Microsoft Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱 at FLY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:大空の名無しさん
20/09/17 16:53:43.73 .net


601:大空の名無しさん
20/09/17 20:04:33.75 .net
あのバックミュージック何とかな


602:轤 消す方法知っている人いる?



603:大空の名無しさん
20/09/17 20:13:54.71 .net
アプデ来たのか 今落としてるけど
FLYのボタンが効かなくて遊べない問題解決してるといいな

604:大空の名無しさん
20/09/17 20:14:38.05 .net
>>596
OPTIONのところだったかな
MUSICというのがなかった?
うろ覚えですまん

605:大空の名無しさん
20/09/17 20:30:39.93 .net
なにが変わったのかわかりません

606:大空の名無しさん
20/09/17 20:55:02.44 .net
画面上のメニューにアクティブポーズのボタンが表示されるようになったね

607:大空の名無しさん
20/09/18 00:01:29.91 .net
>>597
変わらないけどフォーラムに解決策があった。フライトプランをSCドライブ直下など日本語名の無い所にセーブして、それをロードしてからFLY押すと取り敢えず飛べるよ。
根本的には直ってないけど。

608:大空の名無しさん
20/09/18 00:01:59.98 .net
>>601
SCドライブ→Cドライブ

609:大空の名無しさん
20/09/18 14:25:09.01 .net
インストール時の漢字等のマルチバイトのユーザー名の問題は修正中?

610:大空の名無しさん
20/09/18 14:27:03.23 .net
>>597 の問題は、ユーザー名に漢字使ってるなら、新規の半角英数字のユーザーを作って再インストールではどうだろう?

611:大空の名無しさん
20/09/18 19:21:43.68 .net
なんか色々不具合あるなぁ
アップデートしたらコントローラーの感度調整出来んくなったわ

612:大空の名無しさん
20/09/18 20:14:23.38 .net
東京&横浜とかのシーナリーはどうやって導入すればいいのか教えてください。

613:大空の名無しさん
20/09/18 20:26:25.19 .net
>>606
ちょっと調べたらすぐ遊べるのに、だれかが教えてくれるまで待つつもりなのかね?

614:大空の名無しさん
20/09/18 21:25:22.26 .net
>>607
スレタイ読めないんですか?
ここは初心者が質問して答えてもらうスレですよ。
答える気がない荒らしは邪魔なんでレスしないでください。

615:大空の名無しさん
20/09/18 21:47:39.62 .net
>>606
FS2020をインストールしたフォルダ\LocalCache\Package\Community
配下にシーナリーが入ったフォルダを置く。
それだけで、インストールがされる。
アンインストールは、フォルダごと削除。

616:大空の名無しさん
20/09/18 22:53:23.83 .net
>>609
それがよくわかんないんですよ。
もう少し初心者に優しくしてくれないですか?

617:大空の名無しさん
20/09/18 22:55:07.09 .net
>>610は初めてパソコンに触れる5歳児なので
優しくしてあげてください

618:大空の名無しさん
20/09/18 22:56:37.85 .net
>>610
steamとms storeどっちで買ったの?

619:大空の名無しさん
20/09/18 23:10:58.18 .net
>>609
ありがとうございます。

620:大空の名無しさん
20/09/18 23:19:58.75 .net
割り当てしてないキーを簡単に探す方法ある?

621:大空の名無しさん
20/09/18 23:54:03.98 .net
すみません、教えて下さい。
Thrustmaster Hotas X を買ったのですが、FS2020でプリセットが何もありません。
すなわち、操縦が一切できません。
Windows側ではHotas PS3と認識されてることもおかしいのでしょうか?

622:大空の名無しさん
20/09/18 23:57:10.51 .net
X52 proプリセットを落とすことに集中して、
結局FSXを挫折した俺が通りますよ

623:大空の名無しさん
20/09/19 00:21:38.99 .net
すごい名前だなホットアス

624:大空の名無しさん
20/09/19 00:32:11.06 .net
なにしろ熱いケツだもんな

625:大空の名無しさん
20/09/19 00:33:53.32 .net
プリケツは自分なりに決めればいいんよ

626:大空の名無しさん
20/09/19 01:29:39.33 .net
親切な皆様ありがとうございました。
PC/PS3切り替えスイッチがありました。。。

627:大空の名無しさん
20/09/19 04:39:43.06 .net
オートパイロットの高度確定をキーコンフィグで設定したいのですが
どなたか設定の名称教えていただけませんか?

628:大空の名無しさん
20/09/19 07:28:18.19 .net
>>621
Autopilot Altitude hold on

629:大空の名無しさん
20/09/19 08:41:30.54 .net
>>609
シナリーの導入に関してはFSXより簡単ですね
外はいまいち

630:大空の名無しさん
20/09/19 08:46:13.57 .net
>外はいまいち
現実なんてクソゲーだ!

