☆関東の良い船宿、嫌 ..
[2ch|▼Menu]
166:名無し三平
21/02/04 14:49:17.33 P2QoF1Ytr.net
スポーツクラブやダンススクールに行ってみな
みんなマスクしないでエクササイズしてるぞ

167:名無し三平
21/02/04 15:01:22.06 wwFp6YEL0.net
>>166
ばーか。
行ってるが、ジムついたら検温、消毒徹底されるわ。
無症状者を防げないが、最低限の感染対策はしてる。
船宿は?
マスクも検温も消毒もしないじゃんw

168:名無し三平
21/02/04 15:09:02.72 V0qkpwYXd.net
>>167
年末に行った船宿では検温、手の消毒行ってたよ

169:名無し三平
21/02/04 15:12:56.07 n++cDVuxD.net
>>167
おまえ色んなスレで自粛警察やってんな?
目障りだから消えろよ

170:名無し三平
21/02/04 15:13:28.87 wwFp6YEL0.net
>>168
その船宿はマトモだな。
忠彦くらいだろ?
そこまで徹底してるの。

171:名無し三平
21/02/04 15:19:42.91 vRf2yQg6M.net
まぁ、自粛するしないは勝手だが、船宿が感染予防に努めてないのは事実だわな。

172:名無し三平
21/02/04 15:20:16.48 6YfHjwmN0.net
釣果写真の時だけマスク外す派

173:名無し三平
21/02/04 15:54:01.08 UBqpbc/Jr.net
おれの行く船宿それぞれ3軒あるけど検温、消毒、キャビン禁止はみんなやってるね
乗船時は半分以上はマスクなりフェイスマスクなりしてるよ

174:名無し三平
21/02/04 16:06:40.76 Ge3u4do20.net
マスク日焼けは嫌だなぁと思いながら明日の予約した
明日は風がおさまる予報

175:名無し三平
21/02/04 16:57:27.37 7ymeuzfDa.net
無症状患者の感染力が実際どの位あるんだろうね?

176:名無し三平
21/02/04 18:15:01.52 Yi8pyNDdd.net
>>163
リングかよw

177:名無し三平
21/02/04 19:11:50.40 Ha+aKbhzp.net
>>175
飛沫次第じゃね?
発熱してても咳くしゃみしなければ飛沫は飛ばないし、無症状でも至近距離で大声で話してれば飛沫だらけだろうし

178:名無し三平
21/02/04 19:42:20.98 rAegwCtL0.net
地元のジムじゃ運動時もマスク必須だけど

179:名無し三平
21/02/04 20:21:12.69 7ymeuzfDa.net
研究によってまだ定まらないみたいだけど、感染力は1/25〜1/3って研究結果が出てるから基本的には症状がある患者がうつしてるんだろうね

180:名無し三平
21/02/04 20:26:28.14 2QHq6JB7d.net
寒いから行かない。以上

181:名無し三平
21/02/04 20:34:11.19 hBkful+W0.net
>>178
柏の市営体育館や運動場に行ってみな。誰も運動中にマスクしてないぞ

182:名無し三平
21/02/04 21:32:48.97 bSZY8E9B0.net
湾フグはみなさんどこの船宿が1番なのでしょうか
熱心で有名な船長さんのところに3回ほど行きましたが、(まあまあ釣れた)他のところも見てみたいなと

183:名無し三平
21/02/04 22:12:45.23 gCYiWANZa.net
キャプテンオブ座湿布

184:名無し三平
21/02/05 03:41:39.99 v71asXtG0.net
>>182
比較したことねえけどいつもは新明丸やね。
都心から近くで電車でも便利。
吉野屋ほど殺伐としたプレッシャーもないし。

185:名無し三平
21/02/05 05:25:06.81 4H0fdg9Ya.net
今日めちゃくちゃ寒いわうねりあるわ

186:名無し三平
21/02/05 06:24:37.77 MzM3gMuwa.net
>>159
むしろ大物来るイメージ。

187:名無し三平
21/02/05 11:20:31.93 mqROW24w0.net
そもそも湾ふぐって殺伐としてんの?

188:名無し三平
21/02/05 14:26:10.34 RwReqERea.net
おっ!11日の祭日ベタ凪だな
アマダイ行くかな

189:名無し三平
21/02/05 19:59:30.66 lfZ9bgq60.net
>>159
ジギングをライトタックルでやりましょうが正解

190:名無し三平
21/02/05 20:36:18.40 sJ7bkCNyM.net
>>184
吉野屋で殺伐評価だったら某宿なんて。

191:名無し三平
21/02/05 20:59:50.15 uOjoNBQud.net
>>187
四隅だとチョイ投げで釣果が上がることが多いから釣座確保に必死になる奴らが多い。
胴の間覚悟なら気にならないがな。
新明だと電車で行ける時間でも四隅のどっかしら空いてることが多い。
吉野屋は無理。

192:名無し三平
21/02/05 22:28:53.09 efzld3ZR0.net
席順は
予約順→釣れてないときにキャンセルするのがだるい
船宿に到着順→車中泊がだるい
くじ→これがいいけど船宿が面倒がる

193:名無し三平
21/02/05 22:38:36.24 J8ql4kNY0.net
ありがとうございます 182です 家から近いので新明丸に行ってみます
私の行ったところは朝から釣り座のために車道に車が並んでて、警察が来てましたね...

