moonってゲーム知って ..
[2ch|▼Menu]
58:せがた七四郎
15/07/08 00:16:43.18 HlNRNXqy.net
まあ完全にロビタだし没エンドも火の鳥だもんね
二週目はmoon的になしでしょw

59:せがた七四郎
15/07/09 03:10:52.88 mM1UKtj0.net
バッドエンドにしても、この期に及んで勇者が永劫の責め苦を受けるというのはエグいわな
フェイクムーンをなぞって、メタ構造もそこにプレイヤーが一枚噛んでることも意識してるのに

60:せがた七四郎
15/07/09 04:26:03.15 PWhOyZ/O.net
没にしたのは正しかった
でも削除せずにおいたのは少しオナニー臭がする

61:せがた七四郎
15/07/09 05:01:32.48 Aiy6kyI6.net
そもそもテーマに合ってないし見なければよかったと思ったくらい蛇足に感じたから没にして正解だろうね

62:せがた七四郎
15/07/11 21:22:27.63 p8UcXTkJ.net
そんな事ないと思うけど

63:せがた七四郎
15/07/13 06:34:40.58 LNBoI4Y6.net
>>58-62
俺は「真のエンディングの後に」だけ、2周目に突入するかどうかの
選択肢が出るのもmoonらしくてアリだと思うけどな
真のEDのメッセージをみた後でさえゲームをやるなんて
これでもかって感じで、moonのコンセプトとして
そこまでズレてはないと感じる
やっちまったやつは病みそうだけど、感覚的に火の鳥の未来編で
メトロポリスの電子頭脳が戦争決定して、そこからの救いの無さくらい
没EDはなんか「来るもの」があった

64:せがた七四郎
15/07/13 20:33:17.96 Bzo1MVWE.net
「真のED」ってno continueのこと?
没EDはcontinueした後の話だと思ってた
そもそも皆ゲーム遊ぶ時にあそこまで不毛で惨めで後ろめたくて暗澹とした気分でやってるの?

65:せがた七四郎
15/07/13 20:53:15.21 Bzo1MVWE.net
因みに私は仕事する時にあそこまで不毛で惨めで後ろめたくて暗澹とした気分でやってます^^

66:せがた七四郎
15/07/15 16:28:44.81 wsD2PshP.net
チビロボ新作出るってよ

67:せがた七四郎
15/07/18 10:35:48.96 KT8fFA7I.net
ちびろぼはWIIUでほしかったなー
そういえば昔のファミ通とかアスキーのチラシをみてみると製作者陣のインタビュー載ってるんだけどどっちにも木村さん載ってないんだよね
当時はまだ無名だったのかね

68:せがた七四郎
15/07/25 06:57:21.69 VOGl22p0.net
ちびロボは西さんが関わっていない2作目以降はラブデリック系と言えるのだろうか。
王様物語の続編も然り。

69:せがた七四郎
15/08/01 21:52:25.16 ZmLpM0dC.net
話変えて悪いけど
>>52
「LOL」遊んでますか?
自分もドリームキャストのVGA出力でもう一度遊ぼうと思ったけど
未対応なんで二の足を踏んでマス。
当時のコアなセガユーザーはVGAにやたら拘っていた。
なぜユーザーの声に耳を傾けなかったのかな?
作品の出来自体はまさにラブデリック系だから(リアルなグラは残念だけど)
やって損はないと思う。

70:せがた七四郎
15/08/02 16:58:05.41 BJyd9wRD.net
>>69
質問されたひとじゃないけどlolやってるよ

71:せがた七四郎
15/08/02 20:26:08.09 QSBojJB8.net
LOLはラブデ系じゃないだろラブデだろ

72:せがた七四郎
15/08/07 20:10:01.93 UAyLkv6Q.net
>>69
53だけどまだ休み入れていないのでプレイできてないです…
昔のファミ通整理していたらlolの評価と坂本さんの記事出てきたよ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
記事読むと本当ラブデゲームって雰囲気が伝わってくるね

73:せがた七四郎
15/08/11 00:55:05.36 XrOObjM+.net
ちょ…初めてヤってみたんだけど、感想としては前評判と市場価格に違わぬ
名作だし面白かった
パクりだとかそういうのじゃなないけど
ゲームの雰囲気がスヌーピーコンサートにすっごく似てる
あくまでも個人的に感じた部分でだからね
主幹となるストーリーに大きく影響してる作品、及びメッセージ性→火の鳥
それをゲームとしてどう表現するかにスヌーピーコンサートが影響を与えてるのを感じる
謎解きアクション要素 アドベンチャー要素 ミニゲーム要素
随所にオマージュとまではいかなくても、スヌーピーコンサートの仕上がりや
雰囲気が大きく影響してるのを感じた
でも………良い 非常に良い

74:せがた七四郎
15/08/12 14:48:04.17 gSV4OLpj.net
                 _
              __/  ヽ
             / ___ヽョ |
             ヽ_:::::::: 〉/
     ヘ          ̄  ゙@
     ) し、       厄7            ゝλ
    /   ¬_  /⌒/⌒》冖,_ -―- 、    ∠了       ~ ~
    ヽ  厂  `ー/^ 亡〃_ノ         ヽ   r―Aー、   (
     | 厂     /    (_/        ::::|  ∈,°「6ノ   (
      \ _ ノ             ..::::::ノ   =t〜〜  (
....      ヘ             ...::::::;;ゝへ,っ/凵 ooo__  (   ::: ::
::::::;; ...,,::::,  \_   .......................::::;;;/ ヽ  ⊃ 〇(_/  ..ヽ ヾ、;;;;;,,;;,;,;;;;;;_,
;;;;;;;;; :::;;; :::;;;   //ヽヽー―ァ ヽヽ     `J     ...:::::ノ     |:: :: :|
::::::::;;;;; ;;:::::::::: ...//.....ヽヽ : //...  ヽヽ     ヽ__;;;;;/       |::   |
:::::::::::::::;;;::;;;:::::::://:;;;;;::::ヽヽ::://:;;;:::::  ヽヽ    ハ /\      ,从 ;;;;从
   从  从 //"彡彡彡彡彡彡彡彡"ヽヽ"""./""V""".\"""""" ""
"""从 彡 彡 ""彡彡彡"""""""    从 彡彡彡彡" """    "  "
    """"    """"""""""    从 """ """  """   "  "

75:せがた七四郎
15/08/12 16:47:45.31 9/AOAd70.net
そういやあオボンの時期だね

76:せがた七四郎
15/08/17 09:27:46.73 ae61yBPn.net
トイレに流されたチンコも成仏して欲しい

77:せがた七四郎
15/08/17 09:31:25.47 Q5TtWZ8q.net
麻生犠牲

78:せがた七四郎
15/08/24 03:16:41.90 onkGJtM/.net
カクンテカクンテ

79:せがた七四郎
15/08/24 09:35:49.52 Or1olwCg.net
千匹ミミズ

80:せがた七四郎
15/08/30 01:44:32.97 PVPuov+f.net
リメイクorリマスターしてくれと書いてきたがもう
このまま過去の名作として眠らしたほうがいいかもしれない。
moonを高評価した当時のPSユーザーはみな年取った。

