なんJ民釣り師★126 ..
[2ch|▼Menu]
438:名無し三平
21/01/19 16:58:59.14 bOLQgI/sa.net
>>436
釣具屋に停まってるプロボとか95割以上営業マンやろと思っとるわ

439:名無し三平
21/01/19 17:15:00.45 2MIO2uTP0.net
カローラツーリングの4躯でええやん

440:名無し三平
21/01/19 17:41:19.44 y7A1kInqd.net
営業マン多すギィ

441:名無し三平
21/01/19 17:46:22.56 SIvlQCOFd.net
>>407
海上釣り堀童貞やけど今度行ってみるわ
堤防釣りとの仕掛けの違いが分からんけど

442:名無し三平
21/01/19 17:51:41.83 EATacQV5d.net
>>436
架空の社名とロゴ貼ってサボタージュ仕様にしようや

443:名無し三平
21/01/19 17:56:30.36 c0xfQyGs0.net
シャチョー的にはこれ格好ええんか?
275 名無し三平 2021/01/19(火) 17:32:48.48 ID:/dQTB5YC
URLリンク(i.imgur.com)
井上社長のように投げた後のフォームが大事なんだよな
これで着てないやつ多い

444:名無し三平
21/01/19 17:58:06.05 vm/Se5wY0.net
この時期の会場釣り堀でもそんなに釣れるんか
行きたくなるやんけ

445:名無し三平
21/01/19 18:00:05.80 WSnz31df0.net
>>407
釣れた魚は買取なるんか?それとも全部持って帰れるんか?

446:名無し三平
21/01/19 18:05:38.40 9Hh5GsJc0.net
エブリイとかいう釣り車の覇者忘れとらんか

447:名無し三平
21/01/19 18:06:16.50 P1rvYoYxr.net
社長の足さばきほんと草はえる

448:名無し三平
21/01/19 18:07:43.82 /dQTB5YC0.net
>>443
下半身の動きがねじれるように遅れてくる
野球でもそうやがホームラン打者とかはこういうねじれが大事なんや
一見ダサく見えるけどすげえ高度な業だよ

449:名無し三平
21/01/19 18:16:07.99 xbD+rpGz0.net
>>443


450:名無し三平
21/01/19 18:18:47.29 5lRyZZECM.net
ハンドボールしとったからなんとなく分からんでもないが傍から見たら普通にクソダサいと思うぞ

451:名無し三平
21/01/19 18:19:43.19 ttc6XFCZ0.net
>>443
振り切った後にクネクネするのはなんや?
オシッコ漏らしそうなんか?

452:名無し三平
21/01/19 18:25:16.68 vm/Se5wY0.net
恥と釣果ならわいは釣果を取るが飛距離=超過ではないんよな

453:名無し三平
21/01/19 18:25:46.28 VXt6OH7w0.net
>>446
ワイ仕事車がエブリィターボやけど足回りだけ良くなれば最強やと思うわ
自家用車で釣り用にステーションワゴン買ったけど全然乗らんでエブリィばっかり乗ってる

454:名無し三平
21/01/19 18:27:30.90 vKCcNSy70.net
>>443
気持ち悪い
そんなん隣におったら具合悪なるわ

455:名無し三平
21/01/19 18:29:37.41 LOmvYfU/0.net
>>443
なにこれ川津港?

456:名無し三平
21/01/19 18:31:42.90 WSnz31df0.net
普通に身体がバラバラに動いててあんまりいい動きしとると思えんのやが
球技やったことないやつがボール投げる時みたいな違和感

457:名無し三平
21/01/19 18:33:17.52 0HFFwug60.net
>>443
かわよw

458:名無し三平
21/01/19 18:34:15.74 iwJNLmThM.net
ハイラックスってロッド置きにくいんちゃうかな

459:名無し三平
21/01/19 18:35:48.18 vm/Se5wY0.net
カズダンスでしょ(すっとぼけ

460:名無し三平
21/01/19 18:36:49.14 wAFmNp1rd.net
スノーボードで言うとこの逆捻りみたいな感じだね

461:名無し三平
21/01/19 18:37:01.99 iwJNLmThM.net
>>443
きも……(本音)

462:名無し三平
21/01/19 18:38:51.61 /dQTB5YC0.net
ワイが言いたかったのは
ガイドの穴から投げた先を見るような社長の目線や
これは防風意識した低重心の投げ方で
ラインとガイドが平行になるのが着底まで大事ていう意味でいっただけや
足さばきは足が平行なスタンスで投げとるから右足に乗せた体重を左に乗せて
それを手で投げた後押し込むように右に戻すという足さばきが奇妙にみえるだけで
これは相当高度な技や
やってみればわかるが足をそろえて体重載せるのは糞むつい

463:名無し三平
21/01/19 18:45:26.69 N0p8Y/kh0.net
>>443
バス釣りばっかやってたか初心者が間違ったフォームで慣れた投げ方やね
斜めに飛ぶから暴投したときにお祭りしてくるやつや

464:名無し三平
21/01/19 18:47:00.03 /dQTB5YC0.net
ちゃうちゃう
これは小さなルアーなんや
小さなルアーはたらしを小さなキャスト(重さが乗らないから)
大きなルアーはたらしの大きなキャストてことやで

465:名無し三平
21/01/19 18:47:41.46 vKCcNSy70.net
>>462
難易度高い技なんは分かったけど
それでどういう効果がどれほどあるんや

466:名無し三平
21/01/19 18:48:29.65 5LLGQcZ90.net
長文すぎてガイかと思ったわ

467:名無し三平
21/01/19 18:49:54.81 /dQTB5YC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
最近のYOUTUBEはIMGURGIF制限かかるからちょいまえのやけど
ガチ投げやとこんなのや

468:名無し三平
21/01/19 18:51:34.29 /dQTB5YC0.net
遠投やと井上社長に勝てる奴はこの世におらんやろ
身体能力やと武井壮レベルやし
三保の自称蜂蜜遠投マンもおったけど井上社長の前だとはるか下や

469:名無し三平
21/01/19 18:58:12.06 qd9KjR3na.net
>>443
かっこよ😍

470:名無し三平
21/01/19 18:58:38.04 RdPFER6v0.net
>>443
ホモ特有のステップやな

471:名無し三平
21/01/19 19:02:01.56 FeQluUHD0.net
>>430
ありがとやで
やっぱそんな感じかー
スノコ載せとくと人とか物載せる時におろさなあかんで悩んどるんよね、でも布団は魅力的やな

472:名無し三平
21/01/19 19:02:59.16 0HFFwug60.net
ニキらの中でホモキャスティング習得してないやつおるんか?