631:大空の名無しさん
20/09/19 13:00:11.73 .net
日本語対応の予定はないって公式でアナウンスしてたよね

632:大空の名無しさん
20/09/19 13:52:41.10 .net
B747で10000フィート越えたらスロットルが操作出来なくなるんですがどうしたらいいですか?

633:大空の名無しさん
20/09/19 13:58:54.23 .net
原因がわかるまで9999フィート以下で飛ぶしかないのか

634:大空の名無しさん
20/09/19 14:10:26.47 .net
>>626
それマジ❓

635:大空の名無しさん
20/09/19 21:11:58.47 .net
>>622
ありがとうございます!

636:大空の名無しさん
20/09/19 22:33:40.69 .net
旅客機は自動操縦でもできるんだから車の運転より優しいと言った人は誰でしょう❓

637:大空の名無しさん
20/09/19 22:46:16.93 .net
このスレの質問はX-Planeで全て解決するのに、なんで質問してまでこのシム使い続けてるの?

638:大空の名無しさん
20/09/19 22:47:19.88 .net
>>626
X-Plane使うと解決するよ

639:大空の名無しさん
20/09/19 22:47:55.02 .net
実は童貞なのですがどうすれば卒業できますか?

640:大空の名無しさん
20/09/19 22:51:35.42 .net
>>633
X-Plane使うと卒業できるよ

641:大空の名無しさん
20/09/19 22:56:58.21 .net
NGWORD
X-Plane

642:大空の名無しさん
20/09/19 23:04:42.40 .net
これが本当のSEX-Plane

643:大空の名無しさん
20/09/20 02:19:29.87 .net
やはり2020よりX-Planeの方が上かな

644:大空の名無しさん
20/09/20 04:08:31.34 .net
X-Planeで全て解決!

645:大空の名無しさん
20/09/20 06:41:01.83 .net
景色が綺麗だから

646:大空の名無しさん
20/09/20 08:58:01.56 .net
2020はbingでしたからだめなんだGoogleマップですればもっと正確

647:大空の名無しさん
20/09/20 09:05:27.43 .net
まともな質問スレないの?

648:大空の名無しさん
20/09/20 10:08:17.53 .net
X-Planeより優れてるとこってどこよ
着氷表現くらいか

649:大空の名無しさん
20/09/20 10:23:32.01 .net
メーカーの日本語でのサポートもなければ前作FSXのシステムとも違うみたいだし、設定の問題なのかバグなのかプレイヤーの環境によるものなのかみんなに共通して現れるものなのかチンプンカンプン
なんだかんだ航空機の機種も多いし空港もしかり
計器なんてなくても飛べてしまうし
細かい手順や設定を厳密にやっている人は多くないはず
トラブル起こったら機種場所再現頻度、MSFSのバージョンアドオンの有無とかも書いたほうが良いかも、別の航空機でもなるのかならないのかとかも
あぁ二度寝したらこんな時間に・・・

650:大空の名無しさん
20/09/20 10:41:45.29 .net
>>643
あなたの言われることに同感
メインページにドカンとAI飛行でできる表示
747でも何もしなくとも取り合えず飛ばすことができる。
FSXの場合はデフォの機体だろうがPMDGだろうがきちんと操作をしないと飛べませんからね

651:大空の名無しさん
20/09/20 10:47:11.00 .net
綺麗なだけ

652:大空の名無しさん
20/09/20 12:18:15.34 .net
X-Plane は全てを解決する特効薬なのであった

653:大空の名無しさん
20/09/20 12:24:32.97 .net
>>609
機体のペイントデータも同じフォルダに入れるみたいだけど、A320 でANAとかSFJとかのペイント入れたフォルダ入れた後、ピーチペイントデータが入った別フォルダを入れたらピーチしか出なくなった。
ピーチフォルダ削除したらまたANAとかでるけど、同じ機体のペイントデータフォルダは重複できないの?

654:大空の名無しさん
20/09/20 12:57:51.90 .net
>>641
このスレの>>1こと4cに荒らされてるけど↓が質問本スレ
【MSFS】 MicrosoftFlightSim 総合質問スレ No.30
スレリンク(fly板)

655:大空の名無しさん
20/09/20 13:00:28.89 .net
>>645
X-Planeも綺麗だけどね
このシム使ってる奴らは、買って後戻りできなくなった奴ら

656:大空の名無しさん
20/09/20 13:13:22.34 .net
xplaneのあまりテカテカで誇張されていない感じのスッキリしたグラは好きよ
フライトモデルもFS形とかのなんちゃってゲームっぽい感じじゃなくて
ちゃんと真面目にベクトル計算してて優秀だしな

