【釣りゲー】糸井重里 ..
[2ch|▼Menu]
146:せがた七四郎
08/02/27 13:50:09 kc27rZr2.net
>>139本人がイラついて登場と聞いて飛んで来ました

147:せがた七四郎
08/02/28 00:52:02 nsfrsu/1.net
今まで一度も見たことが無いんだが、ナマズってどの辺にいる?鉄馬湖?

148:せがた七四郎
08/02/28 21:19:52 mLh+NAyU.net
>>145
鷹の爪ワンドから画面下に進むと小さな池がある。
夏になるとそこで釣れるっぽい。

149:せがた七四郎
08/02/29 15:42:58 PbrP+TUd.net
5月の初旬の8時くらいに有森ワンドでレッドアイが釣れた

150:せがた七四郎
08/02/29 15:58:13 PbrP+TUd.net
しかも2匹連続
バグか??

151:せがた七四郎
08/03/06 09:01:06 eA8HhF+R.net
>>146
遅くなっちゃったけどありがとう!
無事釣れました

152:せがた七四郎
08/03/09 19:03:30 5fGHZ2Hv.net
懐かしいな、このゲーム。
攻略本片手にプレイしてたんだが、テツマ湖で大物を釣るのにどうしたらいいかわからなくて消火不良だった気がする。

153:せがた七四郎
08/03/15 00:01:14 d7iJKhS8.net
このゲーム30センチ以上釣った事ないw
ゴミ拾いと、なんたらバサーと評価してくるクイズの親父はよくやってたが
マニアックな問題だったが暗記しまくってたなあ
当時はポケモンが欲しくて欲しくてたまらなかったのだがポケモンの主人公に似てたから
森を歩き回ってポケモンやってる気分に浸ってたw

154:せがた七四郎
08/03/25 02:02:24 JuypiMHg.net
40がちょっと壁だが、30ならいくらでも釣れた感じがする。
内容同じで、グラフィックだけ向上したPS2版でたら今からでも買うってぐらい好きだな〜。

155:せがた七四郎
08/03/31 15:52:08 E8KP8pt7.net
良ゲーなのでほしゅ

156:せがた七四郎
08/04/04 22:26:45 Y5262zvv.net
まあやっぱりなんだ、糸井氏は例のやさしいタオルが当初肉厚で、汗を含む水分の吸収効率が良かったものから
突然何の前振りもなく、今のやさしいというブランドだけをそのまま継承しただけの、
コスト対パフォーマンス(利潤)面を重視した結果のただのなんでもないタオルと変化したのでした。
(内情が)あやしいタオルとなてしまった。私的に。ジャンジャン!

157:せがた七四郎
08/04/04 23:39:32 Vj8yxq1S.net
初期ロットで初日に取水塔の導管だったか(陸からね
ウィードと杭のあるところで
いきなりラインテンションを振り切るのがかかってきたんだが
ゲーム時間で2時間粘っても釣れなくて…やっぱり初期装備じゃ無理なのかな?
ちなみにアワセは自動だが成功してる

SFCが壊れたんでエミュでやってるんだが

158:せがた七四郎
08/04/05 09:53:12 Y2M+Y7rH.net
竿かリールにバスを疲れさせる数値がありそうだな。
高いのは早くバスが疲れるんだと思う。
安いのでもいつか釣れるんじゃない?

159:せがた七四郎
08/04/05 11:04:14 HmRBHEVW.net
余談だけど、実際の糸井は芸能人やテレビやなんかで煽ってバスブーム起こして
こうやって自分の名前の入った本やゲームまで出しといて
バス害魚論やマナー悪化の問題にになったら一切何も言わず逃亡した極悪人。
CMまで出といて河口湖でタバコ捨ててる姿がバサーからも目撃されてる。
元からやってたバサーは世間から悪人扱いされて多くの池が釣り禁になり肩身が狭くなるは


160: 「結局得したのは金儲けて逃げてった糸井だけ」 実際のバス釣り業界では常識だから覚えておくといいよ



161:せがた七四郎
08/04/05 16:56:39 1OE027Hf.net
>>156
過疎ってたから早い回答を得られるとは思わなかった!
thx!そうかもしれないね

4時間でもいいからがんばってみるよ

162:せがた七四郎
08/04/06 05:21:22 mubzEmB1.net
オープニングの音楽だけで三杯飯は食える。

163:せがた七四郎
08/04/11 01:07:17 JNPiXSVF.net
ベイトとスピニングどちらがよろしいですか?


164:せがた七四郎
08/04/11 02:26:04 Cpac63Ty.net
どっちがどうか忘れたが、投げた後ラインが絡まない方があったよな?
そっちの方が面倒がなくていいんじゃない?
後は高ければ高いほどいい。

165:せがた七四郎
08/04/11 21:34:49 /tOmD71a.net
ベイトリールは着水する前にAを押さないとバックラッシュするぞ

166:せがた七四郎
08/04/11 21:47:00 rwAz8JF8.net
投げた後ボタン押しっぱでバックラッシュしないよ
これ基本かと思ってた俺きめぇ

167:せがた七四郎
08/04/11 22:24:24 /tOmD71a.net
初心者なんでww
スマン

168:せがた七四郎
08/04/11 22:42:50 rwAz8JF8.net
いや俺がきめぇだけだと思うw
お約束の攻略サイト貼っとく
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.ii-park.net)

上手くなったら次の初心者に色々教えてあげて

169:せがた七四郎
08/04/12 01:22:23 tPD1SyQK.net
一番高い竿とリール買って、冬の小さい大会でボウズ池で圧勝、みたいなことをやってたっけな〜。

170:せがた七四郎
08/04/15 19:30:22 2YgOt706.net
ローカルトーナメントでサウスエリア限定(夏)の優勝を頑張っていますが、出来ない。
どこかいいポイントない??


171:せがた七四郎
08/04/15 20:12:22 a877Wffs.net
朝7:00くらいから有森ワンドのシャローをバズベイト
落合のブレイク(水深9mのポイント)をラバジでひたすらフリーフォール

ローカルならこれだけでもごり押しで行けた記憶が…
でも自分で探して勝った方が面白いし、そうしないと上の大会で詰まる
時間帯もチェックしながら釣るといいよ

172:せがた七四郎
08/04/15 22:40:17 PlGTl+X2.net
赤星クラシックの1日目にフロリダバス釣れた!!! 6900グラムw

173:せがた七四郎
08/04/15 22:48:02 lj/uQHZG.net
あれは大会で釣ってこそだよな。
計量のときになんか特別なコメント欲しかったな。

174:せがた七四郎
08/04/15 23:18:37 2YgOt706.net
>168
確かに自分で探したポイントの方が楽しめるね。本物の釣行に似てるしね。攻略どおりにやったら作業だからね。
でもやっぱり勝ちたいわけで、TVゲームにはクリアがつきものだからね。まだ始めたばかりなので、もう少し頑張ってみます。負けたらリセットですけど。
しかしサウスエリアで大物釣りたい。。

175:せがた七四郎
08/04/18 20:39:38 yj11o09+.net
攻略本なしでルアーの説明とか、どこでどの季節、どの時間帯、どのサイズが釣れたかとか、メモしながらやってた時が一番楽しかったな。
別に悪い記録がつくでもなし、最初の方はゲームから出てくる情報だけでやってみると面白いだろうね。
独学だと冬の大きな大会とか、かなりキツかった記憶がある。

176:せがた七四郎
08/05/01 21:08:23 E5GKjaHF.net
ローカル戦の『赤星ダブルスカップ』で
いといしげさと ひろたみつる ←この2人とは組めるんだけど
にしやまたけお たかはらまさお ←どうしてもこの2人とは組めない

謎だ・・・




177:水どう
08/05/08 20:20:48 m0ubWuon.net
はじめまして(^o^)/って言っても人いるんですかねf^_^;ショアートーナメントゴールドキャップ?ってどうやれば獲得できるんですか(^o^)/?