194:名無し三平
21/02/05 22:38:50.74 Jp+OylnC0.net
最悪なのは到着順にクーラーで場所取り形式

195:名無し三平
21/02/05 23:47:30.34 PgYnsR7c0.net
>>194
それで7時出発なのに前日16時から並ぶ奴いるんだぜ?
しかも釣りものが湾奥アジ…

196:名無し三平
21/02/06 00:11:47.43 229aKfED0.net
内木?

197:名無し三平
21/02/06 00:46:27.26 5CYCTZLLM.net
今や大黒やら本牧の釣れない海釣り公園も前日から徹夜で入場待ちらしい。そうしないと人大杉で入れないとか。世も末だわ。

198:名無し三平
21/02/06 08:01:30.05 kpUAAo3Ld.net
>>159
>>189のいう通りや
ライトタックルでデカいヤツも釣れるって話やな

199:名無し三平
21/02/06 08:18:31.02 VhfKqs8md.net
大原ヒラメ
横流しのときは割と席はどこでもいいけど
スパンカー張ってエンジン流しになると
釣果が偏るよな

200:名無し三平
21/02/06 08:51:19.71 ZEfvYoH30.net
>>198
ジギングって餌釣りから見たら十分ライトタックルだけどまだ細くするの?
PE0.4とか?

201:名無し三平
21/02/06 10:14:50.69 kpUAAo3Ld.net
>>200
それは鯛ラバとかタチウオジギングとかシーバスジギングと比べてないか?
だとしたらそれ自体がSLJだね
無理やり名前作って別ジャンルにしただけだから
だからラインの太さは1号前後

202:名無し三平
21/02/06 10:48:58.10 mKFbgTx4d.net
本牧防波堤でオバサンが海に落ちて死んだ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

203:名無し三平
21/02/06 11:08:05.64 AbdH5lZ4p.net
餌釣りが無駄に太いだけかと

204:名無し三平
21/02/06 11:25:07.39 x3VPb2Xb0.net
>>194
常連用に店がダミークーラーを置くのは不公平だよ。
何時に行こうとも無意味。
久里浜網屋丸

205:名無し三平
21/02/06 11:58:58.93 6Nk6jb+9a.net
>>203
でもエサ釣りは、ジギングみたいに細くする必要性がない。
それよりはマツった時に切れない様に太くした方が無難。

206:名無し三平
21/02/06 12:12:38.71 91rjuNt9F.net
>>201
なるほどタチウオジギングタックルで青物釣ろうってジャンルか。
巻き上げるのが大変そうだ。

207:名無し三平
21/02/06 12:43:53.13 k1EyM+eFM.net
悲しい事故だけど、当たり前にライフジャケット着てりゃ良かっただけなのだがね

208:名無し三平
21/02/06 14:39:21.58 9VC6vcVv0.net
>>202
死人をオバサンと呼ぶのは…苦笑

209:名無し三平
21/02/06 15:16:21.19 vqT/sdVy0.net
>>204
久里浜は大正丸以外全部そうですよね。

210:名無し三平
21/02/06 17:06:02.82 W0WFAPz60.net
あみや
自分も何度かやられた

211:名無し三平
21/02/06 18:14:14.25 //RZAa1EM.net
>>202
沖堤か?
渡した船宿も責任問われるな、ライフジャケット確認したのかな?

212:名無し三平
21/02/06 18:56:54.85 Kzc9jdpAF.net
>>211
なんで?防波堤ってライフジャケット着用義務化になってないやろ?
渡船屋に責任問われたらかわいそ過ぎやん

213:名無し三平
21/02/06 19:14:16.73 qaiGNtZi0.net
横浜本牧防波堤は、横浜市が管理していて、市は危険だとして立ち入らないよう呼びかけています。
と記事には書いてあるが、渡船ってそんな所にも渡すの?

214:名無し三平
21/02/06 20:05:53.91 TeGcuHKgM.net
ダブスタでよくわかんないよね。
立ち入り禁止なら事故に保険出るのかとか。生業で昔からやってるからお目こぼしなのかとか。

215:名無し三平
21/02/07 00:02:29.18 uZhFUPwC0.net
横浜市が補償するだろ。立ち入り禁止場所への渡船を黙認してたんだから
花火大会の時は夜で子供も多くいて、ジャケット着けずに走り回ってるのに今まで転落死亡者が出なかったほうが不思議だよ
去年木更津でも転落死亡事故があったし、もう東京湾の沖堤防には渡れないかもね

216:名無し三平
21/02/07 00:13:06.79 x2pyd0qZM.net
ん?立ち入り禁止じゃないから
営業できたんじゃね?ソーラス条約に
引っ掛かるとこは海保が速攻で来るぞ?

