【DB】Dirty Bomb Par ..
[2ch|▼Menu]
185:UnnamedPlayer
17/08/31 14:50:46.13 1ivPwwvTM.net
(´・ω・`)プライベートマッチないのこのゲーム

186:UnnamedPlayer
17/08/31 15:10:10.10 Et9oGekb0.net
何気にライノは立ち回り難しい
機動力無いから強ポジ把握してないと豆鉄砲ぶっぱするでかい的になりかねないし

187:UnnamedPlayer
17/08/31 18:13:08.42 pG3u5Qed0.net
>>185
逆にクソ尖った性能だから多少ミスしてもリカバリできる体力と瞬間火力はあるから初心者にもいいかなって
鈍足だから引き際覚えるのにも役立ちそうだし…
でもオブジェクトルールだからエンジニアのが良いのかな

188:UnnamedPlayer
17/08/31 18:15:36.86 7YiEgMse0.net
ライノは普通に上級者向けだと思う

189:UnnamedPlayer
17/08/31 18:40:20.62 mhx9RDGmd.net
ライノはああ見えて脆いから立ち回り重要だよね
室内だとまじつよ

190:UnnamedPlayer
17/08/31 18:45:24.29 Et9oGekb0.net
あと手厚いサポートあってはじめて真価が発揮されるピーキーなキャラだから後回しでいい

191:UnnamedPlayer
17/08/31 19:02:30.38 VNDK5xghr.net
そうなのか…初めて買ったのがRhinoで使いやすかったから初心者向けだと思ってた

192:UnnamedPlayer
17/08/31 19:09:44.38 LkiSw2A60.net
NADER姐さん買ったわ
この脳筋な感じ俺向けだ

193:UnnamedPlayer
17/08/31 20:26:22.52 XS6akplj0.net
今一番の脳筋はジャベリンだろうに

194:UnnamedPlayer
17/08/31 20:28:35.08 LkiSw2A60.net
別に脳筋度なんて競ってねえよw

195:UnnamedPlayer
17/08/31 20:43:42.16 NRKrHfRv0.net
偏見込みで
玄人御用達
Rhino Fletcher SawBone Fragger Sparks Turtle Aimee
中〜上級者まで幅広い
Arty Stoker BushWhacker Proxy Aura Nader ジャベ姐
初心者向け
Thunder ハゲ Phoenix
ゲーム飽きた飽きてきた人向け
Phantom Vassili
変態またはオサシミ向け
Redeye Kira

196:UnnamedPlayer
17/08/31 21:01:42.66 Ltc7ZkmY0.net
糞フードことヴァシリはずっと嫌われ者だな

197:UnnamedPlayer
17/08/31 21:53:13.27 7YiEgMse0.net
実際バンバンキル取ってるフードも、初心者狩りしてるだけだしな
たまにスポットしまくって貢献しまくりフードも稀にいるけど

198:UnnamedPlayer
17/08/31 22:06:00.43 nto69qG50.net
Reconは全員嫌い!

199:UnnamedPlayer
17/08/31 23:36:18.06 LkiSw2A60.net
BOTパーティーに出くわして草

200:UnnamedPlayer
17/09/01 06:04:51.43 ppRiQxsJ0.net
初心者はサンダーよりストーカーやってほしいわ
アモステは貴重だし

201:UnnamedPlayer
17/09/01 06:39:15.09 tPojEV470.net
なんかゲーム中にキーが反応しなくなって迷惑扱いされるんだが
しゃがみだけできふ

202:UnnamedPlayer
17/09/01 06:48:21.14 tPojEV470.net
解決しました
>>200

203:UnnamedPlayer
17/09/01 11:40:00.48 fYbyKoQq0.net
文字切り替え押しちゃうよね
一時的に無効にできないのかな

204:UnnamedPlayer
17/09/01 11:43:48.26 ZnsppWZO0.net
しゃがんだまま戻れないバグあるよね

205:UnnamedPlayer
17/09/01 11:45:46.67 fYbyKoQq0.net
アモボックスの上に乗ってしゃがむと高確率で動けなくなる
ジャンプで抜けられるけど
修正してほしいわ

206:UnnamedPlayer
17/09/01 12:01:08.99 ZnsppWZO0.net
課金した人いる?
スタンダード買おうかなって思うんだけどお得なんかな

207:UnnamedPlayer
17/09/01 16:40:55.44 ppRiQxsJ0.net
金貯めるのが苦痛なら好きにすればいいけど
ロードアウトはブロンズで我慢しとけば難なくキャラは揃うと思う

208:UnnamedPlayer
17/09/01 17:52:32.58 OQyACjZad.net
ゲーム内で買えるバンドルで好きそうなキャラ入ってるのかってモチベ上げよう

209:UnnamedPlayer
17/09/01 17:54:01.82 d/t6uLe30.net
ハウツーとかtips書いてあるサイトってないですか?

210:UnnamedPlayer
17/09/01 18:57:09.65 EzYzHxcU0.net
大体の日本人はやって覚えてると思うよ
んなETとか言われてもなんだよそれって感じだし

211:UnnamedPlayer
17/09/01 19:29:02.38 ZnsppWZO0.net
>>206
難なくって何百時間かかるんだ・・・

212:UnnamedPlayer
17/09/01 20:19:47.58 ZnsppWZO0.net
スターター買ったんだけどさ
これ表記ミスなのかわからんが5個しか貰えなかったんだけど
詐欺だろ
10 Golden Equipment Cases ? Unbox new Merc Loadout Cards, with a higher chance of hitting gold than standard Equipment Cases.

213:UnnamedPlayer
17/09/01 20:54:27.82 A1u2N2CG0.net
>>206
我慢してミッションだけクリアしとけばすぐ貯まるよ!

214:UnnamedPlayer
17/09/02 03:17:28.92 mWeNBHQd0.net
カジュアルでなぜか蹴られる投票始まるんだけどなんかあるんかね

215:UnnamedPlayer
17/09/02 05:37:28.74 4zoZ9DHC0.net
このゲームだとping高いか一桁でリーコンぐらいじゃないの蹴られる理由なんて

216:UnnamedPlayer
17/09/02 08:11:54.51 TgZ/5Kjcr.net
最近スレが活発で嬉しい
やっぱ皆ロケラン好きなんだね

217:UnnamedPlayer
17/09/02 11:20:42.96 n3aIoNY9d.net
ちょっと強すぎるのが問題や

218:UnnamedPlayer
17/09/02 11:38:55.07 B2z9Fvh9r.net
BFでもCoDでもTFでもクッソ下手な俺が無双できるゲーム
これが真理な
ここに固執してる奴らは上のゲームから落ちてきた奴らが大半

219:UnnamedPlayer
17/09/02 12:38:59.72 OKOopy81d.net
ゲーム性ちがくに

220:UnnamedPlayer
17/09/02 13:17:12.18 IykIH/FW0.net
上のゲームってなんだ?w
そんな奴らにフルボッコされて顔真っ赤にしか見えないよ

221:UnnamedPlayer
17/09/02 13:24:59.36 4zoZ9DHC0.net
>>166
>>217
じゃあまずプロフィール晒すところから始めようぜ

222:UnnamedPlayer
17/09/02 14:24:48.39 4g0Woput0.net
今残ってるプレイヤーで強い人なんか片手で数える程だろうし無双出来て当然
OWシルバーの俺ですら無双出来るし

223:UnnamedPlayer
17/09/02 15:12:08.35 ksCEVbUw0.net
無双!無双!無双!!