178:せがた七四郎
08/05/08 20:29:23 Lp8mVbER.net
>>174
「ショアトーナメント  ゴールドキャップ」でググるだけですぐ答えが出るんだが

179:せがた七四郎
08/05/09 02:05:52 xJcyIE9N.net
まぁこんな過疎スレでそんなに冷たくすることないじゃない。
だいたい解らん事はネット上にあると思うから、経過でも聞かせて欲しい。

180:せがた七四郎
08/05/11 00:44:22 9tpoh8lk.net
このゲームのせいでコントローラー2個ぶっ壊した
歩くの遅くてついつい力が入っちゃう
下と左の十字が力入れんと反応しなくなってしまった
自転車取るまで釣りなんてできん

181:せがた七四郎
08/05/12 07:41:41 4g64BFjc.net
レッドアイとスワニーは本当に鉄馬湖なのか?
フロリダが冬に大寒ワンド〜フルミ大橋付近に多く出現するように
レッドアイとスワニーにも時期やポイント的なものがあると思うんだが・・・。
>>147はエミュ限定情報らしいし・・・。

あと沈没船って存在してるのか?
攻略サイト色々見たけどどこにもそんなこと書いてないし・・・。

182:せがた七四郎
08/05/17 13:54:44 +Yoa4fL4.net
BACワンドの桟橋
バズベイトでいっつも50だか60釣ってたんだが
テキサスグラブ泳がせてたら
フロリダバス釣ってしまった。(初期装備で1時間半くらいかかった)
これってバグ?ちなみにエミュ

183:sage
08/05/21 00:25:10 0IUOq8Nc.net
>>178
レッドアイとスワニーは鉄馬湖だった気がする。
偶然釣れるっぽいから頑張って粘れw

>>179
エミュ使うとBACワンドでランカーの入れ食いが発生する。
こっちは間違いなくバグ。
フロリダバスは決まった日時に決まったポイントに出るらしいから、日時教えてくれたら実機で検証するぜ。
あとエミュなら有森ワンド右下の川の流れ込む周辺でレッドアイが釣れるぜ。

184:せがた七四郎
08/05/21 04:16:06 6/pLszT5.net
>>180
エミュってsnes9x?GTじゃそういうバグはなかったと思ったが・・・

185:せがた七四郎
08/05/22 00:29:56 xjja4h5C.net
>>181
snes9xだと思われ
GTでBAC行っても大したサイズは釣れなかったハズ

ところでこんな過疎ってるスレで期待するのもアレなんだが、
誰か>>178の沈没船について知らないかね?
個人的に凄く気になる

186:せがた七四郎
08/05/22 00:31:36 PpcdIZld.net
>>182
沈没船は俺も気になっていろいろ調べてみたがどうにもわからん
何か解ればレスするけど、まぁ無理だろうなぁ

都市伝説ではないっぽいけど

187:せがた七四郎
08/05/22 22:50:58 xjja4h5C.net
>>183
64のバス釣りNO.1決定版のスレに沈没船情報が載ってた
決定版だと大寒ワンド北にあるらしい
URLリンク(www.heiwaboke.net) の281のレス

さて、ここで問題なのが>>178の沈没船がSFC版の話なのかと言うことなんだがw

188:せがた七四郎
08/06/10 15:21:11 9WGDrQp7.net
ゲーム中に出てくる釣り人が
「西側だか東側だか忘れたけど、切り立った崖の下に沈没船がある」
と言っていたのでSFCでも沈没船はあるんだろうな

189:せがた七四郎
08/06/16 14:41:20 3g+WOdpE.net
アタシも時々思い出したようにやってます。当時小5?でもゴールドまでしか行った事ない;;
レッドアイはアタシ結構釣ってます。フロリダバスは釣った事無いけど・・・。
64出たときに嬉しくて買ったけど週末でクリアして悲しくなったのを覚えてる。

190:せがた七四郎
08/06/19 23:57:05 FUY2yAuW.net
64版で70cm級釣れたー

191:せがた七四郎
08/06/21 21:46:29 P48V1DOJ.net
いいな〜アタシ64板でも最高68だったな><


192:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/03 13:58:19 SMjAF7sU.net
64とどっちが面白い?

193:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/04 01:35:26 exBdHyBv.net
東側桟橋のボート釣り。朝7時ごろスピナベでナマズが釣れた。赤星湖にもナマズいるんだね。
ナマズ池だけかと思ってた。54cm。


194:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/05 18:54:30 vTbdbeEz.net
VCでサテラビューの機能も再現して出してくれねえかなあ

195:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/05 20:18:02 PBdxNbBK.net
N64のパック系すらないがしろにしたVCには期待できん

196:せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
08/07/06 01:14:19 u3FyNYFb.net
64版のけけはらで79.8センチ釣れたぜ。
嬉しいことは嬉しいんだが、あと2ミリで80センチだと思うと、すげえ悔しくなって来た。
いつか80センチクラスを釣ってみたいもんだな。

197:せがた七四郎
08/07/10 04:22:11 lOT4isDU.net
64版の攻略サイトor攻略本ってないのかしら…

198:せがた七四郎
08/07/10 04:43:35 k/+E2TPJ.net
あるわけないだろC級なのに

199:せがた七四郎
08/07/10 11:08:31 JVaQJoxZ.net
今じゃD級寸前だぜ

200:せがた七四郎
08/07/10 15:54:35 NURHycXX.net
エミュでやってみたらランディングできないバグが・・
ちくしょう

201:せがた七四郎
08/07/10 17:42:43 uBCwOt9W.net
64版の攻略本は小学館から出てたよ。40cm以上が釣れるポイントも結構載ってた。

202:せがた七四郎
08/07/10 19:52:52 hK+JDjc4.net
>>197
SNESGTでやれ
ランディングできないバグが出たらエミュで
ポーズ(ショートカットPだっけ?)何回かすれば
直るはず

203:せがた七四郎
08/07/11 16:37:52 n0CcZwX3.net
mac版snesgt頼む

204:せがた七四郎
08/07/12 00:05:28 RP1ZSPOa.net
最近64のやつをはじめたんだけど、デプスファインダーで湖の底のストラクチャー探し楽しすぎる。
ルアーのまわりが見えるから底のストラクチャー探すのがすごく楽。
今はききたこなんだが、湖底のストラクチャーが複数絡んでくるポイント見つけたら70cmクラスの大物も釣れたよ。
この先の湖が楽しみでたまらないわ。