217:名無し三平
21/02/07 13:16:12.13 rU7wZtScd.net
絶好の釣り日和だな

218:名無し三平
21/02/07 14:32:44.11 lueuXCzNp.net
なんか渡船で沖堤で事故ってる前提になってるが、本牧防波堤は陸から行けるから。
海釣り公園の先から侵入出来る。

219:名無し三平
21/02/07 14:39:24.16 SOJrOBN2d.net
>>218
記事のどこにも渡船で沖堤防行ったなんて書いてないのに怖いよな

220:名無し三平
21/02/07 15:16:04.75 AIclE83T0.net
>>219
まあまあ

221:名無し三平
21/02/07 18:51:40.20 9qBu0/eq0.net
何がまあまあだよ

222:名無し三平
21/02/07 19:24:35.33 2F1C41Mea.net
214です。
休船情報を基に確認もせずに渡船利用者と誤認しました。申し訳ありません。ご迷惑おかけしました。

223:名無し三平
21/02/07 19:52:03.21 AVx9Txx80.net
鹿島のタチウオ消えたな

224:名無し三平
21/02/07 19:52:32.28 gJKx5+fI0.net
>>222
あんた、いい奴だな。

225:名無し三平
21/02/07 20:00:50.69 Q96xDXZYM.net
>>218
岸から伸びる堤防がD突堤、その先の沖にある堤防が第一新堤。
立入禁止エリアがあるため、どちらも渡船にて行くことになる。
陸から行ったら立ち入り禁止エリアを
絶対通るんだろ?どの堤防も
渡船必須やん

226:名無し三平
21/02/08 10:31:30.19 36cso/WD0.net
>>202
あーあ。
いつも思ってるが、防波堤での釣りって滅茶苦茶危険よね。
柵もないし誰も守ってくれない。
その点、一応船長が目を光らせている船釣りの方が全然安全だよな。

227:名無し三平
21/02/08 12:07:26.02 5v3ruxoLd.net
>>226
子連れで釣りするけど、船が安全な可能性高い。小学生までの子供は防波堤から落ちないか気が気でないよ。

228:名無し三平
21/02/08 15:37:33.37 CLjtZkkVM.net
>>227
同感。子ども同伴だと無法地帯の海釣り公園すら気が気でない。船が一番安全。
俺はオーバーキャスト容認してるテンヤスミイカ船が一番怖かったww

229:名無し三平
21/02/08 17:04:59.82 pdgRb2XEd.net
>>228
不動丸のニュースなどももちろん見たけど…暖かい時期なら落水してもまだ大丈夫、救命胴衣に、水泳習わせておくくらいのことしておけば万一の時の致死率は大人より少し高いくらいまでになるんじゃないかなと思う。
少し高い金出しても、安全に釣りの楽しさ体感できるのは船だと思うな。一見強面の人とでも手を取り合って乗下船したり荷物リレーしたりおまつりほどいたり。
堤防はあらゆる人柄がみんな丸出しになるのがな…

230:名無し三平
21/02/08 18:43:58.47 kj6xemH10.net
俺は常連じゃ無いけど常連に優遇してる船宿は好きかも

231:名無し三平
21/02/08 19:31:05.73 pdgRb2XEd.net
229だけど、もちろん子供の安全を最優先にして、その上で釣りを楽しむならということです…

232:名無し三平
21/02/08 22:34:43.00 3oMn9Hvs0.net
死ぬつもりで釣りに行くわけじゃない けど防波堤で死ぬとは想像しなかっただろうね

233:名無し三平
21/02/08 22:35:57.53 yykJ2NkC0.net
釣り幸優しくて良かった シーバス沢山釣れたし

234:名無し三平
21/02/08 23:21:33.38 qvPyMJ3j0.net
>>230
常連が店を支えてる部分てのはあるからね 昔船頭に「いつも来てくれる人に釣れないで偶にしか来ない人に釣れるってのもなぁ・・・」
て言われた事があるけど なんか申し訳ない気持ちになったw

235:名無し三平
21/02/09 00:09:51.64 kgIQEtTH0.net
水死って一番苦しいらしいね

236:名無し三平
21/02/09 07:55:36.04 /WNqpWNx0.net
>>234
その船頭頭おかしい

237:名無し三平
21/02/09 08:12:20.93 ggzlNJJLp.net
>>233
つり幸は電話にでる親父、店主? 応対良くなく気分害するよ。

238:名無し三平
21/02/09 08:15:03.39 fFn6LpUHd.net
ほい、テレ朝でやってるぞ
コロナ禍で急増、漁港の禁止地区に無法釣り人

239:名無し三平
21/02/09 08:35:40.56 NexlPJDyr.net
日本人の民度は高いとほざいた麻生おじいちゃんは日本釣振興会の会長なんだっけ?
どれくらいお金貰えるんだろなこの手の会長職ってのは

240:名無し三平
21/02/09 08:35:49.79 WuplFrfS0.net
ムツ六丸の受付のおばさんの態度は悪すぎて笑えてくる

241:名無し三平
21/02/09 09:42:43.48 9Qi8/r2pd.net
受け付け時にエサ買えますとHPに書いてあるのに、電話予約時に予約してないと持ってきてないと言う、S栄丸の女将も。船長はよくしゃべるし好き嫌いはあるのかもしれんが、釣らせるけど…

242:名無し三平
21/02/09 11:52:58.96 5/8+3tbqd.net
>>237
それはキミの感性がおかしいかたまたまだよ。
毎週土日60〜100人集める国内トップクラスの人気船宿。。多分ね
立地の良さをさっ引いても、丁寧な顧客対応でなきゃ人気維持もできないだろうし。
タコと太刀魚でしか乗らないけど、一見も常連も変わらぬ対応でいつも気分がいい。

243:名無し三平
21/02/09 11:56:05.77 BgQnIJMFM.net
都内のさわ浦丸ってどーなん?予約しようかなと思ってるんだが

244:名無し三平
21/02/09 12:26:10.20 t2uIoKuha.net
>>242
受け答えって人によって捉え方違うからね。

245:名無し三平
21/02/09 12:40:30.79 0YVYQgvMa.net
>>242
いい宿だなって思ってたけど、中山に乗った時に、駐車場の誘導してるつり幸のおっさん達の自分とこの客以外に対する態度が最低だけどな
>>243
いい船宿だよ。何回か乗ったけど、嫌な思いはした事ない。

246:名無し三平
21/02/09 15:18:29.08 BgQnIJMFM.net
>>245
ありがとう!さっそく予約する!

