なんJ民釣り師★111 ..
[2ch|▼Menu]
139:名無し三平
20/10/05 23:45:34.40 jASkg3y90.net
こんなん見てたら釣り行きたくなるやんか

140:名無し三平
20/10/05 23:47:57.05 oxvzKBY6p.net
正直ワイは釣った後の事考えると青物に手をだせんごねぇ

141:名無し三平
20/10/05 23:49:40.00 A66BE+Bg0.net
ソウダとかまず店ではお目にかかれんし新鮮やと旨い
青物御三家は言わずもがな
サゴシは…んにゃぴ…

142:名無し三平
20/10/06 00:20:53.52 YByh3UO+0.net
>>139
杞憂やね

143:名無し三平
20/10/06 00:25:30.47 3q8C1lYZ0.net
アジがかなりデカくなってきたから外道のヒイラギ回避に9号のハリ使ったらあいつら当然の権利のようにスレがかりしてくるんやが

144:名無し三平
20/10/06 00:35:34.04 XfUCoWbNa.net
あんまり取れんけどヒラソウダ、スマ、ハガツオは美味いと聞くな
カツオ類は傷みが早いの多いから締め方上手くなりたいわ

145:名無し三平
20/10/06 00:37:51.64 IUEmKJ+80.net
青物って鮮度が落ちやすいからほんとに美味い青物は釣り人しか味わえないやん
なら本マグロの釣りたてを捌いて食ったらどんなに美味いんやろって漫画のデブみたいな妄想してる

146:名無し三平
20/10/06 00:44:20.44 3q8C1lYZ0.net
多分徹底的に血抜きして数日熟成した方がうまそう
イノシン酸的にも

147:名無し三平
20/10/06 00:45:58.47 YQZkRzfq0.net
>>124
ドウマン

148:名無し三平
20/10/06 00:52:11.34 o9ZSD5hp0.net
カツオはサバの仲間だし熟成させると中毒起こしそうじゃね?
サバとカツオは当たるっていうし

149:名無し三平
20/10/06 00:54:09.61 6QrB5WdOa.net
ヒスタミン中毒…

150:名無し三平
20/10/06 00:57:56.25 o9ZSD5hp0.net
山内「カツオは当たるし生食禁止や!」
土佐民「は?ふざけんな!軽く皮炙って半生で食ったろ!」
カツオのたたきの誕生である

151:名無し三平
20/10/06 01:17:14.26 gtKNAB5G0.net
>>130
帰って食うまでが早すぎやろ

152:名無し三平
20/10/06 01:32:13.34 9t1zU/v00.net
>>129
釣りに女はいらんねん

153:名無し三平
20/10/06 01:33:26.36 9t1zU/v00.net
>>139
ワイはリリースするんや
俺は嫌な思いしてないからの精神や

154:名無し三平
20/10/06 03:04:45.96 8j2+Nrg80.net
釣り人が適当にリリースして死ぬ魚の数より食品破棄される魚のほうが何倍も多いんやし神経質になり過ぎんことや

155:名無し三平
20/10/06 03:08:18.86 hlG+6czZ0.net
コマセ使う釣りとかサビキ以外やらんのやけど
マルキューやヒロキューの配合エサ付けエサのページ面白いンゴ

156:名無し三平
20/10/06 06:38:58.18 Lsq/RLhE0.net
>>151
女の子おると車中泊が愉しいぞ

157:名無し三平
20/10/06 06:46:48.27 Adq6lOCm0.net
>>155
嫉妬やない

158:名無し三平
20/10/06 07:22:31.68 b0ou98gl0.net
サワラ釣って刺身で食うたびにお腹下してるンゴ

159:名無し三平
20/10/06 08:05:59.16 VC77HblRa.net
>>151
この女の子がモンスターカンパチ釣ったんやで

160:名無し三平
20/10/06 08:10:30.94 /M4qFAH10.net
カタクチイワシ沸いてるから引掛けに行くわ

161:名無し三平
20/10/06 11:40:42.56 NSgmcpg4r.net
>>158
嫉妬で気が狂いそうじゃ

162:名無し三平
20/10/06 12:33:02.56 wgMo2Y5J0.net
釣った(準備は全部周りがやって釣り方も指導してもらえる)

163:名無し三平
20/10/06 13:17:01.54 F/WcyQBFp.net
URLリンク(i.imgur.com)
さすが釣りカス
このぐらいやらねえと釣れねえわ

164:名無し三平
20/10/06 13:24:15.64 gdSEXPuAp.net
しかし何故広島なんかに…

165:名無し三平
20/10/06 13:26:51.41 ITBUbFN/d.net
釣り人はいい人ばかりなんだが?
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無し三平
20/10/06 13:32:42.14 Kpn4Ol0Op.net
>>162
これ半分1000キロニキだろ

167:名無し三平
20/10/06 13:34:17.59 Kpn4Ol0Op.net
>>161
アンチ乙
なんなら掛けてファイトもやってもらってるぞ

168:名無し三平
20/10/06 13:37:26.90 dfRQqL7ka.net
堺なら和歌山方面に行った方が魚影濃そうだが

169:名無し三平
20/10/06 13:46:39.97 ouIT9JL30.net
どうせ中身ヤクザとかやろ

170:名無し三平
20/10/06 14:07:10.92 HqNVK13A0.net
不良ニキは結構釣り好き多いみたいやね。
風の噂でどっかの親分さんが釣り雑誌の表紙飾ったって話聞いたことあるわ。

171:名無し三平
20/10/06 14:19:54.57 eRVcQwMM0.net
これか?
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無し三平
20/10/06 14:20:56.68 g5LGFKRF0.net
これマジ?

