

351:UnnamedPlayer
17/12/28 22:53:00.92 9/6YJ8GX0.net
C4解除中に撃たれてるエンジの俺の所へ来て一緒に解除し始めるレベル32のフェニックス・・・
俺はそっと右上のバツを押した

352:UnnamedPlayer
17/12/29 03:35:42.38 RGMQEtAj0.net
EV修理にスカイシュートをさりげなく出してくれるガーディアンも居るから諦めるなって

353:UnnamedPlayer
17/12/31 02:02:27.25 bHQvhe560.net
Fで蘇生してるスパークを見た時は吹いた

354:UnnamedPlayer
18/01/01 21:02:59.17 fsDff+X/x.net
あけおめ!

355:UnnamedPlayer
18/01/02 01:13:30.48 dlKAxARJ0.net
鍵かかってる武器箱がどんどん溜まってって邪魔だぜ

356:UnnamedPlayer
18/01/02 05:00:02.61 PX3xLsg70.net
そんなドロップよかったっけ

357:UnnamedPlayer
18/01/04 22:15:27.63 yk2jP1WM0.net
ウェポンケースのキーもう一個買えるとこまでイベントマネー貯めてたのにイベント終わってた・・・
開かないケースはリサイクルできるようだけど50フラグメントとかゴミだな・・・
かといってこんなの開けるのに1個あたり$2.5とかありえないし

358:UnnamedPlayer
18/01/10 21:15:35.01 72L1BDmh0.net
お前ら今年もよろしくな

359:UnnamedPlayer
18/01/12 14:24:41.28 eordOhf+0.net
来週から5週間いろいろアプデするらしいけど偏ったマッチングは直してくれるんだろうか

360:UnnamedPlayer
18/01/12 14:56:18.75 qJ/zgCsp0.net
・Shuffle以外の手段によるチーム変更不可
・ドッジやAFK等へのペナルティ新設(期間限定BAN等)
・チーム分けのロジック修正
 著しくスキルの低いプレイヤーは均等に分けるべき
ここら辺が実装されたら素晴らしいけど、
バランスどころか人数すら揃えられないスプダメには無理だわな

361:UnnamedPlayer
18/01/12 15:16:22.70 QMg18AyH0.net
萎え抜け等で人数が著しく偏った時は必ずShuffle通るようにしてほしいな

362:UnnamedPlayer
18/01/12 15:18:31.15 0uPYNSc40.net
あとはガチの初心者には強制チュートリアル実行してほしいね。
Ammoも出さない、蘇生もしない、あさっての方向にランニングマンとかFFありなら殺したいわ

363:UnnamedPlayer
18/01/12 15:40:17.76 t/DMPFlm0.net
新しい動画にボウガン装備の見知らぬオッサン映ってるね

364:UnnamedPlayer
18/01/12 16:27:47.42 qJ/zgCsp0.net
2人以上の人数差がついたら自動シャッフルでいいと思うわ
ただ、こういうのを実装すると
有利な側で弱い者いじめしたいだけの奴らがどんどん辞めていくから
目先のプレイヤー数は減るんだろうな

365:UnnamedPlayer
18/01/13 01:50:04.59 mz98Wjun0.net
デッキ増やしてくれ、攻撃と防御だけでも使い分けさせて

366:UnnamedPlayer
18/01/13 17:39:05.11 d5T1ZgEM0.net
英国は遠すぎてユーザーの声は決して届かないってのがDBから学んだことだ

367:UnnamedPlayer
18/01/15 00:22:04.15 Yh3lkA1Z0.net
久しぶりにやったけどガーディアンゴミ過ぎで草

368:UnnamedPlayer
18/01/16 07:05:08.99 rLLihUz50.net
AAは優秀なんだけどなぁ

369:UnnamedPlayer
18/01/16 19:54:40.22 TjePtf8s0.net
おすすめキャラとかありますか?
一応KIRAとSTOKARとRHINO開けました