247:名無し三平
21/02/09 15:52:25.97 DDDKkOQRd.net
寒サバってなにで食うのが旨いの?
生はちと怖い…

248:名無し三平
21/02/09 16:00:39.26 w71XiZIrd.net
脂あるだろうから煮ても焼いてもいいんじゃない?
後は気温も低いから船上干しも良いかも

249:名無し三平
21/02/09 16:01:50.34 SlqD9beb0.net
>>247
鯖寿司

250:名無し三平
21/02/09 16:02:45.68 lWKeb7+40.net
〆鯖で食いたいな 旨いしめ鯖最近食ってないし

251:名無し三平
21/02/09 16:12:42.69 eqsLLAfS0.net
>>247
なんで?生で食いなよ
中っても死ぬ訳じゃないしリスクを許容できる旨さ、そういう個体もあるぞ
まあそこまででもない上に体調悪くして、って可能性もあるんだけど

252:名無し三平
21/02/09 16:20:17.06 Ki4c0SEpM.net
つべに焼鯖寿司とかいっぱいある

253:名無し三平
21/02/09 16:25:03.41 +SwgIvala.net
アニは確率の問題だからね。その確率下げるために釣れたらすぐ処理してるけど今のところヤラレた事は無いな。生は本当に美味いよなー

254:名無し三平
21/02/09 16:28:53.84 M43odJ+Xa.net
本物の冬のマサバで作る〆さばは旨いんだが、脂で胸焼けするからそんなに食べられないな。

255:名無し三平
21/02/09 16:54:51.63 nJuHZ9e2p.net
船宿で感染ってあんまり聞かないな

256:名無し三平
21/02/09 17:32:23.43 sPYtVjMW0.net
ハナダイ釣ってみたくなったんだけど、千葉県でいい船宿ある?
飯岡か片貝あたりがいいのかなと思ってて、結構どこの船宿も良さそうに見える。ハナダイ初めてなので教えてくれるとこだとありがたい。
あとビシカゴって借りられる…よね?

257:名無し三平
21/02/09 18:32:44.33 9Qi8/r2pd.net
>>256
貸し出しはたいていありますよ。紛失実費。実費はサニーのFL60号なので2000円くらい?
おすすめは…コマセハナダイなら、釣れてるときの飯岡。
ただ、自分は飯岡の船で、故障して浸水してほとんどの時間釣りできず、お詫びの言葉もなしということがあり、その船宿だけは乗らないようにしている。二年くらい前だけど、その最中の様子を船の上からの様子も写真もここに載せたよ。

258:名無し三平
21/02/09 19:04:46.90 zqT9UwdKd.net
週末は天気良さそうだな
近場のサワラルアー船かドライブがてらの午後マダイ船かな

259:名無し三平
21/02/09 19:09:14.52 7mD6Cm1ca.net
アイナメ乗合船は消滅か?

260:名無し三平
21/02/09 19:40:18.41 FBADnerga.net
>>243 船が大きくて移動中快適。
船長面白くて良い人。

261:名無し三平
21/02/09 19:53:22.50 uhgpDnIg0.net
横浜のk川本家のアジ4000円キャンペーンやってきた感想。
態度・・・タメ口。
コマセ・・・ミンチが粗くてしょっちゅう詰まるし、コマセのお代わりが途中でなくなる。
仕掛け・・・高い。アジの二本針の2セットで520円かよ。
移動・・・多い。2つのポイントを交互にやるって感じだった。
時間・・・勝手に早めに切り上げられた。11:30帰港なのに片付け終わってトイレして駐車場に荷物乗せて11:32分頃。ちょうど時合いが来てたのに。
氷・・・300円とられた。
エサ・・・赤タンのみ。しかも赤タンの質もイマイチ。
諸々考えるともう行かないかなぁ。

262:名無し三平
21/02/09 20:01:03.05 lWKeb7+40.net
面倒臭い客だな アジの2本鈎くらい自分で作れよ 簡単なんだから

263:名無し三平
21/02/09 20:07:51.03 CxoK1btsd.net
面倒臭いガキだなー
仕掛けを作ろうと買おうと別にいいやん。
船長にタメ口使われてヘコヘコしてる姿が
想像できるよ。

264:名無し三平
21/02/09 20:08:43.65 /WNqpWNx0.net
>>259
船じゃなくアイナメ自体消滅だからね

265:名無し三平
21/02/09 20:31:26.79 JFUzNTpd0.net
>>256
太幸丸よかったよ
若船長はすごく優しく丁寧に教えてくれるよ。
大船長はぶっきらぼうだけど釣らせたいからそういう対応になっている模様。

266:名無し三平
21/02/09 20:32:24.59 1x2FnztEM.net
黄色いアイナメ捕りまくってりゃそうなるわなw

267:名無し三平
21/02/09 20:32:30.03 QYM76isn0.net
>>242
アホかお前は!つり幸なんか特別優秀な船宿じゃないだろ。わざわざ行かない。

268:名無し三平
21/02/09 20:43:00.80 AXomW1fS0.net
船長にため口でキレるって、素人丸出しやん。
外房や常磐の船なんかのれないやん。

269:名無し三平
21/02/09 21:42:01.05 eeick07b0.net
k川のアジなんてここでも定期的に話が出てるのに何でいくのw

270:名無し三平
21/02/09 22:13:08.23 qOVv1ip20.net
>>261
情報ありがとう。
こういう書き込みする為の板なのに、なんでいちいちマウント取りに来る人がいるのかね?