81:せがた七四郎
15/08/31 19:51:31.60 ZTvZrmcL.net
現状のハードで遊べるくらいのことはしてほしいな

82:せがた七四郎
15/09/06 19:35:10.73 I+BW2W3P.net
これ系のゲームはもう需要ないのかね。全滅しちゃったね。

83:せがた七四郎
15/09/06 19:43:29.87 4HRwpn02.net
まさに化石、だからこそロマンいっぱい

84:せがた七四郎
15/09/09 11:33:45.78 LZhJq+mk.net
当時ギフトピアやったときは衝撃受けたのになぁ
また当時ほどのインパクトがほしい

85:せがた七四郎
15/09/11 20:49:56.77 0Sw+L4cX.net
「ギフトピア」は制作サイドからみて成功だったのかな?素朴な疑問。
任天堂ファンからの反応があまりなかったみたい。
だから「ちびロボ」へ移行したんだろうけど。

86:せがた七四郎
15/09/15 00:42:13.33 0hYRRnDLl
俺、今中2なんだが、小さい時プレイしたことがあって。その時は雰囲気が怖いイメージしかなかったが。でも今改めて見てみると、子供には向かないゲームだけど、今の小学生にプレイしてほしい。

87:せがた七四郎
15/09/18 18:02:16.68 XeVEH5XD.net
ギフトピアはサルのエピソードをクリアしないでエンディング迎えたけど
どんなストーリーがあったんだろう?
できれば全てのイベントをクリアしないとEDがみれないようにしてほしかった。

88:せがた七四郎
15/09/18 20:09:59.50 i/bHmA7L.net
moonと同じで二通りエンディングがあるのは知ってるんだよな?
全部神様開放しなきゃ真エンド見れないんじゃなかったっけ?

89:せがた七四郎
15/09/19 13:14:23.13 xuXKXckR.net
>>88
あれ?「ギフトピア」って神様解放なんてあったっけ。
もうかなり昔のことだから忘れた(汗
「エンドネシア」の間違いじゃないよね?
ふたつEDみたよ。だけどサルのエピソードは通過してない。

90:せがた七四郎
15/09/19 13:36:42.08 GfF4+Sm0.net
ちょw ジンギスカン意味わからんww

91:せがた七四郎
15/09/19 18:27:24.39 +YbgV2pv.net
サルのエピソードってどんなやつだっけ?
サルとの攻防はあったけど

92:せがた七四郎
15/09/21 01:34:24.50 uGLaRu3T.net
久々にギフトピアやったけど夜に流れる曲がグッとくるわ
yetかっこいいぜ

93:せがた七四郎
15/09/23 11:39:52.37 9+enBg6G.net
クリスのライブ突破できにゃいにょおおおおお
せっかく釣り大会とジンギスカンは頑張ったのにさ…

94:せがた七四郎
15/09/23 11:50:46.45 exHnajgu.net
>>93
あれはなんで発生するのか未だにわかんないバグだから諦めろ
どうしても突破したかったらいろんなPS用意して片っ端から試せ

95:せがた七四郎
15/09/23 11:55:02.97 /nsfvhOL.net
10回以上クリアしてるけど
1回だけバグ発生したから、ハードの問題じゃないんじゃない?

96:せがた七四郎
15/09/23 12:27:25.77 k3Xb4dv1.net
>>93
そ れ も ラ ブ

97:せがた七四郎
15/09/23 21:28:49.14 PCPEQ9Lm.net
幻夢などやめてはやく目覚めよという開発からのメッセージ説

98:せがた七四郎
15/09/26 20:55:04.01 dRewImFd.net
PS3PS4は購入したけどゲームはほとんど遊ばなくなったなー現状。
PS3は「風ノ旅ビト」とか海外アドベンチャーに定評のある作品あるけど、
PS4はまだない。
チュウリップ スタッフがなんか出してくれれば久々に
遊ぶんだけど。

99:せがた七四郎
15/09/30 09:12:41.49 m3VTnzMg.net
>>93
アニマルの方を先に済ませてみたらどうかな?
自分はこれで行けたぞ

100:せがた七四郎
15/10/02 20:04:24.43 mZGApTO3.net
黒キャビアの正体ってふつーは聞き酒でピンとくるもんなの?
ヨシダさんがいなかったら詰んでたよ…

101:せがた七四郎
15/10/20 12:15:43.38 YkYxvEdV.net
ザプレイステーションに体験版がついてて
内容はホーンテッドマンションだった
どんちゃんはドンドン落ちてくるけど何もできず
できることはオトダマを時計に戻すだけ
何これ?と思いながらもずっと記憶に残ってて
ゲーム発売と同時に購入
ザプレイステーションの攻略ページがないと進めなかったなぁ
玉屋の花火はまったくわからなかった
あの頃に戻って真っさらな気持ちで1からプレイしたい

102:せがた七四郎
15/10/26 23:05:41.61 IZosltTy.net
俺もその体験版もってる。VOl8だっけ。結構いろんなゲーム入ってて繰り返し遊んだなあ
結局その中で買ったのはmoonだけだけど

103:せがた七四郎
15/11/11 15:03:36.14 95HUwypg.net
ただのミニゲームAVGなんだよな〜これ
コジコジ的な世界感とちょっとだけ捻ったラストで
なんか神ゲー的扱いになってるけど
面白い部分なんてミニゲームくらいだろ それもすぐ飽きるけど
まぁ売れなかったのがよく分かる内容だったな

104:せがた七四郎
15/11/11 16:10:05.16 fVNk0PoY.net
麻雀牌

105:せがた七四郎
15/11/11 21:07:45.97 HQc29PTd.net
久々に否定的な意見を見たな〜

106:せがた七四郎
15/11/12 01:40:50.17 BQ5mGkE+.net
それも愛のビッグバンへの遠い道の一石
ってか3年で100レス??って思ったら重複スレだったか
びびった
消えてしまった愛のコペルニクス
愛の卒業式まではいきたいな

107:せがた七四郎
15/11/14 01:56:17.39 X5BjCsR8.net
コジコジかぁ(´・ω・`)俺は夢を見る島だと思ってる(´・ω・`)

108:せがた七四郎
15/11/14 22:29:46.37 FpxJXn5M.net
合わない人もいるさ。いろんな人に貸したけど好感触な意見はあんま無かった。
俺の中では神ゲーだけどね。

109:せがた七四郎
15/11/14 23:00:36.67 2ltkT8JR.net
マザーシリーズと共通するものが感じるけど
2chでマザーはやたらクソくそ言われるんだよね。

110:せがた七四郎
15/11/15 00:28:02.20 I8ZC5zFD.net
本スレ3より
169 : 名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/05/24 01:31 ID:???
ちょっと聞きたいんだが。
>お兄ちゃん誰?ここ、どこ?おうちに帰りたいよお‥
 おうちに帰りたいよお‥え〜ん、え〜ん
 わしも、女王もどこのどいつも揺れ動く流木
 どこに流れるかじっと待っとるんじゃよ
 どうする事もできんもどかしさを抱えてな…
 死人、病人、地獄の亡者‥体を病んだ者‥心を病んだ者‥
 ここは彼らが夢の中でおとずれる夢幻の岸辺
 これから少年の前に百八の傷ついた者達が訪れます
 けれど、物語はそれで終わりではありません百八の悪夢をその身に受けた少年は‥‥
 …ああ、もう夢の秘術がとけてしまう時間がやってきました
 あなたは「勇者と竜の物語」の結末を最後まで見届け‥
 再び、鏡の回廊が開く日を待ってくださいそれでは、また、
 月の世界でお会いしましょう
moonのゲーム内でこういう文章って出てきたか?