473:名無し三平
21/01/19 19:08:00.65 WSnz31df0.net
ところで井上ってだれやねん
NONSTYLEか?

474:名無し三平
21/01/19 19:12:57.94 k1yBCss80.net
>>471
専用のくるマット使えばええやん

475:名無し三平
21/01/19 19:13:27.49 tdL3rTMc0.net
>>443
今日からこのフォームに変えるわ

476:名無し三平
21/01/19 19:13:49.49 PipnYczCM.net
全角でアルファベット打つのってすげぇガイ感あるわ

477:名無し三平
21/01/19 19:17:15.01 vm/Se5wY0.net
パワプロだったらオリジナル7みたいな名前ついてるやろ

478:名無し三平
21/01/19 19:19:07.83 RdPFER6v0.net
>>448でネタレスかと思わせといてからの
マジレス連投はガイっぽいで

479:名無し三平
21/01/19 19:33:12.53 iC1Htljvd.net
>>414
そこで軽トラですよ

480:名無し三平
21/01/19 19:36:19.49 susLowYxa.net
1200kmガイ?

481:名無し三平
21/01/19 19:53:15.96 FeQluUHD0.net
>>474
釣りに関係無い質問ばかりで申し訳ないんやけど、専用のくるマットってのが判らんで教えてもらえんやろか?
ディーラーとかで買えるやつでええんやろか?

482:名無し三平
21/01/19 19:57:18.90 e09PE5qT0.net
J民総出で静浦漁港にショアジギングしに行きたいわ
籠釣りカレー爺が来たらガタイいいやつが対処してくれ

483:名無し三平
21/01/19 20:02:20.52 /dQTB5YC0.net
>>482
ガイジ
ガチヤ○○やぞ
むしろあのオッサンらがいなければ今時全面禁止になっとるんや

484:名無し三平
21/01/19 20:08:53.74 /dQTB5YC0.net
なんか地元でもないくせにゴミ拾いもしないくせにローカルルールに楯突くやつて最悪やろ
ワイなんて地元でもないのにゴミ拾いもしてるし
ローカルルールも尊重しとる
地元のやつが来たら今まで一番いい場所取ってたのにどうや?と譲ったりもしとる
この前もTwitterでネカマみたいなやつが部外者なのに文句いっとったけど
そもそも何様やねんてみんなバカにしとったで

485:名無し三平
21/01/19 20:08:58.54 XwV0C98cd.net
ゴルフでもスイングの勢いが止まった後にクネクネする奴おるで
格好つけてるのかクセなのか知らんけど
一連の動きに区切りがついてるんだからムダでしかないんやけどな

486:名無し三平
21/01/19 20:10:04.61 SBcha0wpH.net
ブッコミ君信者が沸いとるのか

487:名無し三平
21/01/19 20:15:38.35 5LLGQcZ90.net
うーんこれはギリガイ

488:名無し三平
21/01/19 20:15:47.97 QpcWtD+k0.net
ダンマリムロアジくんすこ
URLリンク(i.imgur.com)

489:名無し三平
21/01/19 20:16:49.65 B3gEzPNc0.net
>>443
ヨシ!って感じやな

490:名無し三平
21/01/19 20:17:14.20 k1yBCss80.net
>>481
楽天でくるマット cx-8で詳しく分かるで

491:名無し三平
21/01/19 20:17:23.48 w6kAQFhN0.net
>>484
静浦堤防来てるんか?
ワイ結構行ってるからどっかで会っとるかもな

492:名無し三平
21/01/19 20:19:21.81 WSnz31df0.net
とくさんか?

493:名無し三平
21/01/19 20:22:23.93 /dQTB5YC0.net
>>491
ワイみたいな見た目若干浮浪者風な荒れ方してしゃべらせらひろゆきを論破するくらいの勢いのワイですら
拡声器軍団に押させつけられたくらいや
このワイがや 
なんj民みたいなイキリ陰キャでは太刀打ちできんよ

494:名無し三平
21/01/19 20:27:20.10 w6kAQFhN0.net
>>493
言ってる意味が全くわからんが
静浦堤防でショアジギやったら爺さんらに怒られて言い返したけど若い奴呼ばれて追い出されたって事か?

495:名無し三平
21/01/19 20:28:16.76 /dQTB5YC0.net
>>494 数人に囲まれて追い出されたのが初めや
それ以来
ワイはあこ両軸で遠投覚えたからな
アポロという糞エ、
ロいので遠投ヨ
ワイの釣りの幅が広がったから感謝しとるで
その地方地方でローカルルールがあるからな
ある場所ではPE2号で投げてたら知らんオッサンから怒られたし
ほんま日本のローカルルールはおもろいで