173:名無し三平
20/10/06 14:24:49.35 ITBUbFN/d.net
昔はDQNって言ったが今は不良ニキなんか

174:名無し三平
20/10/06 14:28:49.04 hlG+6czZ0.net
ツインパワースレはいつになったら落ち着くのか

175:名無し三平
20/10/06 14:31:09.76 HqNVK13A0.net
>>170
いや、逆にこれなの?
ワイも聞いただけでその雑誌見たこともないから知らんわ。

176:名無し三平
20/10/06 14:39:27.73 ENOLXcdJp.net
嫌いな上司と明日釣り行くけど後ろから突き落としてええか?

177:名無し三平
20/10/06 14:45:06.82 ouIT9JL30.net
オコゼ釣って素手で持たせればええんやで

178:名無し三平
20/10/06 14:48:28.31 lB290Qhm0.net
>>175
後から突くっていやらしいですよね

179:名無し三平
20/10/06 14:50:41.96 hlG+6czZ0.net
ライフジャケットしてない 非難 当然
検索(ポチッ

180:名無し三平
20/10/06 14:52:50.48 CM1A8iQA0.net
アイゴブリ上げた振りしてぶつけるくらいにしとこうや

181:名無し三平
20/10/06 14:56:11.74 1yPPUaiw0.net
20ツインパ2台買ったワイ異端か?

182:名無し三平
20/10/06 15:02:28.81 61YUNNX+0.net
さっきエギングに行く前に筋トレしようとクランチしてたのよ。脚がぷるぷるしてきても、我慢してたら射精したんだけど。

183:名無し三平
20/10/06 15:06:06.32 nvvORtkW0.net
>>170
見える見える

184:名無し三平
20/10/06 15:06:13.58 h3cnbjwZd.net
>>180
タックルなんてマイオナなんやから好きにしたらええんやで

185:名無し三平
20/10/06 15:07:10.44 E+vgI0uqa.net
>>180
自分の好きな道具使ったらええねん。

186:名無し三平
20/10/06 15:18:37.25 AWiJSB03a.net
>>174
お客さん!?

187:名無し三平
20/10/06 15:27:31.26 zVaZlQXy0.net
客煽りをする奴は釣り場で玄人アピールしてくる常連と同じやな

188:名無し三平
20/10/06 15:29:07.94 ASkvIzVKa.net
ルアーのリップ折れたやつ100均のレジンで直したんやが
同じことやった事ある人おる?
耐久性が心配なんやがやっぱりすぐ取れたりするんかね

189:名無し三平
20/10/06 15:31:34.59 g5LGFKRF0.net
カニになりたいね♂

190:名無し三平
20/10/06 16:09:11.73 AZzg4K9hd.net
>>181
言うほどエギング関係あるか?

191:名無し三平
20/10/06 16:37:27.73 Lsq/RLhE0.net
>>189
射精→精子→イカ臭い→エギングゥ!

192:名無し三平
20/10/06 18:03:25.62 o9ZSD5hp0.net
親父が釣りに行ってたから見に行ったけどデカサヨリ釣ってたわ

193:名無し三平
20/10/06 18:08:54.91 /M4qFAH10.net
それはダツや

194:名無し三平
20/10/06 18:15:43.40 lvop4TygM.net
ホシザヨリかな?

195:名無し三平
20/10/06 18:20:22.61 o9ZSD5hp0.net
関西やから普通のサヨリやで

196:名無し三平
20/10/06 18:34:17.47 TYr3xvrwr.net
久保帯人よりKBTITしてる釣りTIT好き

197:名無し三平
20/10/06 19:48:27.95 EZpFxO8RM.net
>>189
イカ臭くしていった


198:けど、あかんかったわ。



199:名無し三平
20/10/06 20:15:49.95 y2Cv2t3T0.net
イカんのか?

200:名無し三平
20/10/06 20:18:19.46 o9ZSD5hp0.net
サヨリ塩焼きにして食ったわ
小骨多いけどおいしい

201:名無し三平
20/10/06 20:27:59.68 Y3EYysr50.net
バイク(原付)で釣り行くときに竿を筒状のケースをリュックに収納してるけど、いいリュックないかな
今度仕舞70センチほどのシャフト買うつもりやけど今のリュックじゃきついンゴ

202:名無し三平
20/10/06 20:37:52.67 SZ+45HbH0.net
>>186
お客さん例え下手すぎて草

203:名無し三平
20/10/06 21:42:45.65 tlJz8jR30.net
>>198
サヨリは刺身がすき

204:名無し三平
20/10/06 22:21:52.94 MchzYpye0.net
タックルベリーのやっすい竿でも変わらん気がしてきた今日この頃

205:名無し三平
20/10/06 22:40:37.56 Adq6lOCm0.net
>>199
170cmに聞いてみろよ

206:名無し三平
20/10/06 22:42:02.46 C+goj44s0.net
召喚すんじゃねえ

207:名無し三平
20/10/06 22:49:57.97 VC77HblRa.net
>>199
なんでも入るで
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

208:名無し三平
20/10/06 22:57:52.31 b0ZPG8640.net
>>205
ワイはロスコのやつ使ってるけどなんでも入るな

209:名無し三平
20/10/06 23:27:26.40 zVaZlQXy0.net
竿用の袋って売ってないんか?
一本だけ運ぶのにケースは邪魔や

210:名無し三平
20/10/06 23:28:11.24 rXae9MRE0.net
ダイワが付けてるペラペラな奴の事か?

