ベイトでシーバス 43 at FISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し三平
22/02/22 20:42:12.42 dV+QWnDb.net
あ、XGの方が密になるか
すまん

151:名無し三平
22/02/22 20:44:32.70 Qw6G2Ss6.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

152:名無し三平
22/02/22 21:12:25.02 ugosNtgz.net
>>146
ありがとう
93Mが無難かなと思ってる
85M買いたいが売ってないわ

153:名無し三平
22/02/22 21:22:36.97 9ZyaFtyN.net
>>150
デイアルーナ
いいよ

154:名無し三平
22/02/22 21:29:36.89 ugosNtgz.net
>>151
確かにディアルーナもええなぁと思ってる
シマノのロッドは固そうだから86MLでもええかなと思っててラテオ93Mやバリスティック93Mと悩んでた
で、ベンダバール89Mも見てて悩み出した(^_^;)

155:名無し三平
22/02/22 21:52:37.30 9ZyaFtyN.net
>>152
バリステツク
ベンダバール
両方持ってるけど投げ感シャープ感
両方あるのはジェノス

156:名無し三平
22/02/22 22:50:17.60 Qw6G2Ss6.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

157:名無し三平
22/02/22


158:22:57:16.52 ID:J1XnSIrJ.net



159:名無し三平
22/02/22 23:04:52.05 xCUoLBdN.net
ベンダはボヨンボヨン
ヤマガはブランクスが太かぁ
結局Gクラか、シマノのMクラスで
落ち着く

160:名無し三平
22/02/22 23:05:09.33 4WjrJcbx.net
>>155
たとえばDCMDやカルコンDCを今使っているならわざわざ乗り換える必要ないと思う

161:名無し三平
22/02/22 23:09:08.90 2X0pl1Es.net
>>155
多分このスレにはいっぱいいるぞ?
19アンタレスも持ってたから変わった点で言えば
飛距離気持ち少し伸びたのと巻き感が少し重くなった
芯があるような重さでデメリットではない
19アンタレス自体名機ってのもあるんだがそれ以外特に変わらん

162:名無し三平
22/02/22 23:10:35.21 Qw6G2Ss6.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

163:名無し三平
22/02/22 23:17:43.54 ugosNtgz.net
>>156
Gクラフトかあ
ロッドの種類多すぎて選別難しい

164:名無し三平
22/02/22 23:21:12.38 nr8y8Op1.net
淡水専用機シーバスで使ってんの?

165:名無し三平
22/02/22 23:32:57.65 t4zecA2N.net
>>161

166:名無し三平
22/02/22 23:41:06.33 J1XnSIrJ.net
>>157
ハイエンド使ってみたくて検討してるんだ。18アンタレスDCMD、17エクスセンスDC、21アンタレスDCが候補なんだけど21アンタレス以外はさすがに古いかなと思って。。買ってすぐモデルチェンジくるのもなんか嫌だし。。

167:名無し三平
22/02/22 23:43:23.56 J1XnSIrJ.net
>>158
いっぱいいるんか?みんな何使ってるか気になってたけど、ダイワが多いと勝手に思ってたw

168:名無し三平
22/02/22 23:45:01.42 nr8y8Op1.net
>>163
とりあえずギアボックスから一番水抜けやすいのは21アンタレス
それだけで21アンタレス勧めたい

169:名無し三平
22/02/22 23:45:29.29 Qw6G2Ss6.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

170:名無し三平
22/02/22 23:53:05.64 hcfz+/sm.net
>>164
むしろシマノ信者はみんな持ってるんじゃね?ってくらいアンタレス持ってるだろ
DC音だけでメシが食えるってくらい好きな人も多いし実際いいリールだし
スティーズvsアンタレスなら好きな方使えばいいんじゃね?ってくらいの差

171:名無し三平
22/02/23 00:06:31.50 LpD2h9mI.net
>>163
21アンタレス買えばいい。

172:名無し三平
22/02/23 01:56:26.03 TgQ6/Xn9.net
日本のベイトリールって本当にダサいよな
海外の現行ベイトリールもダサいけどw

173:名無し三平
22/02/23 02:04:23.41 ZtqqMRSw.net
単にお前がロープロ嫌いなだけじゃん

174:名無し三平
22/02/23 02:07:31.94 WQ3kxXfK.net
キーンて音でバス逃げてワロタ
シーバスは大丈夫なんですか?