657:大空の名無しさん
20/09/20 13:23:29.82 .net
X-Planeは完成されたシム。
これがあ


658:黷ホ、全て解決。



659:大空の名無しさん
20/09/20 16:19:22.55 .net
XPはortho4xpでシーナリー作らないとリアルにならないじゃん

660:大空の名無しさん
20/09/20 16:37:15.96 .net
>>652
そもそも、風景は重要じゃない。
空力再現や操縦が重要。
風景見たけりゃグーグルアース見てればいい。
よってX-Planeが全ての解決策となる。

661:大空の名無しさん
20/09/20 16:39:08.71 .net
俺は風景が重要だな

662:大空の名無しさん
20/09/20 16:39:58.82 .net
X-Planeという答えがあるのに、このシムを使い続ける理由を探し続けてるのは何故?
X-Plane使えば全て解決するのに。

663:大空の名無しさん
20/09/20 16:45:00.67 .net
俺も風景が重要

664:大空の名無しさん
20/09/20 16:45:01.51 .net
>>654
フライトシムは飛行機の操縦を擬似的に体験するものな。
風景を楽しむものじゃない。
風景が重要な人はフライトシムではなく、旅行ビデオとかが、求めるものだよ。

665:大空の名無しさん
20/09/20 16:48:14.25 .net
俺も風景が重要

666:大空の名無しさん
20/09/20 16:50:26.86 .net
風景が綺麗だから買った
綺麗じゃなかったらそもそも手を出していない

667:大空の名無しさん
20/09/20 16:52:54.89 .net
>>659
それで、動かないやら、これってバグ?やら時間もったいないでしょ。
X-Planeなら、そういうストレス無しにできるんだよ。

668:大空の名無しさん
20/09/20 17:21:22.51 .net
X-planeはマルチプレイが充実してないからなあ

669:大空の名無しさん
20/09/20 17:23:12.90 .net
自分も風景が大事だな
コロナで実家帰れなかったから飛行機で帰ろうかなーって
まあまだFLYボタン効かない問題で遊べてないんですけどね

670:大空の名無しさん
20/09/20 18:11:08.64 .net
XーPLANEデフォの東京なんか一回飛んで二度とやろうと思わなかったけどfs2020 は綺麗で楽しい

671:大空の名無しさん
20/09/20 18:35:18.08 .net
ここはアンチX-Planeが多いんだな

672:大空の名無しさん
20/09/20 18:44:48.18 .net
X-Plane
の方がいいみたい?

673:大空の名無しさん
20/09/20 18:46:27.33 .net
何をしたいか次第

674:大空の名無しさん
20/09/20 19:00:36.84 .net
>>665
X-Planeで悩み無用

675:大空の名無しさん
20/09/20 19:23:15.33 .net
>>664
景色だけで満足だから。後方視点で飛ばすだけ。

676:大空の名無しさん
20/09/20 19:41:19.76 .net
X-Planeは常にもやってる感じ。やりながら気分がだんだん鬱になってくる

677:大空の名無しさん
20/09/20 19:44:20.84 .net
>>667
ここはMicrosoft Flight Simulator のスレだ

678:大空の名無しさん
20/09/20 19:44:57.01 .net
>>667
X-Planeのスレから出てくるな!

679:大空の名無しさん
20/09/20 19:56:20.95 .net
>>671
質問に答えて上げてるんよ
○○ができないんですが、どうしたらいいですか?
→X-Planeでできるようになるよってね。

680:大空の名無しさん
20/09/20 19:58:47.59 .net
>>670
そんな排他的なこと言っていると、ただでさえ少ないフライトシム人口減っちゃうよ?
初心者はみんなで面倒みないと。

681:大空の名無しさん
20/09/20 20:57:47.38 .net
x-planeなんてオモチャのように思ってたけど、
つべでプレイ動画見ると案外良いな。
景観はFSXと変わらないけど、ちゃんと飛べそう

682:大空の名無しさん
20/09/20 21:02:25.26 .net
X-Planeで透明あぼーんしたらすっきりしたわ

683:大空の名無しさん
20/09/20 21:15:11.03 .net
>>674
俺は今でも玩具だと思っている
FSX、P3Dの流れの人だからかな

684:大空の名無しさん
20/09/20 21:25:04.62 .net
X-Planeの話はお腹いっぱいです

685:大空の名無しさん
20/09/20 21:47:56.40 .net
はっきり言うと,X-Planeはこの先将来性がありません。
FSXやP3Dは歴史の長さから多様で豊富なアドオンがありますが、
X-Planeはデフォがそこそこ良かったのでアドオンがそれほどありません。
残念ながら、この先墜落するでしょう。

686:大空の名無しさん
20/09/20 22:14:16.18 .net
ではX-Planeは個人で楽しむのは自由だが、他のシムの前で大口を叩くのはご法度という方向で考えて差し支えないかな

687:大空の名無しさん
20/09/20 22:14:34.31 .net
MSFS2020 って時間をかけてバージョンアップしていくというコンセプトでしょ?