没エンドのテキスト自体は解析されてたんだな

111:せがた七四郎
15/11/15 09:22:46.28 /PUYSMIt.net
えっ、本スレって何?

112:せがた七四郎
15/11/15 21:17:44.74 Q1WntIj1.net
12年前の書き込みだから14スレ前、つまりここ(本スレ)の3スレ目って事だろ

113:せがた七四郎
15/11/15 21:44:38.92 /PUYSMIt.net
>>112
解説ありがとう
そういうことだったのか

114:せがた七四郎
15/11/17 23:29:11.80 w6o5xABb.net
UFO攻略スレ
スレリンク(game90板)l50
こんなスレッド見つけた

115:せがた七四郎
15/11/25 09:54:10.22 kiCkr9Lg.net
.

116:せがた七四郎
15/11/25 15:17:40.93 lCU9qlN/.net
ufo楽しかったなぁ

117:せがた七四郎
15/11/28 15:48:19.28 10/f3GR7.net
ufoは楽しめた。
エンドネシアは絵柄は良かったんだけど難解かつゲームバランスが崩壊してた。
チュウリップは貸したまま却ってこない。

118:せがた七四郎
15/11/30 17:29:44.19 zWOc8A9X.net
エンドネシアは攻略本あってもカッパとサソリレースが糞むずいからねえ
特にカッパはやばかった

119:せがた七四郎
15/11/30 19:49:52.20 iPeFkIrf.net
カッパって太鼓?
あれ得意だわ

120:せがた七四郎
15/11/30 22:07:48.88 zWOc8A9X.net
そう太鼓のだわ
最初は何とかなるんだけど途中でBGMが変わるところで狂っちゃうから目つぶって音なしでやっとできたわ

121:せがた七四郎
15/12/01 22:03:55.34 XhA3Dhe9.net
エンドネシアは食べ物を頻繁に摂取しないと簡単にゲームオーバーになるから
プレイを挫折したなあ。

122:せがた七四郎
15/12/02 00:02:14.57 TMdU0Elh.net
腹減ったりすると足も遅くなるからなぁ
moonのサントラ持ってる人に聞きたいんだけど電波ザルが乗ってるGIRL♀BOY♂っていう冊子描いた人って誰だがわかりませんか?

123:せがた七四郎
15/12/02 02:48:49.68 irG93CJf.net
腹減りと元気はアイテムで回復出来るからいいけど、眠気が必ず来るのがウザ過ぎた
自由にキャラストーキングが出来ないって、ラブデゲーとしての魅力半減だと思う
エンドネシア大好きだけどね

124:せがた七四郎
15/12/02 10:27:22.44 ZDxR1uFk.net
邪道だとは思うけど
エンドネシアはアクションリプレイで
エモ減らないお腹減らない眠くならないコードでプレイしたら
思う存分ストーキングできて楽しかった

125:せがた七四郎
15/12/02 11:40:58.10 aKyPrb+v.net
チュウリップはそういう制限なくて面白かったな
代わりに序盤えげつない初見殺しの洗礼はフルコースで喰らったが

126:せがた七四郎
15/12/03 04:40:37.06 oQK8zvXM.net
チュウリップはラブデ系ゲームとして一番の完成度。
『RULE of ROSE』は遊んでないがどんなできだったんだろう。

127:せがた七四郎
15/12/03 06:25:17.62 136TVc8u.net
ラブデ総合スレがあるのにお前らときたら…

128:せがた七四郎
15/12/03 07:19:36.41 oQK8zvXM.net
え、そんなスレッド検索してもでないよ。

129:せがた七四郎
15/12/03 09:59:56.95 FOhKNH6S.net
それは板が違うから
【vanpool】ラブデリック系総合4【skip・PUNCHLINE】
スレリンク(gameover板)

130:せがた七四郎
15/12/03 16:50:16.29 FOhKNH6S.net
公式忘年会申し込んじゃった
ボッチだけど楽しんでこよう
当日までにまたラブデの編みぐるみ編んで行こう

131:せがた七四郎
15/12/03 23:57:44.79 2QUeFmWu.net
俺は土曜日試遊会いってくるぜ

132:せがた七四郎
15/12/07 02:19:51.63 YMTBY/Vk.net
>>126
雰囲気ゲーとしては素晴らしかったよ
音楽もシナリオも
ゲーム性はうーんだったけどまあご愛嬌
戦闘は基本避けて、ボス戦は殴って逃げてやるだけで特に難しくもない

133:せがた七四郎
15/12/07 12:50:12.90 HYje57PF.net
釣りが全然できないんで諦めた
キリキリソテー食べても確立変わらん

134:せがた七四郎
15/12/07 13:14:43.05 BSbH8kgH.net
釣り大会ならなんか裏技なかったっけ?

135:せがた七四郎
15/12/07 14:14:19.25 /f+6WZFS.net
MD流す
釣りに効果ある曲があったはず

136:せがた七四郎
15/12/07 22:54:19.99 VqKi9piy.net
MDで釣れるてオカルトやろ

137:せがた七四郎
15/12/07 22:58:54.47 nCK9B6td.net
荷物をエサと魚だけにして、ストックにも魚入れて
エサは3つくらいで使い切ると優勝するバクあったよね?

138:せがた七四郎
15/12/08 16:15:05.74 hkLdYDynx
1日に2回挑戦できる裏技があった気がする

139:せがた七四郎
15/12/13 20:39:54.21 uMWUSL/n.net
>>132
RULE of ROSE再販か?ってカキコ見ましたが情報みつけられず。
アマゾンで6000円くらいで売っているから買っちゃおうかな?
だが怖いのだめなんですよね〜。

140:せがた七四郎
16/01/08 17:47:57.76 oDJJ3V5e.net
スターウォーズ新作でTIEファイター見て鯛ファイター思い出して来てみた
さすがにもう誰もいないか…

141:せがた七四郎
16/01/08 18:10:53.36 yavwRdh8.net
>>140
小さい頃は鯛ファイターの元ネタ知らなかったなあ

142:せがた七四郎
16/01/12 11:21:21.97 j+m12fTF.net
スターウォーズが元ネタなの今知った
去年の暮れ、いつもは放置の開かずの押し入れや物置まで大掃除したら
プレステ出てきて中にムーンのディスク入ってた
デカいテレビに繋いで遊んだらものすごく画像荒くてびっくりした

143:せがた七四郎
16/01/12 23:52:43.34 s7zpI/g7.net
みんな、「勇者ヤマダくん」とかやるの?
面白そう…
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

