☆関東の良い船宿、嫌 ..
[2ch|▼Menu]
343:名無し三平
21/06/20 18:45:00.37 m/BvIo3Ld.net
>>334
スレの主旨は「行って良かった、悪かった船宿を書きましょう」では?
実際に乗っていた訳でもない宿の悪い事をほじくり返すのはどうなんだ?
それとも過去に乗って釣れなくて腹いせに書いているのでしょうか?

344:名無し三平
21/06/20 18:47:57.06 t11nr0Jja.net
確かに、初心者にも丁寧に指導しますみたいな事ホームページには書いてるが、放ったらかしみたいなのは見たな。
自分らが魚屋に卸すんだろうサカナ釣りに夢中みたいな感じ。

345:名無し三平
21/06/20 18:52:04.26 rhKqTfcU0.net
>>335
私は334ではないが、事故の原因やその後の状況等、詳しいことを知りたい。
船宿に関することなんだから趣旨違いとは言い切れないのではなかろうか?

346:名無し三平
21/06/20 18:54:55.64 J/Ob9EBlM.net
まあまあ、基本このスレは
経験者が船宿の良し悪しを
報告するスレってことを思い出してほc
本質は、良宿繁盛悪宿駆逐だぞ?

347:名無し三平
21/06/20 19:22:06.40 ybYZvCoOd.net
別に話題にするのは構わんと思うけど、だったら話題提供しろよとは思う。中身のないただの煽りだけしてないでな

348:名無し三平
21/06/20 19:23:54.47 Petb+5IU0.net
剣崎のイサキってサイズはどれくらい?
相模湾のイサキはほとんど手のひらサイズで
しましまのないのは一尾もなかった
やっぱり内房とか外房行った方が型はよいの?

349:名無し三平
21/06/20 19:43:41.61 gqD2dA3Ea.net
>>340
ほとんどが20cmから23cmだけど太ってるから外房辺りの25cmから28cm辺りと重量だと同じくらい
30cm越えるようなのは数匹混じる程度

350:名無し三平
21/06/20 20:56:24.86 zCGOtyCU0.net
>>340
イサキだけじゃ無いけど
今なら利島でカツオもカンパチもシマアジも狙える
利島行けばイサキは相当釣れるからお勧め

351:名無し三平
21/06/20 22:30:45.46 ei+JHR0XM.net
あくまでも船宿のレビューの範疇を超えたらいかんよ
こっちは船宿が潰れようと責任取る必要ないんだから尚更

352:名無し三平
21/06/20 23:37:29.27 pQwpi7Eza.net
名手のブログやツイをウォッチするより、この人、トホホな宿専科なん?みたいなブロガーをお気に入りに入れとくと為になるな。

353:名無し三平
21/06/21 07:27:07.82 Qarx+Io90.net
近年のイサキの湧きはすごいな水温やら環境が合ってるんだろう

354:名無し三平
21/06/21 07:47:37.55 xiDnU3vn0.net
>>343
ルールマン

355:名無し三平
21/06/21 08:50:40.25 Lld+zUUta.net
なんか今、外房の岸の港から、10cmから20cmにならない程度の小魚をワームで釣るのが流行ってるみたいだね。
話を聞くと唐揚げに最適らしく、遊びに行った時ワーム買ってやってみたんだが、8匹釣って3匹がシマアジの稚魚(多分だけど)だった。
この釣り定着したら、またシマアジいなくなるんじゃないかと心配になったよ。

356:名無し三平
21/06/21 09:07:34.12 MdyqzXtw0.net
>>347
アオリイカもそんな事言われてたけどまだ絶滅してないよ

357:名無し三平
21/06/21 09:45:05.09 cP2Mcoqpp.net
結構そういう心配する人多いけど
シマアジみたいに回遊系は大丈夫
釣りなら尚更
根魚は影響あるみたいだけど
西伊豆の陸っぱりのアカハタは流行って
数年でダメになったみたいだね

358:名無し三平
21/06/21 09:45:31.72 U1yFeg0u0.net
陸から稚魚3匹釣ったぐらいで絶滅する魚種があるのか?

359:名無し三平
21/06/21 10:11:30.33 EKLCcfwy0.net
アジングってやつか。
ルアーメーカーの策略に乗せられた愚かな釣りだよ。
資源云々を言いたいのではなく、夜釣りとかでランガン(笑)して釣れるのはゴミのような小魚がほんのちょっと。
アホみたい。

360:名無し三平
21/06/21 10:14:31.24 F09ecjsBM.net
>>351
三浦半島だけど、尺までなら釣れる
尺以上はなかなか見ない

361:名無し三平
21/06/21 10:15:39.07 F09ecjsBM.net
あと群れ入ったら30分でつ抜ける

362:名無し三平
21/06/21 11:16:31.62 g64fvFvw0.net
保護の心配するなら巻き網船を駆逐するロビー活動することをオススメするよ
文字通り根こそぎ成魚から稚魚まで取り尽くすから

363:名無し三平
21/06/21 11:41:52.78 U1yFeg0u0.net
>>354
本当にそれ
底引網を漁協単位でやられたら水産資源は終わる
中国韓国にやられて、ニシン、さんま、イワシ、毛蟹、シシャモ
全部終わった

364:名無し三平
21/06/21 11:45:17.93 Z8HmSiNCa.net
巻き網と底引きゴッチャになってて草

365:名無し三平
21/06/21 12:09:20.76 g64fvFvw0.net
まあどっちも水産資源を圧迫してるという定義には変わらんし
何が面白いのか理解できんね

366:名無し三平
21/06/21 12:29:34.74 Z8HmSiNCa.net
A:巻き網は害悪だよねー、B:ホントそう底引き漁は害悪だよね。話が噛み合ってないから草

367:名無し三平
21/06/21 12:37:22.09 jYG5/CoBa.net
>>351
ただの趣味だからね。
いや、もっと高尚で釣果が優れる釣りを嗜んでいらっしゃるのなら是非ともご紹介に預かりたいのですが。

