戦闘国家を語れ -第5章 南部諸島- at GAME90
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:せがた七四郎
13/05/16 16:21:20.45 fjteUL8w.net
アーカイブスでGFダウンロードして、かなり久々にやってみた。
せっかく経国が有るからと台湾軍縛りでやってみたら砂漠国まで割とサクサクいけた。(今、戦略ミサイルの炎)
ラファイエットが超絶ダウングレードの康定級じゃないし、経国もミラージュ2000もそこそこ強いからちと優遇し過ぎたかもしれない
キッド級やノックス級、攻撃機が無いのが残念なだけで普通にちょっと弱いだけの生産型だった

101:せがた七四郎
13/05/17 12:47:45.70 6VRArEnK.net
経国はロマンだなー.実際強いのか弱いのかわからんところがたまらん.
GFだと,双胴みたいなボディで空挺を下ろせる変な飛行機なかったっけ.
あーGFまたやりたいけどプレステもってないし.

102:せがた七四郎
13/05/18 20:08:44.33 ivoeFWwM.net
グロバに限らず、戦闘国家シリーズでは「空挺」って概念が無い
輸送機は必ず空港or基地に着陸しないと搭乗部隊を展開できない

次作あるなら、ロシア=空挺戦車(空中投下で展開可能)がある
米軍=垂直離着陸可能な輸送機(オスプレイ)がある

「空挺兵」はどの軍にも存在してるが、山脈を越えられる以外は
ヘリボーンと違わない(まぁ不利を悟っても退却出来ない違いはあるが)

とかやって欲しい

103:せがた七四郎
13/05/18 21:37:47.74 4nxoTdLz.net
空挺は降下後1ターンは行動不可(反撃可)とかのペナルティをつけないとヘリボンとの差が
まあ戦闘国家みたいに単純なシステムが売りのゲームには必要ないシステムだけど

104:せがた七四郎
13/05/19 22:44:23.40 MyFeBz8+.net
前も書いたけど、空中投下は無傷降下でなく一定の機数が失われるようにしてくれ
レベル1から練度上がる毎に降下による損耗数も徐々に減ってく感じで

105:せがた七四郎
13/05/22 19:50:58.72 q006iIk7.net
おう、まかせとけ

106:せがた七四郎
13/05/24 09:58:12.91 fLetAbxj.net
>>105 
たのもしいw

107:せがた七四郎
13/05/27 14:34:42.08 8XUNBc6/.net
今,改のキャンペーンを生産日本でやり直してみて,
改めてF-2の便利さに気がついた.
戦いの終盤で対地攻撃機と制空戦闘機が必要になるときに,
通常爆撃と射程2の防空の役目も果たすF-2は超便利.

と思っていたが,20章でスーパーフランカーにばたばた落とされる...

108:せがた七四郎
13/06/04 12:39:44.37 68St+vot.net
淫婦のアーカイブス版まだ?

109:せがた七四郎
13/06/10 23:42:18.04 cnOf4no3.net
ごめん。

質問なんだけど、このシリーズで核ミサイルを使用できるのってある?

110:せがた七四郎
13/06/10 23:56:50.51 IkKRTQ5f.net
核ミサイルはないけど
ピカっと光る大型爆弾っぽいエフェクトのSLBMや巡航ミサイルならある

111:せがた七四郎
13/06/11 01:28:49.90 uahC4E/y.net
質問に答えてくれてありがとう。

112:せがた七四郎
13/07/09 NY:AN:NY.AN WT9audnn.net
Panzer読んでたら空挺戦車ヴィーゼルの特集だった

こいつなら大型ヘリ(チヌーク)で吊り下げ輸送できるんだよな
戦闘国家に出してもらいたい兵器である

113:せがた七四郎
13/07/13 NY:AN:NY.AN 5ePavHFx.net
すいません 2点ほど教えてください

PS3で改をやっていて、最後の章をクリアーし、
エンディングの最後で艦艇の画像が出た後、
ボタン等が聞かなくなって
リセットするしかないのですが、これは仕様でしょうか?

それと、装甲歩兵を出したいのですがコントローラーが1つしかないのですが、
どうすればいいのでしょうか?
ホーム?押して2Pコントローラーにしても動かないし・・・。

よろしくお願いします(-人-;)(;-人-)

114:せがた七四郎
13/07/13 NY:AN:NY.AN ZX0mLHqB.net
2つ目のコントローラーを買え

115:せがた七四郎
13/08/14 NY:AN:NY.AN CKdADsTI.net
輸送機って何運べるねん?

116:せがた七四郎
13/08/14 NY:AN:NY.AN ZsLxy00v.net
輸送艦と同じく地上部隊の全ユニットから2部隊
ちなみに歩兵戦闘車に歩兵を載せてある場合は1部隊でカウント

もちろん空挺降下とかはないから空港で降ろさないとダメ
例えば基地部隊で基地を作ってそこに輸送機からどんどん降ろしていくという方法を使えば
即座に前進基地の出来上がり

117:せがた七四郎
13/08/14 NY:AN:NY.AN kf+Gahbw.net
グローバルフォースだと中国を攻める時位しか使わなかったなぁ・・・
都市と空港が近いもんですぐにポイポイ運べて

他の作品だと結構使うのかね?

118:せがた七四郎
13/08/14 NY:AN:NY.AN ZsLxy00v.net
輸送艦よりは速いから南海岸とか北風作戦?だったかの
2方向に攻めるマップなんかだと使ったほうが楽かな

119:せがた七四郎
13/08/15 NY:AN:NY.AN W+TVkNd8.net
2−4「山脈を越えて」がどうしてもクリアできません
レベル20の部隊を次々と投入しましたが相手のレベル1の部隊にやられます
何度も試しましたが糸口すらつかめません

御指南お願いします、急ぎます

あと輸送ヘリ作っても×4でしか発車できず、×8のミサイル兵を搭載できません
バグじゃないですか?どう回避しますか?

それから重輸送って何ですか?

120:せがた七四郎
13/08/16 NY:AN:NY.AN njU7J3sn.net
補給のトラックはどういう意味があるの?
弾切れになった戦車を補給トラックの横に着ければ回復できるの?

こういうトラック系ってどうやってレベルアップするんだろ?
ミサイル兵と戦っても普通に負けるし

121:せがた七四郎
13/08/16 NY:AN:NY.AN iyv1F70W.net
>>119
大雑把に言えば歩兵以外の陸上部隊>重輸送
(機動歩兵も含むはずだけどグロフォは機動歩兵は載んないんだっけか?)