224:UnnamedPlayer
17/09/02 15:14:57.34 cEetmMcP0.net
マジでSteamのスターター表記ミス問題誰も騒がないのは誰も気づいてないのかな
10ゴールドパックてのを見て買ったのに酷すぎんだが
なんで5パックやねん

225:UnnamedPlayer
17/09/02 16:33:31.23 rwGDK9U40.net
>>221
エアプか?euサーバーに一杯おるぞ

226:UnnamedPlayer
17/09/02 17:26:22.85 wxlEDxbud.net
>>223 ちょっと調べたら他にも報告上がってるしサポートに連絡するといい



228:UnnamedPlayer
17/09/02 17:33:04.73 cEetmMcP0.net
>>225
翻訳大変そうだがやってみる
さんくす

229:UnnamedPlayer
17/09/02 17:45:56.65 cEetmMcP0.net
取り敢えずレポート送っといた
購入者に補填来てくれることを祈る

230:UnnamedPlayer
17/09/02 17:49:33.71 uhFapAnN0.net
このゲームでヌルいと感じたとこはスナのブレ値がないとこぐらいかな

231:UnnamedPlayer
17/09/02 19:42:40.74 rwGDK9U40.net
dbて他のゲームと比べてめっちゃスナ当てづらく感じるけど気のせい?

232:UnnamedPlayer
17/09/02 20:42:47.38 rwGDK9U40.net
あーイライラする!!!
野良もランクマも使えんカスばっかりやんけ!!

233:UnnamedPlayer
17/09/02 21:02:15.52 pzA4+J2g0.net
今更こんなゲームでガチってる方がアホだと気づけよ
PUBGやってるほうがマシだわ

234:UnnamedPlayer
17/09/02 21:18:27.84 PjQ5t1Of0.net
ゲームなんて楽しんだもの勝ちだから
いまさらというのは君の主観であって初めてやった人たちは新鮮なの


235:セよ



236:UnnamedPlayer
17/09/02 21:20:31.17 4g0Woput0.net
>>224
なんで唐突にping300超えるEU鯖の話出てくるの?ww

237:UnnamedPlayer
17/09/02 21:21:41.90 i8BE3jzh0.net
ASIAにも100レベル越えいるじゃん

238:UnnamedPlayer
17/09/02 22:03:40.94 CgtHA/mL0.net
(おっ ギスギスしてきたな)

239:UnnamedPlayer
17/09/02 22:44:33.01 cEetmMcP0.net
MW2以来にこんなハマったFPS無いわ
やっぱ脳死特攻が許されるFPSが性に合ってるみたいだ

240:UnnamedPlayer
17/09/02 23:10:02.18 1aGMHANH0.net
明日の夜にでもどこかの鯖に集まって試合やらね?
スレ民が何人か来れば普段の野良より楽しく遊べると思う
恥ずかしかったらサブ垢で参加すればいい

241:UnnamedPlayer
17/09/02 23:53:33.85 4zoZ9DHC0.net
>>233
唐突にアジア限定の話に摩り替えるお前もどうなの

242:UnnamedPlayer
17/09/03 00:13:22.26 J+smwysk0.net
まじでAI倒してるような錯覚に陥るくらいやばい部屋しかない

243:UnnamedPlayer
17/09/03 00:22:04.43 zdCzx1rt0.net
AIというかBOTは居るよ
観戦してると明らかにBOTの動きしてる新規多い

244:UnnamedPlayer
17/09/03 01:04:29.16 h4ITbDWua.net
わしクソザコナメクジだけど上手い人のプレイ見れそうだし参加してーわ
反省会っていうかダメ出しも頼むで

245:UnnamedPlayer
17/09/03 01:28:21.50 /OFkzoy90.net
ASIA (Hong Kong) - Objective 8vs8 - 351555
今日09/03(日)の夜9時〜上記のサーバーに来てくれ
誰も来なくても俺は2時間くらい居座って遊ぶつもり
>>241
反省会とかちゃんとしたのは想定してなかった
初回だしとりあえず適当に遊ぶのはダメかな?
スレ民が入ってくれば自然と鯖のレベルが上がると思うんだけど

246:UnnamedPlayer
17/09/03 02:44:24.10 EUW5u4/wr.net
こんなしょぼゲーで自虐風自慢なんかして虚しくならない?

247:UnnamedPlayer
17/09/03 02:50:42.46 AvDx4Hks0.net
夜の香港鯖ってほいほい入れるぐらい空いてるの?

248:UnnamedPlayer
17/09/03 09:57:27.23 zdCzx1rt0.net
ブースター使うと一気に溜まってくね
しかもプレイしてる間しか時間減らないしどこぞの特殊部隊ゲーとは違うわ

249:UnnamedPlayer
17/09/03 09:57:55.35 M95ufFtt0.net
>>242
参加するよ

250:UnnamedPlayer
17/09/03 09:58:15.94 M95ufFtt0.net
>>242
プライベートマッチって無くなったっけ

251:UnnamedPlayer
17/09/03 10:20:45.34 oPxuvFhYa.net
初心者でまだキャラバランスとか全然わからないんだがジャベリンて強キャラ?
このキャラいつも無双してるから初購入これに決めて自分で使ってみたらクッソ強く感じるんだけど

252:UnnamedPlayer
17/09/03 10:22:18.79 zdCzx1rt0.net
矛のジャベリン
盾のタートルやぞ
もうこの二人だけで良いんじゃないかな

253:UnnamedPlayer
17/09/03 10:34:41.03 TQgjE8eJ0.net
ジャベリンはETのパンツみたいに発射前にチュイーン言わないからロマンを感じない

254:UnnamedPlayer
17/09/03 10:59:03.76 GVMcb8Wka.net
ハハッハッサクゥート‼

255:UnnamedPlayer
17/09/03 11:00:04.44 M95ufFtt0.net
>>248
ジャベリンなんてロケラン担いでりゃ目合った瞬間に敵殺せるしな...
個人的にはナーフされるべきキャラだと思ってる。

256:UnnamedPlayer
17/09/03 11:01:32.94 zdCzx1rt0.net
ロケランは40秒にnerfでいいわ
威力削る手もあるけどそれだとゴミ化しそうだしな

257:UnnamedPlayer
17/09/03 11:15:12.84 7NxKd8aXa.net
やっぱロケランちょっと強すぎるよね
クールダウン短いし撃った後にモード切り替え出来て当てるの簡単すぎるのもどうかと思う

258:UnnamedPlayer
17/09/03 11:19:02.81 8BGvNAUO0.net
確かにロケラン強いけど、亀シールドを簡単に砕けるってだけで存在を許せてしまう

259:UnnamedPlayer
17/09/03 11:30:31.79 TQgjE8eJ0.net
Turtleは初期トレーラーだとRhinoちゃんのミニガン掃射すら鉄壁でガンガン防いでたんだけどね…
せめてマジックミラーみたいに一方しか見えないくらいにしてあげられないものか

260:UnnamedPlayer
17/09/03 11:35:39.71 N64NF6rQ0.net
まあロケランみたいな突破力ないと詰む場面もあるからなあ

261:UnnamedPlayer
17/09/03 11:43:57.49 m4j2CYzk0.net
>>238
強者いなくて無双出来るって話の繋がりなのに、まともにプレイ出来ない鯖に強いやつがゴロゴロいるよってアホか。
一生EU篭ってろよ

262:UnnamedPlayer
17/09/03 12:14:38.71 AvDx4Hks0.net
着弾地点だけ今の威力残せば問題ないな
爆風の威力減衰を強めれば出会い頭にバラバラにされる事も減るだろ

263:UnnamedPlayer
17/09/03 12:54:57.62 zdCzx1rt0.net
ファントム強くね?
刀が雷電ぽくていいわ

264:UnnamedPlayer
17/09/03 13:10:56.64 gHEQJSbG0.net
クイックスラッシュ付きのファントムは相当強いと思う

265:UnnamedPlayer
17/09/03 14:23:31.24 +w9aNP8R0.net
dreissAR楽しすぎ

266:UnnamedPlayer
17/09/03 16:01:07.44 zdCzx1rt0.net
プロキシーちゃんの首筋ちゅっちゅしたい

267:UnnamedPlayer
17/09/03 16:04:21.55 CmQHhita0.net
アウラの唇ぐっとくる

268:UnnamedPlayer
17/09/03 17:31:14.39 lUwSy7Dp0.net
ロビー入った状態でミッションの進捗とか確認できなくなっちゃった?