175:名無し三平
22/02/23 02:10:03.92 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

176:名無し三平
22/02/23 02:36:05.99 TgQ6/Xn9.net
ABU4600は盲点だった
カッコいいね

177:名無し三平
22/02/23 03:14:30.08 ZtqqMRSw.net
いやマジ飛ばねーぞ
バイブとか重いのならまあ使えるけど
それだってロープロに飛距離は劣るし
軽いのは当然無理
安いしぜひ買ってみて絶望してほしいわ

178:名無し三平
22/02/23 03:49:13.15 UKNwV4Dg.net
丸アブて相変わらず遠心なんか(・ω・)

179:名無し三平
22/02/23 06:31:38.76 9yjRAZak.net
21アンタレスは糸巻き量が不満で予備になってる
結局18ジリがメイン
丸アブ 長尺ロッドで投げた事ないな
今度やってみよう

180:名無し三平
22/02/23 06:52:24.19 5Fkk6ham.net
>>160
156じゃないけどベンダもバリスティックもショアラバ小型青物は本当にツバスクラスの小型青物と砂物くらいじゃないと結構ダルいよ
流れが強いとツバスもダルく感じる
俺もその用途ならGクラかシマノや平ロッド、安っぽいの気にしなければビーキャス
スペック表記の仕方が各社差があるのがいかん

181:名無し三平
22/02/23 07:47:42.56 z/dTqISv.net
ヤマガは


182:uダルい」と「曲がる」の感じ方に個人差があると思う



183:名無し三平
22/02/23 07:50:22.61 GxR2y8eo.net
>>165
そうなん?こういう事聞けるのありがたいわ

184:名無し三平
22/02/23 07:52:23.50 GxR2y8eo.net
>>167
そんななのかw周りにベイトでシーバスやってる人あんまいなくてさ。。本当は見た目的にもスティーズATWHLC欲しいけどちょっと扱えなそうだなって思ってシマノにしようと思ってる DC音は好きだし

185:名無し三平
22/02/23 07:52:51.56 GxR2y8eo.net
>>168
もうほぼ21アンタレスに傾いてるw

186:名無し三平
22/02/23 08:00:33.55 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

187:名無し三平
22/02/23 08:19:57.79 udjYE/K7.net
21アンタレスドラグ音が無いのがなあって思ってたけどPE2号でドラグ出す事があんまないからよくよく考えたら問題無かった

188:名無し三平
22/02/23 08:27:19.21 UTk3o88m.net
>>177
Gクラフトだと何がおすすめかな?
あまりに種類が多すぎる

189:名無し三平
22/02/23 08:36:13.07 pfRjPVLh.net
>>183
まぁドラグ音なんてあったら良いかな位の物で絶対必要でも無いし

190:名無し三平
22/02/23 08:42:27.48 0lMblTXg.net
Gクラってまだフォアグリップはドリルチンポなの?

191:名無し三平
22/02/23 08:45:10.70 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

192:名無し三平
22/02/23 09:12:58.84 XE64Gzbn.net
>>184
それこそGクラ板で聞けば相談乗ってくれるよ
ワイも相談してmsb902SR買ってしもたー

193:名無し三平
22/02/23 10:09:25.46 wQcfCHm7.net
>>184
どんな釣り方?

194:名無し三平
22/02/23 10:22:22.18 UTk3o88m.net
Gクラフト板でも聞いてみるよ
釣り方はシーバス、小型青物、ロックとそこそこオールマイティにできるロッド
場所はゴロタ浜、防波堤、沖堤防もあるかな
10-40gくらいのジグ、プラグ、ワームを投げる感じかな

195:名無し三平
22/02/23 10:26:13.27 UTk3o88m.net
よく投げるルアーはジグ10-40gかビックバッカーHW35gのようなメタルバイブ
ナイトになるとロリベとかサイレントアサシン99とかプラグ系かワームを投げる感じかな

196:名無し三平
22/02/23 10:47:22.00 nVJCtz9K.net
>>155
XG所有してる
使ってて楽しい、所有感半端ない、19ほどではないが巻感良い、所有感半端ない

197:名無し三平
22/02/23 10:48:49.49 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

198:名無し三平
22/02/23 11:09:26.56 a6uOtNYO.net
>>155
エクスセンスジェノス96m
に乗せてる常にXモード外部ダイアル
下から2番目でも投げられる
ぶっ飛びすぎるよ
これ以上の組み合わせはないと思う

199:名無し三平
22/02/23 11:09:26.81 a6uOtNYO.net
>>155
エクスセンスジェノス96m
に乗せてる常にXモード外部ダイアル
下から2番目でも投げられる
ぶっ飛びすぎるよ
これ以上の組み合わせはないと思う

200:名無し三平
22/02/23 11:25:50.10 XE64Gzbn.net
>>191
無難なのはmsbだとは思うけどね

201:名無し三平
22/02/23 11:56:37.59 2O7s2/Wi.net
モンスタージェッティはすごいけどそもそもGクラ置いてる店がないから

202:名無し三平
22/02/23 12:43:10.69 ELgAOzbp.net
16アルデBFS使ってたけど
もうすこし重いのを投げたくて
20コンクエ201DC HG買った。
21コンクエと悩んだけど、距離を犠牲にしてもバックラシュしにくい方を選んだ

203:名無し三平
22/02/23 12:53:58.41 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

204:名無し三平
22/02/23 12:58:11.38 5Fkk6ham.net
>>184
ジグ10-40gメタルバイブ35gとロリベ(77?)やワームとか幅広すぎとは思うが
2本使えとか言われるの引っ括めて聞いてるんだろうから、MSB892ならロリベアサシン使えてメタルバイブ35gも大丈夫
MMB992もええよMMBはSRも良い
シマノとかというか基本的には2本にしたほうが使いやすいよ
>>196
モンスターストリームもミッドストリームもモンサーも全部MSBになっちゃうぞ