271:名無し三平
21/02/09 22:25:59.04 uZEWzFns0.net
まぁ一応店と客の間柄だし、お互いその意識はしたいよね

272:名無し三平
21/02/09 22:29:38.35 6lloiUdnr.net
>>270
補足として海水循環なしね
紐付きバケツで水汲みです

273:名無し三平
21/02/09 22:50:38.91 lGkfrPro0.net
どう考えてもおかしいのはタメ口でしゃべる方なんだけどね

274:名無し三平
21/02/09 23:53:59.12 pvvhjx5U0.net
コマセは沖上がりまで足りる量を積んでいる、氷は朝の氷も沖上がり後の氷も乗船料金内、仕掛けは二組で200円代、着け餌は赤タンとアオイソが着く…が、湾奥ライトアジのデフォじゃないのか?

275:名無し三平
21/02/10 01:17:50.79 os9Tt9KkF.net
外房、常磐でタメ口、聞かれてお金払って
魚釣りすれば玄人なんだw

276:名無し三平
21/02/10 01:29:40.53 r+RnBrkjd.net
逆にあそこら辺で良い船宿ってみんなはどこなの?

277:名無し三平
21/02/10 01:30:18.99 r+RnBrkjd.net
あそこら辺でってのは横浜で、でした

278:名無し三平
21/02/10 02:59:40.85 haGqNuWf0.net
外房だってまともなとこは丁寧だよ
この手の話題ですぐドM自慢する爺いるよな

279:名無し三平
21/02/10 04:19:45.32 diLaLFG7r.net
基本的に家族経営の船宿は頑張って釣らせるし接客態度もいい感じがする
長崎とか中山ね。

280:名無し三平
21/02/10 05:13:58.04 TZrxeZD+d.net
>>242
つり幸?隣の中山丸の方がよっぽど良いと個人的には思う。
つり幸に2回だけ浮気したけどやっぱ中山丸に戻ったわ。

281:名無し三平
21/02/10 07:36:00.26 ysxnQ1sx0.net
タクシーの運転手とかもそうだけど、客商売の自覚が全くないのと丁寧な人とで、極端に分かれるイメージが強い
40代前半くらい以下の船長なら基本変な人は見たことあんまり無いかな
態度でかいのとか気が強いのはいるけど、それを客に向ける人は少ない気がする

282:名無し三平
21/02/10 07:55:03.91 diLaLFG7r.net
>>280
俺も同じ(笑)
値段に釣られて午前アジ2回行ったけど俺含めて回りも全然釣れてなかった
ちなみに中山では貧果は一度もない

283:名無し三平
21/02/10 08:28:33.60 l9bx/K+V0.net
半日アジなら横須賀の長谷川丸が好きだな。
以前行ったとき、釣果が悪かった人にはアジの干物配ってたよ。
そういう気づかいは嬉しい。
また行こうと思う。

284:名無し三平
21/02/10 08:35:52.80 h/OVoZeGd.net
>>264
アイナメって関東だと減ってるのかな?

285:名無し三平
21/02/10 08:44:41.28 oI58W43Kd.net
ニコニコしてたり愛想良い船長ならタメ口ぐらい全く気にならないわ
表情だったり声のトーンなんかはだいぶ気になる
ふてくされてる様な態度だったりやたら偉そうだったり怒鳴ってきたりとかは無理

286:名無し三平
21/02/10 09:35:35.91 pYUxiVGRa.net
>>284
横浜の沖堤防、横須賀のボートでほとんど釣れていない。昭和末期は沖堤で20~30本釣れたよ。

287:名無し三平
21/02/10 09:38:25.30 TecjE52hM.net
恐らく水温上がり過ぎなんだよ
アイナメ、メバルは……
代わりに、スズキとクロダイが増えたはず

288:名無し三平
21/02/10 10:45:05.76 QAd+8KpQM.net
>>287
猿島回りはスズキとアイナメ減ったわ
メバルはまだいるけど
水温上りすぎいうけど、じゃあなんで
真夏にメバルが釣れるのかとw

289:名無し三平
21/02/10 12:09:53.64 UKsrtVOQd.net
平均海水温上がって海藻が枯れまくってるからメバルは厳しい

290:名無し三平
21/02/10 12:50:49.13 ysxnQ1sx0.net
アイナメは茨城以北でしか見なくなった

291:名無し三平
21/02/10 12:58:29.85 8Y3JjPvsa.net
>>290
日曜に波崎からヒラメ船乗って1日中サビキメバルやったけど、そこそこ釣れたよ

292:名無し三平
21/02/10 13:39:54.43 66MSP5Ky0.net
>>291
は??
ヒラメ船でサビキメバル釣りを一日中して、アイナメが釣れたの?
いろいろ意味不明

293:名無し三平
21/02/10 14:32:06.07 h/OVoZeGd.net
>>287
タチウオとかカワハギが今頃ガンガン釣れてるって
水温高いんだろな

294:名無し三平
21/02/10 14:35:20.48 MaZp7NNQM.net
昔 飯岡から アイナメ船によく乗っていたけど
今は全然やってないね
去年 同じ船宿で シロギスで乗った時に 船長にアイナメはやらないの? って聞いたんだが 全然居なくなったんだってさ、
あ〜 3日寝かせたアイナメの刺身 食いたい!