211:名無し三平
20/10/06 23:37:49.06 LX7FNeKXa.net
>>207
タックルベリーに布製のが売ってたな
全店にあるかはしらんけど

212:名無し三平
20/10/06 23:39:28.74 1E2d3Jlw0.net
ケースがないと受け渡しでボキッとイクゾ
沖行かんで一本ならプリングルス長くしたようなの売ってるじゃろ多分

213:名無し三平
20/10/07 00:46:47.89 rxZ4OYvQ0.net
たまに図面いれるような筒も売っとるよな
塩ビパイプなら1000円くらいで出来るで

214:名無し三平
20/10/07 00:48:54.43 rxZ4OYvQ0.net
あかん中華釣具に手を出したらあれこれ欲しいもんが出てくる

215:名無し三平
20/10/07 02:00:27.88 6IDXm9tS0.net
ケースでええやろ 大きいもんでもないし安心や

216:名無し三平
20/10/07 07:56:00.44 sXQYQHQya.net
>>199
30Lくらいの大きめの登山用リュック買ってドリンクホルダーに挿すしかないんちゃうか
ただしミレーはやめとけ
あれドリンクホルダー付いてないから

217:名無し三平
20/10/07 08:03:35.93 21W9u9y4a.net
東さん?

218:名無し三平
20/10/07 08:11:21.74 UwFWLHVA0.net
船釣りするとき暑くなったら上着脱ぐやん?
あれをしまう場所が毎回の悩みなんやけど皆どーしているんや?

219:名無し三平
20/10/07 09:10:34.80 4jr7vlHZ0.net
台風でも穴釣りなら出来るよな|´д`)ハァハァ

220:名無し三平
20/10/07 09:34:04.25 OZj64gvkd.net
>>216
石田純一みたいに腰に巻いてる

221:名無し三平
20/10/07 09:42:19.35 wjjywJW7M.net
船室に避難させたらいかんのか

222:名無し三平
20/10/07 10:19:07.79 igSVWXn/0.net
脱いで船室ポイー
遠山の金さんスタイル
チャックをヘソまで下げて両袖ボロン
ワイがよく乗る船はロッドホルダーと船に隙間があるから底にガッや

223:名無し三平
20/10/07 10:19:33.89 igSVWXn/0.net
底やない、そのすき間や

224:名無し三平
20/10/07 10:50:05.65 1sy10CKnd.net
>>218
カッケェ。。
>>219
釣り座によっちゃ遠いやん?
>>220
それもええな

225:名無し三平
20/10/07 11:30:24.78 pHwnruhCd.net
>>218
石田純一は肩にかけてるだろ

226:名無し三平
20/10/07 12:07:18.43 0WAa5Hr1d.net
エギングロッドでタイラバってできるんか?
ちなファーストキャスト

227:名無し三平
20/10/07 12:14:43.70 WvGFO7lr0.net
>>205
>>214
ありがとう
今30リットルのザック使ってるからドリンクホルダーに挿して紐かなんかで固定してみようと思う
だめだったらこのザック買います

228:名無し三平
20/10/07 12:26:54.15 M0rNuiC00.net
>>224
ショアラバなら20gくらい余裕で投げれるしいけるやろ
船では60より上が普通やからやめとき

229:名無し三平
20/10/07 12:33:26.98 ldYpWUGfp.net
釣り板の他のスレ見てみたけど化石みたいな連中が罵り合っててドン引きや
ここが1番マシってどうなっとんねん

230:名無し三平
20/10/07 12:52:53.49 rLb4EEyUd.net
野球関連板でもなんJが一番マシかもしれん
荒らしと罵りあいがすごい

231:名無し三平
20/10/07 12:59:11.63 XxTYHh5a0.net
専門板のほうがマジキチ多いからな
あくまでファッションよ

232:名無し三平
20/10/07 13:18:02.17 Fgy6hl3+0.net
他のとこは酷いんか
フカセスレとここしか見んから知らんかった

233:名無し三平
20/10/07 13:23:39.75 /1mM+zfi0.net
年単位でナブラ湧いてるとことかあるからな
PEラインスレとかもう死んでるし

234:名無し三平
20/10/07 13:36:03.24 vq038pLLr.net
20年くらい前から時代止まってるよね専門板

235:名無し三平
20/10/07 13:37:50.60 rxZ4OYvQ0.net
バイク板もかなり酷いからな

236:名無し三平
20/10/07 13:49:10.89 vq038pLLr.net
バイク板はCBR1100XXで林道走ってゴルフ場に落下して名前入りレントゲン晒した奴がいるからセーフ

237:名無し三平
20/10/07 14:20:38.50 6EETL8WOM.net
広島の釣りスレにキチガイが常駐してて草も生えない

238:名無し三平
20/10/07 14:26:26.23 tyCp/VpYa.net
今勢い1、2のとこガチ糖質ストーカーみたいなやついてやべぇことになりそう

239:名無し三平
20/10/07 14:35:40.36 /gtsH60Ca.net
>>230
人口多い地域のスレとか毎日のように煽りとブチギレ野郎のレスバトルやで

240:名無し三平
20/10/07 14:38:32.43 /1mM+zfi0.net



241:>>236 毎日ID真っ赤どころか桁違いで引いたわ



242:名無し三平
20/10/07 14:48:50.34 OIy0ycaQ0.net
即レスガイジが居着いて本人は自称ベテランアドバイザーのつもりやからこまる

243:名無し三平
20/10/07 14:56:23.80 fkSSsZ3s0.net
>>61
ラジコンの山本昌と釣り師の城島
本業じゃん

244:名無し三平
20/10/07 15:38:30.39 Y3w9Gw+W0.net
ナブラなんてたまに立つくらいでええから
このスレが丁度ええわ
ジャンルレスでしょーもない質問もできるし

245:名無し三平
20/10/07 16:07:59.77 mqELA6tur.net
ツインパワーでなんであんなに盛り上がるのかこれがわからない

246:名無し三平
20/10/07 16:47:24.61 XxTYHh5a0.net
半プラやっけ
そこまでデカイ強いのバンバンかけるわけじゃないし
半プラで軽いほうがええやろ

247:名無し三平
20/10/07 16:57:32.72 /gtsH60Ca.net
>>236
相手がまんこやとこうも必死になる輩が出てくるんですなぁ
やっぱ男やな!

