☆関東の良い船宿、嫌 ..
[2ch|▼Menu]
74:名無し三平
21/06/11 16:10:53.72 qeV7ovpD0.net
東京湾ってかどこの遊漁船も大抵そうなのかもしれんけど、文字通り根こそぎ釣ってくのよね
マダコなんて一昨年が釣りすぎて、去年後半は流石に落ち込んだし、今年さらに落ち込むのは仕方ないね
一人あたり制限付けときゃお互い長く楽しめたのにね

75:名無し三平
21/06/11 16:47:16.86 gOZIjOUQM.net
キスの減り具合ヤバい
あとイイダコ絶滅したん?

76:名無し三平
21/06/11 17:04:52.09 BwjU8N410.net
>>73
お兄さん初心者かな?一昨年のタコは釣り過ぎたんじゃない、沸き過ぎたんだ。だからそれに合わせて各船宿がマダコ乗合増やしたってだけ。

77:名無し三平
21/06/11 17:17:50.62 Ml7/ZJ4Dr.net
湾奥は赤クラゲひどいし釣果もいまいち
だね

78:名無し三平
21/06/11 17:47:36.34 gwDvyZNL0.net
>>74
倦怠期?

79:名無し三平
21/06/11 18:19:30.77 N1Jy2Vn8M.net
大原は2回行って2回とも船酔いで苦手意識が。
しんどいのは大原のあたりだけ?
 外房行きたいけどなんか気が引ける。
 

80:名無し三平
21/06/11 18:46:18.77 jTld0h5pa.net
東京湾のキスなんて仕掛けを落とせばすぐにブルブルくるような印象だが、
最近は釣れないの?

81:名無し三平
21/06/11 19:44:39.99 BN9sJhusd.net
>>27
クラゲも魚か

82:名無し三平
21/06/11 21:46:00.64 GpCG0YyEd.net
>>78
鴨川沖とか凪いでるとなんでもないよ。外房感もあまりない。

83:名無し三平
21/06/12 08:59:49.65 upsna1HVH.net
>>46
メジナ
身が臭かった
その時他の釣り人からあげると押し付けられた
食べて身が臭くて、あーこれは他人にあげるわけだと納得した

84:名無し三平
21/06/12 11:04:37.45 6I9oe9JkM.net
>>81
ありがとう。
もうちょい早起きして行ってみるよ。

85:名無し三平
21/06/12 11:06:34.42 tDV/3Zsud.net
>>83
自分は江見から乗るけど、あの辺で波で泣いたってあまり無い気がします。もちろん事前で爆風予報ならそもそも行ったこともないけど。

86:名無し三平
21/06/12 11:11:48.36 KC20q6VH0.net
FBより
以下コピペ
===
乗合船キャンセル料についてみなさまのご意見頂戴いたしたく。
6/5予定で某乗合船に予約いれていました。
釣割で1名
その後仲間誘い一旦4名になりましたが、以下の通り3人いけなくなり私1人参加。
この時点で、乗船予定は他の乗合客含めて8人の状況。
5/27 仕事で1名いけなくなり船に連絡
5/29 体調不良等で2名いけなくなり船に連絡
この時点で私含め乗船予定は8人(他の乗合客が7人)
5/30 船から連絡あり、1人参加なら2人分払えと要求
当日キャンセルならまだしもこの時点でキャンセル料請求されたのは心外と、結局、自分もキャンセル、翌週以降の予約もすべてキャンセルしました。
先方からの回答は以下です。
無視。支払う必要はないと考えてます。
私が常識外れですか?
ちなみにホームページには
悪質な場合キャンセル料がかかる場合がある
の記載はありますがそれ以上の記載はありません。
☂☂☂☂以下転記☂☂☂
こちらもコロナ禍で調整した為、困りますので釣割様と相談の上、ご連絡致します。10名様で締め切りと歌ってる為、常識的に考えて困りますよ!
では、4名様分請求致しますので宜しくどうぞ、常連様ですのでお一人分負担でと、思いましたのに、、以前も他所様で同じ様なトラブルあったのでは?釣割様の信用等、ポイントにも影響あるのでは、、、後ほど自宅戻り次第、振込先ご連絡致しますので宜しくどうぞ。お世話に成りました🙇

87:名無し三平
21/06/12 11:22:33.32 E/QPPSlv0.net
長ぇ。一言で頼む

88:名無し三平
21/06/12 11:25:39.42 lszBpBla0.net
当人と船宿の問題だろう 気に入らなけりゃ弁護士立てて話し合いすりゃいい問題
FB載せた意図がわからん FBに書かれた事は片方発信だし

89:名無し三平
21/06/12 13:01:06.16 Nvcx7jI7d.net
某船じゃなくてさっさと晒せよボケ

90:名無し三平
21/06/12 13:05:36.79 BiMiSGse0.net
1週間前でそれはキツいな
元々あまり来て欲しくない常連だったのか、その船宿がお金にがめついだけなのかは分からんが

91:名無し三平
21/06/12 13:20:01.61 EEIA+OYYM.net
ルアー船やと定員少なかったりして1週間前やと集まらない可能性があるかもとかあるかも知れんけど
流石にどっちもどっち感あるなぁ

92:名無し三平
21/06/12 13:36:20.15 Nvcx7jI7d.net
そんな糞宿、二度と行かなけりゃいいだけだろ

93:名無し三平
21/06/12 13:49:47.74 TSBuOH600.net
そもそも釣割で予約ってあんまりいい顔されないよね。
まぁこれはどっちもどっちだな。

94:名無し三平
21/06/12 14:20:59.31 0/Oruu7dd.net
>>92
それな。船宿も直が利幅でかいからな。

95:名無し三平
21/06/12 14:40:21.42 QMsQxDR/a.net
自社が人気無く営業能力も低いから中抜き業者に集客を頼る訳だから地雷宿の目安になるんじゃね

96:名無し三平
21/06/12 16:56:37.07 Nvcx7jI7d.net
そもそも釣割なんて使うの情弱だけだろ

97:名無し三平
21/06/12 17:03:26.81 sEzDcp2D0.net
>>95
情強は何を使うの?
自分はLINEを使っています。
釣割は中抜きされるから悪いし、直電は忙しい時に掛けたら申し訳ないと思うし。
ホテル旅館はネット予約が主流なのに船宿は主流にならないのは何でだろうね?