496:名無し三平
21/01/19 20:33:04.50 WSnz31df0.net
>>494
あんま触れんほうがええ奴っぽいで

497:名無し三平
21/01/19 20:38:45.57 FeQluUHD0.net
>>490
ありがとやで
検索して検討してみるわ

498:名無し三平
21/01/19 20:38:52.52 9Hh5GsJc0.net
タックル新しく揃えたのに行けなくて涙がで、出ますよ…

499:名無し三平
21/01/19 20:40:39.59 5LLGQcZ90.net
ワイジ シーズンオフにアンタレスを売り払うも買い戻せない

500:名無し三平
21/01/19 20:54:39.36 fHShBMB20.net
♯↑さんからナブラ発生しとって草

501:名無し三平
21/01/19 21:01:04.27 BeLDv4sGr.net
釣り会の西野亮廣ことジャンプライズ井上やんけ

502:名無し三平
21/01/19 21:02:23.41 R3ArJpDI0.net
女YouTuberスレに貼り付いてるあたり"本物"やね

503:名無し三平
21/01/19 21:05:18.12 mEC5CDNEa.net
ワイは井上社長好きやで

504:名無し三平
21/01/19 21:10:21.22 nQ4pznCS0.net
こいつオヌマンのオンラインサロン入ってそう

505:名無し三平
21/01/19 21:25:06.62 tibnY2Qyr.net
声だけデカいガイジがマナー云々語っちゃうんだからそりゃ釣り場のマナーなんかあがりまへんわ

506:名無し三平
21/01/19 21:26:33.22 QpcWtD+k0.net
楽天カードマン社長は精子スプリンクラーやったんか
たまげたなぁ

507:名無し三平
21/01/19 21:29:30.65 h8g6DW/c0.net
ワイ、釣りに行く車を失くす

508:名無し三平
21/01/19 21:38:17.88 WSnz31df0.net
>>507
成仏してクレメンス…

509:名無し三平
21/01/19 22:25:45.86 kqD1h7lw0.net
シマノにオーバーホール出したいんだが正確な納期って教えてくれんの?

510:名無し三平
21/01/19 22:27:36.59 2MIO2uTP0.net
釣りジャックすこ
ちゃんねるよしゅあすこ

511:名無し三平
21/01/19 22:27:39.28 szgwwK7P0.net
ワイ将、ウェーディング入水直後に右足に違和感
確実に浸水している模様
1時間半我慢したけど寒すぎて断念
なお魚は釣れなかった模様

512:名無し三平
21/01/19 22:48:12.87 /dQTB5YC0.net
釣りジャックてライトショアジギングしかできないからなぁ
井熊はサーフをみていろんな知識をそれなりに持っとるけど
毎回いうことが同じなんだよ
波がうにょうにょしてるとこ、リールの元方(井熊流)
井熊ピース
もうちょい知識あるなら披露したほうがええんちゃうか
引き出しそこまでかとおもわれるし

513:名無し三平
21/01/19 22:54:58.27 /dQTB5YC0.net
釣りジャックとか六畳一間とかすげえ微妙なんだよな
ライトショア専門で糞狭いけど知識はあるんだろうけど
それをあまり披露できてない
基本多人数で行って誰かが釣ってじゃれあうみたいなパターンが多くて
確かにじゃれあいは釣りよかより面白いけど
底どまりなんだよ
だから登録者が伸びない
もっと知識放送増やすなりしたほうがええで

514:名無し三平
21/01/19 23:01:11.51 /dQTB5YC0.net
釣りジャックは方向性が微妙なんだよな
ジャクソンてスメルトとかアスリートとかええルアー出してるのはええんやが
やっぱ高岡や小沼みたいに解説枠増やすべきなんだよ
それが全然ない
基本最近の流行りとして解説動画がぐいぐい着てるからな
それには一定のラインの経験と知識がいるが井熊や狼は越えてる
今みたいにじゃれい路線ではかなりきついよ
釣よかはそれもう伸びなくなってる
今はニワカが増えてるから解説動画が主流なんだよ
これに気づけるかどうかが21年伸びるか否かだよ

515:名無し三平
21/01/19 23:03:20.65 fiG0d8Vb0.net
ヤズ1800匹1000kmの次はこいつでええんか?
なんて名前つけられるんか楽しみや

516:名無し三平
21/01/19 23:07:01.51 BtcGVH6l0.net
釣り動画はヒロセマンだけでええんよ
たまに釣りよかと釣りいろは見るけど

517:名無し三平
21/01/19 23:08:09.56 agV/699c0.net
小声(スメルトてパームスのジグちゃうんか)

518:名無し三平
21/01/19 23:08:52.54 tdL3rTMc0.net
ええナブラ湧いとるやん

519:名無し三平
21/01/19 23:10:28.72 WSnz31df0.net
>>516
とくさんか?

520:名無し三平
21/01/19 23:12:17.94 agV/699c0.net
>>519
カワテツやで

521:名無し三平
21/01/19 23:16:22.31 C8IYgWqbM.net
シャチョー今度は静岡スレに湧いてるぞ

522:名無し三平
21/01/19 23:28:13.46 /dQTB5YC0.net
広瀬マンはネタキャラ扱いされてるけど
もともとガチロックショア勢だしな
今はメジャクラでド素人相手にカジュアルな釣り売るためにネタキャラ演じとるけど
せめてもの意地がゲームベストなんよ
ワイみたいなガチ勢はよくわかっとるで

523:名無し三平
21/01/19 23:36:40.03 GB0ALaLt0.net
エギングの川上が出演してる釣り番組観たらグラドルに動揺しまくってて草生えた

524:名無し三平
21/01/19 23:46:48.88 R3ArJpDI0.net
名前つけにくいガイジとか手間取らせんなよ

525:名無し三平
21/01/19 23:48:15.84 zPdQH52M0.net
>>522
長文ニキは何釣りが一番好き(得意)なんや?