370:UnnamedPlayer
18/01/16 20:10:19.14 IOO9g8ZPd.net
プロキシ

371:UnnamedPlayer
18/01/17 01:21:08.82 TYKFvJ0u0.net
ネーダーも扱いやすい部類かな

372:UnnamedPlayer
18/01/17 08:13:48.90 J7Q9o2HGM.net
使いやすいのはPhoenixじゃない?
クソエイム過ぎてCombat稼げないので普段はSupport安定するヒルステおばさん使ってるけど

373:UnnamedPlayer
18/01/17 09:00:28.21 Zgrf1Lhl0.net
人いる?最初期のチョンゲーFPSやってたくらいのゴミPCでも動く?

374:UnnamedPlayer
18/01/17 11:47:05.37 1D/FR6mt0.net
ランク戦は少ないけど、カジュアルならマッチングに困らない程度にはいる。
でも、時間帯によっては部屋変えたのに同じ人を見かけたりするときもある程度にはいない。
スペックはわからんが、無料ゲーだしなあ。

375:UnnamedPlayer
18/01/17 11:58:19.93 Zgrf1Lhl0.net
GT440とかいう遺物で動いたわ
あとピンが100なんだけどアンスコするべき?たまにキルとれるけど絶望的に撃ち合い不利な気がしないでもない
アジア鯖に最初から接続されてるのか、どこかから設定するのか教えてちょーだい

376:UnnamedPlayer
18/01/17 12:11:22.94 1D/FR6mt0.net
このゲームはピンがめちゃくちゃブレたり、200前半行かなければそこまで影響ない(スペックにもよるんだろうけど)。
鯖は多分はじめはアジア鯖につながってる。確認はカジュアルとかランク戦選ぶボタンの、それぞれ右上に歯車マークある。
そのなかの更に右上のリージョンを見る。

377:UnnamedPlayer
18/01/17 12:17:14.27 Zgrf1Lhl0.net
さんきゅー
衛生兵できるFPS探してたからどはまりしそうだ

378:UnnamedPlayer
18/01/17 13:28:34.64 FnU7b02U0.net
個人的な意見
ダメなとこだけあげると
チームバランスの差がひどい
チームシャッフルや蹴りがあまり成立しない
マップが少ない
ランクママッチングしない

379:UnnamedPlayer
18/01/17 15:59:28.97 qZlraEn80.net
逆に言うと
その他は逸品

380:UnnamedPlayer
18/01/17 17:28:42.12 Zgrf1Lhl0.net
かんそう
・攻撃側でAura出してる場合じゃねえ前でるぞ前でるぞ
・Lv40「あああああ!!ブチチチ」23/3 もうあいつだけでいいんじゃねえかな
・スカイハンマーさんって撃ち合いそんな強いわけでもない??
・どいつもこいつもすぐ死んですぐリスポーンだから弾配りが本当に役立ってるか不安になってきた
・やめろショットガン足はえーんだよ近づいてくんな
おそらく初心者のテンプレートな反応を辿ってるんだけどどうなんでしょ
最初のクレジットでSawBonezアンロックするか悩んでもいる

381:UnnamedPlayer
18/01/17 18:45:32.82 6HJJkC9l0.net
フェニックスのほうがいいかもね復活ワンチャンあるし

382:UnnamedPlayer
18/01/17 19:05:26.85 8LNnXgA60.net
そーぼーんさんは絶対味方の近くにいるマンしないと自分も味方も死ぬから
慣れるためにまず通るであろうソロ寄りの立ち回りはできなくなるよ
あとmedpackをちゃんと当てないといけないし、遠投も覚える必要がある
さらに気をつけなきゃいけないのはmedpackの効果は例え落下ダメでも一発食らうと中断されるから簡単に突撃できないよ
でもそれら以外はヘルスは平均的で足も普通でクセが無いし、Auraゾーンに縛られることもないよ
蘇生用チュイーンの除細動器は押し続けるとチャージして蘇生直後のヘルスが増えるよ。敵に当ててもいいよ。gibりやすいよ
>スカイハンマーさんって
ハゲに限らずブーンヘッショ!! できないAR持ちは死あるのみだよ
>どいつもこいつもすぐ死んですぐリスポーンだから
生き残ってる奴を探して邪魔にならない程度に追いかけるよ。その23/3の奴とか
もしくはリス地点にあらかじめ投げるよ
>ショットガン足はえーんだよ
ショットガン持ちは柔らかいのばっかだから勇気を出してナイフブッ刺してご臨終するよ

