【PC】Grand Theft Au ..
[2ch|▼Menu]
404:UnnamedPlayer
16/10/05 06:45:25.45 pXe+X1aI.net
アプデしてからReduxガロード画面で止まるようになった。
同じ現象の人いませんか?

405:UnnamedPlayer
16/10/05 08:18:15.97 SjehOMWj.net
アプデしてからゲーム起動時にscripthookのバージョン違うよみたいな警告でてゲームすらできないんだが

406:UnnamedPlayer
16/10/05 10:55:50.71 2A6wLugr.net
ロードで止まる人へ
買ってない人はredux起動しないよ

407:UnnamedPlayer
16/10/05 10:56:59.81 2A6wLugr.net
買ってて止まるのはしらない

408:UnnamedPlayer
16/10/05 12:20:26.29 X+jur+gQ.net
>>394
基本アプデ毎にGTA5.exe側のハッシュテーブルが変わるので、それに対応するために特定のバージョン以外起動しないようになってる。
まあいつものことだしScriptHookVのアプデを待て

409:UnnamedPlayer
16/10/07 11:37:13.27 YpcrhGIG.net
CTDばっかでしばらく放置してたがアプデあったしでScripthookも今最新にしたけど起動しない。updateフォルダも今のやつに上書きしたのに起動しない
もういいやどうせ起動してもまたCTDばっかだろうしいらね

410:UnnamedPlayer
16/10/07 12:34:41.95 ScZL1Y8g.net
5日付の最新版でも改善されないね。

411:UnnamedPlayer
16/10/07 13:02:34.77 7wI3DfxX.net
reduxだがscripthookアプデしてから空の色合いが変わったりとテクスチャーがおかしくなった。
gta5 をインストールし直してredux入れてみたが、今度はストーリーの無限ロードに陥った。

412:UnnamedPlayer
16/10/07 14:14:39.82 FO/jXxQM.net
今回のアプデは車の(構造体内の)フィールドの位置変わったりしてる。
なのでManual Transmissionとかスピードメータみたいなのはアプデする必要あり。
あとupdate.rpf以外のrpfがアプデされるのもあり得るから怪しかったら更新日時とかでチェックするべき

413:UnnamedPlayer
16/10/07 14:30:38.42 5Y1Xd7A6.net
>>400
多分、無限ロードはupdate.rpfからgameconfig.xml取り出して、
Reduxの方のファイルに上書きで解消されるかも

414:UnnamedPlayer
16/10/07 17:38:27.48 7wI3DfxX.net
今回のアプデでreduxできてる人いる?
reduxの公式HP見てもストーリーロード中にクラッシュしてゲームできないって書き込み見るんだが

415:UnnamedPlayer
16/10/07 17:58:00.63 5Y1Xd7A6.net
>>403
できてるよ
やり方も書いた

416:UnnamedPlayer
16/10/07 20:12:38.68 7wI3DfxX.net
>>404
updaterpf>common>date>gameconfigだよね?
上書きしても無限ロードしたんだよね。
無限ロードが始まる直前にティルロン♪って警告音があったんだけど何なんだろうか。

417:UnnamedPlayer
16/10/07 21:46:09.94 vR1iXiza.net
Redux導入してアプデしたscripthook入れて起動したけど、
マクドナルドがない・・・レッドブルも・・・
銃声もノーマルのままだ なんだこれ

418:UnnamedPlayer
16/10/08 03:18:02.20 bihYU8/s.net
ScriptHookVは最新版に更新したけど、何度試しても起動直後の
ロードアイコンがアニメーションする場面でdsound.dllがエラー吐いて落ちる
dsound.dllはGTA5FoV ver1.32に付属の使ってるんだけどもっと新しいのあるのかな?
ちなみにmod使わなければ普通にプレイできることは確認した

419:UnnamedPlayer
16/10/08 12:12:31.54 1F73qsQf.net
reduxの公式HP見ると前パッチのゲームコンフィグをダウンロードしてmods>update>updaterpf>common>dateに入れると直るって書き込みあるな
出先で試せないんだが、reduxクラッシュする人は確認してみてもいいと思う

420:UnnamedPlayer
16/10/08 13:34:00.43 qjDXN9s3.net
ひさしぶりに再インス


421:Rして始めたらロードからゲーム開始時にエラーでる。 hookv net 抜いたら起動した。。 でもaddoncarspawn netなしじゃ使えない。。 CARMOD使いたいのに。。。。 なんか仕様変わってますか?



422:407
16/10/08 14:20:38.86 bihYU8/s.net
自己解決
dsound.dllを削除したら正常に動作するようになった(ScriptHookV配布してる人がちゃんと説明してたわ)
でもその代わりGTA5FoVが使えなくなってしまった
デフォルトの視野角はちょっと狭すぎるんだよね、特に運転してる時が
まあ我慢するしかないか

423:UnnamedPlayer
16/10/08 18:38:29.91 HFk0p5si.net
>>410
配布ページでバイカーアップデート以降動かんと報告してる人それなりにいるよ。
Script Hook V抜いても多分弄るために探すシグネチャ変わってるから動かんと思う。

424:UnnamedPlayer
16/10/08 23:07:15.39 avjKeRMY.net
>>408
redux環境で起動確認しました。ありがとう。
アプデ後ストーリーをロードでクラッシュする人は、リンク先のgameconfig.xmlをmods>update>update.rpf>common>dataへ。
バックアップと「modsフォルダ以下に」というのだけはお忘れなく。
URLリンク(www.gta5-mods.com)
今のところ問題なさそうだけど…。

425:UnnamedPlayer
16/10/09 11:09:18.46 MyCJN5kU.net
>>406
コカ・コーラとペプシは?

426:UnnamedPlayer
16/10/09 12:28:04.21 3hkDItKK.net
>>412
自分も起動確認。
とりあえず一安心。

427:UnnamedPlayer
16/10/09 21:28:11.43 wDknpnt/.net
>>413
しばらく走ったらペプシとコーラでてきたけどやっぱりなにかおかしい。
星マックスなのに軍隊でてこないしやっぱり銃声ノーマル。
某ブログに書いてあるやり方
Redux導入後modsフォルダ内のupdateフォルダとx64フォルダを削除して
ゲームフォルダのupdateフォルダとx64フォルダを貼り付ける
↑これがいかんかったんかも。
ここに書いてある通りやったら俺のReduxが帰ってきたまじありがとう。

428:UnnamedPlayer
16/10/11 19:08:29.32 ye4iTBDa.net
Scripthookvがなかなか更新されないなぁ
バックアップ忘れたから困った

429:UnnamedPlayer
16/10/11 19:16:35.24 Sc5+gN06.net
>>416
いやいやとっくに更新されてますって
ScriptHookVDotNetも人と車のオフセットが変わって一部動作に問題あったが修正版出た

430:UnnamedPlayer
16/10/11 19:58:01.37 t5OuvaMd.net
念願のBenny'sMODを動かすことがでて車のドアやらボンネットやらをパカパカしたいなと思ってEnhanced Native Trainer入れたら
ストーリーロードでクラッシュするようになって焦った。
これって普通のNative Trainerと一緒に入れたらダメなやつ?