98:名無し三平
21/06/12 17:07:56.18 OejqkHmZ0.net
FBって何?

99:名無し三平
21/06/12 17:10:10.73 akJDdT0wa.net
>>96
カード払いのところが少ないからじゃないかな?
でもカードだと手数料取られるし、脱税出来ないからイヤなんじゃない?
キャンセル料は取りやすいのにねw

100:名無し三平
21/06/12 17:33:36.19 HNcxKtFAM.net
>>96
ラインは情弱の極み
>>97
フェイスブック

101:名無し三平
21/06/12 17:36:29.28 40+ATVlP0.net
カード払いは手数料がねえ
大所帯ならばまだしも中少は無理だろう
近所の駄菓子屋にpaypayやれって言うようなものだ
本来個人的な理由ではキャンセルなんかしない
それが罷り通って来たからね

102:名無し三平
21/06/12 17:36:31.18 sEzDcp2D0.net
>>98
なるほど船宿は個人経営みたいなもんだから売上金はいくらでも誤魔化せるね
税金は消費税含めてほとんど払ってないだろうね
だったら現金払いの客をもっと優遇してくれればいいのに
>>97
Facebookのことかと

103:名無し三平
21/06/12 17:54:44.65 DKqfkP2wd.net
船宿で出船しても釣果情報出さないところは税金をゴニョゴニョしてるのかな

104:名無し三平
21/06/12 18:20:46.18 EEIA+OYYM.net
船宿でもPayPay導入しとるとこ八景だと多いけどね
ただ手数料かかるようになってどうなったかは最近行ってないから分からんけど

105:名無し三平
21/06/12 18:42:57.79 sEzDcp2D0.net
>>102
釣果情報出しても何人来たか分からないから誤魔化せるかと

106:名無し三平
21/06/12 19:17:55.98 OejqkHmZ0.net
97です
フェイスブックでしたか
分からなかったのが恥ずかしい
教えてくれた人親切

107:名無し三平
21/06/12 19:33:20.63 g2anQp8u0.net
釣果だしても乗船人数ださないのは正に脱税の常套手段、乗船名簿はあとでいくらでもごまかせるからね、船宿なんて脱税してなんぼなのかもね。

108:名無し三平
21/06/12 20:34:59.44 S/MDro6Dd.net
>>106
そう言えば、領収証やレシートもらったこと無いです

109:名無し三平
21/06/12 20:41:05.02 n1oTJNlV0.net
船宿に限らず銀行口座通さないで領収書も出さない商売は誤魔化しまくりだよ
特に家族経営
後はサービス業は仕入れから売上を推測しづらいから誤魔化す奴が多い
従業員居る規模だとキッチリやる傾向にある
どんぶり勘定だと脱税額よりも従業員に盗まれる金額の方が大きいし、二重帳簿なんかも従業員に密告される危険がある

110:名無し三平
21/06/12 20:46:51.91 vtAWRYBA0.net
電子決済必須にすりゃ良いんだよ
そうすりゃ税金のとりっぱぐれもなくなる
とは思うけど、結局船代高くなるだけだな、それだと

111:名無し三平
21/06/13 00:11:04.30 YjQA4ZrC0.net
>>85
どこ?
浜製?

112:名無し三平
21/06/13 00:16:48.34 YjQA4ZrC0.net
船中マゴチ57匹とか適当なこと言う船宿に呆れてる

113:名無し三平
21/06/13 00:26:38.44 1d4olYdJ0.net
夏タチ始まったけど、夏のタチウオも美味しい?
今度八景から行ってみようかと

114:名無し三平
21/06/13 00:32:40.43 ob2hgHMk0.net
>>112
ネクタイタチウオは釣る価値無いわ。
最近は夏でもデカイの狙う船宿あるけど、釣れないよなー

115:名無し三平
21/06/13 01:19:21.06 pQ3Ux+tq0.net
タコもだめだしアジもイマイチだし今年の東京湾は釣りもの期待できないね

116:名無し三平
21/06/13 02:55:03.89 2gdyTLVj0.net
>>112
今年のタチウオはデカいのが中心ですよ。
もちろん冬の方が脂乗ってて美味しいけど。
小さいの釣りまくるより、大きいの数本の方が帰ってから楽ですね。

117:名無し三平
21/06/13 04:21:58.31 7ssuKP/X0.net
俺のお気に入りの南房の船宿はいまだに乗船名簿すらない。
脱税しまくりだろうなと想像している。

118:名無し三平
21/06/13 04:49:45.69 AGwzFEzH0.net
>>116
乗船名簿がないのは別の法令違反でしょ
そんな船宿がまだあるとは知らんかった

119:名無し三平
21/06/13 06:09:13.46 hlTlfkHwM.net
無保険ちゃうか?大丈夫か?

