【DCS World】DCS 総合 Part.70 【初心者歓迎】 at FLY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:大空の名無しさん
22/08/22 21:45:35.31 rUJ8V4/H0.net
>>236
西のAWACSが情報収集してるのは間違いないけど
それをウクライナに提供してるかどうかは公表されてないんじゃない?
>>238
いや無理ぃ!
サイドワインダーで迎撃の方がまだいけそう…

251:大空の名無しさん
22/08/22 22:32:42.52 yB+8zJZg0.net
>>240
ミサイルに向かって真っ直ぐ飛んで撃ちまくれば落とせるよ

252:大空の名無しさん
22/08/22 23:48:58.27 juF2dnWI0.net
ここ最近、海外のWW2サーバに遠征してるんだけどタイムアウトしまくってあんまり強力出来てない。
ただでさえ少ないWW2サーバなので、一人とかの時に入るとこっちまで飛んで様子見に来てくれたり、
タイムアウトしまくってるのに、どうも待ってて来れたり外人さんに申し訳ない。
イギリスサーバに入って、紅茶野郎にツッコみたいのでドイツ機選ぼうとすると、ドイツ機ばっかりで、結局連合軍機のどれか選んでたりとか。
なかなか上手く行かない。

253:大空の名無しさん
22/08/23 01:40:04.57 NNUA8S5S0.net
F/A-18C、八回爆裂炎上した
正直言って腹が立つ
場周経路ばっかだけど速度高度バランス取るの難しい
最後の旋回するときに失速するんだけど
エンジンパワーがありすぎてスロットル上げて失速回避したものの
急いでピッチを上げるので今度は高度が上がってしまってその後はぐちゃぐちゃになる
上手く滑走路に降りれてもトーブレーキがふらふらでスピンしてしまう
ドラッグ・シュート装備のSu-25Tより難しい
オーバーランして電波の送信機にぶつかって炎上

254:大空の名無しさん
22/08/23 01:51:50.92 QqoNveYo0.net
>>243
ヘタクソw

255:大空の名無しさん
22/08/23 01:58:03.37 NNUA8S5S0.net
>>244
ウッセー!!!

256:大空の名無しさん
22/08/23 01:59:23.43 NNUA8S5S0.net
レスすんなよど阿呆

257:大空の名無しさん
22/08/23 02:26:16.16 o6W76UML0.net
高度が上がったらもう一周だよ
つーかバックストレッチ……じゃねえやダウンウインドレグでフライトマニュアルどおりに
高度・速度・AoAを適正に合わせてベースレグ入ったら、AoA維持で失速しねえじゃろ
速度超過しそうだったらスロットル絞らずにスピードブレーキで調整

258:大空の名無しさん
22/08/23 05:38:59.94 aS7nqdXh0.net
>>218
エリ8かよっては自分も思ったわ、クフィルにF-100とか
でも米軍機って総じて過去のは情報開示進んでそうだし資料の入手性もよさそうだから作りやすそう

259:大空の名無しさん
22/08/23 06:48:57.34 5ABYqOnW0.net
>>243
トリム使ってAOAを合わせたら、スロットルを常に微妙に前後に動かしながら調整するのがコツ。その時は速度計など見ず、AOAのみ見とく。

260:大空の名無しさん
22/08/23 09:44:13.76 NNUA8S5S0.net
>>247,243
なるほど
やっぱAOAですよね
ただ感覚的に降りたくて・・

261:大空の名無しさん
22/08/23 09:45:14.38 NNUA8S5S0.net
>>247,249だった

262:大空の名無しさん
22/08/23 10:25:04.93 j7EMvuZqM.net
ベロシティベクター見てればへーきへーき

263:大空の名無しさん
22/08/23 11:12:02.29 3unZHZDU0.net
>>250
別にトリム調整しなくてもスティックとスロットル操作だけでも出きるけど、スティックの動きが忙しくなって微調整がしづらい。トリムを合わせた方がほとんどスティック操作が必要なくなってスロットル操作に集中できるので楽。

264:大空の名無しさん
22/08/23 12:14:03.74 CCqcSqw5d.net
初心者あるある
AOAを意識すると事故る、甲板に降りていくのがうまくいかない
なのでAOAは無視して着艦の瞬間だけ合わせた方がむしろ簡単に着艦できる

265:大空の名無しさん
22/08/23 12:54:27.79 J7NhclZ70.net
FA18の着艦はICLSで十字マーク出してAOAでスピード合わせれば楽に行けるはず
ミッションエディターでTACANとICLSの設定してやった方が良いと思うよ

266:大空の名無しさん
22/08/23 14:21:17.45 E3jqvToFa.net
ホーネットはトリム調整したらAOAは機械が勝手に維持してくれるでしょ

267:大空の名無しさん
22/08/23 15:16:59.20 VKhMw87Id.net
フライパスマーカー見えてたらだいたいどこにでも降ろせるもんだよな
って発想で飛ばすからコミュニティのA-4Eが難しすぎる

268:大空の名無しさん
22/08/23 15:18:00.32 J7NhclZ70.net
>>256
え?維持しねーだろ?

269:大空の名無しさん
22/08/23 15:22:46.15 ysXBS2KFa.net
>>258
ギア降ろしたらそうなる

270:大空の名無しさん
22/08/23 15:26:11.99 iYb8ipCx0.net
>>243
皆がかまいたくなる文章がww
そういうので格闘してるときって楽しいよなぁ
空港でのオーバーヘッドランディング?
毎回爆発で終わるよりは、最初はAOA気にするより先ずは狙った地点に狙った速度と降下角で降りられるようにして、そこから着地姿勢を合わせるように練習していくのもありかと
トラフィックパターン守りながらそれをやるのが難しいという場合は実演解説してる動画探せばあるよ、他の機体だったかもしれないけど
個人的にはマスタングで散々練習してからのジェットのランディングは拍子抜けするくらい簡単に感じた

271:大空の名無しさん
22/08/23 15:49:20.97 E0dO99Xod.net
マスタングとかのレシプロ機も常時AOA維持して着陸するもんなのか?普通に降りて行って接地する瞬間に3点になるようにしか意識してなかったわ
失速しやすいしトルクの問題もあってレシプロ機にPower for Altitudeの概念は微妙な気がした

272:大空の名無しさん
22/08/23 15:54:30.37 J7NhclZ70.net
>>259
AOAは表示されるだけで維持しねーだろ?