368:名無し三平
21/06/21 12:43:43.28 yd9YE2lfd.net
まぁ、巻き網漁の国際ルール作っても日本の周囲は守らない国ばっかりだからな
中国韓国台湾
ロシアは分からん

369:名無し三平
21/06/21 12:46:58.13 rcV2Nku6a.net
>>359
このスレにいる文句しか言わないジジイだからNGぶっ込むのが吉

370:名無し三平
21/06/21 12:48:51.47 EKLCcfwy0.net
>>359
船釣りの方がアジング笑いよりも
幅広い魚種が釣れるし、サイズも良い。
必要な知識や技能も船釣りの方が、
アジング(笑)シーバス(笑)バス釣り(笑)よりもはるかに高度。

371:名無し三平
21/06/21 13:35:42.54 /ruCYVux0.net
俺から言わせりゃどっちもどっち
アジ如きをわざわざ難解な釣り方するバカとアホでも釣れる船長頼りの釣りでドヤるバカ

372:名無し三平
21/06/21 13:42:35.04 Fm4DdxPld.net
高度とか低度とかクソどうでもいいわ
そんなしょうもないことでしかマウント取れないんかよ

373:名無し三平
21/06/21 13:51:55.30 lf8FUtVMM.net
個人的なアジングだが
仕舞49センチ4本継ぎと1000Sを常備
帰宅中ランガンして持ち帰る
防水バッグに保冷剤入れてて
鯵はそこに放り込む

374:名無し三平
21/06/21 17:33:47.05 2TDMx+uAp.net
人の趣味を馬鹿にするような方に人間の論理が理解出来る訳ないのでさっさとNGに放り込もう

375:名無し三平
21/06/21 18:17:17.39 nx8


376:8+Ypga.net



377:名無し三平
21/06/21 19:37:13.06 HS0h3o9Gd.net
旬のイサキ、内房勝山から乗ること多いのだけど、どこの船宿もいまいちで。どこかオススメありますか?
大船長なら乗りたいとかならあるのですが…
勝山というのは最寄りだからです。

378:名無し三平
21/06/21 19:54:13.19 JGzA/6DW0.net
>>368
そのいまいちなところを教えてくれたら教えてあげたい

379:名無し三平
21/06/21 20:06:17.15 HS0h3o9Gd.net
>>369
ありがとうございます。使ってたのはSです。

380:名無し三平
21/06/21 20:08:13.68 HS0h3o9Gd.net
>>369
あとHでした。この二つと何年か前にMでした。
楽しくイサキさえ釣らせてくれればなのですが…

381:名無し三平
21/06/21 20:29:08.74 JGzA/6DW0.net
おすすめはそのHですw
Googleの評価低いですけどねw
あなたがとは言ってませんが、神経質な方っぽい人と見受けられると船宿の人も構えてしまうのかなと。
私は大工ですけど、無愛想や言葉が荒い船長さんでも楽しく釣りしてます。なんとなくキャラがわかるんで。
クーラーの中見せろと言われたら
「なんだよー店の宣伝かよ?」
タモ持ってこなかったら
「せっかくのマグロ逃げちゃっただろー?」
おまつりしかとだったら
「おーい仕事だぞー助けてくれー」とか
全部笑顔で大きい声で冗談混じりにやりとりします。
それで仲良くなれなかったら敬語で丁寧に接し直します。
どちらかで楽しく釣りできるんでね。

382:名無し三平
21/06/21 20:34:28.47 HS0h3o9Gd.net
>>372
ありがとうございます。自分も現場系です。
どこの船宿も若船長…さえも年上なのですが、どこも大船長はよいのだけどという感じです。
いろいろ開拓してみます。

383:名無し三平
21/06/21 21:15:49.75 /2P305Pm0.net
イサキ?
DJ船頭に決まってんだろが
うちの仕掛け買わないと釣れないよ

384:名無し三平
21/06/21 23:21:30.86 yk7cXwnLd.net
イサキ
ウイリー、カラー針、金針、オキアミ
どれが釣れるのよ?
今のところ
オキアミ>カラー針>金針>ウイリー
だと謂ってるけど

385:名無し三平
21/06/22 00:14:47.42 6DWBz90Y0.net
カラー針にオキアミ併用

386:名無し三平
21/06/22 00:21:35.58 vgShuA6Ud.net
イサキに聞け

387:名無し三平
21/06/22 01:16:43.19 opcCKcSI0.net
ウイリーが良かったりバイオベイトやイカタンが良かったりオキアミだったり
仕掛けも変わるし地域によるとしか言えないよね

388:名無し三平
21/06/22 02:19:29.54 69lwJTved.net
>>377
バカなんだな…

389:名無し三平
21/06/22 06:45:17.32 XRRQwhpWp.net
小魚の話題ばかりだな。
男は黙ってアカムツだろ。
深海のルビーを釣ってから、釣りを語れや。

390:名無し三平
21/06/22 06:53:59.26 JmCOmYVI0.net
>>380
わーすごーいかっこいいーにどとこないでー

391:名無し三平
21/06/22 07:15:32.80 xmn9506dd.net
>>374
ありがとうございます。五目で釣らせてくれるのはいいんですが、女将さんの感じと、席のくじ引きが終わった後四角に常連入れることがあり、なんとなく気が乗りませんです。
しかもイサキ釣れてない。

392:名無し三平
21/06/22 07:22:04.49 rX1GcwzN0.net
>>382
最初のほうに言ってる楽しく釣らせて貰えないって具体的にどういう事?

393:名無し三平
21/06/22 08:08:33.19 Icxt7fNm0.net
よく聞くけどDJ船長ってどこのこと?