383:UnnamedPlayer
18/01/18 00:16:50.74 MRsWHnu90.net
このゲームは大きく分けて回復、弾配り兼オブジェクト破壊、オブジェクト修理、対人の4種類ある。
初期キャラは回復(Aura)、弾配り(Skyhammer)、と週間ローテーションの3キャラ(合計5キャラ)だから、オブジェクト修理か対人のキャラを推したい。

384:UnnamedPlayer
18/01/18 08:47:59.38 SD/0myqn0.net
なんかレベル200とかとあたってずっとリスポーン地点で最初のオブジェクトも達成できずに延々全員キルされ続けてるから対人キャラ大事なんだろうなって
それでもたぶん自分一人の力で押し返すの無理そうだしマッチング格差レイプを懐かしんでるよ
ファイアサポートとアサルトの戦闘力の差でも今日は確かめて、ピンによる撃ち負けなのか火力による撃ち負けなのか糞エイムなのか研究するわ

385:UnnamedPlayer
18/01/18 09:22:48.51 euOfh+RF0.net
auraのヒルステを定番化しているところに置いてひたすら回復に努めるとかも初心者にお薦め
立ち回りとエイムが大事だけど徐々に覚えるしかない

386:UnnamedPlayer
18/01/18 14:57:57.96 MRsWHnu90.net
あとはダッシュ中にしゃがみジャンプすると幅跳びができて、一瞬高速移動できる。
幅跳びだけだと着地時にダッシュが止まって結局移動距離はそこまで変わらないけど、幅跳び中に壁蹴りすると幅跳びの距離が伸びて移動距離も増える。
壁蹴らなくても、短距離の高速移動に使える幅跳びは必須。

387:UnnamedPlayer
18/01/18 16:00:59.48 SD/0myqn0.net
システムは面白いとは思うんだけど今一つ流行ってないというか活気がないのが気になるなぁ

388:UnnamedPlayer
18/01/18 16:08:40.28 XCK9B4LP0.net
>>380
ヒルステをどんどん前に再設置していく有能なAuraなら攻撃側でも輝く
上手いプレイヤーでも、味方がザル過ぎると全方位から撃たれまくって普通に死ぬ
スカイハゲは弾切れを気にせずに安定した火力を出せるのが強み
どんな時も味方への弾薬供給は必要 特にチームの主砲には気を遣え
上級者のProxy+ショットガン+地雷はマジやばい
SawBonezよりも自己回復力の高いPhoenixお薦め Extre SuppliesとPotent Packsが付いてるLoadoutsがよい

389:UnnamedPlayer
18/01/18 16:14:32.37 dm4dCRcUd.net
チームのバランスが糞過ぎるので新規が定着しない

390:UnnamedPlayer
18/01/18 17:03:34.75 MRsWHnu90.net
右も左も分からないレベルの初心者はチームシャッフルの投票が行われてることに気づかないし、チームの移動のしかたもわからない。
ちょっとわかってきた以上の性根が腐ったやつは有利な方にバンバンチーム移動する。
そんなこんなでチームが偏る。

391:UnnamedPlayer
18/01/18 18:31:48.43 knW8Zt6m0.net
サブ垢多いのにバランスとるなんて無理だわな

392:UnnamedPlayer
18/01/18 18:36:46.74 SD/0myqn0.net
なんか女キャラがハイスピードで飛び回って極まると強いってのがチョンゲー感あって微妙にいやや
急に現れてナイストゥーミーユーとか言ってぶっ殺してくるおっさんかっこいいんだけどあれ誰なの

