セガサターンは何故失 ..
[2ch|▼Menu]
2:せがた七四郎
22/03/12 18:51:59.84 Bblz+738.net
ワリイ
ダブってスレ立てしちゃった

3:せがた七四郎
22/03/12 19:10:31.22 Bblz+738.net
・「アーケードの人気作がクオリティそのままでタイムラグなく次々に移植発売」という謳い文句だったが、大して移植発売されず
移植発売されてもデイトナUSAみたくクオリティが大幅格落ちしていた
スカイターゲットが移植されたのはDC発売前年の97年と遅過ぎ
・ソニック新作や移植作パックがサターン発売直後に出なかった
コレが起因と思われるが米国で店頭で扱われずほぼ売れず
97年にソニックJAM発売とかあまりにも遅過ぎ
・96年初めからFF新作PS発売予定CM
サターンは96年にはナイツ位しかヒット作無かった
・エニックスがドラクエ新作の配給先を決めたのはPSが大きく販売台数伸ばした後の96年末商戦

4:せがた七四郎
22/03/13 00:46:40.27 NxZmcoqS.net
そもそもMODEL2のゲームをガンガン移植するような性能じゃないのに
そうせざるを得なくなった時点で破綻

5:せがた七四郎
22/03/13 02:46:25.41 u7wbRLAO.net
SSにはアーケードタイトルの移植多かったと思うけどな、PCE/MD/SFCの頃も多かったけどさ
PSと比べたらSSのみにACから移植されたものはけっこうあったでしょ、思い出さないだけの話
スピード移植が当たり前になったのはDC/PS2あたりの話で、それより前は1年くらいはかかってた
そもそもセガはゲーセン運営もやってるのにさっさと移植したらゲーセンの売上落ちるのだから
半年や1年以内に移植できたとしてもOK出せなかったと思うよ
失敗というか要するにSFC任天堂にMDセガは勝てず、PSソニーにSSセガが勝てなかったという売上面の数字での話を
失敗失敗言うのはちょっと違わないか?失敗っていうのは3DOとかPC-FXみたいなレベルのものだと思うんだが

6:せがた七四郎
22/03/13 03:53:01.53 5sjCyuFW.net
>>5
あとは現在のPS5ね。明確に大失敗

7:せがた七四郎
22/03/13 04:38:27.73 3grlp8fo.net
>>5
サターンは社内でアーケード事業部に邪魔されたよな
確かに家で同じもの遊ばれたらアーケード事業の売上落ちる
90年代のアーケード事業はドル箱だったしな
そもそも鈴木裕は「家庭用に移植可能な作品は作らない」主義らしいし
大卒採用はアーケード事業部、コンシュマー事業部は高卒採用という時代もあったらしいな

8:せがた七四郎
22/03/13 07:58:46.67 2d8zb7TP.net
国内セガのCS部とAM部、国内セガと海外セガが一枚岩になってなかったのがね

9:せがた七四郎
22/03/13 22:27:17.79 acB1lUA9.net
セガ内部の問題 連携が取れてない アーケードとコンシューマ、日本と米国での足の引っ張り合い
ハード的な問題 コストダウンしにくい構造 ポリゴン、ムービー等流行の要素で後れを取った
ソフトの問題  強いサードをソニーに抑えられた セガ製ゲームは濃いファンにウケたが一般ウケはいまいち
広告の問題  ファミ通などをガッチリとソニーに抑えられ相対的なイメージ低下を仕掛けられた
セガファン層の問題 プレステのようにまっさらでない状態 古参ファンが通を気取り小うるさい批判をする 分かってない奴は来るな、という排他的な雰囲気

10:せがた七四郎
22/03/13 23:24:03.87 dEfSdS/3.net
>>6
PS5って失敗かな? 欲しいやつがいるのに回ってないのは失敗じゃない気がする
在庫十分でお安くなったらみんな買う PS3ルートになると思うね

11:せがた七四郎
22/03/14 11:33:35.20 /KD5xIlY.net
PS4が元気な上に今はPSNで収益確保するような時代だから過去の例は参考にならないよな
PS3みたいなやらかしをしない限りは
ゲーム事業の収益はまだ任天堂よりソニーの方が上でしょ?
日本にいると分かり辛いけど

12:せがた七四郎
22/03/14 11:54:30.81 6qbnhfsB.net
セガはプレステ1の時点で家庭用ハードやめて
プレステでソフト出してた方が幸せになれたような気がする。
デイトナもバーチャ2もプレステに移植。
サターンは業務用のST-Vに一本化。

13:せがた七四郎
22/03/14 12:39:54.39 w83OzBfw.net
>>10
一年経って何台普及しました?
一年経っても店に売ってない上にソフト販売スケジュールはすっからかん。お店にはPS5のコーナーすら無いところがほとんど
これを失敗と認められない人は心の病気か知能が低すぎるかどっちかだよ

あなたはどっち?

14:せがた七四郎
22/03/14 12:43:38.08 owBmR2bS.net
>>12
ST-Vはコンシューマのサターンと連動してたからこそ価値があったでしょ

15:せがた七四郎
22/03/14 12:56:49.40 JeHsh4fC.net
>>12
アーケード部門はアーケード部門内でModel2派がいたりバラバラだったんだよな
>>14
実際には連動していない
ST-V作品でサターンに移植されたのは一部
しかも移植に数年掛かり旬も逃していた
つまりは経営幹部がカス
バラバラに好き勝手やらせといて上がってきた金をピンハネするだけのタニマチ稼業
初めにビジョンを公表してトップセールスで戦略的にサードパーティをサポートしてきたソニーとは真逆

16:せがた七四郎
22/03/14 13:11:12.15 w83OzBfw.net
>>15
ごく一部ねえ。デカスリートもコラムス97もバーチャファイターキッズも同時期に出てたけどな。ACの稼働もまあまあでサターン版もそこそこ売れてたね。俺程度がちょっと思い出しただけでコレ。詳しい人ならもっと挙げられるでしょ

アレ?ひょっとしてあなた、御宅が多いだけであんま詳しくない人?

かっこ悪いね

17:せがた七四郎
22/03/14 13:16:06.09 6qbnhfsB.net
ST-Vってそもそもゲーセンに置かれてなかった
ダイナマイト刑事を見たっきり

18:せがた七四郎
22/03/14 13:18:24.56 w83OzBfw.net
>>17
それはさすがにないでしょ。どんな田舎に住んでたんだ?あるいはよく行く店がアンチセガだったのか?