144:せがた七四郎
16/01/13 02:07:27.67 E4jYbdYr.net
【時代に逆行】 勇者ヤマダくん 【してい〜ます♪】
スレリンク(applism板)

145:せがた七四郎
16/01/14 15:17:27.45 cKGoFf8B.net
>>140
倉嶋画伯がフォースの覚醒公開初日に鯛ファイターの画像をツイッターにあげてたな

146:せがた七四郎
16/01/15 07:46:48.75 mrz8HZtM.net
>>145
ツイッター遡って見てきたw
画伯相当好きなんだなSW
ヤマダくんも見てみたけどオッサンと女子高生のピュアラブとか寒すぎ
虚構とリアル混ぜるのは昔の方が上手かったな

147:せがた七四郎
16/01/15 08:24:52.10 JYWi6UlP.net
女高生ほとんど出てこないよw
ほぼダンジョンクリアとアイテム集め
他のスマホゲームと違ってエンディングに向けて
ちゃんとストーリーができてる印象

148:せがた七四郎
16/01/15 17:14:07.47 r1E8yHmr.net
moon、pspのCFWでクリアしたって人いる?

149:せがた七四郎
16/01/16 12:52:04.38 Gqj1N6w2.net
勇者やってるけど面白いね
相変わらず可愛いなーキャラが

150:せがた七四郎
16/01/16 12:56:28.80 .net
>>139
ちょっと高いね〜…
あ、怖くはないよ全然!ホラーというよりミステリー
操作性に難が多少あるくらいで難しくもない
シナリオと音楽は素晴らしいからおすすめ

151:せがた七四郎
16/01/16 13:24:59.17 Hha5wjMt.net
FF7の時代に、これは当時、不人気だったな
安かった頃買って、そのまま放置

152:せがた七四郎
16/01/16 15:30:36.98 ukzgUO32.net
>>151
1990年代にFFDQを遊びまくっていたけど、
別にアンチテーゼ要素がなくてもラブデリックは輝いてたよ。

153:せがた七四郎
16/01/16 18:37:00.15 aYSMqMix.net
moon今さら始めたんだけど、これは会話を楽しむゲームなの?
話を聞いてまわるだけのゲーム?
少年が空から落ちてきて、城から出たあと、騎士が犬を追い回しているところで中断しています。
これから面白くなるの?

154:せがた七四郎
16/01/16 18:49:58.94 .net
>>153
話を聞いて回って色々するんだよ!
待ちゲームでもあるし難易度は高いよ

155:せがた七四郎
16/01/16 20:39:30.84 ukzgUO32.net
moonの世界観と雰囲気や作画や謎解きに一目ぼれしないとなると
今後続けても辛いかも。
>>153さんにはあわないかも。
ちなみにどんなゲーム作品が好きなの?

156:せがた七四郎
16/01/16 20:58:20.28 di5tj0J3.net
この物言いはめんどくさくなって書き逃げパターンだよ

157:せがた七四郎
16/01/16 22:22:59.01 aYSMqMix.net
>>155
いや、ヤマダくんの雰囲気が好きなので、moonに手を出してみました。
まだ、やってるというほどやってません。
ゲーム内ゲームが中断して、空から落ちてきたところくらいまでしか。

158:せがた七四郎
16/01/16 22:44:03.25 ukzgUO32.net
>>157
そうか。序盤で昔の変なRPGを遊ばされるがくじけないで。

159:せがた七四郎
16/01/17 21:39:38.47 HIwMEDtK.net
さすがにわろた
URLリンク(i.imgur.com)

160:せがた七四郎
16/01/18 00:14:14.46 ZVZRs76F.net
最初のゲームディスクに入ってたシールも高く売れるかな?
売る気はないけどw

161:せがた七四郎
16/01/18 02:53:06.28 RIn4djot.net
>>160
そのシールめくった台紙に色々書いてあるから確認しとけよな

162:せがた七四郎
16/01/22 00:22:59.17 PsjCoaRJ.net
>>103
辛辣だけど一理ある
ただ私はミニゲームがむしろ邪魔だと思ったよ
手探りの探索はなかなか楽しかった 移動速度のトロさは何とかしてほしかったけど

163:せがた七四郎
16/01/22 17:06:58.89 NglgqpO4.net
warp…

164:せがた七四郎
16/01/22 23:20:26.27 SMIXcd+R.net
素敵なタグが
#LOVE_de_LIC版深夜のお絵描き60分一本勝負

165:せがた七四郎
16/01/29 16:22:54.30 bjzaQFK2.net
wet…

166:せがた七四郎
16/02/03 17:27:47.89 SaOLpMM5.net
久々にやろうと思ってブラウン管テレビとPS1買ってきた
やっぱりコレが一番しっくりくるね

167:せがた七四郎
16/02/05 00:04:08.20 ZvZB8PFd.net
贅沢だな
このゲームって本当に面白い?

168:せがた七四郎
16/02/05 08:21:12.89 GnckaVMT.net
面白いとつまらないの両極端に分かれるゲームじゃない
ハマる人はハマるしハマらない人はハマらないゲームの見本みたいなゲーム

169:せがた七四郎
16/02/05 11:51:31.05 Z71UlVgN.net
CFW入れたPSPが一台ラブデ専用機になってるわ
moonとufoくらいだけど

170:せがた七四郎
16/02/05 20:20:42.36 gwAx2NDs.net
woods…

171:せがた七四郎
16/02/07 10:35:34.99 CxU3H6ec.net
ファミ通の漫画、無慈悲な8bit 14話でmoonを絶賛しすぎてドン引きされる

172:せがた七四郎
16/02/07 20:49:04.09 XWzjSY5Z.net
ファミ通の漫画見てないから何とも言えんが、たぶんその作者は
moonのアンチRPG的な所がツボにはまったお人なんだろうな。

173:せがた七四郎
16/03/12 00:07:39.46 YAvj0x6X.net
見上げてごらん。
夜の、月を。

174:せがた七四郎
16/03/21 22:38:34.31 /D6XozGQ.net
moon大好きなんだけど、
1つだけ腑に落ちない所があるから教えて欲しい。
ヘイガーは何で捕まってたの?
ニコ動では「大臣が閉じ込めたのでは?」とか
「自分で出れなくなっただけのはず」とか意見があったけど、
前者なら脱出した時に怨み言のひとつでも言うはずだし、
それ以前に自分で開けられる場所にレバーがある時点で無意味だし。
後者なら1回以上レバーを触ってるはずだけど、
ヘイガーは初めて見つけた素振りだったしで、
どうも状況説明不足な気がするのだが。
開発陣はその辺り言及されてたりしませんか?
皆の意見を聞きたい。
長文で申し訳ない。

175:せがた七四郎
16/03/26 02:05:43.32 iiy9fMlI.net
気になって確認した
ウィスパーに捕まってたんだと思う
レバーについては盲点だな、みたいなこと言ってたよ
確か歩行ロボをいじる前の地下室での会話で説明があったと思うんだけど、そこで何か言ってなかった?
ヘイガーがソウルをビビらせるから閉じ込めた、とかだった気がするけど記憶おぼろげだ……
何か覚えている方がいたら私も聞きたい