205:せがた七四郎
08/07/14 21:01:26 FnGg3bMy.net
SNESGTでやっているんだけど,橋でぜんぜん釣れん。
柱ぎりぎりにラバジグ落としてるのに。
12mのところと14.7mのところ両方20回ほど落としてもつれない。
通年釣れるっていうわけでもないのかなぁ。

206:せがた七四郎
08/07/14 21:55:16 D8W9sg3o.net
>20回ほど落としても

そういうゲームじゃないから

207:せがた七四郎
08/07/14 22:04:48 FnGg3bMy.net
>>203
橋のところをいろんな場所で,いろんな季節で,
いろんな時間帯で,いろんなルアー(ラバージグ,メタルジグ計10種類)で
何回試しても
ぜんぜん釣れないっていうことを言いたかった訳で。

そしたら,フリーで落とすだけじゃなく何かしらのアクションが必要なのか
ボートの角度が悪いのか
単に運が悪いだけなのかっていうことをお尋ねし申し上げたかったわけで。
理論的に考えてやるゲームであることは重々承知でございます。

このスレッドに書き込むときは今度からこと細かく書くようにします。

208:せがた七四郎
08/07/15 01:59:10 H0L9YcaP.net
時間帯だろ 昼間にいけよ

209:せがた七四郎
08/07/16 15:08:05 OgMzUIO7.net
もったいないww

210:せがた七四郎
08/07/17 21:51:18 xiFsOT0D.net
最後の2Daysの初日(4/7)に黄色が点滅してやってみたんだけど、
ストラクチャーがめっちゃ手前にある枯れ木か、めっちゃ奥の洞窟みたいなところ
しかなくて、どっちもラバジ落としてみたんだけど、ぜんぜん釣れず黄色が消えちゃった、、、
深さは14.7mくらいかな。場所は>>29に近い。釣り画面になった風景からすると。
どうしたら釣れたんだろう?

211:せがた七四郎
08/07/21 11:55:19 iXr37eiQ.net
上げさせていただきます。
同じバス釣りゲーなのでご存知のかたからのアドバイスをお願いします。

メーカ:STAR☆FISH
タイトル:スーパーブラックバス2(SUPER BLACK BASS2)
各ステージのフィールドに隠されているルアーの場所教えてください。

1面:フィールド右上の木のせり出しになっているところの
右斜め上向きにくぼんでいる所に船がちょうど収まる感じでセットする。
2面:[お願いします]
3面:[お願いします]
4面:フィールド下方向のゴミだまりのどっか。[補足お願いします]

212:せがた七四郎
08/07/26 11:40:57 gq0XINFw.net
カヌーこいでもこいでも動かないんだが…

213:せがた七四郎
08/07/26 22:32:30 byYgRn6J.net
連射パッド使えカス

214:せがた七四郎
08/07/26 23:01:18 ANmW9fXF.net
おまえらたまにはゴミ拾いもしろよ

215:初心者
08/07/28 16:24:37 NCprv55r.net
最近、スーファミ版のゲーム初めました。
でかいバスが釣れません。いいポイント教えてください。
出来れば画像もアップしてくれたらうれしいです。
お願いします。


216:せがた七四郎
08/07/29 05:02:38 a4HyQTvK.net
PSPのSNES9Xでやってますが、ランディングできません;;

217:せがた七四郎
08/07/29 15:43:32 uiwVcXlm.net
夏丸出しのスレだな


218:せがた七四郎
08/08/15 12:17:18 cjtDxO0/.net
最近始めた俺がageておきますね

219:せがた七四郎
08/08/15 16:15:16 SLjtPVu+.net
SFC版を始めたんだが
落とし込むときって、スプールフリーにしたほうがいいのかな。
ちょいと巻き取ってから落とし込んでると糸に引っ張られるのか
5mぐらいから真っ直ぐ落ちずにゆらゆら落ちるようになるんだが

220:せがた七四郎
08/08/18 13:51:04 CE2fEb9+.net
URLリンク(kjm.kir.jp)

ここの一番右奥にラバジキャストして40うぷ釣れた しょぼくてスマソ

221:せがた七四郎
08/08/24 21:05:15 2WGhgFwK.net
小学校ぶりにやったがはまるな。こんな面白いゲームだったのか…
昔はボート釣りで40以上釣れなくて挫折したけど、釣り方分かるともう楽しくて仕方ない

222:せがた七四郎
08/08/26 21:03:54 G9V/oMVB.net
レッドアイ釣り上げ記念カキコ。
フロリダも釣ったし、あとはスワニーバスだ。

223:せがた七四郎
08/08/27 16:59:53 KmQBc+tX.net
実際の日にちに合わせて1日分ずつ進めるってのをやってみたが
8月ほとんど釣れねぇ……

224:せがた七四郎
08/08/31 00:58:57 b7TO0LZ+.net
スワニーも釣れた記念カキコ。
とりあえず釣った日時と時間を。情報の一つとして参考にしてくれれば。

レッドアイは1/1の夕方16:33。フロリダを橋で釣ってからVIPのところに行ったのでこんな時間に。
釣ったのは左下の方にある杭のところ。
大きさは40台だから、タックル最高ならライン切られる心配はなかった。

スワニーは3/1、7:28。これも杭のところ。
大きさが30台で、まさかVIPで雑魚クラスを釣るかと拍子抜けしたらスワニーだった。
ルアーはラバジで釣ったのに、記録にはスピナベコロラドシングルにバグってるのが謎。



225:せがた七四郎
08/08/31 20:59:17 yiqsvEXY.net
結構前の話題に沈没船のことが出てるけど、リーゼント岬の左側の崖沿いにそれらしきのがあると思う
デプスファインダー付けて崖沿いを走ると船みたいなのが写るからさ
画像を上げたいんだけど取り方がよくわからないんだよね…orz
あ、ちなみにSFC版の話だから

226:せがた七四郎
08/08/31 21:15:23 yiqsvEXY.net
携帯でとってイメぴたにあげてみた
URLリンク(imepita.jp)
だれかここ見てるやつがいたら確かめてみてくれ
ただこれが沈没船だっていうのを聞いたことはないから違ってたらすまん
崖の近くってことで走り回ってたら偶然見つけたんだ

227:せがた七四郎
08/08/31 22:07:32 yiqsvEXY.net
連レスですいません
一応大寒ワンドでも似たようなのを見つけたので貼らせてもらいます
ただこっちはぼやけててわかりにくいんですよね
まあ、こういうものもあるってことを知っていただければいいなと思います
見づらくてすいません
URLリンク(imepita.jp)

228:せがた七四郎
08/09/06 10:02:47 yIBwO/T8.net
落合沖のブレイクとかあったのか
サウスエリアのローカルは苦労したもんだ
久々にやってみようかな

229:せがた七四郎
08/09/07 01:08:39 BPPox0QP.net
SNESGTがダウンロードできるサイトってもうない?