19:せがた七四郎
22/03/14 17:38:57.44 SsH/3m+n.net
>>17
サターンの頃だとカプコンSNKが二大王者だったからな
何軒か行ってるゲーセンあったけど
セガのゲームまったく置いてないとこも確かにあったな

20:せがた七四郎
22/03/15 10:29:37.44 MCRp3C1b.net
ゲーセンだって商売なんだからインカムのない筐体置くスペースがあったら
ドル箱の対戦台を増やすわさ

21:せがた七四郎
22/03/16 13:21:43.49 rW01c00c.net
メンタリストDaigo
「ホームレスの命はどうでもいい。
 いない方が良くない? 
 人間は自分たちの群れにそぐわない、
 群れ全体の利益にそぐわない人間を処刑して生きていける」
メンタリストDaiGo氏の貧困ヘイト発言、
民間の支援団体4つが抗議声明!
「形だけの反省・謝罪にせず」「メディアは起用を差し控えて」
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1426665276263702528?s=20
(deleted an unsolicited ad)

22:せがた七四郎
22/03/16 15:56:03.64 Krph2w93.net
ST-V基盤タイトル結構あったんだな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
Model2やModel3に隠れて影薄かったな
全日本プロレスとかサターン→アーケードの逆移植かな
正直デカスリート、蒼穹紅蓮隊位しか見なかったわ
セガブランドのゲーセン以外だとなかなか見なかったな

23:せがた七四郎
22/03/16 16:06:42.47 936NuMTy.net
ST-Vは稼働しているのはファンキーヘッドボクサーズしか見たことがない
VFキッズは池袋セガでロケテやっているのに遭遇したことがある

24:せがた七四郎
22/03/18 10:43:07.99 DibtOFhS.net
ST-Vはコラムス97、ダイナマイト刑事、デカスリート、バーチャファイターキッズ、ファンキーヘッドボクサーズが稼働してるのをよく見たな
ダイナマイト刑事とかデカスリート、コラムス97はあんまゲーマーっぽくない学生が友達同士で遊んでるのをよく見かけた
逆にバーチャファイターキッズは一度触っては見るけど二度は遊ばないみたいな感じですぐお客さんが着かなくなってた印象

25:せがた七四郎
22/03/19 01:52:03.70 y8N6NmA8.net
>>19
バーチャファイター2.3とバーチャストライカー位しか無かったな

26:せがた七四郎
22/04/04 23:36:47.55 hhGPMOBk.net
PSを意識してライト寄りに方向転換下からダメになった
同じ理由でドリキャスも潰れた
最後までゲーマー向けゲーム機で良かった

27:せがた七四郎
22/04/05 15:29:04.50 jyoaUuQD.net
アーケードとコンシューマの両方とも天下取ろうなんてのが欲張り過ぎ

28:せがた七四郎
22/04/05 18:10:55.04 A34IAzt9.net
>>27
じゃあコンシュマー事業の失敗で出た赤字サターン350億、ドリキャス850億
アーケード事業で年間2000億位売上上がっていたはずだがその金はどこへ行ったのか?
大川功が出した負債の穴埋めなんて話もあったな

29:せがた七四郎
22/04/06 14:01:07.28 mTMCz5ev.net
バーチャキッズの時はなぜかジャワティー流行ってた

30:せがた七四郎
22/04/07 02:27:51.77 wJBelC0u.net
>>28
売上じゃなくって「利益」で見ないと意味ないだろw

31:せがた七四郎
22/04/07 10:15:40.87 iFwaFoIh.net
>>30
売上あるんだから人件費や賃料など経費差し引いても利益残るだろの意味

32:せがた七四郎
22/04/07 21:06:58.91 wJBelC0u.net
>>31
苦しすぎw
人件費や賃料がどれくらいになるかもわからんのに

33:せがた七四郎
22/04/07 21:26:34.31 5SqFZtaZ.net
売り上げなんていくらあっても利益があることには繋がらない

34:せがた七四郎
22/04/07 22:25:31.32 6QZnKbBm.net
ぶっちゃけ家庭用を甘く見ていたんだろ
当時はまだアーケードの方が先行ってたから仕方ない面もあるけど

35:せがた七四郎
22/04/09 13:13:29.35 jxrRzXgD.net
失敗と言うか良い意味での負けハードかな
いろんなことで爪痕を残してくれた
いい意味で

36:せがた七四郎
22/05/17 00:36:22.98 hYF9HniJ.net
いつサターンミニ出るんだ?
セガもセンスないテキヤ商売だから需要ある内は出さず元サターンユーザーが消えたらシレッと出すんかもな

37:せがた七四郎
22/05/28 20:54:56.30 jO+4Ktee.net
秋葉の店頭でリッジとデイトナが並べてあったのを見て負ける気がしたよ。ゲーム性はともかく(´・ω・`)

38:せがた七四郎
22/05/28 20:57:23.31 PcoJLqxN.net
>>37
デモプレイ機の台数でもグラフィックでも負けてたな

39:せがた七四郎
22/06/04 11:40:17.71 CK7yJL+b.net
秋葉の裏通りの店頭ではスーパーリアル麻雀PVを店頭デモしていて圧倒的な存在感を放っていたぞ

40:せがた七四郎
22/06/06 12:24:35.21 jutaDE8E.net
リッジとデイトナの出来の違いは明らかだが
プレステは鉄拳が出るまでは闘神伝をポストバーチャとして崇めていた

41:sage
22/06/06 18:17:15 4BEbrpHP.net
>>37
リッジとデイトナって結構時期ズレてるよな?リッジと同時期に店頭でデモやってたのってバーチャ1でしょ。デイトナを店頭デモやってた時期にリッジの店頭デモやってた店なんか少なくとも俺は見たことないなあ。ふつうに考えたらデイトナが出た時にはリッジより他のその時売りたいソフトのアピールすべきでしょ

42:せがた七四郎
22/06/06 18:43:34.80 8O5jAKZ+.net
>>41
そもそもSSのPSのリッジに対してのものはデイトナじゃなくってゲイルレーサーだったよね

43:せがた七四郎
22/06/07 10:49:05 gBifrH8b.net
バーチャはModel1
デイトナはModel2
セガもプレステのスペックが発表されるまでは
サターンでModel2のゲームを出すのは想定すらしていないかったんじゃないだろうか

44:せがた七四郎
22/06/08 16:15:12.38 G0q9mDYJ.net
>>40
比べるならR4とサーキットエディションを比べてほしいな
グラフィックでR4圧勝なんだが