205:名無し三平
22/02/23 13:21:45.44 a6uOtNYO.net
>>155
エクスセンスジェノス96m
に乗せてる常にXモード外部ダイアル
下から2番目でも投げられる
ぶっ飛びすぎるよ
これ以上の組み合わせはないと思う

206:名無し三平
22/02/23 13:22:39.21 a6uOtNYO.net
>>150
デイアルーナ
いいよ

207:名無し三平
22/02/23 13:29:30.52 UTk3o88m.net
ありがとうございます!
MSBかMMBで検討してみます
GクラフトスレやとMJBを勧められたけど

208:名無し三平
22/02/23 13:29:56.27 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

209:名無し三平
22/02/23 13:33:51.95 JitMHYld.net
モンスターサーフmsb1052tr

210:名無し三平
22/02/23 13:37:41.58 wQcfCHm7.net
たぶん
モンジェ、ミドモン、ゼンガケかため
辺りだろう。

211:名無し三平
22/02/23 13:39:32.86 wQcfCHm7.net
防波堤、沖堤がメインならモンジェだろうなぁ
MJBね。

212:名無し三平
22/02/23 13:40:36.73 ZtqqMRSw.net
>>203
セブンセンスシリーズのパワー目安について
URLリンク(tsurihack.com)
ジグ主体ならモンスターサーフでいいんじゃない

213:名無し三平
22/02/23 13:43:13.95 wQcfCHm7.net
堤防からごぼう抜きとか考慮すると
モンサ1052はないなぁ

214:名無し三平
22/02/23 13:49:21.04 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

215:名無し三平
22/02/23 13:50:11.27 pfRjPVLh.net
>>198
もう少し重いので極端に上げたね。
101じゃなく201とは

216:名無し三平
22/02/23 14:16:30.70 ZWQPbMkx.net
モンジェの10ftをサーフで使ってるが、30gまでのミノーとシンペンがメインだから使いやすい。

217:名無し三平
22/02/23 14:18:10.52 10nsxsOY.net
新品てモアザンロッド無し、ラテオもM無し納期未定と言われたんで仕方なくオクでラテオR93Mポチりました。
週末、こいつにPETWつけてヒラメかホウボウでも狙いに行こうかと考え中。

218:名無し三平
22/02/23 14:29:04.02 ZWQPbMkx.net
>>213
ラテオ93MB持ってるが、Qモデルとはガラッと変わったなあ。ダルさが無くなり、ティップにハリが出て収束が早くなった。
でも、ブランクが太くゴツくなった印象。振り抜き感がイマイチになったが慣れれば気にする事はない。それより93というレングスは絶妙。20g以上を使うならどこでもイケる。

219:名無し三平
22/02/23 14:55:02.87 WgXH+zF8.net
ラテオの93Rはスピニングもベイトも長さが本当に絶妙で秀逸よね メーターオーバーや80アメナマも余裕で寄せてこれたし

220:名無し三平
22/02/23 15:00:55.38 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

221:名無し三平
22/02/23 16:00:30.83 GzdA5xaq.net
>>212
長尺は扱いにくくない?

222:名無し三平
22/02/23 17:03:44.17 Gc94w7DJ.net
ロングに慣れたら戻れないくらい良いよ

223:名無し三平
22/02/23 19:23:11.69 0n8VFcSD.net
>>214
インプレありがと。使うメインフィールドが水深15前後の潮の流れが早い堤防なんで、まさに20〜40gのルアーを使う感じ。期待してる。
>>215
ワラサとかたまにヒラマサも来ちゃうような場所なんだけど、さすがにそれは厳しいかねえ?

224:名無し三平
22/02/23 19:25:26.15 gBC5tkZ2.net
>>219
ヒラマサはキツいと思うよ

225:名無し三平
22/02/23 19:33:42.94 Bsu66Ugv.net
ジェノスB80Hいいよ
15g〜100gまで使える

226:名無し三平
22/02/23 19:49:40.27 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

227:名無し三平
22/02/23 20:00:32.06 10nsxsOY.net
>>220
だよねw

228:名無し三平
22/02/23 20:23:51.24 CzW2EhHg.net
>>191
確かに所有感欲してるかもwずっと眺めてられるリール欲しいってのもある

229:名無し三平
22/02/23 20:25:23.47 CzW2EhHg.net
>>194
いいね〜ジェノス ジェノス使ってみたいわ

230:名無し三平
22/02/23 21:03:22.36 4HeJvaqy.net
ジェノスとGクラフトってどっちが投げやすい?
最近ジェノスがよく話題に上がってくるけど釣りではないよね?釣り板だけに

231:名無し三平
22/02/23 21:25:06.46 PnIqpF8D.net
>>226
俺はどっちも持ってるけどGクラの方が好きかな
もちろん個人的にだけど

232:名無し三平
22/02/23 21:35:09.75 MTeWNxkT.net
昔は長らくGクラフトってガンクラフトの略で同一メーカーだと思い込んでた時期があったけど勘違いしてたのは俺だけじゃない筈