688:大空の名無しさん
20/09/20 22:42:07.58 .net
>>648
ここも前スレまでまともな人が答えてくれてた


689:んだけど、みんなどこいったの?



690:大空の名無しさん
20/09/20 22:46:07.42 .net
10年はアップデートするそうで。
まぁ今は10年前のゲームでも無料になったりしてスキンやアイテム課金でプレイされてるからフライトシムなら余裕なんじゃないかな。

691:大空の名無しさん
20/09/20 22:56:57.54 .net
>>682
10年のアップデート期待するより、今既に完成しているX-Planeを楽しむ方が良くない?

692:大空の名無しさん
20/09/20 22:58:06.51 .net
>>681
まともな人は皆X-Planeに戻ったんじゃない?

693:大空の名無しさん
20/09/20 22:59:28.02 .net
>>680
時間をかけなくても、X-Planeならすぐにストレスなく楽しめるよ

694:大空の名無しさん
20/09/20 23:01:46.47 .net
     ___
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

695:大空の名無しさん
20/09/20 23:03:45.83 .net
>>678
アドオンがいらない程完成してるってことだよX-Planeは

696:大空の名無しさん
20/09/20 23:18:48.96 .net
>>687 いやいや。わかるだろやってて。 田舎空港いったら全然張りぼてだし。操縦したい機体も全然ないし。熱心なビルダーとかアドオンメーカーが
全くないし。Quality wingとかPMDGとかにも見放されてるじゃん。ジーボが
頼りって、お前ら全く金払わずに利用だけしやがって。X-Planeはたかり集団

697:大空の名無しさん
20/09/20 23:22:04.27 .net
このスレはX-Planeをたたくスレに新装開店いたします

698:大空の名無しさん
20/09/20 23:24:28.65 .net
このスレは肥溜めです

699:大空の名無しさん
20/09/20 23:29:31.30 .net
URLリンク(i.imgur.com)

700:大空の名無しさん
20/09/21 00:52:23.93 .net
>>684
戻ったならX-Planeスレにお戻りください

701:大空の名無しさん
20/09/21 00:53:49.17 .net
>>692
戻ってる戻ってないより、
フライトシムの久々の最新バージョン
しばらくここが活況でしょう
10年楽しめる

702:大空の名無しさん
20/09/21 00:54:37.36 .net
>>684
過疎スレだったから戻ってないっぽい

703:大空の名無しさん
20/09/21 01:08:08.65 .net
>>692
あいつはまともじゃないから戻ってないんでしょ

704:大空の名無しさん
20/09/21 01:43:42.46 .net
空想は頭の肥やしです

705:大空の名無しさん
20/09/21 03:05:55.79 .net
/∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ぶれぃんX
   \|   \_/ /  \____
     \____/

706:大空の名無しさん
20/09/21 05:54:28.14 .net
初心者ですが、とりあえずX-Planeってのを買えばいいでしょうか?

707:大空の名無しさん
20/09/21 06:03:14.87 .net
ぶっちゃけX-Planeで事足りるよな

708:大空の名無しさん
20/09/21 06:47:19.48 .net
X-Plane プッ おわこんやんけww
いつまでもしがみついとけよ

709:大空の名無しさん
20/09/21 07:03:33.55 .net
空力再現は2020とX-Planeどちらが良いですか?

710:大空の名無しさん
20/09/21 07:04:37.08 .net
>>701
ライセンス持ちはX-Planeと言ってるよ

711:大空の名無しさん
20/09/21 07:09:28.38 .net
風景が綺麗っていうけど、全ての建物の形や位置や高さが正確って訳でもないし、だったら空力再現がよいX-Planeでよくね?ってなるよね

712:大空の名無しさん
20/09/21 07:12:04.88 .net
>>702
X-Planeってライセンス持ちが使うくらいすごいんですね!!

713:大空の名無しさん
20/09/21 07:16:37.53 .net
>>700
X-Planeはライセンス持ちも使ってるのにオワコンな訳ないじゃんw

714:大空の名無しさん
20/09/21 07:18:32.15 .net
貧乏人が2020買えなくて喚いてるんだな 生活保護かわいそうに

715:大空の名無しさん
20/09/21 07:19:04.01 .net
バグや機能不足の不満をX-Planeにぶつけるのは止めて欲しいね

716:大空の名無しさん
20/09/21 07:20:18.47 .net
生活保護=朝鮮人

717:大空の名無しさん
20/09/21 07:24:06.49 .net
反論できないとすぐヘイトスピーチ
この事からも反論できないほどX-Planeが優れていることがよくわかる

718:大空の名無しさん
20/09/21 07:49:20.54 .net
>>706
100円組が(藁

719:大空の名無しさん
20/09/21 08:23:18.40 .net
関空と本土の橋何とかならん😱

720:大空の名無しさん
20/09/21 08:23:31.91 .net
>>709



721:アいつ場違いな板で孤立して何喚いてるの? まだP3D信者ならわからんでもないが、おもちゃ組のXなんて家庭用ゲームしか知らない人向けでしょ



722:大空の名無しさん
20/09/21 08:25:19.30 .net
             |彡ミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ  |  712に一票
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |

723:大空の名無しさん
20/09/21 08:28:04.50 .net
>>711
お前、自分の板でメールした云々で怒られたから、あちこちの板に同じこと書くなよ
お前のようなクレクレ君が騒いでも物事何も動かんよ
もっと熟考して行動するように

724:大空の名無しさん
20/09/21 08:30:09.53 .net
物事がわかる男のP3Dに子供のXなんとかってか?