431:UnnamedPlayer
16/10/11 21:16:29.29 nlYom8pZ.net
>>417
あ、ほんとだ。
すんません、おもいっきりボケてました。

432:UnnamedPlayer
16/10/12 19:32:17.14 S1JEOViK.net
結局GTA5FoVがバイカーアプデ直後エラー吐く原因はやっぱりシグネチャが変わってたからだという
今は更新されてバイカーアプデでも使えるようになってる
あとScript Hook V版も出たが、うちの環境でもファイル名弄らずにオリジナル版とSHVの併用できてる

433:UnnamedPlayer
16/10/15 10:41:53.51 CrbgYF2G.net
.NETで特定のメモリパターン見つけて書き換えできねーのかなーと思ったらこのMODがやってたわ
URLリンク(www.gta5-mods.com)

434:UnnamedPlayer
16/10/15 19:26:38.48 UtlS/NFb.net
エンディング見たのでそろそろMODをとREDUXを導入した
一人称視点だと車のフロントガラスやコクピットがモヤがかかったみたいに曇ってしまう
後 遠くの背景もぼけてる ゲーム側の設定を見直したけどボケる様には


435:設定されてない youtubeのREDUX紹介動画では曇って無かった あれは車もmodだからなのかな?



436:UnnamedPlayer
16/10/16 20:44:46.40 5EJbFeIG.net
NPC車両の巡航速度を上げたり設定変更出来るMODとかあったりしますかね

437:UnnamedPlayer
16/10/18 20:43:28.02 p3FpJhfu.net
お気に入りだったスピードメーターとドリフトMODが更新されなくて悲しい

438:UnnamedPlayer
16/10/19 17:22:37.52 /rageH1p.net
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━(゚∀゚)━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww

Fallout4 大辞典
URLリンク(fo4-dictionary.net)<)

439:UnnamedPlayer
16/10/20 01:56:42.12 YiF+bTQC.net
>>422
もう見てないと思うけどVRAM不足なだけ。

440:UnnamedPlayer
16/10/20 13:03:20.90 Ml0PbPoW.net
>>426
あれから色々調べてみたのですが問題は一人称視点の時だけ発生します特徴としては近くと遠くがぼける
それ以外の視点だとすべてはっきりしています VRAMはgtx970ですので3.5g使用容量2.2gです
これを解消する Options ファイルって無いんでしょうか?

441:UnnamedPlayer
16/10/20 18:11:18.79 AguBgf3k.net
まさかと思うけどサングラスしてましたって事はないよね?
モーションブラー系なのか画像でも上げてもらわないと何とも言えないね

442:UnnamedPlayer
16/10/20 18:54:49.90 Ml0PbPoW.net
URLリンク(or2.mobi)
一人称 ぼけてます 銃も車も
URLリンク(or2.mobi)
フロントガラス有り ハンドルもボケボケ
URLリンク(or2.mobi)
フロントガラスぶち抜き 所々鮮明 場所が悪かったです 町中ならもっと鮮明
URLリンク(or2.mobi)
これと同じ設定でデフォルト
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
こんな感じです

443:UnnamedPlayer
16/10/20 19:46:32.30 AguBgf3k.net
ぼやけは
timecycle_mods_1.xmlをバニラに戻すと強すぎるモーションブラーなども戻る
車のハンドルのボケ
ENBの反射が強すぎかも?自分好みに調整かゲーム内で反射を下げるといいかも?

444:UnnamedPlayer
16/10/20 20:24:38.83 Ml0PbPoW.net
モーションブラーのmodも設定もしてません
兎に角普通じゃ無い事が解ったので一から入れ直してみます有難う御座いました

445:UnnamedPlayer
16/10/20 20:50:40.60 AguBgf3k.net
REDUX入れてるならモーションブラーも変わってるよ

446:UnnamedPlayer
16/10/21 08:03:59.54 dJGnw47E.net
ゲームの設定いじってたらフロントガラスが透明になった
近くと遠方のぼやけも若干ましになった
これでハンコン使ってマウスで狙撃出来る 武器がボケてるのは雰囲気有って良いんだけど
スピードメーターの不鮮明さは何とかならんかねーENB使ってみたけど今一扱いが難しいのと思った様なくっきり感は出せなかったです

447:UnnamedPlayer
16/10/21 13:51:38.24 NiWG4C0o.net
MOD初心者で前バージョンから実車MODのためにOPENWを導入したのですが
今バージョンからASImanegerをインストールするとゲーム自体が立ちあがりません
OPENWの新しいバージョンを待つしかないのでしょうか?

448:UnnamedPlayer
16/10/21 16:39:59.48 K6jvIS1S.net
はい

449:UnnamedPlayer
16/10/21 18:39:24.05 yv5goKFj.net
434です気長に待つことにします!ありがとうございます

450:UnnamedPlayer
16/10/21 21:51:06.83 v7QxX/+A.net
はい

451:UnnamedPlayer
16/10/22 07:36:09.05 USiVl4+j.net
いいえ

452:UnnamedPlayer
16/10/22 12:32:59.22


453:+Gpo6MqX.net



454:UnnamedPlayer
16/10/23 15:15:25.05 0lnxoYgp.net
>>418
俺もこれなるわw
何が原因なのかサッパリわからん

455:UnnamedPlayer
16/10/23 23:32:29.74 ZLIS1jqG.net
このスレに助けられたから再安価
reduxのロード時エラー(メモリエラーや動作を停止しました〜もこれ)
>>412
redux一人称時の強いモーションブラーや被写界深度修正
>>430

456:UnnamedPlayer
16/10/24 11:30:29.56 feVUiu5u.net
>>441
ナイスや!!

457:UnnamedPlayer
16/10/25 02:19:27.43 K48vfvd4.net
URLリンク(youtu.be)
おいらのREDUXはいつこの域に達する事が出来るのだろうか?
一人称一点の曇りなくピカピカやん

458:UnnamedPlayer
16/10/25 04:21:14.21 sVb5W7LO.net
>>443
>>430

459:UnnamedPlayer
16/10/25 19:26:56.92 1bpkJ5BS.net
お 新しいグラフィックMODでたね。
QuantV
URLリンク(www.gta5-mods.com)
OpenIVで.oivファイルを読み込ませるだけでいいみたい?
動画見る限りなかなか綺麗。

460:UnnamedPlayer
16/10/25 19:29:23.70 1bpkJ5BS.net
あ 新しいってゆうかアップデートされたのか

461:UnnamedPlayer
16/10/26 22:36:06.29 RU2USsgc.net
HotCoffee v.1.2てラクロス終わるときCTDしない?
どっかに修正版とか出てないかしら

462:UnnamedPlayer
16/10/28 00:20:28.73 5Ob1eREn.net
SteamのセールでGTA買ってREDUX入れたんだけどやっぱハロウィンアプデで使えなくなる?
一応バックアップはとってあるけどsteamの自動アプデ回避できる方法ありますか