120:名無し三平
21/06/13 07:27:16.62 2n1q10pI0.net
事故の時の保険が心配だな
万が一死亡なんてなったら個人でカバーできる金額ではないし
名簿書かせる所は保険のためにちゃんと書いてって言ってる
年賀状で割引券とかも来るし書かないと受付出来なかったりしてるよ

121:名無し三平
21/06/13 07:52:16.69 AGwzFEzH0.net
事故って片腕もげても宿が自己破産したら終わりやね
>>119
年賀状くれる船宿教えて

122:名無し三平
21/06/13 08:34:17.07 Ar9YzyNsd.net
>>85
船宿も乗船定員(つーか釣りやすい人数?)考えて他の問い合わせなど調整してるんだろうから、このようにあまりにも人数の変更が生じたら困ったことになると思うぞ。
(定員ギリギリ詰め込むような船宿じゃねえんだろ?)
ひとりくりい増減するにはどうにでもできる


123:と思うが。 あんたに罪はないが他に誘った人の船宿経営やキャンセルに対する認識が甘過ぎるんじゃねえか? まあそんな奴らを誘ったあんたにも責任はあると思うがな。これからは連れを選ぶことだな。 このケースじゃ船宿の肩を持ちたくなるな。



124:名無し三平
21/06/13 08:44:42.48 lUYZ0mEKM.net
一週間前でキャンセルなら無問題だろ
10人で締め切り云々言うてるけど
要はもう一隻確保しちゃったんだろうなw

125:名無し三平
21/06/13 08:50:10.42 cZuV61310.net
>>120
慰謝料や賠償金、税金は自己破産しても支払い義務は残るよ
ただそういう宿ほどロクに財産持ってないから結果一緒だろうけど

126:名無し三平
21/06/13 09:37:33.33 dZ6K2Lth0.net
>>123
漁業権だったり船だったり港の既得権で億になるとは思えんしなぁ

127:名無し三平
21/06/13 09:47:37.91 ob2hgHMk0.net
>>85
船宿が悪いとかの前にあなたの人望無さすぎ。
出船の1週間も前に体調不良だから辞めとくわって同時に2人から連絡来る時点でおかしいだろw
前日とかコロナ感染ならまだしも、仲良く2人揃って同日に体調不良になるか?
しかも、 1週間も先の予定キャンセルするほど体調悪くなるかね。。
多分、病欠した2人は仕事都合でキャンセルした奴と3人で他の船宿から釣りに行ってるよw

128:名無し三平
21/06/13 09:53:22.51 SCAhEO8a0.net
後からオレも行くってなる時には
船宿と日時と釣り物教えて予約したら現地集合ね!
って言ってる。

129:名無し三平
21/06/13 10:03:45.00 J/jf3HaZM.net
>>125
俺もそう思ってたわ(笑)
あきらかに2人は話し合わせてキャンセルしてるなと。

130:名無し三平
21/06/13 10:42:57.91 j5eEWiWia.net
世話焼き良い人気取りで幹事なんかやるもんじゃないよ天気悪くても釣果悪くても船がボロでも道が渋滞しても文句言われる

131:名無し三平
21/06/13 10:43:40.77 TpEKOth40.net
釣りは独りで行くのが一番ってこった

132:名無し三平
21/06/13 10:47:29.40 C+4FyOFAM.net
いやいやおまえら馬鹿なの?
一週間前までに予約取り消しして
4人分船代払え、それも常連客にのが
おかcだろwてか1週間であと2人のめどが
立たない宿とかあるか?

133:名無し三平
21/06/13 10:52:37.87 f9XGVmrO0.net
ならお前さんが船宿にそう言えばいいだろw

134:名無し三平
21/06/13 11:01:45.07 C+4FyOFAM.net
前スレの長栄丸のキャンセル料おかc
ならこっちのがもっとおかcわw

135:名無し三平
21/06/13 11:16:09.19 35S8iO8B0.net
船宿も1人2人なら現金可
3人以上の団体はクレカとか電子決済とかにしたら色々と安心な気はしちゃうけどね
起きる頻度とリスクの考え方次第だしなんとも言えないけど

136:名無し三平
21/06/13 11:20:26.32 f9XGVmrO0.net
なんとも言えないけど・・・言っちゃった・・・

137:名無し三平
21/06/13 12:01:36.94 zTEqU/BX0.net
>>120
弁天屋 年賀状くれる
    割引き付き

138:名無し三平
21/06/13 12:02:32.19 u2pRabWy0.net
やっぱ予約なしで行くのが気楽だわ

139:名無し三平
21/06/13 13:34:59.90 gXL+rRbJ0.net
>>131
そんなこと言いだしたら、このスレは無意味になるだろ

140:名無し三平
21/06/13 14:10:08.09 MoQxA73Ud.net
>>137
実際無意味だろ
こんな匿名掲示板で愚痴ったところで船宿が襟を正すと思うか?

141:名無し三平
21/06/13 15:10:42.64 LEhIhmpFp.net
>>138
別に襟を正して欲しいから、ここに書き込んでる奴なんかいるかよw
船宿のHPの掲示板じゃ無いんだからw
お前はここに何を書き込むならOKなんだよ?w

142:名無し三平
21/06/13 15:31:54.87 vuUkP4u10.net
予約無しで行ける宿ってそんな多くないよね

143:名無し三平
21/06/13 15:57:21.49 eWFpDPec0.net
>>139
たまに0か100かでしか言えない人っているよねぇ
本人は直接言え(キリッであたかも正論言ってるようですっきりするんだろうけど

144:名無し三平
21/06/13 17:00:18.02 Nj700iCp.net
テンヤ真鯛行ってきたけど全滅
流してる場所のすぐ近くで鳥山が立ってルアー船が大盛り上がりしてるのを観戦してた
キャスティングでブン投げてるやつに食い付く所初めて見たが凄い水柱が立つんだな
かなり面白そうだけど金掛かるよねアレ

145:名無し三平
21/06/13 17:07:06.16 6hhulpaoM.net
テレビでよく見る水面でガバッと食うやつかな?
何が釣れてたの?