394:名無し三平
21/06/22 08:31:10.43 z6QZMFj70.net
前にここでイサキのおすすめ船宿を聞いたモノですが、
結局、大原の長福丸さんに行ってきました
30ぐらいのが中心で太いイサキ沢山釣れたし、船宿も良い船宿で最高な釣行になりました。
レスくれた先輩方、ありがとうございやした

395:名無し三平
21/06/22 09:01:26.14 xmn9506dd.net
>>383
ありがとうございます。
7月晴天快晴のイサキ、全く釣れずにの早上がり。移動かなと思ったのですが、港にいました。宿泊してる宿に11時過ぎに戻り「ずいぶん早い上がりだったね」と。早くない?と尋ねたもののアジは釣ったからと。
別の日大船長のキャビン下で乗ったのですが、若船長は初心者の仕立て船で無線で釣れない初心者の悪口を言ってるのをずっと聞かされてしんどかった。
同伴した釣り仲間も「なんか怖い」と言うので、合わなければ自分が宿変えればよいだけだなと思いお尋ねしてみました。

396:名無し三平
21/06/22 09:23:33.99 R5ZzAVSfa.net
>>386
それはmでしょあそこはそれで有名だし。他のhとmはなにがダメだったの?hは知らないけどmはイサキは大船長じゃないしサービス良いことで評判だが

397:名無し三平
21/06/22 09:24:45.18 R5ZzAVSfa.net
間違えた、386はsだよね

398:名無し三平
21/06/22 09:39:30.05 XTxZCjL00.net
初心者歓迎をうたってるのに塩対応ってところはたちが悪いな

399:名無し三平
21/06/22 09:43:26.88 xmn9506dd.net
>>388
そうです。そうなんですか。S。やはり有名なのですね。
他はたまたまかもしれませんが、中乗りだったり、人多かったり。
勝山自体は近いのでいいのですが、もう一度その辺のH、M乗って合わなければいっそのこともっと南へ下りようかとも思います。

400:名無し三平
21/06/22 09:53:55.52 bfi0BC74a.net
>>389
サイト作ってる担当者と船長が別の人なんだろうけど、自分トコのサイトぐらい目を通して覚えとけとww

401:名無し三平
21/06/22 11:20:40.57 r1GimMMZa.net
初心者歓迎って、ひなびた観光地によくある「歓迎 ○×温泉」の看板位の意味しかないよ。
新聞の釣況欄の文字数合わせの埋め草でしょ。
ところで、紙媒体の釣果情報を読んでる人はまだいるのか?

402:名無し三平
21/06/22 11:28:53.71 R5ZzAVSfa.net
>>390
Rは乗らないの?タイとイカで乗ってたけど深入りはして来ないしタイは熱心だし良かったよ

403:名無し三平
21/06/22 11:50:24.45 xmn9506dd.net
>>392
オレはスポーツ新聞と釣り丸・情報はまだ買うことあるね。暇つぶしに。
>>393
乗ったことありませんでした。今度乗って一通り試してみようかな。

404:名無し三平
21/06/22 12:24:25.88 0z+JtWnb0.net
>>332
粘着でもないと思うけど
なんでそんなに必死なの?

405:名無し三平
21/06/22 12:32:30.92 mSB01g6w0.net
またおまえか

406:名無し三平
21/06/22 15:54:21.58 V6RYprsld.net
白間津の海正丸は更新されないけどなにがあったか知ってる人いますか?

407:名無し三平
21/06/22 15:56:19.80 httCvo7Z0.net
気になるなら電話してみりゃいいじゃん

408:名無し三平
21/06/22 16:06:14.14 2g0N2x28a.net
>>392
丁寧に教えます、みたいなトコでも、そんな事サイトに書いてあるの船長たぶん知らないなーはあるでしょう??w

409:名無し三平
21/06/22 16:24:35.65 httCvo7Z0.net
想像力が逞しいな

410:名無し三平
21/06/22 18:10:01.98 doftaOta0.net
>>399
熱心に教えてくれるんだけど、説明時間がながい船宿なら何軒かあった。

411:名無し三平
21/06/22 23:03:10.17 VZNwhtYA0.net
一俊はそんなgoogle口コミ多いよね

412:名無し三平
21/06/23 00:20:00.61 tUINWa1x0.net
黒川本家はネット広告お盛んだが現場とかけ離れているから高齢者以外のリピーター増えないんだよ
外税とか何かに付けて小銭取るスタイルやめなよw
船宿で唯一1円玉でお釣りもらったよ

413:名無し三平
21/06/23 01:35:40.88 qyaJOar20.net
勝山の船宿って釣果悪いと全船Webに載せないよな
イサキが最悪だった時あったけど
明らかに全船連れてなくて、釣果情報全船
載せてなかった。
mだけはイサキやってなかったけどね

414:名無し三平
21/06/23 06:56:18.02 /d09ltT70.net
勝山に限らずそういう船宿は多い
釣れなくても毎日、人数と釣果上げる船宿は誠意を感じる
なんで客入りが悪くなるのか分からん船宿は多いね

415:名無し三平
21/06/23 07:28:30.92 PAz0vj810.net
本当にボウズの時には出船中とかね
せめて人数書いてくれれば客が少なくて下手だったかやる気が無かったとか予想するのに
自然相手なんだからダメダメの日があるのも十分理解してるんだけどねぇ

416:名無し三平
21/06/23 07:50:53.89 gPJRfGNH0.net
ワカシがブリみたいに写ってる船宿もあるけどねw
ブリでバス持ちしてる!ってw

417:名無し三平
21/06/23 08:15:34.42 qFs6Nb2Kd.net
おっと宏昌丸の悪口はそこまでだ

418:名無し三平
21/06/23 08:22:58.28 vz4nEwcld.net
DJ船長は初心者に厳しい指導になってしまったって、おかみさんが釣果報告で言ってるね。その自覚あるなら直せばいいのに。一度そんな目にあえばもう行くことなくなるのにね。

419:名無し三平
21/06/23 08:34:16.58 df0rsSqO0.net
あの船長入れっぱしゃべりっぱだからガチャコンとか使ってんのか?