>>120
大方その通り>補給車
燃料の補給もできるし弾切れ前の補給も可、自動補給をONに入れているとターン開始時に行われる
地上部隊だけではなく着陸したヘリやVTOL機も対象で兵装の換装も可能
補給のコストは補給物資を使用した際に街で行うのと同額が支払われるので補給物資自体はタダ
あとGFの空母は部隊の補充も可能だった記憶が

補給車の経験値は戦闘で敵の攻撃を受けた際に発生する
それに加えてGFなら移動時に移動距離(行動力の消費?)で入る

122:せがた七四郎
13/08/16 NY:AN:NY.AN njU7J3sn.net
>>121
dクス
機動歩兵はないよ、あるのは一般兵と重歩兵、ミサイル兵だけ

あとヘリと飛行機は生産すると必ず×4なの?
確かチュートリアルでは×8だったはず

んで一部のステージで
兵輸送ヘリ(アパッチやイロコイ)にミサイル兵が乗れない事があるんだけど
乗れるのは一般兵だけなの?
トラックは全種乗れるみたいなんだけど?
山に囲まれてトラック入れないとこに兵運ぶにはどうすりゃいいの?

123:せがた七四郎
13/08/16 NY:AN:NY.AN njU7J3sn.net
>>122
追伸:
すいません、グローバルフォース新・戦闘国家の
2010年PSアーカイブス版です

124:せがた七四郎
13/08/16 NY:AN:NY.AN Pt46q0Vw.net
兵士がヘリに乗れないのは
ヘリの機数が減っているためではないかな?

つまり、ヘリ部隊は4機編成で1部隊、歩兵は8人で1部隊
(実際にはもっと沢山の歩兵が居るのだろうけど、ゲームでの
表示はあくまで8人)
ヘリ1機に対し、2人しか乗れない筈なので、歩兵が8人フルメンバー
揃っているのに、ヘリ部隊に欠損があると乗り切れず、全員が
搭乗不可な扱いになる

これは確か輸送艦も同じで、部隊輸送中に攻撃を喰らったら
撃沈されなくても、中の部隊は輸送艦の被害に応じて減じられる
そして、被害を受けて耐久が下がっている状態の輸送艦には
8両編成フルの部隊は乗船出来なかったと思う

125:せがた七四郎
13/08/17 NY:AN:NY.AN MMUI+RrF.net
>>124
dクス
色々やってみたけど乗れるヘリと乗れないヘリがあるみたい
作ってすぐ兵士の隣に置いても乗れなかった

あと飛行機は指令都市の回り(真ん中から1マスずれて兵器とか置くところ)には着陸できないみたい
つまり輸送できないって事だけど、これってバグ?
輸送機で荷物積めた人誰かいる?

126:せがた七四郎
13/08/17 NY:AN:NY.AN jZlsmCfV.net
輸送機とかの航空機は空港にしか着陸できないよ。
航空機でも都市中心部の周囲に着陸できるのはVTOL機だけ。

多分空港の空きがなかったりしてないかな。

127:せがた七四郎
13/08/17 NY:AN:NY.AN jZlsmCfV.net
連投すまそ

前の投稿見て気が付いたけど、もしかして攻撃ヘリ、兵員輸送ヘリ、対潜ヘリの
違いを知っていない気がする。

上に兵員輸送ヘリのの中にアパッチって書いてあるけれど、
これは攻撃ヘリだから兵士は載せれない。
攻撃ヘリで兵士を乗せられるのはMi-24だけで、これは例外中の例外。

ヘリを生産したら性能表でデータよく見てみて。
兵員を乗せられるか載せられないかちゃんと書いてあるから。

128:せがた七四郎
13/08/17 NY:AN:NY.AN MMUI+RrF.net
>>127
dクス
輸送ヘリとかの違いは大体わかってるよ
ただ、輸送ヘリでもミサイル兵が搭載できない機種があるから
一般兵のみしか乗れない機種とかあるのかな?って話

どの兵種でも輸送ヘリなら全機種おkってんなら
2−4「山脈を越えて」で輸送ヘリの機種によってはミサイル兵乗れないからバグじゃないか?って話

129:せがた七四郎
13/08/18 NY:AN:NY.AN uNDmZ8QG.net
>>128
俺も試してみたいから
2−4「山脈を越えて」でミサイル兵乗せれなかった輸送ヘリの名前教えてくれない?

130:せがた七四郎
13/08/18 NY:AN:NY.AN 4wZo4mFW.net
>>129
Mi-24だけど?
1番左の司令都市で空港から離陸してすぐ左のマスに着陸
んでミサイル兵をその隣のマスにおいて次のターンで動かそうとすると
赤い×の印が出て「搭載」が出ない

131:せがた七四郎
13/08/18 NY:AN:NY.AN uNDmZ8QG.net
>>130
普通に搭載できたよ。何がダメなんだろう?

132:せがた七四郎
13/08/18 NY:AN:NY.AN 4wZo4mFW.net
>>131
マジで?
普通に出来なかったけど?
何でだ

133:せがた七四郎
13/08/19 NY:AN:NY.AN 97bvJEs2.net
>>132
そのミサイル兵は派遣?
両方新規生産してもダメなら何かのバグかもね。

ちなみに低い山なら歩兵でも進入可能だから、どうしても占領したければ徒歩でどうぞ。

134:せがた七四郎
13/08/19 NY:AN:NY.AN gxR/Y8lh.net
>>133
派遣じゃない新規生産
ヘリもミサイル兵も

ちなみに、軍事基地?からミサイル兵で奇襲しようとして気づかれましたwww
長防空ミサイルと大型ロケット砲のおかげで何とかクリア

135:せがた七四郎
13/08/26 NY:AN:NY.AN 4Uy3p1VN.net
ステージ3−2 南洋諸島確保作戦
クリアできません
何度やってもほぼ完封されます

補正があるらしく経済上げても金銭が入らず兵器が作れません
相手の攻撃力が上がってる為、安いのばっかにすると潰されます
また耐弾性の数値が反映されないらしく、相手のレベル1兵器にこちらのレベル20兵器が一撃で全滅します

どうしていいか分かりません、30回以上挑戦しましたが糸口すら見えません
指南の程、お願いします、急ぎます

136:せがた七四郎
13/08/26 NY:AN:NY.AN Xiekhmag.net
このゲームに補正とかそんななかった気がするが
どちらにせよ序盤は敵の攻撃をしのぎつつ金をためる
金をたまったらそこそこの値段の兵器を買って(派遣)して一点攻勢

あんまり覚えてないけど
そのマップはLvの高い潜水艦を出しとけば序盤は何とかなったような気がするよ

137:せがた七四郎
13/08/27 NY:AN:NY.AN 60KR2lgv.net
>>136
ガバナトゥアンは占拠しない方がいいの?
何度やっても占領して守りきれんのだが?

138:せがた七四郎
13/08/27 NY:AN:NY.AN 60KR2lgv.net
また失敗

まず、
黄色軍の飛行機は1ターンで1機につき5回攻撃できる(確認済)
こちらは多くても3回の為、勝てない
黄色1機に対し、4機で取り囲んで総攻撃したが負けた

あと船が厄介
船は高くて序盤は作れない
黄色の船は防御も固く(対弾性900〜1500程と思われる)、基地の横につけられたら終了
金をためて1番強い航空機も全く歯が立たず、チート船、バグか?

また相手は兵器の視界が広く、移動速度が速い(こちらの10〜15倍程度)なので
兵器生産して終わる頃には基地を包囲される

最早人類にはクリア不可能と思われるが・・・、全世界で1人でもいるのか?
どうすればいいですか?