146:名無し三平
21/06/13 17:10:10.77 PJ1dIpMm0.net
>>142
外房?
東京湾?

147:名無し三平
21/06/13 17:12:53.29 Nj700iCp.net
>>144
外房

148:名無し三平
21/06/13 17:13:17.48 Nj700iCp.net
>>143
大原だからヒラマサじゃね?

149:名無し三平
21/06/13 17:16:02.76 7ssuKP/X0.net
キャスティングのトップウォーターでガバッと出るのはワンシーズンで一回ぐらいと思った方がいい。
捕食する大型魚もわざわざリスクをおかしてトップに出てこない。

150:名無し三平
21/06/13 17:34:57.51 IvTd5KChp.net
船宿に直接言おうが言わなかろうが
愚痴でも構わないからここで言ってくれると
参考になる
もちろん嬉しかった事やよかった事も
言ってくれると参考になる

151:名無し三平
21/06/13 17:46:52.44 tlqGI5vad.net
>>148
お!船宿さんかな?
びくびくしてる初心者には笑顔がほしいで。
しからなあかんときはしっかりしかってもろてかまへんけどな。

152:名無し三平
21/06/13 18:01:39.25 ieYPTGHx0.net
>>82
この前、相模湾で釣ったメジナ美味かったけどなー 白子も入ってたし

153:名無し三平
21/06/13 19:53:30.31 vuUkP4u10.net
外房のヒラマサは何回も通って一本取るようなマゾい人間のやる釣りだから、合わない人には合わない

154:名無し三平
21/06/13 20:10:58.95 s+j5p82G0.net
>>151
4月に入ってから先週までほぼ毎週川津港から出船していたけどチェイスが一回あっただけだった

155:名無し三平
21/06/13 20:49:16.20 2n1q10pI0.net
相模湾のシイラ行けばナブラ打つからすぐに体験できるよ
スルメの船でも潮目を流す時にナブラ見れる
船の周り一面が沸き立つのは狩猟本能くすぐられる

156:名無し三平
21/06/13 21:00:00.23 6hhulpaoM.net
>>146
そりゃ興奮するわなぁ

157:名無し三平
21/06/13 21:17:10.23 vuUkP4u10.net
ここ数年ナブラ打っても出ないことが多すぎて、ナブラ恐怖症に陥っている
期待感クソ高まってからのスルーは心折れるわ

158:名無し三平
21/06/13 23:38:06.71 +7LZqaeN0.net
年賀状かぁ。
もう船宿からしか来ないわ

159:名無し三平
21/06/14 02:00:44.70 WFf9YKDSd.net
船宿と歯医者からしかこないわ

160:名無し三平
21/06/14 11:53:34.56 0qX/naG10.net
あままさは休業宣言してるね

161:名無し三平
21/06/14 12:12:11.86 QKKPUzs00.net
ナブラ打ったらイナダですた
が東京湾

162:名無し三平
21/06/14 13:48:47.54 UyS0InpZ0.net
ここで良いのかわかりませんが。
シマノのXシートガングリップをダイワ製品に取り付けている方いらっしゃいますか?

163:名無し三平
21/06/14 14:20:11.36 xghVRjtK0.net
>>158
休業宣言?
HP閉鎖されてるしブログも更新されてないし、そんな書き込みあるか?

164:名無し三平
21/06/14 16:33:34.27 ye4xGbLn0.net
>>160
ここじゃないだろう

165:名無し三平
21/06/14 19:36:28.09 .net
>>161
公式サイトに休業のお知らせ出てる

166:名無し三平
21/06/14 19:38:38.64 rnvvyWT0p.net
>>163
あ、そのことか。
そんなの先月末から出てるし、死傷事故したんだから休業当たり前でしょ。
廃業するのかと思ったわ。
まさか、事故ったの知らないの?

167:名無し三平
21/06/14 19:56:45.59 lXuH9fxj0.net
言いたいことは分かるけど、節々に性格の悪さが目立つ書き込みですね

168:名無し三平
21/06/14 21:05:46.80 ZoTAjVXF0.net
そう?普通な気がするけどな
ほんとに知らなかったんじゃない?
あれだけここで話題になったんだし
先月末から出てる情報なわけだし

169:名無し三平
21/06/15 07:21:58.49 DXvNmhOj0.net
めっちゃ早口で言ってそう

170:名無し三平
21/06/15 07:29:18.02 j5lO2JXwd.net
>>142
昨日飯岡行ったけどこっちも1日鳥山がすごかったな〜
テンヤをジギングみたいに巻いてきたらワラサが釣れたよ

171:名無し三平
21/06/15 07:32:49.79 j5lO2JXwd.net
みんなの個人的な感想でいいんだけどヒラメ、ライトヒラメって楽しい?
昨日ひとつテンヤ行ったらヒラメ船でみんな大きいヒラメ釣れてて楽しそうだな〜って思ったから気になる