269:UnnamedPlayer
17/09/03 20:36:01.34 vH1EvdSs0.net
ASIA (Hong Kong) - Objective 8vs8 - 351555
21時から上記の鯖でスレの皆を待ってるで
休日夜の香港鯖はすぐ埋まってしまうが入れ替えも激しい
満員でも1、2試合待てば入れると思う
>>265
今は確認できないね・・・直してほしい

270:UnnamedPlayer
17/09/03 22:01:48.60 +IiuCZ6D0.net
osasimi kawaii

271:UnnamedPlayer
17/09/03 22:06:41.30 M95ufFtt0.net
This is Noraneno

272:UnnamedPlayer
17/09/03 22:11:15.75 oZi2DSs80.net
Proxyのmineきっつい
あれどないすりゃいいんや(スレ部屋並感)

273:UnnamedPlayer
17/09/03 22:15:00.74 M95ufFtt0.net
>>269
音でわかるで

274:UnnamedPlayer
17/09/03 22:19:45.35 oZi2DSs80.net
音鳴ってるのはわかるんだが接敵ポイント付近の瓦礫近辺におかれると地雷撃ってる間に撃たれるんや
その場所無視して別ルートから攻めるべきなんかね

275:UnnamedPlayer
17/09/03 22:21:29.53 M95ufFtt0.net
>>271
それか仲間が特攻するの待つか

276:UnnamedPlayer
17/09/03 22:27:03.24 +IiuCZ6D0.net
そのための場所バレバレのBomb SquadてAugumentsがあるんやで
それでも踏むがなw

277:UnnamedPlayer
17/09/03 22:37:20.19 oZi2DSs80.net
あーaugmentsか
気付いた人が迅速に処理しとかんと仲間が踏んで戦線確実に後退するからproxy用に一枚用意しとくかな・・・

278:UnnamedPlayer
17/09/03 23:02:03.09 TQgjE8eJ0.net
Rhinoをチョイス → 敢えて地雷を踏む → 嬉々としてProxyが飛んでくる → そこを回転マシマシのミニガンでハチの巣にする
これで無問題

279:UnnamedPlayer
17/09/03 23:33:10.57 zdCzx1rt0.net
Proxyちゃんの左目は俺が守る

280:UnnamedPlayer
17/09/04 00:34:10.71 bOCkr5iG0.net
アプデで敵のマイン壊したら敵にダメージ入るようになったし弱体化っちゃ弱体化されたのかな

281:UnnamedPlayer
17/09/04 02:12:36.35 UzvKjeTD0.net
結局サーバーに人きたの?

282:UnnamedPlayer
17/09/04 05:48:38.92 VD4tj7Oa0.net
マインは撃ったら爆発するなと言いたい

283:UnnamedPlayer
17/09/04 06:31:06.81 hCWXEA4x0.net
マインちゃんのボイン

284:UnnamedPlayer
17/09/04 13:45:35.70 Huh8qz83r.net
>>278
どうせ来てねーだろうな
口先だけのカスばっかだからな
真の実力バレたらなんも言えなくなるから来れねーんだよなぁ

285:UnnamedPlayer
17/09/04 14:08:12.69 u0I1UjIh0.net
ジャベリンのロケットがよくわからんのだけど
−と○って何が違うの?

286:UnnamedPlayer
17/09/04 15:04:21.72 VD4tj7Oa0.net
ー 一直線
○ 発射後マウス操作で曲げられる

287:UnnamedPlayer
17/09/04 15:07:48.38 u0I1UjIh0.net
>>283
そういうことなのか
ありがとう助かったよ

288:UnnamedPlayer
17/09/04 17:28:21.35 u0I1UjIh0.net
でかめのアップデート来たぞい

289:UnnamedPlayer
17/09/04 17:40:21.98 Lu5yW21v0.net
何が変わったん?
公式覗いてみたら何もアナウンスされておらんが

290:UnnamedPlayer
17/09/04 17:45:55.41 u0I1UjIh0.net
外人がfuck ninja Updateてさっきからキレてるんだが足音でも小さくなったかphantomが強化されたのか

291:UnnamedPlayer
17/09/04 17:54:56.17 uWb8dH7Q0.net
>>287
今から使うから感想言うわ

292:UnnamedPlayer
17/09/04 17:55:43.89 uWb8dH7Q0.net
文字の字体が変わった

293:UnnamedPlayer
17/09/04 18:14:53.71 uWb8dH7Q0.net
>>287
なんも変わってない気がする

294:UnnamedPlayer
17/09/04 18:29:38.63 UzvKjeTD0.net
>>281
昨日行けなかったから今後も続きそうなら楽しみだったのに

295:UnnamedPlayer
17/09/04 18:38:00.10 u0I1UjIh0.net
>>290
謎Updateすぐる

296:UnnamedPlayer
17/09/04 19:55:03.70 55l0xHOYa.net
>>278
スレ部屋行ったよ
4戦くらいで疲れて落ちたけど皆普通にやっててチャットしづらかった(KONAMI)

297:UnnamedPlayer
17/09/04 19:55:17.27 VD4tj7Oa0.net
>>287
同じ部屋にいたかもしれん

298:UnnamedPlayer
17/09/04 19:56:26.02 b95LetD+0.net
ファントム現状餌だから強化しても文句ないだろ

299:UnnamedPlayer
17/09/04 20:13:18.59 +GY1AZ+ma.net
全盛期のファントムさん帰ってきてー

300:UnnamedPlayer
17/09/04 20:21:46.22 uWb8dH7Q0.net
皆に質問なんやけど
マウス感度いくらでやってる?
ちな俺は5.2の視野角65

301:UnnamedPlayer
17/09/04 20:28:02.36 DyHX8YHnH.net
>>287
ただのbug fixみたい

302:UnnamedPlayer
17/09/04 22:09:51.59 u0I1UjIh0.net
ずっと気になってたんだがLv200とか300てハッカーなの?
まず無理だよねこれ

303:UnnamedPlayer
17/09/04 22:22:06.37 dMFdOxnK0.net
リスキル楽になりすぎ
パッチはよせえやクソゴミが

304:UnnamedPlayer
17/09/04 22:29:45.50 gK/ZTVFu0.net
よけろやクソザコが

305:UnnamedPlayer
17/09/04 22:30:40.10 uWb8dH7Q0.net
>>299
違う。てかプロフィールの総プレイ時間見たらわかるやん。4000時間やってる奴もおるで

306:UnnamedPlayer
17/09/04 23:40:17.52 R0HF5nto0.net
コバルトカードひいたんだけどこれ一枚リサイクルするだけで13000ももらえるんだな・・・
ブロンズ以上のカード持ってないならリサイクルしてクラフトしまくったほうがいいとかある?