248:名無し三平
20/10/07 17:24:58.21 RPokTdMCd.net
ツインパワー昔からアルミボディやったからな
それでメタルボディの剛性言ってたファンが裏切られたと思ったのと、それまでの半プラバカにされたダイワ派の反撃で無駄に燃えた

249:名無し三平
20/10/07 17:28:52.14 T2B4s7fj0.net
XDが若い世代に売れまくって今でもメインで使ってる人たちが多いのに契約プロの黒田氏が「XD殺し」って表現を使ったあたりからめちゃくちゃ燃え始めた

250:名無し三平
20/10/07 17:34:02.62 M0rNuiC00.net
一万以下のリールで満足してるワイが馬鹿みたいですやん…

251:名無し三平
20/10/07 17:36:17.79 kEFln91da.net
何言ってるんやワイなんて釣り歴100年越すけど1万以上のリールなんて1個もないで。
フカセからジギングまで何でもやるけど足りないと思ったことはないわ。

252:名無し三平
20/10/07 17:38:45.93 m0u4fEIza.net
スピンニングはアルテグラでええわ
安くて頑丈長持ち

253:名無し三平
20/10/07 17:40:37.10 Y3w9Gw+W0.net
魚はリールに食いつく訳じゃないしな

254:名無し三平
20/10/07 17:47:06.54 6qK9xxhVp.net
レブロス最高や!
手持ち最高額はルビアスやけど違いはよう分からんわ

255:名無し三平
20/10/07 17:50:36.24 4jr7vlHZ0.net
ツインパワーとかツインターボとかツインテールとかツインがつくとネタ枠臭いがすごい

256:名無し三平
20/10/07 17:51:37.42 /gtsH60Ca.net
ワイ、磯竿は奮発して15000円の買ったけど
リールは5000円前後のばっかりや
釣りは道具の値段やないで
ポイントや

257:名無し三平
20/10/07 18:01:02.86 UwFWLHVA0.net
持っているって所有感はエグいで。
レアアイテム感や

258:名無し三平
20/10/07 18:01:14.16 JtbUt2ui0.net
ワイもストラ以上のリール買ったことないわ
ロッドはラテオとディアルーナ

259:名無し三平
20/10/07 18:07:20.04 C2+b3w6/0.net
ワイのショアジギリールはシマノの国内未販売モデルやからSSRやで
なおアリエクで1万ちょいの格安リールの模様

260:名無し三平
20/10/07 18:10:04.96 MBB8mjdT0.net
アルテグラはベールのところだけなんとかしてくれれば最高なのにって思ってしまうわ
なんでワンピースベールにしなかったんやろな

261:名無し三平
20/10/07 18:18:02.12 xkuRmYOM0.net
2000番買うつもりだけどアルテグラとフリームスで悩んでるわ

262:名無し三平
20/10/07 18:20:42.10 RPokTdMCd.net
剛性が〜軽さが〜巻心地が〜てあれこれ言うならステラ使っとけ
あれでだめならシマノ以外使え

263:名無し三平
20/10/07 18:20:50.80 /gtsH60Ca.net
あ、そうだ(唐突
この間紀州釣りしてたら昼前から横風が吹き出して
道糸が竿に絡まりまくって鬱陶しかったから何とかしたい
イン


264:iーガイドの竿買えばええんやろ?



265:名無し三平
20/10/07 18:31:52.05 Fgy6hl3+0.net
糸張る、ガイドを風下に向けとく
というかどんな感じで絡まるんや

266:名無し三平
20/10/07 18:38:51.89 Cdb9BkawM.net
ワイはマイオナ民やから中華リールばっかやわ

267:名無し三平
20/10/07 18:42:57.97 rdN/FVn4d.net
2000番クラスならソアレBBと言う選択肢も

268:名無し三平
20/10/07 18:55:12.03 GxEEzZf5d.net
gotoキャンペーンで離島一泊釣りプランとかないんかな?

269:名無し三平
20/10/07 18:55:33.07 6EETL8WOM.net
ワイは竿5000¥リールは1000¥やで
毎シーズン買い換えや

270:名無し三平
20/10/07 18:58:43.85 hnRpgHF6r.net
>>264
素泊まりできる宿借りて夜通し釣りするとええで

271:名無し三平
20/10/07 19:00:55.93 WgMMrQPF0.net
ワゴン品のダイワがシマノの最安のヤツでも十分釣れるからね

272:名無し三平
20/10/07 19:07:19.56 yh6xmHYe0.net
無駄に高い釣り具買わず安い道具で釣果上げる人かっこええよな
ワイは釣り具買うのも楽しみの一つやから豚に真珠になってしまう

273:名無し三平
20/10/07 19:08:03.47 cvPceM2Za.net
>>261
仕掛けを取り込んでダンゴ握ってる間に緩んだ道糸が風に煽られて竿に絡まりに行ってる感じやね

274:名無し三平
20/10/07 19:08:22.61 Kgr+/NMe0.net
トップガイド変えるんやけどスッドレているか?メタルロックだけでええやんな?
ちなライトショアジギロッド

275:名無し三平
20/10/07 19:13:25.20 SuHf3Soz0.net
>>266
宿だけじゃなくて旅行会社絡みの交通費込みのやつ

276:名無し三平
20/10/07 19:26:07.72 L9c9GkBH0.net
ファミリーちょい投げセットで釣りに嵌り、リールとロッドそれぞれ1万のやつにランクアップしたら異次元の使いやすさで楽し過ぎワロタ。
逆にこれ以上のは盗難されるのが怖いな。

