☆関東の良い船宿、嫌な船宿46★ at FISH
[2ch|▼Menu]
594:名無し三平
21/02/20 19:16:32.82 +SzkTaZ8p.net
ルアーでやらないの?

595:名無し三平
21/02/20 20:37:11.92 GmJzJbmZd.net
外房でアジ船ってあまりないですか?勝山では乗るのですが外房でって聞かないなと思いましたが、おすすめあれば教えていただきたいです。

596:名無し三平
21/02/20 21:25:54.02 /gePlbsl0.net
>>595
他に釣り物あるからね。勝浦釣丸が午後アジやってるよサビキで小〜中アジだけど

597:名無し三平
21/02/20 21:30:05.89 GmJzJbmZd.net
>>596
早速ありがとうございます。昔は追っかけアジなんていうものもあったようで、気になっていました。
勝浦、調べてみてみます!
コマセ禁止のはずの鹿島でなぜかF動丸だけアジ五目船出していたのだよな。職漁船くるとザルを内側に引っ込めて隠したりして…

598:名無し三平
21/02/20 22:12:42.45 NylrIBps0.net
不動丸?

599:名無し三平
21/02/21 00:36:46.50 xOUO+zFbd.net
>>587

今日はどこも0〜3枚程度みたいだけど

600:名無し三平
21/02/21 01:32:11.02 mWxE9tNS0.net
22日、強風予報に変わってるね。久々に行けるかなと思ったのに…。

601:名無し三平
21/02/21 01:55:11.64 ev7odrlVM.net
>>571
黒川本家は吉岡里帆の主演映画。船宿の娘役。他は昔のホームドラマ。日曜劇場とか。 

602:名無し三平
21/02/21 05:02:28.49 WlSJXh+T0.net
>>600
この予報で強風って。。。w
どんな予報なら大丈夫なんだよw
URLリンク(i.imgur.com)

603:名無し三平
21/02/21 08:12:49.63 ClGq3KgE0.net
日中になるにつれて風強くなるし、南の方は強風だよ。
windyちょっと甘めに出てるな

604:名無し三平
21/02/21 09:45:29.33 OlaH6p7K0.net
>>595
数年前までは、片貝はイサキ、ハナダイの後、アジのリレーが楽しかったんだけどねー。
アジが釣れなくなってしまった。

605:名無し三平
21/02/21 10:00:41.05 ljv3lHFo0.net
関東がえらく狭いな

606:名無し三平
21/02/21 10:25:19.44 5Ju2GPejM.net
外洋の7-8mは十分強風だと思うんだが

607:名無し三平
21/02/21 11:13:16.59 1fv+0pITa.net
今さらだけど長潮って釣りに行く?

608:名無し三平
21/02/21 11:40:57.27 +OOv+QjO0.net
雨風の方が気になるから釣り日和なら長潮でも若潮でも行くわ

609:名無し三平
21/02/21 11:45:49.96 UMoDFTG10.net
>>607
一度船長さんに潮周りの事質問してみるといいよ

610:名無し三平
21/02/21 11:48:33.03 +eUoumRzd.net
>>604
ありがとうございます。そうだったのですね。片貝漁礁入れたりもしてるけど、釣果としてはあまりパッとしないイメージがあります。外房どこでもアジがいそうな気はしますが減ってきてるのですかね〜

611:名無し三平
21/02/21 11:57:39.31 rEiPstkK0.net
大潮でも潮が流れない時もあるし
小潮若潮でも流れて活性化するときもある
素人が読める話ではないね

612:名無し三平
21/02/21 11:57:42.25 ClGq3KgE0.net
何潮だろうと関係なく流れたり止まったりはするから普通に行く。ただ事前は期待しないでいくかな

613:名無し三平
21/02/21 12:21:26.26 p2aF/zbA0.net
外房のアジって所謂黒アジだろ?

614:名無し三平
21/02/21 12:36:35.70 WlSJXh+T0.net
外房のアジは美味くないよな。
というか、湾内のメタボの金アジが脂ノリノリで美味すぎるって感じかな。
外房アジは淡白で、脂が普通。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1212日前に更新/134 KB
担当:undef