420:名無し三平
21/06/23 08:36:46.74 srW3ImxV0.net
まぁ指導の内容によるんじゃない?
おまつりや根がかりを誘発するような動作なら厳しめに指導入ってしまってもしょうがないと思うし、
単に合わせがうまくいかないとかなら厳しく指導する必要は感じないな。
あと、人が来るか来ないかは釣果の部分が大きいと思うよ。慣れたら別に指導されないんだし。

421:名無し三平
21/06/23 08:43:33.63 K2Oq28z00.net
そもそもお客さんに対して「指導」なんて言ってる時点で勘違いも甚だしい
お客様は神様などとは言わんが、数ある船宿の中から選んでくれて決して安くない料金払って遊びに来てくれたお客さんなんだという意識があれば「指導」なんてアホな言葉は使わない
客教えて貰いにきてレッスン料を払った訳では無い
仕事じゃあるまいし遊びに来たのに上から目線でもっとあーしろこーしろとキツく言われて楽しい筈が無い
そういう考えに至らない時点でサービス業としては失格

422:名無し三平
21/06/23 09:10:20.00 srW3ImxV0.net
>>412
仕立てならその理屈でも良いんだけど、乗合でその精神で来る客とは乗りたくないし、乗合のルールから逸脱してる人がいたらオーナーである船の人に「指導」して欲しいと思うわ。

423:名無し三平
21/06/23 09:30:39.35 K2Oq28z00.net
>>413
他人の迷惑になる行為や危険な行為になら厳しく言っても良いと思うよ
ただ、下手だの要領悪いだのは本人から教えを乞われない限りほっとけよと思う
せっかく来た客に釣らせてあげたいという気持ちだったとしても、客に対して必要なのは指導ではなくアドバイスではないか?

424:名無し三平
21/06/23 09:41:29.72 YVf3dx3ja.net
逆に客が指導されないレジャーサービスって何があるんだ?登山ゴルフスポーツジムスイミング…なんでも指導てのはあると思うんだが

425:名無し三平
21/06/23 09:44:05.95 /d09ltT70.net
すごい広い視野でみたら、若い人が釣りしないと遊漁船なんて廃業するしかないんだから、独りよがりな視点でばかり見てないで、みんなが楽しく釣りできる環境を求めていき


426:たいもんだけどな 20代でオフショアやれる人なんて限られるしな 車ですら持てない人増えてるのに



427:名無し三平
21/06/23 09:46:02.03 H/j/N6xI0.net
ゴルフも名門コースで下手くそが回ったらめちゃくちゃ怒られるじゃん。船釣りも近いものが有るのかもね。
4人中1人が下手くそなら、必死に3人がフォローするし、キャディさんもフォローするよね。そんなイメージかな。

428:名無し三平
21/06/23 09:46:39.36 31EtWOUed.net
>>415
目線とか姿勢の問題であって言葉の問題じゃないだろうよ
ゴルフのインストラクターが、初心者への指導の仕方に問題がありましたすみません、とか言ったら、確実に上から目線だって文句言われるわ

429:名無し三平
21/06/23 10:12:11.66 wYc+EUaPd.net
ゴルフは会員制ならその組で会員の奴が、パブリック的なとこなら一番上手い奴が責任持ってスムーズな進行と危険回避しないとな
なるべく他人に迷惑かけないのがマナー
初心者だけじゃ無理

430:名無し三平
21/06/23 10:38:52.14 dSUgmcTK0.net
インストラクターって指導者のことだけど?

431:名無し三平
21/06/23 11:04:51.58 YVf3dx3ja.net
>>418
初心者への指導の仕方に問題がありましたすみません、てのが上から目線で気に入らないのか。沸点低いのかプライドが高いんだろうなそういう人は

432:名無し三平
21/06/23 11:48:32.23 mdthlZQ5d.net
自分は初心者なのでよく経験しますが、行き過ぎた指導って釣果による集客への影響が原因ですよね。
船宿は商売ですから、ある程度はやむを得ないと思ってました。
ただ、初めての船宿は非常に気を使います。
良くない思いをしたところは、イニシャルではなく実名で教えていただけると助かります…

433:名無し三平
21/06/23 12:14:42.31 YVf3dx3ja.net
>>422
行き過ぎた指導ってのが具体的には分からないけど自分の経験では集客より素直に釣って貰いたいって熱意が大半だと感じるよ。でも都会の人が海の人間特有の大声や喧嘩口調で高圧的に感じるのも分かる。あまり船宿転々としないで同じとこに通うとそこら辺の誤解も解けて行くと思うよ

434:名無し三平
21/06/23 12:16:37.38 Z+uNEWdha.net
>>421
一万円払ってるんだから殿様気分で釣りさせろって感じなのかね?
エコノミー乗って過大な要求するモンスタークレーマーみたいだよな。

435:名無し三平
21/06/23 12:21:54.03 x7nfNEwS0.net
初心者を嫌うのは釣果が悪いからじゃないの
釣り人はそこで船宿比較はせんのにね

436:名無し三平
21/06/23 12:28:15.78 GKXFWQXt0.net
オレは多少クセのある船長でも腕がいいならそこ行くけどな

437:名無し三平
21/06/23 12:47:40.80 PvjRUHztd.net
>>424
文盲か、、、

438:名無し三平
21/06/23 13:52:27.90 /d09ltT70.net
そもそも腕がある船長ってそんなにいない気がする
ウデの定義は人によるんだろうが、過去に船宿は30くらいは乗ってるけど、3つくらいしかないな

439:名無し三平
21/06/23 13:57:09.15 K2Oq28z00.net
>>415
いや、普通はレジャーで指導なんてされないよ
指導とは教える立場の者が教わる立場の者に対して行う事で、ゴルフならレッスンの場合であり、コースをラウンドして楽しんでる客に他人が指導とか無いよね
釣り船も、客は船長に釣りを教わりに来てるわけではなく各々釣りを楽しみに来てるのだから本人が望まない限り指導など大きなお世話ということ
きちんとルール守って釣ってるなら、その客を怒鳴ったり罵倒するなど論外もいいとこ
船宿のレビュー見れば分かる通り、低評価付けてる客の大半は釣果云々ではなく、怒鳴ったり横柄