172:名無し三平
21/06/15 08:42:09.07 d6ERbTc/0.net
仕掛けをアクションさせるのが楽しい人はつまんないと思う。底とってひたすら待つだけだからね。
アタリを感じるのが好きならおもしろいと思うけど、当たらないとマジ修行の釣りだからそこは覚悟して。
テンヤやってるならライトの方がオススメ。

173:名無し三平
21/06/15 09:20:21.51 6K4MYGE00.net
>>169
ヒラメの楽しいのは合わせのタイミング。食い込むのを待ってから合わせて乗ったときの快感。だがそれを言うならマゴチのほうがその要素は強い。ヒラメはぶっちゃけ早合わせしなきゃ大体釣れる部分があるが、マゴチは放っておいたら逃げていく

174:名無し三平
21/06/15 09:27:05.45 SgrcotcPd.net
自分は季節によるのもあるかな。寒ビラメと真冬のテンヤを秤にかけたら寒ビラメに行きたいし、真夏ならアタリ多いテンヤやイサキに行ってしまうなぁ。

175:名無し三平
21/06/15 09:33:17.37 MHBUvB9jr.net
千葉ニュータウンなんだが明日休み
湾奥アジ、木更津タコ、富浦マルイカ、鹿嶋マダイかショウサイフグ
今熱いのはどれですか?

176:名無し三平
21/06/15 10:11:16.47 lpyq7Ovcp.net
>>173
鹿島ショウサイフグだな。
今の時期は白子満載だから、夕食が2度楽しめる!
数もムラがあるけど、飽きない程度釣れるしね。

177:名無し三平
21/06/15 11:53:03.40 Wjoam+z40.net
ショウサイフグ、ぜんぜん釣れてないよ
白子シーズンではあるけどさ

178:名無し三平
21/06/15 11:59:15.78 0cC99k6pM.net
>>169
夏はマゴチがえぇと思う。
先調子で2m有ればなお最高。

179:名無し三平
21/06/15 12:30:10.48 dluoDykh0.net
マゴチは初心者ならボウズの危険性がある。
ちゃんとタイミングよく合わせないと針がかりしない。

180:名無し三平
21/06/15 13:42:34.24 F3cAyRI5p.net
>>177
そうだね、初心者が釣果優先するならヒラメのほうがいい。ゲーム性が高いのはマゴチ。美味しいのを釣りたいなら今の時期はマゴチ一択になるけど。

181:名無し三平
21/06/15 13:58:48.05 KRzIkZXO0.net
ボウズ覚悟で経験した方が良い 

182:名無し三平
21/06/15 14:12:15.30 0fOQv51y0.net
数釣れない魚で合わせ必要な釣は苦行だわ

183:名無し三平
21/06/15 14:32:25.74 MHBUvB9jr.net
どこも釣れてないねえ。マダコでも行くかな

184:名無し三平
21/06/15 16:28:00.01 lpyq7Ovcp.net
大原のイサキはだいたい定量だな。
デカイサキ行くかなー

185:名無し三平
21/06/15 18:32:24.24 R4B25a/g0.net
>>164
それじゃなんで事故起こしまくりの不動丸は何事もなかったように大っぴらに営業してるの?

186:名無し三平
21/06/15 18:56:29.61 1PfKj2wV0.net
>>183
まだ事故って1ヶ月も経ってないでしょ
不動丸は何ヶ月休業したっけ?

187:名無し三平
21/06/15 20:00:57.49 LsMiVEbb0.net
不動丸は昨日から営業再開だね
釣果良ければ普通に行く予定。事故は船宿というより個人的資質だと思っているからさ

188:名無し三平
21/06/15 20:23:56.90 sVFfXlEK0.net
>>181
マダコも厳しいぞ。
100〜200gくらいのばかりだ。

189:名無し三平
21/06/15 20:37:32.46 CwVcH7Qzd.net
おれも先週内房行ったけど厳しいよ今年は

190:名無し三平
21/06/15 20:39:29.44 GbsHPhZa0.net
>>185
昨日から???

191:名無し三平
21/06/15 20:54:07.70 mMxQLbbC0.net
>>185
昨日からって、どんな情報見てんのさw
もう再開して 1月たつだろ。
不動丸は雇われ船長の事故だから、その船長を解雇したかは分からんが、事故った船長以外で再開した。
船も船長も多いから廃業には出来ないわな。
余程のブラック企業じゃなきゃ事故の責任は船長個人だからな。
しかも、相手のタンカーにも責任ある事故だしな。
あままさ丸は社長兼船長が事故ったからなー。
しかも、釣り中に停船してる船に突っ込んだから過失割合高いだろうな。
家族経営の社長が事故ったから、再開はどうなるかな?
恐らく免取りだろうしな。

192:名無し三平
21/06/15 21:00:30.41 KRzIkZXO0.net
他人の事が気になって仕方ない人達・・・・・・・・

193:名無し三平
21/06/15 21:19:59.91 kf5w5+pA0.net
事故で免許取り消しになるの?
書いてないんだが
URLリンク(www.mlit.go.jp)

194:名無し三平
21/06/15 23:56:48.64 R4B25a/g0.net
普段は金沢漁港からタコ釣り出てるんだが、
葉山の五エム丸、正一丸どっちが釣らせてくれますか?