526:名無し三平
21/01/19 23:56:30.25 MfHbbnot0.net
初めて来たもんやが質問してもええか?
海の近くに引っ越したんでチャリで釣りに行きたいんやが、竿とリールと仕掛けとクーラーボックスさえ持って行けばええの?
ママチャリに積めるのがあるか知らんが

527:名無し三平
21/01/19 23:59:37.63 q/7K0xsb0.net
家近いならバケツと大物用のストリンガーでええんやない?
クーラーボックスかさばるから、道具箱兼用ならあり

528:名無し三平
21/01/20 00:09:34.14 E5sriPA40.net
>>526
小型クーラーの中に水汲みバケツとか入れれるし、あとは水汲みバケツと仕掛け入れるリュックとかあればいける
今冬やから春以降じゃないとなかなか釣れんけどな

529:名無し三平
21/01/20 00:10:11.04 hJxOCE9kM.net
全角楽天カードマン
ゼンラカードマン

530:名無し三平
21/01/20 00:39:48.13 b6stnSLxM.net
普通にこいつ社長じゃないん?
楽天カード持っとるし三木谷とかでええやろ(適当)

531:名無し三平
21/01/20 00:40:11.51 pc1J1v1j0.net
長文君

532:名無し三平
21/01/20 00:42:09.99 wIXaZYoO0.net
社長に40レスもさせて大して金の話もビジネスの話もないのは不自然や
こいつはあの社長ちゃうと思うわ

533:名無し三平
21/01/20 00:44:56.60 hJxOCE9kM.net
似たようなガイジが複数いるという地獄

534:名無し三平
21/01/20 00:48:15.42 FfzD1tbR0.net
>>532
このスレに現れるガイジは証拠を何一つ上げんからド底辺か無職の2択やで

535:名無し三平
21/01/20 01:19:35.17 6AuvYBZm0.net
ガイジって大抵YouTuber好きだよな

536:名無し三平
21/01/20 01:26:07.95 zu0Rm1Sw0.net
カズダンスキャストニキ

537:名無し三平
21/01/20 02:08:33.04 6uo5ebL3d.net
292 名無し三平 2021/01/20(水) 00:53:50.30 ID:AEvN8RLN
URLリンク(i.imgur.com)
井上社長の投げ方はこれ普通やぞ
お前らがおかしいだけ

538:名無し三平
21/01/20 02:13:35.26 pLW9rsc+0.net
>>526
フィッシンググリップ&プライヤー、ビニール袋、軍手、タオル、ティッシュ、水汲み用バケツくらいは必要やな
血抜き用のナイフとかライン切るために爪切りとか他にもあるやろうけど
クーラーボックスよりは大きいクーラーバッグにバケツとか道具入れていく方がコンパクトになるんちゃう?

539:名無し三平
21/01/20 02:40:29.18 XxaPpOmQM.net
ベースの清掃しようと思うんだが、なんかオススメのシール剥がしとかクリーナーってあるか?
ネックにも貼ってて手で剥がせないか試したけど無理だった

540:名無し三平
21/01/20 02:40:53.08 XxaPpOmQM.net
アカン誤爆や…
すまんな

541:名無し三平
21/01/20 02:44:54.85 wIXaZYoO0.net
>>534
社長ってのはこのスレにたまにくるガイジの呼び名って意味で使ってるで
自称社長で証拠あげろって言われて楽天ポイント履歴のスクショあげて「ワイはこんだけ決済してるんやで」って言ったガイジのことや

542:名無し三平
21/01/20 03:42:43.04 sZDEwigk0.net
最近1スレに1ガイジとは言わないまでも
2スレ1ガイジは沸いてる気がするわ
シーズンインなんか?

543:名無し三平
21/01/20 03:46:52.95 pLW9rsc+0.net
コロナシーズンやからやろなぁ

544:名無し三平
21/01/20 04:12:45.80 vVtGVmG90.net
>>539
何弾くんや
ワイもベースやりたい

545:名無し三平
21/01/20 04:42:10.69 BRoyngUt0.net
長く貼ってると剥がした痕だけ日焼けや色褪せ少なくて逆に恥ずかしいことになるで

546:社長ぺっぺ
21/01/20 06:29:02.93 8IDdABVLd.net
>>200
ネジワーム

547:名無し三平
21/01/20 08:01:27.64 2O+6ghFRp.net
>>510
よしゅあは若洲でやってた頃が最盛期
去年豊洲ぐるりで見かけたけど声かけんかったわ

548:名無し三平
21/01/20 10:06:35.76 zu0Rm1Sw0.net
深い知識と実力と分かりやすい解説からのfishing gangとかいうクソダサい肩書きすき

549:名無し三平
21/01/20 10:33:31.95 MURdpPW60.net
よしゅあに最盛期なんてあったのか…
ずっとあの調子かと思ってた

550:名無し三平
21/01/20 11:49:26.83 9YUTOumva.net
釣りユーチューバーって結局商品の宣伝がメインになってきとらんか?
ユーチューバーやってるんやからそれでええんやろけど

551:名無し三平
21/01/20 12:17:27.46 92ktyRZd0.net
ユーチューバーは初心者向けリールでツインパワーとか、勧めるし金銭感覚狂ってるわ

552:名無し三平
21/01/20 12:26:27.26 /Keo3myM0.net
遠隔操作するufoキャッチャーみたく遠隔で竿振って釣りしたいわ

553:名無し三平
21/01/20 12:38:16.09 QwMeYsIDM.net
ドローンでできたら面白そう

554:名無し三平
21/01/20 12:49:53.71 2oGkkR3ep.net
ちゃんねるよしゅあは好きでよく見るけど案件動画はまだやってなかった気もするな
最盛期ってビールをジュルジュル飲んでたの無編集だった頃までくらいかw

555:名無し三平
21/01/20 12:50:23.71 pOzKuQh00.net
>>548
アズサはほんと分かりやすいよな
カジキの回とか船でフッキングするとか草生えたわ

556:名無し三平
21/01/20 13:35:45.63 9YUTOumva.net
>>551

ナスキーでええのに

557:名無し三平
21/01/20 13:41:22.42 sZDEwigk0.net
ほんまナスキーすこ

558:名無し三平
21/01/20 13:45:32.76 5ePQjH/V0.net
どんどん釣具のグレード上げたくなるのが釣り人の性やし買えるのならいきなりツインパでも悪く無いんじゃ無いかって思うで耐久性も有るから長く使えるし
ワイならルアー用ならストラディックでもっと金出せるならツインパって勧めるわ

559:名無し三平
21/01/20 13:56:46.09 /iKzOaTqr.net
このステラすごいよぉ!流石ヴァンキッシュのお兄さん!!

