PCゲーマー的液晶ディ ..
[2ch|▼Menu]
257:UnnamedPlayer
18/11/02 11:01:38.73 .net
ULMBって一瞬だけ真っ黒な画面を挿入してるわけだけど、そのせいでカラーバランスが崩れたりしないのかな?
純黒だから画面が暗くなるだけで色バランス自体には影響しないのかな

258:UnnamedPlayer
19/01/12 17:10:23.57 .net
>>94
お前がHDRをなにも理解できてないのがよく分かるわ
たとえSDRモニタ用相当の性能のディスプレイであってもHDR化は大きく効果が見込める。
色域、発色数、ダイナミックレンジが違うんだから当然。

259:UnnamedPlayer
19/01/12 17:43:06.88 .net
IPSじゃHDRなんて効果ないし広色域も大して保障されてないっしょ

260:UnnamedPlayer
19/02/02 11:46:23.36 .net
2070買ったからモニターも買おうと思ってBenQ XL2546 これでいいんだよね?
5年前くらいに買った型の古い144hzのモニターから買い換えるわ

261:UnnamedPlayer
19/02/05 11:16:50.00 .net
LG 34GK950F まさに理想的なスペックだけど日本発売の予定ないのかな?

262:UnnamedPlayer
19/02/07 10:53:48.66 .net
XL2546で240HZ、150〜180FPSの時より
240HZ、144FPS固定のほうがプレイしやすく感じたんだけどそういうもん?

263:UnnamedPlayer
19/02/07 12:40:51.39 .net
>>262
144hzは120hzに24追加した物なので
リフレ240のモニターでは、24の倍数のどれかに固定すると
非SYNCモニターでは、安定感が出でも不思議じゃない
でもゲームの重さとGPUパワーのバランスとか
色々重なった結果だと思うので、別環境や、別ゲーで同じ結果が出るとは限らない

264:UnnamedPlayer
19/02/07 13:23:08.23 .net
抜けない壁でチェックしてどうするの

265:UnnamedPlayer
19/02/10 17:09:40.43 .net
くこけ?

266:UnnamedPlayer
19/02/10 17:30:16.04 .net
ジャパンネクストの
URLリンク(www.google.co.jp)
これさ、今年の1月発売されてるのにアマゾンのレビューは2017年とかいるの何で?

267:UnnamedPlayer
19/02/10 17:54:57.99 .net
このスレは荒らしが自演するために建てたスレ
次スレはこっち
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part96
スレリンク(gamef板)

268:UnnamedPlayer
19/02/10 18:03:06.42 .net
>>257
残像はTN並に良くなるけど画面が暗くなるのと同時に色あせた感じになるので、IPS液晶のモニタでもTN以下のゴミ画質になる。
ULMB目的で高いモニタを買うぐらいなら初めからSync対応のTNモニタを買ったほうが良い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1894日前に更新/51 KB
担当:undef