195:名無し三平
21/06/16 02:17:17.79 6K6XZPnP0.net
>>189
ひと月???うーんwww

196:名無し三平
21/06/16 04:32:25.76 w6twN0ABd.net
まぁ釣り人はこんなもんだよw
不動丸の時も騒ぎまくってたのは釣りしない奴等が荒らしに来てたのかもなwww

197:名無し三平
21/06/16 07:07:47.10 iq03jmcU0.net
バスや電車で死亡事故起きた次の日には平気で乗ってる奴が批判してるだけだろ。

198:169
21/06/16 07:30:22.12 wohlB0Kkd.net
レス遅くなってごめん!
今年船釣り始めたばっかでまだ自分の好きな釣りが確率されてないけどショアの泳がせ釣りは好きだしやってみようかな
正直ヒラメが食べたくてやってみたいんだけど夏のヒラメはあまり味がよくないんかな?

199:名無し三平
21/06/16 07:46:31.41 30VuznbkM.net
不動丸は過去のやらかしからすると
雇われ船長個人の問題ではない気がするが
まあ乗る乗らないは個人の判断でよいけどさ

200:名無し三平
21/06/16 08:51:49.91 igV7XVdF0.net
>>196
夏ヒラメ猫またぎ、、、
今から夏にかけてならマゴチや沖スズキが断然旨いよね。

201:名無し三平
21/06/16 11:25:39.21 yqJsPlbka.net
餌木タコ、テンヤタチウオ、一つテンヤ、ティップランアオリ以外に最近の新しい釣法ある?
廃れた釣りもの、釣法はたくさんあるね。

202:名無し三平
21/06/16 11:34:54.71 wcNpbT5va.net
あとはサーベルテンヤ、タイラバ、バチコンとかかなぁ
いうて全く新しいのはなくて別地区の釣り方が流入したりが多いのかと。

203:名無し三平
21/06/16 11:47:59.22 Q+aBRLVuM.net
タイラバ インチクなんかは?
ゼロテン なんかも古くからあっても新しいかな
SLJ もあるのにあるねえ

204:名無し三平
21/06/16 11:49:30.24 Y6W/nb8JH.net
関西から伝わって来る釣法ばっかりだよな
あいつらの試行錯誤しながら新しい物を生み出してく精神は大したもんだわ

205:名無し三平
21/06/16 11:53:12.01 yqJsPlbka.net
ウタセ真鯛、関東では流行らないかな? 

206:名無し三平
21/06/16 12:19:27.83 nW2GJu5mM.net
飲ませとか落とし込みも関西かな?
最近は釣具屋にも特設コーナーできてる

207:名無し三平
21/06/16 12:26:38.44 r0E99ZL70.net
ライトジギングやりたいんだけど鹿嶋〜外房と相模湾で検索しても全然船出てないのね
関東だとマイナーなのかな

208:名無し三平
21/06/16 12:36:15.26 MGHj0HF+d.net
幸丸が午後ルアー船出してるな
あれ獲物小型だからライトなタックルでいけるだろ

209:名無し三平
21/06/16 12:38:56.28 qBqrerjv0.net
>>202
というか、関西は瀬戸内海しかなくて釣りものも限られている。
一年中アジとタチウオとマダイしか釣れないの枯れた海。
だから、商売人が色々と策を練っているだけなんだよな。
それに対して関東は夏になればカツオとキハダが釣れるし、対象魚は山盛り。
釣り方にこだわる必要なとない。

210:名無し三平
21/06/16 13:34:00.95 sl9GxcQP0.net
具体的に釣り物書かないと分からんな
ライトジギングって広すぎるだろ

211:名無し三平
21/06/16 13:48:41.39 +Dvrq8B50.net
東京湾でシーバスでもやってれば

212:名無し三平
21/06/16 14:00:14.84 N7Jfrfqo0.net
>>207
その「商売人が色々な策を練る」ってのが大したもんだって思うんだよな
タイラバもタチウオテンヤもエギタコもあっちから来て、結果的に面白いから定着してるんだし

213:名無し三平
21/06/16 14:07:14.26 FM3wuQAP0.net
>>210
漁業じゃないからなぁ

214:名無し三平
21/06/16 14:58:26.98 ru+qXuyjd.net
>>205
勝浦あたりかな。そもそもジグで食ってくるほど魚多くないのかもね。青物回ってれば別だけど。

215:名無し三平
21/06/16 15:03:16.09 6OkQPIc80.net
東京湾のタチウオジギングじゃ駄目なの?150gだからライトだと思うが?

216:名無し三平
21/06/16 15:50:14.11 yqJsPlbka.net
シリヤケイカ、クロアナゴの乗合も消えた? 食味の問題か。

217:名無し三平
21/06/16 16:39:15.61 0GpIqVMup.net
関西というと和歌山も入るよね
あそこは瀬戸内海とは違ったものが沢山釣れるんじゃないかな

218:名無し三平
21/06/16 16:51:31.67 Opu70GRW0.net
>>214
釣ってまで食べようと思わない魚だからなー。
そのくせ、イカは墨で汚れたりアナゴは自分で捌くの大変だったりするからなー。
真アナゴは美味いし、捌いてくれるしね。
スミイカも美味いし。

219:名無し三平
21/06/16 17:23:27.01 IbDjezk10.net
>>207
こいつバカ?
関西には紀州灘や熊野灘も若狭湾もあるわ。

220:名無し三平
21/06/16 17:53:41.25 paAOxY/X0.net
関西にマウント取りたいだけで薄っぺらいこと言ってんだろ
関西には日本海も太平洋も瀬戸内海もあるんだから魚種は多いし釣り方も多彩でしょ
海だけじゃなく琵琶湖もあるしな

