【PC】 Prototype part4 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
346:UnnamedPlayer
13/01/12 22:53:53.84 bpgqT+Sg.net
ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得・・・次世代機で採用か

ソニーが中古ゲームをブロックする特許を取得したことが明らかになりました。
この特許はプレイステーション部門が取得したもので、ゲームディスクにユーザーカウントを紐づけることにより実現し、
すでに他のユーザーに紐づけられている場合はコンソール側でディスクの再生を拒否することができます。

ディスクには、コンソールが読み取り認識するための非接触タグが付けられますが、
これにはキャッシュカードなどで採用されているNFC技術と同種のものが使用されるということです。

ゲームをプレイする際は、再生デバイスがゲームの使用条件が記録されている「使用許可タグ」にディスクIDとプレイヤーIDを伝え、
そのIDの組み合わせが条件に合っているかを判断します。

なおこの技術は、一時的なソフトウェアの使用許可やユーザー数の制限にも応用でき、オフィス用ソフトウェアや画像、音楽など、
ゲーム以外のコンテンツなどにも展開可能だということです。

この技術が次世代コンソールで取り入れられたとしたら、中古ゲーム市場は大きな打撃を受けるかもしれません。
実際に懸念が広がり、米国の最大手ゲームショップGameStopの株価にも影響が出ています。

Sony patents tech to block second-hand games(Eurogamer)
URLリンク(www.eurogamer.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/189 KB
担当:undef