139:せがた七四郎
13/08/27 NY:AN:NY.AN 60KR2lgv.net
>>128
>どちらにせよ序盤は敵の攻撃をしのぎつつ金をためる

そんな事できますか?やり方教えて下さい
飛行機、船とも能力が違い過ぎて無理なんですが・・・・

とりあえず相手の航空機は単騎で突撃してきましたが
それを全滅させるまでにこちらの飛行機が200機以上潰されました
攻撃、射程で差があり過ぎて勝てません

船は相手のは強いですがこちらのは弱いです
相手は大型爆弾投げれるので無理です
黄色、赤共に船は1つも沈められませんでした
また、黄色の船は小型爆弾に耐性があるようで、飛行機でも歯が立ちませんでした
艦船1つで150機以上落とされました

何を何機作ってどこに置けばいいですか?
攻撃を凌ぐのは無理だと思うんですが・・・?

1ターン目から何をすればいいのか詳しく教えて下さい

140:せがた七四郎
13/08/27 NY:AN:NY.AN b1NEyWI9.net
>>139
できれば、機種名を書いた方がいいと思うけど。
200機投入してればほぼ相手全滅くらいするレベルと思う。
何かが間違ってると思うけどなぁ。

141:せがた七四郎
13/08/27 NY:AN:NY.AN BTt6eRNZ.net
昨日そのステージやったけど特に苦労しなかったなあ
とりあえずパトリオットがあれば空の敵は無効化できると思う

142:せがた七四郎
13/08/27 NY:AN:NY.AN 60KR2lgv.net
>>141
パトリオットって対空ミサイルじゃなかった?
その方法は既に試しましたが金がなくて無理でした、そこまで辿り着けず
やっと資金ができて作れるようになる頃には毎回、基地を包囲されてます

1度だけ相手が味方の緑に構ってくれて進軍が遅かったのでその間に対空ミサイルを配置できましたが
基地の回りを全てミサイルで囲んでも一撃で破られました

>とりあえずパトリオットがあれば空の敵は無効化できると思う
この方法は試しましたが上の通り無理でした、逆に相手の飛行機は対空砲に対して耐性があるようでこちらが無効化されました

143:せがた七四郎
13/08/28 NY:AN:NY.AN 6sIf+kuu.net
>>140
落とされたのは主にフロッガーとタイガーシャーク
エタンダールとハリアーU

1回だけ経国まで行けたが流石にF−117にはかなわず・・・・

144:せがた七四郎
13/08/28 NY:AN:NY.AN pw4wHWXM.net
敵の航空機に対してはO.H.ペリーか地上の対空ミサイル
O.H.ペリーがやられないように潜水艦を派遣して周囲を哨戒させとけ

各種兵器の天敵とカモの相関関係がわからんとGFは言えど先に進めないよ

145:せがた七四郎
13/08/28 NY:AN:NY.AN 6sIf+kuu.net
>>144
ここまで本格的な海戦はなかったから海軍は強化してなかったorz
なので派遣は出来ませんが、とりあえずロサンゼルスを生産リストに加え最初のターンで作ってみます

>各種兵器の天敵とカモの相関関係がわからんとGFとは言えど先に進めないよ
機種や兵種によって細かく決められてるの?
一口に対空砲っつっても落としやすい機種と落としにくい機種があるって事?
そういう関係性ってのはどこで分かるの?

146:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN CQKFBYVf.net
>>144
潜水艦でも失敗でした
いきなり飛行機10機で囲まれて潰されました

どうやらAA−11という改造ミサイルを飛ばしてくるようです
こちらにはそれを打てる飛行機はいません、チートミサイルの様でこれを防げませんでした
火力が2250でした、こちらはそんなに強いのいません
対艦攻撃力700、対空攻撃力650ですが、これを防げるんでしょうか?

あと、こちらはどうやっても1ターンで飛行機1機が限界ですが
相手は1ターンで100機以上作れます
100機まとめて飛ばされて囲まれて勝てません
この差をどう埋めますか?方法ありましたら教えて下さい

それから、黄色の戦艦が強いです
こちらは「フリゲイト艦」っていうのしかありません、戦艦は攻撃力が高いので打ち合うと負けます
潜水艦も一撃でで死にました
黄色の艦船1隻でも潰した猛者いましたらお願いします

対艦の航空機はどれも弱そうですが
戦艦に相性のいいのはどれなんでしょうか?

最後に、飛行機の横に給油機を並べて補給や補充しても
中防空ミサイルは弾薬回復できません、バグでしょうか?

147:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN 7WvGjjXE.net
給油機は燃料補給しかできないよ
リアルだってそうでしょ

もう少し兵器の勉強しないとだめかも
AA-11は短射程AAMだけど実際にある平気でチーとではない。
対抗できるのはAIM-9とかだけど、
射程1なんだから中距離AAMのスパローなりアムラームでアウトレンジすればいいじゃん。
そういった思考ができないってことはかなりの軍事初心者だね。

それにこいつは上で言ったように短射程AAMだから対艦攻撃能力はないよ。
何かの兵器と勘違いしてるね。

バグバグと騒ぐ前にマジ兵器知識増やさないとこのゲームはできない。
残念だけどそういったゲームだから仕方がない

148:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN jtt1KHw9.net
>>145
144の言ってることは、航空機には長防空ミサイル、戦車には航空機で攻撃したほうがいいってことだと思う。

>一口に対空砲っつっても落としやすい機種と落としにくい機種があるって事?
例えばフロッガーの小型爆弾とエタンダールの小型爆弾は表記は小型爆弾だけど命中率が違うから
エタンダールの小型爆弾のほうが相手の数を減らしやすい。

あと序盤の資源は売りまくって派遣ユニット出したほうが確実に楽。

的外れのアドバイスだったらごめん。

149:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN CQKFBYVf.net
>>147
こっちは短防空一撃で全滅なのに
向こうは中防空2回でも落ちない
航空耐性がありすぎ

中防空2回→短防空1回で赤倒す→行動終了→黄色に囲まれて死亡→
金がないから1番安い弱いので時間稼ぎ→勝てる訳もなく一撃で殺される→
守る飛行機がないんで艦隊も沈む→金がないから何も出来ない→しばらくして金が貯まる→
赤の大群が司令都市に押し寄せゲームーオーバー

なんだって、プログラムでも変えん限りどうしようもない
思考とか戦術とか以前に相手の航空機は人智を超えたチート機だぞ
仮に金があってこっちがB−2を1000機出しても勝てないと思う

>>148
いや、派遣したんですよ・・・・
そしたら、レベル10とか11でも相手のレベル1に全く歯が立たなかった
中防空で1機しか減らせないチートじゃレベル20でも無理だわ・・・・

150:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN cpXMlSs1.net
もう釣りとしか思えん
以後スルーで

151:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN RPkdxonr.net
やっぱりそうか。100機とかありえんわ。
航空機も艦船も弾がそのうちなくなるからな。
アーカイブで落として2-4終わって早くそこをやってアドバイスしようかと
思ったけどやめた