176:せがた七四郎
16/03/26 08:32:24.45 X4kvAEc8.net
うるさかったからだと思う

177:173
16/03/27 02:38:41.39 IOE38h1q.net
>>175
自分も確認してきた。
「白いお化けに捕まった」って言ってたからウィスパーだね。
ありがとう。
>>176氏のレスから自己満的仮説を立ててみた。
ヘイガー入ってくる→歩行器がうるさい→
ヘイガーはあんな物言いだからウィスパーと口論→
飛び出したおとだまに引きずり降ろされる→(ウィスパーは触れない)→
おとだまに歩行器運ばれる
主人公来て警報鳴らす→もう知らん、みたいな。
内側に錠があるのはウィスパーの内面の優しさのあらわれで、
おとだまはあそこにいるアニマルの音には慣れている、と。
うーん。おとだまがそこまでできるなら最初から追い返せるような…。
こうしないと辻褄合わないな…。
チラ裏すいません。いつもホーンテッドのこと考えるとモヤモヤして…。

178:せがた七四郎
16/04/02 11:02:15.68 U34el0bG.net
リアルフェミの説教くらったったwww

179:せがた七四郎
16/05/03 15:52:13.85 7Fk8+z41.net
LOLがすごいってのを聞いてなぜ今頃LOLなんだと思ったらLOLじゃなかった

180:せがた七四郎
16/05/16 23:42:28.80 hcAjLAiu.net
ヤマダくん好きでイベントとかも行ってるんだけど
木村さんとか倉島さんに西さんの話はタブーなのかな?
全く名前が出ないから何かあるのかなーって思ってるんだけど
ヤマダくんは運営頑張ってるけど
まかいピクニックは酷い有様だったしなぁ

181:せがた七四郎
16/05/19 15:17:49.22 Kt+0MpmOV
ヤマダくんオレのスマホ対応してなかったからあきらめてたけど
いつの間にか対応してたw

182:せがた七四郎
16/05/23 14:04:52.86 sBNi9n/C.net
>>180
Twitterで西さんの話しているから大丈夫だと思うけど
その場に居ない人の話をするのも難し部分あるんじゃね?

183:せがた七四郎
16/05/23 20:53:47.09 DEtNo53X.net
moonって海外での評判はどんな感じなんだろう?
というか海外版存在するのかな
独特のテキスト翻訳するの難しそう

184:せがた七四郎
16/05/28 23:36:34.51 V3GlH/Uh.net
自分も海外での評価気になってた
似た雰囲気のマザーが人気みたいだし海外版あるならあっちでも熱狂的ファンとかいそうなのに
やっぱ国内販売だけだったのかな?

185:せがた七四郎
16/05/29 01:09:00.91 APSr/ohb.net
友達のイギリス人のゲームオタクは
ルールオブローズ知ってた
moonの事も聞いてみる

186:せがた七四郎
16/05/30 15:15:43.70 6FMziYmH.net
【ラブデリック系】チュウをしまくるRPG『チュウリップ』を木村祥朗さんと遊ぼう!【シシララTV#80】
2016/05/30(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv264106504

++++

187:せがた七四郎
16/06/05 16:56:49.13 DcLOQ4Iv.net
ニコニコ動画で没エンディングなるものがあって見たが面白かったよ
見てない人は一度 見てみるのオススメするよ

188:せがた七四郎
16/06/12 18:17:04.19 t54evckj.net
>>1

189:せがた七四郎
16/06/13 21:35:32.53 ctJEyVmp.net
>>185
に密かに期待をよせている

190:せがた七四郎
16/06/20 01:22:49.29 icFUrGD/.net
>>187
いや、ここに顔出すような人はもうとっくに観てるんじゃね? 

191:!id:ignore
16/06/23 23:46:06.07 oeP7BA8w.net
あれ見た時衝撃受けしまったわ
怖すぎる

192:せがた七四郎
16/07/27 17:58:27.55 zgxxwzUS.net
未だに墓まで持って行きたいゲーム不動のナンバー1だわ

193:せがた七四郎
16/08/05 16:18:27.00 xF4s2bri.net
勇者ヤマダくん「セロモンのボスダン祭り」配信記念のハラハラ放送
2016/08/05(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv271661545
.
zzxxcc

194:せがた七四郎
16/08/10 13:27:28.71 FbcnzG8G.net
ホーンテッドハウスの入り口(パンプーの死体のあるところ)で
何かのキャラクターの輪郭がゲーム画面に
覆いかぶさってるように見えるんだけど、気のせいかな?
画面が切り替わってすぐの時、左下を見ると
腕と手に見えてしょうがないんだけど…。

195:せがた七四郎
16/08/10 18:37:22.46 uR5b4Qr3.net
サントラレンタルできるところないんかね?
懐かしくて調べてみたら高すぎてひいたわ

196:せがた七四郎
16/08/11 12:00:32.69 wngyEdcY.net
でも、あの価格設定ってアホだよなw
持ち主が死ぬまで売れないだろう
で、遺品整理で普通に中古屋に流れそう
ああやって足元みて永遠に売れない在庫抱えてるのは滑稽だわ
30000くらいなら普通に買う奴居るだろ
ボッタ価格の無限航路設定資料すら売れたんだから

197:せがた七四郎
16/08/12 07:35:44.47 NhjVXfin.net
>>195
うちに来れば貸してあげる

198:せがた七四郎
16/08/12 18:19:38.78 7GnIOntj.net
何で竜と女王が一心同体なんだろう
「何で」とか考えるものじゃなくて単に勇者に狙われてるドラゴンと
自分にずっと語りかけてた女王が一つのもの…
というこれから起きることへの嫌な予兆を感じとるシナリオということでいいのかな

199:せがた七四郎
16/08/12 20:30:49.52 ObP8CtNf.net
>>197
マジで借りにいきたいくらいだよ…
小さい頃リアルばあちゃんの家で遊んだ思い出のゲームだから懐かしくてなぁ
金ドブに捨てる勢いで6万でも買ってしまうか…

200:せがた七四郎
16/08/12 21:15:22.75 7GnIOntj.net
婆ちゃんが存命なら何か買ってやるとか、親孝行に使った方がラブ

201:せがた七四郎
16/08/12 21:16:47.03 7GnIOntj.net
>>200が俺の書き込みで>>198さんとは別なのに、IDが被るのもラブ

202:せがた七四郎
16/08/12 21:21:03.95 WKcpGlaH.net
ボクのデジパック仕様のサントラも貸したげたい・・・借りパク無いならね・・・

203:せがた七四郎
16/08/12 21:32:14.61 NhjVXfin.net
>>199
都内ならどこかでオフしてもいいよ
ufoもチュウリップもあるよ