277:名無し三平
20/10/07 19:26:50.46 nJF0lXwi0.net
>>272
わかる
セットで1000円の竿とは別次元やったわ

278:名無し三平
20/10/07 19:29:10.64 ABFQC8hAM.net
彡(゚)(゚) 「世界が、変わった。はっきりわかんだね。」

279:名無し三平
20/10/07 19:43:31.51 pplYMUzod.net
1000円のリールから3000円のに変えただけでも全然違うよ

280:名無し三平
20/10/07 19:44:16.82 V0HeNHrv0.net
何を言われようとワイはボーナスで頑張って買ったエメラルダスとストラディックを大事に使うだけや

281:名無し三平
20/10/07 19:48:59.06 2afbGgIpd.net
いい竿だと釣ってるときのやり取りが楽しくなるよな
特に磯竿はクッッッソ楽しくなるよな

282:名無し三平
20/10/07 19:50:57.51 +I9iHOor0.net
メーカーのために中古よりは安物でも新品を買ってあげたい

283:名無し三平
20/10/07 19:56:51.84 LJUewIyXM.net
中古市場は売るためにあるものや

284:名無し三平
20/10/07 19:58:18.99 6qK9xxhVp.net
リールは安すぎるとストレスになるわ

285:名無し三平
20/10/07 19:59:42.69 WZOUqZ/00.net
ヴァンスタール買おうや

286:名無し三平
20/10/07 20:03:03.87 siz47CLz0.net
>>271
あるやろ

287:名無し三平
20/10/07 20:06:59.54 ME0rTKzd0.net
会社の出張でGoToクーポン貰えたんやがこれ釣具屋全く使えんのな
釣りしに遠征してる奴もいるだろうに

288:名無し三平
20/10/07 20:06:59.81 TiT8fby0M.net
こないだ4000番の方がいいって言われたからいろいろ調べてみたんやが同じ番手でもメーカーによって違うんやな
もうわけわからんで
アブとシマノは同じでええんか?

289:名無し三平
20/10/07 20:07:00.62 ME0rTKzd0.net
会社の出張でGoToクーポン貰えたんやがこれ釣具屋全く使えんのな
釣りしに遠征してる奴もいるだろうに

290:名無し三平
20/10/07 20:07:25.23 ME0rTKzd0.net
ふぁ!影分身しとるやんけ…

291:名無し三平
20/10/07 20:10:1


292:3.47 ID:4jr7vlHZ0.net



293:名無し三平
20/10/07 20:19:53.65 LvDGPginr.net
>>284
違うぞ

294:名無し三平
20/10/07 20:20:17.11 hZbN8ayi0.net
延べ竿の穂先から50cmくらいのところにうっすらヒビ入っとるんやが塗料が割れただけなんか折れる予兆なんか分からんわ

295:名無し三平
20/10/07 20:26:16.06 W3ffT2TtM.net
ダイワのソフトクールって商品気になるけど使ってる人おらへん?
来シーズンまでには車買うつもりやけど、今は電車が多いからクーラーボックス持てないンゴ
買うのはいいけど6000円使って来シーズン腐らせたくない

296:名無し三平
20/10/07 20:27:58.12 rxZ4OYvQ0.net
いい釣具はそれだけええんやろけど、わいはお財布と相談して決めてるから高いの買う勇気がないわ

297:名無し三平
20/10/07 20:35:25.24 MXUt/xpK0.net
ワイは周りに釣り好きのベテランが多いから竿譲ってもらえたり安く売ってもらえたりするから恵まれとるわ
それでもこの2年で50万は釣具に使っとるからほんまにキリがないで…

298:名無し三平
20/10/07 20:44:14.08 TiT8fby0M.net
>>288
違うんか…

299:名無し三平
20/10/07 20:48:00.52 siz47CLz0.net
>>290
電車でもクーラーボックス持ち歩けるやろ
なんで保冷力劣るソフトクーラーワザワザ買うんや?

300:名無し三平
20/10/07 20:53:44.54 W3ffT2TtM.net
>>294
青物狙いやから割と大きいやつが欲しかったりする
保冷力が普通のソフトクーラーより優れてるみたいやし長くても12時間以内には帰ってくるからソフトクーラーも選択肢なのかなと思ったり

301:名無し三平
20/10/07 20:54:32.69 rxZ4OYvQ0.net
ワイ将、コーナンの1500円のクーラーを買う
釣具メーカーのやつ高くて買えないんじゃ…

302:名無し三平
20/10/07 20:55:37.17 hDALHdnNa.net
ソフトクーラーってそもそもどうなん?ダイワのしっかりした値段のクーラーと比べて保冷力弱そうや

303:名無し三平
20/10/07 21:02:56.90 siz47CLz0.net
25lくらいのクーラーボックスをカートに括れば電車余裕やん

304:名無し三平
20/10/07 21:12:47.57 Fgy6hl3+0.net
>>269
テンションかけとくしかないやね…

305:名無し三平
20/10/07 21:13:42.42 6qK9xxhVp.net
そらソフトクーラーは真空部分ないんやからクーラーボックスには劣るよ
ワイはサーモスのソフトクーラー中継用に使っとるが、結構氷は持つんやけどあんまりひんやりした感じにはならんわ

306:名無し三平
20/10/07 21:22:43.77 7QiBAi4Da.net
>>290
4500は買い物カゴそのまま入るから腐らンゴ
食材もソフトクールもなー(ドヤッ

307:名無し三平
20/10/07 21:25:40.16 7QiBAi4Da.net
>>269
穂先が海中に入るように竿立てを調整してみると良いんじゃね

308:名無し三平
20/10/07 21:35:03.87 WvGFO7lr0.net
サンガツ
氷は残っててもひんやりした感じにはならんのか
悩むンゴねぇ
>>301
ドライブ好きやし道の駅とかでの買い物に使えるか!

