シマノリール総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
40:名無し三平
21/06/12 22:39:49.89 RH6Hj+qg0.net
スコーピオンdc発売延期なの?

41:名無し三平
21/06/12 22:48:29.05 ysWZ+RvW0.net
涙目敗走君のコピペは続きますwww

42:名無し三平
21/06/12 22:59:04.00 vZqQBjZ1M.net
23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww
フルアルミより半プラボディの方が剛性あるソースまだやろかwww
シマノもびっくりやろなwww
ステラが揺らぐでぇwww

43:名無し三平
21/06/12 23:09:37.79 ysWZ+RvW0.net
コピペ少ないな今日は8回目やwww

44:名無し三平
21/06/12 23:15:22.10 vZqQBjZ1M.net
少ないめやったかwww
ソース貼れらるまでは涙目敗走君やからなwww
ワレの汚名返上に貢献する為にコピペ忘れたら失礼やwww
頑張るわwww

45:名無し三平
21/06/12 23:25:36.47 CHGgy52p0.net
>>40
いっぱい動画出てるけど左巻きは延期って感じ??

46:名無し三平
21/06/12 23:38:04.93 ysWZ+RvW0.net
諦めたらあかんでwww

47:名無し三平
21/06/12 23:43:20.73 vZqQBjZ1M.net
23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww
フルアルミより半プラボディの方が剛性あるソースなんか釣り業界ひっくり返るでwww
みんな期待してるから諦めへんがなwww
同じくらいとかニュアンス弱くしていってるのが不思議やけど騙されへんでぇwww

48:名無し三平
21/06/12 23:48:51.40 ysWZ+RvW0.net
シマノの公式が言うてるのにわしがニュアンス変えた思うてるわwww
妄想と思い込みでおかしいになってんやなwww

49:名無し三平
21/06/13 00:08:40.38 Qztg/g/IM.net
23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww
↑フルアルミより半プラボディの方が剛性あるって書いとるやろ?www
最近はなぜか同じとか同じくらいに格下げされとるんやwww
過去の書き込みは消されへんでぇwww
ソースも今のところあるある詐欺涙目敗走君やwww <


50:br> 汚名返上せんかいw



51:名無し三平
21/06/13 00:23:11.10 ZQCneWLva.net
>>49
ウルセェ消えろ

52:名無し三平
21/06/13 08:20:35.56 Zzf6D8yw0.net
17アルテグラ1年半つかって
ゴリは無いけどシャリとローターやラインローラーの油切れ?か擦れ異音が強いかな
今の所各部のクリアランス的なガタは当初とあまり変わらん
シャワー洗浄とオイルやグリス適当にやってるだけだから
一度分解したほうが良さそうでも面倒なんだよな
分解したら締め付けの調整が難しそうだし

53:名無し三平
21/06/13 11:34:17.52 2Xo3KAlsp.net
>>49
キチガイ

54:名無し三平
21/06/13 11:34:17.77 2Xo3KAlsp.net
>>49
キチガイ

55:名無し三平
21/06/13 12:22:36.18 adTF6d200.net
>>52
>>53
【三兄弟】シマノ ツインパワーpart21【20&21XD&21SW】
URLリンク(medaka.2ch.net)
このスレでコロコロ失敗して関西弁荒らしと句読点が同じやつと分かりましたご注意下さい。
[126.95.91.185]
[121.86.148.210]
[126.33.213.239]
[126.33.196.20]
[126.156.61.128]
[126.156.61.164]
上記スレの>>900で自分で認めてるからね。
900 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Q7kn [126.95.91.185]) [sage] :2021/05/24(月) 21:12:35.03 ID:eEJjE21p0
遊んでんねんてw
今日かてワレが気付いて反応すると思うて[121.86.148.210]のほうで書いて遊んだのにワレ気付かんかったやんw

56:名無し三平
21/06/13 13:36:10.60 QLHEL+DT0.net
スカスカシーシーリールがマジで使えない件について語る
プラ部分が多いからか知らないが巻き心地が悪くなる一方、ダイワの中級機にすら負けてる
よく言われてる空巻きが軽いのは認めるがそれ以外どこいいのかさっぱりわからない
巻き出しの軽さ止めのクイックさも別に言うほどでもないし、ダイワのザイオンローター
と軽さも変わないし、いやむしろキッチリ動く止まるのはダイワが上だとすら感じる
スカスカシーシーの半プラリールをこれからは無理矢理ヨイショするのはやめていただきたい

57:名無し三平
21/06/13 13:40:12.50 QLHEL+DT0.net
ちょいちょいヴァンキはコスパが悪いって言われてる理由はそこにあるのだろう

58:名無し三平
21/06/13 13:40:48.42 QLHEL+DT0.net
値段の割に巻き心地が悪い、これに尽きる

59:名無し三平
21/06/13 14:06:05.44 QLHEL+DT0.net
魚とのやり取りもフワフワした巻き感が邪魔して状況の把握がし辛い
よく言われてる巻き感度がいい、すら疑問を感じる

60:名無し三平
21/06/13 14:10:17.26 9vBhZ1gw0.net
ヴァンキッシュが高いと思うなら釣りやめろ

61:名無し三平
21/06/13 14:10:52.52 QLHEL+DT0.net
フワフワしてるのはローターの貧弱さか軸受けのプラスチックかコーティングしたギアかなのか
どれかはわからないが誤魔化しの造りだと結局実釣では役に立たないのだろう

