ベイトでシーバス 41 ..
[2ch|▼Menu]
711:もっといいw



712:名無し三平
22/01/25 21:53:33.83 3kvtOE+H.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

713:名無し三平
22/01/25 22:08:43.03 1+JUTK7R.net
21アンタレスDC2台
19アンタレス2台
俺病気だわ!
アンタレス一択アンタレス気持ち〜え〜
DCMDはいらん!

714:名無し三平
22/01/25 22:32:42.25 B8ZnEG2/.net
重たいルアーなら
18アンタレスDCMDに
21アンタレスのDCポン付が
一番じゃねぇ

715:398
22/01/25 22:35:48.06 SdDaDyRx.net
バランス考えたら吊しのエクスセンスDCでよいのでは?わざわざDCMD選ぶ必要ある?
ある程度軽めのルアーも投げやすいのはエクスセンスDCかなって思うけど

716:名無し三平
22/01/25 22:47:18.76 B8ZnEG2/.net
>>704
糸巻き量が少ないし、
メチャクチャコーティングが弱い。
オレのがハズレだったかもしれんが

717:名無し三平
22/01/25 22:59:23.90 dYyT1YSH.net
>>688
おー、ありがとう。
ただ俺には合わなかったんだよな〜、やたら粉吹くし。でも好む人がいるのはよくわかる質の糸だよね

718:名無し三平
22/01/25 23:01:07.78 dYyT1YSH.net
エクセルシオール巻いてる人いるー?
どうー?
まだ巻いただけなんだけど部屋で床に重り叩きつけたりしてバックラ加減見てるんだけどこれ良さそう

719:名無し三平
22/01/25 23:02:26.17 3kvtOE+H.net
キチガイが自演し始めるとすぐに分かるスレ

720:398
22/01/25 23:45:25.85 PFmNIwgC.net
>>705
糸巻き量かぁ、ありがとう
1.5号200Mならシーバスで十分かと思ったけど、皆もっと太い糸使うんか

721:名無し三平
22/01/26 00:33:37.81 mX4NiI5P.net
2号150mも巻けりゃ十分だわ

722:名無し三平
22/01/26 00:43:47.08 18+kTLr8.net
2号80mで足りる

723:名無し三平
22/01/26 00:44:28.96 AmojieXN.net
>>678
クラッチ横とメカニカルの赤とハンドル以外はエクスセンスDCssだからそれを想像してもらえたら

>>679
オレは業者に頼んで塗装してもらったけどエクスセンスDCssの外装もつくのかな?

724:名無し三平
22/01/26 00:58:44.11 /GcsMzNf.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

725:名無し三平
22/01/26 01:01:40.30 qxFJX6fA.net
アンタレスDCに3号100m巻けた
これでいい気がする

726:名無し三平
22/01/26 01:24:03.53 xlbkT5lV.net
タトゥーラTW80予約した
軽いバチ抜けルアーがどんだけ飛ぶか楽しみだわ

727:名無し三平
22/01/26 01:39:41.45 mX4NiI5P.net
>>715
こんなの出るのか
アルファスとはいったいなんだったのか
ていうかsvじゃなくて32mmMAGFORCE-Z なんだな

728:名無し三平
22/01/26 04:23:39.74 CBMsALpk.net
>>716
実際使うとアルファスとタトゥーラの差は結構でかいぞ

729:名無し三平
22/01/26 08:59:08.74 xlbkT5lV.net
>>717
海外ではもう出てるんだっけ?
アルファスsvtwより1万も安いからそりゃちゃっちいよな
俺が求めてるのは軽量ルアーの飛距離だからそこが気になるわ

730:名無し三平
22/01/26 13:27:02.96 bRnHyib8.net
>>709
1.5が200はいれば十分
2号にして150mだと少しの傷疑惑でラインザクザク切れないしど遠投した際にでかいの掛けるとヒヤヒヤだよ

731:名無し三平
22/01/26 13:44:37.56 20+kAF/n.net
>>712
業者に頼むといくらくらいするもんなの?塗りたいけど自分でやると良い未来が想像できないから安いなら頼みたい

732:名無し三平
22/01/26 13:48:39.81 pWC908e2.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

733:名無し三平
22/01/26 18:22:29.81 FMUsSfzm.net
アンタレスはDC7LVまでしか使ってないけど21アンタレス使ったら感動する?

734:名無し三平
22/01/26 18:42:21.99 Bu6kbWpY.net
>>507
根がかるところがよく釣れるよ

735:名無し三平
22/01/26 18:45:26.91 i5poridt.net
シーバスの場合一概に言えない

736:名無し三平
22/01/26 19:55:53.21 hH+PEUJx.net
>在日コリアンは日本が嫌いなくせに、何で日本にいるんだ?