>>139
とりあえず相手の航空機は単騎で突撃してきましたが
それを全滅させるまでにこちらの飛行機が200機以上潰されました

いやいや、200機て何ターンやってるのw

152:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN qQUVv3SV.net
1ターン目に歩兵をブラックホークに乗せてカバナ〜方面へ(2つとも)
艦船とホーネットもヘリの近くに

2ターン目にヘリは都市外郭へ着陸して歩兵を展開
艦船とホーネットも都市の近くに

3ターン目に歩兵で都市を占拠→破棄→別の歩兵で占拠でカバナ〜が占領できる
パトリオット生産(出来ればレベルの高いものを派遣)

153:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN OqI4CZI/.net
あとは敵航空機を迎撃しとけば、列島国次第で空と海の脅威レベルは相当低下するはず
あとは南下するだけ

陸戦下手なら機動歩兵改作ると良い

154:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN CQKFBYVf.net
>>152
ddクス

1ターン目から3ターン目ぐらいまで毎回そうしてます
しかしいつも占領した直後に黄色軍の飛行機が3〜4機飛んできて囲まれこちらが落とされます
艦船で応戦しても防空ミサイルに耐性があるらしく効かず、艦船もここで沈みます
で、それに気づいた赤が援護に飛んできて守りがいなくなった歩兵が死にます
このあたりで緑はもう死んでます

占領しても経済1で生産力0なので金もなく何も出来ません
只管経済を拡大して、金が溜まる様になる頃には赤に囲まれて、海には黄色のデカい船が回ってきてて包囲されており、
パトリオットを出せるようになる事には既に手遅れです
それとも占領直後に金を増やしてパトリオット作る裏技があるんでしょうか?

また、それと同時に赤の船とヘリが指令都市に来ます
慌てて戦車を置いて歩兵を撃破しても
ガバナトゥアンを取り返して金銭が5倍に増えている相手が一気に押し寄せ潰されます

1ターン目から3ターン目まではその通りにやって全力でガバナトゥアン占領に勤しんでますが
それが既に読まれていてその通りやっても勝てないので困ってます

>>153
敵を迎撃しても航空機単体としての性能が違い過ぎ
生産や派遣の資金もないんで団体も作れず迎撃する暇もなく落とされます
相手は最新の航空機を飛ばしてきてるようで
少ない資金(1000〜2500程度)で性能で勝てる航空機はありません
経国やA−10でも何も出来ませんでした
1度だけクリペンまで行きましたが、クリペンですら歯が立ちませんでした

また相手は進軍が早く、やっと性能のいい高級な兵器が作れる頃には
南の道は既に大量の赤い戦車やロケット砲で塞がれています

155:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN oE+mzweI.net
初期資金が7000あるよね
パトリオットは3200で生産若しくは派遣出来るから、無駄使いしなきゃ大丈夫
また、敵航空機への迎撃はパトリオットのみで行うこと
ホーネットとOHペリーは都市近郊に置いておくだけ

どうしてもダメならパトリオットのレベル20まで上げたのを派遣出来るようにすると良い

156:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN 5ODNtIGd.net
あと、カバナ〜の占領は1ターン遅れたら大惨事になるので、3ターン目ぐらいじゃなくて、キッチリ3ターン目に占領する事

157:せがた七四郎
13/08/29 NY:AN:NY.AN BoWKKSbU.net
まさかと思うがバイナリ改造のマップじゃないよね?
それだったらいくらでも機数とか増やせると思うんだが

158:せがた七四郎
13/08/30 NY:AN:NY.AN ZanT9JjP.net
>>155>>156
パトリオットは入れてなかったのでグランブルを派遣し黄色の飛行機を全滅させました
きっちり3ターンで占領したらできました、>>156は神です、天才です
有難うございました

んで空の脅威がなくなったので>>153の言った通り満を持して南下しましたが
相手が執拗にアンヘレスを守ってきました

激しい地上戦の末、アンヘレスまであと一歩と迫りましたが
猛攻むなしく時間切れとなってしまいまたも野望は潰えました
橋で前が詰まってしまいうまく戦車を前に進める事ができず
その間にアンヘレスの回りに飛行機や戦車を並べられ破れませんでした

有難うございました

159:せがた七四郎
13/08/30 NY:AN:NY.AN ZanT9JjP.net
遠くから来ています バギオから来ています

交戦許可ちゃんとあります 少しなら戦力持ててます 相手が強くて驚きました

味方ツヨイと聞いてます ガバナトゥアンは近いですか? 戦術通じず困り果てました

だけどMA・KE・TA 勝利にはどちらで会えますか?
MAKETA 東方連邦17変化
この戦に勝機 あるのですね? PAO PAO PAO PAO
PAO PAO PAO PAO

弱すぎて So Sorry 調停はムズイです
ガバナトゥアンがありました アンヘレスにも攻めましたが 遂に落とせず無駄死にでした
相手の隙ををつけません 航空機は歩兵守ります 資金を無駄には使わないです

だからMA・KE・TA どこから攻めて行きますか?
MAKETA ちょっとムズ過ぎやしませんか?
機構に誇り あるのですね? PAO PAO PAO PAO
PAO PAO PAO PAO

味方の艦船今度も 沈みまくってます暗い影 見ていてとっても可哀想です
だけどMA・KE・TA こんごうは仁王像ですか?
MAKETA 勝利は我々にはない

兵器の中心はペリーとコルセア 弱過ぎてどんどん 墜ちる 沈む 全滅
MAKETA それでもワタシ達戦います
MAKETA 勝利を信じて進みます
それでもこのゲーム 愛してます PAO PAO PAO PAO
PAO PAO PAO PAO PAO PAO PAO PAO
PAO ポニョ PAO

160:せがた七四郎
13/09/01 04:53:08.06 g+JtM1cG.net
ステージ3−3 急襲
どこから行けばいいか教えろください

緑の佐賀がすぐに落ちてしまい、島原からも挟まれて死亡
威力10のミサイルを打たれて緑がすぐに落城
クリアできません、助けて下さい

派遣可能部隊
航空:アードバーグ LV3、バックファイア LV3

陸上:レオパルト2改 LV4、ピオーン LV18、MLRS LV10と8
   ガドフライ LV9と5、グラデュエーター LV14と13、12、9
   グランブル LV20×2、一般兵 LV6、ミサイル兵 LV9と6、5、4×2
   機動歩兵改 LV12と5、4×2

艦船:クリバック LV4、OHペリー LV6と3、むらさめ LV5
   強襲揚陸艦 LV5、アイオワ LV5

の全30部隊

161:せがた七四郎
13/09/01 07:14:59.66 BVpE0LET.net
>>160
部隊を佐賀まで前進させて防衛する
唐津の北方の海に敵艦隊が出てくるので
攻撃機の対艦ミサイルで撃破
唐津占領すれば後は消化ゲーム
長崎はやられるけど放置

162:せがた七四郎
13/09/01 07:17:21.54 BVpE0LET.net
ああっと連投すまん
機動歩兵改あるなら唐津まで特攻でおけ

163:せがた七四郎
13/09/01 15:43:40.24 g+JtM1cG.net
>162
dクス
佐賀を防衛しようとすると緑が赤に殺されまくって抵抗をやめちゃうんで潰されるんだが・・・・
とりあえず機動歩兵改を派遣して護衛の航空機と戦車、対空砲をつけて進めばいいの?
機動歩兵改の場合は佐賀は通過でおk?