560:名無し三平
21/01/20 13:57:57.71 U5Eh8U7D0.net
ワイが初心者のころなら1日でスプール傷入って終わるんだよなあ
今でもやらかすし

561:名無し三平
21/01/20 14:04:02.13 prVtmoivp.net
初心者に「ルアー釣りしたいから竿とリール見繕ってくれ」言われて釣具屋行って最低限これにしときってルアーマチックとレブロス買わせたけどクッソごねたわ
何回も「これじゃダメなん?」言うてナイロン付きの2千円ワゴンリールにしようとしてたから最後は「好きにせいや使うのはお前や」言うて突き放したわ
なお数回行って飽きた模様

562:名無し三平
21/01/20 14:06:33.30 xhpMLs+x0.net
>>561
ならそのトッモが正しいやんけ

563:名無し三平
21/01/20 14:06:45.96 HW3kvSM8M.net
>>561
釣りしたいのに道具を調べもせず人に聞くような奴なら釣れるところに連れてかな飽きるやろな

564:名無し三平
21/01/20 14:15:49.47 sZDEwigk0.net
初心者がいきなりルアーは厳しいやろな釣果的に
YouTube見て始めたいとかなんやろうけど

565:名無し三平
21/01/20 14:20:45.29 NPY/ik9ir.net
サビキって偉大な釣りやと思うわ

566:名無し三平
21/01/20 14:21:31.73 prVtmoivp.net
サビキで適当に遊ぶならワゴンのそれでもええけど釣りたいのルアーで青物や根魚言うからな
長続きしないだろうとは思ってたけどもしハマった時の事考えて最低限の買わせたんや

567:名無し三平
21/01/20 14:26:58.61 7fVctvkA0.net
>>539
ネックにステッカーはなかなか厳しそうやな
普通のシール剥がしは塗装剥げそうやし
もういっそ塗装剥がしてオイルフィニッシュにするのはどうやろか

568:名無し三平
21/01/20 14:32:08.71 xhpMLs+x0.net
>>566
ルアーマチックで青物なんて無理やぞ

569:名無し三平
21/01/20 14:35:59.88 ZsAO1U7mM.net
>>544
何弾くとかは決めとらんが非常事態宣言で釣り行くのも微妙やからピアノ弾いたりベースの練習することにしたわ
>>567
日焼けの問題もあったか…
オイルフィニッシュとかも調べてみるわサンガツ

570:名無し三平
21/01/20 14:37:07.41 RuGK8K8j0.net
>>566
お前はよくやったよ

571:名無し三平
21/01/20 14:37:47.84 ZsAO1U7mM.net
言うほど青物無理か?
シーバス用にMLとか買ったらショアジギには回せんかもしれんがMHだったらそこそこ耐えられるやろ

572:名無し三平
21/01/20 14:40:11.03 prVtmoivp.net
>>568
近場の堤防やからデカいのはいないんよ
サバ、ソーダ、ペンペン、ワカシ位やからちょうどええやろ
もっとデカいの釣りたいてなったらショアジギ用タックル買わせるつもりやったけどその必要も無くなったから正解やったろ

573:名無し三平
21/01/20 14:40:49.53 BRoyngUt0.net
心配するのはまず掛けてからにしろってヤズおじが言ってた

574:名無し三平
21/01/20 14:42:40.23 xhpMLs+x0.net
>>571
初心者用の最低限やから86MLとかやろ
サゴシまでやな

575:名無し三平
21/01/20 14:48:15.49 AjrP0y+00.net
>>573
ヤズ「せやせや」
URLリンク(video.twimg.com)

576:名無し三平
21/01/20 14:51:32.20 HW3kvSM8M.net
>>575
こんな見切られまくってるんやな
釣れる気せーへん

577:名無し三平
21/01/20 14:56:36.33 xoNL1UAE0.net
>>575
ルアーってほとんどの魚に見切られてて、たまーにアホな魚が喰ってくるからそれを釣る
って感じだもんなあ
逆に言えば、ルアーに進化の余地がまだまだあるということやね

578:名無し三平
21/01/20 15:00:40.14 ZsAO1U7mM.net
もうちょい早く巻けばまた違うんやろうか

579:名無し三平
21/01/20 15:01:03.39 zsAlfcKe0.net
はえー、賢いんやなぁ

580:名無し三平
21/01/20 15:20:14.00 sZDEwigk0.net
AVのパッケージ詐欺みたいになってるやん

581:名無し三平
21/01/20 15:21:32.06 UjU41oSg0.net
ヤズすらそんななのにスズキなんて釣れるわけなかった

582:名無し三平
21/01/20 15:23:44.59 sZDEwigk0.net
シマノTV本庄まなみ出てるやんけ
フライの写真くそ可愛い

583:名無し三平
21/01/20 15:40:09.31 j72AUZU/0.net
メインのポイント、シーズンならシーバスがウヨウヨ見えて6匹くらいチェイスしてくる上にルアー取り合いなったりする時もあるからシチュエーションの要素大きいと思うけどな
見切られまくってアホが食ってくるというよりは

584:名無し三平
21/01/20 15:42:49.10 6yWwac/L0.net
>>583
一匹アホがおるとやっぱ周りの闘争心煽るんやろな

585:名無し三平
21/01/20 15:46:11.84 A+tL3VG20.net
全部アホやんけ

586:名無し三平
21/01/20 15:53:51.69 Zz88YFnEa.net
まあ結局ワイもステラSW買ったんやけど
一生もんの趣味にするつもりなら最初からハイエンド買った方が安くつくのはその通り