221:名無し三平
21/06/16 19:03:20.94 IbDjezk10.net
ビワマストローリング良いぜよ。
半分以上、食味目的だけど。

222:名無し三平
21/06/16 19:10:54.28 eo8+l6THp.net
関西人の関東人への劣等感すげーな

223:名無し三平
21/06/16 19:34:0


224:2.15 ID:NU4wJUG5F.net



225:名無し三平
21/06/16 19:40:28.46 6K6XZPnP0.net
ジギング位じゃね?関東発祥で拡がったの

226:名無し三平
21/06/16 20:03:03.05 NU4wJUG5F.net
>>203
関東はオキアミのコマセマダイで餌付けされてるエリアが多いから難しいと思う
最盛期は城ヶ島沖〜久里浜沖だけでマダイ目当てで毎週何十トンもオキアミ撒いてるのが健全だとは思えない
俺も年に1回2回ぐらい乗るけど、釣り終了時にみんなで余ったオキアミを海に捨てる時は何だか嫌な気持ちになる

>>204
ノマセって泳がせかな?それはこっちでも昔からあると思う
落とし込みみたいなのは関西人が思い付きそう

227:名無し三平
21/06/16 20:43:33.77 Opu70GRW0.net
>>223
良いじゃん。
それで魚が集まり、太った魚が量産されるなら。
自然の生簀みたいになるじゃん!

228:名無し三平
21/06/16 22:36:51.73 AH2+/7y3d.net
西日本でいろんな釣り方が出てくるのは
コマセ禁止のエリアが多いからじゃない?
関東発祥の釣りは天秤タチウオ、ウィリー、一つテンヤとかかな

229:名無し三平
21/06/17 00:19:15.34 6fwwig5hd.net
オモックは廃れた。バチコンはまぁでかいサビキのようなものか。

230:名無し三平
21/06/17 00:24:42.91 vbbzeCem0.net
>>226
コマセ無しのサビキがでかいバチコン

231:名無し三平
21/06/17 01:34:37.73 THaoSrZpa.net
>>204
落とし込みは福岡だか北九州だったような気もする

232:名無し三平
21/06/17 04:10:36.73 k6IdCPSK0.net
大洗や那珂湊でマコガレイが全く釣れてなくてムシガレイばかりなのは何かあったの?

233:名無し三平
21/06/17 04:11:52.84 rEaw6bh2M.net
ウィリーハナダイも場所によっては聞かなくなったね。魚はいるみたい。マニアック過ぎるのかね。

234:名無し三平
21/06/17 07:24:14.00 T629njeld.net
>>230
そうなんだ。飯岡、片貝あたりのイメージだけど、確かに船宿少ない気がします。速報みてても、数もいまいちなんだよなぁ。

235:名無し三平
21/06/17 07:43:53.07 avBdFZIMa.net
ハナダイも真鯛同様産卵時にしか集まらない魚だから季節性が強すぎて通年安定した客が着きにくい
最近のライト五目人気はウーリー針メインでも人気もあるさ

236:名無し三平
21/06/17 11:59:50.85 p56OhlITM.net
>>74
アクアライン下のイイダコやキスの減少は貧酸素水塊や青潮の影響だと思われます。
URLリンク(wwwp.pref.chiba.lg.jp)

237:名無し三平
21/06/17 12:21:15.38 qy6vZcUX0.net
>>233
東京湾にブクブクするやつ投げこもうず

238:名無し三平
21/06/17 14:41:11.60 ViJs4qfed.net
そう言えばイイダコ乗り合いって10年くらい見てない気がするな。

エビング釣方はあの人発祥か。相模湾行かないので効果があるのかはわかりませんが。

239:名無し三平
21/06/17 17:24:53.52 sz4fFb6Aa.net
>>232
ウーリーかわいい

240:名無し三平
21/06/17 18:36:17.02 h35ZdZOtM.net
jojo かな?
吸血鬼怖いね

241:名無し三平
21/06/17 18:42:06.38 CTaVWjJka.net
ウィリーシャクリといえば道糸PE8号の宿が出してない。

242:名無し三平
21/06/17 20:19:22.18 TYPbjBfna.net
>>2


243:38 あの時のエネルギッシュなお前が欲しいー



244:名無し三平
21/06/17 20:45:42.44 lBuandkud.net
鹿島のマゴチもこれからかな。1、2年目の爆発はもうないのかな。

245:名無し三平
21/06/17 21:56:33.11 sZdPgYjs0.net
>>235
かみやがイイダコやってるよ。
いつ頃だかは忘れたけど釣果はあまり伸びてなかった

246:名無し三平
21/06/18 08:09:56.55 zZe3Zcu8a.net
大原のシマアジ、おすすめの船ありますか?
昨年まで、あままさ丸ばかりで、途方に暮れています。

247:名無し三平
21/06/18 08:13:04.26 nMxHGMW90.net
今度初めてビシアジをやってみたいと思っているんですが、オススメの船宿を教えて頂けませんか?
普段は外房や茅ヶ崎〜平塚でやっていますが、多少離れていても大丈夫です

248:名無し三平
21/06/18 08:53:12.96 EdmgCz0W0.net
>>242
春栄丸はシマアジが居るイサキポイント狙うからGET率高いよ。
その代わりイサキ定量いかない事多いけど。

249:名無し三平
21/06/18 09:07:19.58 mRyvRfak0.net
>>243
平塚の有名どころ2つは人数詰め込むからオススメできないな
駐車場の場所取りからなんてごめんだ
空いてる所か平日がいいかな
サバでお祭りばかりだと心が折れる
今年はチビッ子ワカシがちょっかい出してくるし

250:名無し三平
21/06/18 09:13:47.81 JNSRdh8z0.net
>>243
家がどこなのかによるけど、ビシアジなら走水〜新安浦に行ってみれば?
走水なら馬堀インター降りて5分だし、東京湾ならやっぱり走水〜猿島辺りがメイン
湾奥のライトアジも手軽だし脂は乗ってるし良いけど、型が小さめなのと海域の水の汚さを嫌がる人もいる

251:名無し三平
21/06/18 09:20:11.53 aFLkyhrC0.net
八景あたりは水汚い?