164:せがた七四郎
13/09/02 15:47:37.06 MG77TOrm.net
>>162
dクス
唐津を取ったら相手が弱くなって
一気に福江まで進軍できました
有難うございました

165:せがた七四郎
13/09/03 18:41:51.74 dllt4llH.net
たびたびすいません

ステージ3−6 焦土となる島

勝てません、指南の程、お願いします
また川が1マスしかない場所に補給艦を置くと橋の代わりになって兵器が渡れるという裏技がありましたが、
アーカイブス版ではなくなってるんでしょうか?機動歩兵改が渡れませんでした

166:せがた七四郎
13/09/03 18:58:39.16 xGMApCyp.net
強襲揚陸艦じゃなかったか

167:せがた七四郎
13/09/03 20:16:43.61 ii+c4rJJ.net
>>165
>>166

マップ南の中立タクロバンを速攻でヘリで展開して
占領してそこから精鋭を派遣していけば消化ゲーム

168:せがた七四郎
13/09/03 20:25:08.48 dllt4llH.net
>>167
ヘリボーンでタウロバンを取ったんですが
輸送船の橋が機能せず上陸できずに足踏み
その間に油田を次々と取り返されて金がなくなり
最後はヘリボーンで負けました

レベルの高いのを派遣しましたが消化ゲームにはなりませんでした

169:せがた七四郎
13/09/03 22:07:04.14 dllt4llH.net
対潜航空機だとオライオンがいるけど対艦だとどれがいいの?
だんだん相手の艦船が強くなってきて困ってるんだが?

対艦ってどれもイマイチじゃね?打ち合いで普通に負けるんだが

170:せがた七四郎
13/09/03 22:23:15.25 hJRdv7QI.net
潜水艦かA-12

171:せがた七四郎
13/09/03 22:31:11.32 Molp06Kp.net
アルファマジオススメ
この潜水艦があれば大抵の海は何とかなる

A-12は存在がバグみたいな性能
パトリオットですら無傷になるので使い込むと凄いことになるよ

172:せがた七四郎
13/09/03 23:27:33.77 dllt4llH.net
>>171
dクス
A−12は6000で高いね、とりあえず入れとくわ
ユーザー1っていうオリジナルの生産リスト作ってて
対地とか制空はいざって時の為に低価格帯のも入れてるんだが
対艦はA−12だけでおk?

何かどれもイマイチなんだよね低価格帯の対艦航空機
艦船と打ち合ってもすぐに落とされるし
いつも基地を制圧しようとすると艦船に邪魔されたり
でも弱くて応戦できなかったり

173:せがた七四郎
13/09/04 02:35:51.53 gg7l08hI.net
とりあえず兵器がよく分らんかったから適当に組んでみた
どれがおすすめなのかどれが地雷なのかよく分からず
ちょっと多すぎる気もするが・・・
使えないから外した方がいいのとか、ここには入ってないけど使えるのとかあれば教えろ下さい

空軍
フロッガー、ビゲン、フォックスバット、タイガーシャーク、Fファルコン、シーハリアー
フランカー、ミラージュ、グリペン、ラファール、ラプター、グレイゴースト
コルセア2、フィッター、F−1、ハリアー2、イントルーダー、サンダーボルト2
フロッグフット、アードバーグ、ストライクイーグル、Su−32、バラギート
ナイトホーク、アベンジャー2、ブラインダー、スピリット、ブラックジャック
オライオン、川崎C−1、給油機、アパッチ、ホーカム、ティーガー、LBアパッチ、コマンチ
ハインドD、チヌーク、SH−60J

174:せがた七四郎
13/09/04 02:43:11.43 gg7l08hI.net
続きまして陸軍
一応、対弾性や攻撃力で選んだつもり

M8、センタウロ、エイブラムス、90式戦車、チャレンジャー2、ルクレール、レオパルト2改
ルクス、ルーイカット、89式歩兵戦闘車、マルダー1、PzH2000、M110A2
75式自走ロケット砲、MLRS、ツングースカ、ガントレット、ADATS、ガドフライ
パトリオット、グラデュエーター、補給トラック、ミサイル兵

海軍
だんだん面倒くさくなってきたし、どれが強いか分からんので控え目に

ラファイエット、アーレイバーグ、強襲揚陸艦、補給艦、アルファ

175:せがた七四郎
13/09/04 09:15:47.58 6z+zkLhL.net
俺はいいと思う。しいて言うなら、
安価な対艦ミサイル持ち戦闘機
重歩兵
巡洋艦(バンカーヒルかアドミラル・ウシャコフ)

辺りが欲しいかな

176:せがた七四郎
13/09/04 14:39:51.75 VWMy4MH5.net
主力戦車がそんなに要らんかな、最強のレオパルド2改だけあればいい
GFだと初期配備されてる奴だけで足りて自前で生産・派遣しないってこともありえるし

177:せがた七四郎
13/09/04 15:00:37.52 gg7l08hI.net
>>175
dクス
>安価な対艦ミサイル持ち戦闘機

っていいのある?いつもそこで悩むんだが
なんかどれもイマイチで結局決まらないまま見送った
対艦って安価なのは総じて弱いよね?

178:せがた七四郎
13/09/04 19:26:06.14 AcNrXB/E.net
空軍
F4Jファントム、F18ホーネット(ファントムは射程3の対艦ミサイル、ホーネットは射程4)
Su27フランカー、F14トムキャット、F22ラプター
Su17フィッター(一番安い攻撃機だけどもないよりマシ)、A6イントルーダー
Su25フロッグフット(サンダーボルトIIより行動力が1高い)、FA18E S.ホーネット
A-12アベンジャーII(敵のパトリオットすら無傷で抜けるので欲しい)
RF-4偵察機、E-3セントリー、P-3Cオライオン、IL-76キャンディッド
Ka-50ホーカム(対抗でティーガーあるけど、こっちのが行動力1高い)、RAH-66コマンチ、UH-60ブラックホーク、SH-60シーホーク

陸軍
M8(早い、安い、強い)、M60A3、レオパルト2改
M3偵察ブラッドレー、M2歩兵ブラッドレー
M109A6パラディン、M110
LARS-2、MLRS
ゲパルト、ADATS
ホーク、パトリオット
トラックと歩兵