440:な態度取るような勘違いした船宿に対する不満だよ まぁそれでも釣らせてくれるなら行くという客はそれでも良いけど、大抵の客は釣果よりわざわざ金払って遊びに行って不愉快な思いする事の方を遥かに嫌がるということよ



441:名無し三平
21/06/23 15:04:48.04 YVf3dx3ja.net
>>429
>きちんとルール守って釣ってるなら、その客を怒鳴ったり罵倒するなど論外もいいとこ。 なんか話がズレてるよそんな話してないし指導=横柄怒鳴る罵倒って事でもないし

442:名無し三平
21/06/23 15:12:42.41 t10KFrMAM.net
船上では船長に従うことになっている
命に関わるからな

443:名無し三平
21/06/23 15:24:49.38 mfRS7oVNd.net
>>430
元々の話が>>409だからね
厳しい指導とやらが、客からしたら怒鳴られたり罵倒されたんだろうなって事は船宿のレビュー見れば想像に難くないと思うが?
客だって馬鹿じゃないから、客の為を思っての熱血指導か、単にイラついての怒鳴りや罵倒かくらいは判るし、前者なら批判なんかされないよ

444:名無し三平
21/06/23 15:25:54.56 evq/OdqUM.net
409で客からクレーム来たってわかるの?
エスパー?

445:名無し三平
21/06/23 15:49:55.01 Y3BaNkOia.net
勝手に長い仕掛け持ってきて使ってる人とかビシの使い方わかってない人とかと同船すると、色々迷惑だから叱り飛ばすのは叱り飛ばしてくれないと困るよねw(^^)

446:名無し三平
21/06/23 15:51:00.45 vz4nEwcld.net
409ですが、その船宿のブログで船長の言として書かれていますよ。
釣らせる船なんだから、あとは柔らかな接客すればいいだけなのにとはよく思います。

447:名無し三平
21/06/23 16:47:10.72 UhGlEZxOp.net
全員釣りが上手い客で自分はポイント選びだけに集中したい
そして客が沢山釣果あげてくれて宣伝したい
ただ現状当然初心者もいるし宿のためにも釣って欲しいからめんどくさいけど指導する
それが本音です

448:名無し三平
21/06/23 16:55:07.38 K2Oq28z00.net
>>433
クレーム来なきゃブログにわざわざ言い訳じみだ事書かんでしょ普通に考えて

449:名無し三平
21/06/23 17:01:12.39 H/j/N6xI0.net
ゴルフで例えた俺が悪いけど、打ち込みや、グリーンで走るような事したら怒られるのは当たり前だけど、パーパット外したら怒られるとかは有り得ない。でもドレスコードは他人に迷惑かけてなくて注意されるよね。
誘いが下手で釣れなくて怒られたら嫌だけど、お祭り多発させたり、棚ボケさせてたりして他人に迷惑かけたら怒られても仕方ないよね。
まぁ気に入らなければいかなきゃ良いになっちゃうのと、言い方の問題は大いに有るよね!

450:名無し三平
21/06/23 17:43:31.73 TAfW6LDh0.net
ゴルフはゴルフ、釣りは釣り。

451:名無し三平
21/06/23 17:43:31.80 TAfW6LDh0.net
ゴルフはゴルフ、釣りは釣り。

452:名無し三平
21/06/23 17:48:17.32 vz4nEwcld.net
船長が「今日、少し厳しく言ったかも」と女将さんにぼやき、それをブログにした感じじゃないかなと予想してるけど。
まぁ、どこの船宿も「嫌なら別に他行けば」という感じのところが多いよね。そういう世界なのかもしれないけれど。

453:名無し三平
21/06/23 17:57:04.66 evq/OdqUM.net
船の上は命に関わるけどな〜

454:名無し三平
21/06/23 18:47:50.03 UvMV9QVh0.net
生命にかかわる系と、サミングしないとか迷惑系はキツく言っても良いと思うよ
釣れないから釣り方指導はキツく言っちゃダメだけど

455:名無し三平
21/06/23 19:39:18.56 6E2hOiRFa.net
この前も芸能人釣り番組でキーパー任せ、サミングなしの仕掛け投入してたわ。貸し切り大名釣りだから、ありっちゃアリですね。

456:名無し三平
21/06/23 21:10:09.34 TAfW6LDh0.net
サミング厨

457:名無し三平
21/06/23 21:10:09.46 TAfW6LDh0.net
サミング厨

458:名無し三平
21/06/23 22:04:28.43 tBSzt/Rb0.net
>>402
あそこは決して初心者歓迎ではないな
イカとマグロで稼いでる船宿がたまに五目とかアマダイやってるだけ
初心者歓迎は船に乗るまでだな

459:名無し三平
21/06/23 22:13:04.46 kUo+0U0pd.net
そういえば何日か前の夕方のニュースでやってたソルティガ万引き野郎はそろそろ捕まったかな

460:名無し三平
21/06/24 07:01:49.31 U4O5sY2xa.net
>>445
>>446
サミング厨って何?意味不明なんだが

461:名無し三平
21/06/24 07:36:29.31 uJ2f87Nna.net
スルーしろよ

462:名無し三平
21/06/24 13:17:28.56 DwFGihxf0.net
東京湾の白ギス釣り行きたいけどどこの船がおすすめ?当方大田区在住です。

463:名無し三平
21/06/24 14:21:59.10 mbZ5AWqa0.net
金沢八景の新健丸なら初めてでも嫌な思いはせんと思う
あんまり釣れたことないけどな

464:名無し三平
21/06/24 14:23:44.86 1BIk3sp90.net
昔はたくさん釣れたのにな・・・・

465:名無し三平
21/06/24 14:27:04.03 c8HoBPGf0.net
>>446
サミングしない奴は船に乗る資格なし

466:名無し三平
21/06/24 14:48:07.34 IpXQjEMHa.net
>>452
朝からニッコニコで出迎えてくれる寿司屋の大将っぽい船長大好き

467:名無し三平
21/06/24 16:05:13.19 m5Qg3ET20.net
初心者連れてエギタコに行くならどこがいいですかね。。黒川しか知らん故に他を教えてください

468:名無し三平
21/06/24 16:24:30.90 4c5eq4Vha.net
オネエさんから一言


469:名無し三平
21/06/24 16:26:50.82 /snKdEGS0.net
7月から横浜南沖が解禁になるから、小柴丸がいいんじゃない?今年は6月から出てるみたいだけど、本番は7月からかな?