252:名無し三平
21/06/18 09:38:45.80 RZ9qY30NH.net
>>247
汚いと思う事が多い
猿島周りだって茶色っぽい水の日もあるけどね

253:名無し三平
21/06/18 09:39:23.65 n8u/tyG50.net
アカクラゲがね

254:名無し三平
21/06/18 09:40:35.18 zZe3Zcu8a.net
>>244
ありがとうございます。
そういうシマアジメインの船を知りたかったんです、ありがとうございます。
仕掛けは船で用意してますか?持ってった方が良いですか?

255:名無し三平
21/06/18 10:26:19.75 5GgY2Y7aa.net
>>245
ビシアジやってないよ。
そもそも休日の湘南が空いてるわけがない。
質問者は茅ヶ崎、平塚通ってんだから分かってるだろ。ペンシルサバ地獄とかもw

256:名無し三平
21/06/18 10:30:50.84 /s9G89tbr.net
>>243
逗子小坪か葉山鐙摺かな?

257:名無し三平
21/06/18 10:31:35.89 SK+zXiFP0.net
富津観音崎ラインより南と決めてるわ

258:名無し三平
21/06/18 10:33:39.09 8ZwoNm6jM.net
>>251
そうなんだ ありがと
昔酷い目に遭って避けてた
レンタルタックルの親子連れ沢山乗せて
もちろんお祭りサバ地獄で船酔いラッシュ
阿鼻叫喚を体験できた

259:名無し三平
21/06/18 10:48:48.62 aFLkyhrC0.net
>>248
茶色っぽいとか外房でも潮が濁ることはよくあるよ

260:名無し三平
21/06/18 10:52:17.37 EdmgCz0W0.net
>>250
イサキの仕掛けは売ってる。
シマアジはハリス太く無いと厳しいから、シマアジ狙いたいなら事前に仕掛け調べて購入かな。
長福丸なんかはシマアジ釣れる時期は船長自作の特製シマアジ仕掛けを窓口で売ってた。

261:名無し三平
21/06/18 11:00:31.94 RZ9qY30NH.net
>>255
外房と違って東京湾の茶色はウン


262:Rの色だから



263:名無し三平
21/06/18 11:11:11.24 aFLkyhrC0.net
>>257
汚水槽だって茶色くならないのに
うんこで海が茶色くなるわけがないよ

264:名無し三平
21/06/18 11:16:00.31 zZe3Zcu8a.net
>>256
ありがとうございます、調べてみます。

265:名無し三平
21/06/18 11:27:23.84 nxcJtrUEM.net
>>258
夜光虫大量発生してオレンジレンジになっちゃうんでw

266:名無し三平
21/06/18 11:28:45.02 ZJ3toJv6d.net
海水うんこ気にしてたら、牡蠣なんて喰えんやろ。
あれ、うんこフィルターやで。

267:名無し三平
21/06/18 11:34:12.67 RZ9qY30NH.net
>>258
まあ泥とかプランクトンがメインだろうなw
ただ雨降れば大量のウンコを未処理で放出してるのは事実だし、色んな写真見るとちょっと引くわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
汚さで言ったら外湾からの水も入ってくる走水辺りの方が全然マシ
外房となんか比較にならないと思う

268:名無し三平
21/06/18 11:35:32.19 s5ZNdxnZ0.net
ふだん伊豆で釣りしてるから、湾内の水見るとドン引きしてしまうな

269:名無し三平
21/06/18 11:39:42.15 VslmZ4rJ0.net
たぶん、東京湾で牡蠣養殖したら豊潤でめちゃくちゃ旨いヤツになると思う。
もちろん、ノロなどは山盛りで含むので生食は厳禁だが。
水が汚い=富栄養な方が魚介類が旨くなるのは常識。

270:名無し三平
21/06/18 11:40:40.68 917AQCrrd.net
>>243
相模湾瀬の海なら大磯が漁場に1番近いからいいかも、瀬の海でのビシアジなら何処の船宿でもあまり変わらないと思うよ
サメが多くなると出船控えめになるけど今は大丈夫みたい
瀬の海は水深100m前後、プラビシ130号、鯖よけに針は銀針も持っていくとよい

271:名無し三平
21/06/18 11:48:37.08 aFLkyhrC0.net
>>262
これお台場じゃん
八景の話をしてるのに何でズラすの?
お台場は水質悪くてトライアスロンのスイムが中止にならんかった?

272:名無し三平
21/06/18 11:49:34.51 8ZwoNm6jM.net
大磯は漁港がリニューアルして漁協で氷買えなくなった
一貫のデカイ氷好きだったのに
トイレは凄くきれいになったけどオープン時間がねえ
まあのんびりならば良いねえ
あとはシャークアタックがなければ
アジ入れ食いだけど全部サメとか心が折れる
ビシ食ってやり取りして竿バキバキとかね

273:名無し三平
21/06/18 12:47:07.93 afrkuen00.net
お台場も処理せず直で放流すんのは芝浦側だけなんよな
なんでこの機会に施設建て替えとかしなかったんか謎だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1056日前に更新/217 KB
担当:undef