307:UnnamedPlayer
17/09/04 23:48:35.59 gK/ZTVFu0.net
2バイト文字の文字化け問題がやっと修正されとる
中国人増えて急いで直した感がある

308:UnnamedPlayer
17/09/04 23:57:33.57 yYEEQ0JwM.net
じゃあ僕もくっさい2バイトネームでplaydirtyしますね

309:UnnamedPlayer
17/09/05 01:21:40.89 4Gr4r9GI0.net
ロケランでリスキルで4体とか普通に倒せるのがクソすぎ

310:UnnamedPlayer
17/09/05 02:51:28.04 ZMJr3nWb0.net
ただ2バイト文字だと蹴られるゲームもあるジレンマ

311:UnnamedPlayer
17/09/05 09:56:09.71 XqoSMngHr.net
なんかにわかに活気出てて草

312:UnnamedPlayer
17/09/05 10:09:25.79 2WKiseD/0.net
先週始めたばっかだけどドハマリしてしまった
CoD:BOやってたころ思い出して懐かしくなったわ

313:UnnamedPlayer
17/09/05 10:35:15.44 EF0pDmng0.net
>>303
コバルトリサイクルは勿体なさすぎ
ブロンズなんかミッション消化していけば普通に買える
Augmentsがしょぼいなら、リサイクルポイント増量イベントを待って、別のコバルトに変換するといい

314:UnnamedPlayer
17/09/05 10:48:27.89 EF0pDmng0.net
>>306
少なくとも4人が倒されてて、さらにリス付近まで侵入許してるって時点で
もはやリスキルが云々というレベルじゃないのでは・・・
まあ、そんだけ押し込まれてる状況でリスキルまで喰らったらブチギレ必至か
このゲーム、ほんとチームのバランス判定が腐ってるよな

315:UnnamedPlayer
17/09/05 12:12:20.16 NuEwj8Cb0.net
チーム移動する高レベとか観戦に居座る奴とかいるしな

316:UnnamedPlayer
17/09/05 15:19:32.03 vJGB3d2s0.net
フォントが微妙に大きくなってhudが微妙にずれてて気持ち悪い

317:UnnamedPlayer
17/09/05 15:41:04.32 EV997afW0.net
>>299
俺がびっくりしたんはeuにいるsheepってプレイヤーで過去二週間で200時間プレイしてたで

318:UnnamedPlayer
17/09/05 17:36:10.58 2WKiseD/0.net
ランクマって参加していい目安って何Lvくらいかな?

319:UnnamedPlayer
17/09/05 17:46:15.63 EV997afW0.net
>>315
うーん、せめて立ち回りとメディックに慣れてから来てほしいよね。noobはただウザいだけだから

320:UnnamedPlayer
17/09/05 18:42:21.92 Um7qmvc4p.net
全員がリスタイムを見て色々な要点を理解出来て、はいスタートってならいざ知らず海外のnoobも混ざる可能性がある時点で好きに参加すればいいと思うよ

321:UnnamedPlayer
17/09/05 18:50:22.95 1fONbXPZa.net
stokerってどう?
fraggerの下位互換って感じするんだけども

322:UnnamedPlayer
17/09/05 18:53:59.04 pTmsz1Srr.net
フラッガーはアサルトでストーカーはサポートだからなあ
あくまでキルしたい!っていうならそりゃフラッガーでいいけど前線維持とか敵の妨害ってなるとストーカーさんかな

323:UnnamedPlayer
17/09/05 18:55:23.91 4Gr4r9GI0.net
サポートの中では一番物足りない感は出てる
購入考えてるなら後回しでいいと思う

324:UnnamedPlayer
17/09/05 19:22:30.27 99Vp6GdU0.net
ストーカーで適所にモロトフ投げて且つさりげなくアモステーションで通行妨害する人は見ててうまいなあと思うわ

325:UnnamedPlayer
17/09/05 19:40:06.15 EV997afW0.net
>>318
stokerは爆弾の時間稼ぎになるし個人的にはサポート系だな

326:UnnamedPlayer
17/09/05 19:40:30.73 vAlEwYJc0.net
なんでケース一気に開けられなくしたんだろ
カチカチめんどくさい

327:UnnamedPlayer
17/09/05 19:49:43.43 2WKiseD/0.net
チャットバグってない?
カラーがあべこべなんだけど

328:UnnamedPlayer
17/09/05 20:12:30.31 imvZv+CGp.net
モロトフ2-3個でビークルが壊れても良いと思うけどね
押して炎から出せば効果無くなるんだし

329:UnnamedPlayer
17/09/05 20:55:06.59 2WKiseD/0.net
全キャラアビリティ2個あってもいいよなぁ

330:UnnamedPlayer
17/09/05 21:13:00.01 7dKuYKit0.net
タートルは自分の周りに10秒間完全無敵バリア張るアビリティ追加すれば神化すると思うんだ

331:UnnamedPlayer
17/09/05 21:28:20.94 ZMJr3nWb0.net
オブジェクト持たれたら終わりだな

332:UnnamedPlayer
17/09/05 22:23:55.31 UpFbCiEg0.net
キャラは今のバランスでもいいよ(ジャベリンを除く)
個人的には昔のなんでもナーフ前のバランスのが好きだったけど

333:UnnamedPlayer
17/09/05 22:34:18.91 DFQ+J/7Xr.net
ジャベリンも今にナーフされっから
最初強くしてキャラ買わせて後から弱くするのなんかこのゲームの常套手段だろ

334:UnnamedPlayer
17/09/06 07:09:39.77 WCZd7Gmi0.net
ジャベリン購入したんだけど、グレランのモード切替って何キー?

335:UnnamedPlayer
17/09/06 08:24:28.29 x+nLgkXz0.net
グレラン持ってる状態右クリ

336:UnnamedPlayer
17/09/06 10:52:22.58 L8vQKOt40.net
正直タートルは要らん
撃ち合いが楽しいゲームにシールドを持ち込むとか無能すぎる

337:UnnamedPlayer
17/09/06 10:54:27.33 MeTmbciqa.net
ジャベリンおばさん「そうだよ(便乗)」

338:UnnamedPlayer
17/09/06 11:48:51.32 L8vQKOt40.net
ジャベリンは射撃が通るから特に何とも思わん

339:UnnamedPlayer
17/09/06 12:14:07.41 zBAYfMUI0.net
ジャベリンミサイル誘導練習したらキルレ上がった
やっぱプレイヤーは立体攻撃に弱いんすねぇ

340:UnnamedPlayer
17/09/06 12:34:10.58 BGVrsOrN0.net
狭い通路を曲げて敵に当たるとcoolと言われる
これ豆な

341:UnnamedPlayer
17/09/06 15:56:46.98 zBAYfMUI0.net
ドットサイト実装する気ないんかな
まぁいらないんだけどARのビジュアルがね

342:UnnamedPlayer
17/09/06 16:00:32.43 WCZd7Gmi0.net
フラッガーのグレとかジャベのグレランとか同時4体までしか相手倒せた事ないんだけど
判定は4体分までしかないの?