470:名無し三平
21/06/24 18:16:03.39 O0tbaGEud.net
金沢漁港の進丸なんかも宿がアットホームな感じよ。

471:名無し三平
21/06/24 18:23:27.96 xZEZ5jf70.net
>>456
隅田川遊覧も兼ねて入舟もオススメだよ

472:名無し三平
21/06/24 21:30:12.16 sBam36vPa.net
入舟良いね!

473:名無し三平
21/06/25 03:06:48.43 RTVfqqj1a.net
>>456
黒川のガタイの良いタコ船長がベストだった
八景その他も乗ったが黒川が一番良い
三浦外房は知らん

474:名無し三平
21/06/25 08:25:23.61 X1JNhFn00.net
黒川のタコ船長って辞めてなかったっけ、Twitterやってた人

475:名無し三平
21/06/25 09:01:43.77 RTVfqqj1a.net
>>463
マジか!今年行ってなくて知らなかった
朝一タコの被り物つけて釣り方教えたり釣らせてくれるし良い感じだったんだが

476:名無し三平
21/06/25 10:03:15.27 e/NX2bx6d.net
羽田のミナミもマダコならお勧めかな。

477:名無し三平
21/06/25 11:30:42.42 cBGzn5X3d.net
>>453
シロギスだいぶ少なくなりましたね
昔は常連さんが束釣りザラだったのに、今はその半分ですか
家で食べる分で十分な私には更にその半分でも十分ですが…

478:名無し三平
21/06/25 11:36:05.07 oNwN2Heq0.net
湾奥の千葉側だと林と内木ぐらい?
どうしても移動時間があるから数はイマイチだけど、車で川崎や横浜行く手間を考えたら楽だ
内木は初心者OKだしな

479:名無し三平
21/06/25 15:21:31.86 7GOanqFH0.net
神奈川側でタチウオやりたいんですけどお勧めありますかね?
釣果/ポイントまでの近さ/口コミ
総合するといなの丸が良さそうと思ってるんだが八景の船宿も選択肢に入ってて迷ってる

480:名無し三平
21/06/25 15:44:27.69 ayfvBCpQ0.net
いいと思うならそこでいいんじゃないの?見も知らぬ人のお勧めよりはいいんじゃない?

481:名無し三平
21/06/25 15:48:52.38 StQsbcic0.net
混んでる船は止めた方がいいと思う
どうせ船団なんだから大きく外す事はない

482:名無し三平
21/06/25 16:51:33.07 e/NX2bx6d.net
いなの丸は船長がなー

483:名無し三平
21/06/25 17:03:03.28 996/MSA40.net
>>471
いなの丸の船長どんな感じなの?

484:名無し三平
21/06/25 18:15:55.67 1MxqcwrMa.net
>>468
天秤なら忠彦のタチウオかガチだな

485:名無し三平
21/06/25 19:06:45.01 IT5KV0mua.net
ポイント近いってのならあとは小川丸、平作丸、ムツ六釣船店かな
八景でも30分位だよ

486:名無し三平
21/06/25 19:07:28.92 CW/kFJ09d.net
忠彦ってどうなん?
HPみるとなんかすごいめんどくさそうな感じしてなぁ

487:名無し三平
21/06/25 19:29:40.07 qJn6hn5Ca.net
只より高いものはない

488:名無し三平
21/06/25 19:31:07.96 wVg2/UHfM.net
結局みんな同じポイントに集まるから腕もくそもないわな
自分ちからのアクセスで決めればいい

489:名無し三平
21/06/25 19:33:16.13 mL6SFAbK0.net
同じポイント狙う船でも釣果に差は出る。混んでる船には理由があるんだよ

490:名無し三平
21/06/25 19:34:08.31 CrSOfkTg0.net
忠彦はタダでもいかないなあ

491:名無し三平
21/06/25 19:34:48.38 TgBN+1r9M.net
忠彦のライジャケでかくて嫌だな
ずいぶん前だけど

492:名無し三平
21/06/25 20:04:35.21 eiWshucE0.net
>>474
平作丸はミヨシのピンクのお兄ちゃんの数字だから皆釣れてるわけじゃない。
ジーちゃん船長は船の下にラインが挟まっててもそのまま走る。

493:名無し三平
21/06/25 20:14:35.16 iTkdBIEEr.net
>>472
凄いデブ

494:名無し三平
21/06/25 20:27:30.79 GlbLAQhu0.net
いなの丸は基本いい人。ただちょっとアレな以下省略

495:名無し三平
21/06/25 21:29:11.34 49p5FlKQd.net
気になるんだが

496:名無し三平
21/06/25 21:30:00.20 4fCQhgYr0.net
いなの丸は人はいいんだが、釣れないんだよ。なぜか。
タチウオに限らず。

497:名無し三平
21/06/25 21:32:35.98 x9T1gCjfd.net
週末はなんとか船出るのかな?