62:名無し三平
21/06/13 14:15:09.89 QLHEL+DT0.net
結局エアブ信者が忖度バリバリでレビューをするからこんなステマみたいなことが起こる
所有はしてないが21アルテグラも同じことが言えるのだろうと個人的には確信してる

63:名無し三平
21/06/13 14:16:43.53 ig5ULL6q0.net
ぶはwww釣りが大変お下手くそのようでらっしゃるww中華ベイトリールでも使えばよろし

64:名無し三平
21/06/13 14:32:05.18 8n9VQlsr0.net
わかったからダイワスレでやってこい

65:名無し三平
21/06/13 15:15:31.76 qccAF0o7a.net
>>61
お前の話なんかクッソどうでもいいから
うせろゴミ

66:名無し三平
21/06/13 16:38:01.43 SeEt9jUE0.net
>>61
こいつも定期的に荒らしに来るな

67:名無し三平
21/06/13 17:32:41.63 1Gl5Rg/y0.net
ヴァンキが実釣で役に立たないとか1000番でマグロ釣る時の話?

68:名無し三平
21/06/13 17:57:07.19 isq1hcE9M.net
ん?ライトゲームの実釣最強はヴァンキッシュだよ?
トラウトの大会とかヴァンキッシュだらけじゃん
前はステラも多かったのに

69:名無し三平
21/06/13 18:12:34.42 LLVk/yt80.net
>>67
ライトゲームに軽さは正義だよな。
ヴァンキッシュは軽いけどしっかり巻いた感じあっていい。

70:名無し三平
21/06/13 18:52:59.46 uNlPpaU40.net
そうやでメタルボデーの16バンキより19のハイブリットボデーの方がなぜ人気あるか考えたら分かるわなwww

71:名無し三平
21/06/13 18:56:49.26 95fgP7oF0.net
わざわざこのスレで言うことでもないけど、10年シマノユーザーやってきた俺がカルディアに浮気してるからな
危機感持てよ

72:名無し三平
21/06/13 19:04:05.98 faY4Bpc9M.net
23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww
フルアルミより半プラボディの方が剛性あるソースには触れなくなったけど苦しくて逃げてるんかな?w

73:名無し三平
21/06/13 19:09:32.35 uNlPpaU40.net
ソース出す必要なくなったからなwww

74:名無し三平
21/06/13 19:11:18.82 uNlPpaU40.net
>>70
心配せんでもカルデアのリコールでダイワからシマノに流れる方が多いやろw
ダイワは危機感持たなあかんよwww

75:名無し三平
21/06/13 19:14:34.82 faY4Bpc9M.net
一週間以上ソース貼るいうて逃げてるのに必要ないってなんでなん?www
まだかなぁ?www

76:名無し三平
21/06/13 19:20:12.30 uNlPpaU40.net
終わった話やからソース出す必要ないねんwww

77:名無し三平
21/06/13 19:24:51.86 faY4Bpc9M.net
ソース無いから貼られへんくて逃げたってことやろ?www
あるのに貼らんのおかしいやんかwww
釣り業界が揺らぐソースやからみんな期待してるでwww


23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww

78:名無し三平
21/06/13 19:34:00.01 uNlPpaU40.net
そうなんか?せやけどソースはもう出さんよwww

79:名無し三平
21/06/13 19:35:50.92 faY4Bpc9M.net
なんでそんな凄いソース隠すんや?www
なんで最初は貼る貼る言うてたのに貼らんの?www
不思議やなぁwww

80:名無し三平
21/06/13 19:37:51.96 uNlPpaU40.net
ん?ステラ貼ったらソース貼ったる言うたけどステラ貼らんかったからソース出す必要ないようになってんwww

81:名無し三平
21/06/13 19:50:04.06 faY4Bpc9M.net
ワイはソース求められて普通に貼ったから求められたら貼るのが普通やでwww
半プラがフルアルミよりも剛性高いしっかりとしたソース貼る、期限付きの約束したら画像なんかいくらでも貼ったる言うてるやんwww
なんで逃げ回るん?w
あるんやった貼ったらええやん?w
せやろ?www

82:名無し三平
21/06/13 20:00:14.70 X4AFjMcj0.net
12セフィアCI4+ C3000Sの新品、16000円なら高いですか?

83:名無し三平
21/06/13 21:22:18.68 LItSdT4VM.net
>>70
この発言でリールのことなんにも分かってないとすぐに分かる
カルディアなんて消費者騙しの製品なのに

84:名無し三平
21/06/13 22:38:31.51 WD2uzOJg0.net
別にシマノダイワ、どちらの肩をもつ訳ではないけど
カルディアを所有してる70に所有して無いやつが発言する権利も無いし、そんな戯言に価値はないな
因みに俺は持ってない

85:名無し三平
21/06/13 22:53:45.26 F4IBc8UY0.net
70はシマノユーザーに喧嘩売ってもーたからそれはしゃあない。叩かれるのは覚悟の上の発言なんだろ。

86:名無し三平
21/06/13 23:33:02.43 SqM2lU0L0.net
シマノスレは当然シマノ好きがいる訳でそこでシマノを叩いたら当然スレの住民は面白く無いわな
逆にダイワスレでもそうだろう
でもそこで敢えてシマノを叩く奴もいる訳で言われた相手の気持ちを考えられないで自分の主張だけを声高に叫ぶ奴いるよなリアルでも
特にアニオタに多い印象
現実でも対人関係苦手で仕事も出来なそうだしリアルでのストレスをリアルではそんな勇気ないからネットで敢えてああいった発言をするんだろうけど見ていて哀れさしか感じない
ネットで会社の飲み会行かない自慢してそう