273:大空の名無しさん
22/08/23 16:03:46.76 DU5y+AzkM.net
着陸するときにAOAが大事ってのはスレ読んでで知ったけど、実は何がどう必要なのか全然わからん
大体フワーッと近づいてエアブレーキ出してフラップ下ろしてグワーッで着陸してるわ。真ん中より手前に接地できれば勝ち

274:大空の名無しさん
22/08/23 16:14:57.09 0xGw8T91a.net
>>262
トリム調整しなきゃ維持しないよ

275:大空の名無しさん
22/08/23 16:15:13.52 VyqSALrua.net
>>262
迎角(むかえかく、げいかく、英: angle of attack, AoA)は、流体 (液体や気体) 中の物体(主に翼)が、流れに対してどれだけ傾いているかという角度をあらわす値である。迎え角とも言う。wikipedia
AOA「指示計」は迎角が適正かどうか表示するだけだが、ギアダウンすることで適正なAOAを維持するように制御はするだろ

276:大空の名無しさん
22/08/23 16:26:56.81 KOtR3/6kp.net
>>261
そもそもレシプロ機にはAOA計が存在してないので基本的には降下速度と姿勢を維持して降りてく感じだな
なので着陸直前に3点姿勢になるように降りていくので十分だが三点姿勢を維持しつつ降りられると綺麗な着地できるようになると思う

277:大空の名無しさん
22/08/23 16:27:43.30 KEMchIqad.net
トム猫しか乗ったことないけどギア下ろしてOn Speed AOA に合うように手でトリム調整したら激しい操作しなければAOA維持するけどトリムってそういうもんじゃないの?


278:F/A-18だと機械がなんか勝手に制御してくれるの? オートスロットルじゃないぜ



279:大空の名無しさん
22/08/23 16:31:02.20 KEMchIqad.net
>>266
それはつまり姿勢を維持しての降下なのでAOA維持と本質的には一緒ってことよね
Power for Altitude、Pitch for Speedの操作が基本になると思うんだけど馬力のあるレシプロ戦闘機だとトルクが変わったりで難しそう
機種にもよるのかね

280:大空の名無しさん
22/08/23 16:47:53.74 VyqSALrua.net
>>267
>オートスロットルじゃないぜ
256は「AOA"は"」って言ってるよね?
↑でも引用したけどAOAって迎角の事だからスロットル関係なくない?
俺はF/A-18はちゃんとやった事ないから良く解らんけど、A-10Cでもオートパイロット中は迎角だけなら自動で調整するよ
スロットルは調整しないから、速度遅いと失速するけど

281:大空の名無しさん
22/08/23 16:57:58.58 DjcLrDt10.net
ホーネットの話なのに他の機体持ち出して話ややこしくするのはやめないか

282:大空の名無しさん
22/08/23 17:21:17.74 3wsPcoLH0.net
好きな飛行機を語りたくて仕方ないのだ

283:大空の名無しさん
22/08/23 17:31:18.45 Mr/Usxa+d.net
F-35Cはどれだけお気楽着艦ができるのか気になるわ

284:大空の名無しさん
22/08/23 18:28:50.58 J7NhclZ70.net
>>269
だから、FA18はACLSでもないかぎりAOA(迎角)は自動で維持なんかしねーだろ?って言ってんだよ
あとAOA(計器)はスピードによっても表示変わるってトレーニングでも言ってただろ
てか、FA18プレイしてから語れや

285:大空の名無しさん
22/08/23 18:49:01.12 nprb6vRa0.net
F18ならHUDのEブラケットとVV合わせれば最適なAoAになるんだから横についてるAoA計は無視していい
このEとVVの合わせを操縦桿だけでやると引きっぱなしになるから昇降トリムの操作は必須よ
URLリンク(youtu.be)

286:大空の名無しさん
22/08/23 19:08:41.31 0m1D0NYt0.net
ツリムを調整して操縦桿を大きく操作せずとも推力着陸する行為は全ての飛行機で共通であるからFA18戦闘機を特別扱いする必要はないのではないか。

287:大空の名無しさん
22/08/23 19:29:22.62 DjcLrDt10.net
>>273
着陸チュートリアルでもアーリーアクセスガイドでもトリム操作でAOA維持できるって説明されてるだろ
そっちこそまともにプレイしてないか我流で適当にやってるだけじゃないのか

288:大空の名無しさん
22/08/23 19:31:51.04 BhEeaK2FM.net
それはトリム調整の結果であって自動とは言わないのでは…

289:大空の名無しさん
22/08/23 19:32:57.32 BhEeaK2FM.net
ああごめん、ある程度合わせてやれば勝手に補正するってことかな

290:大空の名無しさん
22/08/23 19:40:12.43 h/UafVVHa.net
>>273
>FA18はACLSでもないかぎり〜
いや、そもそも着艦時の話だろ
着艦時はACLSが動作するんだから迎角は自動で維持制御される
>あとAOA(計器)はスピードによっても表示変わるって〜
スロットル操作しなくてもACLSでAOA"は"合わせてくれる
よってAOAの自動維持機能に関してスロットルは関係ない
>オートスロットルじゃないぜ
↑の事から「オートスロットルじゃないからAOAを機械が勝手に維持することはない」ってことはない

291:大空の名無しさん
22/08/23 19:40:36.74 DjcLrDt10.net
ホーネットはフラップ降ろした状態だとFCSは特定のAOAを保持するように機体を制御しようとする
何度のAOAを保持させるかはピッチトリムで設定出来て着陸に理想的なAOA(8.1度)を設定した後は操縦桿のピッチ方向は殆ど操作せずに着陸できる