463:UnnamedPlayer
16/10/28 00:27:30.33 gIrTmOYN.net
LAN抜いとけ

464:UnnamedPlayer
16/10/28 01:14:16.66 5Ob1eREn.net
いちいち切断するしかないのか…

465:UnnamedPlayer
16/10/28 14:00:21.70 F+aw04UZ.net
steamオフラインモードでええやん

466:UnnamedPlayer
16/10/28 17:05:15.66 Sj0ZTKhN.net
【PC】Grand Theft Auto V MOD総合★2
213 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 13:02:44.72 ID:o3pFO+QH
更新始まる→一時停止→ゲームのフォルダを適当にリネーム→再開
これで更新されたファイルだけ元のフォルダ名で作成されるから、それを消してリネームを元に戻すだけ
steamのゲームは全部これでアップデート回避してる
どっかでみたなと思って掘り返してきた。

467:UnnamedPlayer
16/10/28 20:21:14.75 JkhAajld.net
ban食らったら悪いからオンライン用mod無しのgta5 とオフライン用のmod入りのを2つ作って交互にリネームして起動させてるけど
rFactor 2みたいにどこにコピーを置こうが起動させたらアップデートされるとかだったらやだな

468:UnnamedPlayer
16/10/28 20:40:21.48 JkhAajld.net
>>452
ああなるほどGrand Theft Auto Vって空のフォルダーにアップデートされるファイルだけ作成される訳か
でもそれを捨てても元のファイル名に戻した途端チェックが走ってアップデートされないの?
steamのアップデートシステムは1回しか起動しない整合性チェックする事でのみ2回目が起動するでok?
ちょっと気になるのは最近ローカルのセーブデータをオンラインに上げる様になった所 これでアップデートしてないのがばれなきゃ良いけどね

469:UnnamedPlayer
16/10/29 01:09:28.48 imBsl4zN.net
がっつりMOD入れはじめたの最近ではっきり言えんけど、
前回アプデ時Redux GTAとNaturalVision GTAと2つゲームフォルダあって、
アプデされたのはReduxの方(リネームしてない方)だけの一回切りで
みんながScriptHookVまだかー!ってなってるときNaturalVision GTAの方を名前戻してもアプデされずに起動できてたから
>>steamのアップデートシステムは1回しか起動しない整合性チェックする事でのみ2回目が起動する
であってるんじゃないかな。変更なければだけど。

470:UnnamedPlayer
16/10/29 07:58:22.80 5S66I4x2.net
オフライン専用なら


471:}ッチングの問題も出ないから無しも解るんだけどオンに繋いだ途端アップデート始まったりして



472:UnnamedPlayer
16/10/29 10:19:01.11 9xezCcJQ.net
>>454
steamのアップデートは自動アプデの時(かアプデ後の初回起動)と整合性チェックの時以外チェックしないよ。
あとアプデが完全に終わるまでは元のフォルダ内のファイルは一切書き換えない。
セーブデータをロックスターがアプデしてるか否かの確認には使わん。
つかこのアプデ回避技使って敢えて旧バージョンでオフライン遊んでる人もいると思うぞ。
前のアプデみたいに人や車とかの構造体内のフィールドのオフセット変わったせいでMODに不具合でることあるし。
RPHとかにバックアップ機能あったりするから必ずしもこれをする必要ないが。

473:UnnamedPlayer
16/10/31 07:53:24.30 jyBeXv9z0
>>441
本当に神レス
ありがとう!!!

ついでにFPS時のガラス曇りはreduxのoption内のNoStaticFirstPersonDOFで解決できるぞ

474:UnnamedPlayer
16/10/31 20:13:03.42 9QqC7Lgs.net
redux のインストール説明で
REDUX_INSTALLER.oiv のインストール先は
mods フォルダーではなく Game Folder だ、と書いてあるのですが、
ASI Loader と OpenIV.asi をインストールしている場合
REDUX_INSTALLER.oiv のインストール先は mods フォルダー
であってますか?

475:UnnamedPlayer
16/10/31 20:15:32.31 9QqC7Lgs.net
あー、すみません
Game Folder を指定する事で
自動的に Game Folder/mods 内にインストールされるみたいですね

476:UnnamedPlayer
16/11/01 06:23:00.46 lopADjh4.net
REDUX入れてからfps60固定になってしまったのですが解決策とかないですかね?
gtaの設定で144Hzで同期オンオフともに60以上出なくなってしまいました

477:UnnamedPlayer
16/11/01 06:40:45.32 lopADjh4.net
>>461です
自己解決しました
enblocl.ini内に設定ありました

478:UnnamedPlayer
16/11/01 20:09:28.89 lopADjh4.net
REDUXって警察システムも変更してるようですがRealismDispatchEnhancedっ言う警察バランス変更MODをREDUX入れた環境で導入しても問題ないでしょうか?

479:UnnamedPlayer
16/11/02 18:24:44.33 FvkLvFFu.net
ない

480:UnnamedPlayer
16/11/02 19:28:48.10 hGIMpo3O.net
REDUX入れてからガレージを開けるポーズでキャラだけ固まる様になった レア車は取り逃すわ 閉じ込められて終了とか有りえん
10台入れられる車庫modは使えなくなってるし 前のバージョンとか言われてもmod最近はじめたばっか

481:UnnamedPlayer
16/11/02 21:40:56.65 ME83Oz2q.net
日本語でおk

482:UnnamedPlayer
16/11/02 23:03:31.67 2HoN547q.net
>>464
わかりやすい解答ありがとう
早速入れてみたんだけどゲーム中突然強制終了するようななっちゃった
REDUXのパッチ等当ててるけどREDUX不安定なんかな?

483:UnnamedPlayer
16/11/02 23:24:18.38 hGIMpo3O.net
ガレージ開けようとするとかがんだ姿勢で固まってしまう通行人とかは普通に歩いてる
原因はREDUXではなくてSinglePlayerGarageでした 警告音とエラーメッセージが画面に表示されます
SinglePlayerGarageって今でも使えますか?REDUXと相性かなバニラに入れて動くか試してみます

484:UnnamedPlayer
16/11/02 23:43:56.08 hGIMpo3O.net
でけた もう入れてるから新規に入れる必要が無いと思ってた
Community Script Hook V 最新版 これでREDUXとの共存は可能みたいです
URLリンク(www.gta5-mods.com)

485:UnnamedPlayer
16/11/04 22:30:51.24 KCRzhIQK.net
どなたかRealism Dispach Enhancedの導入方法を詳しく教えていただける方がいましたら教えていただけませんでしょうか
mod動作に必要なopeniv,scripthook等は導入済みです
バックアップもとってあります
環境
win7 64bit
i7 6700k
16GB
GTX1070
GTAはstermからインストールしました

486:UnnamedPlayer
16/11/04 22:3


487:6:23.59 ID:eB82OL7Y.net



488:UnnamedPlayer
16/11/04 22:40:11.05 KCRzhIQK.net
>>470,471
書き込めてないと思って回線変えて投稿したら書き込めてました
よろしくお願いします

489:UnnamedPlayer
16/11/05 09:00:27.74 /scmmIlQ.net
zipをDLして解凍 1の中の2つあるどちらか好みのzipをopenivで読み込ませるだけじゃないの

490:UnnamedPlayer
16/11/05 21:28:05.65 nn+OAf56.net
ジェットパックのテクスチャがおかしいのですが理由分かる方はいますか?

