【ヒラメ・マゴチ】サ ..
[2ch|▼Menu]
954:名無し三平
21/04/14 10:08:28.74 .net
ダイワのバーティスR125Fというの買ってみたけどこれって釣れるのかな?

955:名無し三平
21/04/14 10:12:05.05 .net
魚がいたら余裕で釣れる

956:名無し三平
21/04/14 11:33:37.47 .net
>>938
他のが品薄な中
どこでも大量に並んでたので俺も買ったけど
飛距離は詐欺だなありゃ

957:名無し三平
21/04/14 13:46:54.00 .net
>>696
30年位新潟のサーフでシーバスやってるけど春と秋にイナダ馬鹿みたい釣れて
その時期だけサーフいっぱいになるから
ジグ投げてる奴を「イナダ馬鹿」って呼んでる

958:名無し三平
21/04/14 14:26:11.68 .net
ソイツらはヒラメガイジってよんでたよ

959:名無し三平
21/04/14 14:33:33.67 .net
イナダってブリの60センチ以下だっけ?
そんなん釣って嬉しいんか

960:名無し三平
21/04/14 14:36:23.72 .net
うれしいよ

961:名無し三平
21/04/14 14:37:40.01 .net
6月くらいからヒラメ狙ってスピンビームとか投げてると30センチ無いようなのが入れ食いになってウザったい

962:名無し三平
21/04/14 14:37:53.35 .net
釣れない事を思えば釣れた方が嬉しいね

963:名無し三平
21/04/14 15:20:45.34 .net
ソゲ釣ってマウントとってるヤツは論外だけどな

964:名無し三平
21/04/14 15:40:29.40 .net
ソゲは全く引かない
ヒジキの方が引く

965:名無し三平
21/04/14 16:15:01.44 .net
イナダはあんまり美味くねーからなぁ

966:名無し三平
21/04/14 17:04:37.11 .net
ヒラメもたいして旨くねぇからなぁ

967:名無し三平
21/04/14 17:45:16.77 .net
今の時期の釣り物だとミズイカ、キス、ヤマメが美味い

968:名無し三平
21/04/14 18:57:38.82 .net
春のイナダは不味い
秋のは美味い

969:名無し三平
21/04/14 19:01:32.12 .net
>>951
キスなんて今美味いか?
秋の方が美味くない?
ヤマメアマゴも夏の方が脂が乗ってて美味しいよ。

970:名無し三平
21/04/14 19:02:52.75 .net
いつ美味いかじゃなくて今の釣り者として美味いやつね

971:名無し三平
21/04/14 19:05:00.92 .net
今ならハマグリ
焼きハマが一番おいし〜

972:名無し三平
21/04/14 19:07:29.21 .net
唐揚げにすりゃなんでも旨い(暴論)

973:名無し三平
21/04/14 19:08:27.05 .net
>>954
ああ、そういうことか。
それならメバルに一票。

974:名無し三平
21/04/14 19:09:49.48 .net
>>956
ほらエソの唐揚げ
メバルがいたね
こっちの地域は釣れないから考えてなかった

975:名無し三平
21/04/14 19:25:19.41 .net
実は不味いマゴチ

976:名無し三平
21/04/14 19:26:38.02 .net
シロギスのお刺身とメゴチのから揚げ

977:名無し三平
21/04/14 21:27:03.52 .net
濡れたウェーダー何に入れてますか?

978:名無し三平
21/04/14 21:54:24.59 .net
遠浅サーフでミノーを投げるとして、届く範囲の水深ってどのくらいですか?どのように水深を把握しているかも知りたいです。

979:名無し三平
21/04/14 22:11:59.94 .net
>>962
まずは行ってこい。

980:名無し三平
21/04/14 22:14:53.53 .net
濡れたウェーダーやバケツは衣装ケースに入れてる
こんな感じのやつ
URLリンク(jp.images-monotaro.com)

981:名無し三平
21/04/14 22:16:08.59 .net
>>959
マゴチ不味いよねぇ
だから皆リリースした方が良いよ☆

982:名無し三平
21/04/14 22:20:07.95 .net
ラゲッジトレー買って入れてる

983:名無し三平
21/04/14 22:36:48.44 .net
>>961
45Lのごみ袋。色々便利やで。

984:名無し三平
21/04/14 22:53:42.58 .net
>>967
それかカミさんに捨てられるパターンやで

985:名無し三平
21/04/14 22:53:45.47 .net
>>961
ダイソーのシリコンバケツ

986:名無し三平
21/04/14 23:56:23.92 .net
車載装備を充実させない層は何年目だ?
ウェーダー用にカーゴなりあるだろう
ライジャケとウェーダーはセットでカーゴに
百均かホムセンなんかで揃えてるやつ見ると節約してるんだかダサいんだよね。家の中も百均のプラスチックで溢れてそうw