45:せがた七四郎
22/06/08 23:05:54.20 CaFguyu2.net
サーキットエディションで初代リッジとなんとか張り合えるって感じだね

46:せがた七四郎
22/06/09 04:23:00.22 uHF89SzU.net
ポリゴンはPSの方が出せるんだから
R4やリッジの方が見栄えよくて当たり前、圧勝。
比べるのに今さら意味はない。
2Dはポケットファイター見てもサターンが圧勝。
比べるのに意味はない。
時代は3Dポリゴンに向かっていて
サターンももちろん念頭には置いていたが、
PSの方がその性能が良かった。
結果、PSにメーカーもユーザーも流れた。

47:せがた七四郎
22/06/09 04:26:11.31 uHF89SzU.net
あ、あとムービーもね。

48:せがた七四郎
22/06/09 10:06:37.23 p+RfzcE8.net
カプコン、SNKの2D格闘のPS移植作モーション削減、コマ削減が露骨でゲーセンユーザーからしたら酷い出来なんだが、一応遊べはするから気にならないんだろうな
サターンは色合いや解像度とかケーブル種別で見え方変わる点以外の動作はほぼ完全移植出来ていたな

49:せがた七四郎
22/06/09 11:37:49 u7+cpz3O.net
モーションやコマ数削減されてて処理落ち酷くても、雑誌の画面写真じゃサターンと代わり映えしないが、
ポリゴンは画面写真で明らかにサターンは汚くてPSPは綺麗だったからサターンの優位性が伝わりにくかった

50:せがた七四郎
22/06/09 12:35:15.60 6eVQoE2s.net
>>46
サターンのほうがポリゴン出せるんだ、と書く人もいるんだけどどっちが正解?

51:せがた七四郎
22/06/09 14:04:40.08 uHF89SzU.net
単純にバイオハザードで比べればいい。

52:せがた七四郎
22/06/09 20:34:12.93 g7mXxpfR.net
プレステのMotionJPEGって低解像度だと30fps出せるらしいけど
実際は毎秒15コマの動画が多かったらしい
気にならなかったのはデコーダが綺麗だったからだろうか

53:せがた七四郎
22/06/10 12:43:32.89 L3enEfOV.net
>>52
手描きのセルアニメだと作画は動かす場面でと秒8枚とかだものな。

54:せがた七四郎
22/06/10 16:46:59.26 Plp8EHzv.net
アニメはもともと秒間30コマ無いんだっけ
必死こいて低容量で動画エンコードしてた時代にそんなん覚えたような気がする

55:せがた七四郎
22/06/10 19:46:37.08 RV7MyLnY.net
ジブリのアニメはなめらかだな
あれはコマ数多いんかね

56:せがた七四郎
22/06/12 22:09:09 6cFZFZ9q.net
国内じゃそこそこ売れたんだから海外でジェネシス併売サターン勢い付かずさえ無きゃ失敗とまで言われなかっただろうに…

57:せがた七四郎
22/06/13 04:05:08.87 X6f2Uljy.net
ジェネシスがそこそこ成功してしまったから
切るに切れなかったんでしょうね。
それで、どっち付かずで大失敗。
まぁ何が最善手なのか、見極めるのは難しかったと思うけど。

58:せがた七四郎
22/06/13 18:53:25.02 bgr42GT9.net
見極めるも何も次世代と旧世代の併売なんて愚の骨頂でしかないだろ
米国セガの我儘に日本本社がNoって言えなかったのが全部悪い
ATARIと全く同じミスだよ

59:せがた七四郎
22/06/14 00:02:07.36 hA3au7fl.net
無限ループだが、ソニックJamみたいなメガドラ作品移植作詰め合わせ+3Dソニックおまけみたいなのとソニック4なり新作出すべきだった
しかもサターン発売前年の1993年からPSに引き離される1996年まで米国ABCでアニメが複数作品放映されていた
これをサターンスタートダッシュのプロモーションにできないセガ経営幹部は知的障害者
wikipediaより
テレビシリーズ
ソニックが登場するテレビアニメはいくつかある。最初は『アドベンチャーズ・オブ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ』(1993から1996年)である。
この作品はアメリカで平日に放送され、ソニックとテイルスの冒険やDr.エッグマンとの戦いをコミカルに描いた。
同時期に『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』(1993から1995年)が米ABCで土曜日の朝に放送された。
ソニックと仲間の自由を求める戦士たちが、33世紀の世界で惑星モビウスを救うためにマッドサイエンティストの科学者Dr.エッグマンと戦う。
『ソニック・アンダーグラウンド』(1998から1999年)はアメリカ、イギリス、フランスで放送された。
前述の2作品と物語上のつながりはないが、共通する要素はいくつかある。
ソニックの妹のソニア・ザ・ヘッジホッグ、弟のマニック・ザ・ヘッジホッグ、彼らの母親であるアリーナ女王が登場し、彼ら4人が「カウンシル・オブ・フォー」としてモビウスを取り戻すためにDr.エッグマンと戦う作品である。
ソニックが持つ魔法のメダルはエレクトリックギターに変形する。

60:せがた七四郎
22/06/14 09:04:41.45 7Kf5+Hk0.net
ジェネシスはともかく32Xの販売は阻止すべきだったと思う。サターンへの移行を促せよ

61:せがた七四郎
22/06/14 13:56:11.43 AnrwctMv.net
サターンがメガドラ互換持ってればな

62:せがた七四郎
22/06/14 18:04:28.12 iqs6NEoq.net
メガアダプタと言うある意味互換の前例を自ら作っておきながら
サターンとジェネシスではやらなかった無能っぷり
セガアメリカのジェネシス継続要望はサターン開発末期だったのかねぇ
ほんとセガは愛すべきお馬鹿さんだった

63:せがた七四郎
22/06/15 14:16:10.70 AwOuGp79.net
32Xで独自ソフトを出すのではなく、サターンの拡張カートリッジに挿すとメガドライブソフトを挿してプレイできるミニメガドラを出せば良かった
サターンソフトが充実するまではサターン本体+メガドラキットでメガドラソフトを遊べるからな

64:せがた七四郎
22/06/15 14:18:43.51 AwOuGp79.net
サターンは別に失敗していない
日本国内ではセガハードで一番売れたしな
VF2で唯一ミリオンタイトル出たのもサターンだけ
失敗したのは内ゲバでサターン販売に失敗した米国市場だけ
ゲーム屋にサターン本体もソフトも流通していなかったらしいな

65:せがた七四郎
22/06/15 17:57:43.68 eyIyMHX1.net
当時のセガ信者ですら認めるまぎれもない失敗だよ

66:せがた七四郎
22/06/15 18:32:56.15 EjnFa1wn.net
サターンはメガドラがある程度成功していた欧州でも爆死したしな
日本ではセガハードとしては歴代一売れただけ、それでも無理な値下げで赤字

67:せがた七四郎
22/06/15 21:42:04 U9qSq0q0.net
サターンのパワーメモリーは何でデータが壊れやすいの?