87:名無し三平
21/06/13 23:58:59.94 QLHEL+DT0.net
なんだ?黒でも上役に白と言われたら白ってか?それが社畜の生きる道か?
死ぬまでそれでいいのか?まあいいんだろうな
リールごときに何を拘ってる?違うなら違うと反論すればいいだけだぞ

88:名無し三平
21/06/13 23:59:00.59 p35w+oRF0.net
アルテグラ買ったんですけど、使用半月、3回使用くらいでリールから異音が鳴るようになりました。
症状としては、スプールをセットして回した時のみパチパチ音?カチカチ音?がします。
鳴る場所もだいたいスプールが上に来た時と、半分より下側の時なので、規則はありそうです。
似たような症状起きたことある人ありますか?また、どうやって直せるのか教えていただけると幸いです。

89:名無し三平
21/06/14 00:00:14.17 L9Dzlwrj0.net
>>87
シマノクロスギア、コツコツ病で検索

90:名無し三平
21/06/14 00:05:49.14 niBpGKD70.net
>>88
ありがとうございます。
スプールをセットせずに回すと全く問題なく、スプールをセットすると変な感じがします。
コツコツ病?の方はいずれの状況でも発生するような気がするのですが、違うでしょうか?

91:名無し三平
21/06/14 00:10:16.60 L9Dzlwrj0.net
>>89
シマノのコツコツ病はまあまあ衝撃は強めだから
放置できないレベルなら発症とみていいと思う
俺はクロスギアのリールそんな使ってるわけじゃないから
もっと詳しい人に聞いた方がいいかも

92:名無し三平
21/06/14 00:19:02.54 L9Dzlwrj0.net
>>89
メンテ好きの人でもコツコツ病は手強い言うてるのはよく聞くから
もしそうならメーカーに初期不良で修理出す方が解決は早いと思うよ

93:名無し三平
21/06/14 01:39:01.36 vKkC43y20.net
>>81
値段はともかく12モデルとか来年でシマノの修理対応が終わるんだけどいいの?

94:名無し三平
21/06/14 07:36:57.86 yw29CZeW0.net
>>87
個人が解決するのは難しい。
1番症状が強く出てる時に、店に持ち込んで週末 人が多めにいる時にデカイ声で
「買ったリール全然だめだわ、ちょっとこれ巻いてみてよ。」
と声掛けするのがベスト

95:名無し三平
21/06/14 07:45:35.08 osMj9pE7M.net
コツコツ病ってピニオンギアとウォームシャフトピン交換すれば簡単に治るよね?

96:名無し三平
21/06/14 09:03:34.42 rjWLE3GW0.net
>>94
ピニオンは変えなくてもいけるよ
中間ギアとウォームシャフト下とウォームシャフトピンを微調整していけば消える
ただし純正で売ってる座金は厚いからそれだけでは治らないことも多い

97:名無し三平
21/06/14 09:09:13.27 88g5c20h0.net
>>94
直らん場合もあるぞ。ソースはおれ。
ググってもみんな色々と試行錯誤して直ったパターンが多いからなにが有効なのか未だに分からん。
買った直後なら初期不良対応してもらうほうが絶対にいい。
シマノにはコツコツ病を直す方法を公開してほしいわ

98:名無し三平
21/06/14 10:00:07.49 7dGiQdm60.net
精度の悪い安っすいリール買うからコツコツとかなるんやろ
ステラバンキに買い替えたらええがなw

99:名無し三平
21/06/14 10:03:45.80 88g5c20h0.net
>>97
18ステラになってしまって困ってるw
逆に高いものほど精度が少しズレただけで症状になりやすい印象があるな。

100:名無し三平
21/06/14 11:39:46.20 tU8zNgXqp.net
>>90
>>91
>>93
ありがとうございます。
音は小さいけど割と気になるので修理に出してみようと思います。
が、販売店に問い合わせたところ初期不良認定されなければ\3,630が手数料として発生すると言われたのでメーカーに出そうか迷ってます。。
コツコツ病に限らず初期不良として検査に出したら割と初期不良認められるものですか?

101:名無し三平
21/06/14 11:56:11.00 jFTlTe1i0.net
有償ならそのまま戻してもらって
売って新しいの買う方が気分的に良さそう
>>99
バンキ半年くらい使ってゴリ巻きしてたから
ハンドルガタついて巻くと異音がするので
お金払うつもりで症状書いてオーバーホール出したら
無償で調整されて帰ってきたよ
ただの1例だから参考になるかわからんけど

102:名無し三平
21/06/14 12:12:22.17 dW7yz+ZH0.net
>>100
なるほど、ありがとうございます。
どうやら修理しなくても料金がかかるようです。
検査手数料?みたいな感じで

103:名無し三平
21/06/14 12:36:43.88 fHllxOpi0.net
コピペ荒らしは去ったんだね、
良かった。

104:名無し三平
21/06/14 12:44:38.77 kobj+ruh0.net
>>97
>>102
今日も元気にコロコロ中です(笑)
【三兄弟】シマノ ツインパワーpart21【20&21XD&21SW】
URLリンク(medaka.2ch.net)
このスレでコロコロ失敗して関西弁荒らしと句読点が同じやつと分かりましたご注意下さい。
[126.95.91.185]
[121.86.148.210]
[126.33.213.239]
[126.33.196.20]
[126.156.61.128]
[126.156.61.164]
上記スレの>>900で自分で認めてるからね。
900 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Q7kn [126.95.91.185]) [sage] :2021/05/24(月) 21:12:35.03 ID:eEJjE21p0
遊んでんねんてw
今日かてワレが気付いて反応すると思うて[121.86.148.210]のほうで書いて遊んだのにワレ気付かんかったやんw