230:せがた七四郎
08/09/07 01:47:18 VQdIUB0j.net
沈没船情報サンクス
散々待った甲斐があったw

>>212>>216
攻略サイトでも見とけ

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

231:せがた七四郎
08/09/07 09:58:09 3ns4peuW.net
>>226
普通にある
だが、そんなもんも探せないようならエミュに手を出さないで実機でやれ

そんなことより久々に来たら沈没船情報来てたw
さっそく今から遊んでみよう

マジでサンクスコ

232:せがた七四郎
08/09/09 20:42:55 Hq7efz1C.net
何か変な板になったんだなw

233:せがた七四郎
08/09/11 05:17:17 E96/Pmx0.net
今まさにプレイ中
暇があったら実況でもしようかね

234:せがた七四郎
08/09/11 14:48:18 p2vjqOA+.net
初めて50釣れたからついうれしくなって書いてみる

1匹目:落合のブレイク9mのとこ
2.3匹目:大寒ワンドの立ち枯れ

全部ラバージグ1/4ポークのフリーフォール




235:せがた七四郎
08/09/11 19:55:50 C8cCB60E.net
>>231
ブログでやれ

とも思ったけど過疎だし別にいいか

236:せがた七四郎
08/09/12 00:27:52 2tvdhcfw.net
>>227-228
222の沈没船の情報を出したものだけど、反応があって本当良かった
一週間くらいなにも書き込まれなかったからもう誰もここ見てないのかと思ったよw
10年間以上沈没船の情報が出てなかったっぽいのも不思議だけど、
暇があったらそこで釣ってやってくれるとうれしいっす

237:せがた七四郎
08/09/12 10:55:14 PReC229V.net
魚探に沈没船は写るけど、いくらキャストして底をズル引きしても
いっこうに沈没船らしいすストラクチャーが見つからんよ
水面に影も写るてないし

238:せがた七四郎
08/09/12 17:19:42 PReC229V.net
6月22日(日)12時反応あり
大寒〜大橋の間
6075g 70.0p
初フロリダバス

239:せがた七四郎
08/09/12 21:29:32 iUzD1+bt.net
沈没船は普通に攻略本載ってた記憶があるけど

沈没船の情報が出る出ないっていうより 書くほどの事でも無いから誰も触れてなかっただけじゃないかね

240:せがた七四郎
08/09/12 22:05:36 NgwfGfUA.net
>>236
ゆとりの俺にはありがたかったんだぜ、沈没船情報

241:せがた七四郎
08/09/12 22:17:47 PReC229V.net
>>236
それはスーファミ?

242:せがた七四郎
08/09/13 14:53:22 qKtWbYqp.net
このゲームって40以上が釣れるポイント限られてるからな。
そのポイントがスレ始めてる俺としては沈没船はマジ助かる。
40釣れるからリミットメイクに使ってるんだぜ。

243:せがた七四郎
08/09/13 23:28:33 lxg8cMLt.net
落合のブレイク
大寒ワンド
大橋の橋脚
リーゼント岬
竜王岬

基本この五箇所をローテで回してるなあ。
マズメの時間でも構わず深場にラバジ放り込んどけばローカルなら勝てると思う。
プロでも50〜60のアタリをジャストで決められたら勝てるはず。
五月か六月なら有森ワンドでバズベイトやってたら50とかかかるからお勧め。

244:せがた七四郎
08/09/14 03:49:45 cWtJf+w9.net
たまにはBACワンドのショア不可エリアも思い出してあげてください

245:せがた七四郎
08/09/14 23:16:42 /nohx+n/.net
>>240
リーゼント岬で40以上釣れるの?
秋がオススメらしいから何度か狙ってるんだけど30ばっかだぜ(´・ω・`)

246:せがた七四郎
08/09/15 00:16:11 4bL0le+/.net
>>242
40どころか50か60を釣った記憶があるよ。
洞窟のようになってるところにラバジを放り込む。距離が遠いからあわせるのがちょっと難しいかも。
もちろん季節や時間帯にもよるし、30とかニジマス(だったかな)がひっかかる事もある。


247:せがた七四郎
08/09/23 00:33:22 JZ4VoxEJ.net
GT使ってSFC版やりはじめたんだが、はじめからライン切れるような大物がかかる。
BACワンドでもだしどこいってもかかるんだが、小物がかかるようにできないのだろうか?

248:せがた七四郎
08/09/23 19:56:57 wAMyTyUH.net
実機で遊べカス

249:せがた七四郎
08/09/25 02:40:11 MeE7Dfc8.net
秋のプロトーナメント勝てねぇ('A` )

250:せがた七四郎
08/09/26 17:18:26 ltqdSAR8.net
>>236
それ決定版のことだろ?
SFCの沈没船情報は攻略本どころかなぜかネットでもほとんど情報がなかった気がする
少なくともおれは、初めて沈没船の情報聞いたよ

251:せがた七四郎
08/09/26 18:42:38 wzAbBRym.net
>>247
かなり前から魚探に映るのは知ってたが、俺的にはオマケ要素だと思ってる
場所が場所なだけに40以上が釣れても不思議じゃないなぁって感じだし

252:せがた七四郎
08/09/30 22:15:37 AaW2ADrB.net
カヌーをいくら漕いでも流されるだけでまったく進まん。どうしろと。

253:せがた七四郎
08/10/02 17:14:32 exCBtPhh.net
カヌーって流されたっけ?と突っ込んでみるテスト

254:せがた七四郎
08/10/03 00:18:26 8aawgNAO.net
>>250
流されるというか、十回漕いでもちょっと動くだけなんだよ

255:せがた七四郎
08/10/03 08:17:59 yA2js3l/.net
>>251
連射機使うと進まんぞ

256:せがた七四郎
08/10/08 01:39:51 SS5f+l+2.net
だいぶ過疎ってきたなぁ・・・。

257:せがた七四郎
08/10/15 09:44:12 5Bry/Hix.net
質問なんですが、ローカルトーナメントの3月だけトロフィー取り忘れて
プロトーナメントに進んでしまった場合もうローカルは出来ませんか?

258:せがた七四郎
08/10/18 09:19:45 x9r4HrTV.net
クラシックで優勝すればまたできるようになる

259:せがた七四郎
08/10/26 13:32:50 JZ64DfKN.net
つまりVIPカードまで進めなきゃ取り忘れの回収は出来ないと。
先は長いなぁw

260:カリム
08/11/08 08:33:51 qLWVQIrX.net
64版で一度データが消えたので、やめてたんですが、最近やり始めたらはまってしまった。

とにかく深い。

このゲームのスレが過疎るのは寂しい

261:せがた七四郎
08/11/08 17:21:10 qLWVQIrX.net
場荒れってどんくらいバラしたら起こってきますか?