68:せがた七四郎
22/06/15 21:53:27 DH2YeZzl.net
Wikiに載ってたな。

>このスロットは
従来のROMカートリッジスロットを
採用していたゲーム機と比較すると
ピンの幅が狭く、端子の接触面積が
少ないことから接触不良を起こし易いため、
拡張RAMカートリッジが必要なソフトを
プレイする際などパワーメモリーの
抜き差しを繰り返すうちに、
パワーメモリー内のセーブデータが
全て消去されてしまう可能性があるの
で、取り扱いには注意が必要である。

69:せがた七四郎
22/06/15 22:04:24.89 y1M/u+0k.net
>>68
一言で言うと、ただの設計ミスだな

70:せがた七四郎
22/06/15 22:16:29 Ks3NDFB5.net
そういうとこがセガなんだよな~

71:せがた七四郎
22/06/16 05:28:23.28 4L/wWzYA.net
当時は接点復活剤とかあまり知られてなかったし
ファミコンから続く息ふーふーの悪しき習慣もまだまだ残ってたし
パワーメモリーには苦い思い出を持った人はおおいよな…

72:せがた七四郎
22/06/16 15:17:44.59 VYu++y2k.net
サターンは本来、家庭用システム32+CD-ROMだからな
アラビアンファイトとかゲイルレーサーで次世代機だと思ってたら
PSがアーケードの次世代だった3DCGを家庭用に持ち込もうとして
急にありえない戦いを吹っ掛けられたようなもんだ

73:せがた七四郎
22/06/16 15:50:29.36 bKHp/2Ei.net
1993年10月時点でのプレスリリースでは
ポリゴンは変形スプライトの転用で毎秒3万ポリゴンだったからな
大型筐体以外でポリゴン使うなんて想定してなかったんだろう
しかも三角ポリゴンが使えない(頂点を同じにして見かけの三角形はできる)

74:せがた七四郎
22/06/16 21:10:40.95 J2hcza2t.net
息フーフーは確かに効果覿面なんだよな

75:せがた七四郎
22/06/16 21:58:05.23 IEaBe9PL.net
息ふーふーはファミコンではよくやったが、スーファミではほとんどやらなかったな

76:せがた七四郎
22/06/16 22:22:47.33 RbEC/9X+.net
ゲームボーイアドバンスでもふーふーした

77:せがた七四郎
22/06/16 23:46:57.30 kwRWxMdI.net
プロアクションリプレイがスロットギッチギチで滅多に認識不良起こさない上に
セーブデータ退避できるメモリも大容量付いてたんでPAR買ってからはパワーメモリー使ってなかったな
本体セーブ&PAR退避でほぼ不便はなかった

78:せがた七四郎
22/06/17 21:13:07.25 fpm1V56M.net
プレステはコントローラ端子でメモカにアクセスしていたから
読み書きが遅かった
2枚挿ししてデータコピーしたりできるのは便利だった

79:せがた七四郎
22/06/18 19:26:58.10 PVvb/pWD.net
PSのメモカのセーブ/ロードの遅さは特筆すべきだよな

80:せがた七四郎
22/06/18 21:14:22.13 IDjKU/Ys.net
おかげでPS先行でSS移植とかDC移植のタイトルだとロード時間そのままとかあって最悪だったな

81:せがた七四郎
22/06/19 03:09:09.38 8nB0CQha.net
色も白くする必要なかった
グレーのままで良かった
無理な値下げも不要だった

82:せがた七四郎
22/06/19 06:28:38.79 cyaGZYMT.net
いや、色はともかく値下げは必要だっただろ。

83:せがた七四郎
22/06/19 10:20:41.25 lMwYUOSS.net
当時は黒いハードは売れないってオカルトがあって藁にもすがる思いだったんだろうね

84:せがた七四郎
22/06/19 10:21:36.33 lMwYUOSS.net
PS2でそれも覆されてセガはバカを見ただけだった

85:せがた七四郎
22/06/19 21:12:18.26 2wajw4fC.net
白サターンはデザインが中途半端

86:せがた七四郎
22/06/19 21:51:50.57 rI3foq37.net
黒いハードなんて・・・メガドラだけじゃねーか

87:せがた七四郎
22/06/22 00:18:40.10 gYWC1uX6.net
プレスレがVHSならサターンはベータ?

88:せがた七四郎
22/06/22 18:46:41.99 GKp5Tolh.net
白サターンも実物を見ると案外渋い
ロゴがかっこいいんだよな

89:せがた七四郎
22/06/23 03:41:03.09 robt6bMF.net
俺の白サターン
もう言うほど白くない・・・

90:せがた七四郎
22/06/23 04:14:32.29 iIMm8c5g.net
白サターンはコントローラーのカラフルなボタンがくそダサい
スーファミ意識しすぎだろって当時思ったな

91:せがた七四郎
22/06/24 17:15:20.20 IfmeVWrn.net
モックが一緒で色だけ変えるっていうのが駄目

92:せがた七四郎
22/07/12 19:49:52.30 oVbRIL5P.net
結論、国内ではセガハード一の成功をした
あのプレステに一時先行して初期2年間までは好勝負していたからな
失敗したのは米国、欧州の海外市場
玩具屋からゲーム専門店までサターンは在庫を置いておらず売っていなかった
セガオブアメリカと日本のセガ本体の確執と戦略ミス
アメリカではサターン発売前からサターン末期までソニックの新作アニメがTV放映していたのにゲーム発売は無し
サターン末期にソニック3Dブラストを出したがドリキャス発売直前の時期かつ、ベースはメガドラ作品だったしな
完全に戦略ミスしたろ

93:せがた七四郎
22/07/14 18:26:41.92 EDQ6IXJV.net
サターンは前期はゲーマー取り込み
後期はアニメフリーク取り込み
PCエンジンと同じような戦略で
同じような結果だったな

94:せがた七四郎
22/08/15 18:08:14.18 BLjRkvbM.net
ライトユーザー獲得のキラータイトル狙いで企画したサクラ大戦が恋愛ギャルゲー+戦略シュミレーションというアニメマニア×ゲームマニアとライトユーザーには受け入れられないドマニア仕様だったからな