105:名無し三平
21/06/14 13:05:33.13 88g5c20h0.net
>>101
初期不良なら料金は一切かからないはずだけどな

106:名無し三平
21/06/14 13:39:08.05 88g5c20h0.net
>>95
シャフト下とシャフトピンの両方とも座金調整?
両方とも気持ち動きが渋くなるくらいな感じに調整してやればいいのかな?
言葉で表現するのは難しいけど。
リール横向きで巻き始めにカタカタとピンが暴れる感じで困ってる。
詳しかったらアドバイスお願いします。

107:名無し三平
21/06/14 15:38:26.00 KeewKxgGd.net
オーバーホールってみんなどのあたりのリールから出してるの
例えば俺の15ストラディックは自粛期間使ってなかったらシャリシャリ鳴って重くなったんだけどOH出すよりそのまま使うか買い替えたほうがマシだよね
ツインパXDあたりならオーバーホール出す?

108:名無し三平
21/06/14 15:39:16.53 fHllxOpi0.net
アルミボディはコツコツも出やすいのかな?

109:名無し三平
21/06/14 15:54:59.90 kobj+ruh0.net
>>97
>>107
今日も元気にコロコロ中です(笑)
【三兄弟】シマノ ツインパワーpart21【20&21XD&21SW】
URLリンク(medaka.2ch.net)
このスレでコロコロ失敗して関西弁荒らしと句読点が同じやつと分かりましたご注意下さい。
[126.95.91.185]
[121.86.148.210]
[126.33.213.239]
[126.33.196.20]
[126.156.61.128]
[126.156.61.164]
上記スレの>>900で自分で認めてるからね。
900 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Q7kn [126.95.91.185]) [sage] :2021/05/24(月) 21:12:35.03 ID:eEJjE21p0
遊んでんねんてw
今日かてワレが気付いて反応すると思うて[121.86.148.210]のほうで書いて遊んだのにワレ気付かんかったやんw

110:名無し三平
21/06/14 16:04:38.36 fHllxOpi0.net
1週間前に釣具屋行ってきたら17xdが40パー引きで売ってた、  
昨日釣具屋行ったら1台も売れてなかった、
アルミ古い重たいだけのリールにはニーズが無くなったね。

111:名無し三平
21/06/14 16:06:42.98 kobj+ruh0.net
>>97
>>109
今日も元気にコロコロ中です(笑)
【三兄弟】シマノ ツインパワーpart21【20&21XD&21SW】
URLリンク(medaka.2ch.net)
このスレでコロコロ失敗して関西弁荒らしと句読点が同じやつと分かりましたご注意下さい。
[126.95.91.185]
[121.86.148.210]
[126.33.213.239]
[126.33.196.20]
[126.156.61.128]
[126.156.61.164]
上記スレの>>900で自分で認めてるからね。
900 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Q7kn [126.95.91.185]) [sage] :2021/05/24(月) 21:12:35.03 ID:eEJjE21p0
遊んでんねんてw
今日かてワレが気付いて反応すると思うて[121.86.148.210]のほうで書いて遊んだのにワレ気付かんかったやんw

112:名無し三平
21/06/14 16:35:30.52 rjWLE3GW0.net
>>105
両方調整する
個体差にもよるけど、動きが渋くなるのは詰めすぎてる
詰めすぎても逆にコツコツが出る事が多い
経験的に丁度ガタなく動くところから0.01〜0.02減らすくらいがうまくいく事が多いかな
メーカー純正の座金だと薄い方でも0.1だから微調整は出来ない

113:名無し三平
21/06/14 16:41:30.44 88g5c20h0.net
>>111
ありがとう。中間ギア含めて3箇所ね。
まずはシム買わないと。

114:名無し三平
21/06/14 17:21:27.54 7dGiQdm60.net
>>106
OH出すんははフラッグシップだけでええよ
15ストラなんか使い捨てやからもう無理思うたら捨ててちゃうのんかいなはれwww

115:名無し三平
21/06/14 17:24:56.63 88g5c20h0.net
>>106
シマノならOH自体の料金は4000円くらいで別途パーツ代だから、特に不具合なければそこまで高くないよ。
ただ、15ストラディックなら買い替えてもいいんじゃないの。

116:名無し三平
21/06/14 17:32:45.77 kobj+ruh0.net
>>109
>>113
今日も元気にコロコロ中です(笑)
【三兄弟】シマノ ツインパワーpart21【20&21XD&21SW】
URLリンク(medaka.2ch.net)
このスレでコロコロ失敗して関西弁荒らしと句読点が同じやつと分かりましたご注意下さい。
[126.95.91.185]
[121.86.148.210]
[126.33.213.239]
[126.33.196.20]
[126.156.61.128]
[126.156.61.164]
上記スレの>>900で自分で認めてるからね。
900 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Q7kn [126.95.91.185]) [sage] :2021/05/24(月) 21:12:35.03 ID:eEJjE21p0
遊んでんねんてw
今日かてワレが気付いて反応すると思うて[121.86.148.210]のほうで書いて遊んだのにワレ気付かんかったやんw

117:名無し三平
21/06/14 19:33:23.61 tg4dZeR1M.net
今日はコロコロしとるようやけど、フルアルミより半プラが剛性あるみたいな暴論はしとらへんみたいやなwww
イキらんと大人しゅうしとったらええねんwww