262:せがた七四郎
08/12/03 22:41:03 RPG8s5V2.net
age

263:せがた七四郎
08/12/06 13:29:11 63+I6UjQ.net
夏のローカルがムズイ

264:260
08/12/07 02:30:19 iEThE3Gc.net
サイト見て続きやろうと思ったらデータぶっ飛んでた(´・ω・`)

265:せがた七四郎
08/12/13 23:54:16 NA3lApHu.net
誰かSFC版のサウスエリアの釣り方教えてください
サウスエリア限定のトーナメントがどうしても勝てません。
落合のブレイクしかわかりません
お願いします。

266:せがた七四郎
08/12/14 03:30:27 pBB7mytg.net
有森を徹底的に洗え

267:せがた七四郎
08/12/14 16:38:51 djVZTPHB.net
今、フ


268:鴻潟_狙ってるんだが、黄色いピコンピコン のポイントでいくら探してもフロリダ出てきません。 ルアーの種類とかも関係あるのかな? 何かいい方法があれば教えてください。 ちなみにスーファミ版です。



269:せがた七四郎
08/12/14 17:48:15 djVZTPHB.net
フロリダバス狙い自己解決。
一応報告
1月2日15時15分リーゼント岬
71.2cm 6456g フロリダバス
ラバージグ1/2o.z.グラブ

270:せがた七四郎
08/12/20 22:22:35 JYLsltaH.net
アゲアゲ


271:せがた七四郎
09/01/06 15:33:13 IF/xciaE.net
このゲームエミュすら見つかんない・・・
実機ではかなりやりこんだが
もう壊れた・・・

272:せがた七四郎
09/01/06 20:07:36 gCRVnNUC.net
中古買えよ

273:せがた七四郎
09/01/08 19:57:16 HoJFZRFn.net
消防以来に始めたが、やっぱコレ面白いなw
サテラビューの全国大会で入賞してステッカー貰ったのは、人生において唯一と言える自慢w

274:せがた七四郎
09/01/14 23:20:14 YV6HHYBr.net
もうサテラビュー使えないの?

275:せがた七四郎
09/01/16 01:30:52 H2knuMK8.net
コノゲームマジ楽しい。

釣りゲームでイチバン

SFCなのにプレステとかより全然イイヨイイヨ

276:せがた七四郎
09/01/17 19:44:49 JXT/XhDy.net
64版はトーナメントとか無いのかな
パスワードってどうやって使うんだろ

277:せがた七四郎
09/01/29 13:53:03 a7OqyFW8.net
 5月初旬から中旬にかけて、産卵の影響かわからんけども
えらい釣りにくくなる感じで、大寒ワンドやら落ち合いのブレイクやらの
深場でもろくなのが掛からん。どうしたもんやら

278:せがた七四郎
09/01/29 15:44:46 Eh94M/Yw.net
>>92
うちもバグってて
その方法でなんとか釣りあげたんやけど、魚が表示される前に強制終了するんだがw
ちなみにうちもSNESGTのver0.218
どうなってんだw

279:せがた七四郎
09/01/29 20:16:12 Z/E066FX.net


【不景気に】ついに発見!徳川埋蔵金!!糸井重里氏ら群馬県赤城山にて【特効薬】
スレリンク(news7板)l50

280:せがた七四郎
09/02/03 19:41:49 laGPJ1eG.net
実機を実家から引っ張り出したけどグレートランカー勝てねぇわ
落合とリーゼント岬で40UPは爆釣なんだけど1300〜2000ぐらいなんだよね
現在5匹で約8600
どっか良いとこないかな?

281:せがた七四郎
09/02/03 20:52:03 laGPJ1eG.net
08:18に落合の2.8m付近で50UPきた
ルアーはラバージグ
とりあえずガッツポーズ
現在9400

282:せがた七四郎
09/02/03 21:07:18 laGPJ1eG.net
08:40落合5投目5.8m付近ルアー同じ
51.0cm2840gきたこれで勝つる
とりあえずガッツポーズ
現在10700

283:せがた七四郎
09/02/03 21:21:26 laGPJ1eG.net
10:15リーゼント岬洞窟右奥3投目6.8m付近ルアー同じ
52.0cm2930gきたこれでビックフイッシュももらった
ちょっと泣いた
11950
とりあえず計量してくる

284:せがた七四郎
09/02/03 21:28:31 laGPJ1eG.net
URLリンク(imepita.jp)
勝った!第三部完!

285:せがた七四郎
09/02/06 04:22:22 tkvQ5o0D.net
今やってたらレッドアイってバスが釣れて超びびった
でもこれでローカル優勝してシルバーになれる!やった!

286:せがた七四郎
09/02/06 04:50:58 tkvQ5o0D.net
ローカルじゃないやショアだ…

287:せがた七四郎
09/02/07 09:38:12 L9BI/ssZ.net
赤星湖で?

288:せがた七四郎
09/02/08 16:44:03 yLaCisoy.net
誰かフロリダ釣った時のこともっと正確に覚えてたら教えてくれ〜(ルアーのアクションとか、そのポイントに入ったら画面のどのへんとか)

289:せがた七四郎
09/02/08 18:49:20 PGJoeQMs.net
64版今日から始めた。
まったりしてるなぁ。どこで萌えたらいいの?

290:せがた七四郎
09/02/11 20:06:15 As3o1YEI.net
赤星クラシック優勝したよー

291:せがた七四郎
09/02/15 01:55:08 Z6/fHD/T.net
コントローラー強く引っ張ったら衝撃でデータ消えた…(´:ω;`)ショボーン

292:せがた七四郎
09/02/15 12:29:54 MhtxYk2J.net
>>284
とりあえず黄色い反応があったら即セーブ。
ポイントに入って時間が許す限り同じ場所にキャストし続けろ
そしてあたりが無ければリセット。
次はキャストする場所を変えてひたすら同じ場所にキャスト。
この繰り返しで絶対釣れる。
キャストする場所は普通にバスがつきそうなところを選べばいい
一回ヒットしたらリセットしても同じ場所同じ時間で必ずヒットする。
ちなみに俺はラバージグでフリーフォールのみです。


293:せがた七四郎
09/03/01 11:15:07 0LjZ7CKq.net
釣り上げた奴がランカーバスかと思ったらランカ・リーだった

294:せがた七四郎
09/03/06 17:04:50 oqRj1375.net
288ありがとう
橋桁でメタルジグフリーフォールで初フロリダだぜ

295:せがた七四郎
09/03/06 20:37:52 jI6Zj/hQ.net
このスレ見て評判良さげだったから買って見たんだけど、、、

正直つまらんわ
やはり釣り興味無い人にはどんな優良釣りゲーでも辛いものなのね

296:せがた七四郎
09/03/06 22:35:07 Drvx7W7z.net
>>291
俺も釣りは興味なかったけどこのゲームでバズベイトを使ってみたら
一気にはまったよ

297:せがた七四郎
09/03/14 15:31:10 GFAg08vd.net
一通りクリアしたからラバジ・メタジ・バズベの3つを縛って
有森・大寒・リーゼント岬・フルミ大橋・落合のブレイクも縛ってプレイし始めた
水中のストラクチャー探すの楽しいな

298:せがた七四郎
09/03/22 20:18:51 ie8L5sc5.net
ガルベスワンド(?)の浚渫跡らしきとこ見つけた
URLリンク(up4u.org)
URLリンク(up4u.org)
ここはワンドに含まれるのか?やっぱ違うかも。
奥が5.5m、真ん中よりやや手前側が9.5m、手前が5.5m
と、急に窪んでる。
7/10に左の方で50オーバーが一応釣れた。
URLリンク(up4u.org)