309:名無し三平
20/10/07 21:36:38.19 /1mM+zfi0.net
ワイのソフトクーラーも使い道があったか

310:名無し三平
20/10/07 22:02:35.43 GKU/WksG0.net
この板の勢い上位が地獄そのもので草

311:名無し三平
20/10/07 22:03:19.05 wOnxtM4G0.net
全然意識してなかったんやがキャッシュレスポイントなるものが1万くらい貯まってた。
アマギフに変えられるみたいなんやが。。。おすすめの竿立て教えちくり。やっぱ高くてもダイワの竿立て買った方がええんやろか。

312:名無し三平
20/10/07 22:10:04.21 XxTYHh5a0.net
なんの竿立てだ
部屋とかで飾る竿立てなのか
釣り場で立てるやつなのか

313:名無し三平
20/10/07 22:12:17.15 wOnxtM4G0.net
>>307
あぁすんません。
釣り場で使う方のやつです。

314:名無し三平
20/10/07 22:14:28.76 lRQIpMNp0.net
>>289
穂先だけ買い替えたら?
安くであるやろ

315:名無し三平
20/10/07 22:15:27.23 lPhpPEEo0.net
ワイの竿も


316:立ててええか?



317:名無し三平
20/10/07 22:22:01.70 JzWDOQo70.net
便乗だけど部屋の竿立てって何がいいの?
気づいたらロッド5本ぐらいあった

318:名無し三平
20/10/07 22:22:41.01 Fgy6hl3+0.net
>>310
アタリ浮きしまっとき〜

319:名無し三平
20/10/07 22:34:04.93 rxZ4OYvQ0.net
俺も親父の竿含めたら竿結構あるから竿立て自作しようかな

320:名無し三平
20/10/07 22:45:09.29 nJF0lXwi0.net
木のロッドスタンドええ感じやで

321:名無し三平
20/10/07 22:48:15.18 UwFWLHVA0.net
爺、親父、ワイ、息子も釣りするからほんま釣具沢山や

322:名無し三平
20/10/07 22:50:57.77 Y3w9Gw+W0.net
出張ちゅうことはgotoトラベルの地域共通クーポンやろうけど
基本的に飲食店と土産物屋ぐらいしか使えんはずやで
しかも国の告知が弱いから、店側はただで登録できるのにまだまだ使えんところ多いしな

323:名無し三平
20/10/07 22:53:17.84 v4sqRbSoa.net
つまり釣りをやめて魚の美味い飯屋で一杯やった方がええんか

324:名無し三平
20/10/07 23:07:42.65 xG8T2lwm0.net
せやで

325:名無し三平
20/10/07 23:08:59.37 rxZ4OYvQ0.net
ワイ将、先日の山陰遠征で味わった苦い思い出が蘇る
遠征してボウズやった時の悲しみは贔屓の球団がシーズン序盤に自力優勝がなくなった時に近い

326:名無し三平
20/10/07 23:20:40.43 lRQIpMNp0.net
いうて行く前はウッキウキやったんやろ
夢見させてもらっただけでもええやん

327:名無し三平
20/10/07 23:24:18.02 GKU/WksG0.net
ワイと贔屓同じかは
気持ちはわかるで
感覚としては9億の現役GG賞メジャーリーガー取ってきたら微妙な打撃と怠慢守備連発された感覚のが近いやろ

328:名無し三平
20/10/07 23:55:51.15 rxZ4OYvQ0.net
>>321
2/3揃ってるやん!

329:名無し三平
20/10/07 23:57:01.38 opY2YrTDa.net
>>308
なに釣り用や?
磯か船か波止かサーフか、更に何を釣るのか
ピトン、船ラーク、バッカン受け、波止手摺用、クーラー用、三脚一本受け、三脚立て掛け
色々あるがな?

330:名無し三平
20/10/08 00:00:35.55 +SMFXqOL0.net
>>270
ワイはショアジギロッドやったが
元が巻いてあったから巻いたわ

331:名無し三平
20/10/08 00:06:42.75 Ez6vTk3Z0.net
>>270
巻かんでも大丈夫

332:名無し三平
20/10/08 03:46:50.48 y6SsTB560.net
エギングにハマってエギ増やしたいんやけど餌木猿とラトル入りのパタパタQあればええか?

333:名無し三平
20/10/08 03:51:59.52 aBO0QDHDp.net
やったぜ
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無し三平
20/10/08 06:19:55.17 60zZyKCd0.net
>>324
>>325
どっちやねん!
ウレタンコーティングとかめんどいから巻かんといくわ

335:名無し三平
20/10/08 07:09:10.98 ihAVrAMHa.net
超シンプルだけど
400円の材料費でロッドスタンド作ったやで
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無し三平
20/10/08 07:13:22.58 ihAVrAMHa.net
ホームセンターで板300円で買ってのこぎりでカットして
ロッドの受けの部分は百均のクッションテープやで
釘は元から家にあったから値段に入れてなかったけど
含めても450円くらいでできるで

337:名無し三平
20/10/08 07:25:39.73 jxU7kjMGr.net
ええやん

338:名無し三平
20/10/08 07:58:26.76 dT5gKSdIa.net
DIYニキかっこE

339:名無し三平
20/10/08 08:55:44.87 WjdKZYMWp.net
まーた週末台風かよ
ワイの遊漁船予約狙い撃ちするのやめてクレメンス…

340:名無し三平
20/10/08 09:28:05.11 7OpejUNJ0.net
いっそ台風直撃してほしい

341:名無し三平
20/10/08 09:38:27.21 7IRRTHsha.net
近所のスーパーで太刀魚百円で草
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無し三平
20/10/08 09:51:03.73 VvY+Y06S0.net

たしかに結構ボロボロだな

343:名無し三平
20/10/08 09:56:22.71 Z73QeKZNH.net
タチウオ、サンマやサバより安いんか...
マナティひと袋買う金で何匹も買えてしまうやんけ

344:名無し三平
20/10/08 10:08:12.83 7IRRTHsha.net
>>337
さらに安いのが鮎やで
百円切っとる
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無し三平
20/10/08 10:17:37.00 tQvfGSQsM.net
>>338
ちゃんとした鮮魚コーナーあって裏山C
なんでワイの家の近くはマトモな魚売ってないんやろ?