204:せがた七四郎
16/08/13 00:49:36.53 yVuD0IKIG
ラブデリックゥ…

205:せがた七四郎
16/08/13 00:50:28.79 yVuD0IKIG
»204
テスト

206:せがた七四郎
16/08/13 00:51:19.86
テスト

207:せがた七四郎
16/08/13 00:52:07.51 yVuD0IKIG
>>206もっかいテスト

208:せがた七四郎
16/08/13 04:16:55.69 ej5JSDoS.net
オフ会需要あるならいつかやろうかな、三人くらいしか来なさそうだけど

209:せがた七四郎
16/08/18 08:12:47.10 /Wlfv7wa.net
>>199
少なくとも金をドブに捨てるような感じにはなるまい。買って良かったと思えるだろう。
俺、リアルタイムで遊んでたから、最初のサントラも再販も買ったけど、やっぱり最高だよ。
ちなみに再販の時に非売品Tシャツ当たったけど一回も着てない。

210:せがた七四郎
16/08/19 03:07:22.43 A22Up9/B.net
オフ会、やるなら参加したい

211:せがた七四郎
16/08/20 08:18:04.23 V9pin1ww.net
ここをいつも覗いてる人って何人くらいいるんだろう・・・

212:せがた七四郎
16/08/20 14:27:04.92 VGTpgOg4W
moonのサントラまんだらけのネット通販でたまに3万円台で売ってるからほしい人はちょくちょくのぞいた方がいいかも

213:せがた七四郎
16/08/20 15:00:09.32 ZHqNNEQx.net
都内ならオフ企画しようか?

214:せがた七四郎
16/08/20 15:14:37.13 lvJqdmmp.net
>>209
サントラ入手の対価としては金をドブにって事にはならんのだろうけど、
その金が制作者に渡るのではなく無関係の便乗者を潤すだけの金になるという意味では
ドブに捨てるという事になるんだろうな
WEB有料配信でもいいから公式で販売すればいいのにな

215:せがた七四郎
16/08/20 17:23:27.41 VGTpgOg4W
イベントで直接木村さんと倉島さんに聞いたことあるけど版権の関係で再販は厳しいらしい
木村さんたちもできることならまだ持ってない人たちのためにも再販したいって言ってたよ
のぞきみクラブで嘆願してもやっぱきついかなぁ
どこ版権握ってんだろうかね

216:せがた七四郎
16/08/30 01:17:47.49 ZIc6gWTJo
URLリンク(www.youtube.com)
チュウリップは海外でも人気なんですな

217:せがた七四郎
16/09/17 04:54:08.84 rOKg1q44.net
そやね、ぴよぴよ〜

218:せがた七四郎
16/09/22 12:05:38.41 bigaP31E.net
.

219:せがた七四郎
16/09/24 19:54:30.87 AU+FVTDV.net
Twitterで倉島さんがufoぬいぐるみ配ってたけど
当選した人もう届いてる?
送りますって言われたけどこないんだよね

220:せがた七四郎
16/09/26 11:57:37.07 M/qUfWBp.net
先月のニンドリの堀井雄二×増田順一インタビュー現場の壁にマリオとかリンクとかの絵が額縁に入って飾られてるんだが
何故かmoonの主人公の絵もあることに今気付いて一人興奮している
よく見るとデンパサルとアダーも描いてあるっぽい?

221:せがた七四郎
16/10/09 07:01:04.94 6hYss4YX.net
カクンテ

222:せがた七四郎
16/10/10 03:27:12.54 ioA7XY08.net
カンパチ

223:せがた七四郎
16/10/10 06:36:49.07 41R6BvdD.net
やるじゃん

224:せがた七四郎
16/10/12 03:54:35.39 tYoSlhrH.net
れいたんれいれいたん

225:せがた七四郎
16/10/12 05:51:51.41 w5VeGRQy.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

226:せがた七四郎
16/10/13 03:12:50.47 d5dh8aJQ.net
フェミって実写だと片桐はいりだよねw

227:せがた七四郎
16/10/13 09:27:01.64 uk8ogqw5.net
>>226
生きてたら十勝花子でもいいと思う

228:せがた七四郎
16/10/13 10:49:38.59 1BfBG2Ow.net
そのまま田嶋陽子でいいんじゃね

229:せがた七四郎
16/10/14 06:01:40.41 U8clwnMi.net
>>228
細長いイメージが再現出来なくない?w

230:せがた七四郎
16/10/14 08:53:41.89 rkMyinGI.net
賀来千香子とか?

231:せがた七四郎
16/10/16 11:52:51.04 pmodmeFW.net
URLリンク(app.famitsu.com)
『moon』西健一氏制作の新作『ルナたん』配信日が決定! さらにアニメ化も

232:せがた七四郎
16/10/17 23:02:41.88 EyAhPgo7.net
>>230
美人過ぎるw

233:せがた七四郎
16/10/20 03:44:53.52 bJuGhKLu.net
このゲームのケース割れなし取説付きが6000円で売ってるんだけど買い?

234:せがた七四郎
16/10/22 13:14:16.90 tgykUnoA.net
>>233
普通の値段かやや高め

235:せがた七四郎
16/10/26 00:09:33.82 B8lSJKw/.net
URLリンク(app.famitsu.com)
ルナたん明日リリースか?

236:せがた七四郎
16/11/07 10:21:57.14 u+CV2+Jr.net
カクンテ

237:せがた七四郎
16/11/19 19:34:40.37 YtcsCpHZ.net
ンガッ......ンガッ......ンガッ

238:せがた七四郎
16/11/22 00:13:19.30 VQwe6xVZ.net
このゲームって各地を放浪してイベント進めていく感じなんだよね?
攻略とか何も見ずに進めたらどれくらい時間かかる?
適度に攻略見ないと終わらなそうなイメージが…

239:せがた七四郎
16/11/22 01:31:28.37 Uxozo5I6.net
自分はノーヒント初クリアまで4日かかった
全ての謎が解けなくてもクリア可能だよ

240:せがた七四郎
16/11/22 01:38:49.16 VQwe6xVZ.net
クリアするだけならそんなに時間かからない感じか
イベント見てなんぼのゲームだしじっくりプレイした方が良さそうだ
イベント攻略のコツとか進める上で頭に入れておくべきこととかあったら教えて欲しい

241:せがた七四郎
16/11/22 04:35:40.16 Wa2ykV29.net
イベント攻略のコツって・・・・・そこがこのゲームを楽しむ肝だと思うんやけど
まぁ、ミニゲームならコツを伝えても攻略には繋がらんから一応一言
ジンギスカンはリズムゲーですので頑張って

242:せがた七四郎
16/11/22 09:13:23.33 TOn4bTNB.net
じっくりプレイするなら大丈夫と思うけど、ケラマゴのMDゲットするまでヘイガーに5つ目のアイテムを渡すな、かな?
イベント発生したら途中で渡しても大丈夫なのかな?
まぁ全部のイベントクリアしなくてもエンディング見れるけど、このイベントは見てほしい。
後、ヘイガーのバッチは募金しなくても誰かに貰えます。