292:大空の名無しさん
22/08/23 19:41:52.75 kB6bDpUO0.net
>>263
必要ってか一番楽なんだよな、まずAOAさえ適正なら速度も降下角も合ってるということで
速度やら何やらあちこちの計器をいちいちチェックしなくても、AOAだけ見てればおkってなる
残燃料とか搭載物によってその時々の適正速度も変わるが、AOAならそれも勝手に補正される
あとはベロシティベクターを接地したい位置に合わせておくだけでちゃんと着陸出来るんだから
F-15Cとか脚の細い空軍機はそれだけじゃなくフレアかけないといけないけど、F/A-18Cならそれすら不要

293:大空の名無しさん
22/08/23 19:48:17.83 DjcLrDt10.net
ACLSの話が出てくるって皆ホーネットで地上着陸とかACLS使わない時はずっとトリム使わずに操縦桿だけでAOA合わせようしてるっこと?
混乱してきた

294:大空の名無しさん
22/08/23 19:49:24.07 0m1D0NYt0.net
維持釣り合い設定をツリムスイッチで設定するが、規定値をディジタルで記録されておる数値入力があるFA18は付加要素があるが、基本的な自動AoAコントロールの表記は一般的な航空機と変わりないではないかということなのであるが。

295:大空の名無しさん
22/08/23 19:50:24.44 a574BMLCd.net
F/A-18って着艦させる時必ずACLS使うの?Case3だけじゃね?

296:大空の名無しさん
22/08/23 20:42:09.75 3ZfzMpkE0.net
ワイは計器操作がよくわからないから手動や!

297:大空の名無しさん
22/08/23 21:02:03.50 5ABYqOnW0.net
俺はFA18だとaclsの方が難しい。

298:大空の名無しさん
22/08/23 21:19:51.38 0m1D0NYt0.net
情報が混乱しておるので整理するが、通常航空機は舵面の中正位置調整にツリムスイッチを操作するが着陸コントロールにはバックサイドコントロールが起こるのであるからパワーで釣るコントロールに切り替わる
これは操縦系統の設定が変わるではなく航空機の翼の特性によるものでコントロール介入で変化はないのである。
操縦桿操作は舵面スタビレーター角度を変更するに直結し、介入は安定性に関する介入でありAoAは空力的安定の結果である。
FA18は着陸形態フラップダウンにより、舵面をコントロールしていた操縦桿がAoAの調整装置に切り替わる。操縦桿引き量によりパイロットは航空機に好ましいAoAを入力しておるから、AoAが結果的に安定する航空機と比較してすみやかに所望のAoAに決定される。操縦桿位置とAoA入力値の関係を変化させる目的にツリムスイッチが使用される。

299:大空の名無しさん
22/08/23 21:20:21.31 0tBKSSHe0.net
結局オートスロットルもACLSも使ってないな
現実でも技量維持のために手動がメインでしょ

300:大空の名無しさん
22/08/23 21:24:29.26 BjHk2YyZr.net
相変わらずドヤ顔で的外れの御高説垂れるだがね様かっけえー! >>287

301:大空の名無しさん
22/08/23 21:51:58.86 oq9aF5lx0.net
F/A-18Cリリースからもう4年
いいかげん買いましょう

302:大空の名無しさん (ワッチョイ 7f21-C2Wl)
[ここ壊れてます] .net
>>261
レシプロでも、接地の直前にそーっとパワー入れて降下緩め、3点設置したら直ぐにパワーオフ、ブレーキかな。
普通に3点接地しても降りれるけど、ハードランディング気味になったり、バウンドするとカッコよく無いw

303:大空の名無しさん (ワッチョイ 7f21-C2Wl)
[ここ壊れてます] .net
連投スマソ
TF-51Dで空母に降りてみたけど、AoA出るのねw
降りれたけど止まれんので、ブレーキしたらシャチホコったw
スキージャンプだと普通に止まれて降りれるかな。

304:大空の名無しさん (ワッチョイ 1fb0-oOo3)
[ここ壊れてます] .net
この板のF-18乗りはこの動画の3:30〜4:00位の軌道で飛べる?
ワイはムリ。
URLリンク(youtu.be)

305:大空の名無しさん
22/08/23 23:05:48.80 Iklmcyuv0.net
初回購入50%オフ券使ってホーネットと空母買う手続きを
ペイパルの最終確認まで行ってやめたら
DCS起動していくら待っても50%オフのウィンドウが出てこなくなった
オワタ

306:大空の名無しさん
22/08/23 23:15:05.38 o6W76UML0.net
>オワタ
これは?
URLリンク(i.imgur.com)

307:大空の名無しさん
22/08/23 23:41:26.42 bCpHu6Ba0.net
SteamサマセでF-18とスパキャリ買ったけど未だに1回も乗ってすらいない
べ、勉強面倒くせえ…

308:大空の名無しさん
22/08/23 23:44:40.79 kB6bDpUO0.net
>>296



309:YOU、とりあえずスティックとスロットルのアナログ軸だけ割り当てしてカタパルトで射出されてみなよ…ハマるぜ?



310:大空の名無しさん
22/08/23 23:46:11.37 g11otDZkd.net
先にF-14に乗るんだよぉ!

311:大空の名無しさん
22/08/23 23:50:14.70 0m1D0NYt0.net
>>293
これはピオレット機動であるな。操縦桿をひきつけ気味の状態を維持してラダーで横滑りを気にせずヨ〜運動が重要である。

312:大空の名無しさん
22/08/23 23:54:19.92 bCpHu6Ba0.net
>>297
あっやばいワクワクしてきた
営業のセンスあるね

313:大空の名無しさん
22/08/23 23:56:39.71 3ZfzMpkE0.net
発艦いいよね・・・・
URLリンク(i.imgur.com)

314:大空の名無しさん
22/08/24 02:03:23.58 ArI0yuqHa.net
>>293
そこより4:40辺りからの方がヤバそう
速度が落ちててフラットスピンに入る寸前やん

315:大空の名無しさん
22/08/24 09:43:17.58 mIn9Cq1Ip.net
ホーネットの着艦HUD動画見てるとだいたいATC使ってるけどギア下ろしたあとのATCってどんな挙動だったっけ

316:大空の名無しさん
22/08/24 11:10:56.80 SV1PZbxF0.net
>>303
AOAに合わせるように自動的にスロットル調整してくれる。

317:大空の名無しさん
22/08/24 11:35:35.41 SV1PZbxF0.net
ただATCがAOA(Eブラケット) が表示されて、それ用のモードになるのはギヤダウンじゃなくてフラップフルダウンが条件だった気がするけど、どっちだったかな?