233:名無し三平
22/02/23 21:35:44.48 C5G8Pc1t.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

234:名無し三平
22/02/23 21:44:36.63 ZWQPbMkx.net
>>217
それなんだよ。
最初はスピニングと同様にサーフなら10ftだろと思ってたが、ベイトは7.6ft以上ならスピニングほどレングスが飛距離に影響しない。遠心力あまり使わないから。だから8〜9ftでシャープに振るか10ftでゆったり振るかで今でも悩む。でも、波の高い日にショートレングスだとラインメンディングに苦労する。
正直ベイトのロングは扱い難いが、慣れれば気にならなくなるよ。でも、間違いなくキャストが気持ちいいのは8ft台かな。

235:名無し三平
22/02/24 00:17:03.84 FuM+j8dl.net
>>228
ワイもガンクラと勘違いしてたわ

236:名無し三平
22/02/24 01:06:06.72 izacYUsV.net
数釣りしたければスピニング使えよ...
シーバスでベイトは「漢」の釣りだろ?
なーにが「18gでキャストを〜」だよ?
「漢」はベイトで2ozキャストだろ!
バチ抜け?
バチを食べる魚はベイトフィッシュだろ?
オカマ野郎がシーバスベイトを語るなよw

237:名無し三平
22/02/24 06:50:19.41 h4X0+26E.net
>>231
俺もw

238:名無し三平
22/02/24 07:00:53.04 JBakx9pk.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

239:名無し三平
22/02/24 08:17:40.98 jvDwuZ+I.net
>>232
正直分かる

240:名無し三平
22/02/24 09:44:44.68 bh5E0YYT.net
つまり36径以上のベイトしか認めんということか?w
黙ってアンタレス、エクスセンス使えって言ってるようなものやな

241:名無し三平
22/02/24 09:57:31.37 1Dv7JaCO.net
>>232
あると思います

242:名無し三平
22/02/24 10:06:17.24 YKs7CACc.net
>>236
漢は黙ってアンタレスを使うのが至高ってもんやで

243:名無し三平
22/02/24 10:51:42.35 92xhxWA9.net
>>232
わかる
ちょい極端だがw

244:名無し三平
22/02/24 10:52:40.04 JBakx9pk.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

245:名無し三平
22/02/24 10:54:51.03 bzjYWySz.net
ゆうても現場だとVJぶら下げてるやつの多いことよ

246:名無し三平
22/02/24 11:02:38.88 9JjvkWsJ.net
ベイト使ってる俺カッケーな感じが滲み出ててすげーダサい

247:名無し三平
22/02/24 11:02:57.00 x/w0fgho.net
ベイト使いはもちろんタモなんて使わねーでぶっこ抜きだよな

248:名無し三平
22/02/24 11:10:26.13 jvDwuZ+I.net
VJ使ってる人たしかによく見るけど
だから釣れてるって感じはやっぱり無い
静ヘッド+グラスミノーで勝てる自信あるわ

249:名無し三平
22/02/24 11:15:53.50 YKs7CACc.net
>>242
ダサくて結構やろ。釣りは自己満の世界だしベイトがすきだからもんだいなし

250:名無し三平
22/02/24 11:18:45.66 hbgPE3/E.net
ワーム使ってる時点でカス

251:名無し三平
22/02/24 11:36:48.02 EtQj3ieE.net
>>246
賛成

252:名無し三平
22/02/24 11:48:30.03 JBakx9pk.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

253:名無し三平
22/02/24 11:49:03.59 YpQS2bWn.net
VJとかロデム使ってる奴はよく見かけるけど、軽いジグヘッド+3インチワームとか使ってる奴殆ど見ないんだよな
思うにソフトルアーの強みを理解して運用してるんじゃなく、有名プロが良く釣ってるルアーを鵜呑みにして使うってのがもう体に染み付いてるんだろうな

254:名無し三平
22/02/24 12:58:56.07 IyjmhrtX.net
VJ売ってねえじゃん

255:名無し三平
22/02/24 13:09:41.46 YpQS2bWn.net
ロデムSBでも十分釣れるからそれでええぞ
VJは釣れるけどワームの外れやすさがクソすぎ

256:名無し三平
22/02/24 14:53:25.81 j8OG2QC/.net
>>251
ボンド固定は常識

257:名無し三平
22/02/24 20:54:04.87 GqOAgbnK.net
URLリンク(i.imgur.com)
注文してたロッドが届いた。
はやく釣りに行きたいわ

258:名無し三平
22/02/24 21:07:01.44 j8OG2QC/.net
>>253
いいねー
んじゃ俺のも新品じゃないけどうp
URLリンク(imgur.com)

259:名無し三平
22/02/24 21:16:12.48 QwTXnq9R.net
フィッシュマンのロッド使ってみたいけど高くて手がでんわ

260:名無し三平
22/02/24 21:26:26.14 JBakx9pk.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

261:名無し三平
22/02/24 21:29:51.70 dndK8pvt.net
>>255
対して
変わららないですよ
用途別に4本持ってますけど
まあ?所有感ですかね?
まあ?こだわりとゆうか〜
わかりますよね〜