725:大空の名無しさん
20/09/21 08:30:48.22 .net
>>713
だから俺の画像を勝手に使うなっていうの

726:大空の名無しさん
20/09/21 08:33:49.52 .net
関空の橋で騒いでいるやつは、
あのオモロ画像とかいったどうでもいい板を建てた御仁のこと?

727:大空の名無しさん
20/09/21 08:35:11.69 .net
朝鮮人舐めんなよ

728:大空の名無しさん
20/09/21 09:41:55.40 .net
なに空力シミュが重要? そこばかりにこだわるなら、北朝鮮とか太平洋か北極とかで飛んでたら? フレームレートいいよ。楽しいだろ?www

729:大空の名無しさん
20/09/21 09:46:51.48 .net
X-planeは良いソフトだが、使ってる奴らがどうかは別問題。わざわざ別スレまで出張して粘着して、よほど過疎ってるのかね。空力が〜とか言っても、話題性がぜんぜん無いよね。変な粘着気質ユーザーが推薦してるソフトだということはよく分かった。X-planeもイメージダウンさせられて、いい迷惑だろうな

730:大空の名無しさん
20/09/21 09:59:50.25 .net
中心地を飛ぶとフレームレよくないな

731:大空の名無しさん
20/09/21 10:43:08.03 .net
ライセンス持ちも使ってるX-Planeをおもちゃとか言ってる奴いるけど、ライセンス持ちに嫉妬してるんだろw

732:大空の名無しさん
20/09/21 10:56:53.72 .net
フライトシムにおける再現性の重要度割合
空力:99.9%
風景:0.1%
風景なんて、空港だけ離着陸に支障がないレベルで出来ていれば問題なし。
飛んだら空と遠景と計器しか見ないしね

733:大空の名無しさん
20/09/21 11:11:26.37 .net
>>723
いつまでも恥ずかしいやつだな

734:大空の名無しさん
20/09/21 11:11:42.52 .net
>>719
風景みるための飛行機ごっこか、ライセンス持ちの技量維持の為かで考え方が違うんかね?
後者はもちろんX-Plane

735:大空の名無しさん
20/09/21 11:17:27.41 .net
>>723
書き込みにはかならずあなたの大好きな「X-Plane」って単語かならず書いておいてください。

736:大空の名無しさん
20/09/21 11:19:37.94 .net
>>725
そのとおり!ここは風景をみるための飛行機ごっこがしたい人の集まりなんだから
あなたはライセンス持ちの技量維持のための部屋から出てこないでくださいね

737:大空の名無しさん
20/09/21 11:25:10.51 .net
このスレは排他的だなぁ
バグで苦しむくらいなら、X-Planeでストレスない方がよくない?

738:大空の名無しさん
20/09/21 11:29:28.05 .net
なぜ荒らしにかまっってしまうのか
まあ俺もかまっちゃってるんだけどね

739:大空の名無しさん
20/09/21 11:29:39.05 .net
これ以上言っても伝わらないみたいだから、これくらいにしとくよ。
アップデートでさらに飛ばす物が無くなった景色鑑賞ソフトの民。
まー頑張れよ

740:大空の名無しさん
20/09/21 11:34:32.41 .net
XーPLANEのデフォルトで東京飛ぶと画像が悲惨だよ
旅客機で計器飛行がしたい人はXーPLANE
icon遊覧飛行でいい人はfs2020
早く飽きるのはfs2020

741:大空の名無しさん
20/09/21 12:31:57.32 .net
>>731
旅客機で計器飛行がしたい人はFSXまたはXPLANE

742:大空の名無しさん
20/09/21 13:47:03.00 .net
両方やればいいじゃん
ソフトウェアは永遠に途上なんだから
その時々で選んでいけばいいじゃん
結果として、そうなってるけど

743:大空の名無しさん
20/09/21 13:56:08.17 .net
くだらねえ、P3DならやるかもしれんがXplaneなんてやる意味がない
新参者のシムに新参者が集まってるだけのことだろ
正規な人間はFSXからP3Dに移行、2020へは様子見というところが正しい道

744:大空の名無しさん
20/09/21 14:01:18.45 .net
分断して自分の正しさを強調する。
その構造がダメな左翼とソックリなんだよ。
その党派的な発想とか。

745:大空の名無しさん
20/09/21 14:13:19.74 .net
何でも政治に絡めるのキモいよ

746:大空の名無しさん
20/09/21 15:39:13.22 .net
このスレの>>1こと4cも、MSFS2020の風景はおもちゃみたいで、FSXの方がマシとか言ってたなw
老害は新しいの認めたら負けとか思ってるの?