95:せがた七四郎
22/08/15 18:10:46.32 BLjRkvbM.net
メガCDで実写LDゲーム、3Dシューティングに力を入れていたのに2D中心のタイトルなのが悪かった
初期からパンツァードラグーン、ガングリフォンみたいな3Dアクション、3Dシューティングをばりばり出すべきだった
同時期に出たガンダム作品もPSは3Dアクション、サターンは2D横スクロールだったもんな

96:せがた七四郎
22/08/15 18:22:25.19 a0b4Ufc/.net
>>95
無茶言うな
初期のころなんか3Dゲー用のライブラリもまだまだ完成度低いのしかなかったんだぞ
セガもとりま急いで作り上げていったライブラリもVF関係で3D格闘制作寄りなものだったしな

97:せがた七四郎
22/08/18 15:12:39.29 jnjzdx7o.net
サターン版VF3は拡張スロットにグラフィック強化用のチップを挿して動作する計画だったらしいが、ポリゴン表示が滑らかになる仕様ならぜひ実現して欲しかった
てか、98年末のドリキャスは早すぎた
2000年まではサターンで十分だった

98:せがた七四郎
22/08/21 04:38:16.25 xgPGHCaK.net
完全にソフト戦略に失敗したな

99:せがた七四郎
22/08/21 18:25:29.88 Fcd4klcC.net
プレステと一切張り合わず無視し続けてれば良かっただけじゃね?価格競争に付き合っちゃったのがバカ。無視してれば良かったんだよ。ソニー売名のための次世代機戦争とやらにまんまと乗せられたセガがバカ

100:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
SOAの手綱を握れなかったのが最大の敗因。
32xとかいう中途半端な拡張で逃げようとした暴走を止められなかった海外戦略のミスは致命的。

101:せがた七四郎
22/08/22 13:19:34.28 IhQLsuJm.net
サードパーティの囲い込みに失敗したのも大きいね。
結局ビッグタイトルは全部セガが用意する羽目になった。

102:せがた七四郎
22/08/22 23:29:24.07 q/sfI9Ei.net
大人しくメガドライブとメガCDの高評価人気作品の続編新作を開発するべきだったろ
「続編じゃなくて新タイトル開発しろや」と号令だしてクロックワークナイトやらパンドラやら作ったが、ドリキャスでわざわざレンタヒーローやらエコーザドルフィンの3D新作出すならサターンで出しとけよと
米国市場のウケ悪くなかったはず

103:せがた七四郎
22/08/23 12:10:34.75 suTBEmOi.net
PS1と同じ性能だったからな
ストリートファイターが移植出来た時点でいらなかった

104:せがた七四郎
22/08/23 14:02:29.00 fC7Z97aP.net
プレステ→人気作続編、良作はTVCMサポート付き、世界のソニーの大人の対応
サターン→「何でウチがプロモしないといけないんだ!売る気無いのか」というセガ営業担当。ソフト会社を「売る場を与えてやっている」下請け業者と見下す殿様商売
入交とその同時期に入ってきた営業一味が癌

105:せがた七四郎
22/08/23 14:07:53.13 fC7Z97aP.net
エニックスは最初、ソニーより先にセガへサターン開発環境の問い合わせをしたらしい
当初は制作スタッフがサターンの方が気に入っていた様子
しかし、ライブラリ説明書がバインダー綴じプリントであったり不完全な内容で、セガ営業の対応も良くなく、ソニーへ流れたという話
後になりセガがサターン版ドラクエの見本を独自に作ってドラクエシリーズ制作を持ちかけて来たらしいが、既にプレステでの開発環境が浸透しており、プレステの方がセールスも見込めることからサターンは義理的に試験作品(七つの島、ペンペン忍マル)のみのリリースになったらしい

106:せがた七四郎
22/08/23 14:09:27.52 fC7Z97aP.net
当初のソフト制作はあきらかにセガが上だった
マーケティング戦略、サードパーティへの営業スキルがセガは皆無だった違い

107:せがた七四郎
22/08/23 14:37:30.39 4ShuZM00.net
サターンミニとかドリキャスミニは企画は生きてるけど、
半導体不足で製作が難しいとかSEGAのインタビューで言ってたな
でも出たらかなり良ハードになるだろうな。特にサターンミニは
PSミニのあの舐めたラインナップは酷すぎた

108:せがた七四郎
22/08/23 14:38:48.14 4ShuZM00.net
スレ間違えた
ごめん

109:せがた七四郎
22/08/23 21:21:49.68 6NrjZrlq.net
セガがPSでデイトナとかラスブロとか作ったら
サターン版よりも良いのができただろうか

110:せがた七四郎
22/08/23 23:30:41.04 W/xxpvmB.net
そりゃそうでしょ

111:せがた七四郎
22/08/24 12:42:56.04 aKln20PW.net
ガンダムもマクロスもサターンは2D横スクロール、プレステだと3Dポリゴン
仮に長時間遊びこむとサターンの方が奥が深かったとしても店舗デモやTVCMでパッと見はスーファミやメガドラのゲームと似た画面構成でサターン時代遅れ、プレステは次世代機に見えちゃうんだよな

112:せがた七四郎
22/08/24 12:58:48.61 XoG2exf3.net
マルチタイトルの場合、
2Dゲームは画面写真の比較では違いがわからず、
3Dゲームは画面写真の比較で明らかに劣ってるのが判っちゃうのが痛かった

113:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
よくゲーム店の店頭デモでリッジレーサーとデイトナUSAを比較されて、デイトナはガタガタかつポリゴン欠けだから高度な3Dグラフィックが高速表示されるプレステが上と決定付けされたよな

114:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
改善されたセガラリーやサーキットエディションとローンチのリッジを比べても、3DはPSの方が上だもんな

115:せがた七四郎
22/08/24 18:11:21.13 ewqUdUwD.net
実際のところはSSもちゃんとつくったら半透明以外は3D能力はほぼ一緒なんだけどねぇ

116:せがた七四郎
22/08/24 18:15:04.43 c3k5FUMz.net
SH2が運良くマルチプロセッサ対応じゃなかったらどうなってたやら…
32Xに毛が生えた程度の性能?

