【BF1】 BATTLEFIELD1 Part30 【PC】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9591-aV7M)
16/10/20 14:01:51.15 VywcIg0O0.net
>>293
元はホールドだっだけどローセンシにしてからクリックに変えた。

301:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 14:01:54.56 XqXXOD3p0.net
>>294
分隊長をクビにできる機能欲しいよな

302:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR)
16/10/20 14:02:09.53 /MQTawq+0.net
看護兵のDMR的なやつかなり強いな
胴体3発だし射程も長いから人間灯台してる山芋もついでに狩れる

303:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj)
16/10/20 14:02:30.25 QQRzNpEi0.net
>>294
すげーわかるわ・・・
クソ分隊長降格システム戻してほしいわまじで

304:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR)
16/10/20 14:05:34.34 bhZTqSwo0.net
>>1
こっちは実質31次は32で
てかipありって誰得なんだろうな

305:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR)
16/10/20 14:05:58.12 rYZULrbB0.net
>>286
2011年に最後の生き残りが死んだ
URLリンク(www.afpbb.com)

306:UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-9S67)
16/10/20 14:06:13.94 0m0Cg9QI0.net
フレンドがプレイしてる鯖って何処わかるの?

307:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA)
16/10/20 14:07:32.80 dDdWYF+u0.net
試合後にバトルパック貰えるじゃん?
俺、一度も貰えてないんだが、、試合成績がクソ雑魚だから貰えないの?

308:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 14:08:00.60 Dh+6VQ3h0.net
次スレからスレタイに【BF1】入れるのやめような
前はガキ避けにそうしてたんだぞ

309:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 14:08:50.41 hQ230zECa.net
IPなんて気にしないけどIPガーガー言ってるやつはよっぽどIP出したらマズイ奴なんだなって思う

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1976-b5os)
16/10/20 14:09:10.76 LW7FGwed0.net
2126210800とかいう陰湿なジャップがチート使用して暴れまくってるから注意しろよ

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ b192-YT5Q)
16/10/20 14:09:36.82 yCYSomHH0.net
落ち目ウォッチに勢い負けるクソゲー

312:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 14:09:36.90 ApJi7siH0.net
>>285
ごめん、盛ったわ。
15kってのは調子いいとき。
たいていK/D 0.4くらい。なんだろうなぁ。難しいなぁ。

313:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 14:09:38.70 XqXXOD3p0.net
2chなりの優しさだと思ってる

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA)
16/10/20 14:09:41.16 dDdWYF+u0.net
>>302
BF1からoriginを利用するようになった
フレのアイコンをクリックするとoriginのフレンドリスト開くだろ?そこから参加(フレの居るところに合流)出来るぞ

315:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 14:09:57.75 Dh+6VQ3h0.net
晒しスレでやれ馬鹿

316:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/20 14:10:40.69 JLj2ycXqp.net
>>294
なんで勧誘システムなくしたんだろうな
分隊行動なんか取ってるやつが少ないので命令する意味も無いけどね

317:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR)
16/10/20 14:10:45.18 3dCZU54a0.net
BF4スレがIP表示設定になってたときに鯖缶に目をつけられて晒されたやついなかったっけ?

318:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA)
16/10/20 14:10:46.29 dDdWYF+u0.net
>>308
俺もキルデス1切ってるわ
フレが俺のステータスを見て笑ってるだろうな・・・恥ずかしいわ

319:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA)
16/10/20 14:12:20.40 dDdWYF+u0.net
>>270
俺も全く貰えてないので寂しいわー
全然武器が増えない

320:UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR)
16/10/20 14:13:03.75 nZz4KJr10.net
パズルピース出なさ過ぎ問題

321:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-6fpP)
16/10/20 14:13:30.94 xJS7tZRva.net
>>315
バトルパックって基本スキンじゃないの?

322:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1120-AIfR)
16/10/20 14:13:49.84 3dCZU54a0.net
K/Dは全く評価に値しないから気にすんな
アサルトで対兵器してると嫌でも死ぬし、SRで後方から撃ったりメディックで自己回復しまくったりすれば死ににくい

323:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA)
16/10/20 14:13:53.36 dDdWYF+u0.net
>>249
確かに。
あの渓谷マップ好きだぜ

324:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR)
16/10/20 14:13:54.80 /MQTawq+0.net
今回のバトルパックはアタッチメントもエンブレムのパーツもないし開けなくても支障はないよな
開けるとき毎回ガシャンガシャンいうのも正直たるいし

325:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 14:16:15.84 hQ230zECa.net
ブーストも無いしな

326:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR)
16/10/20 14:17:24.32 jPmMwV/h0.net
本当に仕事してる奴はちゃんと貰えるバトルパック
脳筋デスマシーンは一生もらえない
これガチな

327:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfbd-CGyA)
16/10/20 14:17:30.97 dDdWYF+u0.net
>>320
うるせぇな!欲しいんだからさっさとバトルパックよこせや!!

328:UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 14:17:57.31 XFi4Drgqd.net
焼夷グレ援護兵強いよ

329:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 14:19:53.05 XqXXOD3p0.net
日本鯖って、コンクエで拠点取り合いするゲームなのに拠点とりにいかないで芋ってる人多すぎだよな
トライアルでこれだから21日からなんて遊べたもんじゃなくなりそう
今回は北米のping低くて助かったわ

330:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR)
16/10/20 14:21:12.42 qwNay4C60.net
日本語版 カギやで1番安いのはどこ?
amazonは6800円だな

331:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR)
16/10/20 14:21:39.48 /MQTawq+0.net
貰えるもらえないで思い出しだけどラウンド終了時のスコアの倍率もよう分からん

332:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 14:22:10.45 8j21hnoua.net
クイックからだとたまにping10前後のサーバに入れることあるんだけどブラウザから探すと地域絞っても全部100超えになる
みんなこんなもん?