318:大空の名無しさん
22/08/24 12:23:12.65 u88N5eLId.net
ATC approach modeはフラップスイッチがHalfかFullかつ後縁フラップが27°以上展開している場合にエンゲージされるとのこと
ところでapproach mode ATCがオンスピードAOAを維持するようにスロットを制御してくれるといなら
グライドパスはどうやってコントロールしたらいいの?降下率上げたかったらスティックプッシュする?
ATCなしの時は、トリムでオンスピーチAOA出したら、あとはFPM見ながらスロットルで降下率を調整してるんだけど
ATC使う時はどうやって降りるの?

319:大空の名無しさん
22/08/24 12:52:23.92 SV1PZbxF0.net
>>306
ピッチ操作は自分でやるんやで。ATCはそれに合わせてオンスピードになるよう調整してくれるんやで

320:大空の名無しさん (スッップ Sd9f-wT4W)
[ここ壊れてます] .net
全く機能使いこなせてない俺が恥ずかしい。

321:大空の名無しさん
22/08/24 14:07:04.53 ydyeqxOca.net
いうてゲームなんやから好きに遊んだらええんやで

322:大空の名無しさん
22/08/24 15:46:29.20 z4AlBK6nd.net
>>307
うん、ピッチ操作を自分でするのはわかるんだけど
聞きたいのはちょっと違う視点で
ATCオンの時はスロットルレバーを動かさないと思ってるんだけどそれは合ってる?
そうだとして、例えばATCオンで水平飛行してるとするじゃないですか
そこから3度の降下パスに乗ろうとした場合どういう操作をするんだろうというのが疑問ポイントです
スティック前に倒してピッチダウンする?それってスロットルで高度、ピッチで速度(AOA)をコントロールするっていう操作に慣れた身としては直感に反するなって思って

323:大空の名無しさん
22/08/24 16:07:34.80 gw/xU583d.net
DLCがないホーネットは可哀想にゃん

324:大空の名無しさん
22/08/24 16:59:34.45 SV1PZbxF0.net
>>310
わかる 操作としては言う通りなんで、通常操作に慣れてるとワタワタしてしまうので、あまり使わない。
なので使うとしたら距離に応じただいたいの高度でベロシティベクター(フライトパスマーカー?)を着艦ポイントに合わせて、トリムを調整しつつAOAをそれに合わせてATCを入れた方がまだやりやすいかも

325:大空の名無しさん
22/08/24 17:10:45.62 0l6780Jvp.net
ATCとか甘えwww

326:大空の名無しさん
22/08/24 18:16:40.00 O+S+NyJUd.net
>>312
なるほど
Case1やCase2だったらショートファイナルでグライドパスに乗せたくらいでオンにして安定性を向上させるくらいの使い方ですね
納得


327:しました、ありがとう!



328:大空の名無しさん
22/08/24 20:07:41.81 5wWs4b++0.net
>>311
あれを知る前と知ったあとで着艦の難易度がAIM-9Bと9Xの命中精度くらい違うにゃんねぇ
まあ最新のFBW機だと同じような操舵を操縦桿だけで実現してるのかもしれませんけど

329:大空の名無しさん
22/08/25 00:11:12.62 BlbL6gqSp.net
こんばんは
super careerの事で質問なのですが
公式版だとバリケードネットの記載があるのですが
実際に使用する事は可能なのでしょうか?
エレベーターは使用不可とお聞きしておりますが

330:大空の名無しさん
22/08/25 00:37:34.25 7ZM8JRjA0.net
betaのパッチ来たけどF16の新機能とfixかな
>>316
SCはcrewと光る物以外はWIP
エレベーターはAI機と同乗すれば乗れる

331:大空の名無しさん
22/08/25 00:40:51.10 4HIQ4Z0D0.net
「will be added.」 → のちのち追加実装されるだろう
です

332:大空の名無しさん
22/08/25 00:48:21.42 4HIQ4Z0D0.net
う、フォークランドマップ買ってるとアプデサイズが60GBぐらいいきそう

333:大空の名無しさん
22/08/25 02:12:52.52 iaFCENTp0.net
URLリンク(www.youtube.com)

334:大空の名無しさん
22/08/25 12:50:52.98 9HIDhJ7a0.net
>>317
ありがとうございます
現段階では未実装なのですね!
早く実装して欲しいですね!

335:大空の名無しさん
22/08/25 12:51:46.17 9HIDhJ7a0.net
>>318
ありがとうございます。
実装が待ち遠しいですね!

336:大空の名無しさん
22/08/25 16:03:22.55 q82Ve3m9d.net
DCS: F-16C Viper by Eagle Dynamics
Fixed: Japanese fuel tank not correct on livery
これってどう言う事だろ

337:大空の名無しさん
22/08/25 19:03:09.56 DD4J0q/gH.net
>>323
どうもこうもそのまんまでは
URLリンク(i.imgur.com)

338:大空の名無しさん
22/08/25 19:14:11.55 4HIQ4Z0D0.net
>>324
これが旧バージョン?