海軍
はつゆき(一番安いし、最低限の装備がある)
オリヴァー・ハザード・ペリー(対空射程3は色々と便利)
ラファイエット(ステルス20でこの安さは良い)
スプルーアンス、アーレイバーク(如何せん、射程4の対潜ミサイルの使いどころが無いと思う)
スラヴァ(一番安い巡洋艦だけども、これが一番使える。ロシア製の巡洋艦クラスは対艦ミサイルの射程5なので、アメリカよりも良いかも)
アドミラル・クズネツォフ(空母でありながら船も叩ける)
シャルル・ド・コール(ステルス20で防御に優れる)
強襲揚陸艦(輸送艦よりこっち使った方がいいかも)
補給艦
ロスアンジェルス(対艦用。特に目だったところなし)
アルファ(このゲーム最強の海戦兵器。沈められないように上手く育成しよう)
アイオワ(こんなもん作るなら攻めた方が早いがフリゲート、駆逐艦程度ならコイツで十分沈めれる艦砲射撃が魅力か)

おまけ
機動歩兵(バランスブレイカーにつき、クリア後に勧める。A-12すら対空ミサイルで沈めるアホみたいな性能)

独断で選んでみた

179:せがた七四郎
13/09/04 22:19:48.33 gg7l08hI.net
>>178
陸軍でルーイカットはカットとな?
しかも空軍でグリペンなし・・・

180:せがた七四郎
13/09/05 00:04:17.82 c2lEC3zP.net
軽戦闘車や下手な主力戦車作るぐらいならルーイカットたん作った方が良いよな
あと射程2自走砲はライノがいいしマルチロール機はSu-32FNの対艦ミサイル射程5が頼もしい

181:せがた七四郎
13/09/05 04:23:25.69 lfih+qdh.net
ルーイカットすら出番がなくて使い捨てBRDMが被害担当で打撃はG6ライノで行うことが多いな
対艦はホーネットとかイントルーダーとかよりはシュペルエタンダールを2部隊出す方向の方がいい気がする

182:せがた七四郎
13/09/07 14:02:49.60 4Hvu8sCR.net
>>181
しかしエタンダールは対艦ミサイル一発しか打てないのは痛いな

183:せがた七四郎
13/09/12 04:49:03.84 F9Uge/N/.net
改やってる人いない?

184:せがた七四郎
13/09/12 05:18:24.68 yIiL10iq.net
いるよ
PC版で装甲歩兵を出すのってやっぱり改造しかないのかねえ
GFのと違ってそこまで強いわけじゃないけど
キャンペーン2週目をやるのには丁度いい厨性能なんだよなあ

185:せがた七四郎
13/09/12 13:47:46.15 SkulMzwD.net
無印と改しか持ってないが改は航空機の燃料の減りが早くないか?

186:せがた七四郎
13/09/12 17:39:09.27 D88VEXOT.net
>>184
Ctrl+Alt+Shift押しながら生産、とかどこかで見たような。

187:せがた七四郎
13/09/13 03:40:42.81 AHnSzg3M.net
>>185
そもそもの燃料が少ない上に行動力も高いからかな

188:せがた七四郎
13/09/13 04:55:35.17 A/ygLPng.net
MAPも無印のほうがいいな
ベイエリアがお気に入りだった

189:せがた七四郎
13/09/14 14:07:22.51 +Vz0BCwI.net
レジェンドって中古でも買う価値なし?

190:せがた七四郎
13/09/14 19:05:27.68 xhc0koao.net
>>186
サンキュー、出来たわ
PC版では昔このスレで誰かが上げてくれたセーブデータ以来に見たけどやっぱつよいわ
後方の警備も単独でできるから部隊数の削減もできるし

191:せがた七四郎
13/09/16 22:58:03.07 KfgRHvn3.net
レジェンドは伝説の遥か彼方へ・・・彼方よりも彼岸の向こう側までw

192:せがた七四郎
13/09/17 00:27:37.86 qGuFHG/6.net
>190行動力6あるんだっけ?
2行動後に占領4もできるんだったはず.

193:せがた七四郎
13/09/17 19:10:07.18 sAmGBRfh.net
ぶっちゃけこのシリーズ潰したのは少数の改信者だからな

角川製作陣も「改ベースで作った」って言ってるし
どうなるかもうやる前から分かるだろ
グロバベースなら今でも続編出てるよ

改の優れた点なんてゲームバランス「だけ」だからな
そんなのそこらのプログラマでも簡単にできることだし
最初から集大成であるグロバをベースにすればよかったんだよ

システム・テンポ・音楽・グラ・ストーリーの熱さ・皮肉
全ての面でグロバ勝ってるってのに
二度もあったチャンスをフイにするなんて馬鹿すぎだろ

改の信者ども
お前らも共犯だからな

194:せがた七四郎
13/09/17 19:47:05.94 8q+Z9ADb.net
>>192
そうだよ
だから都市攻撃とかがすごい楽だよ
前線から外れていれば視界外から一気に制圧することも可能だし

歩兵だとかなり至近距離まで詰めないと都市を制圧できないからね

195:せがた七四郎
13/09/19 13:01:01.82 LKBvUo+1.net
>>193
そのバランスが一番大切なんじゃねえの

196:せがた七四郎
13/09/21 19:58:45.32 VyJDvFH9.net
来年4月まで暇だから初日に売った戦闘国家Legendをやろうかと思ったけど
Konozamaだとまだ3000円(送料別)もするのか

売った金額は3500だからその金額で戻ると考えたら安いけどやるせないな

197:せがた七四郎
13/09/21 22:47:04.39 /T+gPwSG.net
>>196
GFにしときゃいいじゃないか
PSアーカイブスで出てるしさ

198:せがた七四郎
13/09/24 18:32:43.21 B2OrHLAX.net
GFは温すぎるんだよ
PSもアーカイブ版も持っているけどさ

199:せがた七四郎
13/09/24 19:05:08.49 sXjf1SLC.net
温すぎるなら縛りプレーがあるじゃないですか

200:せがた七四郎
13/09/24 20:11:11.08 ikDUN80k.net
縛っても改よりヌルいのはかわらなくない?
戦略ミサイルの嵐位じゃないの、やばいのって

201:せがた七四郎
13/09/26 00:32:23.29 wUc1tNNE.net
戦闘国家対人でプレイしたことある人いる?