299:せがた七四郎
09/04/07 00:11:58 MOIceoQ3.net
きょうからはじめました。
ゴミ拾いばかり。

300:せがた七四郎
09/04/08 09:49:17 7tgs/SLK.net
良ゲー上げ

301: ◆DRAGON/Gww
09/04/13 13:02:31 7dT8jYrq.net
一昨日から10年位ぶりに始めて次は8/10のプロトーナメント

アイテムは竿、ルアーを含め、バスボート以外全て揃えて、これまでのトーナメント全て優勝
もちろんショアトーナメントゴールドキャップも取った

ここまでは完璧だ
今日仕事終わったら赤星クラシックまでの全てのトーナメント完全制覇目指すわ

302: ◆DRAGON/Gww
09/04/13 17:24:02 7dT8jYrq.net
仕事終わって夏のプロトーナメントやったらリーゼント岬で立て続けに60up3本釣れてこの3匹だけで優勝出来たww

303: ◆DRAGON/Gww
09/04/13 20:15:34 7dT8jYrq.net
秋のトーナメントは11560gで優勝
2位と40g差しかなかった

冬のトーナメントは夕方4時まで全く釣れず、落合ブレイクで初のに当たりがあって釣れたのが60upの4080g
この後一本も釣れなかったが、この一本だけで優勝と言う奇跡の魚でした

304: ◆DRAGON/Gww
09/04/13 23:42:09 7dT8jYrq.net
ちょ…赤星クラシック2日目でフロリダバス釣れた喜びのあまり、コン


305:トローラー持ったままガッツポーズしたらコード引っ張られてゲーム画面フリーズ 次付けた時にはデータ消えてたと言うオマケ付 個人ブログみたいになってごめんなさい そしてさようなら…



306:せがた七四郎
09/04/16 14:27:51 XewjmJUJ.net
>>300
ごめん。ワロタw

307:せがた七四郎
09/04/18 22:13:12 LQbJPLw4.net
盛り上げてくれる人がいないとつまらんから戻ってこいよ

308:せがた七四郎
09/04/19 11:54:35 RhA3Wy2E.net
携帯機でもっと気軽にやりたいなぁ

309:せがた七四郎
09/04/19 22:27:23 gZJMffdG.net
オンライン対応で大きさや重さを競ったり、プレイヤー同士で時間を決めてリアル大会開いたり
そんなのに期待してしまう

でもタックル買うための金稼ぎがクソ大変でつまんなくなりそうw

310: ◆DRAGON/Gww
09/04/20 00:01:33 2aSBLvkH.net
なんだ、無人島だと思ってたが人がいたのかww

ならもう一度頑張ってみようかなww

311: ◆DRAGON/Gww
09/04/21 17:41:38 uf2gC5M8.net
やっぱり過疎ってるみたいだ…

312:せがた七四郎
09/04/21 20:40:20 xiXK5UQD.net
過疎ってるのは仕方ないでしょ。でも時々やってるよ
未だにボーズ池以外で60アップが連れないわ。
有名なポイントは漁ってるんだけどなぁ・・・

313:せがた七四郎
09/04/21 21:30:14 OnhcDyiv.net
おや?
VIP会員にまで上り詰めた俺の出番か。

フロリダバスは釣ったことないけどね。

314: ◆DRAGON/Gww
09/04/21 23:19:57 uf2gC5M8.net
ボーズ池でニジマスしか釣った事ないと言う…

どうやって釣ってるんだ??orz

315:データ消えた元VIP会員
09/04/22 00:41:05 KA8QPptz.net
二月の昼ごろにボーズ行け。

316:せがた七四郎
09/04/22 00:45:25 Z91bltTB.net
>>309
ニコニコで申し訳ないが
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2月の昼ごろにボーズ池で
かなり手前にキャストすると60アップが釣れる

317: ◆DRAGON/Gww
09/04/22 08:16:23 zJz6ofIQ.net
>>310-311

ありがとうww
皆すげーなw俺これハマってた頃消防だから余りゲーム詳しくないや(-.-;)

318:せがた七四郎
09/04/22 12:11:53 f9mk4E9x.net
このゲームに匹敵する位面白い釣りゲーって何かある?

319: ◆DRAGON/Gww
09/04/22 12:30:32 zJz6ofIQ.net
>>313

違う意味で面白いと思ったのは『ぬし釣り64』

でもやっぱりこれが一番っぽい

320:せがた七四郎
09/04/22 14:00:31 KA8QPptz.net
意外とレスくるね。

釣りコンで64やってますよ。

321:せがた七四郎
09/04/22 17:36:17 iBHcFEfT.net
>>313
BassRiseが結構好きだった。
ぬし釣り系はあの釣り上げにくさが苦手だった(何でめだかがバレるんだよ!)

322:313
09/04/22 19:24:19 f9mk4E9x.net
俺的には
FC釣りキチ
64時オカの釣り
ファイト時に水中画面しか表示されない釣りゲーってやる気が失せる
やっぱロッドを操る感覚とかロッドやラインによる魚の引きの演出が重要だと思うのです

あといい加減に規制ウザイ携帯面倒くせぇ

323: ◆DRAGON/Gww
09/04/25 18:02:14 une/+0HJ.net
VIPまでいったのにまたデータ消えた…

もぅダメだ…

324: ◆DRAGON/Gww
09/04/26 02:18:15 Yy4aYC1R.net
ああ、ローカル全部優勝した所でまた消えた…

もぅ嫌だ
ゲーム自体が壊れてるっぽい…
また買ったらいつか来ます…

それまでさよなら…

325:せがた七四郎
09/04/26 06:10:59 EHqXzxK8.net
PSの釣りソフトの事で相談があります。
つりコン1に対応しているソフトをつりコン2で使った場合です。

つりコン2の設定を切り替えスイッチで、1モードに変更し
魚を釣った際に、2対応のソフトの様に釣りコンは振動しますか?



326:せがた七四郎
09/04/30 16:42:23 3adDMS9Z.net
>>319
ゲームのバックアップ電池が切れてるんだと思う。
古いカセットゲームは電池が切れるとセーブしても、データ消えちゃう。

327:せがた七四郎
09/05/04 16:27:55 5vy1bkPw.net
>>321

充電って出来るの??

328:せがた七四郎
09/05/05 02:32:09 Yv/9Gr7c.net
バックアップ電池の充電は聞いたこと無いが、
交換なら任天堂本社に電話で聞けばやり方を教えてくれるだろう。

329:せがた七四郎
09/05/05 04:19:29 bTTW/mT5.net
任天堂は交換受け付けてるね〜
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
1050円らしい。
オークションとかで新品探すのも良いかもしれないけどね。

330:せがた七四郎
09/06/02 01:09:38 8NUS6oqD.net
このゲームの抽選で当たるルアーに当たった人いる?
俺はSFC版は当たったけど64版は当たらなんだ

331:せがた七四郎
09/06/02 20:06:25 G0ZEGn2y.net
おれはsfcすら当たらなかったな・・・
最近久しぶりにやり始めた

332:せがた七四郎
09/06/03 22:26:53 gzrpU3fJ.net
消防ぶりのプレイなんだが猛者たちにひとつ質問。
ランカーあげの際にポンピングをやってた記憶がある。
アワセ後(もちろんR+↓を使用して完璧に)にスプールフリーして強引にポンピングすれば何とかなっていた気が・・・。
時間が大幅に短縮されるので今もそれでやっているがあれは常識なのか私だけなのか?