339:大空の名無しさん
22/08/25 19:24:50.28 DD4J0q/gH.net
>>325
Stableだからそう
2.7.16.28157

340:大空の名無しさん
22/08/25 19:39:24.43 NWXrGCQTH.net
F/A-18Cは陸上飛行場に着陸するときショートファイナルあたりから
150ノットくらいで飛んでてもエレベーターが効かなくなるんだけどこれは仕様?
なんか不自然で嫌

341:大空の名無しさん
22/08/25 21:38:35.00 9lyHmXdO0.net
>>327
エレベータ効くよ

342:大空の名無しさん (ワッチョイ 1f89-buaH)
[ここ壊れてます] .net
>>324
え、公式でF-2スキンってあったの?
ユーザースキンのを入れてたから気付かなかった…

343:大空の名無しさん
22/08/26 00:22:33.61 8Z5C+EED0.net
> rikizo misono/@rikizomisono22/08/23(火) 11:41
> 小牧です、トラブルで引き返すF-15ですが「ひも」がうまく写ってました。ヨーストリング、横滑りを見る「計器」です。
> ローテク、電気不要、重量ほぼゼロ、正確、敏感、、U-2、F-4、F-14、等装着。
> 双発機で左右のエンジンの推力を厳密に合わせる時、横滑りの敏感な検知器として用いられるとか。
> URLリンク(pbs.twimg.com)
> URLリンク(video.twimg.com)
ほえーF-15で


344:焜qモ付けてるんだ >>300 フフッ毎度おおきにー



345:大空の名無しさん
22/08/26 09:53:56.87 mnQP02YG0.net
>>327
135ノットぐらいまでは効くと思うが
FBWが安定維持目的で自動的・動的に入力感度を鈍く変える挙動を再現してる可能性はある
こころもち大きめ長めに入力するとちゃんと反応ある

346:大空の名無しさん
22/08/26 09:55:25.54 cf6O33i90.net
双発機でエンジン推力がずれることってあるの?

347:大空の名無しさん
22/08/26 12:33:17.78 nclHlpmJa.net
そりゃあるでしょう
左右一つ一つ別のエンジンで、繋がっているわけじゃないんだから

348:大空の名無しさん
22/08/26 14:13:38.78 2omRdPrda.net
むしろどうやって同調させるか、っていうのは昔からのひとつのテクニカル課題

349:大空の名無しさん
22/08/27 00:42:48.75 3MbF8pz/0.net
今週のNewsletterも、また、なんというか…
「実戦が発生した土地でなければ興味もてない」という人はスルーできるだろうが
SSDも1TBじゃなくて2TBあったほうがいいかなぁ

350:大空の名無しさん (ワッチョイ 6e2c-Ickp)
[ここ壊れてます] .net
SR-71のパイロットも、離陸時にアフターバーナー点火すると左右で微妙にタイムラグがあるから注意が必要だと言ってた

351:sage
22/08/27 11:12:49.24 l0S5H/wl0.net
昨日、ドイツサーバーで飛んでたら、左側にメールアイコンがでて、数字が、バシバシ上がっていくんだけどこれ、どうやって見れば良いか分からない。

352:大空の名無しさん
22/08/27 11:16:22.77 YsYpvedOM.net
AV-8Bにエンジン消火器ってある?
マニュアル読んでもextinguisherの文字が出てこないんだけど、AかCにはあったとか?

353:大空の名無しさん
22/08/27 11:38:11.29 2iJbVfpVd.net
東シナ海マップほしい
フォークランドはわかるけどフィンランドとかオーストラリアのチョイスは謎

354:大空の名無しさん
22/08/27 11:38:27.43 3MbF8pz/0.net
>>338
RAZBAMのマニュアルは未記載が多くてアテにならないからChuckガイドのほうもあたってみたけど
どうもAV-8Bには消火器が無い、Fire Extinguisherボタンも無いっぽい
MPCDにエマージェンシーチェックリスト表示してFIRE項目を表示させる説明があったけど
・地上では緊急シャットダウンせよ(具体的に通常シャットダウンとどう違うことしなきゃなのかよくわからん)
・飛行中はノズル0degでスロットル最小にせよ、それで火がおさまらなかったら機を捨ててイジェクトせよ
ってあることからも、消火器は無いんではないかなと

355:大空の名無しさん
22/08/27 11:48:36.12 YsYpvedOM.net
>>340
丁寧にありがとう
某warthunderでAV-8に消火器実装するらしいという話を聞いて、そう言えばextinguisherボタンが見当たらないことに気づいたんだよね

356:大空の名無しさん
22/08/27 12:14:04.10 3MbF8pz/0.net
そーいえば昔、実機のマニュアルpdf買ってたなぁって引っ張り出したら
実機にも同じことしか書いてなかった
消火器なさそう
んで緊急シャットダウンはこうだってさ
URLリンク(i.imgur.com)

357:大空の名無しさん
22/08/27 12:25:32.26 Z3F+9En9p.net
WTの消火機能を実装する対象の機体は「手動」で消化方法がある機体が対象だったはず

358:大空の名無しさん
22/08/27 12:36:40.95 bNq0SeyB0.net
昔ながらの出力絞って急降下で消せって奴か
飛び火が原因ならコレで消えるし、故障による炎上なら消化しても継続飛行が難しいから要らないってことなのかな

359:大空の名無しさん
22/08/27 13:20:09.25 T0WxJkcY0.net



360:}降下したら酸素が濃くなる分却って燃えたりしないの?



361:大空の名無しさん
22/08/27 14:04:57.37 IIm2rF6A0.net
T.16000じゃボタン足りないからGladiator NXT気になるけど、円安だしアジアだとアリエクぐらいしかなくて送料結構掛かるし躊躇してる

362:大空の名無しさん
22/08/27 14:21:56.77 ueJpIefi0.net
>>346
俺はT16000からX56に替えてとりあえず満足

363:大空の名無しさん
22/08/27 14:26:34.33 50je2oqgd.net
アリエクは公式だよ
中国生産でヘッドオフィスも今は中国だから本店みたいなもんだしFedexだから来るのも早いよ

364:大空の名無しさん
22/08/27 14:50:58.99 VeN5VwOH0.net
>>346
VKB買うのならaliの公式ストアで問題ない。俺も最初グラディエーターnxtを買ったときはVKBヨーロッパで買ったけど、その次からはAliのストアから買った。その方が安かったし、特に問題もなかった。