987:名無し三平
21/04/15 00:32:10.87 .net
>>969
自分もそれ

988:名無し三平
21/04/15 00:46:26.85 .net
100均で使ってるやつ
釣り場で使ったルアーだけ入れる平たいプラケース
スナップやサルカンを入れる錠剤入れ
メタルジグ(ウレタンコーティングする)
ケミホタル
小物用ワーム
まな板

989:名無し三平
21/04/15 01:27:18.31 .net
DAISOのメタルジグ、とうとうグローも出たな。
しかも二種類。

990:名無し三平
21/04/15 07:21:07.29 .net
>>964
俺もこれだな20年使ってる

991:名無し三平
21/04/15 07:55:07.23 .net
昔はバックが付いてたよ
だから専用バックに入れている

992:名無し三平
21/04/15 14:33:30.85 .net
タックルハウスのバルチャーってルアー使ってる人いる?
どんな感じなんやろか?

993:名無し三平
21/04/15 19:13:08.44 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ゼナックの広告の写真どこで釣りしてんねんって思って草生えた

994:名無し三平
21/04/15 19:17:54.35 .net
さらなる頂点目指してますってことだろ

995:名無し三平
21/04/15 19:59:16.29 .net
山頂から遠投したら1km飛ばせそう
糸も極細を30000番に巻かんといかんな

996:名無し三平
21/04/15 20:05:41.55 .net
夜の高層ビルの屋上から光の海にキャストとかもやりそう

997:名無し三平
21/04/15 20:08:04.44 .net
>>977
「草生えた」とか安易に書き込ま方がいいと思うよ

998:名無し三平
21/04/15 20:13:12.87 .net
「「草生えた」とか安易に書き込ま方がいいと思うよ」とか書いてるやついて草w

999:名無し三平
21/04/15 20:32:07.18 .net
FF14の雲海釣りかな?

1000:名無し三平
21/04/15 20:47:15.38 .net
戦争になったら皆で一斉にスパイク天秤40号を投げ竿で投げればかなり殺傷力ありそう

1001:名無し三平
21/04/15 20:47:20.66 .net
自称上級者来てんねw

1002:名無し三平
21/04/15 22:09:01.14 .net
釣れるとわかったルアーには興味がなくなる病かもしれない

1003:名無し三平
21/04/15 22:18:43.30 .net
わかるわー
パターンを探すまでがクソ楽しいんだよな
安定して釣れだすと熱が冷めてくる

1004:名無し三平
21/04/15 22:55:04.90 .net
このクソ渋い時期に豊橋サーフで毎週ヒラメ釣ってるやつがいてビビる
しかも毎回飛びすぎダニエルで…
いったい俺と何が違うんだ

1005:名無し三平
21/04/15 22:59:43.25 .net
行く回数

1006:名無し三平
21/04/15 23:32:39.10 .net
執念

1007:名無し三平
21/04/16 02:10:55.81 .net
>>988
ちゃんと定期的にルアーを海の神様に奉納してるか?

1008:名無し三平
21/04/16 05:23:06.70 .net
投げる前によく見とけ
ダニエルにソゲつけて投げてるだろそれ

1009:名無し三平
21/04/16 05:32:47.36 .net
よし、ダニエルを買って来よう!

1010:名無し三平
21/04/16 09:23:56.57 .net
カンパリだっけか
市場で買ってきた魚を釣り場で釣ったことにしたり
同じ魚を写真を撮る場所や角度を変えて何枚も釣ったように誤魔化してる無法地帯

1011:名無し三平
21/04/16 10:37:26.79 .net
関西だから仕方ない

1012:名無し三平
21/04/16 11:12:34.75 .net
ショアジギングロッドでジグ投げる時、重要なのってなんですか?
遠心力(長さ)
身体能力(筋力)
ロッドの反発力(しなり具合)
筋力自信あるほうですが飛びません
慣れ次第でしょうか?
まだ、合計で20時間もしていませんが、エギングやアジングでルアーロッドそのものには慣れているはずです
力任せに投げようとしてかえってだめな感じです

1013:名無し三平
21/04/16 11:15:52.90 .net
エギングアジングロッドは力任せで飛ぶんだ
へーふーんほーん

1014:名無し三平
21/04/16 11:24:51.10 .net
投げ方見せてもらわんとなんとも言えん

1015:名無し三平
21/04/16 11:56:19.58 .net
遠心力とロッドのしなりがあれば力はそんなに要らないと思うけどな。あとはラインが太すぎるとかウェイトがあってないとかもあるけど

1016:名無し三平
21/04/16 12:01:42.00 .net
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー80【シーバス・青物】
スレリンク(fish板)

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 11時間 7分 46秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1046日前に更新/180 KB
担当:undef