262:名無し三平
22/02/24 21:46:26.29 h4X0+26E.net
>>257
んじゃ見せてwww

263:名無し三平
22/02/24 21:53:05.98 xucCVM6Z.net
>>255
フィッシュマンも気になるけどワイはGクラやで
重いとか聞いたら良くても考えちゃう華奢なワイ

264:名無し三平
22/02/24 22:10:52.92 h4X0+26E.net
>>259
対して
変わららないですよ
用途別に40本持ってますけど
まあ?所有感ですかね?
まあ?こだわりとゆうか〜
わかりますよね〜

265:名無し三平
22/02/24 22:13:12.83 JBakx9pk.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

266:名無し三平
22/02/24 22:15:58.37 h4X0+26E.net
>>261
対して
変わららないですよ
用途別に400本持ってますけど
まあ?所有感ですかね?
まあ?こだわりとゆうか〜
わかりますよね〜

267:名無し三平
22/02/24 22:36:54.42 eSC/bdmH.net
Gクラって橋本のフェラ竿のイメージ

268:名無し三平
22/02/24 22:38:18.72 FhHF4ElF.net
>>253
チン毛映ってんぞ

269:名無し三平
22/02/24 22:45:33.64 9lrSumNJ.net
軽いルアーで大きいの釣りたい時、ロッドはmlとmどちらがいいの?

270:名無し三平
22/02/24 22:47:16.54 0FrKz8KE.net
そのルアーを投げられる方

271:名無し三平
22/02/24 22:47:57.53 h4X0+26E.net
>>265
MLだからって折れる事はねぇよwww
ただひたすら重いだけで面白さはねぇけどwwww

272:名無し三平
22/02/24 22:51:29.77 JBakx9pk.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

273:名無し三平
22/02/24 23:04:25.29 9lrSumNJ.net
>>266
ありがとう

274:名無し三平
22/02/24 23:39:19.07 zsBijwld.net
>>259
Gクラこそ、最後にものを言うのは自分の筋力だと思う
ベンダバールとモンスターストリームリミテッドを買って色々試してみたけど、
力めば力むほど伸びるのがGクラフト
逆に、ベンダバールは一定以上の入力なら竿が同じように飛ばしてくれる感じがある

275:名無し三平
22/02/24 23:49:47.98 h4X0+26E.net
Gクラいうほどパワーいるか??
こないだ新作触ってきたけど軽いしバットの粘りもある
ていうかテーパーもホント1ozかよってくらい硬い印象だったけどタメが効くティップだから逆に力入れなくても飛ぶロッドって印象だったわ
リールシートがちゃっちいし殆ど1ozロッドだしコスパ悪いから信者か好きな人が買えばいいんじゃね?くらいのロッドだけど

276:名無し三平
22/02/24 23:50:08.28 Bli7nSdE.net
ふにゃふにゃロッドはロッドの復元力以上にはどうやっても飛ばせないしな

277:名無し三平
22/02/24 23:52:24.59 Bli7nSdE.net
フィッシュマンwの話ね

278:名無し三平
22/02/25 00:04:35.22 CUm5+kC4.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

279:名無し三平
22/02/25 00:07:06.41 bnSvGvT6.net
>>273
は?俺のロッドバカにしてんの?
URLリンク(i.imgur.com)
見ろよ。5万したんだぞ?

280:名無し三平
22/02/25 00:10:46.60 cJ+zhiYg.net
せめて魚と撮れよw

281:名無し三平
22/02/25 00:18:01.73 DOIhBLBe.net
必死マンwww

282:名無し三平
22/02/25 00:38:49.61 8YudwZo2.net
>>275
チン毛映ってんぞ

283:名無し三平
22/02/25 00:50:39.76 CUm5+kC4.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

284:名無し三平
22/02/25 07:11:28.46 RDivmU3c.net
>>254 いいね!!年内にもう1本くらいはフィッシュマンの竿買おうかなと思ってるわ。ショアジキングでいけそうなのね。今使ってるのはSXJC-1002XX100-KRで100gが面白いように飛んでいくよ。
まぁ、2年前まではフィッシュマン?なにそれ?
フィシャーマンの偽物か?と思ってたけどね
値段も高いし中国製だしw
使ってみれば良さがわかった
Inte 64UL
Inte 79ULも持ってる。
はよローワー86Lを使いたいわ〜

285:名無し三平
22/02/25 07:57:22.93 jyCpplnI.net
URLリンク(i.imgur.com)
フィッシュマンよりいいぜえ

286:名無し三平
22/02/25 08:20:10.01 306WU5rn.net
>>281 ええの釣ってるね
釣れる時は何使ってても釣れるよな
10万超すよ


287:、なタックルでも DAISOタックルでもなw 使ってもない物を貶すのは情報に踊らされてる情弱か 僻んでるのかどちらかと思うようにしてるわ 好きなタックルで釣りするのが1番やで ベイト使用する同志なんだしな