295:名無し三平
21/02/10 15:25:54.40 8Y3JjPvsa.net
>>292
安価ミス
>>288だったわ
お前も悟れよ

296:名無し三平
21/02/10 15:37:02.75 IAN1IkQKa.net
もともとアイナメ(とカレイ)は北方系の魚だから、間違いなく水温上昇の影響は大きいだろうね。釣りすぎもあるだろうけど。

297:名無し三平
21/02/10 15:44:07.68 EPnI+LyNp.net
>>295
安価ミス関係なく意味わからないw
ヒラメ船で一日中メバルサビキやった辺りとか。
理解出来てないの俺だけか、、?

298:名無し三平
21/02/10 15:44:32.07 LMaL/4qH0.net
魚の世界も子供を持たないのが増えたんだろう 

299:名無し三平
21/02/10 17:00:15.25 8Y3JjPvsa.net
>>297
ヒラメ船に乗って、ヒラメ釣りをせずにメバル狙いでサビキ付けて釣りをしてたんです。
沖だし、根周りだし、横流しだからメバル釣れる条件は完璧やろがい!
他の人らは生き餌使ってヒラメ釣ってたがな!

300:名無し三平
21/02/10 17:17:32.40 EPnI+LyNp.net
>>299
なるほど。
常連気取りの迷惑な自己中釣り人だって事は分かりました!

301:名無し三平
21/02/10 17:21:08.00 l9bx/K+V0.net
>>299
乗合船で勝手なことしたらダメだろ
たまにいるんだよね、コマセになんか混ぜたり、ジグにサバつけたり

302:256
21/02/10 17:25:55.87 qiPjJOTr0.net
>>257 >>265
ありがとうございます! 過去ログ漁ってきたけどお二方が言ってるのもしや同じ宿…?
もうちょいいろいろ釣果見ながら行き先考えてみるわ。
アイナメって釣り船とか出てたんだね。全然知らんかったし食べたことない。

303:名無し三平
21/02/10 17:31:49.23 8Y3JjPvsa.net
>>300
船長に許可を取った上でやってるわい

304:名無し三平
21/02/10 17:35:23.06 l9bx/K+V0.net
>>303
それ先に言えって

305:名無し三平
21/02/10 17:54:52.60 8Y3JjPvsa.net
>>304
許可なしでそんなん勝手にやり始めたらキチガイだろ…

306:名無し三平
21/02/10 18:11:18.58 NsNCHt86d.net
>>302
257です。ね。笑
子連れでなくてよかったよ。

307:名無し三平
21/02/10 18:17:33.60 1yi1y7Uud.net
アイナメはヒラメ船の外道で釣れるイメージだな
来週は釣り日和が多そうだな

308:名無し三平
21/02/10 19:15:42.29 l9bx/K+V0.net
>>301
そういうことするやつたまにいるよな

309:名無し三平
21/02/10 20:48:01.33 NsNCHt86d.net
店員「またぼうず逃れ買うんすかw」

310:名無し三平
21/02/10 21:42:22.75 tn7cmCoM0.net
>>305
だからみんなにキチ扱いされてんだよ

311:名無し三平
21/02/10 23:21:59.42 66MSP5Ky0.net
>>305
ヒラメ釣り船でサビキメバルって、どんな心境でやってるの?笑
恥ずかしくないの?
周りの冷めた目に耐えられるってすげーなw
寿司屋でハンバーグ食べてるみたいな感じだな。
板前に許可貰ってるんだ!って言うんでしょw
板前も客も良い気分はしないわな。
金払って許可得てるなら、周りは知らねーって典型的な例ですなw

312:名無し三平
21/02/10 23:24:31.50 LMaL/4qH0.net
作り話だろうな

313:名無し三平
21/02/10 23:29:51.67 sgPCMywcM.net
ヒラメ釣り来て、隣の奴がサビキなんて始めたらクレーム言うわw
祭ったら最悪だし、サビキやられたらヒラメが警戒して逃げるわ。
意味わからない釣り方は専門船では頼むから辞めてくれ!

314:名無し三平
21/02/11 01:15:16.63 DcT2lkiS0.net
ヒラメ船でサビキメバル!?
すげ〜奴が現れたな。
マジで辞めてくれ。
コメント見てると、だいぶじーさんだなぁ。
自分の楽しみを最優先。他者は知らん。
老害ってまさにこいつの事だわ。

315:名無し三平
21/02/11 06:06:00.87 LQaPhiBD0.net
お前も相当気持ち悪いよ

316:名無し三平
21/02/11 07:28:22.86 E/rYvqOja.net
コマセ使わないメバルサビキなんてただの胴突と変わらんし、船頭の許可を得てるんだから俺は別に何とも思わんけどね

317:名無し三平
21/02/11 07:54:08.55 l1jHBGMLa.net
アマダイ釣り向かってます!