202:せがた七四郎
13/09/26 01:48:11.60 qNe5vecP.net
>>201
中高生のころ弟とやってたよ
お互い捨てヒップ?でいかに相手の難攻不落の都市群を落とすかになって終戦の頃には消滅部隊数が二千超になってたかな

203:せがた七四郎
13/09/26 12:05:29.16 u4C4YOlj.net
Ka-50が強くて安いな

204:せがた七四郎
13/09/27 12:28:32.48 jeyXJYdt.net
装甲歩兵を使ってもTー62や80は倒せないから
結局高級戦車も必要という

205:せがた七四郎
13/09/28 12:02:19.62 HEX0K9VT.net
>角川会長「みんな艦これにハマってる。角川は面白いゲーム作る会社だと認めてくれた」
スレリンク(poverty板)

角川戦闘国家を許さないってレスが多くて笑えない

206:せがた七四郎
13/10/01 11:00:46.04 bJHTZM+D.net
改 pc版4450円。 ウインドウを複数開けてられるのでpc版ほしいのですが、この価格ならps版持ってる上にあえて買う必要ないか。悩ましいな。

207:せがた七四郎
13/10/06 02:30:51.41 JzdefjfT.net
3−3急襲

黄色軍のSU−32FNが落とせません
中対空耐性◎、短対空耐性◎、格下◎の特性があるようで
中対空と短対空には耐性があり無効の様です
宜しくお願いします

208:せがた七四郎
13/10/06 03:37:15.15 auHold/k.net
初期配備のF-15なら4機対4機から削り合ってだいたい互角に減るでしょ
結果はブレるから最悪クイックセーブして自分2機敵3機とかになったらロードすればいいよ
このマップF-15の仕事がこれしかない・・・

209:せがた七四郎
13/10/06 12:45:51.93 pnKzvADJ.net
無効ではないでしょw

210:せがた七四郎
13/10/07 22:14:09.15 No6c27oy.net
>>195
バランスなんてプログラマにでもできるの

ゲームの企画は一回失敗したらオワリなんだよ
それ二回やって失敗してるんだぞ
改信者はそんなことも分からんのか

211:せがた七四郎
13/10/08 00:13:01.30 WlF1eXcC.net
>>206
URLリンク(banners.cside.biz)

画面はこんな感じ
BGMはMIDIになっていてかなりチープに
簡易戦闘画面は音も含めてほぼそのまま
敵の思考時間はかなり短い(20章の最初の敵ターンは4秒ほどで終了)

キャンペーンをもう1週やるのなら買ったほうがストレスはないかも

212:206
13/10/08 10:13:49.90 njV3qK73.net
>>211
画像ありがとうございます!
情報画面いっぺんに見れて敵思考時間が爆速ならストレスフリーですね。
いいですね〜ますます欲しくなりました。ただ価格がw

213:せがた七四郎
13/10/18 02:33:33.77 /HbhiJkh.net
すいません 教えてください

戦闘国家改のキャンペーンを終え、
最後のエンディングが流れて
クリエイティブバイソリトン
と出た後操作ができないのですが、
これは仕様でしょうか?

リセットしてタイトルへ戻していますがそれでいいんですかね?

214:せがた七四郎
13/10/18 18:23:29.03 HSdpXW0G.net
>>213
仕様でおk。

215:せがた七四郎
13/10/18 18:27:58.30 6ll6g2Bt.net
Lv.ACEのバンカーヒルが通常爆弾で一撃死してワロタ

216:せがた七四郎
13/10/18 18:44:54.28 zImQt4tk.net
おう、アベンジャーIIが限界まで練度あがるとパトリオットすら効かないぞ

217:せがた七四郎
13/10/18 19:43:02.27 ivJH/QXH.net
戦闘国家改って、PS3に入れてもちゃんと動作するのな
普通にプレイもセーブもできるからビビった

218:213
13/10/19 10:22:53.78 Ij9cznrD.net
.>214
早速の回答有難うございます(-人-;)(;-人-)

助かりました(^v^)

219:せがた七四郎
13/10/20 16:24:38.73 rwMAL2Aa.net
>>211
ネットでオンライン対戦機能があればいいのに

220:せがた七四郎
13/10/21 20:09:03.25 uhiefAa+.net
捨てヒップに勝てるだろうか

221:せがた七四郎
13/10/21 20:24:19.32 ag+mu99p.net
使い捨てのヘリって対人でそんなに有用なんだろうか?
いっつもCPUばっかりだわ

222:せがた七四郎
13/10/25 20:38:22.44 JTmlWhsI.net
俺が友人とやっていた時はアホみたいだからやめようって話していたな>弾減らし特攻
実際に対人戦をやると膠着してなんぼだから特攻に舞台を割く余裕はなさそうな感じもする

対人戦で一番おもしろいのは最後の聖戦みたいな3陣営のマップでCOMを挟んでやることだと思う

223:せがた七四郎
13/11/13 22:35:32.21 Z+Xi+MpY.net
シリア内戦でヘリに地対空ミサイル直撃…も無事 製造元「この動画をCMに使おう」
スレリンク(poverty板)

224:せがた七四郎
13/11/18 23:43:21.41 o4LiJyPE.net
5年ぶりに改をプレイした。
初めて大型爆弾を使ってみたらすごい簡単になった。
別のゲームみたいだ。

225:せがた七四郎
13/11/19 19:18:17.02 ubPxh9Wq.net
>224
大型爆弾いいよな
敵が空港になんか配備してもそれごと破壊できるし
工場も潰せて継戦の能力奪える
都市攻略には通常爆弾装備の奴とセットで使ってる

大型爆弾使った機体は何でやった?
個人的にはミグ27とかトーネードでやってた

226:せがた七四郎
13/11/19 19:21:48.95 27La9LEU.net
序盤はA-6
後半は金がたまりやすいからもっぱらF-111

227:せがた七四郎
13/11/20 16:37:03.00 95ldAGNB.net
>>225
これも初体験のジャギアで爆撃。
強すぎないところが気に入ってるよ。

228:せがた七四郎
13/11/21 10:26:55.17 A8QcUXLo.net
A-6もジャギュアも良い機体だよな〜
後半F-111とかSu-24使いはじめるのは皆一緒か

その上のクラスのB-52とかは余り使い勝手良くないから
使わなかったけど、皆はどうなのかなあ

229:せがた七四郎
13/11/21 13:22:32.77 5U+i2oGl.net
B-52というか戦略爆撃機は破壊力が高すぎて使いドコロがな
攻撃に必要な行動力もデカイし使い勝手が悪い

せめて攻撃消費が5ぐらいだったら色々と使い出があったんだろうけど

230:せがた七四郎
13/11/21 14:13:48.74 1y3rT4XP.net
>>229
バックファイアを使ってるけど2回爆撃すると都市が壊滅したりするからちょっと使い方が難しいね

厨国軍でやってるけど好きな兵器やあまり使ったことが無い兵器を使うと楽しいし新しい発見があるね

ラファイエットが強いことも初めて知ったよ

231:せがた七四郎
13/11/25 09:13:39.97 pWQx3H0p.net
>229 230
うん、破壊力高すぎる
あと行動力も確かに高い

値段も高いから使うの後半だけど
その頃には戦局が・・・

ギレンでのビグザムみたいな兵器だね

232:せがた七四郎
13/11/27 17:27:00.22 sstNIqDr.net
PSP用に購入したけどこのゲーム兵器でドンパチしたかったら
短期の小マップ以外だと戦闘が単発的になるね
あと、レベル上がった部隊表みてニマニマするのが正しい遊び方だったりする?