117:せがた七四郎
22/08/24 20:01:15.57 HknOPXcs.net
>>113
リッジって背景のポリゴンが書き割りで少なかったり
敵車の接触判定を省いたりして(AIで接触しないようにうまく運転させてた)
処理を軽くする工夫が結構してある
デイトナはゴリゴリに動かしていたアーケード版の処理を
何も端折ることなく移植しているので
ポリゴン数が落ちて解像度が落ちてフレーム数も落ちた

118:せがた七四郎
22/08/24 22:12:46.04 aKln20PW.net
>>117
一番肝心なグラフィックを型落ちさせたんじゃあな
そりゃ売れんわな

119:せがた七四郎
22/08/25 10:57:09.38 ZsVzsQMw.net
サターンは当時、三国志Vがコンシューマでは先行発売してたので、
独占かと当時は思ってPS持ってたけど買った
でも他にもいろんな面白いゲームあったし、PSソフトと並行して色々買うようになった
買ってよかったという印象
当時からロード早くて2Dに強いって印象だった

120:せがた七四郎
22/08/25 14:47:13.93 mpMOz5Ha.net
ソフトが作りにくかったから

121:せがた七四郎
22/08/25 15:15:56.62 cxmX2egd.net
>>119
94年95年までは良かったんだが問題は96年以降よ
セガタイトルは悪くなかったがサードパーティにキラータイトル無かった
スクウェアがFF7発表してからRPGからアクションから色んなの毎月出しまくり、一気にゴボウ抜きしたな
正にウサギとカメ

122:せがた七四郎
22/08/26 14:27:35.84 1tPLxD7r.net
世の中の流れがポリゴンになってしまい
ポリゴンに弱いハードだったからだろうな

123:せがた七四郎
22/08/26 16:24:37.68 2FBCwrB6.net
まああの時期にポリゴン一本柱の家庭用ハード出したPSも頭おかしいけどね
順序がおかしい

124:せがた七四郎
22/08/26 17:38:55.78 5owrsvaS.net
よく言われることだが、ポリゴンの流れを作ったのはセガのバーチャという皮肉

125:せがた七四郎
22/08/26 17:50:07.23 NC+6+Cqg.net
>>124
それはない
ポリゴンの流れを作ったのはナムコだし、どっちみちもうポリゴンの時代になるのは確実だったし

126:せがた七四郎
22/08/26 18:54:37.79 P8SWxpJb.net
ポリゴンを使ったゲームはバーチャ以前にもあったが、ポリゴンゲームで一大ムーブメントを起こして流れを作ったのはバーチャ1では

127:せがた七四郎
22/08/26 20:37:00.16 wB8kB6T4.net
VF1はポリゴン時代黎明期に結果としてたまさか最初に大ヒットしたゲームってだけで流れを作ったわけではない
別にVF1があろうとなかろうとポリゴン時代になってたし、VF1が歴史のIFで仮に無かったとしたら別のポリゴンゲーがヒットしていただろう

128:せがた七四郎
22/08/26 20:47:04.95 nadyHhYp.net
オブジェクト全てを3Dに出来るようになったのはPS4あたりからだと思う
制限が多いので中々普及しなかった

129:せがた七四郎
22/08/26 20:47:43.87 NC+6+Cqg.net
まぁせいぜい1,2年 ゲーム基板などが完全ポリゴンの時代になるのが遅れたかも…くらいだよね
バーチャがヒットしてなかったら

130:せがた七四郎
22/08/26 22:09:17.26 1tPLxD7r.net
1994年のロンチの頃はサターンがロシアで
プレステは米国がバックに付いているウクライナ程度の力関係だったのに
いつのまにかプレステにどんどん援軍が付いて
サターンもあがいたが結局敗北した

131:せがた七四郎
22/08/26 23:20:28.66 y/NKtsaJ.net
開始前は洋ゲー沢山3DO、グラフィック良しプレステ、アニメゲー沢山PC-FXを尻目に
ゲーセン人気作品の大量移植戦略で
サターン圧勝と目されていたが、序盤ナムコに肉薄されてスクウェアに追い抜かれ、エニックスにトドメを刺された

132:せがた七四郎
22/08/26 23:51:50.40 PYMv/oIG.net
>>129
当時のハード一世代分の3〜4年は差があったんじゃないかな?
VF1以前はポリゴンはレースゲームや3Dシューティング専用の技術で
普通のゲームはまだまだドット絵だよねってイメージから
VF1で結構まともな人体がリアルタイムポリゴンで動かせる
→主流ゲームのアクションやRPG等、なんでもポリゴン化出来るんじゃ……!?
って一気に流れが変わったように思う

133:せがた七四郎
22/08/27 06:41:24.95 Os05VucJ.net
ソニーは同人みたいな会社にもたくさん開発機材を貸して配りまくった
だから初期のソニーはかなりサードに人気があった
その後だんだんおかしくなっていって今は批判され、カプコンも逃げ出す自体になった

134:せがた七四郎
22/08/27 07:32:24.87 IiYz2VOl.net
>>132
ハードがポリゴンマシンになったらなんでもポリゴン化になっていくのは当たり前
VF無くてもPS1はあの仕様で出てたし、そもそもVFとてポリゴンマシンが処理速度的にそこそこ出来るようになったきたから作られたもんだぞ

135:せがた七四郎
22/08/27 15:58:52.79 TjA+A6WA.net
PSもバーチャが出てなくてどこのメーカーも相手にしてくれなかった時は
「いっそポリゴンも使える2Dゲーム機として売り込もうか」
という案もあったらしい

136:せがた七四郎
22/08/27 17:25:19.33 GCcRSxwM.net
家庭ゲーム機の花形のRPGのソフトが弱かった

137:せがた七四郎
22/08/27 18:25:58.80 cblXtiWS.net
小規模メーカーの囲い込みに失敗した
ワイルドアームズ
日本一ソフトウェア
フロムソフトウェア
アートディンク
コーエー
アークザラッド

138:せがた七四郎
22/08/27 18:40:40.37 O9Z0t4hX.net
入交が要職に就く辺りで入交人脈の素人が営業やらマーケティング戦略やらを仕切り口出しする様になった
「メガドラ作品のや焼き回しではなく新作開発しろ」でソニック新作は出ないわソフトラインナップが遅れた
PSに大きく差をつけられてからメガドラメガCD人気作の続編が発売予定に上がったが発売されないソフトばかりだったな