外国人生活保護という自国民より優遇された制度があり
行政によるが日本人の生活保護受給額が、最大約13万円に対し、
鳩山民主政権時に韓国朝鮮人限定で無条件で月20万円支給開始
何故、外国人、その中でも韓国朝鮮人だけが優遇されるかに対し、
年金を払いたくても払えず差別を受けていたからその優遇措置との事
まったく意味不明である。
なお、外国人に生活保護を支給している国は、世界で日本だけである
よって、コリアンが大嫌いな日本になんとかして住み着こうとする
また、コンンビニなどでアルバイトをする外国人が増えているが、
韓国人は殆ど見かけません。
アルバイトをするより、生活保護を受給した方がお金になるからです。
韓国朝鮮人の約4割が生活保護を受給し、
反日思想を抱きながら、日本で生活しているのが現状となっております。
これも我々の大切な税金から支給されているから腹立たしい話である。

737:名無し三平
22/01/26 21:00:09.06 SeKKHGXG.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

738:名無し三平
22/01/26 22:10:25.83 Ldo3P16S.net
>>722
最初ちょっと感動して後は普通よ

739:名無し三平
22/01/26 22:52:00.73 TAtQ1raX.net
>>722
問題にならないぐらい?
感動しますよ!
ロッド次第じゃね?
逆に
19アンタレスの方が俺的には今までで最高の
キャストフィールだな!
今現在勝る機種が無いなぁ!!

740:名無し三平
22/01/27 01:18:23.17 NWTjwWy/.net
ボートシーバス用のベイトパックロッドを探していまして
3〜5ピースで人と被りにくいのを教えて下さいお願いします

741:名無し三平
22/01/27 01:29:31.24 WhKL0LPU.net
>>729
フエルコ

742:名無し三平
22/01/27 01:54:09.32 29hUTm1j.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

743:名無し三平
22/01/27 03:20:34.48 Z9BJO9po.net
>>729
しらんがな

744:名無し三平
22/01/27 04:04:35.95 ZdeGb8Rp.net
>>729
フィッシュマン

745:名無し三平
22/01/27 04:47:47.28 vj16yivg.net
>>729
フィッシュマンやな

746:名無し三平
22/01/27 06:50:46.89 tCFcN/nl.net
>>729
ワールドシャウラドリームツアーエディション

747:名無し三平
22/01/27 07:40:23.96 T+0tjnDl.net
朝からキチガイが自演するスレ

748:名無し三平
22/01/27 07:56:43.67 5TwPoxpE.net
>>729
アリエクの安いやつ

749:398
22/01/27 08:10:30.40 UdQmvHQp.net
>>729
フィンチ カナリア68
超楽しい

750:名無し三平
22/01/27 08:55:59.35 q0JzezV0.net
人と被らなかったとしても自分合わなかったら本末転倒なんだけどもねぇ

751:名無し三平
22/01/27 09:22:48.32 VWwzsnI2.net
フィッシュマンwwwwww

752:名無し三平
22/01/27 10:17:10.52 nErITflM.net
Fishmanは抜き上げが心配
ワーシャはぶっこ抜きも安心

753:名無し三平
22/01/27 10:32:09.40 VV7265L/.net
URLリンク(i.imgur.com)

754:名無し三平
22/01/27 10:39:38.75 T+0tjnDl.net
キチガイが連投するとすぐに分かるスレ

755:名無し三平
22/01/27 12:34:35.83 CXzp1cRO.net
尾びれ邪魔

756:名無し三平
22/01/27 22:10:41.46 JtkRZEpz.net
俺は19アンタレス海でもガンガン使ってるよ
2年位メンテなしでも大丈夫みたい?

757:名無し三平
22/01/28 03:56:38.80 nSFsBmq/.net
>>741
俺はフィッシュマンでぶっこ抜いたら折れた

758:名無し三平
22/01/28 06:04:27.87 AKZHhnAr.net
物を大事に扱えない話を偉そうにされてもねぇ

759:名無し三平
22/01/28 07:15:11.36 cRRSyuX2.net
ワイドバサル想像以上に使える。
太糸たっぷり巻けるし、40gのジグ投げるなら飛距離に差は感じないし、買って良かった。

760:名無し三平
22/01/28 07:43:39.59 tB2SlOUn.net
朝からキチガイが自演するスレ

761:名無し三平
22/01/28 07:50:59.37 APweVErE.net
21スコDCを20300円で買えたので明日から使うんだ

762:名無し三平
22/01/28 14:18:55.91 tB9tr4x7.net
>>750
悩んでワイやめた
どっちでもいいことなのに右巻きで悩んじゃったよ
スピニング左、ベイト右ってそもそも左利きの人はどうしたらええの?って思ってる

763:名無し三平
22/01/28 15:53:14.95 koqcJ1pi.net
どっちでもええ
使いたい方使え

764:名無し三平
22/01/28 17:24:28.32 l5acVT+M.net
>>751
♪わたしのわたしのカレは〜?

765:名無し三平
22/01/28 17:28:12.12 tB2SlOUn.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

766:名無し三平
22/01/29 01:23:46.33 UtSAa1FY.net
DCリールの内部ブレーキってP→F→Nで強い順番?
PEしか巻いてないから常にPモードなんだけど
FとかNにしたら飛距離伸びるの?
いきなりバックラしそうでビビって変えたことないw

767:名無し三平
22/01/29 02:14:25.55 nfZZq+Fo.net
日本に住み着く韓国朝鮮人の正体
↓↓
お前らの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

768:名無し三平
22/01/29 04:36:48.17 kc91xiwf.net
>>755
重いラインほどブレーキが強い
F>N>P>X
単純に強弱ってわけでもないようだが

769:名無し三平
22/01/29 07:26:37.76 tIKv/IJG.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

770:名無し三平
22/01/29 11:35:54.71 UtSAa1FY.net
>>757
へ〜そうなのか
ありがとう

771:名無し三平
22/01/29 11:37:58.81 mwOCOTPt.net
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理―札幌ひばりが丘病院
URLリンク(www.m-ikkou.co)


772:.jp/medic_news/detail/20180606_3.html



773:名無し三平
22/01/29 12:14:15.56 lNykjl7d.net
現行の機種でシーバス用のベイトリール選ぶならジリオンHDで問題なし?SVの方がPE向いてるとかありますか?