365:大空の名無しさん
22/08/27 15:45:47.94 IIm2rF6A0.net
アドバイスありがとう アリでNXT買ってT.16000はスティックだけ売ることにする

366:大空の名無しさん
22/08/27 15:49:00.13 l0S5H/wl0.net
この前VKB買ったけど、2週間ぐらいかかった。今はもっと早いかも。

367:大空の名無しさん
22/08/27 17:54:53.48 S1ozFm/v0.net
>>339
フィンランドはifシナリオやるのにちょうどいいんじゃない?
ムルマンスクや北海艦隊の拠点にF-15Eで侵入するのとかやってみたいから、
個人的に期待してる。
オーストラリアはよく分からんけど、演習とかやってるのかな?
東シナ海はいつか出そうだけど、どのくらいの範囲かな?
台湾周辺から嘉手納まで入れると結構広いMAPになるかな。

368:大空の名無しさん
22/08/27 18:38:39.80 qE2tExMI0.net
>>337
chat list閉じてるとそうなるんじゃなかったっけ?

369:大空の名無しさん
22/08/27 18:58:13.86 l0S5H/wl0.net
ありがとう。
設定見てたらそれらしきキー設定を見つけたので、chatlist開けました。
サーバと他のユーザーからのメッセージが来てました。
アルファベットじゃ無い文字で^^;
何となく、Hi とyouとPvPっぽい文字があったので何となくPvPに誘われてるっぽい。
chatの入力って、どこかで入力出来るのかな。chat listでは表示されないので探してるんだけど
良く分からない。

370:大空の名無しさん
22/08/27 19:12:11.76 l0S5H/wl0.net
shift+Tabで出ました。

371:大空の名無しさん
22/08/27 19:22:26.66 cRkngtp40.net
てっきりWW2かと思ったらコラ半島は現代っぽい感じだね
ビゲンが一番似合いそうなMAPだ
台湾周辺だとフォーカスされるのは台湾海峡で精密に再現されるのは台湾と福建省あたりになりそう
個人的にはアイスランドMAPとかほしいな、ハープーンで守ったGIUKギャップの空を飛んでみたい

372:大空の名無しさん
22/08/27 19:36:30.58 T0WxJkcY0.net
>>354
野良でPvP出来る鯖あるのか
今度探してみよっと
>>356
みんな想像力が足りない
Grim兄貴を見習え、想像力があればマリアナ諸島は沖縄にも台湾にもなるぞ

373:大空の名無しさん
22/08/27 19:59:58.07 3MbF8pz/0.net
台湾中心に1400km X 800km切り出したらぎりぎり右上に沖縄入るなとか思った

374:大空の名無しさん
22/08/27 20:15:39.97 0koyJxaIp.net
そこら辺のマップなら是非WW 2時代も用意して欲しいな

375:大空の名無しさん
22/08/27 21:58:48.12 l0S5H/wl0.net
フランスのサーバでPvPお誘いでした。1勝2敗1分け(実質エンジンブローなので負け)
修行しますw

376:大空の名無しさん
22/08/27 22:16:48.44 wLL28W4f0.net
先月号と今


377:月号(9月号・10月号)の雑誌・航空ファンにRAZBAM社へのインタビューあるよ South Atlantic Mapは元々フォークランド諸島を再現するために作ったものが段々大きくなったとのこと CEOが個人的にシーハリアーFRS1・GR3ハリアーを制作中で、社としてもプカラやミラージュⅢ・ダガーを開発中とのこと ただリリースはいつになるかわからんとw



378:大空の名無しさん
22/08/27 22:48:08.23 P1ORfSHt0.net
へー航空ファンてDCSみたいなフラシムでしかも海外のインタビューとか載る雑誌なのね
> CEOが個人的にシーハリアーFRS1・GR3ハリアーを制作中で
てかこれ個人制作なんかいww

379:大空の名無しさん
22/08/27 22:52:49.86 YsYpvedOM.net
フラシム特集でもやってるのかと思ったら別にそういうわけではないのか
URLリンク(www.fujisan.co.jp)

380:大空の名無しさん
22/08/27 22:57:52.32 3MbF8pz/0.net
>>361
ほほぉ
開発中3Dモデルのスクリーンショットは掲載されてました?
ED公式フォーラム内のRAZBAMコーナーや全体のRoadmapトピックに貼られてたぶんだと
プカラは外形けっこーできてきてる感じ、DCS内に出現させられるレベルにはまだない
RAZBAM機体としてはF-15Eが一番完成度上がってて、かなり下がってMiG-23、その次に
プカラっぽい それ以外はまだ影も形もなし
シュペルエタンダールも一応計画あるんだったかな、外形のアタリとったスクショ見た気がする
CEOが作ってるぶんと社として作ってるのが別ってのは初耳、興味深い

381:大空の名無しさん
22/08/28 00:07:50.81 P91gpI08d.net
そういやRAZBAMって日本向けのサイト作ってたけどあれどうなったんだ

382:大空の名無しさん
22/08/28 02:12:11.94 mtBDmRS30.net
>>363
航空ファンは10年以上前からデジスカイっていうフラシムのコーナーやってるよ

383:大空の名無しさん
22/08/28 04:39:14.36 E7xShXw0M.net
>>366
あそうなのか
誌名は知ってたけど買ったこと無いので知らなかった

384:大空の名無しさん
22/08/28 11:20:10.78 mDoxdrVq0.net
>>364
モノクロページ1コーナー(2ページ)だけでその手のはなかった
CEOがマクロスの熱狂的ファンでバルキリーのフィギュア前でご満悦な写真は載ってたw
ミラージュ2000がフランス軍のシミュレーターに採用された話とか
F-15Eは2012年にモデリング等々は出来上がってたけどDCSの進化で全て作り直したとかそんな話
>>365
それもインタビューにあった
日本在住の制作スタッフがいるらしく、ちょっと遅れてるけど完成すると“信じてる”とCEO答えてたw
今のところ日本機を作る計画はないけど元々リモートワークで世界中に散らばった社員が制作してるメーカーなので
やる気のある奴(自分で作る奴)ならいつでもwelcomeとのこと