139:せがた七四郎
22/08/27 18:46:00.64 Ojqy3sMp.net
ドラクエがPSにいったのは大きい

140:せがた七四郎
22/08/28 00:38:02.00 ER3grKgm.net
>>139
N64が不調で怪しいってなった時にエニックスが先にライブラリ(開発環境)の問い合わせを行ったのはセガのサターンだったのは有名だな
しかしセガの対応が良くなくてドラクエ制作陣をガッカリさせて、スーファミで数作出した後にFF効果でPSが優勢になっていた時期もありPSで制作発表したんだよな
ライブラリも不完全な出来で、マニュアルもバインダー綴じで情報量少ないかなり不親切なモノを渡されて馬鹿にしてんのかと激昂されたらしい
プレステはゲームソフトのCMをソニーが行うなど販促サポートが手厚いがセガはどうなんだと問い合わせると、セガの幹部から「なんでウチがプロモ費用負担しないといけないんだよ?売る気もないんか!」と逆ギレされたらしい
入交が引き連れて中途入社した取り巻きのマーケティング担当幹部

141:せがた七四郎
22/08/28 00:39:18.50 ER3grKgm.net
ソフト開発会社を下請け業者だと見下し、コンテンツを軽視し過ぎた結果
負けるべきして負けたセガ

142:せがた七四郎
22/08/28 01:44:22.35 eGv88FIf.net
自社だけである程度ソフトのラインナップを揃えられるから、サードパーティを軽視していたな

143:せがた七四郎
22/08/28 02:07:57.47 ER3grKgm.net
>>142
セガが見下してきたサードパーティ連合軍に負けたな
・3D格闘、シューティング
アーケードのナムコ
・RPG
FFのスクウェア
ドラクエのエニックス

144:せがた七四郎
22/08/28 06:26:43.08 t+CfioYR.net
入交って何の為に来たんや…

145:せがた七四郎
22/08/28 12:02:13.95 c2+EfB8X.net
ためいきまじり

146:せがた七四郎
22/08/28 13:46:14.07 YqIe7vzJ.net
自社でソフトを揃えられるにはって言っても、任天堂に比べると中身も売上も微妙
セガが不得意とするジャンルはサードパーティに頼るべきだった

147:せがた七四郎
22/08/28 15:20:04.99 t+CfioYR.net
ソニックはメガドラのキャラだからサターンじゃ駄目って言い分が意味不明すぎる…
メガドラが北米で売れて調子乗ってたとは言え、ないわー
なさすぎる

148:せがた七四郎
22/08/28 15:33:29.95 OcW+/TC3.net
ソニックは3とかスピンオフで乱発しすぎてオワコンと思ったんじゃないかな

149:せがた七四郎
22/08/28 16:06:00.01 t+CfioYR.net
確かにサターンロンチでソニック3とかの方が良かったかもね

150:せがた七四郎
22/08/29 10:37:40.75 gkWMNDk/.net
実際はSSの開発環境ってのは正式のはなくて
AM研とCS研が手作りしたのを整理して配布しているだけだった
ここら辺がアーケードメーカーと家電メーカーの違い
ソニーはNEWSとかやってたしな

151:せがた七四郎
22/08/30 09:14:52.91 eAXp84gE.net
>>150
そこが当時のエニックスにブチギレされたんだろうな
技術力ないと思われたくないプライドもアリ言い難いが、
開発環境が不親切でソフト作りたくても作れなかったんだろ
開発環境も良く販促プロモーションも手厚いソニーに流れたのは当たり前

152:せがた七四郎
22/08/30 10:34:03.24 zG+PgbMY.net
開発者はサターンの方に興味があって、セガに問い合わせしたらマニュアルがバインダー綴じでこりゃだめだってなったのはスクウェアの話じゃなかったっけ
エニックスは自社で開発してないから、興味があるのは販促プロモがどうのとかそっちの話だと思う

153:せがた七四郎
22/08/30 10:38:12.32 KwGQh0av.net
プレステってAT機に挿して使う開発用ボードにICEの機能も入っていたんだっけ?

154:せがた七四郎
22/08/30 14:50:57.09 nbnrb4FB.net
>>147
社運を賭けたサターンでソニックを出さないなんてただのアホか
社内に潜伏していた敵勢力の工作だよな

155:せがた七四郎
22/08/30 14:55:09.71 nbnrb4FB.net
>>139
大きくない
ドラクエはその時、一番普及しているハードで出す、というスタンスなので
覇権を左右するタイトルではない
その意味ではFFがPS陣営に流れたのが決定的だった
当時はRPG大作至上主義で
どうせFFは64で出て、ドラクエも64になるんだろうなぁ、と
ほとんどゲーマーは

156:途中で送信してしまった
22/08/30 14:57:02.67 nbnrb4FB.net
ほとんどのゲーマーは
PSやSSはPCエンジンやMDと同じ立ち位置だろうと思ってた

157:せがた七四郎
22/08/30 16:11:13.58 dDsjRLge.net
その党利ファミマガ次世代機特集見てもどうせスーファミ後継が出テクりゃ終わりよと他ならぬ任天堂もそう思ってたろうな

158:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
ボクサーズロードやりたくて結局PSも買った(´・ω・`)

159:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
>>154
> 社内に潜伏していた敵勢力の工作だよな

中裕司が敵勢力の工作員だったとでも?w

160:せがた七四郎
22/08/31 16:27:19.88 DInrdMdD.net
ソニック放置してナイツ()なんか
作るくらいだから十分戦犯

161:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
>>144
たしか日経の日曜版のインタビュー記事だったけど、故・大川会長がテコ入れした際に、
入交の放漫経営を指摘したら、『あなたはクリエイティブマインドがわかっていない』
と返してきて、それがきっかけになって入交を切ったと語ってました

162:せがた七四郎
22/09/02 10:01:51.96 C96oLwtw.net
>>160
ナイツ発売も96年7月とか遅すぎるわな
94年のソニック3とソニック&ナックルズ発売後は何してたんだと
ソニックJAMも97年6月とかあまりに遅過ぎた
95年春夏→サターン版ソニックアドベンチャー(ソニックRベース)
95年秋冬→ソニックJAM
このくらいは出して欲しかった
ソニックがあれば、少なくともアメリカでのサターン絶不調は起きなかった

163:せがた七四郎
22/09/02 10:12:01.40 C96oLwtw.net
ソニックRはスピンアタックで倒せる敵をコース上に2.3匹配置すればサターン版ソニックアドベンチャーはできたよな?
ソニックRは5人で駆けっこするレースモードとして収録で良かった
コレが94年末から95年に出ていればゲームチェンジャーになれた

164:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
それかクロックワークナイトの時の技術力でいいんで2Dメイン+3D演出ありのソニック4をロンチで出せてたらね…
無論スーパー32Xなんか出さない

165:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
スーパー32Xでジェネシスの延命をしたかったセガのアメリカ支部
MDを切り捨ててSSに全力を注ぎたかったセガの日本本社