118:名無し三平
21/06/14 19:51:51.07 7dGiQdm60.net
何やこのアホw
コピペ減っとるがなw
回数言われたり邪魔あるかいされて減らしとんかw
メンタルもよわくっさいんやなあwww

119:名無し三平
21/06/14 19:59:26.18 tg4dZeR1M.net
フルアルミより半プラが剛性あるってなんで言わんようなったんや?www
ソースなくてビビッとんかいwww
ワイが代わりに貼っといたろw
釣り業界に激震やでwww
23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww

120:名無し三平
21/06/14 20:04:51.12 7dGiQdm60.net
指摘されんでも毎回貼れよドアホw

121:名無し三平
21/06/14 20:10:48.85 tg4dZeR1M.net
フルアルミより半プラの方が剛性高い言うてたのに、最近になって同じとか同じくらいとかトーンダウンしとるから心配しとったんやwww
ほんまはソースなくて逃げ回っとるんちゃうかな?ってwww
ソースある言うてるんやから自信持っていかんかいwww
トーンダウンした書き込みすらないから指摘もできへんやんかw
突っ込まれるん怖いんけ?w

23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww

122:名無し三平
21/06/14 20:18:23.08 mYFXEctPd.net
迷惑だから早く死なねえかな、クソ蛆虫2匹

123:名無し三平
21/06/14 20:49:41.94 7dGiQdm60.net
ソースは出さんことで終わった話やからなwww

124:名無し三平
21/06/14 20:59:31.07 nj93wipo0.net
>>114
ストラディックなら使い潰して買い替えよね
部品代含めて1万以内くらいならまあ3万超えリールあたりからなら出すのも有りか

125:名無し三平
21/06/14 21:00:13.84 tg4dZeR1M.net
結局ソースないんかい!www
嘘付いたら嘘付いてました、ごめんなさいって言わなあかんで?www
23 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0324-Yjyo [126.95.91.185]) [sage] :2021/06/03(木) 23:17:23.56 ID:LBa8XMBd0
販促なんかしとらん事実やw
アルミボデーの機種はちょっとの事ですぐゴリガタきよるんは確かやw
元々アルミボデーの熱収縮を考えて各部のクリアランスを多めにとっとやろうから
ガタゴリはアルミボデーの宿命や
そのてんハイブリットボデーはクリアランスも少ないから剛性も高いわなwww
どれを選ぶかは自由やでwww
こんなソースある訳ないのみんな分かってるけどなwww

126:名無し三平
21/06/14 21:01:00.05 yw29CZeW0.net
>>99
販売店はネットなの?ある程度の規模の実店舗なら、初期不良になるかどうか位、大体分かるだろ。
一度、店員に触らせて初期不良通るかどうかの個人的な意見を聞きつつ、巻き込んだほうが良い。
責任をメーカーに丸投げにさせてはいけない。
因みに俺もアルテグラ買ったけど、不具合は無いけどフリームスか少し足してカルディア買っとけば良かったと後悔してる

127:名無し三平
21/06/14 21:43:09.45 bP8CMCzMM.net
ステラ海に水没させてしまった涙
オーバーホール出すべきかなぁ

128:名無し三平
21/06/14 22:23:19.24 bzGp+Iex0.net
>>126
とりあえずバケツに水はってどぶ漬けしろ

129:名無し三平
21/06/14 23:49:08.94 JcqVDTlG0.net
前からサイトが見づらかったのにさらに見づらくなってる サイト作成してる奴クビにしろよ 釣り知らない人間が作成してるように思う

130:名無し三平
21/06/15 00:17:18.81 6bBYhtTF0.net
コツコツ病はネジの締め具合で変わるから座金調整はある程度でいい
と言うか正解が無い

131:名無し三平
21/06/15 00:54:25.89 /qYZiPio0.net
>>128
スペックを確認するのにワンクッション
知りたい項目を見るのにスライド
慣れてきたけど、かっこいいサイトデザインと両立ぐらいしろよとは思うよね

132:名無し三平
21/06/15 01:16:47.74 Yd1DNwOV0.net
>>106
参考までにURLリンク(i.imgur.com)
2年週二回以上使いまくってこの金額
ドライブギアとピニオン交換はデフォらしい…

133:名無し三平
21/06/15 01:37:18.68 w1dKQ2Tz0.net
リールなんか消耗品だからギアまで交換するなら他もガタガタだし買い替えた方が安い

134:名無し三平
21/06/15 01:48:59.71 Yd1DNwOV0.net
今回初めてオーバーホール出したけど、3万円以上なら何年かに一度のオーバーホールはありだと思うわ
その後メルカリ半値で手放して新品購入ってパターンならいいんじゃない?
愛着湧くと無理だけど

135:名無し三平
21/06/15 03:59:19.18 /nIL3IQr0.net
俺はもうメインギアは絶対に替えんなって言って出してるよ

136:名無し三平
21/06/15 04:25:52.10 ghZNI2uwr.net
>>134
意味わかんね
ギアはセットで交換するもんだ
これは絶対

137:名無し三平
21/06/15 08:24:12.20 kf5w5+pA0.net
そんなん釣ってる魚と頻度によるだろ
雑魚サイズの魚とカンパチヒラマサ相手のリールじゃ消耗のレベルが違いすぎる

138:名無し三平
21/06/15 08:31:31.91 N11i1yxD0.net
>>131
おれの2年つかったステラはベアリングくらいだったな。
デフォというわけではないと思う。