587:名無し三平
21/01/20 16:04:52.96 wyG3v2z30.net
なんか全然魚っ気が無い
ボラすら見えん

588:名無し三平
21/01/20 16:10:27.63 xoNL1UAE0.net
ワイみたいなズボラな性格だと、良い機種買っても水没させたりメンテを適切にしなかったりですぐにゴリゴリになりそうやから、結局ストラディックに落ち着くンゴ…

589:名無し三平
21/01/20 17:24:44.07 Fyc7VCVZd.net
道具のランク上げた時の感動を味わうのが好きやから
初めから上位機種を買うことはあんまりない

590:名無し三平
21/01/20 17:30:01.48 bZv6h1Wud.net
>>589
早く来いよ最上の感動世界へ

591:名無し三平
21/01/20 17:58:33.64 BlP0359x0.net
2万→4万のロッド買い替えワイ「…世界が変わった…はっきりわかんだね」

592:名無し三平
21/01/20 18:15:38.76 pc1J1v1j0.net
イヤホンかな?

593:名無し三平
21/01/20 18:17:03.60 s6KZAtJcd.net
>>555
ワイはフィッシングギャングでアズサはええけどヨシキは要らん派

594:名無し三平
21/01/20 18:46:54.60 55sxYlVhM.net
ワイサハラやわ

595:名無し三平
21/01/20 18:57:37.08 6AuvYBZm0.net
>>541
めちゃくちゃおもろいなそれ天才か

596:名無し三平
21/01/20 18:58:55.64 vQdqUJGYd.net
初心者が最初にやる釣りはのべ竿のウキ釣り推し
小魚でもギュイギュイ引っ張って楽しいわ

597:名無し三平
21/01/20 19:03:52.76 6AuvYBZm0.net
初心者向け最強リールはリバティクラブや
個人的にツインパXDより高耐久やと思う

598:名無し三平
21/01/20 19:04:21.88 pc1J1v1j0.net
初心者はハゼからやろなぁ

599:名無し三平
21/01/20 19:04:23.21 8F8pziYt0.net
>>596
延べ竿エエよな
ウキの沈み込む瞬間がたまらん
釣りの楽しさが詰まってる感じがするわ

600:名無し三平
21/01/20 19:07:34.41 b6stnSLxM.net
ワイも初心者にはやりたい釣りに合わせてレガリスかレブロス勧めるがカゴのリール欲しがりだしたら何勧めればいいのか分からんくなるわ

601:名無し三平
21/01/20 19:12:37.23 /FkUbB880.net
>>600
クロスキャストでええやろ

602:名無し三平
21/01/20 19:14:05.76 pc1J1v1j0.net
カゴのリールってワゴンのことやろ

603:名無し三平
21/01/20 19:14:49.14 FfzD1tbR0.net
>>600
グラスロッドにワゴンリールでええやろ

604:名無し三平
21/01/20 19:20:46.84 b6stnSLxM.net
あすまんワゴンのことや…
>>561 でもワゴンて書いてるのになんでカゴって言ってしまったんやろ

605:名無し三平
21/01/20 19:32:42.65 5FgC9lkO0.net
新しい釣り始める時って自分の方向性とか何に不満抱くかわからんからまずは入門機買っちゃうわ
あとは釣りモン次第やろなとは思う
青物やと耐久度求められるから入門機でも2万ぐらい出した方がええなとは思ってまうわ

606:名無し三平
21/01/20 19:33:07.63 bBH+Am9N0.net
もうダイソーセットで良いのでは?

607:名無し三平
21/01/20 19:36:50.88 AN5aoFwXa.net
ソルパラのショアジギロッドからメジャクラのn-oneに乗り換えたら世界が変わったわ

608:名無し三平
21/01/20 19:38:33.68 7fVctvkA0.net
ワイ初めての釣りは近所の社長に連れてってもらった延べ竿に毛鉤いっぱいついてる仕掛けの川釣りやったな
なお一投目でめちゃめちゃ絡まって即投げ出した模様

609:名無し三平
21/01/20 19:39:38.68 RjpNg4Qa0.net
ぶっちゃけこういう道具って値段と品質は比例せんよね
竿もリールもコストに対して性能いいのって精々定価3万円くらいまでじゃね?
シマノのSSやダイワのMXとか
それ以上は値段に対して微々たるもんやろ

610:名無し三平
21/01/20 20:08:04.82 WEEhz53Md.net
ワイオススメの初心者セット
ジグキャスター96M
レガリスLT5000
PE0.8号
どやろか?

611:名無し三平
21/01/20 20:11:31.07 zcUru2dKH.net
対象がわからんからドヤって言われてもわからんやろ・・・

612:名無し三平
21/01/20 20:15:51.51 ZTgi6BoCa.net
コロコロでグランダー武蔵みたいなトンデモ釣り漫画始まったらまたガッキの中でブーム起きるんやろか
バス対象は時勢的に無理やろうけど

613:名無し三平
21/01/20 20:17:53.09 WEEhz53Md.net
>>611
とりあえず釣る楽しさを味あわせたい初心者セットのつもりで構成したンゴ
堤防でサバ〜サーフから60cmくらいのサゴシ、フラットフィッシュ狙いで構成したンゴ

614:名無し三平
21/01/20 20:36:16.10 kcAFTARY0.net
4000XGにしてPE1.5やな

615:名無し三平
21/01/20 20:37:40.36 fUFf7ytG0.net
4000HGにPE1号300mやね

616:名無し三平
21/01/20 20:41:09.82 1RJrMiDx0.net
わいのかんがえたさいきょうの万能タックル
ルアーマチック80L
セドナC3000HG
海でも川でも湖でも器用貧乏やで

617:名無し三平
21/01/20 20:49:00.95 x2wxm0IP0.net
初心者はまず投げれないしライン結びも出来へんで
数十分も釣れないと帰りたがったりコンビニ行こうとする
ちょい投げセットが正解や