343:UnnamedPlayer
17/09/06 16:08:43.27 x+nLgkXz0.net
AKのレールとか気になるよな

344:UnnamedPlayer
17/09/06 18:42:30.72 zBAYfMUI0.net
クアッドキルまでしか出来ないんじゃないかな
AoEが4人までなのは間違いなさそう

345:UnnamedPlayer
17/09/06 18:45:00.79 ft+IfB4I0.net
AIM力に限界を感じたし引退するわ...。
楽しかった2年間をありがとうやで。
お前らもっとdirty bombを盛り上げていってな。

346:UnnamedPlayer
17/09/06 18:47:59.76 xLhw4AAmM.net
>>342
ご祝儀ーズ

347:UnnamedPlayer
17/09/06 18:50:29.97 zBAYfMUI0.net
>>342
さぁphantom使おうか

348:UnnamedPlayer
17/09/06 20:15:54.62 on/UO9mm0.net
数日後のロンドン、そこにはミニガンをぶっ放す元気な>>342の姿が!

349:UnnamedPlayer
17/09/07 00:11:11.47 TVGN3uO30.net
ジャベリンのAR全部使いやすいなぁ

350:UnnamedPlayer
17/09/07 03:16:44.74 5ozZYKD10.net
>>342
そんなに思い悩むなってまたスカッと撃ち合おうぜ

351:UnnamedPlayer
17/09/07 16:31:27.38 TVGN3uO30.net
このクラフト系のイベントってどのくらいの周期でやってるの?
今のうちに作りたい物作っといたが方いいよね

352:UnnamedPlayer
17/09/07 20:24:19.08 kU6akCMb0.net
クラフト費用は全然変わってないのな
コバルトガチャたけぇ

353:UnnamedPlayer
17/09/07 22:49:34.25 CHY1IKnu0.net
久々に復帰したんだけど、メディック誰もやろうとしないのはなんか理由あるの?
Auraで30キルとか稼げるあたり全然弱い感じしないんだけど

354:UnnamedPlayer
17/09/07 23:38:06.19 z9G/beBa0.net
質問され尽くされてるかもだけどフレとプラ組んでできないのこれ

355:UnnamedPlayer
17/09/08 02:19:32.12 ZRVdix610.net
3日前に始めた初心者だけど、ブリッヂで46キル12デスって結構凄い事なのか?
ランク300の友達でも安定は難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始2日でフォエニックスとプロックシーとバジルアンロックしたって広まって学校で伝説化してるし訳分からん

356:UnnamedPlayer
17/09/08 03:26:48.47 WIDZFlee0.net
メディック優遇されてるのにやらないのは単純につまらないんだろう

357:UnnamedPlayer
17/09/08 07:45:29.53 W3XyX+woa.net
メディックだとAura初期キャラの癖にOPだよな
簡単にスコアトップ出せるし高速移動ショットガン爽快で好き

358:UnnamedPlayer
17/09/08 07:47:01.50 GmlJMMEQr.net
その昔古参キャラで別にOPでも無かったのにナーフされたサングラスがいてな

359:UnnamedPlayer
17/09/08 08:22:22.56 BpFjCicSd.net
フェニックスさん不人気だよね

360:UnnamedPlayer
17/09/08 09:09:06.57 hoxUTLGn0.net
ソウボーンだけは昔の仕様に戻してあげてください
おねげーします

361:UnnamedPlayer
17/09/08 09:15:50.08 3GRuDDpP0.net
結構人気ある方じゃないか?

362:UnnamedPlayer
17/09/08 09:26:09.33 ZRVdix610.net
なんでフェニックス全然見ないんだ?
KEK持ってぴょんぴょん バット持ってブンブン丸 壁に隠れて即回復

363:UnnamedPlayer
17/09/08 10:23:53.42 3GRuDDpP0.net
レレレ撃ちやってるとバーストARが微妙に思えて来るな
単純に中距離撃ち合いでは強いんだけどなぁ

364:UnnamedPlayer
17/09/08 13:09:36.35 Lw0A7BsOa.net
メディック持ってこないでバジルやってるやつでスコア3位以下は地雷だよなキック安定だな

365:UnnamedPlayer
17/09/08 13:10:09.08 FahtljPG0.net
フェニックス全てにおいて中途半端感凄いよね
レベル低い部屋ならまだしも、前にあった日本人溜まってたレベル高い部屋だったとき凄い痛感した

366:UnnamedPlayer
17/09/08 13:27:31.18 V7chpEPO0.net
レベル3のAURAが倒れてる仲間のとこでナイフ振ってて声出して笑ってしまった

367:UnnamedPlayer
17/09/08 13:31:02.41 3GRuDDpP0.net
撃った後頑なにロケランを手放さないLv1ジャベリンとかもかわいいぞ

368:UnnamedPlayer
17/09/08 13:36:46.19 myQxZF190.net
勘違いしてる人いるけど
Vasili バジリ やで
Vasill 俺も前までこう見えてずっとバジルって呼んでたから気持ちはわかる。

369:UnnamedPlayer
17/09/08 13:41:16.34 FahtljPG0.net
普通にヴァシリザイツェフがモデルだと思ってた

370:UnnamedPlayer
17/09/08 15:10:43.00 MDrIe1UGM.net
そーぼーんずnerf前どんな性能だったの

371:UnnamedPlayer
17/09/08 15:41:59.62 F/VgoIP+0.net
nerf前:戦闘も回復も蘇生もバッチコイの頼れるタフガイ 玄人好み
nerf後:銃持った蘇生出来るオッサン  玄人好み

372:UnnamedPlayer
17/09/08 15:46:02.87 3GRuDDpP0.net
SawBonezはCT減らすかAR持たせてやってもいいくらい微妙

373:UnnamedPlayer
17/09/08 16:13:19.60 OI1pAKZRp.net
んなことよりオーバーウォッチやろうぜ!!!

374:UnnamedPlayer
17/09/08 16:20:04.21 5I9lW3VKM.net
>>368
ナーフ前をしらんから今でも結構使える

375:UnnamedPlayer
17/09/08 17:15:03.22 WIDZFlee0.net
ソーボーンの弱体内容全く思い出せない

376:UnnamedPlayer
17/09/08 17:52:47.47 4aUzJapC0.net
回復パック直当てで瞬時回復が無くなったのが最悪

377:UnnamedPlayer
17/09/08 17:54:38.92 MDrIe1UGM.net
>>368
メドパッドロッ

378:UnnamedPlayer
17/09/08 19:23:19.20 DS9vO8OV0.net
クラフトセールでコバルトのリサイクルする値と作成する値がほぼ同額だからいいのでできるまでやり直しが効くね
クラフットキッド購入するのにいくらか金はかかるけども

379:UnnamedPlayer
17/09/08 19:34:28.88 3GRuDDpP0.net
リサイクル普通より多めに貰えなかったっけ
錬金術やんか

380:UnnamedPlayer
17/09/08 20:59:22.34 myQxZF190.net
>>375
5万高岩...

381:UnnamedPlayer
17/09/09 00:05:24.44 Ux1cRwxfM.net
キッドとかバジルとかもう釣り堀やめてください

382:UnnamedPlayer
17/09/09 02:43:25.87 SSB8V9VB0.net
アウラとオーラはどっちが正解?