491:UnnamedPlayer
16/11/05 21:28:14.74 nn+OAf56.net
URLリンク(i.imgur.com)

492:UnnamedPlayer
16/11/07 17:55:59.08 KIQm4fR4.net
キャラskin変更するとお金所持できないんだけど
主人公以外でゴルフとかテニス、お金使う遊びができるMODってない?

493:UnnamedPlayer
16/11/07 23:26:57.76 0g44kSM+.net
こういうのじゃダメ?
URLリンク(www.gta5-mods.com)

494:UnnamedPlayer
16/11/08 05:24:46.83 xIkvTdB9.net
>>477
おお、ナイス
感謝感謝

495:UnnamedPlayer
16/11/08 19:41:00.79 st+V2yC8.net
>>478
紹介しておいてスマンがまともに動かんねコレ

496:UnnamedPlayer
16/11/08 21:59:50.36 xIkvTdB9.net
>>479
マジかw
まだ入れてなかったけど検証サンクス

497:UnnamedPlayer
16/11/08 23:05:42.79 xgZAb+Qe.net
オンラインで入れてはいけない実車MODとか有りますか?
数値を変えてる奴は駄目なのは解りますがどこを見れば良いのでしょう?
例えばこのTA V - MEGA REALISTIC CAR PACK 3.1 とかやばいですか?
URLリンク(youtu.be)
後メーターMODとかは大丈夫ですよね?

498:UnnamedPlayer
16/11/09 05:19:26.33 bpZoz8o0.net
Modは全てBAN対象
自動検出じゃなくても調査入ればBAN
大丈夫かどうかは全て自己責任でどうぞ

499:UnnamedPlayer
16/11/09 17:22:31.22 o3+G2qiW.net
フォントMODは何十回もオンラインにこれ入れて行ってもBANされなかったから大丈夫なはず。
だがスクリプトMODは普通にBANされる。一番チートみたいなことできるしね。
実車MODは知らん。

500:UnnamedPlayer
16/11/11 22:10:20.71 nJhJk6Jb.net
addonはyft変えるとrpfのハッシュが変わるからhandling弄ってるのと区別が付かない
例えばアダを幅の狭いカートとかでリプレイスしてガンガン車列縫って走る、なんて事が出来るが
これがずるいのか否かは考えれば分かる事
もっと強烈なアホが沢山居るからオメコ干しされてるだけでR☆がその気になれば即BAN対象

501:UnnamedPlayer
16/11/12 01:43:52.49 M5rsWGaI.net
このMODクソワロタwwwwwwww
URLリンク(www.gta5-mods.com)

502:UnnamedPlayer
16/11/12 16:42:49.50 2nvrPh6D.net
F14トムキャットの可変翼ってどうやったら動くかな??
教えてくださいー

503:UnnamedPlayer
16/11/13 21:45:39.87 ibxsqB62.net
>>489
プレステ買った後、「そうだゲームも買わなきゃ!」と思ってさ、
したら金足りなかったんでしかたなくプレステ売ってさ、
ゲームソフト売り場入った時に気づいて。
俺ほんとやばいかもしんない。

504:UnnamedPlayer
16/11/13 21:48:42.92 ibxsqB62.net
誤爆。すまん。

505:UnnamedPlayer
16/11/13 23:11:51.82 wRtRgkrP.net
おまえ…やばすぎ!

506:UnnamedPlayer
16/11/14 12:24:33.51 SVQu2GJd.net
何その痴呆老人的な思考

507:UnnamedPlayer
16/11/14 16:30:33.56 NHDX6ZWd.net
それは病気だは
トイ


508:レ行ってからジュース買おうとして自販機の前でチンコ出す程度なら普通だが



509:UnnamedPlayer
16/11/14 16:50:45.97 7c34XWQ4.net
ごはんをコップに入れそうになるうっかりは希にある…

510:UnnamedPlayer
16/11/14 18:05:05.48 ZLJ4JtrS.net
お前らゲームしてる場合じゃねえぞwww

511:UnnamedPlayer
16/11/14 19:02:50.10 +xpwjhum.net
買ってきた漫画カップ麺くいながら見ようと
お湯いれてつくったカップ麺と漫画部屋にもちこんで
なぜか漫画をベッドにほうりなげて茫然となった

512:UnnamedPlayer
16/11/14 20:22:36.22 O/RLxyVv.net
漫画投げたのは別に良いだろ

513:UnnamedPlayer
16/11/30 14:51:55.26 BQ5sVRVo.net
ギフハブ!ギフハブ!

514:UnnamedPlayer
16/12/01 19:26:39.41 hleAq1YC.net
なんかアプデきた

515:UnnamedPlayer
16/12/02 23:17:26.58 IIxeV8Bf.net
gta5面白かったんで グランド・セフト・オートIV:コンプリート・エディション買ってみたがシリアルキーがどうしても通らないDLCの方は通った
後Windows Liveをwlsetup-web.exeで手に入れた後気づいたんだけど来年早々にwin Liveが終わる
実はps3版を持ってて積みゲー状態 来年終わるならps3版で我慢してmodで遊ぶのは諦めようかなと思ってる
Windows Liveはろくなもんじゃ無いねそれでもあの当時やってたゲームでシリアル通らないとか無かった
結局20分ほど時間を無駄にしたあとロックスターにメールした gta4のシリアル通らないと言うスチームや掲示板の情報は本当だった

516:UnnamedPlayer
16/12/03 00:24:37.17 KCRfo67W.net
オンライン何かもうやってないから期待してなかったから良いや Windows Live のオフラインモードを簡略化してマイドキュメントに保存出来るソフトが有るんだね
これで本体が動けばmodで遊べそうgta6はいつ頃発売かな?何気にコンシューマ1世代に一本何だよなーナンバーリングは

517:UnnamedPlayer
16/12/12 18:10:49.70 EwTsjm8T.net
NaturalVision 2.0
URLリンク(youtu.be)

518:UnnamedPlayer
16/12/12 18:17:41.28 +VXOHLR9.net
>>500
オチがNaturalVisionトレバーがREDUXジョニーボッコで草

519:UnnamedPlayer
16/12/12 20:10:18.77 7kuVZk1b.net
いいねw
ガチで仲悪いのかはともかく界隈が賑わって楽しい
夜がそこそこ明るい事を祈る

520:UnnamedPlayer
16/12/13 01:13:07.77 BVBe+M39.net
>>500
二回もバニラから入れなおしてみたけどミスってるのか夜が足元すら見えないほど暗い
GTA5-Modsのインスト方法の動画のままやってもダメだった
ファイルが大きくて落とせなかったL.A Roads 2.0は入れてないけど関係ないよね?