393:UnnamedPlayer
18/01/18 18:51:32.52 iBnEjJHL0.net
ファントムだなステルスが能力
上手い奴が使うと糞ウザいけど大体の初心者がうまく使えず足を引っ張る

394:UnnamedPlayer
18/01/18 18:55:11.32 SD/0myqn0.net
さんきゅー
そのファントムさんやミニガンマッチョとかにぶち殺されたらあー畜生うめーww ってほれぼれするけど
ぴょん吉おばさんがフンヌフンヌ飛び回ってちょっと見えなくなったら回復してるんやろなあって心の底からイライラするわ 俺はホモなのかもしれない

395:UnnamedPlayer
18/01/18 20:11:58.14 kPYsfTxP0.net
ジャンプショットさせなきゃいいわけだから適当にドアくぐれば来なくなる
対空もこっちに来ながらジャンプしてるわけなので頭は意外ともっと上にあるから思い切ってマウス振れば気分的に当たる

396:UnnamedPlayer
18/01/18 21:10:38.00 MRsWHnu90.net
SGの有効距離に入られる前に撃ち落とせるのがアサルトの強みなので

397:UnnamedPlayer
18/01/18 23:37:30.73 ertoFTXX0.net
ショットガンはちょっと離れるとゴミ威力の豆鉄砲と化すから敵の弾を避けながら突撃して
近距離で鉛の雨を浴びせに行く必要があるんじゃい!もっと極めてる奴だと壁蹴りしながら近づいてきてナイフキルしてくるぞ!
こっちは銃で撃ってんのに当たらず接近されてナイフでやられるとか発狂するけどな

398:UnnamedPlayer
18/01/19 03:24:11.10 auX7RWdAd.net
延々とバットで殴ってくる奴を最近見る

399:UnnamedPlayer
18/01/19 04:19:14.64 8g9cCB1C0.net
あれ、今週のアプデなくなったの?

400:UnnamedPlayer
18/01/19 04:48:42.48 8g9cCB1C0.net
フラッガーの弱体化が止まらないよぉ

401:UnnamedPlayer
18/01/19 07:46:53.48 NhdAyWSR0.net
キラのレーザーってガーディアンじゃ防げないんだな
昨日それでシールドの近くにいた奴が全滅してた

402:UnnamedPlayer
18/01/19 09:41:39.25 1oO6raqS0.net
パーティ機能使ったんやがカジュアル参加しようとすると解除されるんだね
小隊出撃とかできないのこれ?

403:UnnamedPlayer
18/01/19 14:48:22.16 ZNsCgMLr0.net
これまだサービス終了してないのが不思議だけどたまにやってるわ
相変わらず凄まじいクソゲーだけど

404:UnnamedPlayer
18/01/19 18:13:19.93 BKb/8k+g0.net
NAサーバーだとパーティ組んでいける。

405:UnnamedPlayer
18/01/19 21:44:59.39 2UQkJhx70.net
バランスとかは糞だけど、ゲーム自体はクッソ面白いよ!
Execution復活したらもっと楽しいのに・・・

406:UnnamedPlayer
18/01/19 23:59:51.56 yM+e24GsM.net
>>405
Executionは楽しかったな
1対1になった時とかスキを見て爆弾設置とかドキドキ感が半端ない

407:UnnamedPlayer
18/01/20 05:17:53.60 amUtjCwB0.net
来週のアプデで追加されるDLCのキャラパックにエスキモーおじさんいるけど実装されんのかな
5万貯めた方がいいんだろうか

408:UnnamedPlayer
18/01/20 23:30:48.38 xXZ8I6Ha0.net
>>406
現状ほとんどObjでStopwatchもほとんどないし、あっても片側か両側かの違いだけで同じだから飽きるんだよね
昔はExecutionは死んだら終わりだったからあまり好きじゃなかったんだけど、
良い気分転換&上手い人の動きの勉強にも良かったしね
味方全滅で自分ひとり、相手4人とかで逃げ回りつつ一人ずつ殺して勝ったときとかモニターの前でガッツポーズしたわw