774:名無し三平
22/01/29 12:23:43.36 gypNntLA.net
>>761
トラブルを徹底的に無くしたいならSVだろね。後14g以下を多用するとか

775:名無し三平
22/01/29 12:31:50.56 tIKv/IJG.net
キチガイが自演をするとすぐに分かるスレ

776:名無し三平
22/01/29 13:04:03.19 YVxuIwb0.net
>>761
使うシチュエーションやルアーやロッドで全然違うよ万能な物は無い
と言いつつまあだいたいカバーできるのでダイワのシーバスバーサタイルの中心はこれになるのでは無いかな
多分次のモアザンはこれベースに色変えるか更にハイギアにするか廃盤になると思ってる
ちなみに俺は21SVTW持ってるけどボートシーバスの穴撃ちにしか使ってない
めっちゃバックラッシュしないけど伸びはいまいち
そこそこ重量のあるルアーはエクスセンスDCの方が飛ぶ
結論として言えば買っちゃえよ

777:名無し三平
22/01/29 15:52:32.58 REuqo9T+.net
>>761
1.5号150mで問題ないなら俺は20メタを押したいかな

778:名無し三平
22/01/29 16:05:34.05 e8zDSS07.net
>>761
ぶっちゃけ投げるルアーサイズに合ってればなんでもいい
ナイトでトラブルレス性求めるならSVかDCがいい

779:名無し三平
22/01/29 16:13:10.50 Q69cLoyE.net
何度も出る話題だけどナイトもデイもバックラに全く関係ないから

780:名無し三平
22/01/29 17:09:50.20 /p6qJ2rn.net
>>767
おっしゃる通りですな

781:名無し三平
22/01/29 17:53:40.97 REuqo9T+.net
なあなあ、DC機でLBO投げるとバックラッシュするやつおらん?俺どうしてもカゲロウとかDCだけバックラッシュするんだよね。特に4×8

782:名無し三平
22/01/29 18:00:35.78 tIKv/IJG.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

783:名無し三平
22/01/29 18:07:51.24 2mnNl3Mz.net
>>769
ウエイトを後方に移してから投げてないから キャスト時カチンって言ってるでしょ?

784:398
22/01/29 18:11:57.54 QuPoScFr.net
>>767
全く関係ない根拠は?特にDC
マトモに使ったことあるならこんな感想出てこないと思うけど
何使ってもバックラする下手くそってことなら理解できる

785:名無し三平
22/01/29 18:14:57.62 Q69cLoyE.net
>>772
いやお前こそまともにナイトで使ってないだろ
まさかナイトは着水分かんなくてバックラするとか言い出すの?

786:398
22/01/29 18:28:03.85 QuPoScFr.net
>>773
「全く」関係ないって言いきる根拠は何?って聞いてるんだけど。

787:名無し三平
22/01/29 18:36:37.04 zafWMIKi.net
ナイトだろうがなんだろうがルアー目視してサミングとかしねーよって話だろ。
だいたいどの辺で失速しそうとか予想つくしな
目つぶっても一緒だわ

788:名無し三平
22/01/29 18:40:05.51 /8lL1P9U.net
キチガイが自演し始めるとすぐに分かるスレ

789:名無し三平
22/01/29 18:42:49.24 Q69cLoyE.net
>>774
実体験

790:名無し三平
22/01/29 18:43:33.78 Q69cLoyE.net
>>774
そんでお前の根拠は?

791:名無し三平
22/01/29 18:55:06.22 KLBX1Q4Q.net
>>775
俺運動神経鈍いしスポーツは全然ダメでボロボロだけど
全く見てなくても着水の時ってわかるんだよな
あとフルキャストの時後ろの木とか草にかかっても振り抜いてキャスト出来る時はキャストするし
ダメならスプール止めてキャスト中止する
繰り返しやるのって凄いんだな

792:名無し三平
22/01/29 19:08:51.30 /8lL1P9U.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

793:名無し三平
22/01/29 19:10:27.80 2mnNl3Mz.net
夜だからバックラは言い訳

794:名無し三平
22/01/29 20:42:19.13 qMQPYg71.net
クロダイ用で出る予定のダイワのシルバーウルフが気になる
だがロゴがいらないからジリオンHD買ってPEチューンのSVスプール出たら載せ替えようか

795:名無し三平
22/01/29 20:47:37.72 qMQPYg71.net
って思ったけど糸巻き量少なすぎた!
HDでいいや!