318:名無し三平
21/02/11 08:36:19.51 ZxEx8sdad.net
>>316
船長がいいって言うなら
空いていて潮も緩いとかだろうしね
ケースバイケースだよな

319:名無し三平
21/02/11 08:39:15.41 9wzi4nkq0.net
>>313
落とし込みとか知らなそうだな

320:名無し三平
21/02/11 08:42:30.04 gxIiz4LMd.net
ヒラメ船でサビキやろうが、船長がいいよって言ったんなら問題ないんじゃないの?
奴らやって欲しくない事ならハッキリだめって言うだろ
空いてる船宿なんか結構自由なとこもあるし
それが嫌なら乗らなければ良い

321:名無し三平
21/02/11 09:37:19.79 X4g9p1Ej0.net
昨日は猛批判、今朝は擁護の流れで草

322:名無し三平
21/02/11 10:26:05.15 KNg7Ejp4a.net
サビキメバル本人(26歳)登場!!
今の時期なんてソゲしか釣れんし、19t船でお客自分含めて5人
ミヨシでサビキメバルじゃい

323:名無し三平
21/02/11 10:56:29.08 wtH3WsFO0.net
>>261
しかも1円単位のお釣り来ただろ?w
外税の船宿なんてここしか知らない

324:名無し三平
21/02/11 10:59:39.76 wtH3WsFO0.net
>>322
後出しが過ぎるんだよ

325:名無し三平
21/02/11 11:00:23.88 wtH3WsFO0.net
どこで乗ったか知らんけど、今の時期ソゲだけとか意味不明すぎる

326:名無し三平
21/02/11 11:07:24.38 rTSnmeNc0.net
>>322
鹿嶋でしょ。
あそこは年が明けるとヒラメ船はなんでも根魚船になる。

327:名無し三平
21/02/11 11:54:51.25 g27Q6iMoa.net
>>324
先走って飛びつくからだよ

328:名無し三平
21/02/11 12:25:34.53 KNg7Ejp4a.net
>>325
波崎だよう
大きいのはどこか行ったわ

329:名無し三平
21/02/11 16:18:34.10 RLPRFWEFa.net
最低の船宿に当たったわ。
1日無駄にした。

330:名無し三平
21/02/11 16:19:54.52 PWzaah99p.net
>>328
意識高い系男子だね!
みんなと違うことしてる俺カッコいい!!
みたいなw

331:名無し三平
21/02/11 16:37:00.25 LQaPhiBD0.net
晒せよ。なんの為にここにいるんだよ

332:名無し三平
21/02/11 17:12:20.48 Y5Tk/izDd.net
ホントそれ
かまってちゃんかよ
いい歳したオヤジのくせに

333:名無し三平
21/02/11 17:14:49.16 WWFFplGBd.net
>>329
お疲れさん。1日金出していやな思いするのもかなわんよな。
で、どこでどんなことがあった?

334:名無し三平
21/02/11 17:40:28.59 Vzjh9ReEd.net
>>330
お前はみんなと違う事すればカッコいいと思ってるのか
だから
>>297
>>300
みたいな的外れなレスしたんだな
自分の経験と尺度だけで語るとカッコ悪いから覚えときな

335:名無し三平
21/02/11 17:42:27.55 UaqOxUFo0.net
>>328
そもそも何を釣ろうとして船に乗ったの?

336:名無し三平
21/02/11 17:56:31.21 2gmZBRaM0.net
ヒラメとメバルって同じ所ではあまり釣れないと思うけどなぁ・・ 海に潜っててもメバルはカジメとかの海藻や魚礁がある場所に群れてるし
ヒラメは普通に岩礁帯だし・・・・どうなんだろうね

337:名無し三平
21/02/11 18:33:20.11 KNg7Ejp4a.net
>>335
メバル!
根周りだし、黒メバル釣れれば嬉しいな的な感じだよね
ヒラメは活性低いけど、メバルはやる気満々

338:名無し三平
21/02/11 18:48:32.90 QmSUHJGo0.net
タダヒコかな〜

339:名無し三平
21/02/11 19:39:44.23 hDWrgoeRM.net
BS日テレで金澤美穂のアマダイ釣りを観たら、道具の扱い方が上手くて感心した。教わる側でなく、一人で完結できているのがなかなかだった。

340:名無し三平
21/02/11 20:35:10.25 2wIinVtD0.net
アカメ鍋うめえ

341:名無し三平
21/02/11 23:10:47.75 1hvS0fIFd.net
>>340
ちょうちん行列見られましたか?

342:名無し三平
21/02/12 02:03:45.35 HUye9h4ld.net
ヒラメ船乗ってておもむろに落とし込みサビキはじめたおっさんは見たことある
船長にガチで怒鳴られててワロタ

343:名無し三平
21/02/12 08:04:51.90 ro9UZCi50.net
>>342
イワシ配られた時点で気づけw
まぁでもイワシの群に付いてるの狙う場合は、落とし込みの方が釣果良かったな。

344:名無し三平
21/02/12 10:01:12.57 0TGOoKvSa.net
>>343


345:名無し三平
21/02/12 10:05:11.03 lapc3fMPd.net
>>341
提灯行列はアコウダイじゃない?