139:名無し三平
21/06/15 08:33:48.60 N11i1yxD0.net
あ、ごめん。報告書みたらドライブとピニオン替えられてるわw

140:名無し三平
21/06/15 08:52:48.49 1Axk8ow90.net
>>131
ありがとう参考になる

141:名無し三平
21/06/15 11:13:49.64 f7w8PQbXF.net
今のシマノって一瞬海の中にズボッと入れても問題ないよ
堀田がわざとズボッとぶちこんでたよ

142:名無し三平
21/06/15 11:20:56.89 o8nnsyZWa.net
知り合いが磯に渡るときにステラ一瞬ドボンしたけどOHはもちろんメンテもせず使い続けててなんも問題ないらしい
強い

143:名無し三平
21/06/15 11:34:13.73 wGoA0Uqfd.net
かと思えば普通に使ってても少し間空くと塩噛んで回らなくなったりするし
濡れたことよりも釣行後の取り扱いの方が大事よね

144:名無し三平
21/06/15 12:05:01.86 91InqT1FM.net
そのとおり
釣行後にすぐしっかり洗って塩抜きせんといかん
どれだけ早く洗えるかが重要
俺はいつも釣り場に水道水2l入れたペットボトルを持っていって、釣行後にある程度洗って、帰りに公園の蛇口でしっかり洗う
もちろん釣る場所でどんだけ洗うかは変わる

145:名無し三平
21/06/15 12:07:36.99 iKcr7f1y0.net
瀬ヒィあーって分解洗浄
じぶんでできるかな、、、

146:名無し三平
21/06/15 13:18:10.68 N11i1yxD0.net
リール壊す覚悟があるなら分解洗浄どうぞ。
分解組み立てに慣れて芯出しもやり方が分かれば怖くないが、
ただ分解して組み立てるだけだと巻き味が悪化する可能性大。

147:名無し三平
21/06/15 13:49:38.01 l4kEFeuyM.net
特に樹脂にねじ込むタッピングネジは締め具合が微妙。
何回も外したりねじ込んでるとブカブカになる。

148:名無し三平
21/06/15 14:01:21.79 LD45QwP8d.net
>>145
芯出しって言葉で意味不明なので
やめときます笑
レスありがとうございます。

149:名無し三平
21/06/15 14:02:24.21 4gLzvRhM0.net
アルミボデーは熱膨張収縮で隙間できやすいので内部に浸水し易いね。

150:名無し三平
21/06/15 14:02:33.88 Ruf+LcDL0.net
>>146
樹脂にタッピングはガチガチに絞めれないですもんね。。

151:名無し三平
21/06/15 14:32:36.71 fz4IRvsS0.net
>>144
ヒーハーかよ

152:名無し三平
21/06/15 14:33:31.19 vHV5SSp/d.net
バラす前にマジックで全部の箇所に線を入れてから普通はやるよね
チェック入れずにバラしてネジ締め過ぎたり蓋の位置をズラすから悪化するんだわ

153:名無し三平
21/06/15 15:05:40.95 2DzuaV5P0.net
>>150
小杉さんお疲れ様です

154:名無し三平
21/06/15 15:07:40.41 2DzuaV5P0.net
>>151
バラす前に線いれても、
締めて同じ位置にするのは難しくないですか?
ネジって絶対に同じ位置からしか入らないっけ?

155:名無し三平
21/06/15 15:09:47.63 0+O9sPXh0.net
>>113
>>148
今日も元気にコロコロ中です(笑)
【三兄弟】シマノ ツインパワーpart21【20&21XD&21SW】
URLリンク(medaka.2ch.net)
このスレでコロコロ失敗して関西弁荒らしと句読点が同じやつと分かりましたご注意


156:コさい。 [126.95.91.185] [121.86.148.210] [126.33.213.239] [126.33.196.20] [126.156.61.128] [126.156.61.164] 上記スレの>>900で自分で認めてるからね。 900 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f24-Q7kn [126.95.91.185]) [sage] :2021/05/24(月) 21:12:35.03 ID:eEJjE21p0 遊んでんねんてw 今日かてワレが気付いて反応すると思うて[121.86.148.210]のほうで書いて遊んだのにワレ気付かんかったやんw



157:名無し三平
21/06/15 15:28:44.52 ghZNI2uwr.net
>>153
樹脂のメス側にネジ入れ直す時は必ず最初はネジ逆回転させなきゃならん
そうすると元々刻まれてるメス側のネジ山にネジ側のネジ山がカタッとハマる場所がある


158: それから締め込めばメス側のネジ山壊すことなくねじ込める



159:名無し三平
21/06/15 15:30:47.96 l4kEFeuyM.net
>>151
ローターをとめてるナットとかは意味あると思うけど、
プラボディを組み付けてるタッピングネジは同じ位置に戻せてもプラ側が微妙に削れるから元通りにはできない。

160:名無し三平
21/06/15 16:36:44.69 LD45QwP8d.net
>>155
いま、ボルトナットで検証してみました。
必ず同じ位置になる!
45年生きてきて初めて知りました笑

161:名無し三平
21/06/15 16:41:07.66 EjhGPkY3d.net
>>156
コレ
全くトルク管理しないわけじゃないけど樹脂ボディーのファジーさにある程度委ねることになる

162:名無し三平
21/06/15 17:30:08.09 vHV5SSp/d.net
ステラ、ヴァンキッシュをバラす時はマーカーチェックとネジロックはやってる
それ以外はどうでも良いから指感覚でやっちゃう