618:名無し三平
21/01/20 20:51:56.72 TtMNBi1P0.net
初心者と行く時は考え方を変えていかに連れに魚を釣らせるかを楽しむんや。
一緒にやろうと思うのがそもそも間違ってるのよ。

619:名無し三平
21/01/20 20:55:42.67 QiCQsCjip.net
初心者トッモと釣具屋回るの楽しかったで
「何でもできる奴くれ」
「ほなエギングロッドがええで」
「それってブリ狙いで使える?」
「それ狙うならショアジギロッドがええよ」
「ショアジギ?ロッド?それエギングとかアジングできるんか?」
「ファッ!?!?」
こんな感じで色々物色した挙句シーバスロッドMにLTレブロス4000版って組み合わせに落ち着いたわ
なぜか糸切れを極度に怖がってPE2.5号とかいう極太仕様やが、いくら説得しても2号や1.5号にはしてくれなかったンゴねぇ

620:名無し三平
21/01/20 21:01:04.46 EgUJAAkMd.net
釣らせるのは難しいからね

621:名無し三平
21/01/20 21:26:28.98 ShtxJVYb0.net
ブリ釣りたいって言われたらまずブリの入るクーラーボックスから見繕ったらええで

622:名無し三平
21/01/20 21:28:30.81 CyICtp/L0.net
そういう初心者は最初管理釣り場連れてってある程度教えたらあとは勝手にハマってくれるで
ワイはこの手口で20人は沼に引きずり込んだ

623:名無し三平
21/01/20 21:31:10.82 1PjhYTSLM.net
俺も最近始めた初心者と行くけど本人釣れなくても一緒に行った俺が釣るとやる気出るみたいだわ

624:名無し三平
21/01/20 21:32:00.13 p5vHErXN0.net
最近じゃ初心者に「初期投資いくら位?」聞かれたら
投げない又はちょい投げなら1万以下、ルアー釣りなら1〜2万、ガチるなら青天井てまずはどんだけ金出せるかでふるいにかけてるわ
本人が小魚でもなんでも釣れればええねんてスタンスなら自分の使ってない安タックル貸してやればええし

625:名無し三平
21/01/20 21:40:05.16 9yZ9+GF30.net
初心者にはとりあえず脳死でエギングロッドの86MかML勧めてるわ
ちょい投げに使ってもいいしもちろんルアーでも構わんしと汎用性の塊だからなアレ

626:名無し三平
21/01/20 21:44:07.99 Usmf2akw0.net
最初にボロボロのつりざおで遊ぶと遠投だとかリールがとか考えるようになるけど、研究し始める過程がまあまあ楽しい

627:名無し三平
21/01/20 21:58:56.51 BlP0359x0.net
>>623
いやそれ気を使ってそう言ってるだけやで
ワイが最初誘われたときそんな感じやった
正直自分だけ釣れないで全然おもんないし帰りたいけどせっかく誘ってくれるからそういう対応してたわ
まあその後一人でやるようになってどっぷりハマったが

628:名無し三平
21/01/20 21:59:25.91 TtMNBi1P0.net
初めて釣竿を介して生き物と接触した瞬間を感じた人の顔っていいよな。
持ってりゃコツコツ言うからって伝えるだけだと面白くないから虫付けてちょい投げで魚感じてもらうことから始めるのがワイの流儀や。

629:名無し三平
21/01/20 22:00:45.99 E5sriPA40.net
わいははじめてやらせる時はサビキやな
数が釣れるしとりあえずなんか釣れるから
問題は匂いと針の扱いに慣れてへんからヒヤヒヤするんよな

630:名無し三平
21/01/20 22:02:01.79 BlP0359x0.net
初心者特に女とか親戚の子供ならサビキが一番楽でええと思うけどなあ 手が臭くなるのはあるが
落とすだけ、ライントラブルとかボウズはほぼない 

631:名無し三平
21/01/20 22:02:29.07 hi7wf5UF0.net
釣り教えてくれって
セックスのやり方教えてくれってくらい無理があるよな

632:名無し三平
21/01/20 22:03:46.34 BlP0359x0.net
>>629
真上にサビキのレスあったわ 針はいっぱいついてるし若干こわいかも
大人なら刺さってもアホやなでええけど親戚のガキンチョとかだったら内心ヒヤヒヤやな

633:名無し三平
21/01/20 22:05:06.20 BlP0359x0.net
>>631
釣りって正直教わるよりネットで調べたほうがはやい 教わるのはそこの釣り場のマナーと釣れるポイントだけでええわ

634:名無し三平
21/01/20 22:05:33.81 qdrUWH9Ma.net
>>443
竿に対してルアーかるすぎ

635:名無し三平
21/01/20 22:26:52.60 RjpNg4Qa0.net
週末釣り行ってくるけどサビキなら何か釣れんだろ

636:名無し三平
21/01/20 22:32:58.63 x2wxm0IP0.net
ガイアッ!

637:名無し三平
21/01/20 22:40:24.65 FfzD1tbR0.net
近いうちに初心者のトッモを連れて釣りに行くことになりそうなんやが割とマジでサビキさせようと思うンゴ
もしくはちょい投げ

638:名無し三平
21/01/20 22:44:31.40 x2wxm0IP0.net
今の時期に初心者に釣りさせると釣り嫌いになるで

639:名無し三平
21/01/20 22:50:42.73 RvxMd+Tt0.net
夏場は夜釣りでなんとかなるが冬場は防寒ガッツリやっても寒い時があるからキツイわな

640:名無し三平
21/01/20 22:53:11.33 FfzD1tbR0.net
>>638
暇つぶしぐらいなもんやしなんなら向こうから「今度遊ぶ時は釣りするンゴ」とか言い出してきたからヘーキヘーキ
道具全部こっち持ちなのを理解してこの発言やからほんま原辰徳
アミ姫ぶっかけたる

641:名無し三平
21/01/20 23:01:39.52 ShtxJVYb0.net
アオイソメ房掛けでぶっ込んどいたらなんか釣れるやろ

642:名無し三平
21/01/20 23:23:38.97 MURdpPW60.net
お前ら初心者らしい初心者いて羨ましいンゴ
ワイの近くの初心者は泳がせしとけばデカい魚釣れると思ってて
場所構わず小さいカサゴでも泳がせの餌にしようとして嫌になりますよ

643:名無し三平
21/01/20 23:33:24.53 s6KZAtJcd.net
>>613
とりあえず釣る楽しさ初心者に教えるいうてショアジギだのフラットてなんの冗談や?