796:名無し三平
22/01/29 21:09:13.97 QuPoScFr.net
>>777
実体験、つまりお前だけってこと
そんなものは根拠とは言わない
まず暗闇でも着水のタイミングが大体わかるなんて、いたって当たり前の話。
でも大体であって、完璧には絶対にわからない
それを「全く」って断定してるから、その根拠を聞いてみただけなのよ
初心者のようなバックラさせる方が難しいようなブレーキセッティングにしているのであれば、断定するのもまだわからんでもない

797:名無し三平
22/01/29 21:13:57.02 Q69cLoyE.net
>>784
はいはいもうちょっとやり込めばすぐ慣れるよw

798:名無し三平
22/01/29 22:13:44.88 UwfqZS3L.net
感覚的に分かるだろ 練習しろ下手クソ

799:名無し三平
22/01/29 22:34:44.17 gypNntLA.net
シルバーウルフMXの83のベイト出るみたいだがシーバスに使えるか気になる。
実売3万以下でSVFは魅力的だ

800:名無し三平
22/01/29 22:46:50.45 /8lL1P9U.net
キチガイが自演を始めるとすぐに見分けのつくスレ

801:名無し三平
22/01/29 23:05:49.19 QuPoScFr.net
>>785
論破されてくやしい?ねぇくやしい?

802:名無し三平
22/01/29 23:24:37.49 Sqsk6dWQ.net
>>787
それ俺も気になってる!ソリッドティップみたいだけど、どうなんだろうね?

803:名無し三平
22/01/29 23:56:36.62 vhcxtCiR.net
使って初日とかの機種ならともかく
ある程度使い慣れて挙動が分かってきたら夜昼は関係なくなってくるな
あとはどの辺りだけ突発的に風が来る時あるとか場所経験値が必要になったりするけども

804:名無し三平
22/01/29 23:59:12.00 /8lL1P9U.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

805:名無し三平
22/01/30 00:03:52.53 EtyAd8qa.net
着水わからないほど暗いところでやる場合
俺は飛距離諦めてサミング不要なレベルまでブレーキ強めにするわ
着水サミング無しでOKなリールってあんまないけど

806:名無し三平
22/01/30 00:22:04.79 Iky8P+W3.net
夜は慣れだろ
どこまで飛んでいるかわからないとストラクチャー狙えないよ

807:名無し三平
22/01/30 01:08:32.91 F59UPHni.net
>>790
ハードソリッドみたいだからワーム特化なのかな?とは思う。バスロッドでも増えてるけど大概ワーム用のだしね。
けどダイワでこの長さのベイトシーバスロッド無いし使えそうだったら色んな釣りに楽しめそう。
同じ長さのHRFの83MBはリアグリップ長すぎて使いにくかった。

808:名無し三平
22/01/30 01:48:38.78 C1Hj1owz.net
自演カスも懲りないな
まあそれに餌をやる奴も馬鹿だけど
キチガイ相手にするなよ

809:名無し三平
22/01/30 03:15:53.85 2Y6PRFlv.net
>>771
あー、そういうことなのか
でもキャスト時にカチンってなるなら正しく移動してるってことじゃないのか?
ちなみにSVSもマグも感覚はかわらないけどバックラッシュしないんだよね

810:名無し三平
22/01/30 06:28:12.88 B1kXIEeK.net
>>795
やっぱりワーム特化っぽいのね
そうそうこのくらいの長さのロッドって意外とないよね。HRFとかもあったね。グリップ気にしないなら、シーバスで使えそうだった?

811:名無し三平
22/01/30 06:34:09.97 +vEOPrgF.net
朝からキチガイが自演するのがすぐに分かるスレ

812:名無し三平
22/01/30 06:36:08.89 tmvPeNnT.net
>>789
マジでナイトに目視で着水サミングしてるの?

813:名無し三平
22/01/30 06:49:31.16 wnQ0x1g8.net
つーか着水見てからギュッとサミングするのは間違いだから、お前
着水する前から失速したらサミングで徐々に速度落として着水時にほぼゼロにしとくんだよ
そしたら多少ミスってもバックラしないし着水音小さくなるし
夜だからバックラ怖いとか素人


814:ロ出しのこと言わなくなる これスピニングでも同じだからな??



815:名無し三平
22/01/30 06:51:26.25 wnQ0x1g8.net
ナイトだからバックラ怖いとか、着水見てからサミングとか、
ど素人丸出しで俺らみたいなエキスパートからしたら大爆笑な訳。

816:名無し三平
22/01/30 07:04:02.10 Am6+u+7Q.net
>>800
そいつは>>767の「全く」って箇所にだけフューチャーしてるだけだから、
あまり詳しく突っ込まないであげて

817:名無し三平
22/01/30 07:06:33.78 tmvPeNnT.net
>>803
小学生レベルだな

818:名無し三平
22/01/30 07:44:45.83 +vEOPrgF.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

819:名無し三平
22/01/30 08:24:25.36 doJGaBgV.net
着水って言うかルアーがどこ飛んでるかわからんがな
無風ならある程度勘でなんとかなるけど

820:名無し三平
22/01/30 08:31:04.90 brfo5eRE.net
てゆうか親指が勝手に動くから何にも気にしたことないな
リール握ってればスプールの回転の感じで分かる

821:名無し三平
22/01/30 08:33:10.82 FvdJJqbz.net
SVとか攻めたセッティングしてなければノーサミングで行けるしな

822:名無し三平
22/01/30 08:43:15.70 F59UPHni.net
>>798
ブランク自体は俺はかなり好きだったよ。パワーも感度もあるし。
使ったのはHRF KJ83MBだった。
本当1インチ分リアグリップ短かかったら今でも使ってた。
去年出たHRF86M/MHも気になってるんだけど近くの店に無いからしらべようがないんだよね。