163:名無し三平
21/06/15 17:38:02.95 LpoRlq3Z0.net
ステラバンキは自分でアホみたいにバラす奴あんまりおらんやろw
貧乏人の中途半端な銭のリールをメンテ代ケチってバラす貧乏が多いわなw
ド素人が得意げに分解なんかせんと何台も分解しとるプロに任しといたらええねんwww

164:名無し三平
21/06/15 17:40:22.97 N11i1yxD0.net
ギアの組み直しでミクロン単位でどうせズレるから芯出しとの兼ね合いでネジのトルクは決めるわ
おなじように締めてもズレると思うけどなぁ
>>111
ウォームシャフトピン用のシム 2mm*5mmの極薄シムってなくないか?
ヘッジホッグにもないし他所でもないんだが、、、

165:名無し三平
21/06/15 17:40:59.73 N11i1yxD0.net
>>160
OHにリールのランクは関係ないよ
やり方はどれも同じ

166:名無し三平
21/06/15 17:53:23.92 wU5mtpIJ0.net
何百万もする時計はバラす気にはならないけど工業用品のリールごときは気にせずバラすわ
バラすのが楽しいだけで機能向上ならメーカーが一番だよ

167:名無し三平
21/06/15 20:26:51.27 JBkF8rLLM.net
フルアルミより半プラの方が剛性あるとか言うアホなやつおらんやろw
貧乏人の思い込み・妄想だけやわなw
ど素人は得意げにステラSWの画像要求しやんとさっさとソース貼ったらええねんwww

168:名無し三平
21/06/15 20:39:12.98 LpoRlq3Z0.net
おっwステラエアプのドゴクロやんけw
はよステラ買うてきて貼り付けろやwww

169:名無し三平
21/06/15 20:44:30.64 JBkF8rLLM.net
ステラSWの画像はワレがきっちりソース貼る約束書き込んだら貼ったるでぇwww
ステラSW持ってへん思てるんやろ?www
ソースあるんやろ?www
恥かかせてソースも貼れる一石二鳥やんwww
なんでやらんのやぁwww
画像貼りたいわぁwww

170:名無し三平
21/06/15 20:46:22.46 LpoRlq3Z0.net
いつも言い訳してにげとるなあw
無いんやったら正直に言うたらええがなw
ステラ持っとるエアプは情けないでwww

171:名無し三平
21/06/15 20:50:09.36 JBkF8rLLM.net
ステラSWの画像貼ったらフルアルミボディより半プラが剛性高いソースを貼ります
アルミの熱膨張とかヌルいソースじゃなくてちゃんとしたソース貼ります
期限は当日とします
貼れない場合は涙目敗走認定して下さい
↑これ、ワレが書き込むだけで貼ったる言うてんねんで??www ID付きでもなんでも貼ったるでぇw
ワイめっちゃ優しいやろ?w
ほんまは画像とかいらんのにwww
なんで出来へんのや?w
ソースないしか考えられんがなwww

172:名無し三平
21/06/15 20:52:30.26 THazxRm4p.net
いつまで同じ話ループしてんだよ
バカなの?

173:名無し三平
21/06/15 20:53:50.06 LpoRlq3Z0.net
また逃げとるわw
結局毎回貼らんもんなw
エアプ扱いされたら普通ほら〜言うて貼るやろw
やっぱり無いんやなw
恥ずかしいやつやでw

174:名無し三平
21/06/15 20:55:56.80 LpoRlq3Z0.net
持ってへんで貼れん奴追いつめたかて弱いもんいじめになるさかい追いつめるのん止めといたるわwww

175:名無し三平
21/06/15 20:57:47.14 jomaku6w0.net
剛性じゃなくて
遊びが少なくなるってだけじゃ
その代わり摩擦抵抗も増えるし
摩耗にも弱くなるけど
プラだと安いし

176:名無し三平
21/06/15 21:03:25.04 JBkF8rLLM.net
ステラSWの画像貼ったらフルアルミボディより半プラが剛性高いソースを貼ります
アルミの熱膨張とかヌルいソースじゃなくてちゃんとしたソース貼ります
期限は2021年6月11日とします
貼れない場合は涙目敗走認定して下さい
これ書き込んで追い詰めてくれよwww
なんでステラSW持ってへん思ってるし、フルメタルより半プラが剛性あるソース持ってんのに書き込まんの??www
ほんまは持ってると思ってるしソースないから意外ないやんwww
ビビってんかぁ?www
書き込むだけで一石二鳥やどwww

177:名無し三平
21/06/15 21:07:26.71 LpoRlq3Z0.net
泣かんかてええwww
ステラ貼ったらソースも出るし持ってる事も証明できるんやから一石二鳥やないか〜いwww
アホなん?