243:せがた七四郎
16/11/22 10:27:37.84 kNeY8U8j.net
魚の餌は買わなくてもトロピカルフィールドで三日月・涙・ネカの日にいくらでも拾える
それを使い風の谷の西のサボテンを登った処にある釣り場で魚を釣って
キュリオの店で売れば金には困らなくなるぞ
アメリカンハウスでパパスが芝を刈ってる時に芝刈り機が置いてあった場所を調べると
アイテムが手に入るんだかイベントが進むと取れなくなるから注意
↓こっからは少しネタバレ注意
このゲームエンディングが2つあるんだか両方見といた方がいいだろう
その後ニコニコ動画に上がってる
【moon】もうひとつのエンディング【没イベント集】
という動画を見てみるのも面白い
スタッフロールの後に出る「THANKS FOR PLAYNG」の文字
この画面で電源を落とさずにずっと見ていると隠しメッセージが現れる
それが3つほどあるから見逃すな

244:せがた七四郎
16/11/22 10:44:26.02 MfHblSec.net
キャラのイベントのきっかけが分からなかったら一週間(ゲーム内時間)つけ回せって聞いたことあるな
ジンギスカンとか釣り大会とか一部アニマルはともかくキャラのイベントは収集しきってからクリアするくらいの方が楽しめると思うわ
釣りのミニゲームにハマって上の方法で所持金カンストさせたことあるな…懐かしい
もちろんそんなにお金はいらないし寧ろ必要な機会の方が少ないので大丈夫

245:せがた七四郎
16/11/22 14:32:48.64 8lmEq1Lt.net
まあのんびりしたゲームだし気楽にやるといいよ
攻略、というよりなにか体験するような感覚なんだけどなmoonは

246:せがた七四郎
16/11/22 17:35:14.84 gUuUQz16.net
初めてプレイしてヘイガー博士の言ってた空の天井の意味を理解したときはなんともいえない気持ちになったな
エンディングよりもずっと心に残ってる

247:せがた七四郎
16/11/23 01:27:25.10 3JNQ+c0j.net
終盤何をすればいいのか分からなくなったら
アダーのヒントサービスを利用するのも手
1回33ネカくらい取られるけど
ヒントを聞くだけ聞いて後はリセットすればタダだ
釣り大会のイベントはガマカツが大会の準備を終えるまで
飯盒炊爨の所に出る?マーク(あるイベントを進めると出るようになる)を
調べて時間を止めておくと1日2回参加出来る
イベントの前にヤマネコ軒でキリキリソテーを食べておくと尚良し
MDの月魚はかけても効果はないらしい
それでもクリア出来ない時は
攻略サイトに書いてあるバグ技を試してみてくれ
時間を止めるテクニックはアニマルキャッチにも役に立つ
魂が現れるまでアニマルファイルを調べておけば
時間が過ぎる事もないしライフも減らないので序盤では特に有難い

248:せがた七四郎
16/11/23 01:40:33.56 PeuCrg0c.net
キリキリソテー食っても釣果には影響ないって
誰が言い出したんだろうかこの嘘話

249:せがた七四郎
16/11/23 02:23:39.87 3JNQ+c0j.net
パンの回復量はクロワッサン食パン共に変わらないそうなので
序盤などは安いクロワッサンを買うのがいいだろう
たこちゅうはいくら持っていても損はない
しかし最後に眠った場所がワープ先になるので注意しよう
ちなみにお婆ちゃんの家で寝ると次の日のてっぺんの時間に起き
主人公の家で寝ると眠った時間から半日過ぎる
憶えておくとイベントに合わせて時間調整する時に便利
月の涙は売ってしまっても構わない
・アダーの修行後に正しい返事をする
・エコ倶楽部3人に説教された後秘密基地に行くと起こるイベント
・アメリカンハウスの芝刈り機の下
等で手に入る他タオの掘った穴からも
確かランダムで手に入ったと記憶している
ハープ花を救出した時などに
月の欠片をあげると言われるけど
それはネカの事ね
ネカは月の欠片から作られているんだね
日中城下町で豚が鳴いたような音がするけど
あれは噴水のオブジェが動く音

250:せがた七四郎
16/11/23 16:04:53.21 +Y9Rc0tU.net
これから始めるって人にネタバレしすぎじゃない?
個人的には手探りで楽しんでほしいよ

251:せがた七四郎
16/11/23 16:22:49.33 rtlTd2ZK.net
ぶっちゃけゲーム手元にまだ届いてなくて何のこと言ってるのかいまいちよくわかってないから問題はないよ
イベントの内容語ってるってわけでもないから個人的にはこの程度はネタバレには感じないかな

252:せがた七四郎
16/11/23 22:09:37.50 uZ+l6QH+.net
>>251>>238

253:せがた七四郎
16/11/23 22:09:37.78 uZ+l6QH+.net
>>251>>238

254:せがた七四郎
16/11/23 22:20:43.61 rtlTd2ZK.net
うん
とにかく自由に頑張ってみるよ

255:せがた七四郎
16/11/24 19:01:06.60 mAuSWYjA.net
このゲーム好きな人はアンダーテイルも好きそうだ

256:せがた七四郎
16/11/26 15:04:59.19 3//jxAaD.net
パソコンでゲームやらんしアンダーテイルは知らんかったよ。
初見moonというよりマザー2みたいな印象のグラフィック。

257:せがた七四郎
16/11/27 17:50:25.99 vthFUhSK.net
FF15の戦闘シーンがこのゲームに出てくる勇者みたいw
連続で斬りつけられてなす統べなく苦しんでる様に地に這いつくばるモンスターを
2人がかりで延々斬り続ける主人公たちwww
冒頭はドラクエだけど終盤にアニマルを殺戮しまくる勇者が使ってた
オーメーテー!を思い出してクソワロタ

258:せがた七四郎
16/11/27 21:50:34.57 7HkXfbNM.net
最初の城門前で操作不能になったんだけどバグかな?

259:せがた七四郎
16/11/27 22:02:44.93 7HkXfbNM.net
自己解決
バグだったみたい

260:せがた七四郎
16/11/27 23:33:49.61 daQkhJFk.net
読み込みレンズ汚れてんじゃね?

261:せがた七四郎
16/11/29 18:44:15.34 5mtHG83j.net
>>257
FF15遊んでいるんだ。
遊ぶ気力と時間があってうらやましい。

262:せがた七四郎
16/12/03 14:20:28.46 KIAuKEZ4.net
最近よく使われるオープンワールドってゲーム用語はmoonみたいな広大な
マップの事を言うの?

263:せがた七四郎
16/12/03 20:18:10.07 Z7LPQxvu.net
moonが今のオープンワールドと同じオープンワールドかと言われると違うかな
広大なマップ程度はオープンワールドとは言わないね
簡単に言えば現実の世界と同様に作り込まれた世界が広がっていてどこにでも自由に行ける(moonでは通れない障害物なんかも超えられるし森の中にだって飛び込める)感じ

264:せがた七四郎
16/12/04 13:00:05.28 2AWrChWo.net
初見クリア完了
なかなかおもしろかった
急ぎ足のプレイだったけどエンディングの映像がちょっと寂しく感じたよ

265:せがた七四郎
16/12/04 15:39:17.17 n3bzGfoH.net
>>263
あまり自由度高すぎるとかえって楽しめないかもなあ。

266:せがた七四郎
16/12/20 20:47:54.93 PuUfOGSG.net
.