823:名無し三平
22/01/30 09:10:47.65 56PSfxvA.net
ベイトリールの扱いは、ある程度投げ込んでいけば自分の力量でバックラしなくなるのが普通
ナイトでする時は使ったことないルアーを投げる時でも、少しブレーキ強めにしたり修正すらゃ、バックラまで行かなくても多少のスプール巻き込み程度で収まることが多い
バックラするならしなくなるまで投げ込みゃいい

824:名無し三平
22/01/30 09:22:30.08 +vEOPrgF.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

825:名無し三平
22/01/30 09:41:20.81 lbkEw0PG.net
>>807
これ
頭の中からっぽでも勝手にサミングしてくれるわ
SVとかDCとか最新補助機能は使ったことない爺だけどね

826:名無し三平
22/01/30 10:49:18.98 sKChztMt.net
特定のブレーキシステムを使ったことがない人同士では意見はずっと平行線な予感

827:名無し三平
22/01/30 11:04:23.04 B1kXIEeK.net
>>809
そっか。ありがとう!参考になったよ。
ロッドは実際に触って投げてみないと分からないからね〜。

828:名無し三平
22/01/30 11:33:28.32 +vEOPrgF.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

829:名無し三平
22/01/30 11:36:58.00 S/3d7Ue2.net
三波伸介「バックラしたなあ、もう」

830:名無し三平
22/01/30 11:38:52.11 s3yufROQ.net
>>816
先輩乙!

831:名無し三平
22/01/30 12:51:42.09 N58k7MCK.net
>>809
>>814
グリップエンド切り詰めるくらいならDIYでいけるよ
延長は面倒くさいけど

832:名無し三平
22/01/30 13:01:15.89 F59UPHni.net
>>818
それも考えたけど結局めんどくさくて売っちゃったんだ。
今はスコーピオン17113使ってるけどもう少しだけ長くてティップ入ってくれるの欲しい(コッチはグリップ長バッチリだけどティップが後1インチ伸びて欲しいw)からHRFのさっき書き込んだ86M/MHが気になる。シルバーウルフMXはもうちょいライトなルアー用兼シーバス以外にも遊ぶ用かな。

833:名無し三平
22/01/30 13:22:59.92 1W4fvvjo.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

834:名無し三平
22/01/30 16:11:26.67 ZWFfvwos.net
>>818
失敗する未来しかみえない…
今は慣れたけどベイト始めたての頃は何回かリールメーカー送りにしてるし

835:名無し三平
22/01/30 16:11:27.86 ZWFfvwos.net
>>818
失敗する未来しかみえない…
今は慣れたけどベイト始めたての頃は何回かリールメーカー送りにしてるし

836:名無し三平
22/01/30 21:59:54.31 xQ6pXb37.net
ベイトシーバスで?何故バスロッド?
スコーピオン!ないわ〜
選択肢あるだろ〜こだわりないのかな?

837:名無し三平
22/01/30 21:59:54.53 xQ6pXb37.net
ベイトシーバスで?何故バスロッド?
スコーピオン!ないわ〜
選択肢あるだろ〜こだわりないのかな?

838:名無し三平
22/01/30 22:12:34.92


839:2Y6PRFlv.net



840:名無し三平
22/01/30 22:13:50.18 2Y6PRFlv.net
誰かモンリミ83ML使ってないかー?

841:名無し三平
22/01/30 22:19:47.95 Am6+u+7Q.net
>>823
XTやらあった頃ならともかく、現行のスコーピオンはバス以外のルアーフィッシング向けでリリースされてるな
バスロッドでシーバスは無いっていうこだわりのがようわからん

842:名無し三平
22/01/30 22:20:31.35 Am6+u+7Q.net
向けで×
向けでも○

843:名無し三平
22/01/30 22:40:26.18 1W4fvvjo.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

844:名無し三平
22/01/30 23:23:19.77 EtyAd8qa.net
小場所がメインだとバスロッドの方が使い勝手良いだろうな

845:名無し三平
22/01/31 01:16:10.11 cIU6HHVq.net
819だがスコーピオン使ってるのは現時点で1番しっくりきてるからで別にベイトシーバス専用ロッドを使わなければいけないことなんか無い。
てかダイワ、シマノのベイトシーバス専用ロッドはいまいち合わなかったし。ヤマがとかGクラはACS嫌いだから論外。
スコはワーシャとかフィッシュマンと一緒で特定の魚種指定されてない。

846:名無し三平
22/01/31 01:31:42.38 6eY4tR23.net
安価使えないのって自演カスの特徴だよな笑笑

847:名無し三平
22/01/31 08:22:36.76 0VRiik3O.net
アブガルシアのsxsc-962ml-krって使用感はどうです?今ディアルーナの90ml使ってるんですがもう少し長いのが欲しいなーと思いまして

848:名無し三平
22/01/31 10:46:35.08 Gw/7uriI.net
>>833
欲しいなら買えばいいぞ
自分の友人なら止めるレベルのロッド

849:名無し三平
22/01/31 11:46:18.40 0VRiik3O.net
>>834
そういう意見が欲しかった、ありがとうございます!