498:名無し三平
21/06/25 21:36:17.49 fqKvpq/U0.net
>>477
混んでるかは別として操船の上手い船じゃないとタチウオ釣果落ちるよ
臨時で出した船とか集団に入れなくてアタリでにくいからね

499:名無し三平
21/06/25 21:38:54.85 h926jMT80.net
タチウオ=中山丸でしょ、普通は。

500:名無し三平
21/06/25 21:58:24.14 CepuUv3s0.net
>>486
外房や冬の日本海大丈夫ならばな
うねりに弱ければ止めとけ

501:名無し三平
21/06/26 00:40:56.72 qF7TFJSX0.net
>>488
それなー

502:名無し三平
21/06/26 06:32:30.09 bBFOVIYTd.net
>>487
今くらい釣れてればどこの船でも同じだけど
食い気のない反応で時合が来るのを待つか
見切りをつけて探索に出るか
潮が速いから緩いところで我慢するか
潮が速くても勝負に出るか
いろいろ釣果の別れ目はあるよね

503:名無し三平
21/06/26 07:21:23.36 9KurP2YH0.net
>>454
メヌケもか?
イカはサミングしてると乗り遅れるよ。

504:名無し三平
21/06/26 08:05:09.49 M9mtA0p60.net
明日風と波無いから出船はしそうだけど雨嫌だなぁ

505:名無し三平
21/06/26 08:24:22.36 K9zoKZ2+0.net
確かにタチウオの釣果が良いのは中山だな。
ただ、たまに放浪の旅に出て群れ探しに行って撃沈するけど。
忠彦もタチウオを一年中狙ってる船長は腕が良いよね。
餌もこだわって綺麗に短冊にしてるよね。
代打船長はダメ。
あと、混みすぎだし乗せ過ぎ。

506:名無し三平
21/06/26 08:32:08.99 40bAryMed.net
晴れて釣り日和だな

507:名無し三平
21/06/26 08:57:47.70 mHcw5l3T0.net
タチウオは人気あるから混むし稼ぎたいのは分かるけど程度ってものがある
詰め込まれて嫌な思いしてその船宿を


508:敬遠する人が増えれば適正な人数になっていくのかな



509:名無し三平
21/06/26 09:03:20.10 CoRRnJrIM.net
忍姐さんが乗る船なら釣れるんちゃうか(適当)

510:名無し三平
21/06/26 09:35:05.21 hE4XcRujM.net
>>497
男だったらクソ常連って叩かれそう。

511:名無し三平
21/06/26 11:35:20.29 MF/yTBd/0.net
東京湾の白ギス釣れてないのか?久しぶりに行ってみたいと思って。大田区だから
出来れば近場の乗合船が良いけど

512:名無し三平
21/06/26 12:18:48.16 pxfCPJ6eF.net
シロギスは年々釣れなくなってきてる

513:名無し三平
21/06/26 12:20:17.70 p958UWB3M.net
金田湾のシロギスとイイダコが
あれ?おかしいな?からどんどん釣れなくなって
ヤバね?ってなってから何年だろ

514:名無し三平
21/06/26 12:41:17.80 HOMGaVlxd.net
イイダコやってたらヒョウモンダコとか釣れそうで怖いな。
既に東京湾には定着したみたいだし。

515:名無し三平
21/06/26 19:08:25.69 JuqRSifb0.net
普通にタコ釣れたって噛まれるほど触ること無いでしょう
キス釣りに混じる小さいタコはキープして美味しくいただくさ

516:名無し三平
21/06/27 02:49:57.18 v/nEJaxQ0.net
高くてもいいからバラの方がいいな
2回腕肉食ったけどそれから一カ月以上行ってない

517:名無し三平
21/06/27 02:50:20.88 v/nEJaxQ0.net
誤爆すまん

518:名無し三平
21/06/27 08:26:34.88 qc35fka/d.net
やばい船宿に当たりました。保田漁港から出ている船でアジビシ仕立だったんですが、いつの時代か分からないレンタルタックル、少しある電動リールのバッテリーは1個を除いて充電無し。まあ、タックルは百歩譲っても…
船長は目配り、気配り、コミュニケーション皆無。挙句は下向いて携帯。
初心者はもちろん0.そこそこ船釣り経験者含め9名でアジ以外で3本。
過去にヤバイ宿として情報出てましたでしょうか。
長文お許しを。

519:名無し三平
21/06/27 08:30:09.20 g0sePKie0.net
>>506
仕立て専門とか普段船出してない船宿とか地雷率が格段に上がるよ。

520:名無し三平
21/06/27 08:43:03.35 qc35fka/d.net
ありがとうございます
乗合も普通にやってます。釣割、釣楽にも掲載があります。尚、そこは釣果情報も怪しい感じがします(釣果はどこも多少の誇大は有りますが…、釣果はもちろん、文章が)

521:名無し三平
21/06/27 08:45:32.14 Znf1cYUI0.net
釣⭕なんかで探すからだよ。

522:名無し三平
21/06/27 08:51:46.41 qc35fka/d.net
今回は仕事関連のお呼ばれでの参加でした。なので予約者ではなかったです。
事前に利用する船宿を教えてもらい、釣果などチェックしたのですが…
あまりにも拙い釣果報告(小学生の日記のような)で嫌な雰囲気はしていました。

523:名無し三平
21/06/27 09:01:54.55 r2zBmZnI0.net
Yかな?

524:名無し三平
21/06/27 09:04:44.23 qc35fka/d.net
そうです。Yです。
(元々やばい認定だったんですかね…)

525:名無し三平
21/06/27 09:06:16.34 rk2zZQrZ0.net
>>506
名前出さなきゃ誰もわからないよ

526:名無し三平
21/06/27 09:13:02.06 xFUO0mk6M.net
具体名出したくないなら
書き込みできる公衆LAN探して
堂々と書き込めばよろし

527:名無し三平
21/06/27 09:13:32.28 Jjz/fj0/0.net
>>510
小学生の日記で吹いた。

528:名無し三平
21/06/27 09:16:51.11 qc35fka/d.net
そうですね。ただ今のところは保田のYと言う事で。

529:名無し三平
21/06/27 09:37:27.36 xFUO0mk6M.net
かつひろワロタ、激おこじゃんw
流石にライジャケ1人はマズいから
海保にメール


530:オようぜ



531:名無し三平
21/06/27 10:04:32.79 u8123nB1p.net
見てきたけど小学生の日記は言い得て妙だわwww
絶対利用しないわ、ありがとう