383:UnnamedPlayer
17/09/09 06:35:25.69 ScTONO2J0.net
URLリンク(translate.google.co.jp)
URLリンク(translate.google.co.jp)

384:UnnamedPlayer
17/09/09 08:41:40.28 R4WjLZ50r.net
そろそろスキルとして対物ライフル担いだrecon出ないかな

385:UnnamedPlayer
17/09/09 09:06:46.66 xgVgFoHO0.net
強いAugments教えて

386:UnnamedPlayer
17/09/09 09:50:43.95 OBXJ+/k/0.net
自分自身にシールド展開するMarcはよ

387:UnnamedPlayer
17/09/09 10:56:14.67 OBXJ+/k/0.net
しかしあれだな
ファントムの使い方がいまいちわからない
上から透明になって奇襲するのが正しいんだろうか

388:UnnamedPlayer
17/09/09 11:14:43.16 rQbn+gvd0.net
他と立ち回りまったく違うから、難しい部類ではあると思う
ジャベと共に、亀のシールドとかも一瞬で剥がせるし便利だと思ってるけどな
意地でも近接に拘って1キル1デスしてるようなのは論外だけどw

389:UnnamedPlayer
17/09/09 12:39:35.70 /H3oZ2Rr0.net
ファントムは裏でかき回しまくってくれれば役目は果たしてる

390:UnnamedPlayer
17/09/09 13:30:18.73 R4WjLZ50r.net
EMPよりもクローク中視界に入った敵をマークのが偵察兵っぽいけどなあ
しかしEMPだしながら透明化出来るって迷彩の動力何なんだろう

391:UnnamedPlayer
17/09/09 14:17:38.91 9vThrLh60.net
ランク戦はやってないので知らないけど、野良だとAuraいるかいないかで勝敗決まる気がする
特に攻撃側だとヒーリングステーションが設置された場所に味方が集中するから、自然と一点突破する感じ
にも関わらず誰もやらないから自分でやるんだけど、さすがにもう飽きた

392:UnnamedPlayer
17/09/09 14:47:07.33 ebZVqjPN0.net
auraさんはヒーリングステーション置くだけで貢献できるのに初心者ほどやらない気がする

393:UnnamedPlayer
17/09/09 15:23:52.72 rQbn+gvd0.net
普通に相手の追いAIM次第ではバンバンSGで倒せるからねぇ

394:UnnamedPlayer
17/09/09 16:11:57.57 Mod5OAWB0.net
Auraは足が速い ヒットボックス小さい クソツヨ性能ショットガン 置くだけでスコア稼げる
なのに初心者か頭の悪い奴は"メディック"ってだけで使わないからな

395:UnnamedPlayer
17/09/09 16:13:40.39 ZBnzyXv4M.net
auraでサブマシンガン?のカード出たけどショットガンの方が強いのか

396:UnnamedPlayer
17/09/09 16:20:40.76 c+RY25dl0.net
SMG強いよ
てか蘇生や援護する前提ならそっちのほうがいい

397:UnnamedPlayer
17/09/09 16:33:05.87 Mod5OAWB0.net
ダブルタイムとショットガンがイカれてるから置いて突っ込む奴ならおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)

398:UnnamedPlayer
17/09/09 16:34:05.93 ebZVqjPN0.net
>>391
初期キャラってのもでかいかもしれんね

399:UnnamedPlayer
17/09/09 16:51:45.86 ZBnzyXv4M.net
>>393,394
分かりやすい解説サンクス
俺にはSMGの方が向いてそうだ

400:UnnamedPlayer
17/09/09 17:14:10.85 040dzN0d0.net
リザルト画面の時のキャラクター上に出るカウントダウンの意味は何?

401:UnnamedPlayer
17/09/09 18:26:51.63 5KVnGLvN0.net
>>397
次のリスポンできるまでの秒数を表している
つまりリザルト画面だと意味のない表示

402:UnnamedPlayer
17/09/09 23:04:22.12 c+RY25dl0.net
キャラ性能の調整って予定ないんだろうか
間違いなくジャベリンは弱体化来るんだろうけど
一緒に他のも調整してほしいな

403:UnnamedPlayer
17/09/09 23:05:08.36 aPU+E9ua0.net
明日9/10の夜9時からDB遊べる人募集
開始時刻の10分前に0人の鯖を見つけてスレに書き込みます
もし書き込みがなかった場合は以下の鯖に来て下さい
ASIA (Hong Kong) - Objective 8vs8 - 351075
出入り自由、初心者、上級者、誰でも歓迎
明日の晩また連絡します

404:UnnamedPlayer
17/09/09 23:28:12.29 040dzN0d0.net
>>398
そうなんだ thx

405:UnnamedPlayer
17/09/10 01:13:31.51 HhsEYlXB0.net
javelinがこんなに強いんだったらfletcher戻して

406:UnnamedPlayer
17/09/10 01:13:56.70 9MyTvmKl0.net
フェニックスにSGほしいわ

407:UnnamedPlayer
17/09/10 01:53:31.50 uZbP9crYd.net
>>399
最近調整されたばかりなんだけどな

408:UnnamedPlayer
17/09/10 09:58:23.96 Vgt46/Rv0.net
真っ直ぐ飛ぶグレネードだからそりゃ強い
アサルトのグレポンおばより使い勝手いいのがおかしい

409:UnnamedPlayer
17/09/10 09:59:33.73 64eNQSSa0.net
>>400
そんな面倒なことするよりsteamID晒せばいいじゃん
フレ申請するよ

410:UnnamedPlayer
17/09/10 14:20:40.16 +5gY2GlZ0.net
ジャベリンさん婚期逃してそう

411:UnnamedPlayer
17/09/10 15:02:58.18 YzR+FMSL0.net
むしろバリタチレズっぽい

412:UnnamedPlayer
17/09/10 15:03:34.43 7ne0BzCG0.net
スカイハンマー、アーラは外さないとして残り一枠買うとしたらジャベリンでいいよね、このスレ見る限り

413:UnnamedPlayer
17/09/10 15:19:19.73 Dg0NOLoj0.net
ジャベリンはもう銃弾気にせず戦えるアサルトだな

414:UnnamedPlayer
17/09/10 15:45:21.64 +5gY2GlZ0.net
ジャベリン、オーラ、プロキシーちゃんだけでええわ

415:UnnamedPlayer
17/09/10 16:01:53.89 7ne0BzCG0.net
>>411
45000貯まったんだけど先にproxy買うのもあり?
まぁ今無料期間っぽいけど

416:UnnamedPlayer
17/09/10 16:13:38.44 HhsEYlXB0.net
bridge最後のコアのところでskyhammerとか選んでないでaura選べばいいのに縛りプレイか?

417:UnnamedPlayer
17/09/10 16:13:41.22 +5gY2GlZ0.net
持ってないならありだよ

418:UnnamedPlayer
17/09/10 16:51:21.65 9MyTvmKl0.net
>>413
弾補給係をしたいのかもしれない

419:UnnamedPlayer
17/09/10 16:57:27.12 IOH9FwUMa.net
今は必ずジャベリン居るしEV以外はアモステで良いな

420:UnnamedPlayer
17/09/10 18:36:36.68 MY7Y2JUya.net
フレッチャーさん難しいな
なかなかうまい人みたいにスティッキーボム使いこなせない

421:UnnamedPlayer
17/09/10 20:50:26.28 RBrKZplX0.net
お時間とれる方、以下の鯖でお待ちしています
ASIA (Hong Kong) - Objective 8vs8 - 351075
>>406
お気遣いありがとう!
誰でも野良と同じ感覚で気楽に参加できるように
ひとまずこのやり方で募集しています

422:UnnamedPlayer
17/09/11 10:32:35.75 DWiUrlH/0.net
>>415
Eキーの存在を知らないのかと思う奴らばっかなんだが

423:UnnamedPlayer
17/09/11 11:39:58.02 S8dF6oqy0.net
開始数分でシャッフル投票始めるのほんと謎
あれなんなの

424:UnnamedPlayer
17/09/11 12:01:15.20 Nr/S8TKb0.net
70時間やった辺りでふとやる気が出なくなった
なんだこれ

425:UnnamedPlayer
17/09/11 14:27:08.76 KT/yPIO30.net
>>420
ファーストコンタクトが一方的な内容だったんだろう
それで一人、二人抜けていく奴多いし

426:UnnamedPlayer
17/09/11 14:29:45.70 X+V66Kf70.net
ストップウォッチの後半でシャッフルかける奴のほうが度し難い

427:UnnamedPlayer
17/09/11 16:50:59.74 Wq6z2zDJ0.net
シャッフル後はリスタート投票する有能ぼく

428:UnnamedPlayer
17/09/11 17:31:36.52 JI5+6DPi0.net
これリスポーンまでの時間


429:の長さってどういう意味があるんですかね?