409:UnnamedPlayer
18/01/20 23:43:22.17 W2ROYJSd0.net
もうちょっと大規模なマップと大人数で混戦してえなあ

410:UnnamedPlayer
18/01/21 01:08:34.30 gah48XMW0.net
どのモードでもミッション消化できるようになって
かなりStopwatch減った気がする

411:UnnamedPlayer
18/01/21 01:29:22.86 S9twrVcY0.net
objでも一方的な試合ばっかなのにバランスもとらずに攻守やるとか正気じゃない

412:UnnamedPlayer
18/01/21 08:13:43.89 xda+weX50.net
昔はわずかにあったUS鯖は24時間皆無
もはや夜のアジア鯖しか稼働してないしアジア鯖も昼間までは部屋自体が殆どない
なんでサービス継続できるのか不思議
一部の信者が貢いでるのかな?

413:UnnamedPlayer
18/01/21 08:24:29.22 Py86/ht60.net
今みたらUS鯖でStopwatchやってるけど

414:UnnamedPlayer
18/01/21 10:35:46.39 G/i+87CM0.net
あとレベル制限部屋が全然見なくなったね。
has playerとnot fullのオプション外しても1個くらいしかないってことは部屋が消された?
出来ればmin level 30くらいでやりたいけど、最近は一桁のガチ新参がうじゃうじゃしてるから
min level 10でも良いから新参とやりたくない・・・
C4完全無視のエンジニア、他人を回復・蘇生しないメディック、弾出さないエアサポが多すぎだわ
あとはリスポン地点付近で芋ってるゴミ砂・・・

415:UnnamedPlayer
18/01/21 11:10:03.41 VsSknJggd.net
アジア以外はCMM実装で鯖ブラによる部屋が削除されただけやぞ
リージョン変更してQ入れてみろ

416:UnnamedPlayer
18/01/21 14:17:02.61 zNsaYdD+0.net
こんなハイスピードジャンピングバトルでアジア鯖以外やっていけるんか??
ピン40とかに絶対撃ち勝てないと思うんだが…

417:UnnamedPlayer
18/01/21 15:25:55.28 prAubt/W0.net
差0.05秒ぐらいAIMと立ち回りでカバー出来る
0.1秒越えはゴメン

418:UnnamedPlayer
18/01/21 16:54:14.55 MTrh6DCp0.net
そもそも当たり判定はクライアント依存だから
そこまでpingの影響ないだろ

419:UnnamedPlayer
18/01/21 18:39:52.68 3k5lh5td0.net
そろそろ日本語入力したら操作不能になるバグ治らんかな
間違えて押すと再起動しないといけなくなるからクッソだるい

420:UnnamedPlayer
18/01/21 18:45:08.98 5zCWmu220.net
洋ゲーあるあるでBS押しっぱで入力した分消して再度入力モード戻せば良くない?

421:UnnamedPlayer
18/01/21 19:37:14.99 SSDJqKvjM.net
ソフトによって全角半角や無変換・変換キーの挙動が変えられるようになりゃいいんだけどね

422:UnnamedPlayer
18/01/21 19:44:19.64 3Z97UWkb0.net
洋ゲーやるときは入力言語を英語に切り替えるのがいいよ

423:UnnamedPlayer
18/01/21 20:54:56.26 Py86/ht60.net
もう1回半角押してエンターで復帰できる

424:UnnamedPlayer
18/01/22 04:25:32.89 g8mRsFggd.net
半角無効ツール使えばいい

425:UnnamedPlayer
18/01/22 05:05:09.20 VU7O58F3a.net
洋ゲーやる時は物理的にキーボードから半角キーを外すように習っただろ

426:UnnamedPlayer
18/01/22 08:31:47.98 5dRoPB3iM.net
>>414
この間はCDA側でC4置かれてるのにリス付近でシールド張って芋ってる亀見たわ
ありゃ無いわ