話題に出ていなかったので宜しく頼む。

333:せがた七四郎
09/06/07 21:18:05 ASuw5elc.net
ポンピングはゲーム内でも詳しく説明してくれるし俺も常識やと思てた
てかランディングできね〜
P押してもランディングできね〜

334:せがた七四郎
09/07/05 22:35:17 jaJSyz9N.net
40cm級なのになんかサイズが50cm超えてる奴が出た。
しかもちゃんとパスワード出る。
こんなこともあるんだね。重さはしっかり40cm級でしかないけど。

335:せがた七四郎
09/07/14 14:31:13 qlKSWI0y.net
ソフトルアーのあわせが上手くいなかない。
練習モードは上手くいくのになんで?

336:せがた七四郎
09/07/17 01:42:52 zY2qIxli.net
赤星クラシック1日目はシャローで40が安定して釣れて簡単に1位取れるが、2日目は、シャローには40以上がほとんどいない。 
マズメから深いところをフォールしていかないと厳しい。 
気付くまで2日かかったW 


337:せがた七四郎
09/07/17 15:32:38 6SNiPJfK.net
フロリダあげ

338:せがた七四郎
09/07/20 01:10:07 +E6e20AJ.net
ガキ使あげ

339:せがた七四郎
09/07/21 13:11:20 dZ63MnBy.net
ふう、ハードルアー縛ってやるとだいぶ難易度があがる。


340:せがた七四郎
09/07/22 14:58:30 ovwOme78.net
64版ならスピナベを岩かなんかの側面にコンタクトさせて、
その瞬間止めるとカリッカリッっとひら打ちしながら少しずつ落下する
この状態に持ち込めば100%釣れる

341:せがた七四郎
09/07/22 19:56:28 07j5l1sD.net
ID糸井っぽい

342:せがた七四郎
09/07/22 19:57:48 07j5l1sD.net
と思ったらID変わった何で?

343:せがた七四郎
09/07/22 19:59:59 SKcq7l5F.net
>>335
64は魚がいないところでもつれるのか。恐ろしいな

344:せがた七四郎
09/07/23 08:30:01 4Fcuath6.net
>>338
魚がいる場所を推理してルアーを投げるのはバス釣りの大前提なんで敢えて言ってないだけ
こんな過疎スレでギャンギャン噛み付くなよな

345:せがた七四郎
09/07/23 17:19:16 IJq5bzfs.net
>>339
いちいち反応すんなよ


346:せがた七四郎
09/07/24 08:29:36 7MYh3dQK.net
>>340
リアクションバイト乙

347:せがた七四郎
09/07/25 16:25:32 nm3/WR1n.net
50cmクラスのバスがかかってるのにランディングのアイコンが出てこなくて
バスが取り込めない。

なんで?
ちなみにエミュです。

348:せがた七四郎
09/07/25 22:03:01 MOuJ4L06.net
>>342
限界まで巻いても、真ん中にこないと出てこない。
バグの可能性もある。ポーズ3回くらい押すと改善される場合あり

349:せがた七四郎
09/07/26 04:26:55 t+ux5qF+.net
フロリダバスってさ、日によって場所違うじゃん?
もしかして365日どこかしら出るようになってんのかな?

全部探そうとすると気ぃおかしくなりそうだが。

350:せがた七四郎
09/07/26 09:37:53 KyD+lD0z.net
>>344
全部探す必要ないでしょ

351:せがた七四郎
09/08/18 01:31:07 5Z+5dXjF.net
今日から始めた。
64版よりコッチのが面白いと思う。


352:せがた七四郎
09/08/18 22:56:17 5Z+5dXjF.net
赤星ダブルカップのパートナー、全く釣らねーじゃんかよw
てか、午後に何も無い5メートルフラットでオレに何をしろと?


353:せがた七四郎
09/08/18 22:59:38 WJ3Ep+DJ.net
このゲームは町とかを自分で移動して釣るゲームなの?
それともステージセレクト式?

354:せがた七四郎
09/08/18 23:34:36 5Z+5dXjF.net
>348
一つの湖を拠点(後に一つ増える&池)にして、その湖で開催される大会に出場したり、魚を釣って(魚の重量が単価になる)釣具を揃えたりするゲーム。

てか、赤星ダブルカップ勝てた。7762g釣ってなんとか優勝。
パートナーが500gクラスしか釣らないから結構苦労した。
キッカーになりそうな2000g前後が二本釣れなかったら負けてたな。

さて、次も頑張ろう。

355:せがた七四郎
09/08/18 23:47:31 5Z+5dXjF.net
カレンダーで日付を飛ばして次の大会(5月10日)にしたら、パートナー糸井だよw
「サスペンドミノー中心に組み立ててみようかなぁ…」とか言ってるけど大丈夫かよコイツw
まあ、お手並み拝見しますかw

356:せがた七四郎
09/08/19 00:30:23 Ujp5tyTI.net
ID変わってるだろうけど勝手にレポしてる>350です。
今、大寒ワンドの立木で、ゲーム内時間で一時間くらい謎のデカバスと奮闘中w
リミットは揃えていて5000gくらいあるから、これが釣り上げられたらキッカーフィシュになって優勝出来ると思う。
てか、糸井は一匹も釣らないw


357:せがた七四郎
09/08/19 00:44:28 Ujp5tyTI.net
ようやく上がった…。
55cm 2110g
場所:大寒ワンドの立木。
タックル:ベイトの一番高いやつ。
ルアー:ラバージク1/2oz.ポーク(ナチュラル系)
釣り方:フォーリング
天気:晴れ
時間帯:10:30頃

これで優勝出来るでしょう…多分。

358:せがた七四郎
09/08/19 01:18:01 Ujp5tyTI.net
勝てた。
ローカルトーナメントは、7000g釣って来れたら勝てるっぽい。

そんなワケで寝ます。

359:せがた七四郎
09/08/19 19:17:50 6uaILdRh.net
>>349
ありがと
200円で買ってきた

360:せがた七四郎
09/08/19 19:38:15 Ujp5tyTI.net
>354
200円ですか…。自分は500円で買ってしまった。
ところで、カセットの電池交換をしてから始めた方が良いですよ。
SFCカセットは全て電池が死んでるので、セーブしても記録が消えてしまうと思います。
電池交換はネットで探せばやってくれる店がありますし、道具と知識があれば自分で交換する事も出来るでしょう。

因みに自分は、カセットを破壊して強引に電池交換しました。

361:せがた七四郎
09/08/19 19:50:06 6uaILdRh.net
>>355
スーファミ版もあるんですね
自分は64版買いました
釣り経験は殆どないんだけど結構細かく色々教えてくれるねこのゲーム

362:せがた七四郎
09/08/19 19:53:21 Ujp5tyTI.net
よし、今日も大会をレポします。
7月10日のサウスエリア限定大会です。
今回はパートナー無しなんで朝から好きなエリアを選べます。
早速、有森ワンドへ移動。
てか、雨が降ってます。
アシ際にバズベイトをキャスト。
一投目で子バスがヒットしました。
…雨で活性が上がって子バス地獄になる予感がする…。


363:せがた七四郎
09/08/19 20:09:15 Ujp5tyTI.net
>356
そうですか、64版200円って安いですね!