430:UnnamedPlayer
17/09/11 17:37:24.62 DlQfgYFBd.net
>>425
リスポンタイミングは文字通り全員共通だよ

431:UnnamedPlayer
17/09/11 17:40:18.96 lx2k3HlT0.net
マッドネス腕落ちたな〜
あいつ毎試合80キル以上とってたのに

432:UnnamedPlayer
17/09/11 17:52:50.67 317BWacH0.net
まあ調子の善し悪しは誰にでもある

433:UnnamedPlayer
17/09/11 18:07:38.38 KT/yPIO30.net
ジャベリンに粉々にされてるんじゃないの

434:UnnamedPlayer
17/09/11 18:12:44.66 fWRCCQjr0.net
ぼくが勝てないといやだからシャッフル厨はしね
味方と敵のリスポンタイミングはちゃうよ

435:UnnamedPlayer
17/09/11 18:17:17.31 DWiUrlH/0.net
>>425
すぐリスポーンさせないことでゲーム性を高めるという意味がありますよ

436:UnnamedPlayer
17/09/11 18:32:46.69 JI5+6DPi0.net
>>426
>>431
サンクス

437:UnnamedPlayer
17/09/11 18:47:27.80 lx2k3HlT0.net
>>432
死にかけてたらリス時間を見てタイミングよくkを押す。
これやるだけでできるプレイヤーと思われる。

438:UnnamedPlayer
17/09/11 18:51:57.45 8CIqAPth0.net
ジャベリンアンロックしたは ガイジンどもにホミランぶち込んでやるよ

439:UnnamedPlayer
17/09/11 18:56:02.09 oJl6oxYj0.net
ジャベリンのランチャー使ったら真面目に撃ち合いしてるの馬鹿らしくなってくる

440:UnnamedPlayer
17/09/11 18:57:33.35 Nr/S8TKb0.net
取り敢えずクリックしてから突撃するだけで木っ端微塵にできるからなぁ

441:UnnamedPlayer
17/09/11 23:13:04.24 fWRCCQjr0.net
ジャベリンのどこがつえーの?
フラッガーとかプロクシの方がよっぽど凶悪なんですけど
ジャベリンで50killとか至難の業だしな

442:UnnamedPlayer
17/09/12 00:03:41.10 y0cmm4hr0.net
え?

443:UnnamedPlayer
17/09/12 00:06:17.27 mHiacJlV0.net
30秒毎1キル以上確定ってだけでヤバイんですがそれは・・・

444:UnnamedPlayer
17/09/12 00:07:14.93 OHWH2zPDM.net
だよな
至難のギョウだよ

445:UnnamedPlayer
17/09/12 02:18:54.15 6vLQYLgc0.net
歩いてるだけで弾薬配れてホミランで確定キル取れる
これで投擲爺と地雷婆のほうが凶悪ってマジ?

446:UnnamedPlayer
17/09/12 02:46:26.27 XgST/Wco0.net
>>433
これやるとなんか違うん?

447:UnnamedPlayer
17/09/12 06:02:06.93 FijxRdJQ0.net
なんだろう俺もよくわからん

448:UnnamedPlayer
17/09/12 08:38:00.40 nNF1V5zBM.net
hp回復と球補給だ
味方TK蘇生も知らないオチかこれ

449:UnnamedPlayer
17/09/12 09:06:22.80 s4i1ufgM0.net
ジャベリンは固有のアサルトライフルが割と凶悪だから
ロケランの合間の戦闘もかなりイケるし、亀の排除能力も高い
現状ではマストピックといっていいと思う
でも、撃ち合い苦手な人は
敵の視界に身を晒さずにキルを取る手段のある
フラッガーやプロクシのほうがよさげ
亀の登場とボディショットのナーフにより、スナイパーは御臨終

450:UnnamedPlayer
17/09/12 10:57:50.19 g9SGqnFId.net
フラッガーが最強なのは今も昔も変わらないけどプロクシーは今はゴミだね
ジャベリンも強いけどロケランの扱いづらさやヘルスが120しか無いことから素の撃ち合いでフラッガー、サンダーに勝てないから序列的には3番手なんだよな

451:UnnamedPlayer
17/09/12 13:48:45.14 s4i1ufgM0.net
フラッガーは確かに最強に近いが、亀に対しては微妙
素の撃ち合いに関してもバーストライフルのナーフが痛い

452:UnnamedPlayer
17/09/12 14:35:24.71 FijxRdJQ0.net
>>444
なるほど死にかけってヘルスが少ない時の事か

453:UnnamedPlayer
17/09/12 15:08:17.97 mHiacJlV0.net
蘇生する時はフルチャージで頼むぞマジで

454:UnnamedPlayer
17/09/12 15:19:35.32 y0cmm4hr0.net
昔のフラッガーはグレ2個投げれたり
グレの範囲も今より明らかに広くてダメージ減衰もなかったよなぁ

455:UnnamedPlayer
17/09/12 15:48:10.04 GmZZ4b/bM.net
>>449
これ
ゴチャゴチャしてる中即起き上がらせるのは無責任すぎる
せめてmedpackはhsよこせ

456:UnnamedPlayer
17/09/12 15:51:47.31 mHiacJlV0.net
しかも即死してリスポン時間引き伸ばされるからマジで困る

457:UnnamedPlayer
17/09/12 15:54:50.98 y0cmm4hr0.net
チャージ無しだと30程度で起き上がるんだっけか

458:UnnamedPlayer
17/09/12 16:53:40.95 s4i1ufgM0.net
相手に分かってる奴がいると、Maxチャージなんかしてるヒマにギブられるんだよなあ
要するに、Get Upは必須

459:UnnamedPlayer
17/09/12 17:14:37.89 imMsN1jG0.net
Kのsuicideは24秒のロングスポーンにしたくないって人は撃ち合い中含めどんなタイミングでも押したい時に押せるようになったほうが良いよ
>>444みたいに弾やHP全快で復帰の為に使う時もあるけど、24秒の1周期でどれだけ効率的に戦果を得られるかを考える様に


460:なるからね ただ、今のDBは真面目にプレイする価値がない程になってしまったけど



461:UnnamedPlayer
17/09/12 17:18:23.74 EjQqzQgW0.net
リスタイムギリギリでsuisideするとナチ野郎のFOにリスキル空爆時間教えるようなものだって短パン履いた老兵が言ってた

462:UnnamedPlayer
17/09/12 17:45:19.89 gM/wBiDT0.net
今スナイパー使ってる奴ってアホだよな
体二発当てないと死なないとか信じられん

463:UnnamedPlayer
17/09/12 17:47:42.53 gM/wBiDT0.net
あーあほくさ
naderだらけでまともに撃ち合いできん

464:UnnamedPlayer
17/09/12 17:51:00.74 mHiacJlV0.net
お試し期間いらんよな
ただただうざいキャラ増えて困る

465:UnnamedPlayer
17/09/12 17:53:59.25 gM/wBiDT0.net
あー!一年半やってるのになんでこんな下手やねん
才能ナシッ!