747:大空の名無しさん
20/09/21 15:54:50.93 .net
老害よりもう信者がいるのがひく

748:大空の名無しさん
20/09/21 16:49:14.61 .net
スレチだって事に気がついてほしい

749:大空の名無しさん
20/09/21 16:57:20.95 .net
XP大好きな人がそれをやらずにここで荒らし回っている事実

750:大空の名無しさん
20/09/21 17:02:16.03 .net
>>739
信者乙!

751:大空の名無しさん
20/09/21 17:08:36.65 .net
初心者で、このフライトシュミレーター買おうかと思っていたのですが、このスレを見ているとX-Planeっていうフライトシュミレーターがオススメなんですね
X-Planeにしといた方が良いのですか?

752:大空の名無しさん
20/09/21 17:17:03.25 .net
本スレ
神の本スレFS2020スーパー質問板
スレリンク(fly板)

753:大空の名無しさん
20/09/21 17:37:30.32 .net
知らんわ自分で決めろ

754:大空の名無しさん
20/09/21 18:14:25.47 .net
【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.30
スレリンク(fly板)
こっちも使ってあげて

755:大空の名無しさん
20/09/21 18:41:04.07 .net
>>742
是非、是非にそうしろ
ネタだろうが
他のやつを買うなよ
絶対買うなよ
キモいやつらはなるべく遠くへ

756:大空の名無しさん
20/09/21 20:19:12.21 .net
>>745
このスレ人気度4を何時も死守しているみたいなので遠慮しますネ💗

757:大空の名無しさん
20/09/21 20:44:18.93 .net
計器飛行とか空力学とか興味ないんだけど、ライブの精度が気になる
フライトレーダーと連動してリアルに飛んでる飛行機が遅延なく表示されるか?
気象観測写真と連動してリアルの雲、風が反映されるか?
これがまともじゃないなならグーグルアースでいいじゃん
アプデで向上したの?

758:大空の名無しさん
20/09/21 20:50:47.78 .net
>>747
ワッチョイないと変な人湧いたときNGしづらいじゃん

759:大空の名無しさん
20/09/21 23:26:26.49 .net
>>748
それもX-Planeで解決

760:大空の名無しさん
20/09/21 23:27:35.86 .net
>>742
X-Planeがマジオススメ

761:大空の名無しさん
20/09/21 23:30:45.31 .net
>>749
ワッチョイないとX-Planeアンチ湧いたときNGしづらいじゃんね

762:大空の名無しさん
20/09/21 23:32:06.45 .net
>>747
X-Plane拒絶死守も遠慮したいところ

763:大空の名無しさん
20/09/21 23:33:14.74 .net
>>744
普通に決めたらX-Planeやね

764:大空の名無しさん
20/09/21 23:50:49.32 .net
今からX-plane買う人なんていないだろ。

765:大空の名無しさん
20/09/22 00:00:39.79 .net
X-Plane大好きおじさんNGするためにこっち使おう
スレリンク(fly板)

766:大空の名無しさん
20/09/22 00:43:30.42 .net
このスレの新しいタイトルを考えてあげたよ。
みんな集まれ変人奇人大集合!フラシムの肥溜めで空想しよう。
X-Plane狂人、文字羅列君、老害荒し(奇人)、荒し大好きお守り


767:君が待ってます



768:大空の名無しさん
20/09/22 01:35:19.20 .net
X-Planeやね

769:大空の名無しさん
20/09/22 07:36:24.14 .net
荒らしは無視に限ります
みなさん冷静に

770:大空の名無しさん
20/09/22 07:47:52.65 .net
つまりXなんちゃらは後悔してストレスが貯まり、他のシムへやってきて怨念を解消する道をたどるということ
Xなんちゃらの板とP3Dの書き込みを見比べても、その知識量、人となりの成熟さが顕すぎる

771:大空の名無しさん
20/09/22 08:06:45.25 .net
>>760
納得🤔

772:大空の名無しさん
20/09/22 08:35:11.76 .net
箱コンでやると操縦が物凄いピーキーで
ビクンビクンとしか動かせないんですが仕様ですか?
ちゃんとした専コンだと繊細に動かせる?

773:大空の名無しさん
20/09/22 08:38:02.53 .net
ラダーがデジタル入力でオンオフが0か100しかないからじゃね?