850:名無し三平
22/01/31 12:46:45.94 lYgpE9OC.net
ていうかそれモデルチェンジでもう廃盤じゃん
今はXSBC-972MLというのが出てるらしい
まだ実物見てないからなんとも言えんけど
買うんなら新しいほうがいいんとちゃう?
旧型のソルティーステージは一部マジョーラカラーの塗装とか
シャンパンゴールドのパーツとか見た目はかなりハデで良かった
実用面でも特に不具合もなかったし

851:名無し三平
22/01/31 12:51:58.86 rwW6qPTC.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

852:名無し三平
22/01/31 15:59:09.77 5DTuM3Ac.net
アブのベイトってティップがやけに柔らかくてベリーから急にハリ強くてあまり遠投には向いてない気がするけど番手によるのかな?

853:名無し三平
22/01/31 16:28:10.76 Gw/7uriI.net
>>838
使ったけどまんま同じ意見だったよ
ティップ柔らかくてベリーから極端に強い
なんかグラスコンポジットにレングス稼ぐためカーボンのバット付け足してグリップつけましたよって感じ
今まで使ったロッドで1番遠投難しかったですはい

854:名無し三平
22/01/31 16:37:54.54 cIU6HHVq.net
>>839
やっぱりそういう感じなのかね?
ベイトフィネスで根魚と遊ぶにはアブの竿は割と好きだけどシーバスとかショアジギングにはあのテーパーは好きじゃないな。

855:名無し三平
22/01/31 17:47:28.38 njPEB846.net
>>840
アブのショアジギングはダルンダルンやないか

856:名無し三平
22/01/31 18:10:17.65 W2dJS36X.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

857:名無し三平
22/01/31 19:31:48.31 lYgpE9OC.net
穂先が硬いとせっかく食ったシーバスがルアーを違和感感じて一発で吐き出すし
魚のノリも悪くバラシも増えるよ
キンキンにガチガチに硬い竿はバスならともかくシーバスには向かない
重いルアーを遠くに飛ばすのだけならいいだろうけど
肝心なのは魚が食ってからだから

858:名無し三平
22/01/31 19:46:56.19 cIU6HHVq.net
>>843
てよく聞くけど本当かね?
シーバスはスピでもベイトでも色んな硬さの竿使ってきたけど穂先が柔らかろうが硬めだろうが乗らない時は乗らないしバラシ率も体感でそんなに変わると思わないんだけど。
寧ろバスのほうが色んな硬さの穂先の竿必要だとおもうわ。

859:名無し三平
22/01/31 20:00:38.30 3rs+VGB7.net
俺も関係ないと思ってる、むしろ硬いほうが合わせも決まる
よく言う竿が硬いとルアーが口に吸い込まれないってのも眉唾だと思ってるわ

860:名無し三平
22/01/31 20:08:27.47 lYgpE9OC.net
体感としては柔らかめの竿のほうが明らかにより一層
キャッチできる魚の数が増えてると感じてるし
だいいちシーバスのバラシや食い損ないを完全にゼロにするのは
現時点では不可能だと感じている

861:名無し三平
22/01/31 20:47:43.83 jPpAnBMN.net
柔らかい竿はバイトした時の食い込みが良いとは言うけどリトリーブして引っ張っている状態から魚が吸い込んだくらいでは変わらんと思う
ラインスラックも少しは出ているしね
柔らかい竿は食い込みでは無く、魚がバイトしてから反転する動きを妨げないんだよ
硬い竿でラインスラックも少ない状態だとバイト後反転した時に竿が引っ張ってルアーが口から離れてしまう
これがいわゆる「バイトを弾く」と言うやつ
だからラインスラックが出てドリフト気味の時なら竿の硬さでフッキング率はそんなに変わらないんじゃないかな

862:名無し三平
22/01/31 21:01:26.03 W2dJS36X.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

863:名無し三平
22/01/31 21:09:58.73 cIU6HHVq.net
>>847
ラインスラッグも良し悪しだね。ミノーとかシンペンのドリフトの時は同意。
デイのバイブなんかだと俺はリフトアンドフォールとかストップアンドゴーを多用するから柔らかい竿だとフォールで食った時フッキング甘い時あるんだよね。
後、遠投で着水→ファーストフォール→巻き始めに食った魚は硬いベイトのほうが絶対フッキング決まりやすい。
コレは着水後にラインスラッグが多く出るスピニングだとデカいの食ったら固くてもフッキングが浅くなってエラ洗い一発で簡単にバレてしまう

864:名無し三平
22/01/31 21:11:30.50 +6rb42Gt.net
リバーシーバスだとMHやHなんて硬いの普通に使うけどノリが悪いとか無いもんな

865:名無し三平
22/01/31 21:14:31.13 la5l/ANV.net
>>845
バチシーズンにソリッドティップのチニングロッドだとあまりバラさなかったけど
ワーシャ1832にしたらかなりバラしたので
なんか関係あるんだろうなとは思ってる
吸い込みの関係なのか竿自体の柔軟性なのかよくわからんけど

866:名無し三平
22/01/31 21:18:04.57 cIU6HHVq.net
柔らかい竿が乗りやすいとしても実際それは竿に角度をつけて引っ張ってる状態での話で。もしルアーとラインと竿先を真っ直ぐにして棒引きしてたら関係無いと思う。