532:名無し三平
21/06/27 10:11:19.05 tH1d6iEMp.net
漢字分かんないのか?
> ご前アジ五目釣り仕立て船に出る朝の内から潮の流れが少しずつ流れて少しずつ釣れた。そのたおおさばつれまじる。0ひきはふなよい。

533:名無し三平
21/06/27 10:14:42.62 aF5Z8Ay/0.net
変換機能ぶっ壊れてんのかよwww
片言みたいなんだがwww

534:名無し三平
21/06/27 10:16:40.48 xFUO0mk6M.net
多分居眠りしながらスマホでポチポチ書き込んでるw

535:名無し三平
21/06/27 10:28:41.54 tH1d6iEMp.net
この出船時間の書き方、斬新過ぎるよな
> 午後アジ五目釣り乗り合い船に出る。客の希望で時間遅れて午後じゅさんじじゅうでる。午後から潮の動きが少しずつ流れ少しずつ釣れた。そのたかいわり、いしだいつれまじる。つれた。

536:名無し三平
21/06/27 10:31:11.87 1doBlZooM.net
URLリンク(loco.yahoo.co.jp)

537:名無し三平
21/06/27 10:33:25.67 5qXcYbGu0.net
Googleのクチコミも凄いな

538:名無し三平
21/06/27 10:37:39.74 xFUO0mk6M.net
>>523
魚探無しは斬新すぎるwww
昭和初期かな?

539:名無し三平
21/06/27 10:38:31.38 Ax3RNjVx0.net
逆に凄すぎてネタとして乗ってみたい俺がいる

540:名無し三平
21/06/27 10:39:26.10 ejEQiFlX0.net
このレベルでも潰れないってどういうことなの

541:名無し三平
21/06/27 10:45:49.29 1doBlZooM.net
色々出てくるなw
URLリンク(umitsuri.net)

542:名無し三平
21/06/27 10:51:23.78 urzTA3Cor.net
アジで船中37とかヤバない?

543:名無し三平
21/06/27 10:57:47.05 xFUO0mk6M.net
あれ?合計って書き方の時客1人なんじゃ?
複数の時はxx-xxみたいな?

544:名無し三平
21/06/27 11:00:07.07 r2zBmZnI0.net
最早ネタレベルの船宿

545:名無し三平
21/06/27 11:01:54.24 /ztHVxlVd.net
>>528
てか、これはこの筆者とやらが単に下手くそ&何様過ぎる感が

546:名無し三平
21/06/27 11:11:15.89 MV4PXgyip.net
>>532
船長が演歌のCD販売してる、は許してやれよって感じよねwww

547:名無し三平
21/06/27 11:18:16.40 MQgNnSfPa.net
>>527
安い料金設定で一見客切り捨てでやってるんだろ

548:名無し三平
21/06/27 11:18:18.47 DPvBFufea.net
マンガ家の根本敬がネタにしそうな船長だなw

549:名無し三平
21/06/27 11:19:31.08 wbmQYo4/d.net
>>532
そう思うわ
ペラに何度も巻かれるならその前に対処しろよと
あと貸道具も事前にどんなもんかチェックするわ、普通

550:名無し三平
21/06/27 11:22:33.41 F3AgEcCrM.net
こ〇ずみ丸がマシに感じるな

551:名無し三平
21/06/27 11:28:37.14 5qXcYbGu0.net
マシじゃねーだろ
URLリンク(loco.yahoo.co.jp)

552:名無し三平
21/06/27 11:57:25.38 ydrjV5Y/a.net
Yは文書からして軽度ガイジだろ

553:名無し三平
21/06/27 11:58:24.08 MQgNnSfPa.net
>>528
無料が云々言ってるけど結局のところ値段に釣られて弥生丸行ったの自分なのにな。
あと他の記事見ると色々書いてるけど釣り自体はビギナーっぽい見識しか無いな。

554:名無し三平
21/06/27 11:58:40.99 3XwIBlpwp.net
やはり弥生丸は地雷だったんだな。10年くらい前一度だけ行ったことあるが、当時初心者だったにもかかわらず2度といかないと決めた。船長(若め。現在40代くらい?)がまるでコミュニケーション取れず、貸竿は酷いもんだった。釣果はゴマサバがメイン。多分、ブログからも解るように本当にちょっと知能がアレなんだと思う。でも女将は優しかった。

555:名無し三平
21/06/27 12:16:02.99 Oh90qHkzd.net
>>528
こいつが釣り下手なのと、文が下手なだけ

556:名無し三平
21/06/27 12:45:21.01 v/nEJaxQ0.net
小学生の日記草
見に行って久々に声出して爆笑しました

557:名無し三平
21/06/27 12:48:09.58 YvVSJ+xTr.net
>>523
挙げ句の果てには船の位置がわからないとのことで迷子に。
どんな状況だよw

558:名無し三平
21/06/27 12:57:15.89 /G2wPZRv0.net
アル中かもしれん

559:名無し三平
21/06/27 13:11:52.97 urzTA3Cor.net
釣り船で遭難はマズすぎる

560:名無し三平
21/06/27 14:45:45.58 BOog87qPd.net
最早この船宿に乗ってネタを提供してくれた506は表彰レベルw
すげー船宿もあったもんだな

561:名無し三平
21/06/27 15:34:59.25 0rIzO0FPa.net
東京湾奥地雷船宿ランキングで殿堂入りしそうなとこやな

だれかユーチューバー突撃して隠し撮りしてきてよwwwww

562:名無し三平
21/06/27 15:44:31.26 O4bhmWa+d.net
池沼じゃ仕方ないべ

563:名無し三平
21/06/27 16:17:45.07 rFcB8OJbM.net
海難事故になってないのが不思議なレベル

564:名無し三平
21/06/27 16:50:15.18 DPvBFufea.net
>>550
バカは衝突こそしないが、港に帰って来れなくなったりしそうだなww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1069日前に更新/217 KB
担当:undef