346:名無し三平
21/02/12 10:36:45.77 CGHdEJH7d.net
>>345
メヌケとみまちがいました。アカメフグですね。失礼しました。

347:名無し三平
21/02/12 10:50:01.11 GTRrKwtF0.net
アカメだ。アカメと言ってやれ!

348:名無し三平
21/02/12 12:54:24.68 M6W0grQ7M.net
サワラ大漁晒してる船がプチ炎上

349:名無し三平
21/02/12 13:01:46.12 ijSF+eCRp.net
サワラ大漁がサクラ大戦にみえた

350:名無し三平
21/02/12 13:32:55.86 1d+XJGNfM.net
URLリンク(i.imgur.com)
アジ泳がせやってたら16号のハリス大元のゴムチューブから食いちぎられたんだが・・・
サメですかね?

351:名無し三平
21/02/12 13:35:30.67 4+xw9uC50.net
サメじゃない?

352:名無し三平
21/02/12 13:37:44.55 9Er38hkEp.net
サメだね

353:名無し三平
21/02/12 13:58:45.71 zqVZtY330.net
サワラすごいねぇ

354:名無し三平
21/02/12 23:40:39.75 NQ9lOg4fd.net
サワラってどこの船?

355:名無し三平
21/02/13 00:42:52.96 YyFm1TxM0.net
サワラもういないよ…

356:名無し三平
21/02/13 08:27:03.23 uG2/WC4M0.net
食いちぎるのはサメ。
ブリとかは食いちぎったりしない。

357:名無し三平
21/02/13 11:09:28.33 9vW7aCKXd.net
風もなく最高の釣り日よりだな。そんな中で在宅仕事しとるよ。

358:名無し三平
21/02/13 14:35:34.65 06AQYYVJa.net
>>357
僕はパチンコ!
明日は釣れないであろう真鯛釣り!

359:名無し三平
21/02/13 15:39:27.53 dJ62yBy0r.net
釣果報告よろしくー

360:名無し三平
21/02/13 15:53:59.57 FjLabN1G0.net
こんな天気いいのに今日も明日も釣りに行けない

361:名無し三平
21/02/13 17:01:34.78 xE9iEFP/d.net
>>358
真鯛はどこの?

362:名無し三平
21/02/13 17:08:54.70 4rQIE/1Rd.net
>>358
それはいいですね。海からの海…大工からの海…沖ドキからの海、いずれにしろめで鯛結果でありますように。

363:名無し三平
21/02/13 18:47:22.15 06AQYYVJa.net
>>361
千葉県よー

364:名無し三平
21/02/13 18:48:16.02 06AQYYVJa.net
>>362
ありがとう。
勝った金でセルテート買ったから今から巻き巻きして明日がんばります

365:名無し三平
21/02/13 19:22:17.26 O4ofvfhnd.net
>>364
マジか〜うらやましい。

366:名無し三平
21/02/13 21:42:53.81 jNYf2wQz0.net
今日の飯岡からのアカムツ釣り楽しかったなー。
無風、ベタ凪、潮も緩くて250mのアカムツ釣りには最高の日でした!
港から2時間近いポイントまでのクルージングと、オモリ200号で深海釣りは体にこたえるわ、、、。
全身筋肉痛だけど、ルビー色のメタボちゃんが5匹癒してくれたわ。

367:名無し三平
21/02/13 21:45:37.84 JYCR8CODa.net
それは良かったね。
とりあえず一匹釣れればセーフ、御の字ともいえるからね、深場のアカムツは。
定量の10匹が当たり前だと考えると、色々心が荒む(笑)
何よりも潮が速くて底が取れないとかがないのが一番良いね。

368:名無し三平
21/02/13 22:58:32.84 jNYf2wQz0.net
>>367
そうなんですよー。
深場は夢があるけど激流になる日だと釣りにならないし、お祭り高切れストレスだけで終わる日もあるしw
今日の深場はまっすぐ落ちるほどの流れでしたw
逆に流れ弱過ぎて全体的には定量も0でしたが汗
今日思ったのは周りな船見て混み具合がバラバラでしたよ。
俺の飯岡最大手船宿は片舷7名、他の船宿は片舷3、4人くらい。
空いてる船宿にしたら良かったーって思って海上で見かけた空いてる船宿な釣果見たら、変わらない感じでしたw
さすが、最大手は釣らせるなと感心しましたわw

369:名無し三平
21/02/13 23:31:05.27 lYCqRmFy0.net
幸○でしょ?書かないとダメよ

370:名無し三平
21/02/14 00:05:39.68 0II1yuSvd.net
釣り中止

371:名無し三平
21/02/14 00:53:57.31 LmUpWTE/0.net
幸丸は外房では珍しくサービス業満載の船宿ですよね。
とにかく船がデカイし、綺麗。
マイナスなのはとにかく混むわw
しかし、あれだけのデカイ船をたくさんまわしてるのがすごいw
維持費いくらだよ

372:名無し三平
21/02/14 02:41:22.08 RPfA0FGpa.net
茨城は船出るのかな。

373:名無し三平
21/02/14 02:54:17.72 l3tjFkvJa.net
>>372
中止の連絡ないならもう埼玉から鹿島へ向かって走ってる
中止だとしたら夜中でもいいから連絡欲しいわ

374:名無し三平
21/02/14 05:44:22.53 l3tjFkvJa.net
うん、ちゃんと出てくれたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1221日前に更新/134 KB
担当:undef