333:UnnamedPlayer (ワッチョイ eecd-CGyA)
16/10/20 14:22:30.83 Nl2N25jR0.net
森のコンボラマップガスだらけで酷いことになるな

334:UnnamedPlayer (ワッチョイ 59bc-AIfR)
16/10/20 14:22:41.59 nZz4KJr10.net
スコア倍率は圧勝1.5倍、僅差1.25倍、負け1.0倍だと思ってる

335:UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR)
16/10/20 14:22:47.34 HYX4MocB0.net
日本語版はamazonしかないよ
EAJはそこんとこの仕様だけは抜かりなくガッチガチにしてあるからな

336:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef9-7LPj)
16/10/20 14:24:52.70 M80VDsgD0.net
バトルパック 数十個(30超えて数えるのを止めた) あけたけど
フラグキャプチャで 表彰されれば 高確率で 貰える感じ 

337:UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc)
16/10/20 14:25:13.02 usu+4HB60.net
>>324
焼夷グレ良いよねガス以上にしてやったり感がある

338:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cce-YT5Q)
16/10/20 14:26:05.54 Bd7BLpnf0.net
>>179
DX11?DX12?
やっとCPUはそこまで重要じゃないが解消されるのか嬉しい

339:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-AIfR)
16/10/20 14:27:27.56 LYjgcv1T0.net
>>326
日本語版は日弁当と日尼しかないで
他は全て日本語なし

340:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR)
16/10/20 14:28:37.96 /MQTawq+0.net
焼夷系はどれも強いな
伏せたら消火できるのを知らないのか普通に全快状態から燃え続けて焼き殺される奴も結構いる

341:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff3-CGyA)
16/10/20 14:29:10.06 qhNERbuG0.net
おう緑男キー送ってこいや

342:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 14:30:40.07 hQ230zECa.net
日本語版が欲しいなら黙って日尼だよな

343:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f65-aV7M)
16/10/20 14:31:07.49 yEDMZutb0.net
飛行機ってマルチとシングル全然操作性違うのな
マルチのはめっちゃ使いづらい感じがする
シングルっぽい操作性にできないものか

344:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 14:31:10.50 XqXXOD3p0.net
>>334
DX11だよ。DX12だとCPUもけっこう使うっていうから試してない。

345:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR)
16/10/20 14:31:16.45 K7Fvnayg0.net
どうせ明日にははっきりするんだから1日くらい待てばいいだろ

346:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 14:33:42.72 Kj0Uwvsc0.net
>>340
DX12ってかなりパフォーマンスが上がるって昔見たけど実際はそうでもないんだな
まだ暫くは970で頑張れそうだわ(144hzモニター欲しい)

347:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 14:35:06.03 XqXXOD3p0.net
>>342
DX12だと画質よくなるけど、fps下がるって聞いたぞ?

348:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1d-AIfR)
16/10/20 14:35:12.01 wguxX9YD0.net
>>340
逆だろ

349:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-AIfR)
16/10/20 14:36:08.86 TiZzz/Tr0.net
>>342
DX12対応は20xxからであって10xxは実質対応してない
今12でやりたいならラデ買うしかないよ

350:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 14:36:32.01 Dh+6VQ3h0.net
>>179
i5-6600kを4.5Ghzで970だが、メッシュを低にしてもCPU使用率100%だわ
このゲームのCPU負荷は異常だぞ

351:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR)
16/10/20 14:37:31.09 K7Fvnayg0.net
高設定だとdx11の方がFPS出るけど低設定だとdx12の方が伸びるって見た
ゲームによっちゃ同じプリセットでもdx12の方が高画質らしい。BF1がそうかは知らん

352:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 14:40:34.33 Kj0Uwvsc0.net
>>345
まじか
ドライバの更新で対応してくれないかね
G-SYNC対応のDELLモニター買う予定だから20XXシリーズまで待つわ

353:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 14:41:26.17 A+gGaRb3a.net
>>339
あんなエースコンバットのノービス操作みたいなの普通ないで
あれまじで航空機の操作があんなもんだと勘違いした奴がマルチで速攻墜落するだけだからやめてほしい

354:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-aZE5)
16/10/20 14:42:58.76 mdZ6Zqnaa.net
>>336
俺は攻撃くらうと伏せるくせ付いてるからあれだけどとりあえず近くの物陰まで走ろうとする人とか多いからね

355:UnnamedPlayer (ワッチョイ f567-YT5Q)
16/10/20 14:43:47.06 cdinIlEp0.net
前からそうだけど何で兵器に乗らせといてキャンペーンで練習できるように作らないの?
あほじゃね?

356:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-K3Kh)
16/10/20 14:45:41.50 pPg4bQWP0.net
バトルログの画像クリントンのネタ画像にしてるんだが
占拠トップ取って画像が出たときに外人からフレ登録来て凄い褒められたわ

357:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 14:47:47.10 iWus+yhIa.net
GMGは早い者順かね。速攻予約してた外人フレンド届いてるみたいだ

358:UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR)
16/10/20 14:48:34.22 66PrbE3u0.net
Voltaは2017Q2だからとっくに旬過ぎてる、DX12がいいならAMD行くしかないぞ

359:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 14:48:59.15 Kj0Uwvsc0.net
というか何で演習場を廃止したんだろ
4の時は乗り物や武器の試し撃ちでよく使ってたのに

360:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR)
16/10/20 14:50:47.26 K7Fvnayg0.net
確かにゲフォだとDx12で多少パフォーマンス落ちるけど5%も差ないぞ

361:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ddd-kSwU)
16/10/20 14:53:18.99 kVaJ0J+f0.net
なんでどいつもこいつもハックしてるやつは名前が数字なんだ?
外部ツール使うと名前変わるのか?

362:UnnamedPlayer (ワッチョイ 951b-jouN)
16/10/20 14:53:49.59 a/sgfo6y0.net
ジョイスティックの設定が出来ないのだが
いわゆる操縦幹タイプの奴

363:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR)
16/10/20 14:54:10.65 KSe6R4sm0.net
とりあえずアジア鯖に日本の国旗をつけるのやめてほしい
あれ日本人半分もいないだろ

364:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 14:54:24.34 Kj0Uwvsc0.net
その辺は製品版出てからNVIDIAがドライバ出すはずだからまた状況が変わってくるんじゃないか?

365:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR)
16/10/20 14:56:06.74 izetA+aQ0.net
>>354
何人かAMD色がバグるとかいってなかった?

366:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/20 14:57:45.43 5qPVpigkd.net
最高設定144fpsしたいなと思い、1080への乗り換えを検討したが
ここまで経ったなら次の世代待ってCPU毎取っ替えた方がよさそうだ

367:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe6c-AIfR)
16/10/20 14:58:24.35 /MQTawq+0.net
BF4のときはMantleにつられて290X買ったけどそのときは散々辛酸を舐めさせてくれたから
DX12でそれなりに良いパフォーマンスが出てくれてほっとしてる
でも次買うときはGeforceに行くね…

368:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/20 14:59:49.48 rzWCVdtkd.net
origin詳しい人に聞きたいんだが、21日午前12時からプレイ可能てつまり昼間ってこと?

369:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 14:59:58.02 hQ230zECa.net
そういやパフォーマンステスト項目ってあったっけ

370:UnnamedPlayer (ワッチョイ f4b2-AIfR)
16/10/20 15:00:38.55 HYX4MocB0.net
>>357
数字野郎は割れザーじゃね?

371:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-q5OE)
16/10/20 15:00:54.95 1UanjKjn0.net
βの時の話だけどR9 390でDX12使ったら少し軽くなった気がした 2560*1080最高画質 
ただ11でも12でもi5 4670k @4.6Ghzじゃほとんどの場合使用率4個とも90%近かったような

372:UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-vevC)
16/10/20 15:02:26.32 0VbU22250.net
>>364
あれKSTってあったから少しだけ誤差あるのかね

373:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 15:03:16.15 bVJ0Ed5Oa.net
バトルパックってほぼ毎回もらえるもんだと思ってたけどそうじゃないのか

374:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/20 15:03:45.17 5qPVpigkd.net
>>364
いや、21日になった瞬間

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 15:04:01.41 azqh2I+R0.net
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamef板)
次からテンプレ追加よろしく

376:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 15:04:07.10 ApJi7siH0.net
画面に出てる人だけもらえる感じ?バトルパック。
だったら、noobにはつらすぎるでしょ…。勘違いだといいけど。

377:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/20 15:05:07.24 rzWCVdtkd.net
>>370
なるほどな
ありがとうよ

378:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-6fpP)
16/10/20 15:06:51.25 CS7Zbnyc0.net
>>371
アホがもう次スレ立てちゃったんですよ

379:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 15:09:16.52 bVJ0Ed5Oa.net
>>349
マジでそれ
初日キャンペーンで操作チェックしてる時に2時間くらい、ノービス操作から変えれないか迷ってたわ

380:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/20 15:09:54.33 5qPVpigkd.net
>>372
noobとか関係ない様に見える
途中参加でも貰える時あるし、逆にフル参加で活躍しても貰えない時もある

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-vevC)
16/10/20 15:10:42.03 CJT/kDNJ0.net
ゲームは面白いけどバトルログ使えないのが不便

382:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH)
16/10/20 15:12:04.64 l/y1n8Cr0.net
キャンペーンでロレンスのおっちゃんの初登場シーン,冷静に考えるとシュールだよな
なんでわざわざ電車の上に乗って登場してんの?

383:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 15:12:30.53 azqh2I+R0.net
>>374
いやそれオチでるぞ

384:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC)
16/10/20 15:13:17.04 wXSB/l5h0.net
マルチで飛行機一瞬でも飛べて雰囲気味わえるんだから恵まれてるよ
bf3なんか飛び立つ前に爆死するんだぜw

385:UnnamedPlayer (スププ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 15:14:31.47 n2dTP+Pid.net
RadeonRX480の俺大勝利!!

386:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-AIfR)
16/10/20 15:14:41.09 qwNay4C60.net
amazonで買うと 0時以降にコードがきて
そこからDL開始て感じですか?

387:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/20 15:15:09.96 YGtbpQAVp.net
モンエナとコラボしてるな

388:UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 15:15:32.11 gM0s9UUDd.net
>>86
ググれば出るぞ

389:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 15:17:49.85 Kj0Uwvsc0.net
>>86
英語IME作れ
ググれば出て来る

390:UnnamedPlayer (ドコグロ MM9c-YT5Q)
16/10/20 15:19:20.93 VOcLtBkMM.net
そうだったのか
年末辺りに1070買おうと思ってたが
970の中古でも買って繋ごうかな

391:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-IXeA)
16/10/20 15:19:31.45 W1wGkbdNd.net
爆撃機で出ても一瞬で落とされんな

392:UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 15:21:27.26 1maE/Le1d.net
>>382
正解

393:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-l6JH)
16/10/20 15:22:48.40 l6xRMauf0.net
今から尼でポチろうと思う
止めるなら今だぞ

394:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb0-CGyA)
16/10/20 15:22:50.35 HIez94n60.net
英語IMEでも閉じれないこと多いよ

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ fc83-YT5Q)
16/10/20 15:26:04.92 nzsM/tRR0.net
キャンペーの野砲くんが動かないのは使用なんですかね

396:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 15:26:57.25 GKVkJt3Qr.net
石の水切りみたいに地面をズザッズザッって擦りながら飛んでる飛行機が居て草

397:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 15:27:01.76 ApJi7siH0.net
FHDで970なら余裕の60fps?

398:UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-vevC)
16/10/20 15:27:43.74 PshUT57c0.net
β版だとメモリリークがどうの言われてたけど製品版だとなおってんの?

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ ed9b-AIfR)
16/10/20 15:32:50.55 66PrbE3u0.net
>>394
直ってるよ

400:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ecc-AIfR)
16/10/20 15:32:50.89 izetA+aQ0.net
>>394
製品版買う人で8Gしか積んでないやつおらんやろ
そういうことだ

401:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67)
16/10/20 15:33:31.00 LYjgcv1T0.net
GMG今夜0時から遊ばせてくれよ

402:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR)
16/10/20 15:33:48.02 OUOzgQO60.net
M1918にオプティクスみたいなのついてるモデル動画で見たけどどれなんだろう

403:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-l6JH)
16/10/20 15:33:55.47 l6xRMauf0.net
>>393
低設定なら余裕

404:UnnamedPlayer (ワッチョイ b192-YT5Q)
16/10/20 15:40:28.40 yCYSomHH0.net
いよいよ今日の夜発売か

405:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 15:40:32.47 azqh2I+R0.net
>>392
銃剣突撃で水突っ込んだらちょっと水の上走ったことなら

406:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR)
16/10/20 15:47:38.97 jPmMwV/h0.net
フラッグ防衛でババン!と自分のアイコンがど真ん中に出てるのに
バトルパック貰えないときめっちゃムカつくなw
点滅してる旗の中に突っ込んで血祭りにあげるの
むずいんだぞ!!

407:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-vevC)
16/10/20 15:47:51.48 yvRDAuoq0.net
オペレーション全然人いない

408:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 15:49:21.05 Dh+6VQ3h0.net
このゲームに関してはFullHDでやる


409:ネら970以上の性能は必要ないように思える



410:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 15:49:49.99 hQ230zECa.net
土日にやれ

411:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 15:49:52.09 Dh+6VQ3h0.net
970以上の性能があっても先にCPUがボトルネックになふ

412:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 15:50:17.17 Kj0Uwvsc0.net
>>403
むっちゃ人居るぞ

413:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA)
16/10/20 15:50:44.51 nTUhWfNQ0.net
攻撃機・爆撃機の後部機銃痛すぎでしょ
戦闘機vs後部機銃でも戦闘機側が余裕で落ちる

414:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q)
16/10/20 15:52:01.40 /6YTkvQ60.net
ファオフォートレス、英国側でEFに篭もる阿呆いると勝てねえな
半数以上EF攻めて返り討ちにされて、挙句裏抜かれまくって拠点全部なくなってるとか猿かよ死ね

415:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a50-AIfR)
16/10/20 15:52:41.10 siE//DFD0.net
URLリンク(bf1stats.com)
2万人下回りそう

416:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-CGyA)
16/10/20 15:54:00.18 Kj0Uwvsc0.net
>>396
当時は中途半端に12gbしか積んでなくて何度もゲームが落ちたわ
いまはcpuごとddr4の16gbに増やしたから超余裕

417:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-Sv/H)
16/10/20 15:55:33.72 z5u8QVNC0.net
やりた過ぎて手がまじで震えてきた
いまワンカップ飲んでシャキッとすると解禁には酩酊になるから
我慢せねば・・・(´・ω・`)

418:UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA)
16/10/20 15:57:31.48 Q9hxHSMJM.net
早く帰ってやりたくてやりたくて震える

419:UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc)
16/10/20 15:58:41.31 usu+4HB60.net
>>412の底辺感やばくない

420:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 15:58:49.23 hQ230zECa.net
デラックス買ってない地点で…

421:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9511-AIfR)
16/10/20 15:58:56.90 rYZULrbB0.net
12時まで寝る奴多そうだな
長期戦に備えてドリンク買っておこう

422:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 16:00:34.00 azqh2I+R0.net
ウォーピジョン面白いわ
そして鳩かわいそう

423:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e6e-Sv/H)
16/10/20 16:02:42.29 z5u8QVNC0.net
>>414
底辺なのは否定はしないがアル中ではないし
ましてやハゲではない

424:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR)
16/10/20 16:03:20.96 OUOzgQO60.net
>>414
BFできるレベルのPC持ってる時点でそこまで底辺じゃない

425:UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 16:03:57.58 Ao4ZQaM9d.net
少人数戦というだけで鳩モード敬遠してたけどやってみようかな

426:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 16:04:10.36 hQ230zECa.net
BFできるPC持ってるくせにソフト代はケチるんだね

427:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-vevC)
16/10/20 16:06:14.53 yvRDAuoq0.net
>>407
まじかどこにいるのか良ければ教えてくれ

428:UnnamedPlayer (ワッチョイ fda9-kcLf)
16/10/20 16:06:49.74 1AmZwwbH0.net
米尼と思ったけど結局日尼で買ったった
キーって何時ごろくるんwktk

429:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 16:07:35.87 ApJi7siH0.net
BFH、SWBFで過疎化させちゃったから、慎重になるのはわかる。

430:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 16:08:12.99 ApJi7siH0.net
>>423
俺も、トライアル楽しいからさっき尼でぽちってきた。たのしむでー。戦場であおう。

431:UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-l6JH)
16/10/20 16:11:22.37 DfPlaHwg0.net
そりゃソフトは次々買うからな、高いPCは一度買えば数年は持つし

432:UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc)
16/10/20 16:11:26.82 usu+4HB60.net
>>418
言いすぎたよごめんね(´・ω・`)
みーんな仲良し、みーんなソルジャー

433:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-AIfR)
16/10/20 16:13:48.10 P22EoyRJ0.net
わざわざ
高い所で買う人の事は
なんと呼べばいいんだろう

434:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/20 16:15:40.70 nU8d3j3Ea.net
養分

435:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c81-VTD/)
16/10/20 16:16:23.38 GQnRG+q90.net
>>428
リア銃、貴族

436:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a50-AIfR)
16/10/20 16:16:29.91 siE//DFD0.net
ここで鍵屋の話をわざわざ出すとか
グレーすぎるよ

437:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 16:17:34.12 pWiv54te


438:r.net



439:UnnamedPlayer (ワッチョイ df92-l6JH)
16/10/20 16:19:14.60 DfPlaHwg0.net
昔はEAのゲームはロシアで買った方が安かったな、今は知らんが

440:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e36-AIfR)
16/10/20 16:21:24.24 OiiNUziS0.net
日本語ボイスは1942臭が出てて好き

441:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR)
16/10/20 16:22:03.57 KSe6R4sm0.net
ぼくはクレカつかえるところでしか買いません

442:UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-l6JH)
16/10/20 16:22:18.42 etWipyQU0.net
4はプレミアム買って正解だったけど今回は買うべきか否か悩む
鯖待ちがどの程度かによるよねぇ(`-ω-´)

443:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/20 16:23:27.93 nU8d3j3Ea.net
鍵屋と正規販売店の区別もつかないのか

444:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q)
16/10/20 16:23:43.74 KORDW4DO0.net
>>359
今のところアジア鯖が本当に日本にしかない仕様だし仕方ないでしょ

445:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR)
16/10/20 16:24:15.85 OUOzgQO60.net
>>428
社会貢献を怠らない立派な人間

446:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC)
16/10/20 16:25:00.20 wXSB/l5h0.net
とりあえず鳩ぽっぽやってない人は鳩捕まえたら3階とかロフトに籠城するのおすすめ
階段物凄い勢いでみんな登ってくるのすげえどきどきして楽しいw

447:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 16:25:05.81 hQ230zECa.net
>>428
脱乞食

448:UnnamedPlayer
16/10/20 16:41:28.33 8ceki0qxX
早くヌウ部鯖建ててくれないと瞬殺さええてばっかで酷い
泣けてきた

449:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q)
16/10/20 16:27:02.68 KORDW4DO0.net
俺も高いやつ買ったけど面白かったから満足してるわ、昔からのBattlefield好きなら間違いない
未だにGamesDealは日本語有り表記のままだけどヤバそう

450:UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA)
16/10/20 16:28:52.61 Q9hxHSMJM.net
>>436
現状でも割と待ちは多いから優先キューありがたいわ
レンタル鯖来たらいいところは混むやろうね

451:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC)
16/10/20 16:30:17.00 LYjgcv1T0.net
G2Pとgamesdealは即時コード届くね
GMGは20日リリースに変更されたからそろそろかも

452:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f6-9S67)
16/10/20 16:31:35.15 7R65nG1E0.net
オペレーションのマッチメイキングは何度やっても自分一人だけになっちゃうんだけど、何が悪いんかな?
地域に北米を入れてみても変わらなかった

453:UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ba-9S67)
16/10/20 16:32:59.94 k4bq0wlY0.net
>>443
4は結局、日オリと日尼しか日本語入ってなかったでFA?
だったら今回も例外はないだろ

454:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q)
16/10/20 16:33:06.95 KORDW4DO0.net
>>446
逆にどうやって地域に北米いれるのか詳しく

455:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 16:34:16.65 A+gGaRb3a.net
シングル絶賛されてるけどなにが面白いのかようわからん
どれも短いし各兵器や兵科のチュートリアル感が拭えないし話は異常に淡白
映画的演出を増やせとは言わんけど「パパね、弟を助けに機関銃で敵兵をバッタバッタ薙ぎ倒し無双したけどやっぱり弟は死んでたよ」
とか淡白すぎて笑っちゃったぞ
戦車ドライバーのやつかアラビアのロレンスか老兵のやつのどれか一本に絞ってちゃんと描いた方がよかったのでは

456:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95c3-9S67)
16/10/20 16:35:08.40 Kj0Uwvsc0.net
マルチプレイのページからオペレーション入ったけど普通に人いるぞ
逆にどうやったら人の居ない鯖に入れるのか興味ある

457:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-6fpP)
16/10/20 16:36:38.17 CS7Zbnyc0.net
なんで鯖ブラウザ使わねえんだよ無能は

458:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 16:37:07.98 hFSMXWdia.net
BFH発売当時、スレはどんな感じだったんだろう…

459:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 16:37:47.51 pWiv54ter.net
盛り上がってたぜ?俺はロシア語手に入れて遊んだけどな

460:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR)
16/10/20 16:37:54.62 vd1UK5Hl0.net
K10糞すぎ工兵強すぎとかの阿鼻叫喚地獄は容易に想像出来るな

461:UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA)
16/10/20 16:39:08.10 Q9hxHSMJM.net
サーバーブラウザからオペレーション行けなくね?

462:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 16:39:10.65 pWiv54ter.net
K10,MPX,内部補強材,ガスガスガス…
あと売りのホットワイアが爆発物仕掛けるゲームになって終わってた

463:UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67)
16/10/20 16:39:15.93 InghD/RQ0.net
何というか、マップが立体的になったよね
以前のは平面のマップに、構造物を置いた感じだったけど
今まで以上に地形を感じる、稜線なんかも意味があるし

464:UnnamedPlayer (ワッチョイ f561-l6JH)
16/10/20 16:39:27.89 etWipyQU0.net
>>444
既に混んでる感じなのか
発売したら鯖も増えるだろうけどプレイヤーも増えるだろうし買っておくかな

465:UnnamedPlayer (スプッッ Sd39-YT5Q)
16/10/20 16:40:23.86 NcAmgXN4d.net
fps苦手だからこれもクソゲーなんだろうけどせっかくgtx1070搭載pcあるし買おうかな

466:UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA)
16/10/20 16:41:23.71 Q9hxHSMJM.net
>>458
とりあえずやってみて待つのめんどいと思ったら買ったらいいんじゃね

467:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-CGyA)
16/10/20 16:42:31.60 m4M88yRQ0.net
今回もリメイクマップのDLC来るんだろうか
Golmud Railway 1919みたいな

468:UnnamedPlayer (ワッチョイ 22a9-b5os)
16/10/20 16:42:43.04 ymQ0qJgO0.net
日本語が必要な場面ってあんの?
わざわざ日本語版を買う意味が分かんないんだけど

469:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-AIfR)
16/10/20 16:44:01.38 bhZTqSwo0.net
>>462
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

470:UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 16:44:05.21 XFi4Drgqd.net
ホットワイア最高にバカゲーで面白かったんだけどな
もっと武器ガジェット性能ショボくして死ににくくすればBFHもいいお祭りゲーになれたのかも

471:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 16:45:30.28 Dh+6VQ3h0.net
鯖落ち

472:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 16:46:31.21 azqh2I+R0.net
オペレーションは何故か人によってアメリカにとばされるっぽい
オペレーション出来ないやつ一緒に走鳩飛ばそうぜ

473:UnnamedPlayer (スフッ Sdb8-CGyA)
16/10/20 16:46:46.55 laS/rYwzd.net
今作の死ににくさは3を彷彿させるな
一発食らって全力で逃げれば突撃兵でもなんか生き延びられる

474:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 16:46:47.37 RFOtFj790.net
クソゲーかこら大概にしろや

475:UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 16:48:19.90 iHNTRz8Md.net
足音が聞こえぬ

476:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA)
16/10/20 16:49:03.42 nTUhWfNQ0.net
回線おかしくなったかと思ったら鯖落ちか

477:UnnamedPlayer (ワッチョイ 87b2-YT5Q)
16/10/20 16:49:36.44 F/FI28Ju0.net
>>461
メトロ1918
ロッカー1918
出そうだなあ

478:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cbc-tsrf)
16/10/20 16:49:55.57 DvZ53WPj0.net
      ,;r''

479:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f74-aZE5)
16/10/20 16:50:09.85 1liFy7rf0.net
咄嗟の判断が必要な時にはやっぱ日本語のが反応しやすい
操作時々忘れちゃうわ

480:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR)
16/10/20 16:51:30.22 jY6C9uGz0.net
>>449
ほんそれ
一つ一つのストーリー短すぎて全然感情移入出来ん
多くてもエドワード、ブラックバーン、ビショップの三人だけで良かった
一番最初の犠牲になった兵士達のキャンペーンが一番よかったな

481:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q)
16/10/20 16:52:13.27 /6YTkvQ60.net
KD厨なのか何なのかしらねえけど大事なタンク枠2つも潰して糞の役にも立たないAAで芋ってんじゃねえよチャイニーズ
やってらんねえわ

482:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 16:52:32.01 A+gGaRb3a.net
BFHは初期やβは楽しかった
みんななんかよくわからんけどカーチェイスするゲームらしいからカーチェイスするか
みたいな感じでカーチェイスして遊べてたからね
すぐに「あれ、これカーチェイスする必要なくね?」って気付いてクソゲになった

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 16:53:16.31 ApJi7siH0.net
設定多いから、日本語のほうが楽だな。

484:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11e0-7LPj)
16/10/20 16:54:09.70 QQRzNpEi0.net
kd厨はスコア見れば一発だわ明らかに低い

485:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 16:54:42.68 Dh+6VQ3h0.net
今回キルしてもそんなにスコア入らないからな
拠点取ってるとアホみたいに増えていくが

486:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q)
16/10/20 16:54:56.02 uJyNpIVf0.net
i72600
12g
1060購入予定だけどフルHDで遊べるだろうか?

487:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/20 16:56:39.49 5qPVpigkd.net
今980SLIなんだけど、もしかして1080単体の方が高性能だったりするのだろうか
だとしたらやっぱり買おうかな

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 16:57:46.57 XqXXOD3p0.net
>>480
低画質ならフルHDでいけると思うけど、それ以上となるとCPUが足引っ張ると思われ

489:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 16:58:15.15 pWiv54ter.net
>>476
そういうことだよな…悲しいね
1はリメイクDLC来ないんじゃないか?マップデザインが結構違うから来ても不評というか合わないと思うぞ

490:UnnamedPlayer (アウアウ Sa76-YT5Q)
16/10/20 16:59:04.34 9Hn1lKfJa.net
いい加減日本語の話やめろや
日本語やりたきゃオリジンか尼で買え

491:UnnamedPlayer (ワントンキン MM40-CGyA)
16/10/20 16:59:06.69 Q9hxHSMJM.net
拠点内でキル取ればポイントうまうまや

492:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-vevC)
16/10/20 16:59:38.99 LYjgcv1T0.net
>>481
1080は980SLIと同性能
2000シリーズが発表間近だから今買い換えるのは勿体無い

493:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-YT5Q)
16/10/20 17:00:15.44 uJyNpIVf0.net
>>482
やっぱりそうか…
低画質はキツイな
新しく組む予算はないし諦めるか
ありがとう

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 17:01:37.61 Dh+6VQ3h0.net
>>487
CPUパワーを使うのはメッシュだからそれを低にすればそれ以外は高設定でも普通に60fps出るぞ

495:UnnamedPlayer (JP 0H6d-CGyA)
16/10/20 17:02:17.41 eFDUhAOZH.net
鍵屋で3.8kで買って普通に日本語化できてるがな
日本語ファイルの在処は当然教えないが

496:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/20 17:02:37.90 5qPVpigkd.net
>>486
そっか
日頃してないけどオーバークロックして誤魔化すかな
CPUも次世代近いし待とう

497:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcbc-aV7M)
16/10/20 17:11:06.72 pdsdFPJJ0.net
どこで買うかはお任せだけど先行組はすでにめっちゃ楽しんでるよ!
fuck japとかチャット飛び交ってるし

498:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ef3-AIfR)
16/10/20 17:14:03.12 NHbBgy7/0.net
「マッテオを守るため、私はデビルガンダムに乗り込んだんだ」
「最強の鎧なんだね」
「あぁ最強さ」

499:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-vevC)
16/10/20 17:20:03.75 yvRDAuoq0.net
やっぱオペレーション誰もいない無人サーバに飛ばされるよ 九州住んでるけど地域によって違うのかも

500:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ced-vevC)
16/10/20 17:20:37.89 wXSB/l5h0.net
キャンペーンは構成もよかったしフューリー、フライボーイ、プライベートライアン、紅の豚、タイタニック、ストーリーの登場人物、色々リンクして楽しかった
映画見て世界観に慣れてたらより楽しめると思う

501:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe70-7LPj)
16/10/20 17:21:46.69 Y7tN3l8+0.net
キルレキルレ言ってると思ったらCareer見れるようになったのな。やっと落ち着いて装備を選べるね。
確かに477の言うとおりでKDRは自分の割にはそこそこだけど、SPMが思いのほか低い。
まだMAPとかにも不慣れだから仕方ないのかな。
>314
友達ならそんなの笑わんさ。まあ数字が気になるならフレに蘇生してもらえば、
あっというまに倍くらいになるんじゃね。

502:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-YT5Q)
16/10/20 17:24:10.87 Dh+6VQ3h0.net
SPM1000超えってすごい?

503:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e36-AIfR)
16/10/20 17:24:18.65 OiiNUziS0.net
>>480
970高設定で60fps張り付いてるから大丈夫

504:UnnamedPlayer (ワッチョイ fdfe-AIfR)
16/10/20 17:24:39.20 K7Fvnayg0.net
すごいけど誰も褒めてくれないよ

505:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA)
16/10/20 17:27:53.53 6pITbgSi0.net
>>428
お大尽さま

506:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q)
16/10/20 17:30:17.14 /6YTkvQ60.net
どこの鯖行っても前進むことしか考えない脳筋ゴリラばっかでガン萎えだわ
裏取られまくってんのに前進んで結果孤立して一網打尽にされてるとかバカしかいねえのかよ

507:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 17:30:40.70 4DsFmfo+r.net
突撃で全然打ち勝てないわ
中距離きっついきっつい

508:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 17:32:08.40 azqh2I+R0.net
>>493
アメリカ西海岸とばされる組だけどクイックマッチもアメリカ西海岸だったわ
クイックマッチはアジア入る?

509:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-vevC)
16/10/20 17:32:43.63 yvRDAuoq0.net
>>502
クイックマッチ今からやってみるわ

510:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-l6JH)
16/10/20 17:32:51.21 RFOtFj790.net
3拠点しかない砂漠のマップが断トツで糞だな
何だあれ
作ったやつは脳みそグズグズのポンコツだろ

511:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA)
16/10/20 17:33:49.63 6pITbgSi0.net
>>347
dx12の機能を使ってるだけのとdx12に最適化してるかの違いじゃない?

512:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 17:35:10.49 A+gGaRb3a.net
>>504
ロッカーメトロ枠だろあれ
ああいうのしかやらないって奴もいるから多少はね

513:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1cca-g4gB)
16/10/20 17:37:21.79 XqXXOD3p0.net
日本鯖はレイプゲーになってて、必死に裏取り成功させたのに誰も沸かない。ドMばかりなんだろうか

514:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 17:38:14.87 azqh2I+R0.net
>>506
好みはそれぞれだが折角いろいろあるのにもったいないよな

515:UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-AIfR)
16/10/20 17:38:30.72 HIvLnBVA0.net
3拠点砂漠のマップ大体マップ右のチームが勝ってる気がする
中央が右側だけ砂漠の傾斜に隠れながら旗取れるからだと思うけど
左のチームが正面から中央攻めるしか脳が無いのばっかだと詰むね
それを理解してる人が増えれば面白くなると思う

516:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 17:39:14.97 azqh2I+R0.net
>>507
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamef板)

517:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA)
16/10/20 17:39:36.94 6pITbgSi0.net
>>256
ベトナム民かも

518:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e36-AIfR)
16/10/20 17:40:03.07 OiiNUziS0.net
チームにBF4みたいな動き求めるとフラスト貯まるかもね
100年前の脳筋戦争って思えば面白い

519:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q)
16/10/20 17:40:09.17 qwNay4C60.net
>>489
どこの鍵屋?

520:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/20 17:41:06.72 2XeogD/Ed.net
なんか推奨スペックのわりに糞軽いよなこのゲーム

521:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR)
16/10/20 17:41:16.64 jY6C9uGz0.net
>>494
タイタニックってあのタイタニックの事言ってんのか?
俺の記憶ではキャンペーンに豪華客船なんて出てこなかった気がするんだが…

522:UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a6-gAOL)
16/10/20 17:41:56.34 6fVBZaJN0.net
初めてFPSOW勢だけど買ったわ
お前らよろしくな

523:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/20 17:44:19.64 /BLwpQRaa.net
>>513
スタンダードで今日本語化とか言ってる辺り嘘だぞ

524:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 17:44:29.13 A+gGaRb3a.net
そういやfps表示させる設定どっかにある?
βの時は勝手に出てた気がしたけど

525:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf9-6fpP)
16/10/20 17:47:19.03 CS7Zbnyc0.net
過去ログに書いてあるよ

526:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR)
16/10/20 17:47:55.12 vd1UK5Hl0.net
>>518
コンソールに
PerfOverlay.DrawFps 1

527:UnnamedPlayer (ワッチョイ 95b2-AIfR)
16/10/20 17:47:57.32 ApJi7siH0.net
M1907 SL(斉射か塹壕)どっちがええのです?

528:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2174-CGyA)
16/10/20 17:48:29.48 9jIZJ+Ht0.net
>>148
マジ?
試合終了間際に入って一回も出撃できなかったのにもらえたけど

529:UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67)
16/10/20 17:48:33.42 InghD/RQ0.net
そういや、これフレ申請どっからするんだ

530:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 17:49:47.87 A+gGaRb3a.net
>>520
結局昔と同じコンソールなのか
いい加減設定で加えればいいのに
ありがとう!

531:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q)
16/10/20 17:49:51.17 qwNay4C60.net
>>517
いや
3800でかえるばしょどこかなと
GMG で4400円か

532:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcb0-CGyA)
16/10/20 17:50:03.91 HIez94n60.net
DLCでロッカーをそのまま出してくれ

533:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 17:51:32.59 4DsFmfo+r.net
コンソールってどうやって閉じたらええんや?
英語入力にしても閉じれない

534:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 17:52:45.17 azqh2I+R0.net
>>523
オリジンからいける

535:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR)
16/10/20 17:53:05.69 jY6C9uGz0.net
>>527
デスクトップから何回か英語IMEに切り替えたら閉じれた

536:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ed-AIfR)
16/10/20 17:53:42.14 TiZzz/Tr0.net
>>501
武器に合った距離での立ち回りを身に着けていない時点で…

537:UnnamedPlayer (ワッチョイ fcf3-AIfR)
16/10/20 17:55:17.09 KSe6R4sm0.net
ようやく近距離と中距離で打ち勝てるようになってきた
近距離はいっそ腰だめ連射でいいな

538:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4049-AIfR)
16/10/20 17:56:24.69 jPmMwV/h0.net
スナイパー始めたらスナイパー始めたら面白かったわ
フレアガン拠点にぶちこんでガバ持って突撃〜
火炎グレとの相性もバツグンにいい
たださぁBF4は10m圏内くらいまでは胴撃ちで即死だったんだよなぁ
URLリンク(symthic.com)
これ見るとえげつない奴がいますね…

539:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q)
16/10/20 17:57:41.12 KORDW4DO0.net
たぶんみんなわかってきたらフレアガン最強だし、弱体化入りそうな勢い

540:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8833-YT5Q)
16/10/20 17:58:22.39 azqh2I+R0.net
>>532
替わりに遠距離ヘッショじゃなくてもダメ100あるで

541:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR)
16/10/20 17:58:23.50 DVhaNyz00.net
今日仕事行く時にVプリカ買って尼で買うか迷ってる
なんかアピールして背中押して!