385:大空の名無しさん
22/08/28 11:30:23.42 PWxPBrgxp.net
そういう雑誌ちょっと読んでみたいけど結構種類があってどれ読めばいいか分からんのよね
フラシムコーナーがあるなら航空ファンは良さそうだ

386:大空の名無しさん
22/08/28 12:09:38.33 7aEyhPSO0.net
軽く立ち読みして中身の雰囲気確かめておいで
ってもいまや航空誌なんて航空ファンとJ-Wingsしか無いか

387:大空の名無しさん
22/08/28 12:13:25.89 abrh5lMF0.net
ムックではなく雑誌で、世界全体の軍用機を中心に扱ってるもの


388:ヘ、今はおそらく 航空ファン1誌しかないのではないかなー 民間機と半々ぐらいのが逆にいいとか、特集記事に興味ひかれるって号は航空情報 もよさそうだけど (フラシムコーナーは別にして)自分が興味もつ話題が掲載されてるかどうかは号に よるだろうから、ぱっと1冊だけ買うのなら中身確認は必要じゃない? この機種のことちょうど知りたかったってものが特集されてたら文句なく 買い になるし とはいえ、特定の1機種のことをとなると、その機種のみを掘り下げたムックにはかなわない それが出てるならそっちのがいいのは自明



389:大空の名無しさん
22/08/28 12:50:09.47 4O+hBtlw0.net
航空ファンは図書館に置いてあることが多いイメージあるので覗いてみても良いかも
個人的には週刊ウィング読んでみたいけど置いてるところ見たことないから注文するしかないのだろうか

390:大空の名無しさん
22/08/28 13:47:27.69 xtH9H2GK0.net
空母とホーネット50%オフでもペイパル9300円かかった
しかし何の迷いもなく全ての手順をこなして動かせるようになるまで多分100時間以上かかるだろうし
その100時間も楽しめるから安いもんだ

391:大空の名無しさん
22/08/28 14:28:50.63 f8td7KOEa.net
民間機に興味があるなら月間エアラインもおすすめ(といって民間機の一般雑誌なんてこれしかないけど)
たまにフラシム関連の記事も載ることがある

392:大空の名無しさん
22/08/28 17:53:45.97 sRToy/yU0.net
出版業界全体が苦戦し、休刊や廃刊になる雑誌も多い中、航空ファンはよくやってると思う。
もう30年以上毎月買ってる
誤字・誤植が多いのが気になるかな

393:大空の名無しさん
22/08/28 19:43:55.12 aalvRDQW0.net
>>240
> 西のAWACSが情報収集してるのは間違いないけど
> それをウクライナに提供してるかどうかは公表されてないんじゃない?
アメリカは自国の兵士をウクライナに派遣すること以外は全部やってるよ
旗艦モスクワの位置情報をウクライナ側に伝えたのもアメリだろう
そもそもウクライナ危機はアメリカ(正確にはネオコン)が撒いた危機だし

394:大空の名無しさん
22/08/28 19:48:59.48 Ly4hc/cl0.net
きっつ

395:大空の名無しさん
22/08/28 21:45:41.96 EPqoFPyo0.net
F18のハープーンにR/BLのSeaRadarModeなんて便利な機能あったのね…緒元4本分シコシコ入力してたわ
入力の手間の割に迎撃されやすいからwalleye派だったけど使わず嫌いはアカンね

396:大空の名無しさん
22/08/29 11:28:01.33 +RaU8nEE0.net
ハープンは高速化しておらず、ロシアにも技術で負けているミサイルであり更新をするべきだ

397:大空の名無しさん
22/08/29 12:44:50.34 nJzVvcwN0.net
F/A-18とかF-16とかその世代の戦闘機って高機能アプリみたいで最初なかなか使いこなせないはあるある

398:大空の名無しさん
22/08/29 12:56:47.88 TV0BK9aCM.net
感覚で使えるようには作ってないしな
教育を受けている前提のインタフェースだし

399:大空の名無しさん
22/08/29 13:03:03.74 uEYSdTFga.net
DCSやるまでパイロットの教育がここまで大変だと思わなかった
自分でやる羽目になって初めて大変さに気がつく

400:大空の名無しさん (ワッチョイ c989-74vx)
[ここ壊れてます] .net
ハープーンはUFCでBRG指定しないと明後日の方向に飛んでくぞ

401:大空の名無しさん
22/08/29 16:49:45.28 x0vf23eW0.net
1本目はちゃんと方位指定したが、忘れて連続で打つと
2発目以降は0時方向に方位を変えて飛んでった
そこには味方艦が


402:c……ヒェ



403:大空の名無しさん
22/08/29 16:53:09.65 T1v+vEvZd.net
R/BLモードならレーダーで指定した目標に勝手に飛んでいかないっけ?

404:大空の名無しさん
22/08/29 17:23:49.49 x0vf23eW0.net
R/BLモードなら目標に勝手に飛んでいきますよ
ただ初期モードがBOLだから2発目以降のモード設定を忘れて連続で打った場合は………

405:大空の名無しさん
22/08/29 17:55:14.89 T1v+vEvZd.net
なるほど理解!