427:UnnamedPlayer
18/01/22 12:52:42.63 KBZ2RvUd0.net
スナイパーってのいるだけでイモイモしいクソゲーになるFPSというゲームで
キャンプ助長するようなスキルは控えめにしたほうが良いゲームになると思うんだけどどうだろう
空爆やらステルスやら攻め込む力にパワーを傾倒させたほうが拠点とってとられてのシーソーゲームになって楽しそうな気がする

428:UnnamedPlayer
18/01/22 17:00:58.19 at1dK5gf0.net
SkyhammerやArtyがずらりと並んだChapelを味わえば
それがクソゲーでしかないことに気付くだろうな

429:UnnamedPlayer
18/01/22 19:06:16.35 lsuSxinLM.net
>>428
ほんとコレよ
直してる最中に空爆で死に
時間ギリギリで直したEVは簡単に壊され
運良く中間ポイントにたどり着いても、そこから一歩も動けなくなるほどに攻撃が熾烈化する。
よく見る光景

430:UnnamedPlayer
18/01/22 22:16:21.63 rbjNLGwk0.net
sky shieldがいれば大丈夫やろ

431:UnnamedPlayer
18/01/22 22:56:16.97 CrIZZFYi0.net
空爆にすらFF無いのは納得いかんわ

432:UnnamedPlayer
18/01/23 02:04:51.82 hWU95DiG0.net
ランクマッチ行けばあるけどな
カジュアルにFFは要らんよ

433:UnnamedPlayer
18/01/23 02:51:59.24 HP6X77KV0.net
FFあったら味方noobに爆撃されるやんけ
そしたら味方noob殺すので忙しくなるわ・・・

434:UnnamedPlayer
18/01/23 04:55:53.15 2L8RtH6ka.net
もういっそのことPUBGみたいに全員で殺し合うモードつくろう

435:UnnamedPlayer
18/01/23 06:36:07.54 AoZW2vXR0.net
今夜アプデだな

436:UnnamedPlayer
18/01/23 17:48:51.38 TSLtJTsn0.net
昨日始めたんだけど効率いいお金の稼ぎ方何

437:UnnamedPlayer
18/01/23 18:36:46.78 hjxWVDV30.net
その子供特有の吐き捨て質問やめたら上手くなった上で延々やるのが結局一番早いって答えを教えてやる

438:UnnamedPlayer
18/01/23 18:37:35.59 DvzgqYll0.net
スコア稼げ

439:UnnamedPlayer
18/01/23 18:39:22.21 TSLtJTsn0.net
カジュアルでいいのか?

440:UnnamedPlayer
18/01/23 18:47:55.68 RvNrNF360.net
レベル上がればクレジットブースターが出ることあるからひたすらやってろ

441:UnnamedPlayer
18/01/23 19:07:34.25 TSLtJTsn0.net
そうするわ
ロードアウトってレア度で強さとかも結構変わってくんの?

442:UnnamedPlayer
18/01/23 19:19:10.97 hjxWVDV30.net
レア度で追加能力(Augment)の数が違うんだけど事実上底辺かそうでないかでしか数の違いが無いから
ブロンズ以上の品をファッション気分で選べばいいよ。服や銃もレアリティに合わせた色になる
能力の組み合わせ(ロードアウトの種類)とレアリティは独立してて、コバルトつけてる奴は強いからコバルト選んでるわけじゃない
さっさと手に入れられて能力厳選したいならブロンズが一番楽

443:UnnamedPlayer
18/01/23 19:25:20.92 TSLtJTsn0.net
今wiki読んでたわ
金使った奴が優遇されるとかじゃないのは良いな。わざわざありがとよ
もう少し金溜まったらブロンズ厳選してみるわ

444:UnnamedPlayer
18/01/23 20:56:19.94 0s9tZZJOa.net
もうすぐパッチ当たってブロンズが最低ランクになるから、今頑張んなくていいぞ

445:UnnamedPlayer
18/01/23 21:10:48.29 miNH5V+d0.net
アップデートされてもされてもチーム自動シャッフル的なものは実装されないの?

446:UnnamedPlayer
18/01/23 22:54:50.62 B4nJikhP0.net
何が変わったんだ?