867:名無し三平
22/01/31 21:48:32.35 3rs+VGB7.net
>>851
バチはシーバスも超ゆるく吸い込むらいいし関係ありそう

868:名無し三平
22/01/31 22:01:47.46 7tMuzmXu.net
泉が磯竿使えばほぼバラさない説をずっと言ってたけど結局流行らなかったな

869:名無し三平
22/01/31 22:03:40.01 1ofpcdht.net
取り込みでバレにくいだけだよ。弾いたって騒いでるのは柔らかい竿だと分からなかった変化を感じてるだけ。

870:名無し三平
22/01/31 22:12:51.56 W2dJS36X.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

871:名無し三平
22/01/31 22:21:31.85 +6rb42Gt.net
>>854
真似してボーダレス80M-T試してみたけど長くて柔らかいからティップブレブレでアキュラシーが悪すぎた
あれオープンウォーターでしか使い物にならんわ
つかベイト関係無いな

872:名無し三平
22/01/31 22:23:43.21 P3Pflx9b.net
22バンタムってソルトでも使えるのかな
中小規模河川で使ってみたいなー

873:名無し三平
22/01/31 22:27:13.26 8dE19Q9z.net
>>843
て思ってた時期が俺


874:にも昔あったけど今は847に近い感覚やな 柔らかい竿だとあまりバレないけど硬い竿でバラすって人が一定数いるのもわかるけどね 結局は場所やら流速やらやりとりやらで個人差感じ方はバラバラだろうし



875:名無し三平
22/01/31 22:38:00.98 VHsDpxge.net
去年リバーのバチパターンの時でもMHのディアルーナ使ってみたけど、20センチくらいでも全然乗ったよ むしろその時は全体的にサイズがかなり小さかったけど、バラしはあんまなかった。チーバスその日だけで8キャッチくらいのバラシが2くらいだったかな?結局食い方なんだなと思った

876:名無し三平
22/01/31 23:47:43.71 W2dJS36X.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

877:名無し三平
22/02/01 08:13:43.46 0LkpiJpM.net
全然乗った

878:名無し三平
22/02/01 08:38:08.54 55JwWpFs.net
バチ抜け用ソリッドティップのライトアクションが売ってるんだから意味はあるんだろう

879:名無し三平
22/02/01 08:41:29.22 ieh02Dqu.net
バスみたいにルアーごとに竿売りつけたいんじゃね

880:名無し三平
22/02/01 08:43:24.16 JAj0himi.net
22エクスセンスdcはハイシーズン前の夏秋発表で出るのかな?

881:名無し三平
22/02/01 08:48:34.14 aia8dkEv.net
シーバスの捕食動画を見てくりゃ何が正しいか理解できるだろ

882:名無し三平
22/02/01 08:59:31.59 kwDp7mPw.net
朝からキチガイが自演するスレ

883:名無し三平
22/02/01 12:18:10.47 IHTRdH6s.net
22エクスセンスDCはカルコンベースで出るよ
ブラックアルマイト仕上げのシブいやつ

884:名無し三平
22/02/01 12:20:24.43 vxgUpMIi.net
>>868
そんな馬鹿な(絶望)

885:名無し三平
22/02/01 12:26:46.78 QhH62N/E.net
情報あるんですか?

886:名無し三平
22/02/01 12:38:08.85 QmhJ6aCu.net
>>866
うん!分かるよ
ズバリ!針だ!

887:名無し三平
22/02/01 13:35:17.21 84wHrF2b.net
>>868
丸型エクスセンスって辺見さんよくオッケーしたなぁ

888:名無し三平
22/02/01 13:45:17.57 Lf+MvZfp.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

889:名無し三平
22/02/01 13:53:21.92 kbOmMrg5.net
22エクスセンスでるんかな?ダイワは22モアザン出すんかな?マジ出るなら熱いぞ

890:名無し三平
22/02/01 13:57:11.08 chKvsc2H.net
DCでないエクスセンス出る可能性ないのかね
19アンタレスベースの海水対応、マットブラックボディ、ドラグサウンド追加あたりで

891:名無し三平
22/02/01 14:20:10.55 4IxNAGLa.net
ソースない時点で丸型エクスセンスの話題に触れる価値無いだろ

892:名無し三平
22/02/01 16:21:40.01 ki8bwDMs.net
ビッグベイト用にエクスセンスDCMD出してくれや

893:名無し三平
22/02/01 17:53:09.73 xcoZMR53.net
エクスセンスは17で性能もデザインも充分なんだよな
少し小さくてドラグ強くなればなおいいけど

894:名無し三平
22/02/01 17:55:41.93 Lf+MvZfp.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

895:名無し三平
22/02/01 19:14:27.97 wSHPJQuL.net
>>878
それ
21アンタベースになれば小さくなるだろうしドラグ力はワッシャーなりグリスで多少は上げられるから期待してる

896:名無し三平
22/02/01 19:57:37.66 vt7KCUHT.net
みんな小さめが好みなんやな
個人的にはシマノΦ34だと物足りなく感じるからΦ37のままでええかな
本当はZの後継が欲しい

897:名無し三平
22/02/01 20:12:09.62 2FL4TYav.net
36mmスプールでダイワ持ちできればいいんだけどあれってTWSでノーズ短くても影響少ないからできるもんだよね

898:名無し三平
22/02/01 21:06:53.65 lHBc9Btp.net
ドラグ10kg以上の投げに特化したベイトリールって無いの?

