【初心者でも】エギングPart112【上級者でも】 at FISH
[2ch|▼Menu]
471:名無し三平
21/06/07 21:36:43.16 1nyzSywU0.net
一緒に行ってかいてあげるよ

472:名無し三平
21/06/07 21:44:32.86 qc7mOb1s0.net
釣れない状況のとき、エギ見てよく「噛み跡ついてる!」とか言う人いるけどそんなにイカに気付かずに噛み跡だけ付けられるもん?
俺は岩とかにぶつかった跡がほとんどだと思ってたんだけど

473:名無し三平
21/06/07 21:53:53.05 gLtCqhnKd.net
ステイさせとけば噛み跡めっちゃつくぞ
それで釣れないのは置きすぎ、ラインゆるすぎ、しゃくる時にテンション張って逃げられるのどれか

474:名無し三平
21/06/07 21:58:38.06 UsdU0C1Sa.net
8割岩じゃね?

475:名無し三平
21/06/07 22:14:13.29 tMcelENp0.net
下部と側面なら岩かもしれんが、上部が岩と擦れるか?
イカの噛み跡なんてほぼほぼ上部だろうし、上部に着いた跡はイカだと思ってる

476:名無し三平
21/06/07 22:35:18.75 EhjVTEJx0.net
岩としても布破れるほどぶつかったら気付くやろ

477:名無し三平
21/06/07 22:40:36.59 Pt00dAOU0.net
何の感触もなくエギボロボロとかあるよ

478:名無し三平
21/06/07 22:55:31.05 UsdU0C1Sa.net
潮の流れで岩下に流れる事あるからな
争い大きくしない為にも半々にしとくか

479:名無し三平
21/06/07 23:25:42.42 tMcelENp0.net
凄ぇな
どうやったらエギが岩下に入り込んだ事が分かるんだよw
そして岩下に入り込んだエギをどうやって回収してるんだ?
半々にしとくか(キリッ

480:名無し三平
21/06/07 23:28:09.37 FXkTu3cL0.net
かっけぇ…

481:名無し三平
21/06/08 00:16:19.01 hnzq92DeM.net
>>472
フグ

482:名無し三平
21/06/08 00:16:27.44 Msjqsl9Z0.net
ワロタ

483:名無し三平
21/06/08 01:09:25.56 4TdYakvha.net
>>479
回収したエギみたら分かるだろ馬鹿か?
お前の言い草だと上部に傷できたら全部イカがかじってるんだ?海ん中丸見えなんだな凄ぇな

484:名無し三平
21/06/08 01:12:16.43 FyLjGem9a.net
>>475
後方下から抱くことだってあるの知らない初心者か

485:名無し三平
21/06/08 03:11:55.30 29T2Pldu0.net
そもそもイカの噛み跡と擦れた跡じゃ傷のつき方が全然違う
噛み跡ぐらいからすとんび見りゃわかるだろ

486:名無し三平
21/06/08 03:46:58.00 F+kfiB/o0.net
しゃくり方の癖なのか毎度エギの右頬が真っ先にハゲる

487:名無し三平
21/06/08 05:24:00.31 mX9xTN6qM.net
フグの噛みあとをイカと思えるノウテンキ

488:名無し三平
21/06/08 05:45:58.48 cxRuBDJB0.net
回収したエギみたらわかるだろ(キリッ
岩の下入ったエギが回収出来るの?wwww
海中把握能力マジパネェっすwww
>>484
アジ泳がせてみたら分かるけど、真っ先に脳を破壊してトドメ刺して逃げられないようにしてからから食べる始める事が圧倒的に多いよ
何処から抱いても基本的にはまず獲物を仕留めに掛かるから必然的に噛み跡も脳の近辺に集中する
もちろん100%とは言わんが

489:名無し三平
21/06/08 06:37:41.40 RC49ktV80.net
横と下はほぼ石にぶつかった傷
背中の中心はイカ
齧られた傷なのは良くわかる

490:名無し三平
21/06/08 07:15:41.97 60tVXd8/0.net
イカにかじられて全く違和感がないとかない
感じないならそれはフグ

491:名無し三平
21/06/08 07:30:49.96 ZT0njt6n0.net
泳がせてwその程度のレベルだったかw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1087日前に更新/96 KB
担当:undef