267:せがた七四郎
16/12/22 11:09:02.00 0waqu4k3.net
見上げてごらん。
夜の、星を。

268:せがた七四郎
17/01/17 23:50:02.44 jOoeZg+F.net
昔バルーントリップやってみてゲームシステムが違うから投げて放置してたけど改めてやって進めてみたらなんやかんやでラブデリックだった

269:せがた七四郎
17/01/19 11:50:03.92 oYwE3kOT.net
リメイクされるのはうれしいけど、今の機種に合わせた綺麗な画像になると嫌だな
あのプレステ1特有のちょっと荒い画像もmoonの魅力だと思う

270:せがた七四郎
17/01/19 15:48:18.66 AGPvqOgR.net
リメイクが決まったみたいな言い方すんなよ紛らわしい…

271:せがた七四郎
17/01/23 12:25:40.71 1fpZoStx.net
エンドネシアでロジャーさんが乗ってるパトカーの車種ってなんですか?

272:せがた七四郎
17/01/27 20:58:23.38 7kqJruFm.net
>>269
うんうんわかるわかる。
なんせ「moon」独占ハード!
だからなあ。

273:せがた七四郎
17/01/27 23:40:35.84 MtwcJHYH.net
マップ切り替えで
MDの再生が途切れるのは再現しなくていい

274:せがた七四郎
17/01/27 23:51:46.99 5GgJWQKH.net
MD手に入るまでのSEと環境音だけのBGMに慣れちゃって、MD流してもしっくり来ない俺みたいな奴いる?

275:せがた七四郎
17/02/06 01:22:21.32 WXq6/c6U.net
銀の糸のつむぎ歌はサントラ版も好きだけどMD版の方が好きだな
くつしたの穴って植松伸夫が作曲プラス奏者としても参加してたのね
しかもサズーとか言うマイナーな楽器で

276:せがた七四郎
17/02/06 01:45:11.32 7EjY39ZR.net
没エンディングは見たあとしばらく怖かったなぁ
火の鳥と同じだと知らなかったから余計
あの並んでるキャラクターたちは本編に出てこないにしては妙に作り込まれてるよな

277:せがた七四郎
17/02/12 18:53:12.17 l6GIFoYY.net
🐲

278:せがた七四郎
17/02/19 03:04:36.69 cGNhA0o9.net
ひと月前、あまりの中古の高さに腹が立って初めて割ってプレイしたクソ野朗が言うのもなんだけど個人的に演出が非常に良いゲームだったよ
凄く申し訳ないから公式から新品を買えるなら公式にお金払いたい

279:せがた七四郎
17/02/19 06:25:32.50 Zqw1q0tM.net
あ、ラブデリックって倒産してたのか…

280:せがた七四郎
17/02/19 07:50:43.72 yuYcJJD0.net
.

281:せがた七四郎
17/02/19 13:05:01.50 LeAlvDTN.net
>>279
分裂してソシャゲ(勇者ヤマダくん)や任天堂(チンクル、ペーパーマリオ等)のサードパーティーでゲーム作ってるよ
いいと思ったら、そこらの作品買ってみてわ?
で、ラブデリ作品気に入ったなら中古で揃えてみてもいいんでないの?
後悔はしないと思うけどぞ

282:せがた七四郎
17/02/19 15:18:26.21 Rru71CBR.net
>>281
分裂したのか!
ペーパーマリオは昔からわりと好きで何本か買ってた、GCのRPGが一番好き
チンクルとか勇者ヤマダくんっていうのもそうなのね、タイトルの名前だけは知ってたけど最近でもそこらへんで活動してたのか
ラブデの中古は安く手に入るやつは近々手に入れようと思う
高いと思うやつはアーカイブスを待つよ
ありがd

283:せがた七四郎
17/02/19 15:20:10.75 Rru71CBR.net
>>282最後文字化けしちゃった
ありがとう と打った

284:せがた七四郎
17/02/19 16:48:50.30 NZFfjQDJ.net
バンプール、オニオンゲームス、パンチライン、スキップってとこかねえ別れた後は
ちびロボとかもスキップが作ったんだぜ
毛色は異なるけどどこもラブデリな感じは残してるように思える

285:せがた七四郎
17/02/19 17:11:25.51 KxK5Ir5K.net
>>279
お前何年前からタイムスリップしてきたんだよ…情弱ってレベルじゃねぇ

286:せがた七四郎
17/02/19 17:32:18.16 Zqw1q0tM.net
>>285
ゲーム自体は好きだけどゲーム会社についてはさっぱりだったんだ…
レトロゲームとか昔すぎて詳しくなくて
好きなだけで全然詳しくないかもだけど
これから勉強するよ

287:せがた七四郎
17/02/19 19:15:48.73 LeAlvDTN.net
ラブデリのアーカイブは絶望的だから、待ってもムダだと思う
moonのアーカイブス化も頓挫してるし。
moonは安い中古探して手元に持ってようぜ!

288:せがた七四郎
17/02/19 19:48:06.08 6fZQQ6ZM.net
moonは中古でもかなり美品で5000円くらいだし、定価で買うようなもんだと考えれば別に高くは感じないな
中古相場が当時の定価より高いなら話は別だが

289:せがた七四郎
17/02/25 22:03:52.46 ZUdCcz94.net
元ラブデリックの製作者の作品を追いかけるのは、ハード代が高くつくし
根気がいるから覚悟したほうがいい。
あちこちのハードメーカーで製作しているからな。
moonだけ買えばいいよ。

290:せがた七四郎
17/02/25 22:54:29.16 9fGrr/00.net
ゲーム好きって言うくらいだしwiiとps2くらい持ってるでしょ
両方あれば互換機能含めほとんどがプレイ出来るし

291:せがた七四郎
17/02/26 21:58:47.08 do/QNhzg.net
そういえばWiiUではラブデ路線
の作品だしてないよね?
スマホへ行ったけど任天堂から干されたのかな?

292:せがた七四郎
17/02/26 22:54:33.63 O+GYMoHa.net
ラブデリック系のソフトみたいに小粒のソフト出して黒字見込めるほど売れてるハードじゃなかったからしょうがない
普及してたとしてもせいぜい10万本売れるかな?くらいの知名度と人気だしねラブデリック系
人を選ぶ作風でもあるから、キャプテン★レインボーのように大爆死することもある

293:せがた七四郎
17/02/26 23:58:43.78 do/QNhzg.net
キャプテン★レインボーは内容面でも失敗作。
任天堂ユーザーはラブデ路線なんて知らないだろうし売れるわけがない。、
できればPSフォーマットで出し続けて欲しかったな。

294:せがた七四郎
17/02/27 00:54:42.78 bFN+7cT0.net
コロボールが好きすぎるんだけど
なかなか仲間に会えない

295:せがた七四郎
17/02/27 13:18:43.12 hy0mnt1F.net
ポプテピピックにネタにされてたんだな
moonのパロって初めて見たから嬉しい

296:せがた七四郎
17/02/27 15:06:29.40 RFuWGaKd.net
今セールやってるマシナリウムってゲーム面白いよ
moonに似た空気を感じる

297:せがた七四郎
17/02/28 17:26:51.24 mYrRLJhr.net
>>295
ポプテピピックにネタにされてたんだ
どんな感じ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/139 KB
担当:undef