447:UnnamedPlayer
18/01/23 23:28:00.17 RDLvB1a0d.net
カジュアル一回300クレジットとかなんだが
クエストないと無理ゲーかよ

448:UnnamedPlayer
18/01/23 23:55:45.05 hoZOXEEl0.net
Bushwhackerを買えば全マップある程度どうにかなる
それ買ってから地道に他のキャラそろえていけばいい

449:UnnamedPlayer
18/01/24 01:07:22.54 JM/k5FSX0.net
もうアイアンとレッドなくなったね。
Obsidianが復活しててストーカーとかアーティあたりが見た目マシになるから欲しいけど
武器やアグメントがそれじゃない感すごくて・・・
弓矢オジサンの実装も楽しみ

450:UnnamedPlayer
18/01/24 02:05:49.97 POFASJnJ0.net
マップとか買わなきゃいけないのか
金ないし課金する気はないけど1日本気でやってクレジットカード1万って聞くしかなり大変そうだな

451:UnnamedPlayer
18/01/24 03:49:58.51 u7umEcSV0.net
バーストライフルがましになっててよかった
これ弱いとアーティとオサシミどうしようもないからな

452:UnnamedPlayer
18/01/24 11:17:06.33 VTQVZreY0.net
というかある程度楽しめるならキャラ詰め合わせ買えよ
そんで色々使ってみろ

453:UnnamedPlayer
18/01/24 11:18:51.33 POFASJnJ0.net
あと3日くらいやり込んでスナイパー買う
そんで考える

454:UnnamedPlayer
18/01/24 11:57:19.17 VNdKInm30.net
この過疎クソゲーよりPaladinsかFortniteやった方がいいんじゃね

455:UnnamedPlayer
18/01/24 12:24:44.55 7S4PDF3e0.net
スナは今弱めだからあまりおすすめしない
それでもやりたいならaimee以外にした方がいい

456:UnnamedPlayer
18/01/24 13:28:11.56 POFASJnJ0.net
どっちもやってて移住した

457:UnnamedPlayer
18/01/24 14:23:42.94 Py963KRs0.net
全Mercsが揃って目当てのブロンズも買ってしまうと、金の使いみちがなくなって貯まる一方になる

458:UnnamedPlayer
18/01/24 17:04:24.43 a4cTXRXo0.net
やっとヴァニラとアーティが使えるようになった

459:UnnamedPlayer
18/01/24 17:24:00.43 u7umEcSV0.net
アンロックしたキャラはミッションに出てくるようになるから使わなさそうなのは放置した方がいい

460:UnnamedPlayer
18/01/24 17:57:41.69 POFASJnJ0.net
使わなさそうなキャラアンロックするほどの金がない

461:UnnamedPlayer
18/01/24 18:15:10.35 u7umEcSV0.net
何を急いでるのか知らんがミッションこなしてりゃそのうち貯まる

462:UnnamedPlayer
18/01/24 18:24:07.05 X4MLo+iLd.net
そりゃ他のキャラも使って見たいからな
ミッションはこなしてる

463:UnnamedPlayer
18/01/24 18:58:35.86 2DOri6Tw0.net
メディックとしてあまり期待されないSawBonezさんは気楽でいい

464:UnnamedPlayer
18/01/24 21:26:15.91 br0jDez70.net
メディックとして期待されないメディックって足引っ張ってるお荷物扱いやん

465:UnnamedPlayer
18/01/24 21:29:45.20 +avnWeVA0.net
         ニーダメディック!
            ○┏━
           / ̄     [ 十 ]
     [ 十 ]   />     // /   
       ヽヾ      
  ┏┳┳┓          ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃.    [ 十 ]   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓    ヽヽ.┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃      ┃┃      ┃ メッドパックドロップ!