346:名無し三平
20/10/08 10:21:33.79 R9ggGtko0.net
>>339山奥だからちゃう?

347:名無し三平
20/10/08 10:23:29.84 ihAVrAMHa.net
>>339
ワイのとこも海無し県の奈良の田舎やで
何故かこのスーパーだけは漁港直送で鮮魚強いんや
毎週木曜 五百円でトロ箱詰め放題とかあるし

348:名無し三平
20/10/08 10:25:04.96 uymtOdcH0.net
>>341
嫉妬や

349:名無し三平
20/10/08 10:28:23.38 mWL40WSd0.net
>>338
コロナの影響で養殖余りまくってんだな

350:名無し三平
20/10/08 10:34:25.26 fTw6dwhZa.net
外食に降ろせなくなって廃棄よりはマシと庶民スーパーに安く卸してんのか
まあ安く魚食えるのはありがたいな

351:名無し三平
20/10/08 10:44:58.85 gN2E/mlgF.net
レンコの安さの方がびっくりやわ

352:名無し三平
20/10/08 10:50:54.15 R9ggGtko0.net
お庭BBQで魚焼くでぇ

353:名無し三平
20/10/08 11:00:22.04 OQfLt9fYd.net
スーパーめっちゃ楽しそう行きたい

354:名無し三平
20/10/08 12:13:21.22 WjdKZYMWp.net
ファッ!?真鯖ってこんなに高いんか釣れても捨ててたわ

355:名無し三平
20/10/08 12:14:04.08 HvhsbgrEd.net
太刀魚買ってくるわ

356:名無し三平
20/10/08 12:14:17.85 WTDcudKSd.net
鮮魚コーナーは見てるだけで楽しい

357:名無し三平
20/10/08 12:28:30.11 hnnpCYxsM.net
鮮魚コーナー見て和んでるのワイの他にもおって安心したわ

358:名無し三平
20/10/08 12:31:22.10 b+zCtbMBa.net
次釣りに行ったら最低このサイズ釣りたいと思いながら鮮魚見てる

359:名無し三平
20/10/08 12:38:50.60 qYazbk7jM.net
最近はほんま魚安いわ
苦労して釣った魚がスーパーで二束三文で投げ売りされとるの見ると萎えるで
まあ買うんやけど

360:名無し三平
20/10/08 12:44:15.86 tQvfGSQsM.net
いや、ワイの住んどるとこ24区なんやが…
いなげやとかライフはこんな充実しとらんで

361:名無し三平
20/10/08 12:45:07.09 QPGAAsB6a.net
長崎産のアジがどれもこれも尺近くあってムキーってなるわ
しかもそれが500円以下とかで売られとるし

362:名無し三平
20/10/08 13:18:51.48 IyhyNVyh0.net
ワイの近所のスーパーなんか青ハタやらマゴチやらがアホみたいに安い値段で売っとるわ

363:名無し三平
20/10/08 13:27:53.51 7IRRTHsha.net
>>353
黒潮蛇行がマシになって漁獲量多いから
安いって魚屋の人が言ってたやで

364:名無し三平
20/10/08 13:55:59.41 jVxEDm1jp.net
大阪のライフは先月に太刀魚の切り身500円やったぞ

365:名無し三平
20/10/08 14:12:26.76 eANnPsmKd.net
このサイズの太刀魚って食べにくいんだよな。指4以下はリリースしてる

366:名無し三平
20/10/08 14:33:25.89 MKIFQD16a.net
ワイの近所のスーパーは
カサゴかな?ってリリース警察がうるさそうなアコウ売っとるわ

367:名無し三平
20/10/08 15:31:59.56 o0n/uj/5r.net
>>360
ワイの近所もそうや
なんやリリースせんでもええやんけ

368:名無し三平
20/10/08 15:37:35.14 FccxKF1B0.net
ワイも海の仕事しとるけど漁師が採ればどんなサイズもセーフなのファックやわ
アサリとかハマグリ揺り目から落ちる奴を自分で食べるからって持って帰りやがる

369:名無し三平
20/10/08 15:55:29.66 qYazbk7jM.net
網にかかっとるやつリリースしようがないししゃーない

370:名無し三平
20/10/08 17:29:05.91 d3rYBpB+0.net
釣行前日に鮮魚コーナーに並んでいる魚で何釣るか考えるワイ

371:名無し三平
20/10/08 18:19:59.56 bIK8ljl10.net
ワイ、鮮魚コーナーの大型カンパチに嫉妬する

372:名無し三平
20/10/08 18:44:34.70 ZeaOZJFAa.net
ほんま他のスレはすぐ荒れるなぁ

373:名無し三平
20/10/08 18:52:57.94 T6GKwH5U0.net
台風ちょっと早く来るようになってたし日月行くンゴよ
ちな瀬戸内

374:名無し三平
20/10/08 19:03:01.70 7eKRGfUi0.net
ゲームベストって普通に釣具屋で買っとる?