521:UnnamedPlayer
16/12/13 01:39:35.25 ZIcA8NW1.net
2は入れてないけどNVは夜暗いよ、公式の画像見れば分かると思う
山とか行くと漆黒の闇になって何も見えなかったと思う
この手のフォトリアル系は暗順応って概念がないからほぼこうなる
(お手本が人の眼じゃなくて写真だから)
VRが流行ればHuman viewってもう一つ表現の頂点が出来るから
変わってくるんだろうか

522:UnnamedPlayer
16/12/14 01:38:45.24 2ZO33bSi.net
あっはーん、またREDUXストーリー開始で動作停止するようになった
>>412試してみたけど改善しない
こりゃまいったな

523:UnnamedPlayer
16/12/14 02:15:54.82 TPZnHnGd.net
gameconfig


524:弄るの嫌なら情報揃うまでアプデ止めとけって アプデで新しい項目が増えたり調整入ったりするんだから 古いの使っても不整合起きてまともに動かねえよ 新verベースに自分の環境に合わせて必要な項目だけ調整する、が基本



525:UnnamedPlayer
16/12/14 10:10:09.76 M1ztn6a0.net
3日がかりでREDUX準備して昨日何してもエラーが出たのは
直前のアップデートが原因だったのか…ひどいよ
Steamって自動アップデート無効にできないようになってる?

526:UnnamedPlayer
16/12/14 10:13:27.63 34tHKNwy.net
無知で悪いんだが、naturalvisionとか入れた状態でオンラインはプレイできないorしないほうがいい 感じ?

527:UnnamedPlayer
16/12/14 10:23:09.43 M1ztn6a0.net
ScriptHookVが新しいアップデートに対応してないからか
対応はよ

528:UnnamedPlayer
16/12/14 17:00:47.60 qFyODrsc.net
やばそうだと思って
自動アップデート切ろうかと思ったら
項目自体が無くなってるのね

529:UnnamedPlayer
16/12/15 08:03:48.79 1px5SVlX.net
Steam版ならプロパティから起動時にしか更新しないようにすれば自動アプデ切れるぞ

530:UnnamedPlayer
16/12/17 01:36:42.95 QPCobCrr.net
ScriptHook来たけどREDUXは無理か。
また新しいgameconfig配布されるまでおあずけー。

531:UnnamedPlayer
16/12/17 13:15:26.40 jVDAKn7w.net
アップデート無視できれば良いんだがなぁ
シングル勢からしたら迷惑極まりない

532:UnnamedPlayer
16/12/17 18:49:42.05 BY+OcVRj.net
アップデート無視したいならRPHとかでバックアップとるとかをすればいいと思う
俺はアプデ自体は別に迷惑とは思ってないがアプデ直後は一旦前バージョン使うな、MODの関係上

533:UnnamedPlayer
16/12/18 00:40:37.31 6UApOl9Z.net
>>513
シングルしかしないならコマンドラインでソーシャルをオフラインにすれば?
steam版で使えるかは試してないけど

534:UnnamedPlayer
16/12/19 00:11:43.02 CS4h7yFA.net
NaturalVisionの翻訳済み導入方法ってどこかにありませんか?
公式から必死に翻訳して導入してみたけど起動しなくて翻訳、導入ミスってるっぽいです

535:UnnamedPlayer
16/12/20 10:28:49.50 C5SEC2xf.net
>>505
REDUXそれやっても無限ロードループなる場合はREDUX解凍ファイルの中の
RESHADE OPTIONSの中にある7あたりのファイル選んで
開いたファイル全部GTAVのとこにコピーすればいいかと。 
グラとかのプリセットファイルらしいけど 
GTX970でi5あたりだとこの辺がベストか多少動作が気持ち重いかレベル。
どれがベストかは自分のPCで試すしか。1が初期状態?
d3d11.dllをdxgi.dllにリネームでもいいとか。

536:UnnamedPlayer
16/12/20 15:40:28.53 NbBZ/BEJ.net
>>516
NaturalVisionのページで導入手順を紹介してる動画があるからそれ真似するだけでもなんとかなる
わからないところは同梱のREADME (English).htmlあたりと照らし合わせれば翻訳なんてしなくてもいける

537:UnnamedPlayer
16/12/20 20:25:33.78 F7KGIUTs.net
久々にシングルで遊ぼうと思ってscript hook vの最新版を入れたんだけど
車を出した瞬間にすぐ車が消えて遊べなくて困ってる
原因分かる人いたらお願いします

538:UnnamedPlayer
16/12/20 20:32:17.16 F7KGIUTs.net
古い車は問題無かったです
新しく追加された車だけ出てすぐに消えるので使えません

539:UnnamedPlayer
16/12/21 15:39:27.19 FW6XkMp1.net
>>520
どっちか入れてね。オンライン専用車出すのに必須同然なので。
URLリンク(www.gta5-mods.com)
URLリンク(www.gta5-mods.com)
前者はASIで変数直接指定で弄ってる(アプデ毎に変わる)のでGTAのアプデ毎にこっちもアプデ必須。



540:後者は変数検索して弄ってるので基本アプデ不要(制限云々で1回アプデしてるが)。 実はオンライン専用武器武器もキャラ切り替え(純正の)で消えるしセーブデータに反映されない が、こっちは対策用スクリプトMODまだない



541:UnnamedPlayer
16/12/21 17:52:42.04 9ZYLjofM.net
>>521
ありがとう
帰ったら試してみます

542:UnnamedPlayer
16/12/22 03:07:35.81 uOJC+jZ1.net
>>521
教えて貰った上の方を入れてみたらすぐ消える事もなくなり遊べるようになりました
助かりました、ありがとう

543:UnnamedPlayer
16/12/22 11:34:38.90 /L7Umm+Q.net
NaturalVision2.1がもう来てるからサクッと導入したが。。
アプデのたびに一からインストは面倒だから、
差し替えるファイルだけ教えてくれとかの苦情コメがあちらでもあるね。
グラフィック系MODとして当然素晴らしいのだが、VisualVの付け足しMODでしかないからかな。。。

544:UnnamedPlayer
16/12/22 12:27:07.38 Y08siFcP.net
2次配布に対するポリシーが保守的
zipって何ですか?対策
懇切丁寧な3か国語リドミとチェンジャー作る時間能力があれば
ワンクリインスト用のasembly.xmlなんかすぐに作れるから
ある程度はわざとだと思う
Reshade屋は感覚が麻痺してるから100回程度の再起動やファイル弄りは
面倒に入らなくなってる可能性もあるw

545:UnnamedPlayer
16/12/23 12:31:16.19 17yZEUoh.net
Realism Dispatch Enhanced 3.0出たけど普通にビルドするとエラーになると思うから対処法書いておく
と言っても対処法はReduxのやつと同じ
1.ビルドして出てきたRDE_V3.oivをRDE_V3.zipにリネームして7zip等で開く(エクスプローラー非推奨)
2.出てきたassemblyをどこかに移動してその後開く
3.メモ帳かなにかで移動させたassemblyを開いて一行目を
<?xml version="1.0"?>
に書き換える
4.その後メモ帳の場合はファイルタブから名前を付けて保存を選択
5.メモ帳の場合右下の文字コードをANSIに変えてどこかに保存(Unicodeについての警告が出るが無視)
6.ANSIにして保存した奴を先程2.の工程で7zipで開いたファイル(RDE_V3.zipを開いて一番最初の所)の中に放り込む
7.放り込んだらRDE_V3.oivにリネームして起動
おわり