406:大空の名無しさん
22/08/29 18:41:35.85 Xws5CcCt0.net
マルチでアパッチ飛んでるのを見るけど、スチームのレビューでいうほど未完でもないからか
攻撃とか一通りはできるみたいだった

407:大空の名無しさん
22/08/29 19:07:08.70 FR8KFGka0.net
>>388
月イチぐらいの間隔でアパッチにパッチあたるたび欠けてた未実装機能が実装済に
変わっていってるから、そりゃ出た当初よりは未完成部分減っていってるわ
単に持てる武装で攻撃するってだけならリリース時点でもできはしてたわけだし
そのときのAPモードが少ないとか捜索照準機能が少ないとか、CP/G AIに出せる指示が
乏しい・AIがこっちの意図どおりに動いてくれないなどいろいろあり、そういう不備が
順次つぶされていってる段階

408:大空の名無しさん
22/08/29 20:01:26.48 3cVqXCx80.net
MSFS2000でFS復帰したので、コンバット系も初めて見たいと思いDCSWorldをDLしてみました
そこで質問なのですが
・日本語化は途中で止まっちゃっていますか
・ミッション関連等、FSとしての基本はDCSWorld依存でDLCは単純に機体関連のみの理解でいいのでしょうか、それともDLCないと高度なキャンペーンができないとかあるのですか
・とりあえずコントローラーで飛んでいるんですが、右スティックを視界移動に設定する場合はどうすればいいのでしょうか

409:大空の名無しさん
22/08/29 20:24:46.13 PuFEuEXB0.net
voiceattackは分かったんやがvaicomはなんの機能があるんや

410:大空の名無しさん
22/08/29 22:47:26.89 8y3LvfZO0.net
日本語マニュアルは、基本的なとこまで、詳細や現在の状況は、日本語化スレで確認。
ミッション関連は、標準のミッションエディター使って自分で作るか、DLCで買ってくる。
デフォルトのインスタントアクションでも、そこそこ遊べるので、どこまでやってみたいか。
インスタントアクションで遊んで、ミッションエディターで自動生成、カスタマイズしてもそこそこ楽しい。
コミュニティーから拾ってきても良いかも。
ようつべにコントローラー割り当て解説動画あるから参考に。
海外サイトでマルチプレイもおすすめ。

411:大空の名無しさん
22/08/29 22:54:45.17 FR8KFGka0.net
有償キャンペーンでも基本地形のコーカサスマップを使用しているもの、無料DLCの
マリアナマップを使用しているものであれば機体買っとけばプレイできるけれど
ペルシャ湾マップを使用しているものはペルシャ湾マップ買わないとだし、最近はシリア
マップを使用する有償キャンペーンも増えてきた
WWII機の有償キャンペーンはWWII Assets Packとノルマンディ1944マップを使うことが多い
あと乗る機体がF/A-18CかF-14で空母発着艦するものだと、Supercarrier所持が前提の
有償キャンペーンになるな

412:大空の名無しさん
22/08/30 00:49:29.60 nBGe9Dy40.net
>>391
>>70この辺嫁

413:大空の名無しさん
22/08/30 01:48:19.86 fAdDEMMF0.net
>>390
ED公式がなんかたまに中途半端な日本語化やりかけたりするけどアテにしない方がいい
>>2の日本語化スレで有志がミッションの日本語化とか進めてくれてるのでそっちも見とくと吉

>>391
VoiceAttack自体は、言ってしまえば単に声でキーボードショートカットを発


414:動するだけの汎用ツール VAICOMはDCS専用で、VAから直接にDCS内部の機能やコマンドを発動させられる なのでVAICOMの方がはるかに親和性高くて、プレイ中の手順もリアルになるんよ



415:大空の名無しさん
22/08/30 11:06:48.22 1SkCK9lD0.net
東シナ海マップください!

416:大空の名無しさん
22/08/30 20:09:43.85 HBmY4zrS0.net
公式フォーラムに集まった各デベロッパー情報

417:大空の名無しさん
22/08/30 20:24:13.52 HBmY4zrS0.net
RAZBAM MiG-23MLA
外形3DがDCS World内に登場できたっぽい
コクピットはまだ全然?
FlyingIron A-7E
コクピットのアナログ計器あとに回してHUDから作り込んでる
別モードで爆撃するときHUDはこうなるよと動画等
Magnitude3 LLC
未発表計画モジュール示唆
 DCS: XX-XXXX
 DCS: XXX-X
 DCS: XXXXX
M3LLCの
XX-XXXXはSu-17M4やSu-22M4っぽい?
OctopusGとかぶるかも、あるいはどちらかは取り止める??
XXX-XはWWIIソ連レシプロ戦闘機のYak-1/Yak-7あるいはMiG-3の可能性あるかな
XXXXXはさすがになんだか分からないけど、A6M5cが5文字だな……いやいや

418:大空の名無しさん (ワッチョイ 6ef8-JjaS)
[ここ壊れてます] .net
うーん、ヴェノム!w

どっかアードヴァーグとか出してくれんかな・・・

419:大空の名無しさん
22/08/30 22:06:35.24 KSjtkVZv0.net
> DCS: XX-XXXX
まさかのTu-95MSとかIL-76MDだったりして

420:大空の名無しさん
22/08/30 22:48:46.64 8Ok/1pYi0.net
今日からF18に乗り始めた初心者なのです。質問なのですが離陸後にランディングギアコントロールハンドルが赤く点灯して警告音が鳴るのは何が問題なのでしょうか。

421:大空の名無しさん
22/08/30 22:57:25.49 Mo5U8BBBM.net
DCS:ほわ-るぃんど
DCS:ぼぉ-ふぁいた
DCS:ぶぅ-めらん!
さあどれだ

422:大空の名無しさん
22/08/30 23:46:51.65 HBmY4zrS0.net
>>401
着陸後じゃなくて離陸後?
なんらかの理由があってランディングギアが壊れたって警告に見える
壊れた理由、防ぐためのやり方はそれだけじゃ特定できないけど、ありがちな可能性としては…
・離陸後ギアを格納しないまま飛び続けた、タイヤ出しっぱなしで350-400ノットも出したら壊れかねない
・滑走中の機首方位のズレをラダーで修正しようとして急に切りすぎ、タイヤに横滑り過負荷がかかって壊した
・自然な機首上げ離陸にならず、低すぎる速度で自分がエレベータを引いたためポーポイズが起きたor
 離陸可能速度足りて以降も自分がエレベータを押してタイヤを接地させ続けた等でノーズギアを壊した
あたりかなぁ

423:大空の名無しさん
22/08/31 00:10:48.32 iB1O0a2x0.net
>>403
どうやら1つ目の理由だったみたいで、速度とギアを格納するタイミングに気をつけたら鳴らなくなりました!
ありがとうございます、助かりました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

264日前に更新/274 KB
担当:undef