899:名無し三平
22/02/01 21:14:21.68 MrkQQxIr.net
>>878
それ
唯一ダメなのはメンテが面倒なことぐらい
ビッグベイト以外の一般的なPEシーバスやるんなら十分すぎると思う
Mロッドで7gくらいならスピニング遜色ないくらいは飛ぶしピン打ちも問題ない

900:名無し三平
22/02/01 21:23:12.50 Lf+MvZfp.net
キチガイが自演するとすぐに分かるスレ

901:名無し三平
22/02/01 21:53:03.47 amqKNKr6.net
DCユニットがネジ止めなのほんとクソ

902:名無し三平
22/02/01 23:31:53.76 PXn/x+ed.net
>>883
タトゥーラ300

903:名無し三平
22/02/02 06:13:39.42 bCBZnEgW.net
やっぱカルコンxgはドラグ音鳴らんのな
要らねえな

904:名無し三平
22/02/02 08:53:33.82 Ysz8Woj7.net
ビッグベイトをやる時に使用するリーダーラインなんですが
バス用の40ポンドのGTRウルトラのナイロンでも大丈夫ですかね?
メガドッグ 180までの重さを投げる時はPEラインを4号でも可能ですか?

905:名無し三平
22/02/02 09:27:29.27 BXunaeZh.net
>>888
ドラグ面積確保の為かな?

906:名無し三平
22/02/02 10:00:18.81 e38niXmt.net
>>889
全く問題ないですね

907:名無し三平
22/02/02 10:03:29.99 HtAEcuDS.net
>>887
タトゥーラはあの蜘蛛がダサい
リールにカッコ良さとか求めてないにしろ流石にダサい

908:名無し三平
22/02/02 10:03:56.08 LEh8/cZQ.net
朝からキチガイの自演丸わかりのスレ

909:名無し三平
22/02/02 11:24:27.59 yYGNDWcL.net
>>889
問題ないよ!

910:名無し三平
22/02/02 11:47:25.18 CewAQhWH.net
シーバス用途でドラグ10kgって全く必要無いと思うが
他の釣りと兼用したいってのであればまた話は別だけど

911:名無し三平
22/02/02 11:51:35.70 Aridqws9.net
ていうかタトゥーラってバス用だよね?
何を想定してんの?

912:名無し三平
22/02/02 11:53:46.29 EV4zVYPr.net
〜用とかどうでもよくね

913:名無し三平
22/02/02 11:57:30.01 AG332/RH.net
タトゥーラでピラルクーとかバラマンディ釣るの想定してるんだろ

914:名無し三平
22/02/02 12:03:03.29 6uKMiZd7.net
なんで単発ばっかりなん?

915:名無し三平
22/02/02 12:08:47.24 U46lJszT.net
>>892
わかる。
スコーピヨンのサソリはカッコイイのに何でだろう…

916:名無し三平
22/02/02 12:10:08.46 e38niXmt.net
嫌なら使わなきゃいいだけやで

917:名無し三平
22/02/02 12:14:22.96 LEh8/cZQ.net
キチガイが自演を始めるとすぐに分かるスレ

918:名無し三平
22/02/02 12:26:52.34 +IcBuZfR.net
>>901
タトゥーラ持っててバカにされて顔真っ赤になってそうw

919:名無し三平
22/02/02 12:32:27.56 e38niXmt.net
>>903
どっちも持ってるけど誰かに何か言われたことなど無いぞ?頭大丈夫か?

920:名無し三平
22/02/02 12:34:49.20 2eYeaC2p.net
何か安直なマウント取りたいマン増えたよね

921:名無し三平
22/02/02 12:37:36.19 CewAQhWH.net
10メートルも離れたらタトゥーラみたいな良くある形のリールのモデルなんてわからんだろ?

922:名無し三平
22/02/02 12:41:43.91 0yP4lezp.net
>>900
タトゥーラも持ってるしロッドのスコーピオンも持ってるがドッチも変わらんノリだと思うぞ

923:名無し三平
22/02/02 12:48:47.03 LEh8/cZQ.net
キチガイが自演し始めるとすぐに分かるスレ

924:名無し三平
22/02/02 12:51:23.42 4Dt8rw6B.net
>>904-907までキチガイの自演

925:名無し三平
22/02/02 12:54:03.01 w2rhJfTu.net
言いたい放題だね

926:名無し三平
22/02/02 13:05:29.85 EV4zVYPr.net
スコーピオンはお前らがああいうの好きなキッズの頃に出たからもう見慣れただけでは

927:名無し三平
22/02/02 14:08:33.99 V76OMTkz.net
さすがのダイワさんもサソリをそのまま使うわけにはいかないだろうからね。黒豹とかのシルエットとかそんな感じにしときゃまだね。

928:名無し三平
22/02/02 14:41:43.98 qi/aInf0.net
>>896
一応ソルトも対応してるだろスコみたいに汎用ロッドも同名でだせば面白いのに
>>911
それだな紅くて名前がスコーピオンとか見慣れなければキツイかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

177日前に更新/215 KB
担当:undef