正解はこう読むんですよ at GAMECHARA
[2ch|▼Menu]
1:アリーシャ ◆yl1SBmcic.
19/11/27 10:24:16 AYZU0Vaw0.net
「ろぜが実は私」だという事から
本当は誰のことを主人公扱いする読み方を
読み手に要求しているのかの「特定」が「可能」なんです
「最悪の結果の誘い手を演じている泣き虫ロゼ」など論外ですし
「すれいを演じるエドナ」及び「せるげいを演じるスレイ」も論外
つまり「でぜる」の事を主人公扱いする読み方を読み手の要求しているのが
あの展開を見ればわかるんです
何故ならこれは「最悪の結果の事を身内扱いしています」にして
「最悪の結果の誘い手の事を敵視していません」になる読み方だから
でも「でぜるは死亡した」事から「こういうこと」もわかるんです
「作り手にとって」の「でぜるが最後まで健在」は
「本当に私の事を身内扱いしている」を「認めた」を意味する
だから「本気でそんな事を考えていない」を「証明」する必要がある
つまり「実は最悪の結果の誘い手の身内キャラは死亡する」という事がわかるんです
「名探偵コナン」で例えるなら「もうりこごろうには死亡フラグが立っている」にして
「もうりこごろうの死に対し灰原哀は悲しむ」を意図した話を「用意」している事がわかるんです
言い換えれば「最悪の結果の誘い手が身内の死に対し悲しむ」を表現する事で
「最悪の結果の誘い手も幻達と同じでした」を伝えるのが狙いなの
つまり「主人公は死亡する」という目で
物語の事を見る事を要求されている事がわかる読み方なんです
言い換えればこれに「気づく」と困る事があるから
この読み方が出来ないだけの話なんです
これは「最悪の結果の誘い手が身内の死に悲しむのもある話」を「認めた」を意味する読み方
つまりこれを「認める」を選ぶと困る事があるから
この読み方を試していないだけの話なのだ
そう「みんな知っている」のだ
「最悪の結果の誘い手に一切の愛情などない」と言う事を
つまり「ありえない話」を読み手に要求している事から
「身内の死に悲しむのはそう思う自分自身」を表現しているだけにして
これだと「最悪の結果の誘い手に殺されるために自分はいます」を読み手に要求している事にもなる
だからみんな「正解」を選ばないだけの話なのだ


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1260日前に更新/4296 Bytes
担当:undef