546:UnnamedPlayer
16/12/23 12:56:03.54 6bfkEIcg.net
別にxmlとかmetaファイルってUTF-8で保存しても問題ないと思うがな
あれASCII部分のコードはANSIと変わらんしGTA5自体内部コードがUTF-8だし

547:UnnamedPlayer
16/12/23 13:44:42.48 6bfkEIcg.net
ああRDE3.0のoivファイルのバグの原因はUTF-8のBOMで使う文字のせいだ(1個でなく数十個もある)
メモ帳で文字コードをANSIに一旦変えて保存するとそれらが消し飛んで正常に使えるという

548:UnnamedPlayer
16/12/23 18:25:29.67 FhxiyjId.net
REDUX入りmodsフォルダだとエラー吐いたのでmodsフォルダ退避させ空のmods作成でRDE3.0導入出来たんだけどREDUXと共有するにはどうしたらよいでしょうか
確かREDUXも警察システム弄ってあったと思うのですが後からREDUX入れると上書きされそうだし

549:UnnamedPlayer
16/12/23 19:53:29.28 6bfkEIcg.net
RDEのoivファイルの件、次のバージョンでassembly.xmlをちゃんとBOMなしにするとのこと

550:UnnamedPlayer
16/12/23 20:31:52.51 opxK2s0v.net
BOM問題てUTF-8の汎用性台無しにしてるよな
16LEBEとかもっと酷くてファイル弄ってるとキレそうになった記憶が

551:UnnamedPlayer
16/12/24 13:39:21.41 puwYy/yO.net
警察のサイレ


552:ンのファイルはどこ? パトランプを完全に赤色にする方法は どこを弄ったらいいか わかる人いるか?



553:UnnamedPlayer
16/12/24 13:47:53.82 puwYy/yO.net
例の動画
URLリンク(youtu.be)

554:UnnamedPlayer
16/12/24 14:19:57.10 puwYy/yO.net
クラウンパトカーのモデルはどこにあるん?

555:UnnamedPlayer
16/12/24 19:05:13.57 on6X0pkL.net
menyooが文字化けしてるんですが治す方法ってありますか?menyooもscripthookも最新verです。

556:UnnamedPlayer
16/12/24 22:02:08.76 cJvkKmCZ.net
>>535
英語で遊べ

557:UnnamedPlayer
16/12/24 22:30:43.68 on/T5RWY.net
いくらなんでも(GXT2ファイルから取得した値表示するとき以外)英語オンリーのMenyooが文字化けって
絶体言語設定以外の問題でしょ、アルファベットは当然どのフォントファイルにもちゃんと入ってるし

558:UnnamedPlayer
16/12/25 01:10:52.44 9xTvhA0j.net
>>535ですが
日本語フォント変えたら治りました。
ありがとうございました

559:UnnamedPlayer
16/12/25 01:20:41.46 mt86HQyW.net
>>538
menyooconfigのfontを全部normal(0)にすればシステムに左右されないよ

560:UnnamedPlayer
16/12/25 07:33:26.94 E2EQhopn.net
樹木などが台風かよって思うくらい揺れまくってるのですが天候変更しても変わらず困ってます
REDUX+NaturalVision2.1環境なんですがweather.xlm弄ったりしましたがダメでした
設定ファイル場所などわかる方お願いします
マイケル邸出たすぐは大丈夫なんですが1歩踏み出すと台風状態になります

561:UnnamedPlayer
16/12/25 07:52:11.02 mt86HQyW.net
timecyclemodかvfxlightningsettingsにwindmultipli的な値があった気がしないでもない

562:UnnamedPlayer
16/12/25 08:28:49.06 bR1Olah0.net
>>541
早速ありがとうございます
今日は仕事なんて帰ったら覗いてまます

563:UnnamedPlayer
16/12/25 21:56:56.60 vdywo+gV.net
redux導入してreshadeのプリセットも入れるとオプション画面のグラフィックスで必ずフリーズするのだけど

564:UnnamedPlayer
16/12/26 13:15:35.48 OvI6eGh3.net
スキンチェンジャーって沢山あるけど
普通に服とかアーマーとか自由に着替えられるMOD知りませんか?
SIRIUS V8.5はアーマー項目ないし
simple trainerは100超えると0に戻ってしまい全種表示できないし
どれも一長一短でコレっていうのが見つからない
情報お願いします

565:UnnamedPlayer
16/12/28 18:27:54.84 1IdzMpnG.net
>>543
マイクロソフト製のempty.exe メモリー開放ツール入れたら治ったけど
PS4コンbluetooth接続のツールもエラー出るわ
仮想メモリも設定し直したら問題なし

566:UnnamedPlayer
16/12/29 13:45:41.78 6hR3CKU7.net
REDUX入れたら車内のテクスチャがゴミなんだけど仕様ではないよね?

567:UnnamedPlayer
16/12/29 14:15:04.28 BrAcFVwO.net
>>546
同じ症状の人居て安心した俺は時間経てば直った
だが直った後もちょくちょく車内テクスチャが荒くなる

568:UnnamedPlayer
16/12/29 15:59:25.84 6hR3CKU7.net
>>547
一応は直るのか!よかった!
戻った時は3人称で我慢します

569:UnnamedPlayer
16/12/29 19:07:39.96 l58EFeQr.net
初MODだけどScriptHookVのNativeTrainerってマルチに干渉してまうん?

570:UnnamedPlayer
16/12/30 08:41:56.94 2v2813W2.net
>>549
ScriptHookV自体BAN対象だからやめとけ
OpenIVは直接のBAN対象じゃないけど

571:UnnamedPlayer
16/12/31 21:45:42.42 fU5px9N7.net
詳しい方教えて頂きたいのですが警察車両のパトライト弄ってるのですが弄るとタクシーのアンドンがとてつもなく


572:っちゃいます Visualsetting.dat内だとは思うのですがどの項目弄れば良いのか教えて頂けないでしょうか



573:UnnamedPlayer
17/01/02 03:14:54.29 AGhbDl3r.net
初心者でわからないんだけど、reduxとsweetfxは併用できないの?