178:名無し三平
21/06/15 21:12:16.84 JBkF8rLLM.net
ん?
なんでソース貼ってもらうだけやのに画像出さなあかんねんwww
ワレの要求にはステラも何も要求しやんと貼ったがなwww
普通はソースあったら御託並べんと貼るんやwww
画像貼ったらソース貼るって条件付けるんやったら条件飲まんかいwww
譲歩したってるんやで?www
ステラSW持ってへん思とんやろ?www
約束したらんかいwww

179:名無し三平
21/06/15 21:12:51.23 LpoRlq3Z0.net
ドゴクロは頑なにステラ貼らんからステラエアプに認定するわなw
これからは涙目逃走のステラエアプのドゴクロやw
恥ずかしいて弱いやつやでwww
くっさ〜

180:名無し三平
21/06/15 21:14:19.58 zusbG4P1d.net
2匹とも死ね
できるだけ長く苦しんで死ね

181:名無し三平
21/06/15 21:14:36.95 JBkF8rLLM.net
ステラSWの画像貼ったらフルアルミボディより半プラが剛性高いソースを貼ります
アルミの熱膨張とかヌルいソースじゃなくてちゃんとしたソース貼ります
期限は当日とします
貼れない場合は涙目敗走認定して下さい
↑これ書き込むだけで確定させることできるやんwww
ソースも持ってるんやろ?!www
願ったり叶ったりやんwww
なんでせんのや?w
そーゆーことやからやろ?w

182:名無し三平
21/06/15 21:18:11.58 LpoRlq3Z0.net
また訳わからん条件出してステラ貼るだけの事から逃げとるがなw
ステラ無いからどないかして逃げようと必死やがなw
ステラエアプとかして情けないやつやでw
コジキやんwww

183:名無し三平
21/06/15 21:22:53.01 JBkF8rLLM.net
無いと思ってるんやったら約束したらええだけやんwww
なんでしやんの?www
めっちゃ逃げ回るから追い詰めるの楽しいわぁwww
約束するだけで一石二鳥やのに約束しやんてそーゆーことやろ?www
どーなん?www

184:名無し三平
21/06/15 21:31:21.17 LpoRlq3Z0.net
必死やん言い訳w
持ってんやったら貼ったらええがなソースと引き換えやw
ソースソース言うてんのに普通ステラ持ってたらサクッと貼るがなw
せやろw

185:名無し三平
21/06/15 21:33:38.79 RD4pmdEAM.net
まずなんでソース貼らんの?www
なんでステラSWの画像無かったら貼られんの?www
なんでソース貼りますってだけの約束貼られんの?www
無いと思ってるんやったら約束するだけで画像貼ってもらえるけどなんでしやんの?www
どーなん?w

186:名無し三平
21/06/15 21:36:25.75 LpoRlq3Z0.net
ステラあったらそれ貼ったらソース出すのに何ではらんの?
どーなん?

187:名無し三平
21/06/15 21:37:19.45 LpoRlq3Z0.net
しゃあ無いからもうちょっとまったるさかいステラ買うなりして貼って持ってた事にしてイキッたらええがなwww
ステラエアプするとか最高にカッコの悪いやつやでw
のうw

188:名無し三平
21/06/15 21:40:07.57 RD4pmdEAM.net
>>183
ループ質問変えるわwww
ステラSWの画像貼ったら
@膨張率とかヌルいのじゃくて、フルアルミより半プラが剛性ある明確なソースを貼ること
A期限は本日中
B本日中に貼れない場合は涙目敗走であることを認める
この3つの条件飲めるやんな?www

189:名無し三平
21/06/15 21:40:56.72 RD4pmdEAM.net
ステラ持ってない思うんやったらソース貼る約束したらええだけやのに必死やのぉwww

190:名無し三平
21/06/15 21:45:26.66 LpoRlq3Z0.net
ま〜たフガフガ言うてなんか変えたりして逃げとるわw
そんなんしてる間に貼れるがな〜w
ステラエアプのドゴクロが逃げようと必死で哀れになってきたわwww

191:名無し三平
21/06/15 21:47:32.13 RD4pmdEAM.net
やっぱり約束出来へんねんやんwww
持ってる思ってるしソースがない証やろ?www
>>184言われてから買ったみたいに持って行きたくて必死やんかwww
今約束してしもたら追い込めるぞ!www
なんでしやんねんwww
逃げ回るん追い詰めるん楽しいwww

192:名無し三平
21/06/15 21:51:02.90 LpoRlq3Z0.net
なに妄想しとるんやw
今すぐステラ貼ったら買うて来たとか言わんがなソースも出したるがなw
何ビクビクしとんねんわしがそんなに怖いんかいwww
毎回ビビり腐って弱くっさいのうw

193:名無し三平
21/06/15 21:52:26.64 RD4pmdEAM.net
ほなら今貼ったら、今日中にフルアルミより半プラの方が剛性高いことのソース貼れるんやな?www
膨張率とかちゃうやつやで?www
約束できる?www

194:名無し三平
21/06/15 21:53:58.51 RD4pmdEAM.net
こんだけ譲歩したらいくらなんでも約束してくれるやろなwww

195:名無し三平
21/06/15 21:54:14.60 IT4pIlV00.net
約束してステラSWを画像貼ったとしても、小懲りもなくまたシマノのサイトを貼る展開だろw

196:名無し三平
21/06/15 21:54:28.48 LpoRlq3Z0.net
はよ貼れやビビらんとw
ソース出したるがなw
何をビビっとんねんてチンカスw

197:名無し三平
21/06/15 21:57:01.84 RD4pmdEAM.net
今日中がキツいん?www
膨張率のソースまた貼るつもりなん?www
そもそもソースないん?www
どの約束が辛いんや?www
その条件緩和したるでwww

198:名無し三平
21/06/15 21:57:41.34 IT4pIlV00.net
信者なのか関係者なのか知らんけど、息をする様に嘘を吐くよなぁ

199:名無し三平
21/06/15 21:58:24.19 RD4pmdEAM.net
貼ったるがなとかソースある言うてんねんからそこイキるとこちゃうでwww
期限とか条件守れるんか?って質問に全然答えてくれへんやんw.ww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1046日前に更新/242 KB
担当:undef