466:UnnamedPlayer
18/01/24 21:30:20.07 POFASJnJ0.net
火炎瓶つええ。

467:UnnamedPlayer
18/01/25 00:51:00.69 BPhy1fWF0.net
期待されないのはMercじゃなくプレイヤー次第

468:UnnamedPlayer
18/01/25 13:06:56.79 UKlKSNwE0.net
キャンプしてる所にアサルトで突っ込んでも誰も付いてこないので前線が押し上げられません
有利ジョインして即抜けする高レベルに勝てません

469:UnnamedPlayer
18/01/25 14:48:55.19 /okon6Qd0.net
時間帯にもよるけど攻め時がわからない初心者がとにかく多いから前線は少しずつ押し上げるしかない
一人で突っ込んで4〜5人キルして生き残っても突破出来ない時は出来ない
ファッキン有利ジョイナーはどうしようもないので名前覚えて鯖変えよう

470:UnnamedPlayer
18/01/25 15:25:08.96 OmIi2ZJK0.net
ヒルステ、タレット、シールド等でガチガチに拠点を作られてるとこに
アサルト単騎で突っ込むのは自殺行為でしかない
何人か倒せても蘇生されたら意味ないしな
拠点を崩すのは基本的にエアサポートのお仕事
空が見えない場所ならネーダーかストーカーあたりがいい

471:UnnamedPlayer
18/01/25 15:25:20.25 flCv5QPa0.net
このゲームP2W?そうじゃなければ始めようかと思う

472:UnnamedPlayer
18/01/25 15:34:24.92 SXpc69T90.net
課金はキャラを時間かけずにアンロックしたい場合と凝ったスキンが欲しい時ぐらい

473:UnnamedPlayer
18/01/25 15:47:11.41 /5Gdwwse0.net
HS取れないやつはスナイパーやらん方がええよ
あれはボルトアクションでHS一発で殺す兵科や。
セミオートで仲間が削った敵をごっつぁんゴール狙うやつもいるけどそれならARで前でHS狙ったほうがスコア良い

474:UnnamedPlayer
18/01/25 17:52:01.45 OmIi2ZJK0.net
前々回?くらいのアプデでスナイパーライフル全般にひどいナーフが入ったからな
今のスナイパーで楽しめるのは余程のAim自慢かマゾだけだろう

475:UnnamedPlayer
18/01/25 17:54:56.10 FH1Itpko0.net
酷すぎてちょっと修正されたぞ

476:UnnamedPlayer
18/01/25 17:59:25.17 C1sMbFWi0.net
どんなナーフされたの

477:UnnamedPlayer
18/01/25 23:27:36.45 SXpc69T90.net
11月のバランスアップデートかな
反動とヘッドショット乗数下げられたやつ

478:UnnamedPlayer
18/01/26 00:37:51.87 azyzHyST0.net
>>465
ワロタ。

479:UnnamedPlayer
18/01/26 11:23:52.17 q/Symtay0.net
>>476
・ヘッドショット威力ボーナス低下
・リロード時間増加
・リコイル大幅増加(MOA SNPR-1)
・RPM大幅増加(FEL-IX)

480:UnnamedPlayer
18/01/26 11:24:27.15 q/Symtay0.net
ごめん最後の間違ってた
RPM大幅増加じゃなく大幅低下だったわ

481:UnnamedPlayer
18/01/26 13:00:49.63 opmosBNLd.net
ネーダーにするかストークにするかジャベリンにするか悩む

482:UnnamedPlayer
18/01/26 13:15:49.21 5DjLytjS0.net
>>467
そらそうだが 味方にメディック一人しかいなくて
それがSawBonezだとより不安じゃね?

483:UnnamedPlayer
18/01/26 15:38:30.12 PRcVdckC0.net
オーラさんがいないチームはそれだけで負けた感ある
もちろん優秀なフェニックスやスパークスがいれば別だけど

484:UnnamedPlayer
18/01/26 15:40:39.98 UTEnJfSd0.net
オーラの安定感好き

485:UnnamedPlayer
18/01/26 16:03:24.23 ssaQzfhu0.net
こっちももう少し安定感欲しいわw
URLリンク(goo.gl)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2282日前に更新/115 KB
担当:undef