466:UnnamedPlayer
17/09/12 17:57:38.62 s4i1ufgM0.net
ネーダーとか亀とか見ててつくづく思うけど、
このゲームって同一キャラを大量にピックされたときのバランスが一切考えられてない気がする
アングラで上手いネーダー4人が敵にいたことがあったけど、ただただ苦痛なだけのバカゲーだった

467:UnnamedPlayer
17/09/12 18:19:39.83 nNF1V5zBM.net
>>461
グレネーイ

468:UnnamedPlayer
17/09/12 18:32:04.41 6vLQYLgc0.net
メディック要求してくるくせに自分の編成に入れてない奴ばっかり
URLリンク(i.imgur.com)

469:UnnamedPlayer
17/09/12 18:53:37.37 nNF1V5zBM.net
園児選んでるから許してあげよう

470:UnnamedPlayer
17/09/12 19:01:36.45 y0cmm4hr0.net
チームが勝つより自分のスコアとKDって感じだもんなw

471:UnnamedPlayer
17/09/12 19:08:28.11 P8KQh1/20.net
ヴァシリ入ってないからまだ許す

472:UnnamedPlayer
17/09/12 20:15:00.76 MtoWptuQ0.net
ライノフラッガーサンダーの超脳筋チームにしてすまない

473:UnnamedPlayer
17/09/12 20:58:06.69 gM/wBiDT0.net
サンダーの強さがわからん😭💦💦

474:UnnamedPlayer
17/09/12 22:00:03.36 gM/wBiDT0.net
ジャベのロケラン5killできたで

475:UnnamedPlayer
17/09/12 23:57:03.44 vOEv4UO80.net
サンダー強いけど地味
野良ではいまいちかな
PT組んでVC使ったらFBからのラッシュ止められないと思う

476:UnnamedPlayer
17/09/13 02:22:24.10 d0KTm4/9p.net
サンダー強いけどJM
NRではいまいちKN
PT組んでVC使ったらFBからのラッシュ止められないとOM

477:UnnamedPlayer
17/09/13 02:26:37.23 wk/Wi6qK0.net
URLリンク(youtu.be)
この程度のプレイが週間TOP5といって投稿されるって本当に終わってるよなぁ

478:UnnamedPlayer
17/09/13 05:45:07.30 VvaWKXuu0.net
サンダーあるあるだわ
FB入れたのにチームが芋ってるの

479:UnnamedPlayer
17/09/13 10:15:39.92 cceqAK0/r.net
このスレには玄人様がいっぱいいるんだね

480:UnnamedPlayer
17/09/13 11:45:42.89 JKEvCn8vM.net
>>472
マイナーなゲームやから寄せられたクリップも少なそうやし仕方ないやろ

481:UnnamedPlayer
17/09/13 12:08:44.24 RcRvUzst0.net
>>472
これって野良?
されされたくないからやめようかな

482:UnnamedPlayer
17/09/13 12:13:53.00 s9DY6Hif0.net
やり続けてる人少ないもんな
新規ちゃんが常に辞めては押し寄せてきてる感じ

483:UnnamedPlayer
17/09/13 12:15:13.10 u5AS+Qsh0.net
FFありの試合やりたい

484:UnnamedPlayer
17/09/13 16:54:59.24 cMGywu4W0.net
ランクマッチはFFありだよ

485:UnnamedPlayer
17/09/13 17:02:23.26 bGhQOpGo0.net
URLリンク(youtu.be)
この人めっちゃ上手い。
吸い付くようなAIMしとる

486:UnnamedPlayer
17/09/13 19:33:20.93 QlCzv2450.net
最近始めた初心者なんですけど、なにかローカルルールとかあります?

487:UnnamedPlayer
17/09/13 19:35:41.32 JASq1KOnr.net
重くない?

488:UnnamedPlayer
17/09/13 19:54:05.32 2TIejsF3d.net
VRAM6GBがあるのにout of video memoryでよく落ちるようになったわ

489:UnnamedPlayer
17/09/13 20:04:15.89 HC73jXob0.net
上達する前にスキルうざい!卑怯だ!CSやAVAとかいく!ってなるんだろう
自分も相手も条件は同じだから続ければ並べるのに

490:UnnamedPlayer
17/09/13 20:11:20.20 wk/Wi6qK0.net
100越えた高レベルが暴言吐いてたり屈伸してたりするの見るとなんだかなぁって思うな

491:UnnamedPlayer
17/09/13 20:45:37.55 kLFtBS8U0.net
一人のAURAに全滅させられるPTに出会って草

492:UnnamedPlayer
17/09/13 20:47:05.17 i8L54FSS0.net
>>480
そらHackerいわれるわな
素直に凄いけど野良でこんなのに出会ったらそっと部屋を抜けたくなる俺は永遠のNOOB

493:UnnamedPlayer
17/09/13 20:59:48.08 s9DY6Hif0.net
このゲームHS判定自体はかなり大きいよね
その分動きクソ早いけどw

494:UnnamedPlayer
17/09/13 21:15:31.26 HC73jXob0.net
>>480
CSのスナ専だろうな・・・

495:UnnamedPlayer
17/09/13 21:23:23.11 kLFtBS8U0.net
CSは魔境だからな
出会い頭HSが当たり前とかどうかしてるわ

496:UnnamedPlayer
17/09/13 21:41:37.66 bGhQOpGo0.net
うまい低lvのsteamプロフィール見るとだいたいcsgoやってるよな

497:UnnamedPlayer
17/09/13 22:19:34.12 wk/Wi6qK0.net
CS界隈は低解像度が流行ってるのかね

498:UnnamedPlayer
17/09/13 22:38:54.81 5tlaHJWO0.net
ダイジェストだし慣れればこの程度の動画簡単に作れる

499:UnnamedPlayer
17/09/14 06:53:54.93 yYHovedLr.net
カワイイ-

500:UnnamedPlayer
17/09/14 20:46:15.87 y4ySLCVG0.net
次のランクマ楽しみやな

501:UnnamedPlayer
17/09/15 12:24:09.62 s4GpxK7E0.net
dreiss弱すぎ

502:UnnamedPlayer
17/09/15 12:54:19.77 84u9AjPJ0.net
dreiss最強だろ

503:UnnamedPlayer
17/09/15 14:59:20.83 SHDsInVB0.net
皆HUD弄ってる?
HUDEdit2.0.1をDLして使ってみたんだけど味方キャラのヘルスバーだけデフォルトで移動できない
解決方法知ってる人いたら教えてください

504:UnnamedPlayer
17/09/15 15:07:57.26 ovRYfI3u0.net
昔はいじってたけどエラー吐くことが多くなったからデフォルトに慣れることにした
で、もう慣れた

505:UnnamedPlayer
17/09/15 15:28:07.37 CJUJX9fN0.net
俺なんでグラボボロすぎていじる選択肢すらない
全てOFFでlow設定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/163 KB
担当:undef