233:せがた七四郎
13/12/14 00:02:17.39 WEZ3IjBR.net
>>224
久しぶりにPSアーカイブスのGFをプレイした
大型爆弾を使ってみたけどイマイチだった
違うゲームみたいだ

234:せがた七四郎
13/12/14 18:56:14.23 WEZ3IjBR.net
クソ〜
どうやっても「焦土となる島」がクリア出来んぞ
助けてくれ〜

235:せがた七四郎
14/01/03 01:46:07.34 Ietuz5zX.net
てす

236:せがた七四郎
14/01/16 10:36:21.33 8SEhAsTy.net
戦闘国家シリーズに止めを刺した角川が艦これで成功してると思うとムカつく

237:せがた七四郎
14/01/22 20:23:48.51 u7h9tCFO.net
角川は艦これ人気に乗っかって萌えGF作れ
ライト向けでテンポがいいGFベースに萌え絵乗せたら絶対大ヒットするから今すぐ取り掛かるんだ
UIやら何やらちゃんとしてくれればストーリー焼き直しでも良いから

238:せがた七四郎
14/01/23 07:47:22.87 JKWsGIEr.net
今作るとしたら敵軍から独立したゲリラ部隊とか出んのかな
油田とかの周辺に歩兵扱いでたむろしてて攻撃ヘリで一掃して制圧出来たら楽しそう

239:せがた七四郎
14/01/29 22:44:35.42 nHXA4JQR.net
自衛隊ならヘリ空母いるだろーと思ってユーザー設定でインビンシブル入れてみたけど使い道がなくて笑える
AH64DとOH1積んでみたけど大して利点にならないしX35も積めるけど弾少なすぎてF15で事足りるし…
使いやすいVTOL機あったらもうちょい輝くのかなあ

240:せがた七四郎
14/01/30 01:27:53.05 nVHTGPja.net
改でさえ空母が有効活用できるマップが少ないのにGFで使えると思う方がおかしいのではないか
改と違って損傷機分の補充ができるから使い出はまだあるかも知れんが

改のキャンペーンは艦載機である利点があるかとF-18とラファール、A-7、A-6を主力にしていたけど
必要と感じて載せたのは要塞島と本土決戦だけだったわ
その2つに関しても移住部隊と基地部隊を上陸させれば事が済んだパターンが殆ど

241:せがた七四郎
14/01/31 22:24:32.48 yvC9Zrbf.net
改の話はもういいよ

あれを真似たから戦闘国家が潰れたんだから
2回もチャンスあったんだぞ

馬鹿が改を模倣するから…

GFベースなら絶対に上手くいってたのに

242:せがた七四郎
14/01/31 22:31:44.76 1owiKcM9.net
???「リメイクがコケたのは改が悪いからだ!俺らは悪くない!」

243:せがた七四郎
14/02/01 14:41:57.12 go2zVkPo.net
やっぱ角川って糞だわ

244:せがた七四郎
14/02/01 23:14:32.58 pGjTJ7ZN.net
最近PC版始めたけど、要所落としたあとが手間のかかる消化試合って感じでくっそだるい
敵首都の防衛がおざなりで捨てヒップ爆撃で潰せるのが唯一の救いだが
50万くらいで敵首都を直接一撃必殺できる核ミサイルとかあったら楽なんだが

245:せがた七四郎
14/02/05 02:46:40.51 yfIRTPN5.net
誰か>>234お願いします
何度やり直してもそこで詰みます

246:せがた七四郎
14/02/05 04:21:37.84 9TNkfawl.net
要塞島なら判るけど焦土となる島は知らんなあ、GFか?

247:せがた七四郎
14/02/05 06:00:20.32 qfu7LROp.net
GFやね。アーカイブスでやってるんだろうね。
ニコで悪いが、URLリンク(www.nicovideo.jp)などに動画あるし、
ググればそれっぽい攻略法も載ってるよ。

248:せがた七四郎
14/02/05 06:02:14.87 qfu7LROp.net
まあ、GFはフリーマップで歩兵レベル20にして1ターン占領できるようにすれば
だいたいの面は出だし好調にいけるはずやで。

249:せがた七四郎
14/02/06 22:26:04.36 qGDY07iH.net
>>248
フリーマップってどれがいいの?
気が遠くなりそうなほど広いのとかとんでもなく時間かかりそうなのとかあるよね
どれか面白いのある?

250:せがた七四郎
14/02/08 04:27:42.50 543Qj9OI.net
フリーマップ(演習マップ・過去クリアマップ)はどうせどこも取得経験値大して変わらんから好きな奴選べばええんや!
撃破数が重要だったはずだし。

もう数年やってないから記憶あやふやだけど、GFはフリーマップをキャンペーン途中に幾らでもできるんだから
詰むことは無い。気楽に、レベル上げたいユニットの攻撃装備に合う敵が出てくる好きなマップ繰り返してたらおk。

251:せがた七四郎
14/02/08 11:00:22.83 2eWbKKU7.net
まるで改が育てないと詰むみたいな言い方はやめてもらおうか
生産型に揚陸艦とか入れてねーと詰むマップがあるのは間違いないけど

252:せがた七四郎
14/02/08 17:36:26.91 3EdQLobQ.net
>>250
>GFはフリーマップをキャンペーン途中に幾らでもできるんだから詰むことは無い
いやしかし現実に何度も詰んだから困ってるんだが・・・・・

253:せがた七四郎
14/02/09 09:27:36.59 zrtu85sj.net
戦闘国家は最初の中立都市の陣取りで大勢が決まるから
かなり遠くの方を多少無理してでも取っておくと相当楽になるぞ
近くでも抑えるべき所は抑えないとまずいが
最安で機動力高い歩兵+ヒップをばらまいて中立都市を取りまくるのが基本

254:せがた七四郎
14/02/09 09:57:00.00 zrtu85sj.net
焦土となる島ってうろ覚えだけど
確か東方連邦本拠地の右の中立都市も取れた気がするから
歩兵ヘリ突撃させて取って派遣で要塞化すれば無問題
船が襲ってくる気もしたから対艦ミサイル持ちの飛行機随行させる必要もあるかも
取って体制整えたら敵本拠地の島と中立都市取った島との間に揚陸艦置いて橋の代わりにして地上部隊突撃させてクリアー
このマップは時間かけると詰むから時間を意識してなるべく早めに侵攻する

255:せがた七四郎
14/02/12 02:44:04.96 HS7iJOX3.net
>>252
ちとズルいが兵器構成というのがあるだろ?そこでCPUが使う兵器を弱いものにして
実戦マップの設定からCPUの生産タイプをユーザー1〜4で設定したものにする。
そうしたら敵はそれしか作れないので、レベルを上げたい兵器に応じて兵器構成で
チョイスすればいい。
例えば最弱クラスの輸送トラックを上げたい場合は、一般兵だけにするとか。
オススメはまず艦船のレベルを上げて、最初に配置されてる敵兵器を一掃してから
やっていくといいと思う。

256:せがた七四郎
14/02/17 20:39:58.48 d1UY6zoo.net
テンプレに戦闘国家・改 NEW OPERATIONSが入ってないのはなんでですか?

257:せがた七四郎
14/02/21 10:18:27.38 8EIHJthS.net
>>256
テンプレ以降の戦闘国家作品は黒歴史状態です。角川製品だね。
プレイしてみれば分かるが、お勧めしない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

831日前に更新/300 KB
担当:undef