288:名無し三平
22/02/25 08:37:04.42 v5C+SMcL.net
フィッシュマンは合わなかったし見た目が苦手だからいいわ

289:名無し三平
22/02/25 10:11:59.60 306WU5rn.net
人それぞれやね
22ステラでもアンチいるもんな
3本継ぎは、釣りしてて気を使う
抜けてる飛んでいきそうやw
フェルールワックス塗ってるけど
三本継ぎだからこそ、簡単にあのテーパー出せるんだろうなと思てる。値段が高すぎやな

290:名無し三平
22/02/25 10:18:10.89 9iubglUJ.net
無 昔の遠光 〇〇生 中出し

291:名無し三平
22/02/25 10:21:27.37 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

292:名無し三平
22/02/25 10:25:36.00 6r+CcnDO.net
>>271
手首でスパってキャストすると簡単に投げれるで
ありゃ楽だ

293:名無し三平
22/02/25 10:54:11.37 mVV1TMtF.net
>>271
ベリー以下が急激に強いモンスターストリームで、ベストウェイト付近のルアーをバット付近までU字に曲げて投げようとすると、それなりの体幹と速度がいると感じてるよ
反対に、上限付近はベリーが負け始めるから力む必要はない
ミッドウォーターみたいに踏ん張れない状況を想定した竿なら、全体にしなやかなのもあるけどね
>>287の言う様に、782とかはテイクバックの速度に任せてスパスパ飛ばせてとてもラクで楽しい

294:名無し三平
22/02/25 12:11:51.23 yiL8bN9I.net
トン数高い竿で飛距離出すなら単純に力いる
曲げるのが難しいけどわざわざGクラ買うような人は体のほうを慣らすから問題ないんよな
今まで使ってたのはバッドセクションだけ弾性が高い詐欺みたいな竿だとわかってしまう

295:名無し三平
22/02/25 12:14:23.35 OTzzI45Z.net
>>281
フックサビサビやな

296:名無し三平
22/02/25 12:14:59.25 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

297:名無し三平
22/02/25 12:33:31.75 Amu4aJHO.net
>>288
読み難い文章だけどわかるわ
みんな大好きヒッシュマンはそこまで嫌いじゃないけど、見た目とプロモーションがあれなのと感度ウンコなのと、俺でも素材揃えて作れそうなあの特性がな
釣り方によっては必要最低限の感度ってあるやん

298:名無し三平
22/02/25 12:41:21.58 mfwjt7hw.net
すげ〜ロッドビルダーなのか
>>292 で自作ロッドか?どこかのメーカー製使っているのかな?教えてほしい。

299:名無し三平
22/02/25 12:48:38.60 YvCEYbHc.net
Gクラフトもフィッシュマンも高すぎるわ
ダイワ、シマノのハイエンドとまぁ値段変わらんかもだけど
素直にラテオかディアルーナがコスパええのかなぁと思ってしまうな

300:名無し三平
22/02/25 12:49:57.97 kA8Ac1TQ.net
5万の竿1本買うより2万の竿2本買う方が幸せな気がする

301:名無し三平
22/02/25 13:06:37.32 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

302:名無し三平
22/02/25 13:52:35.86 fBKfLDit.net
>>294
ラテオもええよ
ディアルーナもええね
好きなもの買えば良いと思うよ

303:名無し三平
22/02/25 14:59:48.89 cJ+zhiYg.net
Gクラは高いけど軽いしビンビンだからまあ納得はできる

304:名無し三平
22/02/25 15:31:22.25 jyCpplnI.net
小規模メーカーは生産数量少ないから、カーボンシートとかガイド、グリップとかの材料メーカーからの仕入れ価格は大手より高く買わざるを得ないし、国内生産の場合は人件費も高い。海外生産委託だって、材料の物流コストがバカに


305:ネらない。 だから大手はコスパ製品を作れるが、小規模メーカーはつくれない。だから、高くなるのは仕方ない。保証書の免責金額がメーカーの原価だと聞いたことがある。 大手メーカーコスパモデルとハイエンドの価格差は3倍以上あるが、性能差は2倍もないでしょ。それと同じ。 人と違うタックル使いたいから、それに高いコストを払っているんですよ。性能はそんなに変わらない。



306:名無し三平
22/02/25 15:45:38.96 aQ3EoS5J.net
ラテオ、ディアルーナとGクラフトを比べたら月とスッポンレベルで違いますか?
いや、真面目な話、ミドルモデル買うかハイエンド買うか悩んでる

307:名無し三平
22/02/25 15:46:16.05 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

308:名無し三平
22/02/25 16:08:26.83 IS7ii5OL.net
なんでそこでジェノスとGクラを比べないんだ…

309:名無し三平
22/02/25 16:14:01.15 mVV1TMtF.net
>>300
>>299のいうとおり、用途が同じ同じなら性能は大して変わらない
しかし性質は全く違うので、はっきり言って好き好きとしか言えないし、リミテッドまで行くと好き嫌いがさらに極まってくる
あと、Gクラフトは増水河川にこだわりがあるみたいなので、オンリーワン的なモデルがあるのも事実

310:名無し三平
22/02/25 16:23:32.91 dHe42ohj.net
>>302
じゃあジェノスとGクラフト どっちがいい?
値段も同じくらいだけど性能は全く違うだろうし
ジェノスはシマノってだけでパッツン?