542:UnnamedPlayer (ワッチョイ ba20-vevC)
16/10/20 18:00:06.73 yvRDAuoq0.net
>>502
アジア入るね だからか

543:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-YT5Q)
16/10/20 18:02:24.18 qwNay4C60.net
>>535
おれも買うで 

まあ6800円なら良いんじゃないの?

人口は全はーどで24万人
pcは35000人
明日からは2倍か3倍になるだろ

544:UnnamedPlayer (ワッチョイ 80b2-l6JH)
16/10/20 18:02:31.71 thSOdktv0.net
迫撃砲の補給もっと遅くして欲しいわ
さすがにちょっと飛んできすぎ

545:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc8-7+6b)
16/10/20 18:03:19.51 5qPVpigkd.net
フレアガンを前線に撃ち込むといきなり赤点がブボボッと湧いてビビる

546:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 18:04:53.58 A+gGaRb3a.net
フレアガンがいくら最強でもアホはスコープから目を離さないから関係ないんだよなあ
モーションセンサーボールみたいなもんよ

547:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17e8-AIfR)
16/10/20 18:05:14.30 SND9vFcE0.net
尼のDL版ぽっちった
明日からよろしくな

548:UnnamedPlayer (オッペケ Sr89-YT5Q)
16/10/20 18:07:09.37 4DsFmfo+r.net
そういや今回夜戦のマップないのか?
オペレーションである?

549:UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a9-9S67)
16/10/20 18:08:42.02 InghD/RQ0.net
>>528
オリジンからか、4みたくバトルログから気軽に行けないのね
名前メモっておかないとな、ありがとう

550:UnnamedPlayer (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/20 18:09:17.76 XFi4Drgqd.net
>>538
これ
今の2.5倍くらいでいい

551:UnnamedPlayer (ブーイモ MMb8-vevC)
16/10/20 18:10:25.37 Ymx8x3uuM.net
現状オリジンアクセスで日本語化されてるからアクセス組はどこの鍵屋で買っても日本語で出来るだろう

552:UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-Egwc)
16/10/20 18:12:27.24 usu+4HB60.net
>>542
カオスなことになりそうだな
今ですら同じ部屋に敵がいても誰も気づいてない時あるのに

553:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bed-9S67)
16/10/20 18:17:01.33 LIeZQkQW0.net
BF1 シークレット・ウェポンに期待

554:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7d-AIfR)
16/10/20 18:25:49.74 vd1UK5Hl0.net
>>547
あれはWW2だったでしょ!
WW1って試作兵器とか構想だけみたいな装備ってあったのかしら

555:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb4-AIfR)
16/10/20 18:29:42.03 y2pH0flU0.net
1ゲーム終わって次行く前に終わりたいのにすぐ左下の終了が消える問題でtab押せば出るってレスあったけど出ないんだが

556:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfb2-9S67)
16/10/20 18:30:40.92 LYjgcv1T0.net
GMG値段上がったね

557:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-9PiS)
16/10/20 18:32:29.53 jxTLnHe60.net
で今夜はどこで

558:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-72VQ)
16/10/20 18:36:01.26 jxTLnHe60.net
オペレーションほんと人いねぇな

559:UnnamedPlayer (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/20 18:36:11.90 QQ1R2eYJa.net
origin accessに入って10時間の間に鍵屋のコード入れて10時間過ぎても日本語のままプレイできたりして…それはないか。

560:UnnamedPlayer (ワッチョイ e074-AIfR)
16/10/20 18:44:28.50 Wb2hLbMH0.net
プレイヤーの質が低すぎ問題
修正パッチはよ
今遊んでるのはほぼ訓練されたデラックス、アルティメット勢のはずだがなぜ分隊プレイする人が皆無である

561:UnnamedPlayer (ワッチョイ df41-vevC)
16/10/20 18:45:08.89 fQDwIsSk0.net
ガスゲーじゃん

562:UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b2-YT5Q)
16/10/20 18:45:23.94 /jALMe6R0.net
俺が分隊長になってやるから来いよ

563:UnnamedPlayer (ワッチョイ 36ad-AIfR)
16/10/20 18:45:54.12 HIvLnBVA0.net
そういうのを理解した人が集まる鯖が定まってきてからが本番でしょ
発売直後なんてこんなもんだ

564:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-563S)
16/10/20 18:46:09.27 jxTLnHe60.net
オペレーションなら目標指示出しときゃある程度まとまって連帯感あるから鉄の壁64集合な

565:UnnamedPlayer (ワッチョイ fd00-5ov9)
16/10/20 18:46:28.85 JL7iQ/2u0.net
グローバル版のキーって日本語に対応してるのかしら

566:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1d-YT5Q)
16/10/20 18:47:18.99 KORDW4DO0.net
質問スレまだ?

567:UnnamedPlayer (ワッチョイ fca9-AIfR)
16/10/20 18:47:32.47 jZcLQdG60.net
対応してないから安心しろ

568:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-8pnN)
16/10/20 18:47:45.84 jxTLnHe60.net
オリジンで買ったら特になんもしなくても日本語だからオリジンで変え

569:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17a9-AIfR)
16/10/20 18:48:06.39 DVhaNyz00.net
>>537
よっしゃ買うか
言うてほんとに尼Vプリカで大丈夫なんかね?
買ったことないからわからん

570:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c5f-AIfR)
16/10/20 18:48:07.84 ZsppqAvc0.net
オペレーション完遂でスコアに2.5倍くらいのボーナスつくからかなりうまいぞ

571:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ad-AFr0)
16/10/20 18:49:14.89 jxTLnHe60.net
俺しかいないから分隊長とれるぞ

572:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bc-vevC)
16/10/20 18:50:01.89 jS0Hji1I0.net
俺もamazonで買おうと思ってたけどクレカがなくて困ってる
originでもいいが高いw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1717日前に更新/191 KB
担当:undef