さて、大会レポの続き。
速攻でリミットを揃えて、五匹で3000g…。
釣れるのは良いが、苦戦を予感しつつ、有森ワンドをランガンしていると、ピコーン!とナイスフッキングの音と同時に、ラインの耐久ゲージが真っ赤に!!
50upの引き!
釣り上げればキッカー間違いナシなんで慎重にファイトします!

364:せがた七四郎
09/08/19 21:10:56 Ujp5tyTI.net
うし!勝てた!
50up三匹入れて、10514g(50upは全て有森ワンドでバズベイト)だから余裕かと思ってたけど、
2位が9034gで、3位が8936gだから、結構ヤバかったかもしれない。
けどまあ、これで三連勝してフィシュポイントが貯まったから、来年からプロトーナメントに参加出来る。
でも、その前にローカルトーナメントを制覇しなくては。
次も頑張ろう。

365:せがた七四郎
09/08/19 23:49:05 Ujp5tyTI.net
次の9月にあるサウスエリア限定トーナメントにも勝てた。
一応、秋の釣りを練習してみたけど、夏に比べてサッパリ釣れなくて困ったが、今回はパートナー同伴の大会なんで、
パートナーを頼りに大会に出場してみる。
しかしパートナーはまた糸井。
駄目じゃんw
仕方なく、攻略サイトの情報を見て“落合のブレイク”に何度も入り直し、40cmクラスを三匹キッカーに入れて、7813gで優勝
二位は6707gだったからキッカーフィニッシュが一匹足りなかったら負けてたかも。

そんなワケで今日は終了。
寝ます。

366:せがた七四郎
09/08/20 00:22:59 +Gz5sqmT.net
レポ見てたらこのゲームなかなか面白そうだね
スーファミ版と64版があるみたいだけどどっちがオススメかな?

367:せがた七四郎
09/08/20 12:07:08 ugDJ/F7o.net
>361
自分はレポしてる者ですが、レポを読んで興味を持っていただいたのなら、オススメはSFCですね。
64版は大会が無くて、動物のキャラクターと勝負する感じのイベントでした。
でも、釣具もボートも始めから持っている(記憶が確かなら)んで、始めから何でも出来るのが64版の良い所だと思います。
悪い所は、すぐにイベントクリアしてしまう事ですかね。

SFC版は、ゲーム内容がRPGに似ていて、初期装備で強い敵(40cmの魚)に勝てないので、レベルを上げて(イベントや大会をこなし、良い釣り具を揃えて)いつかは魔王(70cmクラス)を釣り上げたり、大会を制覇する目的があり、やり込み要素もあります。
悪い所は、セーブする為にカセットの電池交換が必要な事ですかね。


368:せがた七四郎
09/08/20 16:20:16 QTNm3vh8.net
浚渫工っぽいの見つけた(水中の城砦?みたいなやつね)
取水塔左の側のところに1箇所
水門前に1箇所
橋右のワンド付近に一箇所
デスファ反応だけで未確認

上の方に出てたけど落ち合いブレイクの右側のワンド手前に浚渫工有り、たぶん12Mくらいの所がそうじゃないかと・・・30cmのラージしか釣れてないけど・・・

369:せがた七四郎
09/08/20 18:32:40 ugDJ/F7o.net
今日もレポします。
11月10日のローカル(ノースエリア限定)、最後の大会です。
これに勝てばローカルは全勝になります。
一応、冬の釣りを1日練習して、リーゼント岬で40upが釣れるパターンを掴んだので、上手くハマれば勝てると思います。


370:せがた七四郎
09/08/20 18:45:41 +Gz5sqmT.net
>>362
スーファミ版と


371:んでもなく痛んでるやつしかなかったから64版買ってきた これってハマったらスーファミ版もきれいなやつ探してやろうと思う ありがと レポ楽しみに見てるから頑張ってね



372:せがた七四郎
09/08/20 19:30:10 ugDJ/F7o.net
>365
どうもです。一応、64版とスーファミ版はかなり違うので、状態が良いのが見つかったらスーファミ版もプレイしてみて下さい。

では、試合の途中経過をレポします。
朝イチでリーゼント岬に入り、二時間は子バズばかり…。
「おかしい…プラ(練習)と違う」と焦り始めました。
そして、何度か橋とリーゼント岬を入り直しているとある事に気が付きます。

プラと天気が違う!

プラの時は晴れで、本番は曇りでした。もしかしたら天気のせいかと思い“神の手”でリセットボタンを…w

やり直して、今度は朝から晴れ。
プラクティスの通り、朝イチでリーゼント岬に入ると、釣れるじゃん!40up!
それから二時間てリミットを揃え、40upを二匹入れ6450g!
これなら勝てるかもしれないッ!

373:せがた七四郎
09/08/20 20:35:07 ugDJ/F7o.net
試合が終わりました。
今回はかなり苦戦して、優勝したもののトータルウェイトが約6800gで、二位とは800g程度しか差がなく、一匹キッカーフィニッシュを逃していたら勝てなかったと思います。

朝6時〜9時までは順調に釣れ続けていたのですが、それからサッパリ釣れなくなり、30cmクラスを入れ替え続け、地道にウェイトを上げ、なんとか勝てた感じです。

さて、これでローカルトーナメントは終了し、来年からプロトーナメントに参戦します。
でも、その前にバズボートが欲しい…。
魚を釣ってFPを貯めて買おうかと思いますが、バズボートは100万FP必要。
今は10万FPしかないので、1000gクラスの魚を900匹釣れば…ってw
やっぱ無理かwww


374:せがた七四郎
09/08/20 20:46:21 wVAKrlNG.net
赤星ダブルスカップって、糸井やひろたみつるがパートナーだと、奴ら40cm級以上釣るから何もしないで勝てることあるよね

375:せがた七四郎
09/08/20 21:43:17 ugDJ/F7o.net
>368
そうだったんですか…
自分はパートナー(糸井)が移動すると変なエリアにしか行かなかったんで、Bボタンを押して移動させてました。
糸井は二回もパートナーになったんで損してたかも…。

376:せがた七四郎
09/08/21 16:14:33 wcCTP2Mo.net
今日も大会レポします。
プロトーナメント、4月10日です。
1日だけプラをして、朝に橋脚と落合のブレイクで40upが釣れて、昼間に大寒ワンドで 50upが釣れるパターンを発見。
大会当時もそのプランでイキます。

取りあえず朝に40upでリミットメイク。
9330gで、これに50upが釣れてたら勝てるかも…。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/264 KB
担当:undef