311:名無し三平
22/02/25 16:25:25.92 Ni1MDope.net
ジェノスはGクラのSRっぽい

312:名無し三平
22/02/25 16:35:28.80 mothL3Kd.net
Gクラのベイトはガイド小さくないの?

313:名無し三平
22/02/25 16:55:24.19 4hOMJMdX.net
SRっぽいということはマイルドなんか
パッツンかと思いましたわ

314:名無し三平
22/02/25 17:05:00.43 yyp3n1b5.net
>>293
個人で買えるブランクしか手に入らないからみんな嫌いなマグナムとかマタギJAルーミスしか組んだことない
あとリアグリップ破損したブランジーノとか所謂使えそうなジャンク品かな
手間を考えるとメーカー品が安くていいよ

315:名無し三平
22/02/25 17:14:27.93 jyCpplnI.net
>>300
ハッキリ言ってラテオ、ディアルーナクラスから上は価格差ほど性能の差は無い。
ラテオ、ディアルーナもブランクを変えてきている。前モデルなら、キャスト後のティップの収束はGクラフトの方が明らかに早かったが、ラテオのRモデルはブランクにハリを出してきてきてるから、差が縮まってると思う。
ただ、GクラTRのベイトはスローテーパー。SRはセミファーストだが、ブランクの特性から曲がりの位置を変えてる。自分はベイトタックルなら投げて楽しいのはスローテーパーだと思ってるから、この調子が欲しいならGクラかフィッシュマンかワールドシャウラってことになっちゃう。
ミドルクラスならラテオは良く出来てると思う。
ベイトが初めてなら89MLBか86LBはオススメ。メッチャ軽くて綺麗に曲がるレギュラーテーパー。ガイドも小径じゃなくてノット抜けがいい。93MBも使ったことあるが、ベイトタックルに慣れているなら問題ない、30gが綺麗に飛んでく。グリップがGクラみたいにストレートグリップだったらサイコー。

316:名無し三平
22/02/25 17:30:29.69 1SU2cAGz.net
ラテオはスピニング使っててめちゃくちゃいいなと思ってたけど金色がジャマなのよな
あの部分が銀だったら色んなリールと色あい合わせやすくて最高だった

317:名無し三平
22/02/25 17:40:14.38 306WU5rn.net
Gクラここの住人は使ってる人多いみたいけど
折れたりは大丈夫なんか?
一部の竿の扱いわかってない奴が折れたと騒いでるだけやと思うけど。

318:名無し三平
22/02/25 18:05:27.86 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

319:名無し三平
22/02/25 18:16:04.58 9U9QHeMA.net
シマノ ダイワ ウエダ Gクラ ヤマガ使ってるけど
不注意で折ったのはウエダだけだな
普通に使ってたら折れないよな

320:名無し三平
22/02/25 18:20:28.15 mVV1TMtF.net
>>311
Gクラのベイトにかんしては、かなり折れにくいと思う
でもスピニングは、あのハリでファストアクションなので折る人は折るかもしれない

321:名無し三平
22/02/25 19:06:15.86 fgEl2zs8.net
ラテオ93M、本日初投入してきました。
モアザンPETW付けてなげたら気持ちよく飛ぶねー
確かに追い風ならスピニングと遜色ない。
モアザンエキスパートスピニングと投げ比べてみたけど、細かいところはやっばり不満でるけどまあ当たり前だわねw
だだ、ジョイントが安っぽすぎ…印籠とまで言わんから、せめてスピニングのラテオと同じにしてほしかった…

322:名無し三平
22/02/25 19:08:11.41 gd2t9La/.net
スローテーパーならGクラフトかフィッシュマンかぁ
なるほどなぁ
スローテーパーだとロックには使えないか

323:名無し三平
22/02/25 19:20:25.38 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

324:名無し三平
22/02/25 19:22:19.76 zmGUZDQH.net
>>316
Gクラフトはスローテーパーでも、ブラックバスのフットボールジグロッドみたいな、張り強めので段階的なスローアクション
なので912をキジハタのボトムコンタクトのテキサスリグに使うこともあるよ
それに892みたいなファストアクションのモデルもある
そしてフィッシュマンのブリスト系列は、ハイテーパー気味のパラボリックアクション
多くのモデルで無負荷でしなる領域がベリー辺りにあるので乗せやすく投げやすくはあるけど、ボトムコンタクト系の釣りとは相性悪い

325:名無し三平
22/02/25 20:11:15.01 OGmMDXyx.net
>>315
モバイルじゃないから並継だとしても調子や強度に影響はないはずなんだけど今更感はあるよね スピニングもベイトも93を使ってるので余計に思います

326:名無し三平
22/02/25 21:25:05.18 9mip7g3E.net
ジェノス信者も
いるはずどうした?
投げ感はピカイチだよな

327:名無し三平
22/02/25 21:40:05.27 /bG8YjTp.net
色々使ったがエクスセンスシリーズが1番好きだし俺には合ってたな
ただ軽すぎる
昔のスピニングであったOCEAみたいに調節する箇所があってもいい気がする
さすがにあのウエイト量はいらんけど

328:名無し三平
22/02/25 21:44:52.57 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

329:名無し三平
22/02/25 21:50:19.62 bnSvGvT6.net
エクスセンスCI4+は最強コスパだと思うよ
剛性ガーって言うユーザーいるけど過去90オーバー4回揚げても何も問題は無かった
ラピッドドラグはテンション上がるし軽いし

330:名無し三平
22/02/25 21:51:09.60 ar93RaR0.net
>>318
Gクラフトだとロックもシーバスも青物も楽しめますか?

