ハゼ釣り その45 at FISH
[2ch|▼Menu]
316:名無し三平
20/09/12 06:00:02.21 FquUCYKs.net
>>284
日によっても潮によっても変わるので断言は避けますが
現在釣れているのは船橋橋(14号線の橋)周辺の海老川沿い。
港は赤潮状態で期待薄です。上から水面覗いてハゼが見えるなら釣れるかも。
穴場な赤橋奥ですが連日ワゴン車で家族連れが夕方から乗り付け
網で掬いまくっているのでもう壊滅している可能性大。
モクズガニが1日10〜20匹掬えましたがこれも取り尽くしたら終わりですね。
ハゼ釣りは不調なためか平日は常連しかいません。
上手い人は必ず30匹程度は釣りますが、下手な人は坊主も有り得るのが船橋です。
玉ウキでピコピコ眺めるのも楽しいですが釣れないです。
目印か小さいシモリ浮きで小さい当たりを確実に取れるかが重要です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/193 KB
担当:undef