SH2を大量受注したこともあって32Xを認可したわけだが
そのせいで海外市場でSSへのバトンタッチに失敗

MDに前世代機であるMk3との互換性を持たせるためにスペックを犠牲にしたことがここに来て足枷になったか
もし、MD+メガCD+32Xで

166:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
SSになっていたら歴史は変わったかもな

167:せがた七四郎
22/09/02 15:37:22.83 yUpNeO/W.net
SEGAOBは我々は所詮玩具屋,ソニーやマイクロソフトの様な巨大コングロマリット企業とは戦えるはずがなかった
とか情けないこと言ってたけどさ
任天「せやろか?」
4682万本 マリオカート8 デラックス
3938万本 あつまれ どうぶつの森
2882万本 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2714万本 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2450万本 ポケットモンスター ソード・シールド
2393万本 スーパーマリオ オデッセイ
1806万本 スーパー マリオパーティ
1479万本 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
1466万本 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
1454万本 リングフィット アドベンチャー
1331万本 New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
1330万本 スプラトゥーン2
1264万本 Pokémon LEGENDS アルセウス
1143万本 ルイージマンション3
*943万本 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
*907万本 スーパーマリオ 3Dコレクション
*789万本 スーパーマリオメーカー2
*688万本 マリオパーティ スーパースターズ
*608万本 ゼルダの伝説 夢をみる島

168:せがた七四郎
22/09/02 15:56:54.84 ZgJ50pPI.net
ソフトを育てるって発想がなさすぎる
ファンタジーゾーンとか何で他社が続編作ってるのよ
しかも本編は他機種に移植許可して自社では出さないとか
当時から本当に意味不明だった

169:せがた七四郎
22/09/02 18:27:47.23 gLyUa3wV.net
むしろ最初はSYSTEM32みたいにして使うつもりだったのが
プレステに対抗してMODEL2のゲームを無理移植するハードに

170:せがた七四郎
22/09/02 23:12:37.30 ZgJ50pPI.net
順序的にはその流れで正しいんだよなあ
ライバルがあたおかだっただけで

171:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
>>165
> MDを切り捨ててSSに全力を注ぎたかったセガの日本本社

これは事実に反する
セガの日本本社はSSとMDをつなぐ(というか中間にあたる)安価な準次世代機をつくって、高価なSS&安価なそのハードとの2台でやろうとしてたんだよ
それでアメリカ支社で意見聞いたらアメ支社のほうでそれはMDのパワーアップユニットとして作ってくれ!って話になって結果32Xになった

仮にアメ支社のほうでMD延命してくれ!っていう話がでてなくても、MDともSSとも違う独立した中途半端な値段&性能(恐らく値段も性能も32X以上SS以下)の無駄ハードが出てて同じように失敗してただろう

172:せがた七四郎
22/09/03 06:34:26.19 yHu7dV4l.net
知ってたけどセガってバカなんやね

173:せがた七四郎
22/09/03 13:13:34.92 6FFVBL9l.net
>>171
ソースは?
サターンは開発中から使われていたコードネームで
太陽から6番目の惑星=土星から来ているのは知ってのとおり。
1 SG-1000
2 SG-1000Ⅱ
3 SC-3000
4 マークⅢ
5 メガドライブ
で、MDとSSの間のハードがあったのならSSは7番目になっているのでは?

174:せがた七四郎
22/09/03 14:15:05.98 Vue6pQTt.net
セガサターンってホントのところは4番目のハードよな

175:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
>>173
それを言ったらスーパー32Xの開発コードネームがなんなのか?という話に・・・
そして、ジュピター(水星=2番目の惑星)とかビーナス(金星=3番目の惑星)がなんなのかという話にもなる

5番目の惑星=火星=プロジェクト・マーズ=スーパー32X

176:せがた七四郎
22/09/03 15:08:14.49 8fUKHpYp.net
>>173
横だが普通に32Xのwikiにある情報だぞ

177:せがた七四郎
22/09/03 15:34:31.49 XhBJd51x.net
まあ、ソースはWikipedia、って、ソースは5ちゃん、とあんまり変わんないよね
実際問題として

178:せがた七四郎
22/09/03 19:27:21.87 UVHD7cqz.net
そもそも鈴木裕はMODEL2のゲームを家庭用に移植するのは望んでいなかったからな
ゲーセンはハイグレードのゲームを時間売りするんだから家庭用と同じじゃあかんって

179:せがた七四郎
22/09/03 20:38:13.96 nPPrbgJX.net
>>177
wikiだろうが5chだろうが一次ソースが元になってりゃ問題ない

180:せがた七四郎
22/09/03 20:38:21.62 fDtiRsrl.net
>>171
そんなのメガCDで十分だよな
2千万台売れたメガドラ(ジェネシス)をそのまま引き継げる次世代機ってのがSOAの意向だろ
結局、32Xは32bitとは思えないメガCD同等グラフィック
32Xソフトとメガドラソフトの開発にリソース割かれてサターンソフトは揃わず
下請けだと見下すセガ営業担当に憤慨した有力サードパーティにも嫌われプレステが後からゴボウ抜きだもんな

181:せがた七四郎
22/09/03 21:27:27.26 +fWb1Wq0.net
>>180
SOAでも色々意見でてたみたいだぞ
ジョー・ミラーのインタビュー記事によると、日本側は新プラットフォームでやりたがっていたが(ミラーの話によるとジェネシスベースの16bit機でちょっと32bitの3D機能などを付け加えたようなものの初期案があったらしい、ジュピターやマースなどのコードネームも無かったという)
でもとにかく時間がなく、6~9ヶ月程度で新ハード&それ用ゲーム制作なんか無理なんで色々代替案をSOAや日本セガで協議して、最終的にジェネシスにアドオンする形式が良いってなって32Xが生まれた、と

182:せがた七四郎
22/09/03 21:40:44.40 +fWb1Wq0.net
もって言うとミラー氏の話では別に日本側も32Xを拒否ってなかったというのもあるね
実際当時のセガ社長の佐藤秀樹氏による話でも32Xについては、アメリカでめっちゃメガドライブが売れてたのでそれを有効活用しない手はないっていうすけべ心でやった、って言ってる
URLリンク(ideas.repec.org)
これから判断するに32Xがアメリカ主導 vs 嫌がる日本本社っていう構図あったってのは都市伝説ぽいね

183:せがた七四郎
22/09/03 22:02:09.78 nPPrbgJX.net
>>180
メガCDで十分なわけないだろw
十分だったらメガCDもっと売れてたろうがwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/183 KB
担当:undef