331:名無し三平
22/02/25 21:59:34.67 cJ+zhiYg.net
ウェイト合ってるならどの竿でも大丈夫だよ

332:名無し三平
22/02/25 22:45:15.71 Er8dwYoV.net
スティーズCTの左ハイギア
水没させたんでメンテ出す繋ぎにもう1台買おうとしたらどこにも売ってない
16スティーズも左のハイギアだけめっちゃ品薄
CTとか買った当時はあんまり人気無くてどこでも買えたのに
なんで今頃?

333:名無し三平
22/02/25 22:45:49.61 lQidnW2K.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

334:名無し三平
22/02/25 22:52:04.72 z2LH+Jsw.net
元々左ハンドルは生産数かなり少ないからな
出て随分経ったモデルだから単純に売り切れたんだろ
んで右ハンドルは在庫潤沢なんで追加生産されず

335:名無し三平
22/02/25 22:55:55.58 VMocOj0B.net
>>326
それならミリオネアだろ!

336:名無し三平
22/02/25 23:32:16.89 6r+CcnDO.net
>>324
大丈夫だよ!ものによってはティップの入り加減でジグがしゃくりにくいことがあるくらい
抜き上げとかは全く問題ないよ

337:名無し三平
22/02/26 02:03:38.79 g4+8esGt.net
>>326
割に繋ぎで今更16スティーズ買う位ならアルファス


338:SVTWのXHオススメするよ。 投げやすいルアーウェイトもそんなに変わらないしハイパードライブ、アルミボディでカッチリしてるし



339:名無し三平
22/02/26 02:12:15.92 cHihRYjw.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

340:名無し三平
22/02/26 08:32:34.23 hpudbXuS.net
>>330
ありがとう!
MSB952TRか962を検討してみますわ

341:名無し三平
22/02/26 08:33:51.72 KHUWXd7h.net
22ジリオンが全く話題にならんけど駄作なのかね
スプールも34だし

342:名無し三平
22/02/26 08:50:00.75 iVcWN8Ab.net
>>334
宣伝しろって言われたんだろうな
URLリンク(www.youtube.com)

343:名無し三平
22/02/26 09:26:23.93 y4bLhGbM.net
>>334
駄作じゃないと思うがラインキャパがね
今時HDを謳うならある程度のビッグベイトが普通に使える太いラインを余裕で巻けるキャパが欲しかった

344:名無し三平
22/02/26 09:31:20.81 NtYB+2UE.net
>>334
ほしいけどHDなのに34だしならモアザン出てからでもいいかなって感じ
モアザンにマグシ入ってたら多分22ジリオン買う

345:名無し三平
22/02/26 09:40:03.81 cHihRYjw.net
キチガイが自演レス乞食IDコロコロをするとすぐに分かるスレ

346:名無し三平
22/02/26 09:55:26.97 IXpNYEpu.net
>>334
ハンドルは90mmに変えてるけど普通だね
スピニングで言う4000番相当(pe1.5号200mm)って考えならシーバス用で気にならない
21とどう違う?って使ったことないからなんとも言えないけど、色の好みはあるよね

347:名無し三平
22/02/26 09:57:03.45 g4+8esGt.net
>>334
いやかなり話題になったと思うけど。
評判も良いし。実際19アンタより飛距離も出るみたいだし
ただ旧ジリオンHDからの買い替えを検討してた人は34mmになったから残念だろうけどね。
俺はスティーズA持ってるからスプール単品販売待ち

348:名無し三平
22/02/26 10:00:27.46 7lwXcIN0.net
名前が良くないんだよな
HDじゃねーだろっていう

349:名無し三平
22/02/26 10:00:33.31 g4+8esGt.net
>>339
確かにハンドルはあのボディだと長過ぎる気がする。俺も買ったら90mmに交換するな。
軽さと最強のトラブルレスが欲しいならSVブーストのほうが良いだろうね。
飛距離も多分そこまで大幅には変わらないだろうし

350:名無し三平
22/02/26 10:05:53.22 3GivmlVi.net
>>334
ここ何年かの間ではコレと21アルファスが素晴らしいと思う
モアザンも使ってるけどこっちの方がいいかも

351:名無し三平
22/02/26 10:10:21.18 iVcWN8Ab.net
svもhdも
軽いのも重いのも大して差がないし
見た目気に入ったほう買えばいいレベルじゃね
ジリオンSV TW & ジリオンTW HD【スプール入れ換え】特性を徹底検証
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

813日前に更新/227 KB
担当:undef