644:名無し三平
21/01/20 23:34:22.46 GGtN+SE70.net
昔クサフグが憎過ぎて切り身にしてぶっ込みしたけど取られもせんかったわ

645:名無し三平
21/01/20 23:41:07.98 2PLVK6r20.net
>>639
そこでジェットボイルとコーヒーのセットですよ

646:名無し三平
21/01/20 23:59:58.78 RjpNg4Qa0.net
魚の頭と中骨で出汁割取って日本酒の出汁割クッソ美味くっていいゾ〜これ

647:名無し三平
21/01/21 00:03:52.47 LyZC3prna.net
村岡昌憲
「23歳のとき11月だけでシーバスを2800本釣ったのが月間記録」
こんなんありえるんか?

648:名無し三平
21/01/21 00:05:52.25 R9b9lYG90.net
なぜ我々は村岡や井上に嫌悪感を感じるのか

649:名無し三平
21/01/21 00:06:17.44 LyZC3prna.net
URLリンク(youtu.be)
この7分前にいっとるんやがこんなことあり得るんか
30日で割ったら1日100匹近いやん

650:名無し三平
21/01/21 00:21:52.34 W0QR7LTHd.net
念願のステラ買ったんやがしばらく使ってもいわゆる極上のヌルヌル巻き心地にならないンゴ…
限りなくサラサラ的な巻き心地で、正直ヴァンフォードの方が巻いてて気持ちええわ
検品する事で有名な某店で買うて聞いてもこんなもん言われたけど違和感しか無い、特AコースでOH出すべきなんやろか

651:名無し三平
21/01/21 00:30:07.49 0xqNv2W60.net
出汁割クッソ美味かったわ
まぁ100円の鯛の頭と中骨なんやけど
冬にはクッソオススメやで

652:名無し三平
21/01/21 00:34:55.76 oDyEG4Mi0.net
ワイの会社で県外移動自粛令出たから辛いンゴ…

653:名無し三平
21/01/21 00:36:44.48 awli6kSi0.net
>>650
そこを気にするならグリスの問題やから特Aで硬め指定やろ
ただ空回しでサラサラでも負荷掛ければ掛ける程他より滑らかなのは分かるで
大物掛けろや

654:名無し三平
21/01/21 00:43:27.61 kufyCTlk0.net
>>647
ルアーシーバスが流行る前は隅田川でスズキサイズが余裕で釣れるくらいおったらしいで
船橋の漁師のスズキ漁獲量で個体数がかなり変わると思うわ

655:名無し三平
21/01/21 00:48:49.09 zBBWgvE80.net
初心者に釣り教えるなら餌釣りも出来る管理釣り場が1番ええわ
とりあえず魚を釣る楽しさと感覚を覚えて欲しい
あとトイレも有るしね

656:名無し三平
21/01/21 00:52:19.40 kufyCTlk0.net
1800匹おじ換算で約5日やろプロになるくらいの人はそのくらい釣れてたんやろな

657:名無し三平
21/01/21 01:05:10.81 bmQwJwRz0.net
シーバスの味は場所に依るとは言うけど、どんな味なんやろなぁ

658:名無し三平
21/01/21 01:05:18.98 iC2poGIVa.net
初心者といくなら管理釣りか海上釣り堀やね
道具レンタルもあるし
やりたい釣りの方向性も決めやすいしな
ワイのトッモが釣り行ってみたいって言って
海上釣り堀連れて行ったけどどハマりして今ではオフショアいきまくりになったわ

659:名無し三平
21/01/21 01:18:42.42 B00s0zD5d.net
>>647
一晩で1800匹釣るやつおるんやから不思議ではないやろ

660:名無し三平
21/01/21 01:20:30.03 B00s0zD5d.net
二十歳過ぎて釣り全くの初心者とか教えてくれいわれてもめんどくせえわ
いい年してんだから自分で調べて勝手にやれやとは思う

661:名無し三平
21/01/21 02:07:12.60 p9vrv80N0.net
ワイは「初心者には無理や」って何回言っても「どうしてもエギングでイカ釣りたい!」って駄々こねられたからしゃーなしで教えたで
なお初回で二杯釣る模様

662:名無し三平
21/01/21 06:04:25.62 ROZa7BZOM.net
>>661
教え方が良かったんやろ

663:名無し三平
21/01/21 06:16:51.46 0xqNv2W60.net
今時ってググってもクソゴミ情報しか出てこないし初心者には厳しくない?

664:名無し三平
21/01/21 06:22:15.42 HE1pT+/f0.net
初心者の知り合いに釣り連れてけ言われて冬はアカンて言い続けてたら一人で行って70センチのシーバス釣ってきた
ワイの記録をあっさり抜いていってしもた

665:名無し三平
21/01/21 06:59:54.32 nQu0ij/Ld.net
そのラッキーで釣れたやり方を永遠に続ける呪いがかかってしまったかもね
これを解除するのには数年かかるよ

666:名無し三平
21/01/21 07:12:11.32 f5ksS78Z0.net
ジッジのオフショアジギングについてってブリ釣ってからどっぷりハマッたワイ
なおショアジギの釣果


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1236日前に更新/178 KB
担当:undef