774:大空の名無しさん
20/09/22 08:39:56.12 .net
マイクロソフトはXBOXコントローラーの扱いに慣れてないんだよ
Windows上ではZ軸検出されてるんだけどな

775:大空の名無しさん
20/09/22 09:33:16.34 .net
先週FS2020買ったばかりだけど、
みんながあんまり言うからX-Planeデモやってみた。
F/A-18で、カタパルト発進とか三峡ダムをチョメチョメできるなら乗り換えてやっても良いぞ。
出来ないなら、デモ版のまま、飛ばずに陸上走行しまくってやるからな。

776:大空の名無しさん
20/09/22 10:13:15.46 .net
MSFS2020 にするか X-Plane にするか
これ見てから決めればいいよ
URLリンク(www.youtube.com)

777:大空の名無しさん
20/09/22 10:18:54.88 .net
X-PLANEは雲の表現が残念だな

778:大空の名無しさん
20/09/22 10:20:38.94 .net
変なやついるせいで風評被害あるがx-plane11も綺麗でいいシムだよ
色々編集するとこの人みたいに化ける
URLリンク(m.youtube.com)

779:大空の名無しさん
20/09/22 10:22:23.73 .net
ちなみにこちらがMSFS2020とリアルとの比較ね
URLリンク(www.youtube.com)
MSFS2020は今はバグバグだけど空力計算とか航空機のオートパイロットなどは今後のアップデートで直る
X-Planeで景色の見栄えは高いシナリーを買ったとしてもMSFS2020の全世界まるまるには歯が立たない
外を見ないで飛ぶのならX-Planeどうぞ
外の景色を見たい人はMSFS2020しかない

780:大空の名無しさん
20/09/22 10:23:20.15 .net
>>768
高いお金はらって買わないと無理じゃん

781:大空の名無しさん
20/09/22 10:25:26.76 .net
>>769
これはどちらもデフォルトの比較だからね?
>>768
それみてX-Plane買った初心者が、実は高いかね払わないとそんな景色にならない
実際のデフォルトの飛行場を見てどれだけがっかりするか目に見える

782:大空の名無しさん
20/09/22 10:30:45.51 .net
外を見ないで飛びたいのならX-Plane
外の景色を見ながら飛びたいのならMSFS2020
で決定だね

783:大空の名無しさん
20/09/22 10:31:38.42 .net
PMDG来年なのつらみ

784:大空の名無しさん
20/09/22 11:30:10.86 .net
>>766
X-Plane押しの変なの現れたらこの動画見せて
どちらも買ってそのまま遊べる状態の比較だよって言えば良いねw

785:大空の名無しさん
20/09/22 11:52:22.79 .net
>>768
これで空力再現性もいいんだから、X-Plane以外を選ぶ理由ないな
フライトシムなに買えばいいか?
X-Planeがファイルアンサーだ

786:大空の名無しさん
20/09/22 11:59:21.34 .net
>>775
気持ちお悪いな
乞食の血筋が

787:大空の名無しさん
20/09/22 12:06:26.99 .net
気持ちがお悪いので、本日は早退します。。。

788:大空の名無しさん
20/09/22 12:11:26.84 .net
>>769
747の旅客機しか操縦してないんだけどもいつも離着陸している空港だけはクオルティが高いもので充分だと思うなぁ。

789:大空の名無しさん
20/09/22 12:12:47.20 .net
>>775
納得😍

790:大空の名無しさん
20/09/22 12:54:51.43 .net
U4919の5120x1440のウルトラ曲面モニターを3つ購入したい
このモニター


791:セとGPUは2つ?



792:大空の名無しさん
20/09/22 13:10:02.54 .net
>>780
そんなワイド画面対応してるんか?

793:大空の名無しさん
20/09/22 13:44:19.69 .net
>>781
x-planeの3面YouTubeはアップされていたけどMFSのはまだないのかな

794:大空の名無しさん
20/09/22 13:56:03.14 .net
アドオン入れまくるとこんな綺麗になるんだね

795:大空の名無しさん
20/09/22 15:14:42.63 .net
>>775
はいはい
何も入れず買ってすぐ遊べる状態のMSFS2020とX-Planeの比較動画
URLリンク(www.youtube.com)
これ見てからどちらにするか決めればいいよ

796:大空の名無しさん
20/09/22 15:29:28.56 .net
>>784
機体のバグはわからないもんな

797:大空の名無しさん
20/09/22 15:42:53.49 .net
>>785
初心者がどちらを買うかの判断なんだからそれで十分なんだよ
URLリンク(www.youtube.com)
これ見てMSFS2020とX-Planeどちらを買うか決めればいいのよ

798:大空の名無しさん
20/09/22 16:32:26.47 .net
XPでMS並みに世界中しようとすると30万円以上かかるね

799:大空の名無しさん
20/09/22 16:51:35.92 .net
>>787
それにそれだけのシナリーを突っ込んだら、起動してから遊ぶまでに2時間ぐらい待たされそうだね

800:大空の名無しさん
20/09/22 16:56:45.27 .net
結局信者の自演か

801:大空の名無しさん
20/09/22 17:17:02.04 .net
これだから信者は。
つべこべ言わずX-Plane買っとけ。
これでこのスレの質問は全て解決だ。

802:大空の名無しさん
20/09/22 17:17:40.24 .net
>>786
信者乙!