574:UnnamedPlayer
17/01/04 04:05:58.43 Af2kfWBv.net
REDUX入れてる人多いけどRESHADE OPTIONSってファイルあった?
2回.zipをDLしてみたけどどちらも↑だけ入ってなかったんだが・・・
URLリンク(i.imgur.com)

575:UnnamedPlayer
17/01/04 16:25:18.84 87+xGE3U.net
今のzipはわからないが
11月頃にダウンロードしたzipには
RESHADE OPTION は入ってる

576:UnnamedPlayer
17/01/04 19:55:40.76 k7FoOpqO.net
reduxは他のMODからファイルを盗用してるって言われてるからあんまり使う気起きない

577:UnnamedPlayer
17/01/04 21:48:45.49 87+xGE3U.net
盗用なんてあるのか。
本当ならそのうち消えそうだ。

578:UnnamedPlayer
17/01/05 06:09:09.58 3T1FHo+s.net
>>554
マジか 消されたのかなあ

579:UnnamedPlayer
17/01/05 10:29:36.97 sZj+bQQO.net
OpenIV Team presents Liberty City in GTA V (Teaser trailer 1)
URLリンク(www.youtube.com)
すげえなこれ

580:UnnamedPlayer
17/01/05 10:41:22.78 PHgJgZ6L.net
その動画じゃほとんどわからないけど
4のリバティシティなのかな

581:UnnamedPlayer
17/01/05 13:54:11.77 SB6XygzZ.net
>>558
Vの仕様やキャラでリバティシティに行けるってことか
ミッションとかもあるといいな、期待してる

582:UnnamedPlayer
17/01/05 18:19:03.48 HTUhy7nx.net
オリジナルの方のVCと3の街だけをそのまま持ってきて車も人もいないハリボテのしか知らないからそうじゃないだけで凄いな

583:UnnamedPlayer
17/01/06 17:36:02.91 1BG7PAIL.net
ロサンゼルスの街にするみたいなテクスチャmodある?

584:UnnamedPlayer
17/01/06 18:53:38.84 1BG7PAIL.net
盗用してようがなにしようが利用者にはなんも関係ないな

585:UnnamedPlayer
17/01/06 22:05:43.29 dGG+rMx1.net
REDUXのENB入れる前までは普通に動くのですが、RESHADE OPTIONSのどれを入れても落ちてしまいます。
help please!!

586:UnnamedPlayer
17/01/06 22:15:42.42 66kGfD0Q.net
まずGTA5をアンインストールします

587:UnnamedPlayer
17/01/06 22:22:15.43 HK2gZju5.net
次にハードディスクをフォーマットします

588:UnnamedPlayer
17/01/06 22:30:57.74 mojRwLNz.net
REDUXのENB入れる前までは普通に動くのですが、RESHADE OPTIONSのどれを入れても落ちてしまいます。
help please!!

589:UnnamedPlayer
17/01/07 03:40:20.25 fLOt1Kih.net
REDUXのENB入れる前までは普通に動くのですが、RESHADE OPTIONSのどれを入れても落ちてしまいます。
help please!!

590:UnnamedPlayer
17/01/07 13:15:12.69 8KWdy0Ou.net
試しにdocument内?だったかsettingファイル消してみ

591:UnnamedPlayer
17/01/07 14:35:06.30 fLOt1Kih.net
REDUXのENB入れる前までは普通に動くのですが、RESHADE OPTIONSのどれを入れても落ちてしまいます。
help please!!

592:UnnamedPlayer
17/01/07 18:32:27.39 gueX476y.net
hotcoffee使ったらフィニッシュしようとしたらフリーズしちまう

593:UnnamedPlayer
17/01/08 17:37:13.09 F4Tmj5M/.net
>>571
1つ前のバージョン使えば大丈夫
OpenIVでASI Manager開こうとすると100%Application errorというウィンドウが出てクラッシュしてしまいます
何か分かる方いますか?
調べてみると同様の症状の書き込みが海外フォーラムで1件見つかりましたが解決方法は見つかりませんでした

594:UnnamedPlayer
17/01/08 23:56:58.95 eMAOtUeq.net
URLリンク(s1.gazo.cc)
NV2.2他いくつかのMODを使って最高画質設定なもので撮影してみました。
なかなか綺麗に見えます?

595:UnnamedPlayer
17/01/09 01:55:16.09 Nk4r0f1c.net
若干ジャギってる

596:UnnamedPlayer
17/01/09 05:22:29.73 RxszAf/M.net
うーん

597:572
17/01/09 06:17:29.21 Bvp0tQkh.net
若干ならいいんじゃないの?w
そんなまったくゼロってとこまで追求するのかな


598:



599:572
17/01/09 06:33:01.75 Bvp0tQkh.net
URLリンク(s1.gazo.cc)
上のはTXAAで撮影したけど今回MXAAx8で撮影。
あんまり変わらないと思うけど個人的には相当綺麗と思ってるw
だけど神経質な人は細かいところ相当気にするんだろうねぇ・・・

600:UnnamedPlayer
17/01/09 07:00:10.12 Bvp0tQkh.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
以前録画した動画。
Youtubeにあげると劣化するけどそこはしょうがないとして
そこそこ評価されたやつです。
NV ver.2使用。
GTX1080シングルなのでFHD、4Kでの画質は比較対象外にしてますw
自分の環境ではできないので・・

601:UnnamedPlayer
17/01/09 10:32:54.29 Xv+U4Gby.net
綺麗に見える?って感想求めておいて
褒めて貰えなかったら批判するって幼稚すぎるでしょ

602:UnnamedPlayer
17/01/09 10:37:08.58 YzOANrd+.net
そこそこ評価されたってどこで?再生数2桁やんけ
動画も特別変わったところもなく普通
凄いね頑張ったね

603:UnnamedPlayer
17/01/09 11:53:56.94 ka7FsRGb.net
言えるのは・・・・・・
センスないねw

604:UnnamedPlayer
17/01/09 12:52:19.33 Bvp0tQkh.net
>>580
綺麗。
NV2.0入れる前のGTAVは汚いでしょ。道路とか
あ、使ってなかったでしたか。

605:UnnamedPlayer
17/01/09 12:55:33.61 Bvp0tQkh.net
URLリンク(www.youtube.com)
MOD導入前とかはこんな感じ。

606:UnnamedPlayer
17/01/09 14:25:54.86 RxszAf/M.net
>>579
本当これ

607:UnnamedPlayer
17/01/09 15:27:41.91 YzOANrd+.net
>>582
知ってますし使ったことあります
Modが導入出来て嬉しかったんですよね
ここでは褒めて貰えないから友達に自慢してね

608:UnnamedPlayer
17/01/09 17:54:06.65 EYzmvaXf.net
なんて言えば満足するんだい

609:UnnamedPlayer
17/01/09 22:02:46.91 686PyGdd.net
ムーブ!!