375:名無し三平
20/10/08 19:04:37.97 DOlIsIAc0.net
試着したりケースはいるか確認したいからワイは釣具屋で買う

376:名無し三平
20/10/08 19:10:54.32 R1+51Mto0.net
>>367
台風後パターンやな

377:名無し三平
20/10/08 19:11:57.57 PFEX1sep0.net
消耗品補充ついでに釣具屋で品定めしてネットと価格比較
型落ち品は実店舗にしかないとか実店舗のほうが安いとかあるし最新には拘らん

378:名無し三平
20/10/08 19:16:06.20 TL2GHlmdd.net
ゲーメスト?

379:名無し三平
20/10/08 19:23:22.72 iGehlRcJa.net
>>371
釣具はメーカー品だと実店舗とネットの価格差少ないよな

380:名無し三平
20/10/08 19:35:06.19 PFEX1sep0.net
>>373
ライフジャケットとかは釣具メーカー以外にもジェットスキーとかマリンスポーツ系メーカーとか救護器具メーカーもあるし
竿とかは実店舗とネットの価格差少ないのはわかる

381:名無し三平
20/10/08 19:41:06.06 kkJxoUwS0.net
アリエクスプレスのライフジャケット安いけどどうなんやろか
とりあえず浮けば問題ないんやけどな

382:名無し三平
20/10/08 19:42:13.39 7eKRGfUi0.net
なるほどやっぱ試着したり現物見るの大事やしな
サンガツ

383:名無し三平
20/10/08 19:46:52.53 udsE4o1pd.net
サワラ釣ってみたいんやがネットやとアフィばっか出てきて正解が分からん
30cmくらいのが上がっとるらしいがバスタックルで釣れるか?

384:名無し三平
20/10/08 19:47:59.49 IyhyNVyh0.net
30cmのサワラとかもはやサンマやろ

385:名無し三平
20/10/08 19:55:29.62 udsE4o1pd.net
カマスみたいなもんなんやろけど歯でハリス切られるらしいからどのくらい太くせないかんのかなと思って

386:名無し三平
20/10/08 19:55:39.82 +7qXgIsbr.net
ワイ伊豆半島民そんな安い店知らないンゴ…

387:名無し三平
20/10/08 20:09:39.13 IyhyNVyh0.net
サワラって歯に触れたら太さ関係なくスパッと逝くイメージなんやが
ワイヤーは駄目なんか?

388:名無し三平
20/10/08 20:10:42.38 7OpejUNJ0.net
リーダー太くしても無駄

389:名無し三平
20/10/08 20:11:48.37 kkJxoUwS0.net
サワラって光るもの攻撃するからラインに突撃してくることもあるんよな

390:名無し三平
20/10/08 20:12:05.82 mWL40WSd0.net
>>375
URLリンク(m.youtube.com)
これでも十分やんけと思うかどうかは個人次第やが

391:名無し三平
20/10/08 20:12:12.50 qIi3oZ2E0.net
>>377
むしろバスロッドが最高まである
短いから取り回しやすいしワイはシーバス根魚カマスみんなバスロッドでやっとるで

392:名無し三平
20/10/08 20:13:00.48 qIi3oZ2E0.net
>>384
時間経ってくると水吸って沈むんだよなぁ

393:名無し三平
20/10/08 20:13:09.53 MxmGPbR7d.net
30cmのサワラとかカマス用くらいの仕掛けでええんとちゃうか

394:名無し三平
20/10/08 20:14:22.27 IyhyNVyh0.net
てか本当に30cmなんか?
細長いから小さく感じてるわけじゃないんか

395:名無し三平
20/10/08 20:14:59.79 xIF1O1+Ua.net
>>381
リーダー20号以上ならそこそこいけるで

396:名無し三平
20/10/08 20:17:56.39 kkJxoUwS0.net
>>384
堤防ならこれでもええと思うんやけど、磯も行くなら膨らむタイプやない方がいいんよな

397:名無し三平
20/10/08 20:19:48.69 BVKvaAmX0.net
明日4mmの雨なんやがカサゴ釣りできるやろか
ゴアテックスはある

398:名無し三平
20/10/08 20:24:28.42 mWL40WSd0.net
>>381
つりせんばがタチウオ用ジグでサゴシ釣ってたわ

399:名無し三平
20/10/08 20:25:52.02 7OpejUNJ0.net
昨日6号でスッパっと切られた
8号でも歯に触れたら切れると思うわ

400:名無し三平
20/10/08 20:26:11.63 fYcEl728M.net
濡れるの気にせんのなら雨は余裕やろ
問題は雷と風や

401:名無し三平
20/10/08 20:31:02.48 1fWr8qxo0.net
>>375
命に直接関わるもんわ
ちゃんとしたメーカー品買いーや
夏くらいに輸入品のライフジャケットで浮力足らんのがあるって問題になってたで

402:名無し三平
20/10/08 20:31:23.73 CLYc9mri0.net
ゾディアスとかいうソルト用バスロッドww

403:名無し三平
20/10/08 20:33:19.69 qIi3oZ2E0.net
>>396
ローディーラーにしろ

404:名無し三平
20/10/08 20:37:08.54 udsE4o1pd.net
>>388
ソースは魚屋さんのまた聞きやからちゃんと測っとるかは分からんね
堤防から釣れるみたいやし30cmくらいのもんちゃうか?

405:名無し三平
20/10/08 20:38:10.91 udsE4o1pd.net
>>385
はえ〜サンガツ
参考までにカマス釣るときのラインってどうしとる?
今フロロ16ポンド直結やねん

406:名無し三平
20/10/08 20:38:44.78 udsE4o1pd.net
>>393
6号でアカンなら結構しんどいな
ワイヤーハリス要るやんけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/177 KB
担当:undef