803:大空の名無しさん
20/09/22 17:18:41.00 .net
>>787,788
自演乙!

804:大空の名無しさん
20/09/22 17:27:51.66 .net
やっぱワッチョイIDないとだめじゃん

805:大空の名無しさん
20/09/22 17:30:55.93 .net
>>790
MSFS2020とX-Planeの比較動画を見て判断すればいいよ♪

806:大空の名無しさん
20/09/22 17:33:32.20 .net
本スレに移動する?
神の本スレFS2020スーパー質問板
スレリンク(fly板)

807:大空の名無しさん
20/09/22 17:35:20.08 .net
ワッチョイがあった方がいい人はこちら
【MSFS】 MicrosoftFlightSim 総合質問スレ No.30
スレリンク(fly板)

808:大空の名無しさん
20/09/22 18:14:22.78 .net
>>796
このスレ話題度3を何時もキープしているみたいなので遠慮しますネ💗

809:大空の名無しさん
20/09/22 18:18:19.68 .net
>>790
大いに同意💗

810:大空の名無しさん
20/09/22 18:19:42.19 .net
>>798
このスレは我々人生のベテランを老害とかいう輩がいるので使わないほうが良いですな

811:大空の名無しさん
20/09/22 18:29:23.38 .net
4cおるん?

812:大空の名無しさん
20/09/22 18:44:12.21 .net
>>762
Patch#2適用後だとジョイスティックの感度設定が殺されてるのでできないんだが、感度設定をすればおとなしくなる。
次回のpatch待ちだね

813:大空の名無しさん
20/09/22 18:46:11.46 .net
>>780
マルチディスプレイできないんじゃあ

814:大空の名無しさん
20/09/22 19:03:10.53 .net
>>802
そうなのか
とりあえず一つ買おうかな
コロナでまったく金使っとらんから10年振りに自作してもいい

815:大空の名無しさん
20/09/22 21:12:45.58 .net
そうだよなぁ外食しなかった結構金たまる

816:大空の名無しさん
20/09/22 21:22:30.35 .net
即出だったらすいません。マルチプレイヤーやライブウェザーサービスが使用不可な状態になっています。FS 2020からxboxにログインは出来ていそうなんですが、マルチプレイヤーやAI機、ライブウェザーの設定ボタンがグレ−アウトしています。同様の状態になっている方いませんか?

817:大空の名無しさん
20/09/22 23:15:05.53 .net
>805です
自己解決しました。すみませn

818:大空の名無しさん
20/09/23 01:38:32.11 .net
patchきたようだ、

819:大空の名無しさん
20/09/23 02:02:27.22 .net
>>802-804
その金でX-Planeを買うといろいろ解決するぞ

820:大空の名無しさん
20/09/23 02:43:30.38 .net
>>784
つまりMSFSのグラフィックと
XPのシミュレーション要素が合わされば
完璧なシムになるわけか

821:大空の名無しさん
20/09/23 06:20:01.19 .net
>>809
まったくそのとおり
いまはどちらを選ぶか、どんな遊び方をしたいのかによって別れる
それを理解できないでX-Planeを連呼してるのがばか

822:大空の名無しさん
20/09/23 06:22:47.62 .net
>>810
ああ、一言多かった
最後の行は無かったことにしてください

823:大空の名無しさん
20/09/23 07:29:00.75 .net
x組から2020への移行はPCを買い


824:換えないといけないから、悔しさ紛れでこの板に来て騒ぎ立てているだけのこと



825:大空の名無しさん
20/09/23 07:58:58.79 .net
買っちゃったから引き返せない信者さんが自演

826:大空の名無しさん
20/09/23 08:04:26.71 .net
>>812
x-planeへの嫌がらせにしか見えないけど。

827:大空の名無しさん
20/09/23 08:26:18.17 .net
>>807
?

828:大空の名無しさん
20/09/23 10:41:01.33 .net
MSFS2020 のリソースの使い方は凄いね。
ゲームと動画編集の両方が快適であるようなマシンを要求してくる。
時代をそのまま反映してるともいえるけど。

829:大空の名無しさん
20/09/23 11:47:44.26 .net
こんにちは。
ワールドマップでVFR(GPS)の経路を作りたいのですが、空港をつなぐ一直線でしか作れません。
たまに地図上で左クリック連打を繰り返すとウェイポイント追加できるのですが、、
正しいコマンドをどなたかご存じでしょうか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

291日前に更新/205 KB
担当:undef