610:UnnamedPlayer
17/01/10 00:25:26.36 Iwr8hDUh.net
>>583
これ音楽使用の許可とってアップしてるのかな?
>>578
最低でもこのくらい動きがないとグラ設定ののっぺりした感じが強調されてあまりきれいに見えない
URLリンク(youtu.be)

611:UnnamedPlayer
17/01/10 00:37:07.83 z8Wvxq95.net
勇気を持って自作のMODを「GTA5-Mods.com」に投稿したw(機械翻訳で英語はめちゃくちゃですが)
URLリンク(www.gta5-mods.com)

612:UnnamedPlayer
17/01/10 00:43:07.13 L1scrUUS.net
>>588
ここまでやらないといけないんすかw
逆にここまでやるとWatchDogsのUBI詐欺事件じゃないけど
実際自分で入れたら違ってたとかなんないんすかw
ここまでやる必要はないと思う。
別に魅せたいとかじゃないw

613:UnnamedPlayer
17/01/10 00:45:22.01 L1scrUUS.net
自分のは基本的に誰が使っても同等の画質になるって思ってる。
多分主旨が違うんだと感じた。

614:UnnamedPlayer
17/01/10 01:01:52.45 /hrUt3Gp.net
577はGTA4の高画質テクスチャだけ入れましたみたいな画質

615:UnnamedPlayer
17/01/10 01:06:05.40 IE7wWojF.net
>>590
ガイジ

616:UnnamedPlayer
17/01/10 01:34:17.58 L1scrUUS.net
REDUXより好きだけどねー
作られた感ある。
NV2.0てまんまで必要最低限のテクスチャ変化だからいいんじゃない?

617:UnnamedPlayer
17/01/10 01:35:59.66 Wujc50Xx.net
きちがい警報
これが、ガイジだ

618:UnnamedPlayer
17/01/10 01:


619:43:58.00 ID:IE7wWojF.net



620:UnnamedPlayer
17/01/10 03:31:14.55 60xSaAHM.net
NV2.2他いくつかのMODを使った最高画質設定だぞ?あんま舐めんなよ?あ?

621:UnnamedPlayer
17/01/10 06:12:39.89 2MP04lvq.net
やっぱグラセフやってる層ってクソばっかですわ

622:UnnamedPlayer
17/01/10 07:45:38.41 wDlgdwfO.net
REDUXの方が綺麗にみえるなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

623:UnnamedPlayer
17/01/10 07:55:40.77 xraeJKJJ.net
あ?だって
こわいねー

624:UnnamedPlayer
17/01/10 15:37:50.42 2MP04lvq.net
Stanceってしゃがんだり匍匐したりできるMOD入れてる人いる?
しゃがみはできるんだが長押ししても匍匐できない
何回か再起動してたら1回だけ出来たが何故かできなくなった

625:UnnamedPlayer
17/01/10 18:20:40.43 5z8FaiuD.net
歩くだか走りながらしゃがむ操作すると飛び込んで匍匐になった記憶がある

626:UnnamedPlayer
17/01/10 19:40:02.92 2MP04lvq.net
>>602
そんな感じで色々試行錯誤したができないわ
他大してMOD入れてないんだけどなあ

627:UnnamedPlayer
17/01/12 15:12:47.91 WrprDxkX.net
GTA V FoVのアプデもうないのかなあ
GTA V FoV for Script Hook の方は動画みるにめちゃくちゃ魚眼とゆうか不自然だしなあ。
まいったまいった。

628:UnnamedPlayer
17/01/12 18:41:53.51 TA/7LaJJ.net
>>572
サンクス、使えるようになった

629:UnnamedPlayer
17/01/16 06:30:12.71 XfpRiwsh.net
GTA V FoVのオリジナル版の更新止まってるせいでScriptHookV版も止まってる
あとちゃっかりPOV Camera Unlockerも消えてる
最新アプデに対応したfov拡張MODがない

630:UnnamedPlayer
17/01/25 19:05:43.62 NEUrc1BX.net
URLリンク(www.youtube.com)
REDUXの方をいれましたw
NVより綺麗に感じるwww

631:UnnamedPlayer
17/01/25 20:52:15.26 iIOJFEW4.net
reduxでオンいけたらなぁ

632:UnnamedPlayer
17/01/26 00:06:43.73 kab9AwNw.net
>>578 ID:L1scrUUS ID:Bvp0tQkh
でさんざん言われても煽っておいて >>607

633:UnnamedPlayer
17/01/26 21:01:58.49 NtMPR+Eq.net
久しぶりに遊んでみたらワイパー動かすmodが動作しなくなってて更新もされてなくて悲しかった

634:UnnamedPlayer
17/01/26 22:02:44.45 yGmCB71i.net
GTA5-ModsのBuild a missionのMODファイルが解凍できないんだけど俺だけ?

635:UnnamedPlayer
17/01/27 11:17:53.50 Lc0eRGKh.net
久しぶりにやろうと思って起動したけど落ちた
もうオンラインでmodとか使えない感じ?
今まで使ってたのとかの更新だいぶ止まってるけど…

636:UnnamedPlayer
17/01/27 15:41:47.96 wRaAgRDS.net
いろんなMODがストップして潮時感

637:UnnamedPlayer
17/01/27 18:39:19.44 LveKUBXr.net
最終更新日が去年とかザラだよな

638:UnnamedPlayer
17/01/27 18:53:00.39 BZacVNwD.net
modderをアップデートで殴り続けると死ぬ
簡単な証明例

639:UnnamedPlayer
17/01/27 21:02:11.59 LveKUBXr.net
さっさとアプデ終わって欲しいわ

640:UnnamedPlayer
17/01/27 22:52:42.69 Z55/HRR+.net
Martin Bergman's Toddyhancerはもう来ないのだろうか・・・
REDUXやNaturalVisionもいいけど、しっくりこない。

641:UnnamedPlayer
17/01/28 18:42:03.74 htPZIc+1.net
Nomal
URLリンク(www.youtube.com)
Redux
URLリンク(www.youtube.com)
NaturalVision
URLリンク(mega.nz)
※oivエラーを回避させた設定ファイル込みのインストールファイル
 もし良ければ使ってください


642:B https://www.youtube.com/watch?v=1ragrhdDgdw 3種類の変化です。 個人的な感想としてはどちらも利点・欠点がありますね。 <Reduxの利点> まるで実際の写真?を使ったかのようなクオリティがあって 変化が誰が観ても分かりやすい。 動作が軽い。 高画質化に初めてトライする人にもわりと楽なインストール方法。 <Reduxの欠点> クオリティの変化の度合いが大きく逆に不自然に感じる箇所がある。 一人称の時に暫くの間暗い、夜が非常に暗い。 運転の操作感が変わるのか若干しづらくなる。 オンライン不可。 またオプションの画質設定ファイルがうまく認識されないものが ある。(黄色・赤色表示) 初回起動時に環境や設定によっては起動エラーが起きやすい。 <NaturalVisionの利点> 作者の意図通りのGTAVの本来の形をあまり崩さない"自然な変化"を 楽しむ事ができる。 専用の設定変更画面をゲーム内で起動させて適用させる事ができる。 オンラインでもそのままクオリティを適用させてプレイできる。 他のMODとの相性が良い。(但しTrainer等は不可) <NaturalVisionの欠点> クオリティの変化がパっと見分かりにくいので感動をあまり感じない。 初心者には導入が難しい/面倒。 変更ファイルの数が多いので間違えたり忘れたりする可能性が高い。 2.0になって分かりやすい解説動画も一応付いてはいるが・・・ 動作が重い。(恐らくGTX1070以上必須と思われる。)




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

345日前に更新/218 KB
担当:undef